274 :
REI:
俺は30後半の外資証券のコンプラ。年収は3000万弱。外資証券コンプラだとVPという課長
クラスだと30代で2000万位にはなるよ。ただ、コンプラでNYバーはいても日本の弁護士は
いない。日本の弁護士資格があって外資証券だと4000万はもらえるよ。夜間のローも
考えたけど、新司法うかる自信ないんでやめたw。証券法務とかコンプラで聞きたいことあったら
聞いて。
275 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 17:38:24 ID:???
>>274 日本の弁護士資格があると何故4000万円ももらえるの?
どんだけ働くの?
276 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 17:59:26 ID:???
日興証券とかがインハウスロイヤーの募集かけてる
けどあれで年収いくらぐらいかな?
277 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:09:12 ID:???
>>274 そりゃそういう人もいるだろうけどさ。
誰もがそういう身分になれるわけじゃないでしょ?
4000万くれたって、5年でクビになっては意味が無い。
278 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:28:04 ID:???
4000万くれて5年だったら2億だが
半分は税金か。
279 :
REI:2006/11/05(日) 00:15:47 ID:YxAAP0iG
>>275 無資格のコンプラでも2000万台だから、弁護士資格があればその分資格手当てのイメージで
高くなる。外資ではまだまだ「日本の弁護士資格」は貴重。勤務時間は会社にもよるが、
平均して9時までには帰れるのでは?ローファームよりは勤務時間は短い。
>>276、277
外資金融のインハウスの条件は2つ。@英語が出来る(TOEICだと900以上)Aローファームもしくは金融機関
での勤務経験。従って所謂街弁は採らない。ただ、@Aがない人は日興證券などで経験積むのは
悪くないと思う。国内金融・商社のインハウスでも30後半なら2000万は出るはず。
外資金融でも法務コンプラはまずクビにならない。何故なら、こういう部署は景気が良くても
余分にとらないし、対金融庁の関係から法務・コンプラを簡単に減らせない。
反対にクビになるリスクのあるトレーダー・セールスであれば、30後半なら5000万から1億位はもらっている。
今後ローで街弁はあふれるだろうから、飽和前にインハウスで実績積むのは一つの勝ちパターン。
まだまだ弁護士にはリーマンは嫌だという椰子が多いからこそ、逆バリでインハウスは狙い目。10年後には
国内系インハウスでさえ、今の4大のように入るのが難しくなるかもしれない。
280 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:23:49 ID:???
外資コンプラ募集してたが、4桁いってなかったよ。
法務経験5年以上で800とかだったけど?
281 :
REI:2006/11/05(日) 01:55:00 ID:YxAAP0iG
>>280 外資コンプラって証券ではないのでは?外資金融といっても、高級なのは証券で保険や
メーカーは安いよ。それから、「コンプラ」ではまず弁護士はいないから、資格者は
銀行や保険でもそれよりは遥かに多いよ。それに通常外資証券のコンプラでもよほどのペーペー
以外はヘッドハンター経由。例えば、外資の法務コンプラにつよいLegalfutureとかHudsonの
ウェブを見てくだされ。それから外資案件については「キャリアクロスジャパン」の
サイトで検索してみて頂戴。
282 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 06:55:54 ID:???
ところで、インハウスの募集ってどうやって探すの?
283 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 09:42:23 ID:???
>国内金融・商社のインハウスでも30後半なら2000万は出るはず。
それなりの大手なら大卒の給与で1500万程度いくからねえ〜
ただ企業法務経験2〜5年程度の弁護士にそこまで出すかと
いわれるとちょっと疑問。
284 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:07:57 ID:???
勤務経験がないベテ合格者ですが、採用してくれるインハウスはありますか?
給与はそんなに高くなくても良いのですが。
285 :
REI:2006/11/05(日) 17:22:08 ID:YxAAP0iG
>>282 ヘッドハンターに相談するのがベストです。法務関係ならリーガルフューチャーかHudsonがおすすめ。
英語が苦手なら、最大手のリクルートエージェントに相談すると死ぬほど案件が出てきます。
ウェブサイトで電話番号を調べて会って相談するのが一番です。
>>284 高齢職歴なし(おそらく英語もなし?)の方の場合も、少なくとも今は心配する必要は
ありません。弁護士資格は必ず使えます。ただ、最初から野村、大和、大手商社は厳しいので、
業界下位から経験を積めば全く問題ないでしょう。例えば、証券なら新光とか岡三、あるいは
あたりでしょうか?途中から業種の変更、例えば金融→知財、不動産→メーカーなどは
難しいので、最初にどの業種を狙うかが重要でしょう。保険業界などもこれからコンプラが
うるさくなるので、そういったところも狙い目でしょう。