医師・会計士・弁理士・司法書士>>>ロー卒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
満場一致だよね
2氏名黙秘:2006/08/21(月) 01:54:27 ID:???
ロー卒だけじゃ何の意味もない。宅建>>ロー卒
3氏名黙秘:2006/08/21(月) 01:56:55 ID:???
序列つけてるアホは氏ね

街弁がやりたくて司法受けてるだけ
弁護士になれればなんでもいい

底辺から這い上がるための一手段として法曹資格狙ってる下層民は氏ね
4氏名黙秘:2006/08/21(月) 02:09:46 ID:???
いちいち煽りに反応するなよw
5氏名黙秘:2006/08/21(月) 03:14:31 ID:???
弁護士って言葉は出てきてないのに反応するロー生あわれw
6氏名黙秘:2006/08/21(月) 03:18:11 ID:???
非ロー生ってことは旧試残党ですか?
大変ですね
同情しますよ

なんたってなんの資格もない無職ですからね(笑)
7氏名黙秘:2006/08/21(月) 03:38:53 ID:???
試験の話は出てきてないのに反応するロー生あわれw
8氏名黙秘:2006/08/21(月) 03:49:37 ID:???

ロー卒で無資格者だったら、世間の見る目が違う。
9氏名黙秘:2006/08/21(月) 03:52:01 ID:???
ロー卒って自慢?プププッ 行書>>ロー卒
10氏名黙秘:2006/08/21(月) 05:01:07 ID:???
かわいそうなスレだ…
11氏名黙秘:2006/08/21(月) 05:14:07 ID:???
>序列つけてるアホは氏ね
>底辺から這い上がるための一手段として法曹資格狙ってる下層民は氏ね

矛盾してるのに気付かないのがロークオリティ
12氏名黙秘:2006/08/21(月) 06:48:57 ID:???
医師ロー生,公認会計士ロー生・弁理士ロー生・司法書士ロー生
全部いるよ。
>>1の脳内では医師ロー生がロー修了すると医師資格なくすのかな?
13氏名黙秘:2006/08/21(月) 10:08:01 ID:???
ブランクできると大変らしいよ、お医者。
歯医者だと、もうこれはロー行こうが何しようが大変らしいね
14氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:22:00 ID:???
>>13
そうでもないかも
15氏名黙秘:2006/08/21(月) 15:48:41 ID:???
>>12
資格持ちロー卒と無資格ロー卒じゃ雲泥の差だろ。資格持ちなら三振しても資格
でやっていけるが、ただのロー卒なら学歴だけの自己満足で大卒の方が仕事を見
つけ易い。
16氏名黙秘:2006/08/21(月) 15:56:50 ID:???
公認会計士ロー生・弁理士ロー生・司法書士ロー生は業務範囲を広げるキャリアアップとしてあり得るが
医師ロー生はなにを考えてるのかさっぱりわからんな。
最初から一つに絞ってやってたほうが周りからも信頼されるだろうに。
17氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:08:34 ID:Yj+hCcpW
>>16
臨床能力が落ちるのは確実。同級生との差を取り戻すことは無理なんじゃないだろうか?
研究者としてはどうか分らないがプラスに働くことはないだろう。

結論
生涯学習の一環だろう。医師としても能力アップを犠牲にしての。
18氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:11:01 ID:???
>>16-17
乱立している医師スレで医師受験生が色々ごちゃごちゃいっとるよ。
会計士や弁理士ロー生は(書士はちょいと分からないが)大手の方でも
欲しそうな感じだった。当たり前だが1年目のアソより役立つし。
19氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:12:00 ID:???
>当たり前だが1年目のアソより役立つし
まさか休止合格のアソと比較しての評価?
20氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:14:14 ID:???
>>19
侵害訴訟代理認定まで受けて複数分野の明細書が読める弁理士の
知財の力に1年で達するアソはいない。育てる手間は完全に省ける。
21氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:17:12 ID:Yj+hCcpW
採用側の思惑だから、どう評価しても自由だろう。
弁護士自体が有資格者だから、他資格があれば役に立つ人物だと
判断するほどお目出たい人間が採用担当になれるとも思えないが。
22氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:18:02 ID:???
>>20
スマソ。会計士・弁理士みたいな関連資格なら可能・・・かも知れないね。
弁護士が弁理士や会計士を仲介して案件を解決する以上に両資格取得者が優秀だという評価が得られれば問題ないか。
23氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:21:40 ID:???
後はどれだけそういう特殊能力者を取るかということとの兼ね合いでもあるがね。
あんまり長く実務経験があっても1年生で取り辛いし。
在学中合格・2〜3年経験・上位ローとかいうならいいんだろうが
そんなに沢山いるわけじゃないしね
24氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:22:07 ID:Yj+hCcpW
すくなくともマイナス評価は絶対ないから安心でしょう。
25氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:24:24 ID:???
採用段階では結局似たような経歴同士の中から選ぶから
法卒無職と比べても仕方が無いんだがね。
26氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:26:39 ID:Yj+hCcpW
採用側の自由だから。
27氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:35:50 ID:???
井の中の蛙
28氏名黙秘:2006/08/21(月) 18:58:27 ID:???
★余はいかにしてベテとなりしか★
 司法試験は勉強始めて2年間位は素晴らしい。夢を持つってこんなに素敵なこ
とかと気づき、勉強も楽しく苦にならない。
 しかし、3年目頃からあせり始め、5年過ぎた頃から徐々に人格がゆがん
でくる。ねたみ、嫉み、やっかみといった人間として最も忌み嫌われる性分が
増幅する。10年たつと完全に人格崩壊。そして2ちゃんにん入り浸り、ひた
すら他人に対する罵詈雑言を浴びせるようになる。
29氏名黙秘:2006/08/21(月) 20:36:37 ID:???
税理士が一番使えるけど。
中小企業なら、顧問弁護士1名と顧問税理士1名でたいてい事足りる。
30氏名黙秘:2006/08/21(月) 20:38:38 ID:???
弁理士はもはや東京以外では仕事にならないからな。
会計士は大会社しかいらないし。
31氏名黙秘:2006/08/21(月) 20:40:13 ID:???
>>29
税理士・弁理士・行政書士・社会保険労務士は弁護士資格もってれば登録できるんじゃなかったっけ?
32氏名黙秘:2006/08/21(月) 20:42:18 ID:???
しゃろうはだめ、だろう。
そういや大学の学者の弁護士登録って
法律上終わったんだっけ?
33氏名黙秘:2006/08/21(月) 20:43:45 ID:???
無試験登録は終わったが修習免除は終わってないよ。
試験合格してれば(もしくは今後すれば)助教授以上5年以上で修習免除。
34氏名黙秘:2006/08/21(月) 20:47:14 ID:???
サンキウ!

俺のガッコのあの先生は結局どうしたんだろう。
俺が卒業した昔、既に登録できるはずではあった。憲法と行政法のひと。
駆け込んだかなあ
35氏名黙秘:2006/08/21(月) 20:48:38 ID:???
駆け込み登録した人は沢山いたけどねー。
学校が登録料出してくれるわけじゃないし
国選やらないといけないから,あんまり実務から遠い分野の人は登録しないよね
36氏名黙秘:2006/08/21(月) 20:50:05 ID:???
紳士で税理士ってコースはありなのか
37氏名黙秘:2006/08/21(月) 20:50:58 ID:???
新試験合格者で税理士登録ってこと?
当然出来るよ。制度的には「司法試験」は新司法試験なんだから
38氏名黙秘:2006/08/21(月) 20:51:50 ID:???
いや、弁護士としてやっていけなくて税理士になるコース
39氏名黙秘:2006/08/21(月) 20:54:54 ID:???
普通の弁護士は税理士としての実力が全くないのだが
君は会計分かるのか?
40氏名黙秘:2006/08/21(月) 21:04:00 ID:???
俺はまったくわからないよ
ただ今後弁護士の就職難のなかでそういう人もでてくるのかなって思っただけ
41氏名黙秘:2006/08/21(月) 21:04:45 ID:???
特認弁護士に法律相談はしない
弁護士に税金相談はしない


資格が有る無しは、関係ないのだよ
42氏名黙秘:2006/08/22(火) 08:44:21 ID:???
会計士会や税理士会がさ、食えてない会員に
ローいきをすすめてる、なんてケースはあるかなあ。
歯科医師会だと、東南アジアを視野に、なんていう人がいるらしいが。

>35ああなるほど。サンキウ!!

43氏名黙秘:2006/08/23(水) 21:26:02 ID:???
>>31
社労士と司法書士は登録はできないが、そもそも登録せずともその分野の仕事ができる。
4432:2006/08/24(木) 05:10:33 ID:???
ああ、そうだなあ43。
そこつでした
45氏名黙秘:2006/08/24(木) 12:27:59 ID:???
だから宅建や勧業がある意味ごいす。
収集終了者が食えずに不動産屋ハイっても、
宅建とってこいといわれる
46氏名黙秘:2006/08/27(日) 11:40:05 ID:???
だって宅建がないと、肝心の重説ができないから。
あと、5人中1人の配置義務も課せられているし。
まあ、無資格者にやらせている場合もあるが。
だから、宅建のコストパフォーマンスはなかなかのもの。
47氏名黙秘:2006/08/27(日) 13:51:37 ID:???
でも不動産業って長続きしない職場だよ。すぐ切り捨てられる。
48氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:44:27 ID:???
弁護士業界も長居出来ない業界になりそうだ・・・
49氏名黙秘 :2006/09/02(土) 18:59:30 ID:???
シケタイ→C→デヴァイス→完全自殺マニュアル

順番はしっかり守った方がいいですよ
50氏名黙秘:2006/09/02(土) 19:22:58 ID:???
>>1
旧試=国公立医学部>新試=会計士=私立医学部(慶応除く)>弁理士=司法書士が現実。
51氏名黙秘:2006/09/02(土) 19:50:12 ID:???
新試=会計士

のわけねーじゃん。
新制度のおかげで、弁護士以上に会計士の地位が大幅下落してんの知らないの?
52氏名黙秘:2006/09/02(土) 19:59:12 ID:???
新会計士試験は二次合格者に再度の受験を求める酷い制度だぞ。
旧試験合格者は行政法と選択科目だけ受けなおせといってるようなもんだ
53氏名黙秘:2006/09/14(木) 16:35:36 ID:???
54氏名黙秘:2006/09/21(木) 18:18:32 ID:???
【合格率下位10校】

専修    17.65% 9/51
東洋    16.67% 4/24
日本    12.96% 7/54
駿河台   9.52%  2/21
関東学院 6.67%  1/15
駒澤    5.56%  1/18
京都産業 0.00%  0/1
神戸学院 0.00%  0/3
東海大学 0.00%  0/3
姫路獨協 0.00%  0/8
55氏名黙秘:2006/09/21(木) 18:55:14 ID:JRfb1ZIP
すでに新司の難易度は>>1にあがってるのより確実に下だがな
(私立医除く
56氏名黙秘:2006/09/21(木) 18:58:47 ID:???
司法書士法務博士や税理士法務博士,弁理士法務博士の合否を見ないと何とも言えない。
57氏名黙秘:2006/09/28(木) 10:17:41 ID:???
58氏名黙秘:2006/09/30(土) 19:44:21 ID:???
公務員系看護師や病院事務加えてよぉ
公務員看護師、病院事務>>>>>>>医師、会計士、弁理士、司法書士>>>ロー卒
の時代だよぉ

勤務時間がきっちり区切られてる看護師、たいした仕事をせずに9時5時で帰れる病院事務
ゆとりのある生活に高収入!!!!専門卒で9時5時年収1千万も夢じゃない!
弁護士みたいに大学→法科大学院→新司法試験→司法修習→二回試験なんて金も時間もかかることしなくてもなれるぉ。
コストパフォーマンス最高!

新潟県 平成13年度 県立病院統計 p171
看護師 平均年齢 38.2歳 平均月収 55万4839円
準看護師 平均年齢51.5歳 平均月収 69万8658円
新潟県立松○病院
看護師 平均年齢 40.6歳 平均月収 69万6531円
準看護師 平均年齢 48.9歳 平均月収 75万9238円
中卒準看護師でも年収 1000万が現実にある。

http://www.pref.iwate.jp/~hp0102/01_kyuyo/kyuuyoteisuukannri.pdf#search='%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2%20%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%20%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%B5%A6%E4%B8%8E'
岩手県
看護師が68.5万  平均 38.2歳
岩手県 (事務) 37.8歳 741918円
P13にありまつ。

平成13年度の県立病院年報だ。
某A病院 事務職員 平均年齢51.4歳 平均月収額84.5333円 同じく 準看護師 48.9歳 759238円
     医療技術員(放射線とかのことか?) 44.2歳 731084円
     看護師 40.6歳 696531円
59氏名黙秘:2006/09/30(土) 19:44:52 ID:???
age
60氏名黙秘:2006/10/02(月) 13:43:20 ID:B3eq3+YI
公務員>>>>>医師・会計士・弁理士・司法書士>>>>>>>>ロー卒
61氏名黙秘:2006/10/05(木) 22:29:05 ID:???
62氏名黙秘:2006/10/22(日) 22:31:46 ID:y19gdDcl
科目合格の割に顧問料で楽して稼げる税理士がおいしいと思う。
63氏名黙秘:2006/10/22(日) 22:39:18 ID:???
税理士なんて思い切り斜陽産業じゃないか。
ここ10年で業界総収入が15%減で、まだまだ落下中らしいぞ。
最近は税理士要らずのPCソフトが普及してるから。
税理士資格保持者は増える一方なのに。
64氏名黙秘:2006/10/24(火) 09:19:27 ID:???
べんごし
65氏名黙秘:2006/10/24(火) 09:44:57 ID:???
医師・弁護士・会計士>>三大資格の壁>>弁理士司法書士>>馬鹿の壁>>ロー卒
66氏名黙秘:2006/10/24(火) 16:23:38 ID:???
>>65
弁理士司法書士じゃ食っていけないぞw
よって、弁理士・司法書士・行政書士はクズw
67氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:44:20 ID:???
弁護士の半数以上はクズ以下になりますがね。
68氏名黙秘:2006/10/25(水) 03:55:13 ID:???
会計士試験はこういう制度になったらしい。受けてみようかな。


16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/07/25(月) 21:30:21 ID:???
>>12
会計士の新試験制度では、司法試験合格者は、短答免除、論文商法、租税法、民法免除
つまり、論文の会計学、監査論のみで会計士になれる。
会計士試験合格者が司法試験受験しようと思えば、ロースクールの受験からいる。
官僚さまは、
司法試験>>>>>>>>会計士試験
という位置づけを露骨に行っている。
69氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:14:15 ID:???
やめとけ
70氏名黙秘
やっぱ借金してでも医者になるのが一番だな。