【最上位ロー】東北学院part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
266氏名黙秘
民事訴訟法の教員公募始めましたね。
ttp://jrecin.jst.go.jp/index.html
267氏名黙秘:2006/09/16(土) 11:36:11 ID:???
東北学院と東北は一蓮托生。

学院がクシャミをすればトウホグが風邪を引くって関係にあることは間違いない。
学院の出願者数が減れば東北の出願者数も減る、
学院に低学歴入学者が増えれば東北の低学歴入学者も増える。
さらに、学院が恥を偲んで東京会場を設けたら、続いて東北が東京会場を設けたし。
おまけに人材交流も盛んだよなぁ。
268氏名黙秘:2006/09/16(土) 12:49:45 ID:???
↑ありえない。 乙。
269御浪人:2006/09/16(土) 12:50:12 ID:SQ/5pPnQ
>>267 逆でしょ。そりゃ教授の経歴をみると「東北大学学院分店」ってとこで
   しょ。最近は早大とか別系列も入っているけど。伊藤氏はともかく学院
   出の弁護士がかつて辰巳を利用して受かったため辰巳をメインで動いて
   いる。もっともこの御仁は仙台一高でで頭の言い方です。
270御浪人:2006/09/16(土) 12:52:13 ID:SQ/5pPnQ
頭の言い方×→頭のいい方△→機を見るに敏な方◎です。
271氏名黙秘:2006/09/16(土) 12:58:53 ID:???
>>266
齋藤の代わり?
272氏名黙秘:2006/09/16(土) 13:20:29 ID:???
>おまけに人材交流も盛んだよなぁ。

学院ロー → 東北ロー はあっても逆はない。

これが全てを物語っている。

273氏名黙秘:2006/09/16(土) 13:20:56 ID:???
そういや岡本さんが学院ローで教えてるらしいが
274氏名黙秘:2006/09/16(土) 13:23:19 ID:???
刑法の?それなら、困ったもんだ
275氏名黙秘:2006/09/16(土) 13:33:38 ID:???
別にぃ
276氏名黙秘:2006/09/16(土) 14:06:37 ID:???
学部で良い成績の人たちはうちのローにこない。
くるのは成績の悪い子ばかり…by某教授
277氏名黙秘:2006/09/16(土) 15:29:23 ID:???
>>274
kwsk
278そりゃ:2006/09/16(土) 15:39:05 ID:???
>>276
そんくらいのレベルになれば身の程・Gローの将来性
くらいわかるからだろwww
279氏名黙秘:2006/09/16(土) 16:27:01 ID:???
成績いい内部は北大・青学・立教ローへ。
成績悪い内部は東北学院ローへ。
280氏名黙秘:2006/09/16(土) 17:02:33 ID:+/TOAjRL
御浪人召喚age
281氏名黙秘:2006/09/16(土) 17:29:13 ID:9Ecq8MOa
三流大の成績上位者は公務員試験に流れるのが近年の傾向らしいよ
282氏名黙秘:2006/09/16(土) 17:44:50 ID:???
ここの学部から北大・青学・立教ローなんて行けるの?
283氏名黙秘:2006/09/16(土) 18:06:26 ID:???
ここは学部自体の将来性がゼロだろう。
このままでは大学自体が苦しくなるときがそのうち来る。
284氏名黙秘:2006/09/16(土) 18:56:55 ID:???
今のところ大丈夫ですよ
285氏名黙秘:2006/09/16(土) 19:18:15 ID:???
今日はやけに伸びがいいね
286氏名黙秘:2006/09/16(土) 19:43:40 ID:???
一昨日、東北ローの研究科長に濡れ衣を着せたクズが自演書き込みしてるだけだよ
287氏名黙秘:2006/09/16(土) 19:49:22 ID:???
もはやトウホグロー生は学院くらいしか煽れなくなったらしいwww

このパワーダウンっぷり、凄まじいなw

一年くらい前まではあんなに威勢が良かったのにw
288氏名黙秘:2006/09/16(土) 19:56:36 ID:???
>>283
青学はしらんけど他の二つは少なくても合格者はいた。
289氏名黙秘:2006/09/16(土) 20:58:18 ID:???
少なくてもっつーか1名
290氏名黙秘:2006/09/16(土) 21:00:18 ID:???
もう来てるよ。
291氏名黙秘:2006/09/16(土) 21:27:07 ID:???
>>290
何が来てるの?
292氏名黙秘:2006/09/17(日) 11:28:35 ID:???
なまはげ?
293御浪人:2006/09/17(日) 14:49:27 ID:yWKrBPv3
>>280只今参上、御用件を承りたく候。
294御浪人:2006/09/17(日) 14:58:12 ID:yWKrBPv3
>>276それをいっちゃーおしめぃよ(BY車寅次郎)。話半分に聞いても
  そういう連中でも育てんのが教授達の仕事でしょ?迎合してどう
  すんだ。少なくとも世間様の御厄介にならぬよう導くのが道理じゃ。
295氏名黙秘:2006/09/17(日) 15:46:18 ID:???
>>1
確かに、東北学院ローは東北地方では最上位ローだよな。
296氏名黙秘:2006/09/17(日) 18:33:26 ID:???
>>295
もう学院なんぞザコすぎて煽る気もないよ。

学院ロー、学院ローにいる奴らも共にとっくに終ってんだからもうどうでもいい。

はいはい、最上位ローだ、良かったなwwwwwww
297氏名黙秘:2006/09/17(日) 20:52:16 ID:???
>>266 >>271
哲はどこにいくの?
298氏名黙秘:2006/09/17(日) 21:03:41 ID:???
何でテッちゃんいなくなるん?
結構教え方上手な方だったけど。
299氏名黙秘:2006/09/17(日) 21:41:02 ID:???
薮ちゃんかも知らんよ
300氏名黙秘:2006/09/17(日) 22:05:27 ID:???
よくロー生がJRECなんぞチェックしてたな。
募集掲載の翌日に気づくとは。
その道に興味でもあるんかいな。
301氏名黙秘:2006/09/17(日) 23:12:43 ID:???
島根から宮城へ、次はどこかいな?
302氏名黙秘:2006/09/17(日) 23:13:03 ID:???
>>297
母校の旃檀林だったりして?
303氏名黙秘:2006/09/17(日) 23:27:25 ID:???
まさか
304氏名黙秘:2006/09/18(月) 01:13:58 ID:???
>>296
おいハゲw
てめぇいい加減にしろよw
305氏名黙秘:2006/09/18(月) 02:11:05 ID:???
島大では屑扱いだったが、学生の質が下がると分かりやすいのかwwww
それともまた自作自演自画自賛かw

島大掲示板の過去スレ見ろ。粗大ゴミ扱い。
雑魚はいつまでたっても雑魚。教員も屑なら学生も屑だな。
来年度学生確保できればいいなwww
306氏名黙秘:2006/09/18(月) 02:19:08 ID:???
本当に駒沢に帰るの?
307御浪人:2006/09/18(月) 12:34:01 ID:NUR9KTH1
どんな襤褸でも集めりゃ商売になるBY淀屋辰五郎。
308御浪人:2006/09/18(月) 12:36:48 ID:NUR9KTH1
>>297 塩釜の寿司哲はいいなあ〜。
309氏名黙秘:2006/09/18(月) 17:43:50 ID:???
「しらはた」もいいよ
310氏名黙秘:2006/09/18(月) 19:06:42 ID:???
哲、やめるな。

学院に骨を埋めろ
311氏名黙秘:2006/09/18(月) 19:07:46 ID:6z8vKrgF
御浪人の書き込みにキレが無くなった
312氏名黙秘:2006/09/18(月) 19:11:28 ID:???
>>310
さすがに低学歴大学は辛いんだろ
問題起こして学院逝ったくせにwww
313氏名黙秘:2006/09/18(月) 19:16:20 ID:???
>>311
nisemono
314氏名黙秘:2006/09/18(月) 19:32:48 ID:???
312さん山陰からようこそ
どうぞごゆっくり
315氏名黙秘:2006/09/18(月) 19:53:03 ID:UTYSg/HZ
教員学生ともに無能となると、存続事態危ぶまれますな
316氏名黙秘:2006/09/18(月) 20:04:20 ID:???
>>312
島大ではそんなに評判悪かったのですか?
317氏名黙秘:2006/09/18(月) 20:17:36 ID:???
>>316
312とは違うけど人によりけりだね
学部時代に講義を受けた人はそんなひどい授業はしていなかったと言っていた
島根はHPにあるように研究科長をはじめ沖縄閥で固められているから、
どうやらその権力争いに負けたらしい

ただ女関係は評判が悪い、生徒に手を出し妊娠させたとかね
もっともそれも、あくまで噂なので確認できないのが現状
312なら真実かどうか答えてくれるかもね

それにしても、山陰よりもこのローの方がまともで羨ましい
転入したいぞw
318氏名黙秘:2006/09/18(月) 20:30:46 ID:???
>>317
いやいや、そんな。
学院を評価しすぎですよ。
実際来たら「えっ?」と思うはずですから。
319氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:03:37 ID:???
意外な展開にアンチびびるの巻ニンニン
320氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:43:14 ID:???
>>317
> 研究科長をはじめ沖縄閥で固められているから、
> どうやらその権力争いに負けたらしい

そうすると彼の後任として赴任した人に関するこの夏の事件は、
そうした権力闘争のなかでの反沖縄閥勢力からの反撃だった、
と見ることもできそうですね
321316:2006/09/18(月) 22:51:37 ID:???
>>320
完全に沖縄閥だから反沖縄閥は存在しないし、あったとしても力は無い
正確にはその人は確かに沖縄閥だったけど、孤立していた
それに、まあいろいろとあったからね

そろそろスレ違いだから去るね
本当このスレは心の広い人が多いみたいだ、本当に羨ましい
転入制度ありゃすぐにでも願書を書きますよ

あと、色々聞きたかったら、山陰で聞くといいですよ
私より詳しい話を聞けるかもしれないしね
322氏名黙秘:2006/09/18(月) 23:11:14 ID:???
ぜひまたいらしてください。
お互い勉強がんばりましょう。
323氏名黙秘:2006/09/18(月) 23:30:57 ID:???
哲age
324氏名黙秘:2006/09/18(月) 23:48:09 ID:???
>>319
オマエ、自分の人生を真剣に考えてみろよ。もう崖っぷちもいいところだろ。
325氏名黙秘:2006/09/19(火) 01:33:58 ID:???
と、すでに崖から落っこった学院ロー生が申しておりますw
326氏名黙秘:2006/09/19(火) 01:37:57 ID:???
>>317
>学部時代に講義を受けた人はそんなひどい授業はしていなかったと言っていた

これは余りに酷い冗談か。
先輩が講義録音してたのを貰ってあるからうpしてやろうか?
少なくとも後任の山口先生のほうが知的な講義でしたよ。
比較自体山口先生に失礼かもしれません。

>ただ女関係は評判が悪い、生徒に手を出し妊娠させたとかね
>もっともそれも、あくまで噂なので確認できないのが現状

これについても
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1153729347/1
のリンク先をよく見とけ。無知は怖い。
327氏名黙秘:2006/09/19(火) 01:54:04 ID:???
>>326さん、ぜひうpお願いします。

328氏名黙秘:2006/09/19(火) 04:12:15 ID:???
学院大といえば、かなりの昔、憲法の久保田きぬ子や民訴の斉藤秀雄と有名な人がいたけど
今は駄目なの?そういえば篠ひろ子が法学部の一期生だよね。関係ないけど。
でもろくに司法試験受からないから元々少ないよね。
今年で一気に法学部開学以来の通算数を抜くのかな?
329氏名黙秘:2006/09/19(火) 07:39:57 ID:???
>>328
刑法でいるジャマイカ
330氏名黙秘:2006/09/19(火) 23:32:26 ID:???
3年は全員合格・卒業か・・・
甘くね?
331氏名黙秘:2006/09/19(火) 23:55:35 ID:???
>>330
外部乙
332氏名黙秘:2006/09/20(水) 00:05:39 ID:Kwr9mKK5
>>317
生徒じゃなくて学生だろうが?
小学生=児童 中高生=生徒 大学生=学生 OK?

だがセクハラ教員とセクハラ事務職員も多いぞ。

おれの書き込みを訴えて欲しいものだ。
事務職員の曽×さんよ?
訴えたなら、きっと自殺しないと修まらない結果になるよ。
333氏名黙秘:2006/09/20(水) 00:06:35 ID:???
セクハラ告発キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
334氏名黙秘:2006/09/20(水) 00:13:47 ID:???
山陰の話?
335氏名黙秘:2006/09/20(水) 01:42:54 ID:???
>>331
バカ、のせられるな
336氏名黙秘:2006/09/20(水) 12:41:27 ID:???
超下位ロー、日本最低ロー、誠に乙であります!
337氏名黙秘:2006/09/20(水) 17:14:47 ID:???
愛知ローは内部を合格させてないな。
学院よりよっぽどまともなローだ。
学院卒を「11人」も合格させてる学院ローに明日は無い。
合格者の23%が学院卒wwww
http://www.aichi-u.ac.jp/lawschool/
338氏名黙秘:2006/09/21(木) 02:00:12 ID:???
島根大学って沖縄閥って??
島根大学は広島大学閥が多い中国地方で、京都大学閥が橋頭堡にした
話が有名だけど法学部は関係ないのかね?
339氏名黙秘:2006/09/21(木) 02:27:07 ID:???
神戸学院 前期日程
http://www.kobegakuin.ac.jp/~nyushi/re_ls.htm
志願者81 合格者64 名目倍率1.265625


実質倍率なら東北学院より下が出たぞ
340氏名黙秘:2006/09/21(木) 03:15:42 ID:???
実質倍率ではない、形式倍率だよ
実質倍率は「実際の受験者数」が分からないことには算出できない
341氏名黙秘:2006/09/21(木) 04:11:51 ID:???
>>338
法学系はロー設立騒動のなか、
戦力になりそうな人材はあちこちに引き抜かれた。
島根大学に残ったのは、
ローで教壇に立つには教育歴が短い若手と引き抜きの声のかからない御老体。
島根県という僻地に好んで赴任してくれる人材は、
引く手あまたのロー設立バブルのなかほとんどいない。

そこで、島根県よりもさらに僻地である沖縄の大学に在職している人たちを引き抜いた。
島根のローのボスがかつて沖縄の大学に在職していた経験があるため、
沖縄の大学にはある程度の人的ネットワークを持っている。
沖縄閥といわれるものの実体は学閥ではなく地縁閥なのである。
ちなみに公法系には名大系が強いようだ。
あそこの公法は、長谷川→森と由緒正しき日共系。
342氏名黙秘:2006/09/21(木) 12:34:46 ID:???
>>340
お前、頭わるいなー。
超下位ロー生・学院生確定だなwww

形式倍率でそれなんだから実質倍率はそれ以下だってことだろーが。
せっかく学院擁護してやったのに、この馬鹿がww
343氏名黙秘:2006/09/21(木) 13:02:40 ID:Q9k6g4wI
御浪人が書き込まないとこのスレはちっとも面白くないな。
344氏名黙秘:2006/09/21(木) 17:06:43 ID:???
341
へぇーそうなんだ。それにしてもよっぽど教員の人材がいなかったんだね。
345氏名黙秘:2006/09/21(木) 17:20:40 ID:???
東北ローの合格率がよくない
学院も来年は酷いだろうな。
346氏名黙秘:2006/09/21(木) 20:40:50 ID:???
学院ローの人たちは今年新試験うけてないんだっけ?
347氏名黙秘:2006/09/21(木) 21:37:48 ID:???
>>京産大、神戸学院大、東海大、姫路独協大は合格者がいなかった。 

来年は学院も…
348氏名黙秘:2006/09/21(木) 23:06:12 ID:???
いないだろうな。
349氏名黙秘:2006/09/22(金) 00:03:47 ID:i8D+C2lH
何で、学院ロー生は今年は一人も受けていないの?
350氏名黙秘:2006/09/22(金) 00:07:26 ID:???
既修認定はいたのか?
351氏名黙秘:2006/09/22(金) 00:18:33 ID:???
ここの一期は既修ゼロだろう
確か
352氏名黙秘:2006/09/22(金) 00:52:37 ID:???
大学院で漢字の試験があるし
353氏名黙秘:2006/09/22(金) 01:45:39 ID:???
漢字テストは不評のため廃止されますた。
354氏名黙秘:2006/09/22(金) 01:49:19 ID:???
来年の学院の合格率はかなり低いだろうな。
2期生からは本当に壊滅的になる。
こんなカルチャーセンターで勉強などできる訳がない。
355氏名黙秘:2006/09/22(金) 02:22:03 ID:???
>>341
>戦力になりそうな人材はあちこちに引き抜かれた。

一部、逃げた奴は別だが
勘違いスンナよ
356氏名黙秘:2006/09/22(金) 02:48:24 ID:i8D+C2lH
学院ローって、見てて悲しくなるよな・・
来年、結果出してほしいよ
357氏名黙秘:2006/09/22(金) 05:35:30 ID:???
なにが悲しいの、こんなクズロー。

東北ロー見ても分かるように、東北地区にローは一つありゃ十分。

定員100人もいんだからな。ここに入れないのは単なる池沼。
358氏名黙秘:2006/09/22(金) 05:40:03 ID:???

◆司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】    【旧司法試験】         【新司法試験】
 (昭和9〜15年)    (1949〜2005年)     (2006年)(人数、合格率)
@ 東京 683名    @ 東京 6,328名    @ 中央 131名  (55%)
A 中央 324名    A 中央 5,399名    A 東京 120名  (71%)
B 日本 162名    B 早稲 4,045名    B 慶応 104名  (63%)
C 京都 158名    C 京都 2,831名    C 京都  87名  (67%)
D 関西  74名    D 慶応 1,960名    D 一橋  44名  (83%)
E 東北  72名    E 明治 1,082名    E 明治  43名  (45%)
F 明治  63名    F 一橋   978名    F 神戸  40名  (65%)
G 早稲  59名    G 大阪   777名    G 同志  35名  (40%)
              H 東北   752名    H 関学  28名  (44%)
              I 九州   639名    I 立命  27名  (26%)
              J 関西   587名    J 北大  26名  (68%)
              K 名大   556名    K 法政  23名  (37%)
              L 日大   518名    L 東北  20名  (48%)
359氏名黙秘:2006/09/22(金) 08:59:13 ID:DXSRCAwL
今年何人うかったの??
0人ではないということだよね!!
360氏名黙秘:2006/09/22(金) 09:15:14 ID:8n40Bwgy
朝日には、出てないが
361氏名黙秘:2006/09/22(金) 10:49:28 ID:???
学院は今回は棄権だろう?
362氏名黙秘:2006/09/22(金) 12:33:58 ID:8n40Bwgy
非公表か
363氏名黙秘:2006/09/22(金) 15:00:02 ID:???
ちがうって
364氏名黙秘:2006/09/22(金) 17:48:34 ID:???
>>361
要件充たしていないのに棄権もあるかぼけ。
365氏名黙秘:2006/09/22(金) 18:20:47 ID:???
★ ★ 06年法科大学院番付表(合格者10名以上の合格率) ★ ★

【東】大学 合格率 合格者数 受験者数  【西】大学 合格率 合格者数 受験者数 
横綱 一橋 83   044    053    横綱 愛知 72   013    018
大関 東大 70   120    170    大関 大市 69   018    026
関脇 北大 68   026    038    関脇 京大 67   087    129
小結 神戸 64   040    062    小結 慶應 63   104    164
前頭 早大 63   012    019    前頭 名大 60   017    028
2枚 千葉 55   015    027    2枚 中央 54   131    239
3枚 東北 47   020    042    3枚 大阪 47   010    021
十両 明治 45   043    095    十両 成蹊 44   011    025
幕下 関学 43   028    064    幕下 都立 43   017    039
3段 同志 39   035    088    3段 法政 37   023    062
序2 関西 36   018    050    序2 上智 33   017    051
序口 学習 30   015    049    序口 立命 26   027    103    

366氏名黙秘:2006/09/22(金) 18:42:10 ID:???
「東北学院ロー卒」って一生ばか者扱いだね。良かったね。
367氏名黙秘:2006/09/22(金) 18:43:50 ID:???
現行だめ、なおかつ超下位ロー卒か・・・

仕事頼む奴はおらんだろう、普通に考えて。
368氏名黙秘:2006/09/22(金) 18:48:43 ID:???
受かっても就職できないのは当然として。
常に他の弁護士から能力的な面で馬鹿にされるってのもキツイな。
一生ナメられるだろ、学院ロー卒じゃ。
ここしか受からなかったら、もう1年しっかり対策して上位ローに行くこと。
たった1年を惜しんで一生馬鹿にされる立場を選択する、
これ正に馬鹿のとる行動。
369氏名黙秘:2006/09/22(金) 18:52:08 ID:???
仕事しながら、主婦をやりながら現行受かる人間もいる。

自分の置かれてる立場を言い訳にすることは
自分が無能だとアピールしてることと同じ。
370氏名黙秘:2006/09/22(金) 19:49:52 ID:Qhmd+zHL
ここのローは未修しかいないのか??
既修はゼロ??
371氏名黙秘:2006/09/22(金) 22:39:32 ID:???

4 北海道大  37  26  70.27%
10名古屋大  28  17  60.71%
(九州大)  13  7 53.85%
13 大阪大   21  10 47.62%
14 東北大   42  20 47.62%


12 中央大  239 131 54.81%
15 明治大   95  43 45.26%
17 関西学院 64  28 43.75%
19 同志社大 88  35 39.77%
20 法政大   61  23 37.70%
21 関西大   50  18 36.00%
22 上智大   51  17 33.33%
23 学習院大 49  15 30.61%
24 立命館大 102  27 26.47%
  

どう見ても旧帝の圧勝です
372氏名黙秘:2006/09/23(土) 01:23:39 ID:???
1期はバブルだったから、下位ローにも優秀な人が若干いる
しかし、2期からはそのような現象は見られない
来年、再来年の新試で下位ローは必ず崩壊する


373氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:45:40 ID:???
元々ここは実績無いからね。
学部の人の高校から来ている奴が話していたけど、
学院大はキリスト教学がネックで司法試験受験生
泣かせのために、わざわざ優秀な学生たちを寄せ付
けなかったとかですね。
他大学だと2年生で教養が終わるから3年から司法
試験が受けられるのに、学院大は卒業しないとまず
受けることすら出来なかったそうです。
そんな批判が強かったので最近は3年生で終わらせ
るようにしたそうです。
学院大に言わせれば3年では受験するというよりレ
ベルにもならないんだからという理由なんだろうけ
どね・・・
他にも教員免許が貰えなくて1年間棒にふった話も
あるそうですがね。キリスト教学のために。
374氏名黙秘:2006/09/23(土) 10:56:51 ID:???
元々やる気無い癖にローなんかはじめんな。
375氏名黙秘:2006/09/23(土) 18:26:10 ID:???
とりあえず>>373は文章が下手すぎwただの学部生であることを
祈るよ。仮にロー生だとしたら切なすぎる。
376氏名黙秘:2006/09/23(土) 18:51:17 ID:???
一期生ワロスwww
377御浪人:2006/09/24(日) 05:33:07 ID:qv+tjgw0
>>373これは本当の話。弁護士になった方の中には直談判された方もいたそうです。
378御浪人:2006/09/24(日) 05:47:35 ID:qv+tjgw0
輪をかけて老害ともいえる教授連中。「民法総則」で自己の学説を延々と主張
していたババア。学生にリコールされた「商法総則」。ローができる寸前ちゃっ
かり弁護士登録した方もいます(単なる箔付)。全ては過去の話です。あとは
受験生本人の身の振り方だよ。
379御浪人:2006/09/24(日) 05:55:33 ID:qv+tjgw0
要は最小限の負担(お金・拘束時間・・・)で受かればいいんじゃないかな。
ロースクールはそのための道具。教授のそのための設備であってあとはどう
使うか?国家試験とあっては教授も学校もあてにはできない。法曹という生業
で食ってくためにはハングリー精神がなくちゃやっていけないだろう。
380御浪人:2006/09/24(日) 05:57:03 ID:qv+tjgw0
みちのく学院部屋・・・親方と女将役のDELLさんなんかいったかな?
381氏名黙秘:2006/09/24(日) 06:29:21 ID:???
所詮自己責任
こんな大学行く奴が悪い
受験料支払って受験に行くのは他の誰でもない在学生諸君だ
いい加減目覚めたまえ
382氏名黙秘:2006/09/24(日) 06:30:19 ID:???
>>379
御浪人のレスには輝きがある
耳を傾けたくなる御方のようだ。がんばれ。
383氏名黙秘:2006/09/24(日) 06:36:34 ID:LdFHKLKP
vvvvvvvvvvvv
384上位ロー愛知をみならえ東北学院:2006/09/24(日) 07:52:20 ID:???
337 :氏名黙秘 :2006/09/20(水) 17:14:47 ID:???
愛知ローは内部を合格させてないな。
学院よりよっぽどまともなローだ。
学院卒を「11人」も合格させてる学院ローに明日は無い。
合格者の23%が学院卒wwww
http://www.aichi-u.ac.jp/lawschool/
385上位ロー愛知をみならえ東北学院:2006/09/24(日) 07:54:00 ID:???
内部の馬鹿を入れない愛知は上位ローになった。

学院卒を11人も合格させる学院ローは廃校決定。
386上位ロー愛知をみならえ東北学院:2006/09/24(日) 07:54:43 ID:???
276 :氏名黙秘 :2006/09/16(土) 14:06:37 ID:???
学部で良い成績の人たちはうちのローにこない。
くるのは成績の悪い子ばかり…by某教授
387御浪人:2006/09/24(日) 19:32:28 ID:zEzEcLUW
内部合格者は大学院の運転資金確保のための措置じゃないかな?
388御浪人:2006/09/24(日) 19:37:54 ID:zEzEcLUW
司法試験と角界
法科大学院・・・・相撲部屋
法   廷・・・・土  俵
新司法試験・・・・新弟子検査
神   棚・・・・教会(これでは力がはいらない)
大学院助手・・・・部屋付床山・呼出

389御浪人:2006/09/24(日) 19:53:44 ID:zEzEcLUW
相撲甚句・・・・賛美歌(学院限定)
ちゃんこ・・・・めしのはんだや
※差し詰め東大・早稲田は在りし日の二子山部屋。ここは桐山部屋といったところ
か?
390氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:54:12 ID:VkHJ+3jp
>>386
その件についてはお隣も同じではないかと思われ
391氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:56:23 ID:???
いっそ予備校と影で提携しちゃったらどうなんだろう
まあ実質サテライト校しかないわけだがw
自分とこの独占状態にできるならローと手を組みたい予備校は結構あると思うがどうよ?
392御浪人:2006/09/24(日) 20:07:32 ID:zEzEcLUW
>>391組むとすれば年寄親方の一人が辰巳と懇意だから組むだろう。今でもそう
したいだろう。問題は他の親方達がすんなり受け入れるか?何せ居場所がなくな
ってしまう。
393氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:21:00 ID:???
御浪人は相撲が好きなんだね
394御浪人:2006/09/24(日) 20:31:55 ID:zEzEcLUW
法曹界も角界もハタから見ると勝負事の世界だから似てると思った。合格者数
をみてると星取表に見えてしまう。ラーメン国技館でバイトしている苦学ロー
生もいるのだろうか?「仙台っ子」ラーメンでバイトし現在北関東で弁護士を
しているIさん(東北大卒)の表情が懐かしい。
395氏名黙秘:2006/09/25(月) 06:00:13 ID:???
なんか折角の意見に茶化す人がいるのはどうもね。
まじめに議論してほしい。
本当に真剣なんだよね。みんな。
396氏名黙秘:2006/09/25(月) 15:41:32 ID:???
片平のトンぺー本部敷地を買うついでに、東北大学ローも買収してくれよ。
397氏名黙秘:2006/09/25(月) 17:47:29 ID:???
絶対ロンダしてやる
馬鹿にされるのやだ
398氏名黙秘:2006/09/25(月) 18:54:55 ID:???
同じスペックなら、とんぺーより学院のほうが受かる可能性高いと思う。
学院が良いというよりとんぺーがひどいから。施設設備・指導がさ
399氏名黙秘:2006/09/25(月) 20:12:14 ID:???
明石組組長、菊池大三郎弁護士堕つ。

黙祷。
400氏名黙秘:2006/09/25(月) 20:43:12 ID:???
400
401氏名黙秘:2006/09/25(月) 20:55:44 ID:???
401
402氏名黙秘:2006/09/25(月) 21:56:57 ID:???
402
403氏名黙秘:2006/09/26(火) 00:02:49 ID:???
403
404氏名黙秘:2006/09/26(火) 00:10:00 ID:???
410 :氏名黙秘 :2006/09/25(月) 22:57:37 ID:???
整理ポスト

姫路獨協 京都産業 神戸学院 関東学院 東海 大宮
(東北学院) (桐蔭横浜) (北海学園) (信州) (愛知学院)

監理ポスト

日本 東洋 駒澤 専修 駿河台 久留米
大東文化 立命館 甲南 神奈川 広島 熊本
405氏名黙秘:2006/09/26(火) 00:14:43 ID:???
425 :氏名黙秘 :2006/09/25(月) 23:18:44 ID:???
>>410
何か変だな。

「整理」といっても、そこら辺は、設立そのものが「悪」であり、
完全撲滅すべきだろう。

他方、「監理」のうち、多くのローは、
合格率が低いのだが、多少は合格者を出している。
どちらかというと、設立そのものに問題があるというよりは、
身の程をわきまえない定員数を設けて、恥知らずに
適性のない(あるいはそのローには育てられない)学生を
採用したことに問題があると思われる。
そういう意味では、そこら辺は、縮小が必要という意味において、
やっぱり「整理」ポストなんじゃないだろうか。

そして、既修を育てられなければ未修を育てることもできやしない
ことから、今年の結果をマイナス方向に考慮することは正しいが、
既修の合格率がいいからといって、未修の育成能力があるとは判断できない。
だから、「監理」ポストを設けておくべきなんじゃないか。
そう考えると、やっぱり創価や山梨学院くらいまで視野にいれることになると
思うけどね。
406氏名黙秘:2006/09/26(火) 03:52:00 ID:???
>>創価や山梨学院
創価は元々東大蹴っても入る優秀な学生が紛れ込んでくるらしいからねぇ。
山梨はご立派。
407氏名黙秘:2006/09/26(火) 04:24:30 ID:???
>>406
> 東大蹴っても入る優秀な学生が紛れ込んでくるらしい
信徒限定だけどなwwwww
408氏名黙秘:2006/09/26(火) 08:35:40 ID:???
だから創価は(別の意味で)って但書がついてるんだろw
409氏名黙秘:2006/09/26(火) 08:36:12 ID:???
おっと下位ロースレと間違えた
410氏名黙秘:2006/09/26(火) 17:40:14 ID:???
来年、東北学院は東北大に合格率で勝つ
東北学院の少数精鋭の一期生
それに対し未収勢が加わる東北大は烏合の衆

勝負あった
411氏名黙秘:2006/09/26(火) 19:32:28 ID:???
【合格率下位10校】

専修    17.65% 9/51
東洋    16.67% 4/24
日本    12.96% 7/54
駿河台   9.52%  2/21
関東学院 6.67%  1/15
駒澤    5.56%  1/18
京都産業 0.00%  0/1
神戸学院 0.00%  0/3
東海大学 0.00%  0/3
姫路獨協 0.00%  0/8
412氏名黙秘:2006/09/26(火) 21:42:48 ID:???
A日程定員20志願者5
B日程定員20志願者3
C日程定員10志願者2

教養科目問題

第一問(社会) 次のうちから日本人を選べ。
1.小泉首相 2.ブッシュ大統領 3.ハリー・ポッター
第二問(化学) 炭素が完全燃焼すると何という物質になるか?
1.二酸化炭素 2.二酸化炭素 3.二酸化炭素

第三問(数学) あなたは二次方程式を解くこととができるか?
1.できる 2.できない

第四問(国語) あなたの名前を漢字で書きなさい。

第五問(歴史) 徳川家康とは何か?
1.犬  2.人間3.鳥

第六問(英語) How are you?
1.I'm fine  2.I'm tired  3.I'm hungry



413氏名黙秘:2006/09/27(水) 05:17:41 ID:???
大学の評価では昔から山梨学院に勝ってると思うがローでは逆転しそう?
414氏名黙秘:2006/09/27(水) 05:19:31 ID:???
キリスト教青年会には東大蹴ってここに入る優秀な奴はいないのかね。ww
415氏名黙秘:2006/09/27(水) 09:42:13 ID:???
>>412
だから教養科目などない
416氏名黙秘:2006/09/27(水) 12:59:47 ID:???
菊地雄介の授業が最高に良い。
おそらく東北学院ローでは最良の授業である。
力が付く。
417氏名黙秘:2006/09/27(水) 18:19:40 ID:???
>>416
狂おしく同意。
418氏名黙秘:2006/09/27(水) 18:31:54 ID:???
誉め殺しか?!
419氏名黙秘:2006/09/27(水) 18:35:42 ID:???
くだらない利権がなければ創価ローは誕生しなかった。
創価ローが誕生しなければ、下位ロー乱立しなかった。
下位ロー乱立しなければ、当初の予定通り7〜8合格が実現できた。
420氏名黙秘:2006/09/27(水) 18:40:30 ID:???
まあ0のとこはご愁傷様とかしか言いようが無いが、下位が無ければあの不透明
極まりないロー入試がさらに狭き門となり、挑戦権すら得られない人が出るだろ。
それを思えば下位も意味あるんじゃねえ?
421氏名黙秘:2006/09/27(水) 20:55:05 ID:OnCXAIHv
410 :氏名黙秘 :2006/09/25(月) 22:57:37 ID:???
整理ポスト

姫路獨協 京都産業 神戸学院 関東学院 東海 大宮
(東北学院) (桐蔭横浜) (北海学園) (信州) (愛知学院)
(広島臭道) 
監理ポスト

日本 東洋 駒澤 専修 駿河台 久留米
大東文化 立命館 甲南 神奈川 広島 熊本
422氏名黙秘:2006/09/27(水) 21:21:14 ID:???
ここは監理ポストの下に損害賠償対象機関ってカテ作らないといけないレベルだろ
423氏名黙秘:2006/09/27(水) 23:14:08 ID:???
ゼンメンがあるというだけで存在意義はある。
高い授業料だけとってへぼい講義しかしないとこよりも
よっぽど良心的。
424氏名黙秘:2006/09/27(水) 23:32:33 ID:???
日大ローのことか
425氏名黙秘:2006/09/28(木) 02:42:48 ID:???
>>423
ここだってへっぽこ講義しかないじゃん
426氏名黙秘:2006/09/28(木) 18:00:12 ID:???
今回の試験から言えることは

旧帝旧商早慶のどれかに入学しとけということだろ

これ以外はつぶれても不思議ではない

学院なんかに入学するのは愚の骨頂。
427氏名黙秘:2006/09/28(木) 18:00:50 ID:???
存在自体が害悪、東北学院ロー。
428氏名黙秘:2006/09/28(木) 19:12:17 ID:???
よ〜くかんがえよう〜♪ローは大事だよぉ〜♪♪
429氏名黙秘:2006/09/28(木) 21:48:57 ID:???
<最終合格率ランキング>
1. 島根大学法科大学院 100.0%(1/1)
2. 一橋大学法科大学院 83.0%(44/53)
3. 愛知大学法科大学院 72.2%(13/19)
4. 東京大学法科大学院 70.6%(120/173)
5. 北海道大学法科大学院 70.3%(26/38)
6. 大阪市立大学法科大学院 69.2%(18/27)
7. 京都大学法科大学院 67.4%(87/130)
8. 神戸大学法科大学院 64.5%(40/62)
9. 慶応義塾大学法科大学院 63.4%(104/166)
10.早稲田大学法科大学院 63.2%(12/19)

※出願者数が少ないロースクールも含めて分析しています。
※カッコ内の数値は、(合格者/出願者)を示しています。
430危険ロー:2006/09/29(金) 12:38:47 ID:???
◎ 姫路獨協
○ 信州
▲ 大宮
注 東北学院
431御浪人:2006/09/29(金) 14:04:28 ID:ltGMLH/c
>>421 仕手という方法もある。
432御浪人:2006/09/29(金) 14:10:04 ID:ltGMLH/c
>>426ここのうちの商法には自称「批判商法学の旗手の愛弟子」がいる。
今考えてもインチキ商法の講義だった。あんな渡り鳥をいれる時点でど
うかと思う。誰か法曹になって駆逐してくれ。
433御浪人:2006/09/29(金) 14:24:03 ID:ltGMLH/c
学者ほど当てにできぬ予想屋なし・・・
434氏名黙秘:2006/09/29(金) 18:29:56 ID:???
>>432
アンカー間違ってませんか?
435氏名黙秘:2006/09/29(金) 20:35:35 ID:???
明日は要件事実の大家が来るぞー
436野球は盛んだね:2006/09/30(土) 03:39:38 ID:YSFcjaAq
東北学院大・岸が西武入り表明=目標は「先発ローテーション」 
−プロ野球ドラフト
2006年9月29日(金) 16時31分 時事通信

 今年のプロ野球大学・社会人ドラフトの目玉、
東北学院大の岸孝之投手が29日、仙台市内の同大
で記者会見を開き、希望入団枠で西武入りする意
向を表明した。「高校3年の時から注目してもらい、
目標とする西口(文也)投手もいるから」と、西武
に決めた理由を明らかにした。
 岸は最速152キロの速球と鋭いスライダーが武器。
西武をはじめ、地元の楽天、巨人、日本ハムの4球
団が獲得に名乗りを上げていた。最終的に西武と楽
天の2球団が27日に契約金などの条件提示を行い、岸
本人が西武を選択したという。「今の目標は、とりあ
えず一軍に上がること。それから先発ローテーション
に入りたい」と、大学ナンバーワン右腕は抱負を語った。
437氏名黙秘:2006/09/30(土) 05:02:57 ID:???
>>432
梅津か?去年あたりまで会計士の試験委員だったよなあのおっさん
438氏名黙秘:2006/09/30(土) 12:48:49 ID:???
まったりしたスレだな
439氏名黙秘:2006/09/30(土) 13:00:19 ID:???
もう来年の本試験まで話題がないよな
440御浪人:2006/10/01(日) 09:26:49 ID:JH5lI/vS
>>437 梅さん(寿司屋みたい)ではない。K大の山手。法律学を落語に例えて
いうとこいつは古典落語(定石)ができない。それどころが独創性溢れた創作
落語を展開。一言でいうと無駄な知識に心血をそそいだやつだ。それまでは気
ちがえですむのだが、師匠としては問題があった。これがコネでK大劇場の看板
の隅におさまるとはねぇ。(昔のおはなし)

441御浪人:2006/10/01(日) 10:35:15 ID:JH5lI/vS
学院ローが生き残る方便
@来年兎に角合格者をだすこと。
A老害は排除すること←昨年行書がしゃしゃりでたが全くの論外
B学部OBを大事にすること←もう一つの資金源。教授連も営業をしなきゃ駄目
C独力が駄目なら組むことも考えること
442氏名黙秘:2006/10/01(日) 11:50:09 ID:???
老害排除か
443氏名黙秘:2006/10/01(日) 15:23:32 ID:???
>A老害は排除すること←昨年行書がしゃしゃりでたが全くの論外

詳しい説明をば。
444氏名黙秘:2006/10/01(日) 18:36:53 ID:???
●大学への誹謗行為はヤメレ●
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1159690919/
445氏名黙秘:2006/10/01(日) 20:22:54 ID:???
>>商法には自称「批判商法学の旗手の愛弟子」
誰の事なんですか?
446氏名黙秘:2006/10/02(月) 12:32:29 ID:???
行政書士ごときがしゃしゃり出るってどういうこと?????
447氏名黙秘:2006/10/02(月) 14:50:31 ID:???
司法撤退して、今はある県の職員をのんびりやってる一般人だが、
今年の新司の結果は、うちの職場でも失笑されてる。
「粗製濫造だな」って。
今年のうちの上級行政職採用試験の合格率1%台で、
宮廷・総計卒でもほとんど落ちてたからな。採用人数が1桁だから。
新司でも上位100番以内で受かった人は敬意をもって遇されるだろうが、
下半分レベルの合格者は笑われてるぞ。だかが県の上級職に。

旧司特攻隊の方々の慰めになるか分からんが、業界外の人間でも、
一定の見識を持った人間は、新司が「いわゆる司法試験」でないことは認識してる。
旧司合格者は、大卒ですらなくとも尊敬されてたが、新司は一流の学部・ローを出て、
かつ上位で受からないと旧司合格者のような扱いは受けられないだろう。
思えば、自称有識者の無責任な思いつきで、愚かな制度にしたもんだ。
いつまで続くか知らんが。旧司の枠内の改革で十分だったのに。

ある意味、俺が一番同情するのは、旧司特攻隊以上に、
今年の新司合格者の中にある程度含まれる、
旧司でも短期で合格できたであろう実力者。
いちいち合格順位説明しないと、エリートとして遇されないんだからな。

448氏名黙秘:2006/10/02(月) 16:48:17 ID:???
成績が公表されるからなぁ・・・。
でも交渉力とかは別だよ。
インテリやくざに法律論争でやりこめられる弁護士も現実にいるんだから。
449氏名黙秘:2006/10/02(月) 17:58:03 ID:???
>>447
こぴぺだろうが、地上より紳士のほうがはるかに難しいだろ。
450氏名黙秘:2006/10/03(火) 13:29:56 ID:???
今年の入試ならそうも言えんな。
451氏名黙秘:2006/10/03(火) 13:34:50 ID:???
>>447
別にエリートとして遇される必要なんかないよ。
で、あんた地方役人?あっそう。談合やら適当な職務で血税を食い散らかしてる寄生虫どもね。
いや、この言い方は寄生虫に失礼だな。
人間のクズの集まりか。ご苦労様。
452氏名黙秘:2006/10/03(火) 14:08:25 ID:???
何故地方公務員ごときがエリート意識持ってるのはどうして?
453氏名黙秘:2006/10/03(火) 14:31:49 ID:???
↑どこをどう読めば地方公務員がエリート意識もってるって読めるんだよ。
その程度の読解力、さすが最底辺ローだなw
454氏名黙秘:2006/10/04(水) 12:59:53 ID:???
散々苦労して弁護士なっても  
年収400万円、連日深夜残業、通常土日出勤、有給休暇なし、プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´

455櫻 花:2006/10/05(木) 01:58:10 ID:bukZR4VT
ロースクールができる前、ここの法務研究科長さんは、司法試験志望の学生に「所詮受からないから公務員でも受験しな」と勧めていた。
こんな人間がロースクールをやっているわけだからね。最下位ロースクールになるのもあたりまえ。
こんな胡散臭い人間を信じて勉強してるやつがかわいそう。
456氏名黙秘:2006/10/05(木) 02:00:41 ID:bukZR4VT
なにをやっても地方は駄目よ。首都圏じゃないと。
457氏名黙秘:2006/10/05(木) 03:39:22 ID:???
そうでもない。
458氏名黙秘:2006/10/05(木) 15:42:26 ID:hl4YzlZg
“カレ”先生冷たくなり「夜回り先生」に相談、発覚

北海道教育委員会は4日、教え子とわいせつな行為をしたとして、根室地方の
中学校の男性教諭(28)を懲戒免職処分にした、と発表した。
元高校教師で「夜回り先生」として知られる水谷修さんが教え子から相談を受け、
教諭に対し教師として許されないなどと事実を明らかにするよう諭した結果、
教諭が校長に報告したという。
 道教委によると、教諭は運動部の顧問をしていた2004年ごろから複数回、
恋愛関係にあったという女子部員とみだらな行為をした。
 教諭の態度が「冷たくなった」と感じた部員が水谷さんに2人の関係をメールで相談した。
教諭は反省しているという。
459氏名黙秘:2006/10/05(木) 20:20:07 ID:???
>>455
新コテか?
いらっしゃい。
460氏名黙秘:2006/10/06(金) 01:17:25 ID:???
>>455
激しくワラタ
461氏名黙秘:2006/10/06(金) 01:53:55 ID:???
>>455
ひょっとして青学にいる人?
462氏名黙秘:2006/10/07(土) 09:40:55 ID:???
不正アクセスウイルスハッキングする奴どうにかしろ
狂犬病予防注射でもしたほうがいいんじゃないの
463氏名黙秘:2006/10/07(土) 15:18:30 ID:???
↑ザマ!
464氏名黙秘:2006/10/07(土) 17:32:38 ID:9muX2znc
「所詮受からないから」って言われるのは
それ言われても仕方ないレベルの人。
上から見ても受かりそうにない奴に対して,
根拠もないのに「頑張ればきっと受かるよ」と言うほうが
言われる方にとっては,あとあと良くないと思う。
465氏名黙秘:2006/10/07(土) 20:35:29 ID:???
正論やな。
466氏名黙秘:2006/10/07(土) 21:22:50 ID:???
来年の本試験、
医者と司法書士がどういう結果を出すのか
注目してますよ。
467氏名黙秘:2006/10/07(土) 23:13:21 ID:???
書士は行けるだろ。ただ一人、既修みたいなもんだし。
468氏名黙秘:2006/10/07(土) 23:15:09 ID:???
だな
469氏名黙秘:2006/10/07(土) 23:44:46 ID:???
注目してますよ!
470氏名黙秘:2006/10/07(土) 23:48:10 ID:???
注目してますよ!
471氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:20:19 ID:???
>>468-469
自演おつ
472氏名黙秘:2006/10/08(日) 22:58:47 ID:???
今後は司法試験合格自体には勝ちが無くなるから
学部ローとも学歴の重みが増すだろうな
学院ロー教授の偽善を見抜けなかった一期生はクソバカだってことだ。
473御浪人:2006/10/09(月) 17:43:29 ID:Lx/xnocp
身の生業とするため司法試験をえらんだんじゃないかな?教授が何言おうが
確固たる信念と勝算があればよい。
もっともDELL氏みたいな女将役がいないと所詮寄せ集めの軍師達(教授)だか
らまとまらんと思うがね。
474氏名黙秘:2006/10/09(月) 17:50:35 ID:???
だいたい学院卒のロー教授っていないしね。
愛校心などある訳もなく、学生を馬鹿にしてるし。
本音ではまともな奴はこんなローには来ないと思ってるし。
475氏名黙秘:2006/10/09(月) 17:52:29 ID:???
ロー生を馬鹿にしてないのは駒沢出の齋藤哲くらいじゃないか?
476御浪人:2006/10/09(月) 17:53:30 ID:Lx/xnocp
>>443 昨年の学院時報でとっくに名誉教授になった方の仲介?で
学部OBの行書らに関与させるような云々と書いてあった。
まあ今はどうなってるかは?だが。
司法試験がフランス料理のシェフとするなら、同じ料理人だから
といって場末のラーメン屋がわりこんでくるようなもんだ。実務
ではともかく試験では益なしたと思う。
477氏名黙秘:2006/10/09(月) 18:02:39 ID:???
ごもっとも。
行書とはまた酷いなw
478氏名黙秘:2006/10/10(火) 01:19:41 ID:???
ロー行きたくても、時間的・経済的に難しい者もいる。
来年合格者300人の試験なんて受かるのは相当困難だというのは分かってはいるが、
それでも法曹になりたいという夢を捨てきれない者は特攻するほかない。

ローに行くことは、経済的には学費の問題だけではないので、
全免とれてもあまり意味がないし、最低でも2年間は新司受験できない以上、
家庭を持つ者にとっては選択肢としては考えにくい。

479御浪人:2006/10/11(水) 13:36:08 ID:Vh3F2kRF
>>476特攻なんて悲壮な考えではやっててつまらなくなる。もっとも身を守る特攻機
でも支給されればまだましだが・・・。>>476で紹介したような老害は軍需品をかっ
さらい竹槍で突っ込めと号令かけているもんだよな。醜い。

480御浪人:2006/10/11(水) 13:41:41 ID:R9slUNKq
>>479訂正。>>478です。
自らの生業を確保するための術として考えたほうがいいんじゃないかな。
ひまわりバッチをもたなきゃどうしようもないからねぇ。

481御浪人:2006/10/11(水) 13:49:09 ID:R9slUNKq
学院は「地の塩(×伯方の塩)」だから雑草みたいなもんだ。雑草だからといって
馬鹿にしてるのではなく、踏んでも蹴られても根が強いからまた生えてくる。
それが東北人のハングリー精神です。弁護士競争時代になると「営業の学院」がリ
テール部門(個人関係)で強みがでるでしょう。
482氏名黙秘:2006/10/11(水) 14:07:11 ID:???
御浪人に学院ローをプロデュースしてもらおう
483氏名黙秘:2006/10/11(水) 22:14:48 ID:???
>>481
是非プロデューヌしてくれ。
484氏名黙秘:2006/10/12(木) 13:15:30 ID:???
学院ローから合格者って出たの?
ガチャピンとタコピーポーは?
485氏名黙秘:2006/10/12(木) 13:53:09 ID:o3m93Y0n
御浪人の書き込みしか読みたくはない。
486氏名黙秘:2006/10/12(木) 14:43:32 ID:???
猪木さんがプロデュース♪
487氏名黙秘:2006/10/12(木) 17:47:20 ID:???
くだらんこと書くな
488氏名黙秘:2006/10/12(木) 17:52:06 ID:o3m93Y0n
489氏名黙秘:2006/10/12(木) 21:51:46 ID:???
>>488
司法試験合格してるよ。
490氏名黙秘:2006/10/12(木) 23:26:29 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'

     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'

           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
491御浪人:2006/10/13(金) 12:34:23 ID:oR5Q1oZt
>>490ありゃ、黄桜の古酒をあおってたところだ。
   プロデュース(指南)?筋目として受かっていればやりたいとろこだが
   今は一介の市井の人。
   来年の状況をみて草鞋をつくる人(タニマチ)の一人にでもなりましょう。
   OBでもまともな方達を誘ってみましょう。
492御浪人:2006/10/13(金) 13:01:49 ID:oR5Q1oZt
>>491 ただし来年の結果をみてから考える。なぜなら結果も投資においては
重要なファクターだからだ。健闘を祈る。
493氏名黙秘:2006/10/14(土) 11:28:41 ID:???
>>492
結果というのは合格率ですか?
494氏名黙秘:2006/10/14(土) 12:51:12 ID:???
しかしなんだな、東北学院ローが東京にあればまた評価が変わったかもしれないな。

まあ変わらない可能性も高いけれども。
495氏名黙秘:2006/10/14(土) 13:45:18 ID:???
いや、変わっただろ
496氏名黙秘:2006/10/14(土) 15:15:46 ID:C5Z7z5tN
その代わり
他大学の中に埋没するって。
497氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:03:28 ID:???
もともと作るべきでないところに作ったからなー
498氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:17:03 ID:C5Z7z5tN
学院が進出するとすれば東京じゃなくて
宮城以外の東北5県とかかな。
「東北学院大学法科大学院−山形支部校」とか
「青森サテライト校」とかすれば学生も集めやすいだろ。
校舎なんて雑居ビルの一室でも足りるし。
そうすればもはや東北大学を越える土壌を手に入れられるかもな。
499氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:24:44 ID:???
夢かたってんな
500氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:25:24 ID:???
超下位ロー出ても就職ないからな
501氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:25:43 ID:???
俺、現役の東北学院ローなんだけど、
この前ネットで知り合った各大学院のロー生達と飲む機会があったんだ。
しばらく飲んでたら突然来年に中央ローの未収に入る奴に「どこの法科大学院にいってるんですか?」
って聞かれて「ハハ・・・噂の東北学院だよ」
って答えたら、その中央ローに行くヤツがいきなり「負け組、フォーーーー!!(一同大爆笑)」
って言いやがった。席をたってスグに店を出たがマジで涙が止まらなかったよ。
本気で悔しかった。
502氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:59:59 ID:???
コピペでしょ
すぐ分かったよ
503御浪人:2006/10/15(日) 10:08:56 ID:9EdU1AAX
>>493合格率も大事だがまず合格者をだすことでしょう。選挙と同じで立候補
だけでは意味がない。議席を確保することが第一命題でしょう。選挙にでる人
間はロー生本人、教授は裏方です。
504御浪人:2006/10/15(日) 10:16:18 ID:9EdU1AAX
>>501 中大でても受かる保証はないんじゃないかな?確かにロー生は多く一定の
勢力は認めざるえないが・・・。その悔しさをバネに受験まで臨戦態勢を組みな
おせばいいんじゃないかな?
一年後合格できたらそれでいいんじゃないかな?中大生が合格できなかったら「
天下の白門でてうからないんじゃ頭の中も真っ白だ」とでも言い返せばいい。
選挙は結果です。
505氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:07:06 ID:1M2IbzyC
学院ラヴ
506御浪人:2006/10/15(日) 12:20:02 ID:9EdU1AAX
いずれにしても合格すれば再来年?の法学部TG会には招待される。それなりの
ホテルの大広間で国会議員になったまさやん達と鏡開きの音頭をとることにな
るだろう。
507氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:38:24 ID:???
来年何人受かるかな
俺はズバリ2人と見た
他は一振
受け控えも結構いるだろう
508氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:47:42 ID:???
白鴎なんか新司で結果出したはずなのに
学院程度の75人しか志願者を集められなかった。
仮に来年学院が多少合格者を出したとしても
超下位ローに先はないだろう
ローの二極化はもう止められない
509氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:03:01 ID:???
>>508
場所が悪すぎ。
510氏名黙秘:2006/10/17(火) 16:22:24 ID:FbhuO914
ていうか人数規模のわりに校舎に金かけすぎ。
プレハブ建物&小学校ライクな机と椅子&スチーム&扇風機
で,十分。
「上に行くんだ」っていうハングリー精神を養わないと。
511氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:02:38 ID:???
そうだよなあ
学内の他の院生はボロボロの校舎で頑張っている
512氏名黙秘:2006/10/17(火) 18:27:30 ID:???
961 名前:氏名黙秘 :2006/10/17(火) 18:24:42 ID:???
>>958
そんなのわかってる。

学歴で訪問自体が断られてる実態が日経新聞にも出てただろ?
現実をみろといいたいだけ。

513氏名黙秘:2006/10/18(水) 12:01:53 ID:???
ガンバ
514氏名黙秘:2006/10/18(水) 12:53:06 ID:???
いつ募集やめるの?
515氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:04:28 ID:gob0oM+7
学院は死なぬ 何度でもよみがえるさ
516氏名黙秘:2006/10/19(木) 16:19:44 ID:???
関係ないけど。
5年くらい前に法学部の大学院に通ってるというおっさん学生
と偶然話してしまった。3年後図書館でまだ頑張っていた。
どうみてもベテとしか見えなかったが今はもしかしてここにいるのか?
517氏名黙秘:2006/10/19(木) 18:01:58 ID:???
呼んだ?
518氏名黙秘:2006/10/20(金) 09:58:18 ID:???
大学院入試で漢字の書き取りか…
519氏名黙秘:2006/10/20(金) 12:36:34 ID:???
↑廃止されたよ
今年から
520氏名黙秘:2006/10/20(金) 12:40:02 ID:???
確かに大学院入試で「漢字の書き取り」とは受験生を馬鹿にしすぎている。
学院教授自体こんなところ(学院ロー)に来る奴はアホ、
ということを前提にしているのだろう。
521氏名黙秘:2006/10/20(金) 12:56:56 ID:lhQnyDlc
たぶん弁護士の中にも
漢字が不得意とか暗算が不得意とかあると思うんだが。
リアルの弁護士が書いた書面見たことあるけど
重要な部分以外は誤字脱字がないわけじゃないし。
522氏名黙秘:2006/10/20(金) 13:54:21 ID:???
漢字の書き取りって?ひらがなを漢字に直せとかじゃないくて
この漢字を写せって問題が出てたの?
523氏名黙秘:2006/10/20(金) 14:33:40 ID:???
学部の4年生で逮捕が書けない人がいるそうですからね。
他にも蓋然性とかもなぁ・・・立証責任と証明責任の意味が
わからない人もいた。もちろん同じ意味だがなぁ・・・
524氏名黙秘:2006/10/20(金) 16:11:34 ID:???
蓋然性なんて論述問題でしか書かないと思うが、漢字を書けない単語
をわざわざ使うだろうか。代替可能な言い回しがないならともかくさ。
というか勉強してないやつならそもそも蓋然性なんてボキャブラリー
にないだろ。てことで523はうそかな。
525御浪人:2006/10/20(金) 17:46:28 ID:mufJZSxN
>>516拙者も目撃したことがあるかもしれない。禿かかってる方かな?
526氏名黙秘:2006/10/20(金) 17:48:53 ID:???
誤字脱字は減点だよ
527御浪人:2006/10/20(金) 18:36:57 ID:mufJZSxN
>>525やっぱり学院出身だから間違ってしまうトホホ。
   国Tも狙ってるとかいってなかったかなあ?法律問題ができても教養
   や数的推理でペケになっちゃうのよね。
528氏名黙秘:2006/10/20(金) 19:12:50 ID:???
漢字てすとってここしかやってなかったよね
529氏名黙秘:2006/10/20(金) 19:46:09 ID:???
>>527
学院から国Tなんて無理に決まってんじゃんwそりゃ頑張れば
ペーパーはクリアできるかもしれんけどさ
530氏名黙秘:2006/10/20(金) 23:08:15 ID:???
採用されないという現実が待っている。
首都圏の学院より上の中堅私大でもそうなんだから。
531氏名黙秘:2006/10/21(土) 00:00:12 ID:lhQnyDlc
便御司も穀位置と悪那じ琴になるかもね。
532氏名黙秘:2006/10/21(土) 00:11:58 ID:???
つかそれ以下だろ・・・
533氏名黙秘:2006/10/21(土) 00:19:04 ID:???
うるさくない?
534氏名黙秘:2006/10/21(土) 17:59:07 ID:NZ3RqN65
合格者でそう?
535氏名黙秘:2006/10/21(土) 18:18:55 ID:???
一学年にひとりくらいはでんじゃねーの

一発合格は無理でも
536氏名黙秘:2006/10/21(土) 19:00:09 ID:???
一人か
なんか予想が当たってるな
537氏名黙秘:2006/10/21(土) 21:32:47 ID:???
>>512
ナニコレ?
538氏名黙秘:2006/10/21(土) 22:13:44 ID:???
やっぱだめみたい
539氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:15:51 ID:3w4qpO44
外部だけど頑張れ
50人合格とかしたらそれこそ一躍有名校だぞ
540氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:38:13 ID:???
まあほっといて
541氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:52:50 ID:???
上位数人を徹底的に指導して合格させてやれば一応存続できるだろうな。
自分が優秀で、かつ努力すれば学院でも合格できると受験生に認識させる
ことができれば、全免と合わせ技一本でそれなりに優秀な人材を確保できる
だろう。能力もやる気もないやつは放っておけ。
542氏名黙秘:2006/10/23(月) 16:19:43 ID:???
つかこんな超下位ローに来る時点で能力ないけどな。
543氏名黙秘:2006/10/23(月) 16:30:48 ID:3w4qpO44
>>541
その戦略だと重要になるのは
教員が潜在能力の高い奴を
どう見分けるかだな。
544氏名黙秘:2006/10/23(月) 16:52:22 ID:???
まぁどこでもいいけど授業料安くて指導もしっかりしているローがほしい
545氏名黙秘:2006/10/23(月) 16:57:10 ID:???
人生の大いなる無駄だろ、こんなとこ
546氏名黙秘:2006/10/23(月) 20:26:45 ID:???
ここしか受からないんだから仕方ないだろ。
547氏名黙秘:2006/10/24(火) 01:18:40 ID:???
新司法の結果が出て
現実を悟っただろ、内部生も
馬鹿は受かりません。以上
548氏名黙秘:2006/10/24(火) 15:53:35 ID:???
内部と違うと言いたげな外部ワロス
549氏名黙秘:2006/10/24(火) 16:55:21 ID:???
当たり前だ。
ここの内部は単なるお布施要員。
馬鹿は受からない。
550氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:08:57 ID:???
366 :氏名黙秘 :2006/10/24(火) 16:22:28 ID:???
>>365
だけど、東北大落ちて、仙台(地元)にとどまりたい人は東北学院行くしかないんでしょ?
そうだとすると、そこそこ優秀な人がちょっとはいるんじゃない?
(入試当日たまたま体調不良で東北落ちた人とか)


367 :氏名黙秘 :2006/10/24(火) 16:40:20 ID:???
>>366
↓見ろって。
優秀な椰子がそもそも学部で東北Gや北海学園に行くかよ。
今や東北大ローも入試ユルユルになってるのに、そんな言い訳は通じんだろ。
そんな理由でここを母校にするのは、大宮に行く椰子以上にいかれてるってw。

東北学院ロー合格者出身大学上位5校
東北学院大学11名、東北大学3名、中央大学3名、
明治大学3名、北海学園大学2名

大宮ロー合格者出身大学上位5校
早稲田14、慶應義塾10、中央9名、
東京7名、日本4名
551氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:11:43 ID:???
学部卒を11人も入れる教授連中はクソバカだな。
愛知ローとは正反対のことをやっている。
ま、しょせん日本最低ローだw
552氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:17:17 ID:???
547 :氏名黙秘 :2006/10/24(火) 10:18:35 ID:???
>>544
倍率基準なら、実は大宮は2.2倍とワースト2位にとどまっていて
全国ワースト1位は543のいうとおり東北学院。
北海学園は、まだ今年の倍率は不明。
553氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:19:44 ID:???
大宮ロー14〜崩壊!!倍率2.2倍既に定員割れの合格者数
1 :違法経営はおやめなさい ◆lgrD49Eupk :2006/10/24(火) 15:03:44 ID:???
大宮法科大学院大学 校歌:「ロード」(from前スレ)>>2

1年目1604名→2年目642名→3年目398名と
志願者は毎年50%減し、受験生市場から「不必要ロー」の烙印を押された大宮。
そして、4年目の今年はなんと231名(受験者はさらに少ない)と、さらに半減した。
倍率は、2.2倍と東北学院大学につぐ、堂々全国ワースト2位(061024現在)記録を樹立。
「廃校五摂家HotKk・筆頭ロー」として廃校の高度の蓋然性を内外に強烈に示すとともに
筑波、成蹊はいうに及ばず、大東、桐蔭よりはるかに劣る
『 夜 間 ロ ー 最 底 辺 校 』として不動の地位を確立した。
554氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:21:27 ID:???
19 :氏名黙秘 :2006/10/24(火) 16:20:25 ID:???
以下のデータをもとに、エレガントかつ論理的に
大宮を200字以内で煽りなさい。

東北学院ロー合格者出身大学上位5校
東北学院大学11名、東北大学3名、中央大学3名、
明治大学3名、北海学園大学2名

大宮ロー合格者出身大学上位5校
早稲田14、慶應義塾10、中央9名、
東京7名、日本4名


20 :氏名黙秘 :2006/10/24(火) 16:24:56 ID:???
大宮はどうでもいいが、東北G、終わってるな。
内部上がりが11名って、もう既に廃校覚悟なのか?


555氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:23:28 ID:???
受けるアホウに入るアホウ
556氏名黙秘:2006/10/24(火) 18:44:44 ID:???
368 :氏名黙秘 :2006/10/24(火) 17:45:31 ID:???
東北学院の方が、大宮ローよりヤバイってことを力説している人間がいるがそこは争いはない。
大宮スレの1も「大宮ローは」「東北学院についで全国ワースト2位」と書いていて
東北学院のヤバスローランキング1位は認めて、大宮ローを2位に位置づけている。
ただ、東北学院は学部生スライドシステムがあるから廃校・倒壊になりづらい。
だから、「廃校確実ロー」としてはトップ層に入りづらい。


557氏名黙秘:2006/10/24(火) 18:48:57 ID:???
309 :氏名黙秘 :2006/10/22(日) 01:32:15 ID:???
>>300
そりゃ、最終学歴姫路獨協じゃだれも頼みたくないだろw
でもほんと、この人コンプ丸出しだな。
神戸大時代はそうでもなかっただろうに。
下位ロー生ってのは、生まれながらに下位ロー生なのではなく、
下位ローに入ることによって、下位ロー生としての性質・特徴を
備えていくのだ、とこの人のサイトをみててオモタよ。


310 :氏名黙秘 :2006/10/22(日) 10:14:17 ID:???
>>309
そう、だから下位ローにはいってはいけない。
下位ローは人間を変える。ダメ人間に変える。


558氏名黙秘:2006/10/24(火) 18:54:20 ID:???
29 :氏名黙秘 :2006/10/24(火) 18:08:21 ID:???
定員割れを避けるために内部上がりを二桁入れた東北G、
敢えて定員割れを選んであくまで平国上がりを拒否する大宮、
どっちが廃校レースに勝つかねえ、、。
しかし東北Gスレは、ここと同じ位、ファンキーな香りプンプンなのに、
ここみたいな粘着が全然いないんだよねww。
ここはすごいじゃない、嬉々として新スレ立てたり類似スレ乱立したり、
キーボード乱打してコピペを連続投稿したりw。
559氏名黙秘:2006/10/24(火) 19:30:53 ID:???
384 :氏名黙秘 :2006/10/24(火) 19:25:46 ID:???
>>383
まあ東北Gみたいに内部性11人呼び込むほど
後がなくなってるローよりはマシと思われ。
やっぱ東日本は東北Gがブッチギリだわ。
西の姫毒や神戸Gはどういう出身校になってんだ?
560氏名黙秘:2006/10/24(火) 19:41:44 ID:???
我が学院ローは古川学園高校型のロースクールを目指します。

同高校は入試偏差値が50未満なのにもかかわらず徹底的な
スパルタ教育によってコンスタントに東大や東北大の合格者
を輩出することで知られております。我が校もこれに倣って
コンスタントに司法試験合格者を輩出すべく努力してまいり
ますので、皆さんよろしくお願いいたします。
561氏名黙秘:2006/10/24(火) 20:39:53 ID:???
そんなに色んなスレッド見てないで勉強したらいいのに
暇でいいねぇ
562氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:50:47 ID:???
頼むからロー棟の脇でタバコ吸うのやめてくれ。

みすぼらしいんだよ。コジキの集団みたいだ。
563氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:56:32 ID:???
われわれ学部生よりはましかなぁとおもふ
564氏名黙秘:2006/10/25(水) 00:10:02 ID:???
そりゃそうだw
565氏名黙秘:2006/10/25(水) 00:28:18 ID:???
東北G出身者11名ってマジ?

内部出身者がトップのローって、
東大京大、慶應早稲田、他旧帝大と、東北学院ローくらいじゃねの?
スゴイよっ!
566氏名黙秘:2006/10/25(水) 00:34:26 ID:???
プライド高いからね、東北Gは。
当然よ。
本当は定員の半分くらい内部でいい
567氏名黙秘:2006/10/25(水) 01:22:14 ID:???
プライドなんて高くないけどな。内部出身のほとんどが
法曹なんて目指してない。仮面浪人だよ公務員の。
568氏名黙秘:2006/10/25(水) 13:05:21 ID:???
法曹目指してないのに
ローに来るって馬鹿みたい
569氏名黙秘:2006/10/25(水) 14:51:53 ID:???
お前らと違って金あるからよ
570氏名黙秘:2006/10/25(水) 15:10:10 ID:???
あっそ。
良かったな
571氏名黙秘:2006/10/26(木) 00:40:21 ID:???
>>562
外部性乙。
572氏名黙秘:2006/10/26(木) 00:55:44 ID:???
そんなレス
いちいちしなくていーから。
573氏名黙秘:2006/10/26(木) 02:04:12 ID:???
>>572
うざいじゃん。
いつまでもかつて内情を知っていた者に粘着され続けるの。
574氏名黙秘:2006/10/26(木) 18:15:32 ID:???
別人かもしれんやろ
575氏名黙秘:2006/10/26(木) 18:41:15 ID:???
うむ。
576御浪人:2006/10/26(木) 19:48:19 ID:yP6m5Jc6
学部が賭けに出ましたな。成績優秀者で大学院進学者は3年次卒業OKって・・。
詳細は検討しなくてはいけませぬがいい案だと思います。自称「勝ち組」に一泡
ふかせるには・・。
577御浪人:2006/10/26(木) 19:52:22 ID:yP6m5Jc6
>>560そんなの嘘。それが可能なら一栗放牛(歴史のお勉強)みたいなとんでもない
豪傑がでてしまう。
578氏名黙秘:2006/10/26(木) 20:36:17 ID:???
うそって何が?
579氏名黙秘:2006/10/26(木) 20:42:23 ID:???
高校受験を控えている妹に聞いたが古川学園の実績は本当。
目指します云々って言ってるのは目標に過ぎない(もっと
も学校関係者の書き込みとは思えんが)。
うそもへったくれもないだろ
580氏名黙秘:2006/10/26(木) 23:30:59 ID:???
来年のローの崩壊を予想して、三年生からのロー進学を認めたんじゃないの?
とりあえず員数合わせ?
581氏名黙秘:2006/10/27(金) 18:59:34 ID:???
そういう制度ってどこの大学でもやってんじゃない?
前どこかのスレに「これからの法曹最短ルートは大学三年
で奇習者進学→一発合格だな」って書いてあったし
582氏名黙秘:2006/10/28(土) 00:10:35 ID:???
来年、あの野郎の合否はしっかり確認させてもらうよ。
100パーセント落ちるだろうが。
真っ先に確認するからな。
583氏名黙秘:2006/10/28(土) 00:43:45 ID:byKitu36
早期だと未習しかだめだったはずですよ。それに、学院大を早期卒業して入れるローなんて学院ロー以外あるんですかね?
584氏名黙秘:2006/10/28(土) 00:57:47 ID:???
あれ?
大丈夫なの?
未履修なんでしょ?
センター試験までに補習しなきゃwww
585氏名黙秘:2006/10/28(土) 01:32:15 ID:???
>>583
日本語文章能力検定etc.の資格持ってて、
適性、TOEIC、小論が良ければ入れてもらえんじゃないの?知らないけど
586氏名黙秘:2006/10/28(土) 03:01:44 ID:???
中卒資格相当の奴らが大量に学院大へ入っきていると言う訳?
聖和は制服が萌えるから許す。
河北新報から。
修科目未履修高 宮城、新たに2私立
 宮城県内の私立高2校がカリキュラムとは異なる科目の授業を行い、
生徒に必修科目を履修させていなかったことが27日、新たに分かった。
県が県内の私立高、中等教育校の計20校を調査した。
履修漏れが判明したのは、東北学院榴ケ岡(仙台市)と東北学院(同)
で、両校合わせて3年生の254人が未履修だった。
東北学院榴ケ岡は本年度、普通科理系の3年生124人が、「情報」を
2単位(50分授業を70回)履修すべきところを1単位(同35回)
しかしなかった。東北学院は現在の3年生130人が2年時に、世界史、
日本史、地理のうち2科目を履修していると報告しながら、実際には1科
目に絞った授業を行っていた。
両校とも未履修科目は補習などで履修させるとしている。
宮城県内の私立高では、前日判明した聖和学園(仙台市)と合わせて履修
漏れは3校となった。公立高では5校で未履修が発覚している。
587氏名黙秘:2006/10/28(土) 03:16:28 ID:???
ローに関係ないじゃん
588氏名黙秘:2006/10/28(土) 05:28:55 ID:???
ロー内の明るい話題を紹介してください。
589氏名黙秘:2006/10/28(土) 08:10:07 ID:???
足のボルトがとれて歩くのが楽になりました。学部試験で難しい論述だして
ごめんね。
590氏名黙秘:2006/10/28(土) 21:34:13 ID:???
↑教授??
591氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:54:53 ID:???
586
>>履修漏れが判明したのは、東北学院榴ケ岡(仙台市)と東北学院(同)
で、両校合わせて3年生の254人が未履修だった。

こいつらは学院大へ来ない連中だから安心しろ。
592氏名黙秘:2006/10/29(日) 02:30:31 ID:???
学院大にくるような連中がいるコースは必修けずってその代わりに
受験勉強!!なんて忙しないことしないからな
593氏名黙秘:2006/10/29(日) 07:28:43 ID:???
そうでもない。
594氏名黙秘:2006/10/29(日) 09:24:16 ID:???
推薦コースでそこまで気合入れて勉強する必要あるわけ?
595御浪人:2006/10/29(日) 10:49:43 ID:ed3De8Yx
>>580 教育論だと思うがスパルタをやるってことは指導者も責任をもつってこ 
   となの。だに司法試験を制しない院卒が海のものか山のものか判らぬ試験
   を指導する。まるで「命令は上官、責任は部下」みたいな日本軍方式に
   なってしまう。
596御浪人:2006/10/29(日) 10:56:32 ID:ed3De8Yx
場合のよっては出身ロー云々にとらわれず、受験者本人が冷静な目で判断した方
がいいこともある。生業と確保するには・・・。
597氏名黙秘:2006/10/30(月) 07:58:05 ID:???
教授曰く来年の合格者最低5名は固いとのこと。
598氏名黙秘:2006/10/30(月) 08:13:47 ID:???
医者と司法書士とデブとハゲとインポか。
599氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:48:41 ID:???
まだいるぞ
600氏名黙秘:2006/10/30(月) 17:16:42 ID:???
600
601氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:34:39 ID:???
>>597
教授ソースとかだスナって。
602氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:43:44 ID:???
なんで?
603氏名黙秘:2006/11/01(水) 12:26:18 ID:???
なんでもだ
604氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:29:21 ID:???
教授ソースを信用する馬鹿wwww
605氏名黙秘:2006/11/02(木) 06:04:02 ID:???
太白山の熊が学院ローを下見に来たって本当?
606氏名黙秘:2006/11/02(木) 07:09:30 ID:???
キレがない
607氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:55:21 ID:k81LGO7r
学費払うんであれば
熊でも入学させるんだろうな。
608氏名黙秘:2006/11/02(木) 12:45:35 ID:???
ベア・ハッグ
609氏名黙秘:2006/11/02(木) 12:58:24 ID:???
ストロング小林
大木金太郎

坂口征二
上田馬之助
610氏名黙秘:2006/11/02(木) 19:28:49 ID:???
東北学院既習志望12人
東北大既習志望262人
611氏名黙秘:2006/11/02(木) 19:29:56 ID:???
志願者数で実に20倍以上の差がある。
612氏名黙秘:2006/11/04(土) 15:14:28 ID:???
わたしだけ?

姫毒と
北海学園、東北学院、大宮、獨協、横浜桐蔭、愛知学院、中京、大阪学院、龍谷、広島修道とは、
ほとんど同じだと思っているのは
今年受験してないからぼろが出てないだけだと思ってる
613氏名黙秘:2006/11/04(土) 17:38:54 ID:???
いまさら気付いたのかよ低脳やろうww
614氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:10:13 ID:???
■「下位ロー」は滅びず?法科大学院の数が減らない本当の理由■

第一回新司法試験が終了し、法科大学院ごとの合格率・合格者数の差もあらわになった。
合格率が低い、いわゆる下位ローに対して撤退を求める声もちらほら聞かれ始めている。
いずれ法科大学院の数は大幅に減少するのだろうか。
しかし、大学関係者の間では、否定的な声も根強い。

「いわゆる下位ローは、一部をのぞいてそうそう無くならないと思われます」と語るのは、西日本の
有名なロー教授である。
「なんといっても下位ローは、有名大学の教授の重要な天下り先です。下位ローが潰れれば、
それらの大学の法学部自体が崩壊して、天下りポストが減ってしまいます。」

さらにきな臭い話も聞かれる。
「一部の有名な教授の中には、司法研修所廃止論、さらには新司法試験そのものを廃止して
ローの成績評価だけで法曹資格を付与すべきという意見もみられます。皮肉なことですが、
下位ローの存在は、これらの意見に対する有力な歯止めになっているのです。
『ダメなローがたくさんあるから、研修所をなくすわけにはいかない』『司法試験で質を確保せねば
ならない』というわけで、最高裁と法務省にとっては、下位ローは生かさず殺さず、存在し続けて
ほしい必要悪なのです。」(ある検察関係者)

さらに、いわゆる三振者の受け皿としても下位ローが必要なのだという声もある。ある大手予備校講師に
よれば、「これから大量に発生する三振者のうち相当数が、下位ローの門を叩く」という。
「三振した者は戦力として再活用できますから、下位ローにとっても重要なお客です。当初は、旧司法試験
経験者が下位ローの傭兵となっていましたが、いずれ三振者が新たな傭兵として加わることでしょう。」
615氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:11:48 ID:???
下位ローの実態を端的にいうと

「新司法に受かるやつはこっそり予備校の講座を取っている」ということ。
616氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:23:56 ID:???
>>612
学歴的に美しく揃ってるなwww
617御浪人:2006/11/05(日) 10:41:00 ID:wJr10r0w
>>605 熊信も聞いて驚く学院ロー
618御浪人:2006/11/05(日) 10:45:10 ID:wJr10r0w
>>597 教授ってやっぱ予想屋ですね。何の根拠か知らんが5人っ決めちゃって?
   おそらくあてにならん勘って言うやつで云っちゃったのかな?
619御浪人:2006/11/05(日) 12:07:53 ID:wJr10r0w
教授は御馬責(調教師・騎手)、学生は馬。レースに勝つのが第一義。それを忘れ
無責任極まりない予想を立てる。挙句の果てにはドイツ法だフランス法だと抜かし
始める。あと6ヶ月もあるなら勝つ算段でもしろっての。本当に浪人になると辛い
し、手の平をかえされるぞ。
620氏名黙秘:2006/11/05(日) 12:13:37 ID:???
教授が本当に言ったかも定かでないのに何批判してんの?
621御浪人:2006/11/05(日) 12:17:36 ID:wJr10r0w
>>620こんな雰囲気はあると思うよ、あそこは。
622氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:09:40 ID:???
だからさ、あんたはローのことは何も知らないんだろ。
学部時代、それもいつの時代か分からない話を根拠にここでするなっての。
あんたが現れてからこのスレの流れが悪くなっているのにいい加減気付けよ。
空気を読め。
ローに通っているわけでもローを受験するわけでも現行受験生でもないあんたは
部外者なんだよ。
ここは「司法試験板」だからな。
昔の学部時代の民法教授の陰口叩きたいなら「大学板」でどうぞ。
さようなら御浪人。
623氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:45:06 ID:ol/k4x13
まあ、気持ちは十分わかるが落ち着け。
ここは2ちゃんなんだからさ。
御浪人のレスをシカトして書きこみゃ良いだけの話だろ。
そもそも俺は「御浪人」がほんとに「遠く」にいる
部外者なのかは疑わしいとは思っているんだがな。
624氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:53:32 ID:???
いろいろ意見があるようだがオレが言いたいのは一つだけ

わざわざ一般人に通じにくい喩え使うな。インテリ気取りなのか
天然なのか知らんが伝わりにくい表現を使ってしゃべるやつは
イタいということに早く気付け。
625氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:59:22 ID:ol/k4x13
「わざわざ」ってのは確かにそんな感じかもな。
社会人でも使ってなさそうな用語とか言い回し、
多いからな。
明治文学のファンとかじゃないの?わかんないけど。
626氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:40:21 ID:jDJSb0L1
って、御浪人批判について
反論レスが山ほど来るかと思ったけどあんまり来ないのな。
学院ローのねらーの大勢は>>622,>>624
同意見だったということなのかな。
とりあえずみんな普通に書き込もうぜ。
基本的には匿名の井戸端会議なんだからさ。
627氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:04:07 ID:???
教授ソースを出したやつちょっと来い
628氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:12:26 ID:???
そんなに追い込まんでも・・・
629氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:19:09 ID:???
>>626
書き込めと言われても話題がない・・・
630氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:21:26 ID:???
>>629
来年は行ってくる人に役立つ話とかデイインジャネ?
631氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:28:22 ID:???
東糞学院に役立つ話なんてあんの?
耳が腐るような話ばかりだろ
632氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:36:02 ID:???
んなーこたない
633氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:21:56 ID:???
でも実際5人うかったら大成功じゃないのか?
志願者増えるぞ
634氏名黙秘:2006/11/06(月) 02:00:19 ID:???
今年の関東学院や駒澤ですら1人なんだし、1人でも受かれば御の字
635氏名黙秘:2006/11/07(火) 02:30:05 ID:???
旧試の実績では中大通教の足下にも及ばない法学部なんだから・・・・
636氏名黙秘:2006/11/07(火) 11:19:00 ID:rwo4FWZj
フン、
東北の頭脳の粋を集めた
我が東北学院をナメるな。
来年のサプライズの主役は我々だ。
637氏名黙秘:2006/11/07(火) 12:34:50 ID:???
ありえねー、馬鹿。

しょせん超下位ローにしか受からなかった池沼軍団にすぎぬ。
638氏名黙秘:2006/11/07(火) 12:36:10 ID:rwo4FWZj
そう言うセリフは、
来年の結果を見てから言うことだな。
639氏名黙秘:2006/11/07(火) 13:08:59 ID:???
受かってもこんな超下位ローじゃ就職ねえぞ!!

日本最低・超下位ローwwwww
640氏名黙秘:2006/11/07(火) 13:15:10 ID:rwo4FWZj
それも結果を見てからだ
ニートめ
641氏名黙秘:2006/11/07(火) 16:00:59 ID:???
学院ロー生だってニートみたいなもんじゃねぇか!
642氏名黙秘:2006/11/07(火) 17:26:50 ID:rwo4FWZj
ニートは学生でも職業人でもない奴のことだろ。
俺たちは少なくとも学生だぞ。
643氏名黙秘:2006/11/07(火) 19:40:41 ID:???
とりあえず回廊生をわざわざ煽りに来ている時点でそいつの人生
半分終わりなんだよな。
東大ロー生がわざわざここに煽りに来るか?
自分より下がいると安心しなければ精神崩壊しちまう香具師しか
ここには煽りにこないのだよ。
来年学院出身者が一人も受からないと良いな。本当に5人も受かった
日には精神崩壊しちまうよな。
644氏名黙秘:2006/11/07(火) 21:07:15 ID:???
いや精神崩壊はしない。
確かに不愉快ではあるけれど。
645氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:30:51 ID:???
そのマジレスがかわいいw
646氏名黙秘:2006/11/08(水) 01:49:45 ID:???
学院ロー生に軽くあしらわれている>644乙wwww
647氏名黙秘:2006/11/09(木) 19:02:48 ID:???
648氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:54:44 ID:???
「法科大学院は社会人・他学部にとって福音ではありませんか!」と
宮澤節生(元・大宮ロートップリーダー。大宮のヤバさを痛感し青学に脱北)
が世紀の愚著・珍著「めざせロースクール、めざせ弁護士 」で叫んだのは今は昔。
各種メディアは、ロースクールの二極化の進展を伝え(>>3参照)、
4年目の今年は、ついに底辺ローでは倍率3倍を切る学校(>>4参照)までが登場しだした。
そして、その底辺ローの中でも「底辺の中の底辺」といわれる一群。
それが、最底辺ワーストローブランド『H o t K K ロ ー』である。
(ちなみに東大・京大・慶應・中央・一橋は『 五 大 ロ ー 』。
学部のイメージとは懸け離れ、見掛け倒しだった
早稲田・青学・立命館・阪大・上智で『 W A R O S ロ ー 』)

【廃校1軍〜Hotkk】〜数年内に崩壊。廃校までのトータル合格者数が25人未満。
入学したら破滅。卒業したら前科。
万万一合格しても差別と偏見の暗黒法曹ライフ。
★ H姫路獨協:48%合格する第一回新試験で合格率0%
★ O大宮法科:全員未修,既修者完全排除,アファーマティブアクション
        不正経理で脱税。精神病患者のさいたま市役所職員が正規合格
       日大が下げた今、学費が日本一高い。未成年飲酒事件。
       佐藤栄太郎(学園の経営者)の等身大銅像を崇拝。
       07年度入試では倍率全国ワースト2位。07年定員割れ率全国1位予定。
★t東海大学:48%合格する第一回新試験で合格率0%
★K神戸学院:48%合格する第一回新試験で合格率0%
★K京都産業:48%合格する第一回新試験で合格率0%

【廃校2軍〜HotKK yard 】〜8年以内に崩壊。廃校までのトータル合格者50人未満。
万一合格したら、地元で何とか職につけるかつけないかレベル。
H:北海学園,広島修道 O:大阪学院 T:東北学院 K:久留米 K:関東学院
Y:横浜桐蔭 A:愛知学院 R:龍谷 D:獨協

【廃校3軍】〜10年以内に崩壊。学部からの金での維持ももう限界。
日東駒専、駿河台、中京ほか多数。
649氏名黙秘:2006/11/11(土) 02:38:08 ID:???
学院がつぶれるなんて学院が五大ローに比肩する実績を
あげるのと同じくらいありえないけどな。資金力が違うよ。
細々とだが維持され続けるよ。
650氏名黙秘:2006/11/11(土) 22:42:38 ID:???
普通に考えて、学院に限らず元々法学部あるとこはローだけ
なくなるなんてないんじゃないの?
うまいことやればほとんどの
教員が学部教授と兼任できるだろし予算そんなのかわらんだろ
651氏名黙秘:2006/11/12(日) 19:45:45 ID:???
先のことは分からん
652氏名黙秘:2006/11/13(月) 12:44:55 ID:???
ま,理系と違って支出はそう多くないからな
653氏名黙秘:2006/11/13(月) 16:20:12 ID:???
ヒント:維持費
654氏名黙秘:2006/11/14(火) 08:04:18 ID:???
維持費って施設のか?
655氏名黙秘:2006/11/14(火) 13:50:22 ID:???
諸々の維持費。
656氏名黙秘:2006/11/14(火) 18:20:15 ID:???
学院ロー教授と有斐閣判例集

憲法→中村
行政法→佐藤
会社法→梅津(会計士試験委員)、菊池

これだけとみるか、こんなにとみるかはアナタ次第
657氏名黙秘:2006/11/14(火) 20:58:25 ID:???
>>656
刑法は?
658氏名黙秘:2006/11/14(火) 21:38:47 ID:???
新司法試験委員ゼロ
659氏名黙秘:2006/11/14(火) 23:48:43 ID:EiVSwdJk
刑訴は?
660氏名黙秘:2006/11/15(水) 00:35:45 ID:???
誰かいたっけ
661氏名黙秘:2006/11/15(水) 04:27:06 ID:???
阿部じゅんじの後釜ってだれ??
662氏名黙秘:2006/11/15(水) 12:49:17 ID:???
決定
663氏名黙秘:2006/11/15(水) 18:33:00 ID:???
後釜は?
664氏名黙秘:2006/11/15(水) 18:40:41 ID:???
ややや
665氏名黙秘:2006/11/16(木) 22:19:11 ID:???
俺。
666氏名黙秘:2006/11/16(木) 22:57:45 ID:???
西友が目の前にあって便利便利。
667氏名黙秘:2006/11/17(金) 00:43:10 ID:???
ていうか刑事法の先生少ないよね。
668氏名黙秘:2006/11/17(金) 12:18:34 ID:???
いい
669氏名黙秘:2006/11/17(金) 16:40:19 ID:???
うう
670氏名黙秘:2006/11/17(金) 17:01:59 ID:???
おお
671氏名黙秘:2006/11/17(金) 19:34:15 ID:???
かか
672氏名黙秘:2006/11/18(土) 00:45:20 ID:???
魔女の宅急便
673氏名黙秘:2006/11/18(土) 00:47:27 ID:???
=81
674氏名黙秘:2006/11/18(土) 00:48:08 ID:???
どうぶつの森
675氏名黙秘:2006/11/18(土) 00:49:23 ID:???
here
676氏名黙秘:2006/11/18(土) 00:50:08 ID:???
葉っぱがさらさら
677氏名黙秘:2006/11/18(土) 00:50:42 ID:???
ライオン
678氏名黙秘:2006/11/18(土) 00:52:31 ID:???
真っ黒
679氏名黙秘:2006/11/18(土) 00:53:13 ID:???
「せせ」はないか…。
ごめんなさい、ネタ切れです。
680氏名黙秘:2006/11/18(土) 11:22:20 ID:ReAKxXqU
>>654
@エレベーター・自動ドア保守費用
A消防設備点検維持費用(火災訓練・年1回消防署へ報告義務)
B電気設備保安点検(年1回東北電気保安協会)
C受水槽点検清掃費用(上水道が受水槽方式なら)
D建物(耐震性がメイン)診断(5〜10年に1回・有資格者の1級建築士)・・
法定ではざっとこんだけかかる。
681氏名黙秘:2006/11/18(土) 13:39:29 ID:???
ここのスレタイは東北地方の最上位ローという意味?
682681:2006/11/18(土) 13:46:50 ID:???
かも。
内容見る限り東北ローよりましだし。
683682:2006/11/18(土) 13:48:11 ID:???
アンカーが>>681だ。gomenn
684氏名黙秘:2006/11/18(土) 14:36:12 ID:???
まあ、あのローよりは、ここのほうが上だよな。
685氏名黙秘:2006/11/18(土) 19:00:48 ID:???
日本最低ロー乙wwwww
686氏名黙秘:2006/11/18(土) 19:32:11 ID:???
687氏名黙秘:2006/11/18(土) 22:07:34 ID:???
日当こま船レベルか。
688氏名黙秘:2006/11/19(日) 08:23:17 ID:???
南部か(笑)

一振り(笑)
689氏名黙秘:2006/11/19(日) 08:26:58 ID:???
690氏名黙秘:2006/11/19(日) 11:20:20 ID:???
age
691氏名黙秘:2006/11/19(日) 14:31:41 ID:???
>>688
部外者だから知らんが、個人名かそれ?やめとけ
692氏名黙秘:2006/11/19(日) 15:29:13 ID:???
荒れるぞ
693氏名黙秘:2006/11/19(日) 16:16:41 ID:???
東北大学スレを追い出された
基地外が、
内部に構ってもらえる場がなくなって
学院を煽りに来たんじゃないの?
もし暴れだすようなら東北大同様
スレ削除で応戦するしかないな。
694氏名黙秘:2006/11/20(月) 21:38:05 ID:???
全然荒れてないじゃん
695氏名黙秘:2006/11/20(月) 23:08:05 ID:???
ロー入学後の三振率は50%

東大京大学部卒、ロー入学者の三振率→30%
旧帝早慶学部卒、ロー入学者の三振率→50%
マーチ学部卒、ロー入学者の三振率→70%
日東駒専学部卒、ロー入学者の三振率→90%

お前らの知り合いでロー行った人の50%は5、6年後に三振してる。
それがこの制度の現実です。
696氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:15:39 ID:???
697氏名黙秘:2006/11/21(火) 01:09:12 ID:???
から揚げすんなよ
698氏名黙秘:2006/11/22(水) 11:22:22 ID:z/QctZxE
学院をダメにしているのはデビルだ!
699氏名黙秘:2006/11/22(水) 11:23:11 ID:???
人のせいにするなよ
くず くずはくずなんだからそれなりにがんばるしかないだろ
700氏名黙秘:2006/11/22(水) 11:24:36 ID:???
仕切るなくず
しったかしやがって
個人名かくだけじゃ
なんにもならんわ


そもそも個人名かいてるやつが
誰かはしりたいけどな
701氏名黙秘:2006/11/22(水) 11:25:42 ID:???
700>>691
702氏名黙秘:2006/11/22(水) 11:34:57 ID:z/QctZxE
ここの法学部の教員共産主義者多いんだよね!公安にマークされてる奴もいるとか?
703氏名黙秘:2006/11/22(水) 13:58:40 ID:???
いないいない。
704691:2006/11/22(水) 14:36:30 ID:???
>>700
残念はずれ
705691:2006/11/22(水) 14:37:28 ID:???
>>701
残念はずれ

desuta
706氏名黙秘:2006/11/22(水) 18:38:48 ID:???
今年も学院大学からプロが出たね。岸が西武へ(・∀・)
707氏名黙秘:2006/11/22(水) 22:16:03 ID:???
御浪人来ないね。来なくていいけど
708氏名黙秘:2006/11/22(水) 22:46:53 ID:???
御浪人きてほしい
709氏名黙秘:2006/11/23(木) 01:42:15 ID:???
つまらないスレになったなぁ
710氏名黙秘:2006/11/23(木) 03:33:16 ID:/r+BRVP+
御浪人=蝿or蚊or…
711氏名黙秘:2006/11/23(木) 12:02:37 ID:???
来年の結果が出たら
きと面白いスレになるよ
712氏名黙秘:2006/11/23(木) 18:21:07 ID:???
超下位ローだもの、数・率ともに駄目駄目に決まってる。

よしんば結果が多少出たとしても、所詮1期生だけの虚しい線香花火。

日本最下位ローの座を永遠に大宮と争ってくれ。
713氏名黙秘:2006/11/23(木) 18:54:36 ID:???
まかしとけよ
714氏名黙秘:2006/11/23(木) 22:32:30 ID:???
NKか
715氏名黙秘:2006/11/23(木) 23:02:29 ID:???
からあげする。
716氏名黙秘:2006/11/23(木) 23:18:12 ID:???
やめれ。
717氏名黙秘:2006/11/24(金) 18:00:51 ID:???
話題なし
718氏名黙秘:2006/11/24(金) 20:12:36 ID:???
あってもここではしないから。
719氏名黙秘:2006/11/24(金) 20:34:45 ID:???
ここも受験生専用スレ立てようぜ
720氏名黙秘:2006/11/24(金) 20:47:49 ID:???
合格者10名以上を輩出した24校のロー

1 一橋大 53 44 83.02%
2 愛知大 18 13 72.22%
3 東京大 170 120 70.59%
4 北海道大 37 26 70.27%
5 大阪市立大 26 18 69.23%
6 京都大 129 87 67.44%
7 神戸大 62 40 64.52%
8 慶應義塾大 164 104 63.41%
9 早稲田大 19 12 63.16%
10 名古屋大 28 17 60.71%
11 千葉大 26 15 57.69%
12 中央大 239 131 54.81%
============受験者平均48.35%
13 大阪大 21 10 47.62%
14 東北大 42 20 47.62%
15 明治大 95 43 45.26%
16 成蹊大 25 11 44.00%
17 関西学院大 64 28 43.75%
18 東京都立大 39 17 43.59%
19 同志社大 88 35 39.77%
20 法政大 61 23 37.70%
21 関西大 50 18 36.00%
22 上智大 51 17 33.33%
23 学習院大 49 15 30.61%
24 立命館大 102 27 26.47%
721氏名黙秘:2006/11/25(土) 20:04:44 ID:???
廃墟スレ。
722氏名黙秘:2006/11/25(土) 20:27:58 ID:???
もともと外部のあおりと
ご浪人とかいうオサーンで成り立ってたスレだからな。
両方いなくなればそりゃ廃墟になるだろ。
ま、リアル学院ローは普通にやってるから
いいんじゃね。
723氏名黙秘:2006/11/26(日) 11:43:41 ID:???
何か鯖堕ちてない?
724御浪人:2006/11/26(日) 12:24:33 ID:cO0RT4RP
>>722おっさんで悪かったな。先日学院大に久々に参上したぞ。学食で北海道フェアをやっていた。
「食事じゃない、あれは餌だ」といわれた頃よりよくなった。
725御浪人:2006/11/26(日) 12:39:07 ID:cO0RT4RP
浪人とはいっても私は司法試験の落ち武者といっかとこか?偶々1〜2年奉公先
で顧問弁護士担当の部署にいたけど・・・。うんざりすることも結構あった。
欲の皮の突っ張った借地人の立ち退き交渉・契約を無視する中小社長・右翼対策・
・・(これらは全部始末した)。
学院ローにいえるのは来年とにかく結果をだしてからだろうと思う。ある年齢
になっちゃうと大博打を打つことになる。年金・保険・奨学金返還・相続・・・
突如降りかかってくる。結果は期限付きでだすにかぎる。
726氏名黙秘:2006/11/26(日) 13:02:08 ID:???
空気嫁過去レス嫁
誰もお前の登場歓迎していない
727氏名黙秘:2006/11/26(日) 13:47:44 ID:???
>>726
おまえが空気嫁ぼけ
老人歓迎だ。
728氏名黙秘:2006/11/26(日) 17:51:02 ID:???
>>727
まぁ、つまんねーことには変わりないんだけどな。
>>御浪人
有益な情報書き込まないなら来なくていいよ。
お前の愚痴なんか聞きたくないし
729氏名黙秘:2006/11/26(日) 19:39:17 ID:???
つーかご浪人のレスって
微妙に broken Japanese なんだよね。
わざとやってるのかな。
実は若い女性とか内部生とかで、
身分を隠すためにわざわざ古臭い文章で書いてない?
730氏名黙秘:2006/11/26(日) 20:59:12 ID:???
御浪人の書き込み好きだけどなー。
何が気に入らんの?
煽りよりよっぽど増しだろ
731氏名黙秘:2006/11/26(日) 21:13:30 ID:???
647 :氏名黙秘 :2006/11/26(日) 17:25:23 ID:???
でも受験生として学校の事情は気になるよ。
関係ないといえば、お隣のGな大学の人が、「Gを蹴る予定だけど、教授に
悪い」とか嬉々としてはしゃいでた。
ミシュウは皆出来たってことか?
732氏名黙秘:2006/11/26(日) 23:33:45 ID:???
御浪人のレスって大概意味不明
ローの授業みたいなレスすんなよ
733氏名黙秘:2006/11/27(月) 01:27:28 ID:???
ま、不快かどうかは人それぞれだが
東北ローの晒しキチガイのような有害さはないからな。
いいんじゃね。
734氏名黙秘:2006/11/27(月) 01:45:01 ID:???
いまやってるドキュメント06に
学院ロー出てたぞ
刑訴の授業がちらっと出た
735氏名黙秘:2006/11/27(月) 01:54:43 ID:???
守屋さん出てたな
学院ロー生の顔も映ってた
736氏名黙秘:2006/11/27(月) 02:00:08 ID:???
どうせ三振するのに必死で勉強する超下位ロー生たち・・・

なんか可哀相に思えてきた
737氏名黙秘:2006/11/27(月) 02:41:11 ID:???
>>736
上位ローでも三振する香具師がでる一方で、回廊でも合格する
香具師がいる。お前は三振しないといいな
738氏名黙秘:2006/11/27(月) 04:44:47 ID:???
739氏名黙秘:2006/11/27(月) 06:35:57 ID:???
で、なに?
740氏名黙秘:2006/11/29(水) 05:16:38 ID:???
今年、宅建・行書受かったぽい者ですが、学院ローに入れますか?
TOEICは750弱です。適性は、今年のDNCを試しに受けて70強でした。
741うんこ:2006/11/29(水) 05:17:14 ID:???
742うんこ:2006/11/29(水) 05:19:33 ID:???
743氏名黙秘:2006/11/29(水) 09:56:45 ID:4y/cjpxC
低学歴あげ
744氏名黙秘:2006/11/29(水) 12:58:40 ID:???
c
745氏名黙秘:2006/11/29(水) 13:59:23 ID:???
sfc出身の1期生?
パンフに載った人?
746氏名黙秘:2006/11/29(水) 14:00:21 ID:???
プリプリしてたな
747氏名黙秘:2006/11/30(木) 19:44:55 ID:???
明日から願書受付なんだが
受験生の書き込みが全く無いな。
やっぱり完全終了してるのか、学院ロー・・・w
748氏名黙秘:2006/11/30(木) 21:55:21 ID:???
205 :氏名黙秘 :2006/11/28(火) 03:21:46 ID:???
大宮とか姫毒とか
ロー作ったらバカにされるの決まってるんだから
作る前にそれが分からなかった大学って
正直頭悪いと思うよ

京都で法学部のある大学で唯一ローを設置しなかった京都学園大学では
ウチにロー作っても無理だろう
と思って設置しなかったそうだ
賢明な選択だと思うよ
749氏名黙秘:2006/12/01(金) 14:27:05 ID:???
750氏名黙秘:2006/12/01(金) 19:38:55 ID:???
から揚げすんなや。
751氏名黙秘:2006/12/02(土) 22:54:09 ID:???
では、唐揚げ!
752氏名黙秘:2006/12/03(日) 10:32:22 ID:nEb6uVtf
希望無し知恵無し銭無し師も無くば、さりはさりとて受かるしかナシ
By林氏ペー
753氏名黙秘:2006/12/03(日) 15:31:03 ID:???
医者と司法書士はガチで一発合格だってさ。
754氏名黙秘:2006/12/03(日) 16:18:31 ID:???
すげー過疎ってるな・・・
755氏名黙秘:2006/12/03(日) 17:08:10 ID:???
まあ医者って時点である程度のスペックは保証されているわけだし
これで落ちたら学院の教育力のなさを全国に示すことになってしまうな
756氏名黙秘:2006/12/03(日) 21:24:32 ID:???
一振りしてる奴らは来年が勝負だな
ぜひ二振りしてもらいたいが。
757氏名黙秘:2006/12/04(月) 01:12:47 ID:???
入学予定者向け説明会に何人くらい集まった?
一桁?w
758氏名黙秘:2006/12/04(月) 16:34:56 ID:???
ぼきも含めて4人はいましたよ。
759氏名黙秘:2006/12/04(月) 18:09:37 ID:???
4人ってウソだろ・・・
760氏名黙秘:2006/12/04(月) 19:31:29 ID:???
lol
761氏名黙秘:2006/12/06(水) 12:39:49 ID:???
過疎
762氏名黙秘:2006/12/06(水) 15:15:37 ID:???
ほとんどのローは自習室24時間開放。
ここはそうじゃない
お子様相手のローだから夜は寝なさい、とwwwwwww
東大京大一橋も夜は自習室閉まるのか?w
763氏名黙秘:2006/12/06(水) 15:16:29 ID:???
超下位ローにふさわしい処置・処遇。
764氏名黙秘:2006/12/06(水) 16:24:31 ID:???
24時間勉強するわけでもないのになんで24時間開放に
拘るの?
765氏名黙秘:2006/12/06(水) 17:31:23 ID:???
setubihiyou no monndai daro
keibiinnsan no kyuuryou mo arudarooshi
766氏名黙秘:2006/12/06(水) 21:26:32 ID:???
>>764
夜型の人とか、早朝型とか個人の勉強リズムに合わせてできるでしょ。
767氏名黙秘:2006/12/06(水) 21:54:41 ID:???
規則正しい生活をしろ、というパターナリスティックな親心
をわかんねーのかてめーら

まぁ、ゼンメンがあるんだから経費削減に協力してくれよ、てことだろ
768氏名黙秘:2006/12/07(木) 02:24:10 ID:???
中大は24時間開放じゃないよ。
別に、自習室の開放時間にケチつけても・・・
769氏名黙秘:2006/12/07(木) 02:41:58 ID:???
早慶は?
770氏名黙秘:2006/12/08(金) 18:53:39 ID:???
さて何人集まった
一桁間違いなしだろどうせ
何が悲しゅうて今更こんな超下位ローに。
771氏名黙秘:2006/12/08(金) 21:55:31 ID:???
空揚げ!
772氏名黙秘:2006/12/09(土) 00:45:57 ID:???
何度も言うようだが一振り者は来年が勝負。
受け控えするのも一つの方法だ。
773氏名黙秘:2006/12/09(土) 02:28:09 ID:???
駄目ローにしか
入れない
馬鹿の愚痴
774氏名黙秘:2006/12/10(日) 15:04:40 ID:???
ここはどうして駄目ローとかいわれるんですか?
まだ結果は出ていないのに。実に不思議だ。
775氏名黙秘:2006/12/10(日) 19:07:18 ID:J5sxDQOv
ここを模試感覚で受けたが、受験者層、受験問題ともに・・・。
二年や三年で能力を飛躍させることができるほど教授やカリが素晴らしいわけではない。
東北大ですら、足切りなしというヤバイ状態。
学院は・・・。
合格者を出したいなら、学費半免じゃ無理だね。一流ローですら全免あるのに。
全免+家賃負担くらいでないと、とてもじゃないが行く気になれない。
776氏名黙秘:2006/12/10(日) 19:49:49 ID:???
学院ローの入試問題なんて
実際高校入試レベルだから。
東北ローと比べりゃ子供だましみたいなもん

>>775
当然ですな。
777氏名黙秘:2006/12/10(日) 20:25:19 ID:???
777銀行
778氏名黙秘:2006/12/10(日) 20:59:21 ID:???
>>774
全国最低レベルの倍率だから
779氏名黙秘:2006/12/10(日) 22:21:21 ID:???
>>775
てか、既習者に未修試験課さなくてもいいと思うな。
山梨とか白鵬みたいに法律中心で集めたほうがいいんじゃまいか。
780氏名黙秘:2006/12/10(日) 22:25:46 ID:???
>>775
すばらしい カリ  (((;-д- )=3ハァハァ
781氏名黙秘:2006/12/10(日) 23:04:28 ID:???
カリ首。
782氏名黙秘:2006/12/10(日) 23:23:08 ID:???
>>772
一降りしてるひとなんていません。
783氏名黙秘:2006/12/10(日) 23:56:14 ID:???
>>782
そういうことにしといてやる。
2人知ってるが。
しかもフルネームわかるぞw
784氏名黙秘:2006/12/11(月) 00:17:06 ID:???
アナルさん
お久しぶりです。
785氏名黙秘:2006/12/11(月) 01:21:14 ID:???
>>775
同意。充実の奨学金制度とか掲げてるけど、疑問だよな。
せめて、既習として合格したなら全額免除にすべきだよ。
あの既習問題は試験時間からいっても難しいとおもうぞ。
学院の未収で一年終えた人に既習としての合格点取れるの?と聞きたい。
786氏名黙秘:2006/12/11(月) 01:35:15 ID:???
全額免除があるって知ってる?ww
787氏名黙秘:2006/12/11(月) 04:19:11 ID:???
全免+家賃負担くらいでないと、とてもじゃないが行く気になれない。
788氏名黙秘:2006/12/11(月) 17:18:28 ID:???
バロスロー、本領発揮!!!!!

特別入試・定員5名、志願者数「 6 名 」

全入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

っていつものことか・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789氏名黙秘:2006/12/11(月) 18:04:34 ID:???
>>786
あれって、全免っていえるのか???
未習なんて、入学前は半分しか免除決まってないだろ。
継続給付の場合、入ってからの成績要件ついてるじゃん。
あれは、全免とはいえないだろう。
既習なんて、そもそも認定されることすら厳しいのに、
まして、特待の資格なんて無理だろう。
790氏名黙秘:2006/12/11(月) 19:44:54 ID:???
晒しage
791氏名黙秘:2006/12/11(月) 20:49:44 ID:???
学院学部卒またもや東北ロー全滅www

ザマwww
792氏名黙秘:2006/12/12(火) 01:32:07 ID:???
内訳みして
793氏名黙秘:2006/12/12(火) 21:25:52 ID:???
>>791
もう全滅しちゃったの?
なんでわかるの?
794氏名黙秘:2006/12/12(火) 23:53:43 ID:???
>>788
特別入試だからか。
応募者数が少ないのは!
795氏名黙秘:2006/12/13(水) 22:13:02 ID:???


超低学歴杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

わかっちゃいたことだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



馬鹿大学いい気味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

( ´,_ゝ`)y−~~



796氏名黙秘:2006/12/13(水) 22:30:29 ID:???
だっふんだ!
797氏名黙秘:2006/12/14(木) 02:58:33 ID:???
あい〜ん
798氏名黙秘:2006/12/14(木) 04:20:57 ID:???
おれのマンコなめろや!!!
799氏名黙秘:2006/12/14(木) 17:43:54 ID:???
おれってか?w
800氏名黙秘:2006/12/14(木) 21:52:15 ID:???
800げと!
ていうか過疎。
中位ロー生のストレス解消の場と化している気がする…。
801氏名黙秘:2006/12/14(木) 22:37:40 ID:???
それもまた、せつないね。
802氏名黙秘:2006/12/15(金) 16:56:17 ID:???
過疎過疎過疎
803氏名黙秘:2006/12/15(金) 17:36:23 ID:???
新司までちょうど半年。
804氏名黙秘:2006/12/15(金) 23:51:24 ID:???
空揚げは好きですか?
805氏名黙秘:2006/12/16(土) 00:44:52 ID:???
去年合格した既習のみなさんはどうですか
806氏名黙秘:2006/12/16(土) 16:05:47 ID:???
元気ですよ〜
みんなウカルョ
807氏名黙秘:2006/12/17(日) 00:07:03 ID:???
これもから揚げですね。
808氏名黙秘:2006/12/17(日) 14:47:54 ID:???
壊れてるな
809氏名黙秘:2006/12/17(日) 17:01:53 ID:3FFuwxmg
ここは定員50人なのに説明会で入試担当者が奨学対象は30人まででほぼ全員に給付されると言ってた。残りの20人はどこにいるの?
810氏名黙秘:2006/12/17(日) 17:07:49 ID:3FFuwxmg
奨学金を増やしたり、授業料を減らすのは前年度の学生に不公平感をもたらさないのか。
811氏名黙秘:2006/12/17(日) 17:09:44 ID:3FFuwxmg
もし、経営破綻したら誰が責任とるのか。教授は他大学へ逃げられるが学生はどうなるの
812氏名黙秘:2006/12/17(日) 17:16:21 ID:???
>>809
定員割れになるのを見越してるんじゃないの?
813氏名黙秘:2006/12/17(日) 17:18:36 ID:???
既に収拾がつかなくなってるな。
もう定員5名くらいにして、
法学部に併合したほうが良いんじゃないのか。
814氏名黙秘:2006/12/17(日) 17:29:07 ID:3FFuwxmg
>>812 たしかに >>813 賛成
815氏名黙秘:2006/12/17(日) 17:34:01 ID:3FFuwxmg
ほも れず はかっぷるに なるのを事故決定できるのか。 あやまつた政動徳
816氏名黙秘:2006/12/17(日) 21:20:44 ID:???
3年も2ちゃんに張り付いてるから留年するんだよ。
817氏名黙秘:2006/12/17(日) 22:37:49 ID:???
>>3
3年で留年する人なんかいません。
外部おつ。
818氏名黙秘:2006/12/17(日) 23:24:58 ID:???
本人乙
819氏名黙秘:2006/12/18(月) 00:28:31 ID:EAXpKko9
>809
 金を払わなかった合格者。
820氏名黙秘:2006/12/18(月) 02:56:11 ID:???
元モー娘の紺野あさ美、来年から慶応に入学が決まったんだねー。
AO入試でSFC。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2862780/detail?rd
821氏名黙秘:2006/12/18(月) 06:01:47 ID:???
しんどれよこら
822氏名黙秘:2006/12/18(月) 07:05:06 ID:nZiMfsRs
紺野あさ美??
823氏名黙秘:2006/12/18(月) 09:55:32 ID:???
ヲタは氏んでください
824氏名黙秘:2006/12/18(月) 18:17:33 ID:???
学院ローはヲタばかり。
825氏名黙秘:2006/12/18(月) 18:38:42 ID:???
前に学院にお邪魔したときは変なフィギアが机に並んでたよ。
スターウォーズとかアニメのとか。
826氏名黙秘:2006/12/18(月) 19:46:57 ID:???
気持ちわりw
827氏名黙秘:2006/12/19(火) 23:21:39 ID:???
334 :氏名黙秘 :2006/12/17(日) 11:59:32 ID:???
東北学院から大宮ローへいくのが栄転?
取立て専門のチンピラから、トイチの闇金業者に転職するようなもんだろ。
どっちも人様にいえるようなもんじゃない。

東北学院で「栄転」といってるドキュソがいるのは、
まだ東北地方に、情報が十分に伝わっていないから。
思えば、3年くらい前は「大宮はすごい」と思ってた人間もいたけど
正しい情報が伝わるにつれて受験生から「適正な評価」が下され、
いまや倍率2倍で東北学院大学ローと倍率ワースト全国1位、2位を争う最底辺校化した。
それが首都圏以南ではもう伝わっているから、
情報がまだ伝わっていない北方向に人材を求めるしかなかったんだろうなぁ。
828氏名黙秘:2006/12/19(火) 23:23:17 ID:???
331 :氏名黙秘 :2006/12/14(木) 20:18:20 ID:???
>>330
お前は何にもしらないんだね
東北学院には栄転栄転と自画自賛しまくってるバカ教員がいることを。
そのネタを知らない奴にはこの話題は理解できないよ。

もっと友達増やしたほうがいいと思うよ?


829氏名黙秘:2006/12/21(木) 00:09:08 ID:???
明日、合格発表

830氏名黙秘:2006/12/21(木) 17:54:45 ID:???
622 :氏名黙秘 :2006/12/21(木) 16:44:30 ID:???
やはり、東北学院、大宮法科、姫路獨協で「底辺ロー御三家」か。
レベルが違う。
本当に学生が集まらない様子がひしひしと伝わってくるwwwwww
831氏名黙秘:2006/12/21(木) 20:52:14 ID:???
>>827-828,830
これら全部自演だと思ってるの?
めでたい奴だな

>>830
異論なく同感
832氏名黙秘:2006/12/21(木) 22:24:53 ID:???
833氏名黙秘:2006/12/21(木) 22:29:46 ID:???
自演って何のこと?
834氏名黙秘:2006/12/22(金) 00:52:36 ID:???
合格発表
835氏名黙秘:2006/12/22(金) 19:17:25 ID:???
全入じゃねぇな。

また学院、見栄はっちゃってwwwwwwwwwwwww
836氏名黙秘:2006/12/23(土) 14:38:02 ID:kniTo4W1
ここの教授って、
獨協大卒が民法教えてて、
駒沢大卒が民訴教えてるってホント?

こんなんで民事系大丈夫??
837氏名黙秘:2006/12/23(土) 18:04:20 ID:mJFRRP0u
民祖は東北大だよ
838氏名黙秘:2006/12/23(土) 20:59:00 ID:???
誰?
藪と哲だろ民訴
839氏名黙秘:2006/12/24(日) 07:17:28 ID:???
何でここで大宮の話が出てくるのかワケワカメ
840氏名黙秘:2006/12/24(日) 07:43:18 ID:???
灯台、陶工、とうほぐ落ちがおられます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://daigakujuken.bibio.org/
841氏名黙秘:2006/12/24(日) 10:17:51 ID:???
>>839
学院のセンセーが大宮に出講してるから出たんじゃないの???
842氏名黙秘:2006/12/24(日) 12:53:37 ID:D1LK9kNF
林はどうした
843氏名黙秘:2006/12/24(日) 22:56:00 ID:???
>>836->>838
藪はSophia、哲は旃檀林、林は屯兵
844氏名黙秘:2006/12/25(月) 06:54:54 ID:???
上智(笑)、駒沢(爆笑)、東北大か。
845氏名黙秘:2006/12/25(月) 13:07:05 ID:???
学部卒ですがトンペー受かりました!
既習です!
846氏名黙秘:2006/12/25(月) 15:46:25 ID:F2E0/Qje
>>844
東北大は何もいじってないところがカワイイ
単にトンペイ出身者なだけかもしれんが
847氏名黙秘:2006/12/25(月) 22:32:00 ID:???
先生で逃げる人いるんですかね。
848氏名黙秘:2006/12/25(月) 22:37:29 ID:???
どうだろ。
849氏名黙秘:2006/12/25(月) 22:38:34 ID:???
ジュンク堂書店・お昼ころ。
850氏名黙秘:2006/12/26(火) 15:50:31 ID:OftGiIvQ
>>847
ローの大体の先生が学院大の偉い人だから、他校に逃げるってことは
ないと思うが、他から呼ばれて来たヤツラはそろそろあれかもわからん
851氏名黙秘:2006/12/26(火) 23:20:36 ID:???
御浪人のレスが最近ないぞ!
つまらん
852氏名黙秘:2006/12/27(水) 07:31:44 ID:???
>>850
誇大宣伝乙
853氏名黙秘:2006/12/27(水) 14:05:02 ID:???
>>851
思い上がりのレスを楽しみにしても仕方ないだろw
つーか、奴は外部どころか、受験生でもないんだろ?
854氏名黙秘:2006/12/27(水) 14:13:54 ID:0YNHISpb
>>852
誇大宣伝でもなんでもない。
学院大の教員のうちで実績・経験がある者がローの教員になった。
この事実をもって「しょぼい」というならまだしも「誇大広告」
というのは如何なもんでしょう。
855氏名黙秘:2006/12/27(水) 19:15:42 ID:???
ここはロースクールですか?
カルチャーセンターですよね?
856氏名黙秘:2006/12/27(水) 20:35:55 ID:0YNHISpb
レベルは低いですがロースクールです。そんなことも
わからないんですか??
857氏名黙秘:2006/12/27(水) 20:42:40 ID:???
周りがレベル低いぶん、単位も取り易いし、
新司受験資格だけ楽に欲しい、って言う人にとっては
お勧めのLSではないでしょうか?
ただし三振しても自己責任でお願いします。
858氏名黙秘:2006/12/27(水) 20:43:50 ID:???
622 名前:氏名黙秘 :2006/12/21(木) 16:44:30 ID:???
やはり、東北学院、大宮法科、姫路獨協で「底辺ロー御三家」か。
レベルが違う。
本当に学生が集まらない様子がひしひしと伝わってくるwwwwww


859氏名黙秘:2006/12/27(水) 23:29:20 ID:???
>>857
単位とりやすいわけナイダロ。外部乙
860氏名黙秘:2006/12/28(木) 13:36:51 ID:???
釣れますか?www
861国民のみなさん、耐えてくれ!!:2006/12/28(木) 20:17:57 ID:???
現行司法試験合格者数そのまま3000人にしていた場合の司法試験母集団⇒10数万人

受験資格をロー卒に限定⇒ロー(適正試験)志願者激減「当初の予定」の4分の1の2万人

司法試験母集団の極度の弱体化⇒国民の人権侵害

某大手法律事務所「旧合格者と新試験合格者の履歴書が送られてきたら、迷わず旧合格者を採用する」
国民の血税数百億使われたからといって、国民にその分の見返り、『これまでより良い法曹』が提供される見込みもない。

ロー推進学者(自分らは予備校よりいい法曹つくれると「大嘘」ついて法律作らせ、
国民に無駄な数百億円負担させた犯人)

ロー推進学者「国民のみなさん、みなさんの税金たくさんローに使われてつらいだろうが、
『我々ロー推進学者の利益のため』耐えてくれ」
862氏名黙秘:2006/12/29(金) 08:59:43 ID:???
>>854
必死だな
誰もそう思ってないから
863氏名黙秘:2006/12/31(日) 11:42:59 ID:???
書き込みが途絶えたな。
帰省か。
864氏名黙秘 :2006/12/31(日) 19:47:12 ID:???
定員が削減されるって本当ですか?
865氏名黙秘:2007/01/01(月) 10:21:24 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
松田聖子vol.10 [懐メロ邦楽]
【臭菌人スレ 4亡】 [デジタル放送]
◆岡山 香川限定◆地上波デジタル放送 4 [デジタル放送]
はしだのりひことクライマックス3曲め [懐メロ邦楽]
沢田研二 11 【ここは本スレ】 [懐メロ邦楽]
866番外士:2007/01/01(月) 10:37:15 ID:RXhVadwv
>>851御浪人改め番外士見参。先日奉公先の職員研修で民法担当の講師が病欠、
成り行きで代講をする羽目になる。久々に楽しかった。
867番外士:2007/01/01(月) 10:44:11 ID:RXhVadwv
>>854これは事実。やる気のある先生を集めた。学部には新人か能力的に?というの
が大部残った。今考えても腸の煮えくり返る連中もいる。しかし、下を見たらきりが
ない。気晴らしに仙台初売りにでるべし、仙台芸妓の姐さんたちからお神酒が振舞わ
れる。こいつは縁起がいい。
868 【中吉】 【1935円】 :2007/01/01(月) 14:27:07 ID:???
一年の計は元旦にあり!
869氏名黙秘:2007/01/01(月) 14:34:22 ID:???
>>866
>>867
あけおめ

初詣行くなら何処がいいと思いますか?
仙台周辺だと。。。
870氏名黙秘:2007/01/01(月) 14:37:05 ID:???
そもそもローができるにいたったのは、研修所で予想された事案以外の問題にうまく
対処できない修習生の能力不足にある。
一部の学者が修習生の能力不足の原因を「予備校教育」にあるとし、大学院で2・3年
勉強すれば改善されるといってた。
そこまでいってわざわざロー作らせ「税金」こってり使わせたわけだから≪ロー卒の修習生がこれまでの
修習生より優秀で当たり前≫なんだよ。

かりにだよ、研修所や実務界でのローの教育を受けた者が、レベルが落ちたといわれるこれまでの旧合格者と変わらない
ということであればロー作ろうといってた学者は「ウソ」ついてたことになり、無駄にたくさんの税金がつかわれたということになる。
871番外士:2007/01/02(火) 12:36:47 ID:eETFGHFB
>>869 人好き好きだが塩竃神社、大崎八幡宮あたりがいいと思います。
   初売りに出るとなれば三瀧不動尊かな?
872氏名黙秘:2007/01/02(火) 12:51:58 ID:7q9QC3wl


>番外士


藻前、「御浪人」とは別人だろ。
873番外士:2007/01/02(火) 12:55:16 ID:eETFGHFB
>>872読んでわからんか?まあ他人がなんといおうが関係ないが・・・。
  結果がでるのは今年のいつごろだろうか?
874氏名黙秘:2007/01/02(火) 14:03:40 ID:???
来年俺様が特待生として見参してやるからまってろよ
875氏名黙秘:2007/01/02(火) 15:29:40 ID:???
レス文の調子がジジくさいから
多分「御浪人=番外士」だろ。
876角刈り:2007/01/02(火) 17:03:17 ID:u7jL0PyZ
御浪人の文章、表現がジジくさいとかつまらんとか言ってる方はぜひ学院に関連することで御浪人より面白いネタをカキコんで頂きたい。単なるカイローの連発してカキコんでるものより御浪人ネタははるかにマシだと思うのだが…
877氏名黙秘:2007/01/02(火) 22:14:55 ID:???
>>867
虚偽申請必死だな
4流大学が何やっても何言っても無理

信じてもらえないのが馬鹿大学の特徴ww
878氏名黙秘:2007/01/03(水) 09:51:02 ID:???
おまえひまだな
879氏名黙秘:2007/01/03(水) 14:39:30 ID:???
いよいよ一期生もあと二ヶ月で出所か。
よくもまぁこんな超下位ローに3年も在籍したもんだ。
たいしたもんだ。よく耐えたな。
だが、新司法に受かっても一生「超下位ロー卒」やで。

受かっても地獄、三振しても地獄。
880氏名黙秘:2007/01/03(水) 15:58:00 ID:LNxwcF9W
落ちるよりはマシ
お前も回廊卒弁以下にならないように気をつけろよ
881氏名黙秘:2007/01/03(水) 17:01:39 ID:???
>>878
だな
この粘着ぶりは以上。
よっぽど暇なのか、何か怨みでもあるのか。
882氏名黙秘:2007/01/03(水) 18:17:18 ID:rdBZISip
学院通ってもっともいい就職先ってどこー?
883氏名黙秘:2007/01/03(水) 18:26:06 ID:LNxwcF9W
野村証券
884氏名黙秘:2007/01/03(水) 19:02:39 ID:???
内田Uが改訂するとは危なかった・・・
ダットサンは大丈夫だろうか。改訂があればあったで歓迎なのだが。
885氏名黙秘:2007/01/04(木) 17:30:28 ID:???
>>881
自演乙
自演で他校のスレ荒らししているのも東北学院生
お前らのほうが相当暇だろ
886氏名黙秘:2007/01/05(金) 13:37:22 ID:???
とりあえずおなえが色んなスレ覗いてる暇人なのは
わかった。
そしてそれらのスレで暴れているヤツを根拠なく
東北学院生と判断してしてしまう池沼だということも。
887氏名黙秘:2007/01/05(金) 16:43:40 ID:???
学院ロー生って夢がないよねwww
888氏名黙秘:2007/01/05(金) 18:37:44 ID:???
そう思う理由は??
889氏名黙秘:2007/01/05(金) 19:05:29 ID:???
>>887
兄貴に殺されるぞ
890氏名黙秘:2007/01/05(金) 19:09:11 ID:???
タイムリーだね
891氏名黙秘:2007/01/06(土) 02:34:41 ID:???
つうかお前ら全員殺されろ
ゴミは不要
生粗大ゴミとは学院生のことだろ
892氏名黙秘:2007/01/06(土) 14:20:17 ID:???
新年から殺伐とするなよ。
内部も外部も明るく行こうぜ。
893氏名黙秘:2007/01/06(土) 15:12:18 ID:???
アナルのとびらって面白いよな。
あっ、はねるのトビラか。
894氏名黙秘:2007/01/06(土) 18:01:55 ID:???
ロー棟脇のベンチが撤去されてた
あすこでタバコ吸えなくなったんだ
895氏名黙秘:2007/01/07(日) 02:25:36 ID:???
もともと某党が元凶なんだよ。
某大学にロースクールの認可を出すことになったばっかりに,それに類する泡沫大学にも認可を出さざるをえなくなった。

なんで誰もこれを指摘しない?
896氏名黙秘:2007/01/07(日) 20:17:13 ID:???
身の危険に晒される可能性が高いからジャマイカ
897氏名黙秘:2007/01/07(日) 23:59:56 ID:???
俺は某党に保護された某大学を擁護する者ではない(むしろ嫌い)が、
あの大学もそこそこの合格実績を上げてたんじゃないのか。
泡沫ローが引っ張り込まれたのは当該泡沫ローの責任だと思うが。
898氏名黙秘:2007/01/08(月) 00:18:52 ID:???
受かる自信あるの?
899氏名黙秘:2007/01/11(木) 03:30:53 ID:???
がっくいーんw
900氏名黙秘:2007/01/12(金) 21:27:45 ID:???
845 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/12(金) 10:57:23 ID:???
まあまあ。
どっちにしても全国的に今年は国立ローの辞退者は少ない。
新試の結果が私立も国立もあんまり変わらなかったから、
それなら授業料の安い国立の方がいい、という判断なんだろう。


901氏名黙秘:2007/01/14(日) 19:18:15 ID:???
学校のすぐ隣にマンション借りようと思うんだけど、学祭とかでうるさいことって
ある?
うるさいならちょっと離れたとこに借りようかなと思ってます。
902氏名黙秘:2007/01/14(日) 20:19:40 ID:???
age
903氏名黙秘:2007/01/14(日) 20:45:20 ID:???
>>901
年1回のうるささくらい我慢しろよ。
学院周辺は閑静な感じだけど、
学祭よりも周辺道路の狭さ・危険さが問題だ。
歩道が狭かったり、歩車道の区別がほとんどなかったり、
横断歩道が少なかったりして不便な感じがする。
現地見分しないと、離れたところからだと通学が辛いぞ。
特に雨の日は。
904氏名黙秘:2007/01/14(日) 21:19:00 ID:???
年一回ならそうだけど、しばしばあったらかなわんだろう
905氏名黙秘:2007/01/14(日) 21:35:49 ID:???
線路沿いとか道路沿いみたいなうるさい環境のマンションのほうが
隣人の物音が気にならなくていいぞ。
下手に閑静な住宅街のマンション借りると隣の物音が気になったり、
音に神経質な隣人が住んでたりしてやっかい。
906氏名黙秘:2007/01/14(日) 21:43:06 ID:???
>>905
済まん漏れがそのおまいが忌み嫌うところの音に神経質な椰子かも知らんw
道路が目の前にある物件見たが、車の音はまだしもバイクの甲高い音がどうにも
耐えられず断念したw
907氏名黙秘:2007/01/15(月) 19:59:32 ID:???
気になるのであれば通勤や帰宅ラッシュ近辺に行ってみたらいいかと。
学院近辺は基本閑静だが、五橋駅近くなどの大通りに面してるところは割と煩い。
ロー棟脇の道路は抜け道になってるので夜中まで車の往来が激しいと思う。
908氏名黙秘:2007/01/15(月) 20:18:40 ID:???
暖冬なのかほんとに?
909氏名黙秘:2007/01/15(月) 21:04:46 ID:???
>>907
さんくすこ
地図で見ると一通なんだが、通行量は多いのか、、、
問題は上に学生が住んでいるということだ。
ここの学部生だったりしたら煩いだろうな〜
避けたほうが良いかね
910氏名黙秘:2007/01/16(火) 05:43:05 ID:???
学部生と自分は違うと言いたげだがww
911氏名黙秘:2007/01/16(火) 08:23:54 ID:???
>>910
レベルがどうとかいう話じゃなくて、学部生はうるさいだろ。
生活時間帯も夜中だったりするし。
912氏名黙秘:2007/01/16(火) 12:12:24 ID:???
そりゃそうだな。
どの辺がいいのかね。
913氏名黙秘:2007/01/16(火) 22:00:01 ID:???
旧試択一持ちに受験資格がなく、誰でも入れる下位ロー卒に受験
資格がある時点で新制度は終わっている。
まさに大学を生かすためだけの制度。


914氏名黙秘:2007/01/16(火) 23:17:05 ID:???
>>912
どこ逝っても学生はいるとは言われたけどなあ
ロー生ならともかく、学部生が真上は避けたいよね。
915氏名黙秘:2007/01/17(水) 00:45:01 ID:???
>>903
ヒント 仙台
>>905-906
ヒント 池沼の巣窟
916氏名黙秘:2007/01/17(水) 02:25:55 ID:n+EF4DYz
俺留年しちゃうけどけっこういるの?
917氏名黙秘:2007/01/17(水) 03:01:35 ID:???
学生回避したかったら家族向物件探すしかない。
2k以上からは学生は少なくなる。
まあマンションならそこまで音響かないだろ。木造アパートは悲惨。
918氏名黙秘:2007/01/17(水) 06:53:24 ID:???
でもそうするとガキが走り回ってる危険性があるという諸刃の剣
919氏名黙秘:2007/01/17(水) 08:08:12 ID:???
家賃高めの学生マンションみたいなとこなら
意識的に騒がない限りそれほど騒音にはならないと思うぞ。
高いっつっても仙台だから6万くらいだし。

一通の通りの小ぎれいなヤツも意外と静かでお薦めではある。
920氏名黙秘:2007/01/17(水) 09:23:00 ID:???
>>916
Only youかも。
921氏名黙秘:2007/01/17(水) 13:11:41 ID:???
>>919
東北スレでも学生マンションの話出てたよな。
学部の頃は全く魅力を感じなかったが、食事つきもあるんだよね?
しかも静かとなると、ロー生には高い金払う価値があるかも知らんよね、、、
922氏名黙秘:2007/01/17(水) 13:19:07 ID:???
こんな超下位ローに進学する気か?
お前気違い?

もはや東北ローですら全入状態なのに。
923氏名黙秘:2007/01/17(水) 13:40:30 ID:???
>>922
うそつけ。
東北既習は10人に3人程度しか受からないじゃないか。
924氏名黙秘:2007/01/18(木) 21:53:38 ID:???

単位認定甘そうだなーここは。
925氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:21:34 ID:???
甘い
926氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:24:56 ID:???
こんな超下位ローでも自習室24時間使えるようにしたみたいだなw
927氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:25:31 ID:???
3年は全員卒業だろどうせ
928氏名黙秘:2007/01/19(金) 19:27:56 ID:???
3年の商法再履組はひとりくらいやられるんだろ
傾向的には
929氏名黙秘:2007/01/19(金) 19:30:27 ID:???
そこまでして厳格な修了認定の体裁を整えるかね。
930氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:43:58 ID:???
やっぱり学院は単位認定甘いなー
隣りとは大違い
931氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:18:37 ID:???
下位ならばこそ、厳しくして卒業させないほうが合格率を考えたらいいのにね。
932氏名黙秘:2007/01/19(金) 23:51:55 ID:???
隣りは3年でも7人留年
お陰でヨンパ試験受けられず
933氏名黙秘:2007/01/19(金) 23:58:29 ID:???
>>932
そりゃ厳しいな。
934氏名黙秘:2007/01/20(土) 08:46:49 ID:???
甘いといってるやつは外部。
935氏名黙秘:2007/01/20(土) 11:13:56 ID:???
>>933
それなのに合格率はヨンパ逝かなかった訳だが
ここはいったいどうなることやら
936氏名黙秘:2007/01/20(土) 11:46:46 ID:???
>>935
択一の足きりが多かったみたいだな。
論文は平均以上に受かったみたい。
937氏名黙秘:2007/01/20(土) 12:24:43 ID:il5ThJl+
おいおいおい、嘘つくなよ〜w

東北ローは3年では留年しないぞ。
1年→2年、2年→3年では約1割が留年するが。
938氏名黙秘:2007/01/20(土) 12:26:56 ID:???
択一対策はどのローでもやってない。
自分でやるしかない。
択一対策については上位も下位もない。
939氏名黙秘:2007/01/20(土) 21:12:47 ID:VNEyM8W2
ぬれは、学院ローじゃないが、学院法学部出身者でも、優秀なやつは
結構いたぜ。旧試択一に短期で受かったヤツや、最終合格したやつも
いる。おまいら、自信をもっていいぜ。がんばろうぜ!
940氏名黙秘:2007/01/21(日) 10:15:38 ID:???
お前隣のスレで馬鹿丸出しの自慢してた奴だろう。
やっぱここ出身かよ。
941氏名黙秘:2007/01/21(日) 12:32:45 ID:???
そういうおまいは、司法試験撤退者またはロー不合格者だな!?
このスレの人たちの悪口を言うのはやめれ。だめなヤツほど不平不満を言う、、
というから、おまいはだめなヤツ、ということになるぞ!
942氏名黙秘:2007/01/21(日) 21:59:11 ID:???
意味がわからん。
どっちも違うし。
漏れが言ってるのは悪口じゃなくて事実だし。
943氏名黙秘:2007/01/21(日) 23:08:19 ID:???
おまいは、何のために投稿しているの?
はっきり言って、有害なレスする椰子を相手にするほどみんな暇じゃないぜ?
濡れも、相手にしたくない。
944氏名黙秘:2007/01/22(月) 00:03:40 ID:???
お前にとって有害なだけでは?
東北スレで成績開示された訳でも無いのに、五番以内の答案だったとか
痛い自慢してた奴だろ?
学院出身らしいが、おまいがいるためにかえって馬鹿推定働くと思うんだけど。
有害って言うならお前の方が有害だろ。
945氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:04:10 ID:???
五番以内の答案って馬鹿ですか?www
946氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:18:16 ID:???
東北ローの入試で5番以内か。
すばらしいじゃないか。
947氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:21:18 ID:???
順位なんか公表してねえよ。
キチガイだな
948氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:21:36 ID:???
学院卒が5番以内をとる東北ロー入試があれなのか
東北ローで5番以内をとった学院卒が凄いのか
949氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:24:54 ID:???
折衷説が大抵通説
950氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:26:36 ID:???
ところで、その凄い人が学院卒だと何で分かるの。
951氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:26:54 ID:???
学院と違って順位は公表しない。
脳内で5番以内なんだろw
952氏名黙秘:2007/01/22(月) 04:18:55 ID:???
期末テスト初日
気合い入れていけよオマイラ!
953氏名黙秘:2007/01/22(月) 05:45:01 ID:???
下位ローは試験早いな
954氏名黙秘:2007/01/22(月) 22:03:36 ID:???
次スレそろそろうめ上げ
955氏名黙秘:2007/01/22(月) 22:57:41 ID:???
次スレいらない。
馬鹿にされるだけだ。
956氏名黙秘:2007/01/23(火) 02:01:33 ID:???
ローの真価が判明するのは今年だよね。去年は既習者だけだし合格率の高さ
からローを選ばず全国に散っていったから。未習者が参戦してくる今年が本番。


957氏名黙秘:2007/01/23(火) 14:20:35 ID:pL2FuMnd
東北ろーって、上位何%に奨学金給付、みたいなことやってるの?
やってるなら、そこから五番以内って算定したんじゃね?
958氏名黙秘:2007/01/23(火) 18:22:31 ID:???
やってるわけねえだろう。
アホの妄想
959氏名黙秘:2007/01/23(火) 18:59:51 ID:???
設備も教育も悪いくせにいっちょまえに学費とるから
旧帝最低クラスになるんだよ
学院ローは少し金分けてやれ
960氏名黙秘:2007/01/23(火) 22:21:20 ID:???
学院だって設備も教育も悪い
いいとこ無し!
961氏名黙秘:2007/01/23(火) 23:07:36 ID:???
>>960
テキトーに言うなクズ
962氏名黙秘:2007/01/23(火) 23:19:17 ID:???
ならどこが良いのか言ってみろや。
963氏名黙秘:2007/01/24(水) 00:07:20 ID:mFAJ5Yde
楽天とベガルタのホームタウンじゃないか。
こんな都市は他にはないぞ。
964氏名黙秘:2007/01/24(水) 16:28:12 ID:???
965氏名黙秘:2007/01/24(水) 16:32:22 ID:???
>>963
どこにでもあるだろ。
966氏名黙秘:2007/01/24(水) 17:08:56 ID:???
少なくとも、どこにでもあると言うのは間違いなのはわかる。
967氏名黙秘:2007/01/24(水) 18:09:04 ID:???
下位ロー乙。
968氏名黙秘:2007/01/24(水) 23:13:53 ID:???
や、
969氏名黙秘:2007/01/27(土) 08:40:42 ID:???
まんこほしい?
970氏名黙秘:2007/01/27(土) 15:22:08 ID:???
>>969
いや、性転換する気はないよ。
971氏名黙秘:2007/01/27(土) 18:02:45 ID:???
なんだこのくだらないやりとりw
972氏名黙秘:2007/01/27(土) 18:07:37 ID:???
一期生は受かったら学院ローのパンフに顔出すの?

やめといたほうがいいよ
973警告:2007/01/27(土) 20:08:51 ID:???

「ここに入学して卒業しても明るい希望は持てない。」

974氏名黙秘:2007/01/27(土) 20:56:40 ID:???
>>972
今裁判所事務官の勉強してるよ。
975氏名黙秘:2007/01/27(土) 21:10:16 ID:???
マジっすか。
976氏名黙秘:2007/01/27(土) 21:14:21 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【名簿順位】裁判所事務官T・U種スレ【死活問題】 [govexam]
松田聖子vol.10 [懐メロ邦楽]
【臭菌人スレ 4亡】 [デジタル放送]
◆岡山 香川限定◆地上波デジタル放送 4 [デジタル放送]
はしだのりひことクライマックス3曲め [懐メロ邦楽]
977氏名黙秘:2007/01/27(土) 21:16:45 ID:???
最強のモラトリアムエリートコース
大学卒→学院ロー実質学費全額免除→事務官
978番外士:2007/01/28(日) 12:23:47 ID:fegOIDxx
どうなっちゃうんだろう?ここ
979氏名黙秘:2007/01/28(日) 12:28:19 ID:???
こんな床、潰れるだろ
980番外士:2007/01/28(日) 12:28:56 ID:fegOIDxx
助手の?君講師に昇格したかな?県庁の星ならぬ学院の星。
981氏名黙秘:2007/01/28(日) 12:55:56 ID:???
番外士学院関係回りすぎw
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【名簿順位】裁判所事務官T・U種スレ【死活問題】 [govexam]
【カンニング】東北学院大学part69【カンニンして】 [大学生活]
【杜の都】東北学院中学高等学校 part3 【校長乙】 [お受験]
過去ログ [大学受験]
過去ログ [お受験]
982氏名黙秘:2007/01/28(日) 14:36:29 ID:???
うめー
983氏名黙秘:2007/01/28(日) 15:50:28 ID:???
ここネットでパンフ公開してるだろ。
在学生のところだけカットされている。
公開をためらうような下位ローには行かないことだ。
念を押しておく。
984氏名黙秘:2007/01/28(日) 16:00:59 ID:???
例の騒動以来、個人情報へのガードが固くなったよな。
どのローもそうだろうが。
985氏名黙秘:2007/01/28(日) 16:08:31 ID:???
発信者情報開示関係ガイドラインってのも時代の流れだよな。
まるでロー時代の司法板のためのガイドライン。
986氏名黙秘:2007/01/28(日) 16:11:24 ID:???
よそのローでは在学生は普通にうpされてるけどね。
学院が普通じゃない。
987氏名黙秘:2007/01/28(日) 18:05:59 ID:???
半々くらいだろう。
宮廷は出さないところも多い。
988氏名黙秘:2007/01/28(日) 18:11:33 ID:???
期末の結果次第では直訴だ
989氏名黙秘:2007/01/28(日) 19:33:24 ID:???
直訴を認めるようなタマか。
990氏名黙秘:2007/01/28(日) 20:10:26 ID:???
うめー
991氏名黙秘:2007/01/28(日) 23:44:45 ID:???
992氏名黙秘:2007/01/29(月) 00:49:41 ID:???
加齢なる一族 見忘れたorz
993氏名黙秘:2007/01/29(月) 01:07:38 ID:???
994氏名黙秘:2007/01/29(月) 01:08:25 ID:???
 
995氏名黙秘:2007/01/29(月) 01:09:56 ID:???
 
996氏名黙秘:2007/01/29(月) 01:10:50 ID:???
 
997氏名黙秘:2007/01/29(月) 01:11:46 ID:???
 
998氏名黙秘:2007/01/29(月) 01:14:08 ID:???
 
999氏名黙秘:2007/01/29(月) 01:15:36 ID:???
 








     1000ゲットで東北学院ロー募集停止!!!










10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。