WWWWWWWW早稲田大学法務研究科受験生スレ3WWWWWWW 798 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 15:27:29 ID:???
「一般人」って何? 具体的に誰を指すの? 会社員、主婦、学生、無職の老人? 会社員の中でまたいろいろありますけど 1日16時間以上働いてる人達は裁判官以外にも沢山いますが 裁判官対一般人ってステレオタイプ過ぎるだろ
799 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 15:30:04 ID:???
>>798 まぁ、市民生活をしている人を指すんじゃない?
市民生活できない裁判官の対比なんだから。
俺に噛み付かれても困る。俺はそういう主張している裁判官がいる、
すなわち、裁判官の中でも、勉強ばっかりして短期合格ってのも、どうなの?
っていう問題意識を持った人がいるんですよ、っていうのを紹介したに過ぎない。
800 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 15:34:40 ID:???
801 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 15:41:36 ID:???
>>800 一理あるな、とは思った。とはいえ、長期の人でも勉強ばっかり
の人はいる訳で、そう一概には言えないけども。
大学3年で受かっちゃえば、4年の1年はこれ以上ないモラトリアムを謳歌できそうだしw
あと、その本で裁判官の生活についての記述読んでて、
どうせなることすら出来ないにしろ、俺にはやっていけないと思った。
802 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 16:00:45 ID:???
【高等文官司法科合格者】 【旧司法試験合格者】 (昭和9〜15年累計) (1949〜2005年累計) @ 東京帝大 683名 @ 東京大学 6,328名 A 中央大学 324名 A 中央大学 5,399名 B 日本大学 162名 B 早稲田大 4,045名 C 京都帝大 158名 C 京都大学 2,831名 D 関西大学 74名 D 慶応大学 1,960名 E 東北帝大 72名 E 明治大学 1,082名 F 明治大学 63名 F 一橋大学 978名 G 早稲田大 59名 G 大阪大学 777名 H 東北大学 752名 I 九州大学 639名 J 関西大学 587名 K 名古屋大 556名 L 日本大学 518名 M 同志社大 489名 N 立命館大 423名 O 神戸大学 409名 P 法政大学 392名 Q 大阪市大 386名 R 北海道大 385名 S 上智大学 314名
803 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 16:15:02 ID:???
>>799 定義の問題になってしまうが、市民生活って何だ?
通勤電車に乗って通勤し、仕事をし、飯を食い、
買い物をしていれば、それが即ち市民生活だと思うが。
それすらしてない、裁判所にずっと泊まり込みだ、
なんて裁判官がもしもいるなら、それは同情する。
しかしそんな希有な例を一般化して、裁判官は市民生活してない、
なんていうのは無茶だろう。
804 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 16:32:25 ID:???
噛みついたのは悪かったけど、 一般人や市民生活という単語は論文答案で使うのはいいけど、実際に議論で使うと先に進まなくなるでしょ。 裁判官の問題は合格にかかった年数や忙しくて市民生活できないていう話ではなく、裁判所という組織の人事制度が主たる原因だと思うよ。
805 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 16:35:37 ID:???
具体的に言うと、裁判所だけでなく組織はエリートを大事にするあまり過保護にしてスポイルしちゃうでしょ。 その結果として常識との間にズレが生じると。 まぁ別に法律=常識ではないけどね
806 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 16:44:04 ID:???
俺の選択した言葉が本で使われた言葉と違ったかもしれないけど、 具体例を出してある本の記述を読まないと市民生活とかそういう言葉で何を 表現しているのかは一義的にできないね。 >裁判所という組織の人事制度が主たる原因 人事制度なのかはわからないけど、裁判所の制度が裁判官を多忙にしてる ということは言っていた。 あと、市民生活ができないのは、単に忙しいからじゃなくて、 職務上「中立性」に関して敏感になってしまうから、一般市民のように 集会に参加するとか、そういった活動ができない、やりにくいってのもある って言ってた。
807 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 16:44:45 ID:???
知り合いの渉外弁護士は、東大の3年合格は9割使えないって言ってたな。 その人は京大で4年合格だったんで、バイアスかかってるのかも知れないがw まぁ勉強ばっかしてたからっていうより、育ちが良すぎたり頭が切れすぎて 合理と合致しない現実や市民感情を軽んじる人もいるんじゃないか。
808 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 16:46:13 ID:???
確かに「中立性」は裁判官特有の事情だな。
ベテの俺が受かったんだから、法律全く見てないということもないのでは? 俺、京大だけど早稲田ロー志願者では標準スペックだろうし、 法律勉強してきたこと以外、なんの取り柄もないからな。 英語力なんて原始的不能だし。
810 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 18:48:10 ID:???
>>809 法律の能力は一切評価されないはずだけれど、
勉強を頑張ってきたこと自体は評価されますから。
ステートメントからそれが読み取れたのでは?
811 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 19:04:16 ID:???
受かった者がすべて受かるべくして受かったわけではないが 落ちた者はすべて落ちるべくして落ちている。 それが入試。
>>811 野村監督「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
みたいだなw
まあ、たしかに不思議の勝ちでも勝ちは勝ちだからな。
813 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 21:23:04 ID:???
来年来る江頭と伊藤眞って単位認定厳しいの? 東大出身の人いたら教えて。
814 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 21:28:52 ID:???
東大法学部出身の弁護士はあんまり使えないらしいよ。 上流階級出身者が多くて現実の市民生活を理解できない らしい。
815 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 21:31:55 ID:???
かと言って一般家庭出身がほとんどを占める中央や地底出の 弁護士が使えるという話も聞いたことが無いがな。
816 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 21:33:57 ID:???
離婚とかクレサラは中央や早稲田の独壇場だろう。
817 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 21:35:56 ID:???
かつての異常なまでの純血主義をやめたのは正解だな
818 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 21:48:26 ID:???
>>813 イトマコは知らないけど、江頭先生は激鬼激難解だった記憶があるよ、、、
819 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 21:56:30 ID:???
まあ学部で仏でもローで鬼の人もいるわけだし、その逆があるかもしれん
820 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 22:57:24 ID:???
ここの一次通過者で阪大を併願してる人いる?
821 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 23:16:17 ID:???
822 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 23:23:38 ID:???
併願してる ってまだだよね?出願
823 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 23:23:58 ID:???
824 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 23:31:58 ID:???
こりゃ失礼しました
825 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 23:36:57 ID:???
空気読まずに日程論議。 今までのレスをざっと読みしたんだが、D日程が合格推定とは 俺には思えない。むしろ不合格推定に思える。 例年CDが合格推定なので、変えたのでは? 主観的には 合格推定はC 不合格推定はDE 勝負はABF
826 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 23:41:06 ID:???
827 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 23:50:12 ID:???
828 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 23:51:09 ID:???
正直、ABF>Dはありえないだろう。 Dが合格推定というのは確かに疑問だが、不合格推定はないと思う。
829 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 00:01:28 ID:???
スペックだけだと差がわからん。ステートメントが大きいだろうしな まあ2次試験の結果が出れば自然とわかることだ
830 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 00:02:03 ID:???
831 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 00:24:03 ID:???
たしかに、Aは早稲田出身者が多いような気がするっす。
832 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 00:47:06 ID:???
今年は、和田出身者は少なめにするようだ。東大と慶応出身者で固めるつもりだな。
833 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 00:48:44 ID:???
しんどい。
834 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 01:09:31 ID:???
このスレにある書き込みから、Cの平均スペックを出してみた。 誰か時間ある人、他日程のも出してみてくれー 【母集団】13人 【適性】 平均90.0程度 【大学】 東4 京1 早2 早慶1(どちらか不明) 地底3 その他2 【学部】 法7 非法6 【優率】 バラつきあり 【英語】 バラつきあり(提出者は、5/7が800超。3/7が900超) 【その他】社会人10、留学経験2(スタンフォード&ケンブリッジ)、 医者1、院卒3〜5、内部飛び級1
835 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 01:11:02 ID:???
あげとけ
836 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 01:17:44 ID:???
>>832 固めるとかないし
結果的に優秀だから多くなったってことはあっても
すると慶應が多いってことはないような気がします
学生のレベルは早稲田とどんぐりですから
837 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 01:25:58 ID:???
ワダローは和田出の男を嫌っているよね。
838 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 01:36:37 ID:???
和田出の男は、ワダローに限らず、どこのローでも嫌われている。
839 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 02:24:15 ID:???
840 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 02:30:57 ID:???
みんなステメンが実際どの程度の配点があって、 自分のステメンがどの程度評価されてるかなんてわからないんだから。
841 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 05:15:11 ID:???
【適性】J 244 D 82 【大学】岡山 【学部】法 【優率】20% 【英語】なし 【推薦状】あり(友人) 【ステメン(ABCDE)】 Cぐらい? 【日程】B 日程によってい合格率の差があるとは知らなかった・・・orz どうみてもB日程が地雷確定です。本当に(ry
842 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 06:43:14 ID:???
【適性】95 【大学】早稲田新卒 【学部】法 【優率】80% 【英語】TOEFL254 【推薦状】あり(ゼミの教官) 【ステメン(ABCDE)】 上手くいったとは思う 【日程】D
843 :
123 :2006/09/05(火) 07:21:20 ID:???
ああそうさ、俺は確かに反証の根拠になるスペックだw 結果出たら絶対に報告に来るよ。 個人的にはCが合推なのは間違いない希ガス 誰かが上げてくれたデータによれば、 Dって去年6割だし、これはCの8割と比べると大きな差だ。 EかFが45%だったと思うが、むしろそっちと近いじゃないか。 結局のところC以外は全く油断できないと思うな。
844 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 10:30:57 ID:???
実際早稲田が第一志望って人、どれくらいいるんだろ。 早稲田法新卒の超優秀組や、東大法卒組って、第一志望が東大、 第二志望が慶應、第三志望が早稲田って気がしないでもないんだけど。 (スレの書き込みや自分の周囲を見る限り。)
845 :
昨年合格者 :2006/09/05(火) 10:40:18 ID:???
ふらりと立ち寄ってみた。そうか、そんな時期だよな・・・ 去年のスレで結果のまとめあったんだけどそれはこっちでは出てない? なんか去年試験前と同じように下位→上位→中位説が出てるけど 去年は結局初日と中日午後が比較的多く、最終日のどちらかで大虐殺が出たはず。 ちなみに私はBでした。私自身のスペックは悪くなかったけど 他の人の申告がよくなかったんでやっぱりAB下位説で心理的にはきつかったよ。 ふたを開けてみればABは中〜上だったと思うので下位予想の日の人もがんばれ。
846 :
昨年合格者 :2006/09/05(火) 10:49:25 ID:???
>>845 あと、去年受けての感想だと面接課題の向き不向きが大きく影響する。
面接に実質的価値はかなりあると思うよ。
サマータイム制に対して工学部&導入国留学経験な私はラッキーと思ったし
その観点から攻めたらたいしたことしゃべってないのにいたく感心された&面接官が追求がフラフラので
他の人はさほど話せていないように思えた。(面接順番は本当のラストだった。)
面接でホームランを打って逆転する余地は大いにあると思われ。
847 :
氏名黙秘 :
2006/09/05(火) 10:50:49 ID:??? >>844 その辺は既修狙いか未修狙いかでも変わってくるし、
なかなか難しい。しかも今年は認定試験が早まったから、
去年までとは少し雰囲気が違うのではないかと思う。