【伊藤】伊藤塾【真】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
伊藤塾の統一正規スレ 
2氏名黙秘:2006/08/13(日) 02:19:52 ID:zBru+mqX
          / ̄ ̄ ̄`⌒\   | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         /          ヽ   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |  _,___人_   |   /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ|  《;●;》 《;●;》|
 |  ___)( ̄  |   ,(、_,)、   |6)   日本惨敗wwwwwww
 |  __)  ヽ.ノl  トエェェェエイ  |    おまいらも惨敗wwwwwww
 ヽ、__)_,ノ `ヽ | ュコココュ|  /
    \       ヽ ヽニニニソ/ヽ、      華麗に三振アウトwwwwwww
      `ー-、       ̄ ̄    ヘ
            ↑お金大好き
3氏名黙秘:2006/08/13(日) 02:19:55 ID:???
get
4氏名黙秘:2006/08/13(日) 02:21:12 ID:???

3get ププ
5氏名黙秘:2006/08/13(日) 02:33:44 ID:nGTe0Wn4
もう伊藤塾スレはいいよ
6氏名黙秘:2006/08/13(日) 02:34:43 ID:???
スタッフ、クラマネ、塾生、5号館前に並ぶ女どもを語るスレになりました。
7氏名黙秘:2006/08/13(日) 02:50:18 ID:sPGFyCqh
てか初めて動いてる塾長見た今日ってどうよwww 
8氏名黙秘:2006/08/13(日) 02:55:32 ID:1UNc8XgA
5号館前に並ぶ女って??
9氏名黙秘:2006/08/13(日) 03:03:16 ID:???
>>8
http://www.animate.co.jp/animate/map/east/shibuya/shibuya_new.jpg

先週あたりすごい並んでたぞ4時くらい
10氏名黙秘:2006/08/13(日) 03:07:52 ID:???
11氏名黙秘:2006/08/13(日) 04:04:02 ID:1UNc8XgA
サンクス☆
タバコ吸ってる連中かと思ったがアニオタの子達だったのね・・・
12氏名黙秘:2006/08/13(日) 04:10:48 ID:???

       さて。問題です。下記の問いに答えよ。

 伊藤塾の講座をネットで売買すると警告のメールが来るそうです。

 伊藤塾のパンフには細かーい字で、いろいろ書いてあるみたいです。

 果たして、受験生が、ネットで教材を売買することは、権利侵害に該当するのでしょうか?

   (注意:論理構成をきちんと組み立てて述べてください。)


13氏名黙秘:2006/08/13(日) 04:17:35 ID:XbkOXVX3
ロースクールの民事訴訟法の指定教科書 間違って購入したじゃないかっ
14氏名黙秘:2006/08/13(日) 04:42:19 ID:???
>>12
それにしても
消費者に、一方的に不利な約款おしつけるのは
少し問題あるんじゃない?
一般論として、約款に書いてあるから絶対、ってわけにはいかないよね。
で、極端な話、下手をすれば100万弱の教材を
5年後には返還しろ、っていうんでしょ?
消費者の権利を不当に侵害しているんじゃないかな。
結構グレーゾーンな気がするね。
15氏名黙秘:2006/08/13(日) 09:10:03 ID:???
>>13
まあ落ち着け。おまいが全面的に悪いんだから。
16氏名黙秘:2006/08/13(日) 09:14:10 ID:???
>>12
約款は見てないが
賃借権の無断譲渡とか付随契約違反になるんじゃないか?
17氏名黙秘:2006/08/13(日) 09:20:25 ID:GUUVohp/
そもそも賃貸借として、全て対応してるのか?
18氏名黙秘:2006/08/13(日) 09:29:40 ID:???
伊藤真の司法試験塾
19氏名黙秘:2006/08/13(日) 09:33:49 ID:???
もしも塾長が国会に出馬したら当選できるかな?みんな入れる?
20氏名黙秘:2006/08/13(日) 09:55:04 ID:???
入れるかww
21氏名黙秘:2006/08/13(日) 10:07:53 ID:???
朝生にでも出たら一気に知名度が上がる。その後に出馬だな。
22氏名黙秘:2006/08/13(日) 20:20:14 ID:e+rDrO5O
そろそろ始めるか
23氏名黙秘:2006/08/13(日) 20:59:58 ID:1BVW7JAW
はっきり言って終わってる、批判する価値すらなくなった、、。
というのが、おおかたの意見だと思います、、
24氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:53:38 ID:???
んなこたぁない
25氏名黙秘:2006/08/14(月) 16:47:12 ID:67StnVg6
>>23
kwsk 

いえない罠 真正ヴぇテwww
26氏名黙秘:2006/08/14(月) 22:23:12 ID:???
LECの新司法試験撤退、辰巳の凋落、Wの相変わらずのていたらくの一方で
塾の評価は急上昇ですが。
27氏名黙秘:2006/08/18(金) 01:43:47 ID:???
だよな。なにげに急上昇というか他が脱落。
紳氏で一人がちになり、価格競争も心配後無用の
横綱相撲。

辰巳は紳氏には力をいれているが、その問題作成、回答がロー生
を中心としたものらしいが、いかに?
28氏名黙秘:2006/08/18(金) 05:42:14 ID:???
旧試験経験者は合格したか撤退がほとんどだから今後教材作成も厳しいよね。
29氏名黙秘:2006/08/26(土) 09:35:48 ID:???
>>26
LECも撤退のつもりはないんじゃないの?パンフは対応してるよ。
法科大学院の認可については知らないけど。
30黒い翼:2006/08/27(日) 19:35:27 ID:???
大阪校での不祥事の責任を果たしましょう。
検索して見てみなさい。

無形的方法その他証拠収集が困難な方法による犯罪被害のレポート
31氏名黙秘:2006/08/27(日) 23:36:55 ID:???
LECが普通に一番の勝ち組のような気がするが…。
伊藤塾はね…。
32氏名黙秘:2006/08/28(月) 03:40:27 ID:???
LEC大学パート19〜弁護士、会計士、医者
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1151332200/l50

上のLEC大の記事からの引用だけど、↓って本当かね?
だとしたらとんでもない会社だな。
おまけに、赤字経営疑惑まであるんだね。
ン十万円の高い講座を申し込んだら、翌日に倒産→閉鎖なんて
ことがあったりするのかな?

894 :名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 14:36:46
>>889
売り上げって言っても資格講座以外の事業はほとんど利益は出てないんだよ。
各支店の売り上げは前年比9割を大きく下回ってるから
プロキャリアって人材派遣会社が多少売り上げ伸ばしてるけどLEC本体に
ほとんど利ザヤをとらずに派遣してるから利益はグループ内で相殺。

昨年度などはアクドイことかなりやってたんだよな。
公共事業で水増し請求したり、東京都の福祉事業で補助金騙し取ったり、
教育訓練給付金をカード決済利用して不正したり。
著作権侵害のテキスト出して、執筆原稿料浮かしたり。
33氏名黙秘:2006/08/28(月) 05:16:48 ID:???
>>31
伊藤真がLEC在籍してた時代はね。
34氏名黙秘:2006/08/28(月) 22:12:45 ID:???
>>33
伊藤真がLECに在籍してた時代って…。
今の方が売り上げ、規模共に
セミナー、塾を上回ってるでしょ?
確か、伊藤塾の売り上げ×2=セミナーの売り上げ×2=LECの売り上げの記憶が…。
35氏名黙秘:2006/08/28(月) 22:24:33 ID:b7PNnFg4
>>21
魔骨は自分の塾だからあーやって一見堂々と捲し立ててるが、
アウェイの朝生なんか行ったら速攻で泣かされて途中退場するのが落ちだろ。
36氏名黙秘:2006/08/28(月) 22:27:54 ID:???
まぁ袋叩きだろうなw
37氏名黙秘:2006/08/29(火) 00:23:53 ID:???
あそこで闘うには我が強くないとダメだろ
マコツは人の話に割って入るとかできなさそう
38氏名黙秘:2006/08/29(火) 00:32:27 ID:???
>>37
みずぽと違って、一応「紳士的」だからな。一度ライブ説明会見たことあるけど。
入ってきて、まだ2分くらいスタッフの説明があって、まこつ後ろにたってて
おいら気付いたんだけど、眉間にしわよせて、すげー顔だったよ・・・。
で、呼ばれると、あの例のスマイル全開で「こんにちは!」。マジで怖かった・・・。
39氏名黙秘:2006/08/29(火) 01:04:29 ID:???
女はあのスマイルにころっと騙されるみたいだな
説明会で主婦が在宅DVDを即決してたw
40氏名黙秘:2006/08/29(火) 01:21:56 ID:???
なんだ。
塾長への中傷をする奴は
結局「女にもてない」アホのひがみか。
41氏名黙秘:2006/08/29(火) 01:30:25 ID:???
ネットウヨは、元(あるいは現役)のいじめられっコであるがゆえに
強いものに摺り寄りたがる習性がある。また、盲目的に自分が強い側に
所属しているとの幻想も抱くから、無条件で(あるいは思想的、主義主張は
どうでもよく無関係に)権力与党側を応援し、一方で、野党支持者やマイ
ノリティー(弱者)に対しては、昨今の幼児殺害事件&動物虐待事件を思わせる
ような陰湿さ、執拗さをもって攻撃する。
しかし、いじめられっコで内向的な性格がそうさせるのか、その手段は
もっぱらネットである。攻撃対象に対して直接に言論を浴びせるなどの勇気
も機会(対人関係の希薄さゆえ)も持ちあわせていない。
42氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:28:48 ID:sFSyLMLe
LECの新司法試験撤退rってまじすか?
すると岩崎とか柴田とかどうなっちゃうの?
で反町チェンチェイって今はなにしてんの?
43氏名黙秘:2006/08/30(水) 05:41:54 ID:???
塾にくるのか?
44黒い翼:2006/08/31(木) 18:19:01 ID:???
伊藤さん、人の弁護などしている暇があるなら、大阪校での不祥事の責任を果たしましょう。
検索して見てみなさい。

無形的方法その他証拠収集が困難な方法による犯罪被害のレポート
45黒い翼:2006/08/31(木) 18:20:19 ID:???
 組織犯罪なんてもんじゃねーぞ。苦笑

 で、あなたが2ちゃんねる等の掲示板の類を見ることがあるというのは、
自分で講義で言ってましたね。
46黒い翼:2006/08/31(木) 18:27:04 ID:???
2000年10〜11月、伊藤塾内でこんなことが起きていたと皆が知ったら腰抜かすな。笑
http://www.asyura2.com/0601/senkyo26/msg/167.html
47黒い翼:2006/08/31(木) 18:34:59 ID:???
 連続書き込みスマン。
 精神病扱いされない様にという点だけを気にしながら勉強し続け、2000年12月に
河田一派の一人の叫び声(大声ではなく)を聞いて伊藤塾から京都に場所を変え
た後も、答連だけは京都から特急飛ばして受けに行っていた。

 ある日、壁に2箇所(階段の踊り場と給油室だったと記憶しているが)も大穴が開
いているのを見て、「ザマァミロ!」と思ったもんだ。笑
 法律、法律を盾にして、あなた自らビルのオーナーに謝罪をしていないなんてこと
はないでしょうね。 伊藤さん♪
48黒い翼:2006/08/31(木) 18:35:39 ID:???
あ、そうそう。 事務員、チューター、受験生の癒着の体質は治りましたか?笑
49氏名黙秘:2006/08/31(木) 18:36:47 ID:???
>>黒い翼
全然びっくりしなかった。
50黒い翼:2006/08/31(木) 19:59:56 ID:???
>>49
 なるほど。
 それは伊藤塾では日常茶飯事だという意味に取って良いということか?
51黒い翼:2006/08/31(木) 21:57:34 ID:???
>>49
 もしそうなら、伊藤塾(大阪、京都)のその空気はいつまで続いた?
 2003年か、2005年12月か、はたまた2006年1月か4月か。
52氏名黙秘:2006/09/01(金) 04:09:16 ID:???
>>47
 精神病扱いされない様にという点だけを気にしながら勉強し続け

いや、お前、精神病だから。迷惑だから新でねl。
53黒い翼:2006/09/01(金) 07:15:10 ID:???
 そうは行かんよ。 度々来るからねぇ。笑
 ぁ。 精神病扱い? 何か良いことあった?笑
54黒い翼:2006/09/01(金) 10:50:15 ID:???
 伊藤さぁん。
 チェスファンや羽生永世棋聖、永世王位、名誉王座、永世棋王(ナガッ)やチェスもやる
プロ棋士の方々の前で、「コイツは精神病だ!」と言って下さいよ。

「There are plenty of rumors. Boris Spassky claimed he`d lost the world chess championship
to Bobby Fischer because he was being bombarded with confusion rays. 」

「The Body Electric」ROBERT.O.BECKER,M.D.,AND GARY SELDEN p322
55氏名黙秘:2006/09/01(金) 18:38:03 ID:???
>>54
病院に行かれた方がよろしいかと思います。
56氏名黙秘:2006/09/02(土) 00:54:31 ID:???
黒い翼は典型的な頭のおかしいネットウヨだな。
こいつが自宅を放火したり、親を殺したりする前に
警察に通報した方がいいんじゃないのか?
57氏名黙秘:2006/09/02(土) 00:57:10 ID:???
荒氏はヌルーが基本です。
58黒い翼:2006/09/04(月) 07:50:24 ID:???
>>55-57
 合格できるかもよ。笑
59氏名黙秘:2006/09/05(火) 02:00:30 ID:???
LECの津田沼校と、名古屋栄校と、浜松校と、渋谷校(駅前校とは別の)は
完全に潰れましたよ。昔は、神保町校、高田馬場西校てのもあったような
気がしますが、近くの校舎に統合された模様です。

↓処理が追いつかないのか、津田沼校の校舎情報は残ってる。しかし、クリック
しても校舎情報がでてこない。
http://www.lec-jp.com/school/index.html
60通りすがり:2006/09/08(金) 00:24:33 ID:???
age
61氏名黙秘:2006/09/21(木) 20:01:01 ID:???
62氏名黙秘:2006/09/24(日) 10:27:26 ID:???
age
63氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:50:26 ID:VkHJ+3jp
>>27
まあおととし位は(去年もか?)マジで危ないって噂もあったし、経営も苦しかった
んじゃないか?
それでもスケジューリングなどのフォローを廃止する事は無かった。
そのことだけでも漏れはここを信頼してるけどな。
約束したことを守るって、言うは易しだからな。。。
特に経営状態が変わっても死守したことは立派だと思う。
64氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:31:04 ID:ika6ZPzm
『やればできる。絶対できる』
伊藤塾は本気の人が多い=一発合格が多い
65氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:41:23 ID:PhhsJk5e
>>38
ちょ…詳しく!!

こわいね〜マコツ怖い人なのかな?
66氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:42:22 ID:VvBgS0fR
合格率が半分いかないなんて、悲惨ですね、
二人に一人はフリータですか、合掌。
67氏名黙秘:2006/09/24(日) 21:49:26 ID:???
>>65
おれ別に用語派じゃないけど、
あれは普通に授業のシュミレーションしてるときや
考えてる時の顔でしょ?
休み時間に一人でテキスト読んでるときは
そんな顔しているよ。
68氏名黙秘:2006/09/24(日) 22:08:48 ID:???
>>66
お前新試と勘違いしてないか?
未修にもほどがあるぞ。
69氏名黙秘:2006/09/25(月) 00:03:51 ID:???
USEN宇野Jr.と渋谷区議会議員選で対決して欲しい。
70氏名黙秘