★☆ロー制度【崩壊】カウントダウン!!44☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:02:21 ID:???
そもそも何で未修を優遇しなければいけないのかわからない。
入学時に相当優遇してるじゃん。
試験はへんてこりんな小論文だけ。法律と無関係。
法律能力のチェックを受けてない時点で、相当優遇されている。
953氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:03:11 ID:???
純粋未収を育てるのがローの理念だからねぇ
教育能力無いのによくこんな理想を掲げたもんだ
954氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:04:49 ID:???
合格枠を拡大した理由の一つが多様な法曹養成。なのに現行ベテばかり合格するのは制度としておかしい。したがって純粋未収は三振緩和すべき
955氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:05:30 ID:???
法律家が法律知らなくていいという制度はありえないけどね。
956氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:06:23 ID:???
ありえるじゃん。日本に。
957氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:06:35 ID:???
三振廃止するなら旧試験でよい
958氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:06:57 ID:???
>>955
だからゲタをはかせろとは言っていない。単に達成期間を長くしてくれといってるだけ。
959氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:07:07 ID:???
つーか、最近の書き込み見てると、どのローでも未修からの合格が厳しいってホンネを教授が漏らしてるらしいね。。。

俺(既習)は去年の秋ごろ教授から聞いて、「おいおい、そんな批評家にならずにちゃんと教育しろよ。」と思ったけど。
960氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:07:46 ID:???
ローを卒業すれば誰が合格してもすばらしい法曹家になる

これが前提だからね。
旧制度復活はありえない。
三振制度撤廃はありえるかもしれないけど、すぐにはないだろうね。
961氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:09:01 ID:???
>>959
教員も合格者を増やしても給料変わらないからなぁ
やる気なしでしょ
962氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:09:24 ID:???
>>960
たぶんロー卒業を受験資格にして、現行みたいな競争率の試験になるよ。
これだとローは困らないから。
しわ寄せは全て、弱い受験生に。
963氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:09:40 ID:???
>教員も合格者を増やしても給料変わらないからなぁ

ローって予備校以下だよなどうみても
964氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:10:51 ID:???
>>959
ローが出来た当初は、「未修は既習と違って一から勉強するので手垢がついてなくて期待できる」
とかのたまってたのになw
965959:2006/08/27(日) 19:11:52 ID:???
>>964
全く、無責任だよ・・・

ホント笑える。
966氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:12:51 ID:???
1期純粋未収のオレは笑えない
967氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:14:31 ID:???
因みにうちのローの一期未修は、法学部卒のも含めて、結構一般企業への就職活動してる。
968氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:14:54 ID:???
「ロースクールは司法試験の予備校ではない」と
文部科学省が布石を打っているからね。

文科省もローも教員も全員責任を負わないでよい制度になっている。
969氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:15:20 ID:???
ポテンシャルで乗り切れ!
970氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:16:13 ID:???
夏休みや春休みが一番勉強がはかどる制度。
それがロースクール。
971氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:16:32 ID:???
>>968
つーか、ローで試験対策出来ないなら、各ローはその教育能力で競争する事が出来ないって事じゃん。

何か変だよな。
972氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:17:54 ID:???
>>970
でも、一期未修の人はこの夏に就職活動してるの多いよ。
マジで。
973氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:19:01 ID:???
>>972
就職活動するなら春だろう・・・・・・
今頃やっても・・・
974972:2006/08/27(日) 19:20:05 ID:???
>>973
まだあるみたいよ。
ロー生って事で、活動期間を考慮してくれるみたい。
975966:2006/08/27(日) 19:21:07 ID:???
>>973
遅いでしょうね。しかも、来年受験するのかどうか、まだ決めてませんし。
976氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:23:51 ID:???
就職活動してないけど、明日はわが身かもしれん
977966:2006/08/27(日) 19:26:19 ID:???
就職活動しだしたら、その時点で緊張感がなくなって、合格可能性ゼロでしょうね。
ま、今でも客観的にはそうなのかもしれませんが、、、
978氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:28:48 ID:???
1回目が駄目でも2回目3回目に向けて勉強すれば、と言いたいけど
そうなると就職がきわめて不利になっていくだろうしね

判断は難しいところだなぁ
979966:2006/08/27(日) 19:30:42 ID:???
三振制度、マジでキツイッス
980氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:32:51 ID:???
「なぜ勉強をやめるの?」って就職試験の面接で聞かれたら?
981氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:33:25 ID:???
一期奇襲でも就職者がいるくらいだから、一期未収なら、就職者続出は当然。
982氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:34:18 ID:agt5W/Qu
で、旧試験何人、新司何人の枠になるのん
983氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:35:09 ID:???
旧400人、新800人になるそうだ。
984氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:35:26 ID:???
さあ?
紳士の合格者を減らしたら入学者が減って制度の失敗が明らかになるだろうし
微妙なさじ加減を考えているところじゃないか。
985氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:36:33 ID:???
1期は合格率5割のエサがあったけど、2期以降はないからねえ。潜在的には就職する人が多いんだろうね。
986氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:38:10 ID:agt5W/Qu
>>983
たいして増えてねーw
987氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:39:10 ID:???
新司と旧司との比較はなりたたない。
旧司は廃止前の救済として生き残ってる存在だぞ。
議論に値するのは新司の合格者数のみ。
988氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:39:50 ID:???
>>983
旧は500だよ。
989966:2006/08/27(日) 19:40:03 ID:???
正直、ウチのロー内の評価では、1期既習が一番評価高いので、1期の合格者数が
800とか700ならすっぱりあきらめがつきます。
法務省が絶対評価に切り替えたということでしょうから。
新規に参入する純粋未収はゼロになるでしょうけど。
990氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:40:14 ID:agt5W/Qu
両方受ける人が多いでしょ
991氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:40:22 ID:???
一揆既習が一番のプレミアムだったのにそれすら逃して三振へと突っ走る
第1回新司不合格者ほど惨めな連中はいない
992氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:41:28 ID:agt5W/Qu
>>989
若いんでしょ?就職口今なら沢山あるよ。
993氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:41:31 ID:???
>>987
それはそうだ。結局、旧司は予備試験ルートに生まれ変わるわけだから、新司枠増大は全ての司法試験受験生のメリット。
994氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:41:32 ID:???
>>989
どこのローで誰の評価が高いの?上位ローでは1期既習はゴミ扱いだよ。
995氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:42:01 ID:???
9.21で人生決める人多くでそうだね
996氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:42:04 ID:???
法務省はもともとローには批判的だったしね
ロー制度がどうこうなんて、あまり考えないかもね
997氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:42:05 ID:???
でも、800とか700でも足切られなかった組の半数受かることになるので、
ザルって言われそうだなあ・・・
998氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:43:00 ID:???
一期既修ごみ扱いされたるローってどこのロー?
999氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:43:31 ID:???
>>998
関西だろw
1000氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:43:56 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。