弁護士過剰「2007年」問題 

このエントリーをはてなブックマークに追加
190氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:24:22 ID:???
>>187
ローに2年もいった挙句に5年で3回の制限つき試験を受けて挙句の果てに
底辺人生さまようという恐れはなくなる。
何かで身を立てておかないとつぶしがきかなそうだ。
191氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:26:02 ID:???
旧司合格者にバカ増えたから急死した
新司合格者の評価はこれから
192氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:26:09 ID:???
司法改革は壮大な「弁護士つぶし」の試みだからな。
今のところうまくいってるよな。
193氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:27:21 ID:???
いままでは医者たたきがマスコミを賑わしていたけど、これからは弁護士たたきが
視聴率を集めそうですね。。。。タレント弁護士なんてやからが出始めたあたりから
そろそろやばいかなぁとはおもっていたのですが・・・・
194氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:28:36 ID:???
>>190
いやいや、弁護士でたいていの士業の仕事はできるんだって。
ま、弁理士は、弁理士登録しないといけな。
弁護士・弁理士で登録すればいいんだろうな。

とここまで書いて、会費のことを思い出した。
他の士業の会費は安いんだろうな。
195氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:28:42 ID:???
>>191
おまえはホントに馬鹿だなぁ〜
196氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:30:37 ID:???
>>193
会計士や司法書士は叩いても面白くないからね。
弁護士は資格エリートとして格好の標的に・・・orz
197氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:38:48 ID:???
>>194
いやね、新卒ならいきなりローでもいいけど社会人なら他の資格とって
身を立ててからの方が安心でしょ?あと何年かすれば就職できないってんで
弁護士の資格もすごく取りやすくなってるだろうし。ま、今でも旧試験から
するとザルだといわれてるけどね。
198氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:44:20 ID:???
もう教祖にでもなろう
教団名は摂理がいいかな
199氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:52:09 ID:???
いやいや、そうなったら他の士業者が弁護士資格取りに来るだろう。
200氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:52:40 ID:???
弁護士になってから教祖になればいいね。
戦う教団だよ。
201氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:53:43 ID:???
>>199
だから今のうちに他の士業で身を立てておくのですよ。
202氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:55:10 ID:???
>>201 身を立てれる他の士業って、何があるかいな?
203氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:55:52 ID:???
一端他の仕業でメシ食えるようになったらもうそんなメンドいことやる気なくなるだろ。
204氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:56:23 ID:hDqC73QA
資格で身を立てるって発想自体が終わってるよ、既に。
死ぬしかないんじゃないかな。
205氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:59:35 ID:???
東京出身の連中くらいだろ焦るのは
地方出身者は地元に帰れば就職なんて腐るほどある
206ネオ・ポルポト:2006/08/07(月) 23:59:56 ID:tjw69t19
全人口の50%が弁護士になれば社会はどうなるでしょうか。
社会が成り立ちませんね。

汗をかく労働者、サラリーマン、農民こそが社会に必要です。

弁護士なんていらない。もしくは英検3級みたいな間隔で
私も弁護士、あなたも弁護士みたいな感じにしましょう〜。
207氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:02:08 ID:???
>>205
認識が甘すぎる。
腐るほどはない。
本庁所在地はすでに危ない。
ド田舎中のド田舎なら大丈夫だろうが。
208氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:05:14 ID:???
>>206
逆だろう。
極端に難しいエリート中のエリートにするという結論になるんじゃないか?
209氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:05:33 ID:???
>>189
自分たちに関わりがある話でニュー速のスレ見ると、
どれだけ、ニュー速の連中が主観的な思い込みで語ってるか
分かって、恐ろしくなるな。
理性では分かっていても、自分に専門知識がないような
話題の場合、知らず知らずに影響を受けてる可能性があるから、
注意しなければならないと痛感させられる。
まあ、この板だって誰が書き込んでるか分からない、という
点に関しては一緒なわけだけどね。
210氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:05:58 ID:???
>>207
そうか?
俺の地元の関西じゃ奈良市や大津市なんかぜんぜん人が足りないって
弁護士会がリクルートしまくってるぞ
211氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:07:43 ID:???
ニュー速や実況板に主観的な思いこみ以外のものがあるのかね
212氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:08:26 ID:???
>>193
>いままでは医者たたきがマスコミを賑わしていたけど、これからは弁護士たたきが
>視聴率を集めそうですね。。。。タレント弁護士なんてやからが出始めたあたりから
>そろそろやばいかなぁとはおもっていたのですが・・・・

持ち上げておいてから叩くというのが、面白いからな。

持ち上げておいてもらっているうちに、出すぎた釘になるしか、
この国では生き残れないよ。
そうすると恩知らずといわれるんだろうな。
213氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:09:10 ID:???
>>210
そこって修習生をあれやこれやしたとこだからじゃね?
214氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:10:36 ID:???
>>210
俺が就職を決めた地元(本庁所在地)はかなり飽和状態に近い。
ただ弁護士会も無理をして従来の2倍以上採った。

支部は人が欲しいところもあるが、本庁だと必死にリクルートしている
ところは少ないはずだ。
215氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:11:16 ID:???
落差なんだよ。
センセイがこんなことしてるっていう。
216氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:12:26 ID:???
>>211
確かにw
でも、勢いがある分、読んでると面白くはあるし、
大量の文を読んでるうちに影響されちゃいそうでw
217氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:13:47 ID:???
つうか根本的に弁護士業務ごときに高い金を払う気がおきないことが問題じゃねえか?
なんかすごい製品作ってるわけでもない連中に金払うのはもったいない気がするね
学べば学ぶほどそう感じる
218氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:13:51 ID:???
ニュー速のスレ盛り上がってまいりましたw
219氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:14:29 ID:???
一般人が弁護士の増員に関心あるって不思議だ
220氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:16:21 ID:???
司法制度改革って小さい政府とセットで初めて意味をもつものだろ?
にもかかわらず公務員の数が一向に減らないってどういうこと?
221氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:17:27 ID:???
>>218
詐称喚問ワロスwwww
さっきのキチガイも消えちゃった
222氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:19:08 ID:???
>>217
その通り
難しい試験に受かったから食えなきゃおかしい、
とか考えているバカは社会人経験0だろw
223氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:19:12 ID:???
>>220
公務員とは天敵状態ということになるか。
224氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:19:47 ID:???
>>220
医者たたきと同じで単に今まで優位にあったものが引きずりおろされるのが
楽しいだけでしょう。
ま、受験生も中にはいっぱいいるのだろうけど。w
225氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:20:30 ID:???
>>222
いや、食い扶持は保障されてないと金にならない仕事はできないでしょう。
226氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:20:57 ID:???
会費を下げてぇ〜
227氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:22:29 ID:???
弁護士会費用は定額じゃなくて年収の比率で決めろよ。
228氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:23:19 ID:???
>>223
消費者生活保護センターの相談員VSロー卒弁護士などというのも・・・
229氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:24:37 ID:???
消費問題かぁ
230氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:35:40 ID:???
びっくりしたのは、ザクザクでこの問題を取り上げたことだ
231氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:37:17 ID:???
登録して弁護士→仕事なく金尽きる→登録やーめた
→バイトで金貯める→登録して・・・ ハァ
232氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:42:15 ID:???
とりあえず・・・
訴訟に関しては民事訴訟喪弁護士強制主義を導入して、あと一般の民事では交通事故の示談とか本来弁護士がやるべき分野を弁護士のみが扱っていいようにすればなんとかなるような気がする
233232:2006/08/08(火) 00:42:52 ID:???
喪 → 「も」
です
234氏名黙秘:2006/08/08(火) 00:55:22 ID:???
そういやあ、とある訴訟の上告理由を読んだら、
えらく読みにくくて、
「誰が書いたんだ?」
と思って見たら、本人訴訟だった、って判例があったな。
宅建関係で、同業者からの支援があったらしいが、
よくまあ最高裁まで頑張ったもんだよ。
235氏名黙秘:2006/08/08(火) 01:05:44 ID:???
しょせん法律なんて素人でも案外やれるもんなんだよ、手に職じゃないから
判例検索も今じゃ余裕だし文書の書き方マニュアルも充実してる
弁護士なんて本来そんなにいらない存在なんだよ
236氏名黙秘:2006/08/08(火) 01:10:29 ID:???
>>235
とりあえず合格してから言え
237氏名黙秘:2006/08/08(火) 01:24:30 ID:???
必死に努力して合格してもほとんど無意味か・・・
最悪にもほどがあるな
238氏名黙秘:2006/08/08(火) 01:38:15 ID:???
調停申し立て状を書いたことがある
一発合格でした
239氏名黙秘
弾かれるのは糞ベテと下位ローだけだから無問題。