新☆基本書スレッド 2006第17刷【通算第72刷】
1 :
氏名黙秘 :
2006/07/23(日) 19:13:02 ID:???
2 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 19:15:46 ID:???
3 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 19:18:25 ID:???
【憲法】憲法TU (有斐閣)野中俊彦・中村睦男・高橋和之・高見勝利著 憲法 (弘文堂)伊藤正己著 【刑法】刑法概説 (東京大学出版会)平野龍一著 刑法総論・各論(弘文堂)西田典之著
4 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 19:21:02 ID:???
1乙
5 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 19:55:10 ID:???
1乙 法教で佐久間物権の広告見たが、担保物権は無いみたいだな。と、言うことは、シリーズ6冊以上確定か?
6 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:02:29 ID:???
ハナクソぉ〜舐めて、もう1本♪
7 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:04:23 ID:???
憲法学を騙り日本に害を撒き散らしてきた憲法学者ならぬケンポー学者! 宮沢俊義→芦部信喜。
8 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:06:18 ID:???
誰も憲法学なんざ、権威ある学問なんて思ってやしないさ。てか、学問以前の妄想与太話の類。 芦部信喜だって?数いた東大教授の中でも、なんで東大教授なのか、そしてこいつの学説が学界を席巻したのか 未だ謎だと囁かれているのに、知ってか知らずか厚顔無恥も甚だしく東大法学部憲法学の教授として君臨して 害を撒き散らしてきた男だろう? 日本最大の天才学者だって?「天災学者」かなにかの間違いだろう?悪い冗談は胃に悪いからやめてくれ!! まあ元々憲法学なんて「学」と名づけることすら憚れるもんだから、どうしようもねえんだけどさ、 その最低級の憲法学でもここまで日本憲法学を一層しょ〜もねえもんにした元凶の一人だぞ。 さすが曲学阿世・変節の恥知らずケンポー学者宮沢俊義の弟子だけのことはあるなあ〜藁 芦部憲法なんて読まなくていい。ケンポー学者の本を読むなら読むで、 その前に ビートたけし著「落選確実選挙演説」(新潮文庫) ビートたけし著「そのバカがとまらない」(新潮文庫) ビートたけし著「お前の不幸にはわけがある」(新潮文庫) を読むべし!!
9 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:07:17 ID:???
これが噂のネット右翼ってやつですか
10 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:11:18 ID:???
俺がネット右翼ってか?バカも休み休みにしてくんないかなあ〜(藁 その逆だよ、逆。ネット左翼ってっか?聞いたことねえなあ(藁藁 ケンポー学者がインチキだっていってやってんの!まあミンポー学者もケイホー学者 も似たり寄ったりだけどな。ただケンポー学者でふんぞり返ってるのいるだろう? あれ最低のアホ!! まあ俺は法学界のアルカイダだろうな(禿藁
11 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:16:23 ID:???
やっぱり、ネット右翼だよ・・・。
12 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:19:56 ID:???
ケンポー学者批判したらネット右翼かよ!(禿藁 とにかく「おいらだって憲法学者」でも読め!
13 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:20:30 ID:???
ネット右翼って憲法の基本書 何使ってるの?
14 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:22:26 ID:???
15 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:23:00 ID:???
>>13 ビートたけし著「落選確実選挙演説」(新潮文庫)
ビートたけし著「そのバカがとまらない」(新潮文庫)
ビートたけし著「お前の不幸にはわけがある」(新潮文庫)
16 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:24:06 ID:???
ほとほと呆れ果てた能天気な奴らに愛の筆誅を!!
17 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:28:45 ID:???
昔、中曽根総理が靖国に公式参拝したとき 官房長官の懇談会「靖国懇」のメンバーに 芦部信喜が名を連ねていたの知ってる?
18 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:28:55 ID:???
何か、迷い人がいるな。 スレタイ読んでから来て下さい。
19 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:36:05 ID:???
ケンポー学者の書いた基本書なんざろくなもんねえ〜よ! ていっても試験に受かるには基本書OR予備校本が残念ながら必要なんだな。 予備校本もケンポー学者の基本書から寄木細工に過ぎないわけでさ、 これまたしょ〜もねえの(藁 本当はみんなうすうすインチキくさいことぐらい気がつき始めている。 でも言わないことになっているわけだよ。 落選確実選挙演説は名著の中の名著だよ。これ一冊マスターしちゃえば あとはどうったことないと言いたいが、いかんせん資格試験ともなると そうはいかんわなあ。 憲法でも芦部の「憲法」やら「憲法学TUV」があるが、前者は憲法の一通りの 概要を知る上でいいだろうが、統治部分の記述が薄いし、判例掲載も必要最小限に とどまっている。後者は経済的自由権の概論部分に触れて途中で終わってるし。 しんじまったもんだから文句言ってもしょうがねえんだけどさ。 「憲法判例を読む」は幼稚園児用に書いたもん。 あとは佐藤コージの「憲法」、伊藤正巳の「憲法」も。 小汚い文章よみたけりゃ自意識過剰気味の講義をする長谷部ちゃんの「憲法」。 プロセス憲法論とか言って単にアメ公ではやってたプリュラリズムを丸々もちこんだ だけの松井のおっさんの「日本国憲法」もあるだろうな。 どいつもこいつも糞だけどな(藁 ほんと糞みたいなのが出回ってるぜ!そろそろリアルにいかねえとやばいんじゃねえの?この国!! 最終兵器でもぶち込むことしろよな!!
20 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:37:46 ID:???
やっぱり、ネット右翼じゃん・・・。
21 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:38:24 ID:???
靖国懇のエピソードは知られていることだろう?芦部と佐藤功が大恥かいたやつw 江藤淳とか中村元がそのこと書いてるぞ!やっぱケンポー学者ってバカじゃねえのと思ったもん。 そこらのにいちゃんねえちゃんと同じ。
22 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:39:37 ID:???
靖国懇には小嶋和司も入っていたな
23 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 20:56:30 ID:???
naruhodo
24 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 21:04:42 ID:???
25 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 21:12:25 ID:???
日東駒専しつこい
26 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 21:49:20 ID:???
ウヨ サヨ 左翼 右翼 9条 靖国 天皇 戦争 韓国 朝鮮 在日 自衛 共産 社民 をあぼーん指定にしてたからこのスレほとんど見えなかったwwww
27 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 21:50:57 ID:???
>>26 そこまでウブな子が2chなんてしたらダメよw
28 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 21:54:45 ID:???
いや、普段はしてないんだけどさww 宮武の評判見ようとしてスレ覗いたら普通のスレ探すのが面倒だったんよw
29 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:05:30 ID:???
芦部。カワイソウっす。 靖国懇。
30 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:11:00 ID:???
芦部も佐藤幸治も しょせんは御用学者だからなぁ
31 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:11:39 ID:???
芦部や佐藤ごときでは居並ぶ知識人を説得できなかったっちゅーことだよ。 早い話がてめえの意見を言ってるだけなんだから、ケンポーではとかなんとか 言い草で。 でもほかはその胡散臭さがわかっちゃってるから誰もまとも聞こうとしないっていうわけ。 ケンポー学以外の学識では芦部ぐらいじゃ手に負える相手じゃないんだもん、当然といえば 当然(藁
32 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:12:56 ID:???
>>30 靖国懇のメンバーにシュガーなんぞ入ってねえぞ!佐藤といっても佐藤功のことだよ。
まあどっちも使えねえ奴らだけどさ藁
33 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:14:35 ID:???
>>30 学者として出世したかったらそんなの常識
学問が純粋な真理探究の営みだなんて思ったら大間違い
34 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:21:28 ID:???
↓こういうやからが司法試験受けようとしたり 宮武先生の掲示板を荒らしたりすると思うと情けないな。 小泉内閣が出現するような時代の弊害か。 220 :氏名黙秘 :2006/07/10(月) 00:40:38 ID:??? 大阪人、関西人(箱根以西)は日本人にあらず=在日。 在日関西人は北朝鮮に帰れ。 誇り高き日本人は優秀民族。天皇陛下を中心に今こそ立ち上がれ。 【大阪人の特徴】 【朝鮮人の特徴】 ・あつかましい ・あつかましい ・顔がでかい ・顔がでかい ・感情の起伏が激しい ・感情の起伏が激しい ・金に汚い ・金に汚い ・暴力的 ・暴力的 ・声が大きい ・声が大きい ・地元に異常な誇りを持っている. .・自国に異常な誇りを持っている ・東京をライバル視している ・日本をライバル視している ・東京の情の薄さを軽蔑する. ・日本の情の薄さを軽蔑する ・歩く速度が速い ・歩く速度が速い ・派手好き、化粧が厚い. ・派手好き、化粧が厚い ・生まれつきヤクザ的性質. ・生まれつきヤクザ的性質
35 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:22:56 ID:???
法学部の先公なんざ、俗物に決まってる。 学問的業績じゃ糞なくせに東大法学部教授としておさまっている恥知らずが ごまんといるだろう?ほかから内心バカにされてるんだ。法学部教授会とそれ以外では そりが合わない。だって、俗物恥知らずのクズ連中の巣窟だから話が合うわけねえんだよ。 人事と金勘定しか興味ねえというのが残念ながら認めざるを得ない実情なんだよ。 内情を知った時の失望たるや、そのショックたるや! こんなごみクズのような人間が法解釈だって!? どこまでの恥知らずなんだろうと思ったよ。
36 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:23:50 ID:???
ま、文句は東大に入ってから言いなやおっさん
37 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:25:41 ID:???
我妻民法講義読み込んでるけどほんと名著だよね 今の最新トピックスにつながる記述が必ずあるからね そして何よりもいいのはもはや改訂されないであろうことだね
38 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:25:46 ID:???
ネットウヨは択一どころか、行政書士にも受からないくせに
法学部の教授を俗物扱いするんだね。
567 :氏名黙秘 :2006/06/26(月) 00:07:53 ID:???
社民党=朝鮮総連は卑劣だな
568 :氏名黙秘 :2006/06/26(月) 00:12:12 ID:???
>>567 適性失敗の原因はあくまで自分の無能さゆえ。
自分からアニメやエロゲー、おかしな雑学本ばかりにかまけて
おきながら、それを社民党の責任にするのはおかしい。
ネットウヨこそ本当に卑劣だな。
569 :氏名黙秘 :2006/06/26(月) 00:13:58 ID:???
>>567 はいはい。
社民党=朝鮮総連なわけねえだろ。
そんな情報収集力じゃ、一生試験うからねえぞ(w
570 :氏名黙秘 :2006/06/26(月) 00:15:29 ID:???
うるせえな。
今年こそは行政書士とってやるよ。
で、ローに入学して左翼は滅亡だ!
39 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:26:27 ID:???
我妻のどこがいいんだ?あいつの生態知ってっていってるのか?
40 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:29:33 ID:???
>>20 コピペだが、実際、↓のとおりだしな。
ネットウヨかどうかチェック!!
・国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。
・税金も大して払っていない。
・寄付、募金、献血なんかしない。
・しかし愛国、国益をおしつけたがる。
・しかし直接他人には言わない。言えない。
・1日平均8時間以上はネット接続。
・友達いない。
・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。
・メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。
・家族と会話も少ない。
・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。
・鏡は見ない。見れたもんじゃない。
・服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。
・彼女もいない。
・女なんて馬鹿な生き物だ。
・昔からいじめっれっこ。
・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。
・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。
・パチンコ屋はみな在日である。
・右翼も在日だ。
・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。
・憲法を得点源にできない。
・大学の憲法のゼミや授業で単位を落とした。ハブられた。
・妄想癖がある。
・日本人は中韓以外のアジア諸国から尊敬されていると信じている。
・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。
・もちろん、勝ち組みの定義も曖昧。
・毎日PCの前で過ごすからメタボリックシンドローム。
41 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:32:07 ID:???
まともな芦部擁護論がない。
42 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:34:04 ID:???
芦部なんざ読むんじゃなくて、奥平とか渡辺を読め! もっと幅広く知識をもたなきゃだめなんだ。芦部みたいな糞になっちまうよ藁
43 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:39:53 ID:???
ネットウヨかどうかチェック!! ・国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。 →大学生だから払わなくていい ・税金も大して払っていない。 →酒もタバコもやらないし消費税ぐらいだな ・寄付、募金、献血なんかしない。 →献血は一回やった ・しかし愛国、国益をおしつけたがる。 →売国奴が増えてるからな ・しかし直接他人には言わない。言えない。 →直接言うまでもない ・1日平均8時間以上はネット接続。 →正解 ・友達いない。 →3人ぐらいいる ・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。 →2年で4、5回 ・メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。 →マスゴミのいうことなんて信じてません ・家族と会話も少ない。 →一人暮らしだし ・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。 →いません ・鏡は見ない。見れたもんじゃない。 →よく見てる、イケメンだし。 ・服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。 →ダッセwwwんな奴いねーだろ ・彼女もいない。 →今はいない ・女なんて馬鹿な生き物だ。 →賢いのもちょっとはいる ・昔からいじめっれっこ。 →なわけねーwww ・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。 →なんで?かわいいじゃん ・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。 →どれも読まねーよ、キモイ ・パチンコ屋はみな在日である。 →99%そうだな ・右翼も在日だ。 →そうなの?興味ないし ・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。 →かもね ・憲法を得点源にできない。 →全部得点源にできないけど? ・大学の憲法のゼミや授業で単位を落とした。ハブられた。 →普通にとったよ ・妄想癖がある。 →きんもー☆ ・日本人は中韓以外のアジア諸国から尊敬されていると信じている。 →実際そうだし ・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。 →そこそこにね ・もちろん、勝ち組みの定義も曖昧。 →自分が幸せならそれが勝ち組 ・毎日PCの前で過ごすからメタボリックシンドローム。 →健康ですww
44 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:44:10 ID:???
>>43 実物はこってりデブの、おっさん受験生な気がする。
けど心は子供!
みたいなw
45 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:44:14 ID:???
目からウロコの 渡辺治「日本国憲法「改正」史」 はいいぞ! 最近じゃ日本政治史の専門家だけどさ、東大社研にいたころはケンポー学ならぬ 憲法学もやってたわけだし。一橋大学に移ってからはもっぱら戦後日本政治史に なっちゃってるけどね藁
46 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:46:02 ID:???
47 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:46:26 ID:???
樋口陽一もまともな学者だろうな。芦部と違ってw
48 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:49:38 ID:???
芦部は司法試験プロパーだよね 憲法学者は法学分野を越える存在でなきゃならないけど 芦部はそうではないよね 憲法学会での業績は別として
49 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:51:12 ID:???
芦部は自衛隊を合憲にしているからヘタレ
50 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:52:49 ID:???
樋口先生が「まとも」で長谷部先生が「小汚い」になる理由がわからない
51 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:56:03 ID:???
長谷部はまともな採点をしているとは思えないからな藁
52 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:57:46 ID:???
日比野の方がまだましというわな藁
53 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 22:59:47 ID:???
山口刑法読むに耐える。佐伯→アウトオブサイト激藁
54 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 23:56:25 ID:???
山口2版で全面改説じゃん。 今からあえて読む必要ないだろ。
55 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 00:12:02 ID:???
俺は芦部が好きだ! 芦部に限らず「まともな擁護論」なんてこのスレにあるのかよ。
56 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 00:18:07 ID:???
大抵、司法試験落ちると芦部、内田、前田などを否定しだす。
57 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 00:21:55 ID:???
弥永、上田、田口あたりも どこかの予備校でオススメされている基本書ですねwww
58 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 00:25:00 ID:???
まともな基本書は 佐藤幸治 内田 前田 弥永 田宮 ピロシ これで決まりだけど?
59 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 00:32:24 ID:???
ハゲが浮いてる
60 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 00:33:28 ID:???
まともに憲法勉強したことないド素人は芦部しか知らないから芦部とかを 神の如く崇め奉るんだよな激藁 たかが資格試験ごときでいっぱしの法律通気取っちゃてさ、まったくみてらんないよ禿藁 芦部の本をよ〜く読めばわかるさ。あっ、あんなの3分で読めちゃうけどさ藁藁
61 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 00:35:47 ID:???
田宮は死んじゃったからな・・。
62 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 00:36:44 ID:???
憲法なんて百選2冊読めば受かっちゃうしな。 基本書どれがいいとか言ってるのバカみたい。
63 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 00:38:54 ID:???
予備校が薦めてる基本書を使うのは、予備校本をサブノートに出来ることが一番でかい。 俺は基本書+プロビ
64 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 00:41:40 ID:???
所詮は資格試験だ。憲法は芦部+百選で問題ない。 工事なんかを薦める奴は受験期間の長いベテランか、迷い人をハメようとするくず野郎だ。
65 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 00:53:25 ID:???
芦部、佐藤・・・ と転々とするのはたしかにイクナイ。 始めから佐藤一本ならいいんじゃないの。 芦部でも最低、憲法判例を読む、演習憲法ぐらいは読まなきゃならんし。 俺なんか芦部基本書→憲法判例を読む→演習憲法→憲法学→四人組→高橋だwwworz
66 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 00:54:43 ID:???
俺なんか 芦部→佐藤→阪本→伊藤→長谷部→四人組→棟居→芦部3版←いまここ こんな感じだ。おわってる
67 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 01:00:45 ID:???
68 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 01:00:51 ID:???
棟居って基本書書いてた?
69 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 01:06:07 ID:???
70 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 01:09:41 ID:???
>>60 3分ってwwww
まあたしかに1時間ぐらいあれば喚起は可能だ罠。
71 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 01:12:03 ID:???
72 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 01:13:05 ID:???
大村 基本民法はどうですか?
73 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 01:21:16 ID:???
>>66 もう帰ってこれないくらい深い闇に迷いこんでるなw
74 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 01:22:23 ID:???
75 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 01:23:11 ID:???
76 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 01:24:45 ID:???
77 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 01:26:23 ID:???
だったら
>>71 は闇からの使者かww
ひどい言いようじゃないかww
78 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 01:30:09 ID:???
俺は戸波のやさしい憲法入門から入ったが少数派?
79 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 02:19:23 ID:???
阪本と安念と長谷部だけは読むなっていうだろ、良心的な憲法教師なら。
80 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 03:02:07 ID:???
81 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 03:20:23 ID:???
おれは浦部法穂オンリー
82 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 04:20:50 ID:???
みんな阪本っていうけど、どの本読んでるの? クラシックとかいうやつ?
83 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 05:37:00 ID:???
>>82 憲法理論は2しか見かけなくなっちゃったからねえ
84 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 06:27:08 ID:???
山口ってホントに2版で全面改説するわけ?
85 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 08:13:00 ID:GSnPVBcc
さすがにそれはないだろ
86 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 09:50:41 ID:C4ohDOUz
>>82 クラシックですよ。
理論の方が引用をはっきりしてるから
批判対象が明らかになっているという利点がありますが、
内容的にはクラシックでも同じだけのことが押さえられるかと。
ただし、網羅的ではありませんから、あくまで補充用ですね。
理論は、表現の自由だけ、やたらと多いです。
佐藤幸治もボロクソに批判してます。
87 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 09:54:11 ID:???
>>85 ないだろうけれど、頭のいいひとは、凡人には思いもよらないことを、やすやすとやってのけたりするからなぁ。
平仮名ばかりでスマソ
88 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 13:27:06 ID:???
芦部→戸波→プロヴィ→芦部新版補訂版→4人組→芦部3版。
89 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 14:19:40 ID:???
20世紀から受験生してるなよ すごいべテw
90 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 15:38:26 ID:???
新実例刑事訴訟法ってどうでしょうか? 良いという話を聞いたのですが
91 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 15:39:41 ID:???
92 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 15:48:56 ID:???
ああ
93 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 15:56:34 ID:???
94 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 15:58:12 ID:???
今年の旧試験珪素2は真実例からの出題と言われている。 指示説明と同意の問題。 チェックしてみてください。
95 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 16:01:44 ID:???
>>94 ありがd
受けてきたのだけど、知りませんでした。
チェックしてみます。
96 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 19:33:38 ID:???
今,内田1をパラパラと見ただけでも, 代理の要件は書いてない。 94条2項類推の要件は書いてない。 物権的請求の要件は非常に分かりにくい。 時効の法的性質が要件効果にどういう影響を及ぼすかが書いてない。 対抗要件が抗弁として機能することくらい書いてくれてもいいんじゃないか。 これで民法を勉強するなんて恐ろしすぎる。
97 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 19:46:00 ID:???
>>5 あの記述方法で担保物権まで入れたらとてつもない分厚さになりそうだからな…
これだと債権各論も契約とそれ以外に分けられそうだ
家族法は…一冊で済むかなぁ…?
98 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 20:06:32 ID:???
内田をメインにした奴は実はだれもいない。とりあえず一読で基本書となる。じつは、読み込んだのは択一六法と判例六法で死ぬほど解いたのが過去問
99 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 20:16:22 ID:???
民法は我妻=有泉=清水=田山コメンタール一冊でOK
100 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 20:55:39 ID:???
>97 確かに。山敬とは違う意味でページ数いるからなぁ。双書みたいに9分冊にならなければいいが。山敬と違ってシリーズの冊数予告してないから、何冊になってもやりたいように書けるけど、全部揃うのに何年かかるやら…
101 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 20:57:31 ID:???
レベル的にはどうなのよ 確か基礎とか銘打ってたけど
102 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 20:58:41 ID:???
有斐閣の双書民法が売り切れだった!残念
103 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 20:59:04 ID:???
あとは物権を買えば民法完結するから これで総則潮見買ったら京大で全部揃うな
104 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 21:03:46 ID:???
兄弟未収の科目に「財産法の基礎」とあるし、学部〜ロー未収位が分かるレベルにはなると…。総則も読んだ感じはそんな感じ。ただ、ポイント落ちの部分まで使えばより高度な事もできる、みたいな?
105 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 21:07:41 ID:???
阪本のクラシック、最高だと思うが。
106 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 21:07:45 ID:???
>>101 う〜ん、どうなんかなぁ…?
あまり細かいところには立ち入らずに制度の基本的な考え方を習得させるって感じかな…?
分量の多さは知識の多さによるのではなくて分かりやすい記述を心がけているから。
107 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 21:20:14 ID:C4ohDOUz
内田のよいのは2-4だよ。 1のあげ足取りはよしな。
108 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 21:26:02 ID:???
内田が一番良いのは1だろ。
109 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 21:35:18 ID:???
内田の間違いその1(他スレより) 抜き出すには分量が多い。 要約すると,「同時履行の抗弁権は行使しなくても効果が発生する(存在効果説,判例・通説)。」 ということが書いてある。 これは,訴訟物が債務不履行に基づく損害賠償請求権のときには妥当するが, 訴訟物が売買契約に基づく代金支払請求権のときのような場合には妥当しない(権利抗弁)。 この区別がされてなく,存在効果説でひとくくりにされてしまってる。 単に説明が分かりにくいんじゃなくて,文面上,明らかに理解してない。
110 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 21:35:55 ID:???
内田の間違いその2 引換給付判決の例として 「AはBからの代金支払と引き換えに登記を移転せよ」とある。 こんな判決を書く裁判官はいない。 代金額などは置いておいてもせめて 「・・・移転登記手続をせよ」 にしてくれ。 登記をするのは登記官,当事者がするのは移転登記「手続」。 これも初歩的な間違い。
111 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:03:30 ID:???
いや、問題はそんなところじゃない。 今日Vを読んでいて驚いた。 相殺についてのP247。 「相殺という言葉の常識的な意味については、改めて説明をするまでもないだろう」 いや、説明しろよw
112 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:04:14 ID:???
そうさつ
113 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:05:26 ID:???
>>112 おれ、ついこの前までそう読んでいました(^^;
114 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:07:50 ID:???
そうさつ さう― 0 【相殺】 (名)スル 互いに殺し合うこと。
115 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:08:10 ID:???
相殺も知らない奴は法律を学ぶ資格はありませんw
116 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:11:08 ID:???
117 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:16:55 ID:???
>>111 基本的に東大法学部生向けに書かれてるからな。
118 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:17:12 ID:???
相殺という言葉はぷよぷよで学びました!><
119 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:18:48 ID:???
東大法学部向けの教科書なのに あんなのでいいの?
120 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:19:38 ID:???
121 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:28:51 ID:???
>>119 はい、学生が優秀なので。
学生達は、足らないと感じたところは、自分で図書館で調べますから。
122 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:30:15 ID:???
>>121 内田オリジナルの見解を展開していない点はどうよ?
他人見解をわかりやすく解読して教えるのは東大教授の仕事じゃないと思うけれど
123 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:32:49 ID:???
おれは東大法学部生みたいに頭良くないからSでいくよ
124 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:34:13 ID:???
125 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:41:34 ID:???
江戸っ子の言葉でしょ?>そうさい
126 :
101 :2006/07/24(月) 22:42:34 ID:???
レスくれた方ありがと 多分買う 他にないし…
127 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:45:54 ID:???
未修者の人はまず有斐閣Sを徹底的に読み込んで完璧にしてみな。 良いことあるからさ。
128 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 22:51:38 ID:???
>>126 佐久間先生の物権法の本なら
同志社ローの未修者1年目の授業でも使用予定だよ。
129 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:01:08 ID:???
決めた! 民法はSをそろえる 総則薄そうだけど Sで逝く!
130 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:05:47 ID:???
初めて民法の基本書買うなら有斐閣Sは無難だな
131 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:07:21 ID:???
山敬・潮見の物権があれば佐久間先生他から書いてたかも。兄弟で物権(単独で)書いてる人いないからな
132 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:08:01 ID:???
俺は潮見を薦めるけどな。 どうせ2年から要件事実やるんでしょ? 要件事実じゃない本でやったら二度手間だよ。
133 :
101 :2006/07/24(月) 23:08:07 ID:???
134 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:13:04 ID:???
>>129 1年を目度に完璧にしたら、次は加藤でも、道垣内でも、潮見でも、読め。
135 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:18:00 ID:???
>>132 要件事実は理論をマスターしてからでいい
要件事実オタクになってはいけない
大切なのはまず理論だよ
136 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:19:48 ID:???
要件事実厨はじつは民法の基礎的知識が薄いやつ多い
137 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:28:55 ID:???
>>135 潮見でも基礎理論はマスターできると思うよ。
>>136 誰も要件事実だけやれなんて言ってない。
条文や基礎理論を把握せずに要件事実だけ詳しい奴を要件事実オタクと定義づけるなら,
潮見でそうなる危険性は別にない。
138 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:31:37 ID:???
Sを完璧にするって具体的にどういう勉強すればいいの?
139 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:32:25 ID:???
>>138 写経するのがぶっちゃけ一番はやい。そのまま答案にも書ける
140 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:34:04 ID:???
141 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:35:10 ID:???
142 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:35:18 ID:???
射精するのがぶっちゃけ一番気持ちいい。そのまま顔面に掛ける。
143 :
氏名黙秘 :2006/07/24(月) 23:43:32 ID:???
>>138 おれの経験では、
短期間で集中的に読む。常に読む。
繰り返し読む。
覚えるべき文は声にだして暗記する。
確実に読む。
線は引かない。思考が途切れるから。どうせ隅々まで読むから。
ローの授業を疎かにしない。
くらいかな。あとは自分で工夫して編み出してくれ。
144 :
138 :2006/07/24(月) 23:46:15 ID:???
145 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 00:01:53 ID:???
S読みにくい
146 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 00:08:05 ID:???
おれは別にダットサンでいいと思うがな。情報量は変わらないし、Sより安いし、持ち運びやすい。
147 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 00:10:03 ID:???
分厚すぎてポケットに入らん
148 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 00:13:14 ID:???
Sでできるようになる過程が、ほんと不明です。
149 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 00:14:18 ID:???
S、ダットサン系の本は本来高速回し用だろ? 内田なり、川井なりの基本書を読み終わって、論理展開できるようになった人間が知識喚起のための本。 なんかこのスレみてるとSだけでおk的な雰囲気がするwww
150 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 00:17:48 ID:???
>>149 俺は普通に
基本書・内田
グルグル用(基本書型)・S
グルグル用(条文型)・自国択六
151 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 00:21:51 ID:???
やっぱそうですよね。 写経でできるようになったら、紙ですね。
152 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 00:26:26 ID:???
基本書・川井 回し用・ダットサン 択六・完択
153 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 00:30:36 ID:???
従来の民法の教科書は試験から一番遠いんだよ。 「民法の答案の書き方が分からない。」っていう人は昔から非常に多い。 教科書が攻撃防御の構造になってないからなんだけどね。 民法はそんなに基本書グルグルしても問題解けないと思うよ。
154 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 00:37:04 ID:???
問題解けないのは訴訟法や手形法と思う。
155 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 00:39:54 ID:???
それなら憲法が一番答案から遠い
156 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 08:01:57 ID:???
独習でS一本はお勧めしない。 学部とかローで講義を聴いて教科書もこなしていることが必要だと思う。
157 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 08:06:54 ID:???
確かに憲法が一番遠いw 今日び権利重要だからって、アッシーの厳格な基準まんまなんて書けないしな。 民法なんか、ちょっとコツ掴んだら至ってシンプルに構成できる。
158 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 12:45:45 ID:???
憲法に限っては予備校本で必要且つ十分であると断言できる 基本書は有害的規制事項ばかりだ
159 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 15:16:56 ID:???
>>158 十分だとは思うが、必要だとは思えないぞ。
160 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 15:18:15 ID:???
>>158 様
どこの予備校本がよろしいでしょうか?
161 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 15:30:05 ID:???
>>160 参考答案が載ってるやつ
どうしても学者本がよければ参考答案が載ってる演習書
つまり基本書の演繹的な記載はオナニーでしかないということがいいたい
162 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 15:52:36 ID:???
教えてください。 論文式の予備校答練を利用したいのですが、どの予備校がお勧めでしょうか。
163 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 15:53:48 ID:???
164 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 17:33:10 ID:???
165 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 17:36:58 ID:???
age
166 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 17:37:45 ID:???
たしかにTACは問題がいい、添削も丁寧なんだけど いかんせんマイナーで受講者数が少ないからなのか値段が高いのが珠に瑕
167 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 17:40:24 ID:???
おまえらスレッドのタイトルが読めないほど日本語ができないのか?
168 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 17:47:39 ID:???
わかった話を戻そうぜ。 著者が生きてて田宮に一番近い基本書はどれ?
169 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 18:33:53 ID:???
TACは司法試験じゃなくて、公認会計士試験だろ
170 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 18:34:50 ID:???
空気嫁
171 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 18:50:52 ID:???
ばかだな。いま時代は河合塾
172 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 18:55:13 ID:???
憲法は統治機構のとこは基本書読んだだけじゃ答案は書けん 特に芦辺じゃ絶対無理
173 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 19:10:28 ID:???
>>172 そんな誰でも知ってるようなこと書き込んで何がしたいの?
174 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 19:32:59 ID:???
175 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 19:34:04 ID:???
∧_∧ ( ´∀`) おまえら /, つ おちけつ (_(_, ) しし'
176 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 19:39:47 ID:???
基本書持ち込み蚊でも無理
177 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 19:39:58 ID:???
激しく同意
178 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 21:08:46 ID:???
そこで戸波ですよ
179 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 21:22:58 ID:???
基本書と関係ないけど 新宿紀伊国屋本店1階(文芸・新刊書フロア)に倉田卓次氏の文が載った 本が売ってるのを発見したw
180 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 21:25:50 ID:???
以下、戸波の『憲法訴訟』について誰か述べてください。
181 :
179 :2006/07/25(火) 21:31:20 ID:???
ちなみに正解は 日本の名随筆シリーズの「裁判」という巻に 倉田卓次氏の随筆が載ってた
182 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 21:31:37 ID:???
基本書スレで聞くのはすれ違いかもしれませんがご容赦ください 前田雅英教授の刑法各論講義の新刊はいつごろに出るかご存知の方いらっしゃいますか?
183 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 21:58:01 ID:???
184 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 00:04:42 ID:???
民法の基礎2物権 著訳編者 佐久間毅/著 著者紹介 京都大学教授 発売予定 9月上旬 判型、頁数 A5判並製カバー付,330 予価 予価 2400 円(税込 2520 円) また延びたか。こりゃ10月になるかもわからんね
185 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 00:26:58 ID:???
岩原センセの「電子決済と法」(有斐閣)ってどうなのかな? だれか読んだ人いるかな?
186 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 01:23:28 ID:???
>>158 様
参考答案載ってる予備校本は、LLMしか思い浮かばないのですが、
いかがでしょうか?
187 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 01:25:13 ID:???
188 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 02:36:25 ID:???
ロー生がバイトで書いたLLMかよww
189 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 02:57:30 ID:???
Lは意外に売れてるよ。 うちの購買じゃ行政、民訴、刑訴は売り切れてた。
190 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 03:48:14 ID:???
以降 プッ あんな糞本が売れてるってどこの下位ローだよwww ↓ 上位ローとだけ言っておく ↓ 東大か? ↓ 慶應だよ ↓ 慶應ごときで上位ってwwおまえwwww の流れ禁止
191 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 04:20:11 ID:???
192 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 08:22:43 ID:???
民法総則なんですけど Sシリーズの第二版補訂じゃ古いでしょうか?
193 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 08:49:58 ID:MH99DxPi
会社法、何がよいでしょうか? 基本書、参考書、テープ なんでもよいので。 なるべく特長があって、わかりやすいもの (易しいという意味ではなく、実情がわかるというか、抽象的でないもの) 教えてください。
194 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 09:01:45 ID:???
>>194 「ヴァーチャル会社法」(悠々社)が入門としてはいいみたいですよ。エール出版の「合格する参考書」に載ってました。秋に改訂予定。
195 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 09:03:42 ID:???
196 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 10:57:12 ID:X5cW/mKj
内田、芦部、前田、弥永、田口、上田の基本書とこれらを補う参考書としてシケタイを 使ってこれから勉強していこうと思うのですが、 この中に、これは使わない方がいい、また代わりにこれを使うといい。というものはありますか?
197 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 11:01:05 ID:???
>これは使わない方がいい 内田
198 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 11:01:15 ID:???
内田と前田と田口と上田は考え直せ
199 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 11:06:31 ID:???
>>196 民法は逆、内田を参考書にシケタイを基本書で使え。
後、田口はいらない。
200 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 11:10:32 ID:???
>>196 上田よりは(て読んだことないんですけど)伊藤眞がいいと思う。
ただ最初から読むには読みにくいのでシケタイが先。
201 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 11:18:58 ID:???
202 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 11:21:02 ID:???
珪素は前田教授ので決まり☆
203 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 11:22:58 ID:???
このスレでこういうこというと叩かれるだろうけど,伊藤真の試験対策講座だけでいいと思うよ。
204 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 11:27:55 ID:???
内田より、総合力で勝る基本書がない事実 妥協
205 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 11:43:09 ID:???
>>203 シケタイ民法は足りない。
民法はCが無難。
それとちょこっと内田。
206 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 11:48:27 ID:???
シケタイ→Cブク→基本書+Cブクがガチ
207 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 12:33:45 ID:X5cW/mKj
>>206 参考書としてシケタイとC両方使うってことですか?
208 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 12:39:47 ID:???
刑訴は田宮がいいよ
209 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 12:52:10 ID:???
>>207 他学部ならシケタイ→基本書+C
法学部ならC→基本書+C
210 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 12:57:30 ID:???
それはちがうと思う。 シケタイだけですべて事足りる。シケタイ以外は不要。
211 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 13:00:16 ID:???
212 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 21:04:22 ID:???
>>192 第三版が最新なんだから当然古い
条文変わったところもあるし、横書きに変わったし
213 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 21:07:36 ID:???
214 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 21:11:01 ID:???
>>196 内田はシケタイよりもうちょっと詳しいやつで補充
前田はCで補充
上田は辞書、シケタイがメイン
215 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 21:22:47 ID:???
おれは我妻民法講義を軸にシケタイで補充
216 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 22:51:22 ID:???
おれはコンパクトデバイスをシケタイで補充
217 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 22:59:09 ID:???
中野・民事裁判入門ていいの?
218 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 23:04:12 ID:???
219 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 23:05:33 ID:???
入門としてはシケタイの最初の方のまとめが一番よく出来てる。
220 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 23:15:23 ID:???
>>219 予備校本スレあるんだからシケタイの話はそっちでやろうね。
>>217 手軽に読めるから、入門としても使えるが、高速確認本としても使える。
民法でいえばS、ダットサンぐらいの位置付け。
民訴Sよりは断然良い。
221 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 23:16:50 ID:???
しけたい 憲法民法刑法眠素 C 民法 デバイス 民法まんそこんそ 予備校本は総じて民法が良い
222 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 23:38:34 ID:???
凡人用基本書 整理&暗記 ・C等レジュメ形式の予備校本。Sシリーズでも可(地雷注意) ・論証集 ・覚えられない人は自作カードやチェックリスト(パソコン) 参考書 これで分からないところを調べる。間違ってもこれで覚えようとしないこと。 ・初心者 シケタイを一通り読む。分からなくても気にしない。 ・中級者 凡人は詳しい基本書がないと理解できない。 憲 4P 芦部演習 芦部の厚い方 民 内田 山本 できれば我妻 刑 団塚 山口 商 前田とか江頭とか詳しいやつ 眠訴 伊藤眞やピロシ 刑訴 白取など
223 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 23:56:19 ID:???
10万時間勉強法ありがとう
224 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 00:19:55 ID:???
>>222 民・内田、山本、刑・山口、刑訴・白鳥は地雷
225 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 00:49:06 ID:???
>>212 やっぱ古いですよね
特に条文変わってるのは問題ですね
ありがとうございます
226 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 00:57:05 ID:???
227 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 01:16:34 ID:???
刑法は前田一択だな 結局、参考答案論証がでまわってる基本書が最強だよ
228 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 01:30:25 ID:???
山口もCがあるし補充すれば意外に使える。 2版で改訂があるのはショックだが。
229 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 01:33:56 ID:???
刑法なら前田、大谷、大塚、山口なら論証ブロックには困らないだろ。 これ以外を使い始めるとヤバスだが
230 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 01:40:58 ID:???
論証なんて自分で作ってますが
231 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 03:05:17 ID:???
民法は潮見でよい。
232 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 03:09:53 ID:???
民法は有斐閣双書でよい
233 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 03:35:58 ID:???
普通に川井でいいと思うよ
234 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 04:46:35 ID:???
要件事実論を説明してない基本書なんて旧試受ける馬鹿のやるもんだろ。 ロー時代の今は要件事実なくして民法は語れない。 要件事実論からダイナミックな解釈論を展開するセンスが問われる時代。
235 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 04:54:41 ID:???
要件事実論なんて訴訟経済のための妥協にすぎん。 実体法たる民法でやることではない。
236 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 04:59:18 ID:???
>>234 ダイナミックな解釈論wwwwww
そんなん問われて無いと思うけどwwwwwww
237 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 06:37:53 ID:???
民法は山敬で良い
238 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 08:33:38 ID:???
憲→芦部シケタイ 民→内田シケタイ 刑→大谷シケタイ 商→弥永シケタイ 民訴→上田シケタイ 刑訴→田口シケタイ
239 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 13:44:58 ID:???
直接効果説からの主張すべきことと間接効果説からの主張すべきことを比較して自説を述べなさい(配点40)
240 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 14:10:40 ID:???
結局憲法の最強基本書は4人組ってことでいい?
241 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 14:12:35 ID:???
4人組:時間かかる割りに大した力は付かない。 芦部だけ読んで論文の森でもやる方がまし。
242 :
236 :2006/07/27(木) 14:19:53 ID:???
>>234 ダイナミックな解釈論wwwwww
ダイナミィーック、ダイクマァーッッッ!!!!!wwwww
243 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 14:24:48 ID:???
憲法は戸波だけ読んでえんしゅう本でもやる方がまし。
244 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 14:30:23 ID:???
民訴:総研の講義案 刑訴:池田前田
245 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 14:34:39 ID:???
>>244 ローで落ちこぼれてる低学歴のバカが必ず自習室においてる組み合わせだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 14:35:35 ID:???
池田前田でちゃんと刑訴総合Aが来たよ。。。
247 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 14:49:10 ID:???
248 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 14:52:29 ID:???
実務家教員だと池田前田勧めてるよ。 田宮田口は過去の遺物だろう。
249 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 14:55:16 ID:???
田口はドグマーティクですらないから一番まずいんじゃないかね。 平野か田宮でドグマーティクな刑訴を勉強するのは一度はやったほうが いいが答案に書くレベルでは池田前田くらいしかどうせ書けない。
250 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 15:01:18 ID:???
刑訴は三井酒巻入門刑事手続法で条文を完全に潰してから百選・演習刑事訴訟法・酒巻法教連載 で理論を修得。基本書はバカな本ばかりなので読むな。
251 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 15:06:11 ID:???
京都の馬車馬かwww
252 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 15:10:31 ID:???
刑事訴訟法の基本書は有斐閣アルマSpecializedが一番良い これを全部暗誦できるくらい読み込んで得意科目になりましたよ
253 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 15:15:14 ID:???
逆に全部暗礁できて苦手だと自殺したくなりますね
254 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 15:22:35 ID:???
かわい並べてると…
255 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 15:23:23 ID:???
酒巻は東大卒。京都生え抜きの馬車馬とは違う。
256 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 15:26:13 ID:???
そりゃ同級生うちで東大文Tの人と京大法の人とじゃ頭の良さが数段差があるだろう
257 :
280 :2006/07/27(木) 15:27:21 ID:???
論文に使うには池田前田が使い勝手が良い。 でも判例学説両方に配慮した結果、説明があいまいな部分があるから 田宮で学説をきちっと押さえておく事も必要かも
258 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 15:31:43 ID:???
259 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 15:34:48 ID:???
京大法学部生え抜きのキレ者の学者といえば佐藤幸治くらいか
260 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 16:01:56 ID:???
激薄基本書プラン 憲 あしべ 民 自国択一かダットサン 刑 木村 会社 神田 手形 川村基礎理論 総則 ? 民訴 講義案 刑訴 前池かアルマ これでどうよ?
261 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 16:02:54 ID:???
どうよっていわれてもオナニーは家で一人でやってくれ
262 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 16:16:34 ID:???
あぁ…そうだな…
263 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 16:41:17 ID:???
264 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 17:04:30 ID:???
>>250 それブックオフで100円でした。
買いなの?
265 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 17:08:35 ID:???
266 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 17:21:21 ID:???
267 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 17:24:18 ID:???
刑訴アルマは長沼が書いてる部分が秀逸なんだっけ?証拠の部分だったかな
268 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 17:26:26 ID:???
憲法:宮沢 民法:我妻 刑法:藤木 商法:鈴木 民訴:兼子 刑訴:平野
269 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 18:37:30 ID:???
>>235 「要件事実の現在を考える」でも読め。
全く的はずれだぞ。
270 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 18:43:11 ID:???
>>269 要件事実の恩恵を一番受けてる伊藤滋夫の本じゃねーかよw
271 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 18:51:52 ID:???
「君ネェ、そんなことが理由になると思う?そんな甘い考えで就職目指されても こっちは困るんだよ!君みたいなこと言っていたもう少し年上の人も何人か来たけれど、 そんなんじゃ受からないんだよ!」 1時間待たされてようやく面接の時間が来て、志望者3人面接官1人のいる空間で、 正直にこれまでの司法試験断念の経緯を話した瞬間、相手の顔がみるみる歪み、 罵倒の言葉を浴びせられた。 自分の履歴書をほかの二人に見せて、「こんなふうにはなるなよ」と話かけていて、 見ている二人も何がなんだかという表情でびっくりしていた。 不覚にもその場で悔し泣きをしてしまった。 社会の冷たさ、しかも会って数分の自分よりも遥かに年長で、社会的な肩書きを持っている大人が、 こうした仕打ちをすることなんぞ、待合室でぼんやりとその財団に関する新聞記事を読んでいる限りでは まったく想像すらしていなかった。 面接が終わってビルから出ると来たときとは違い、辺りは真っ暗で、 飲み屋さんの看板が煌々としていた。 街を歩く人たちがあまりにもうらやましくて、道行く車があまりに遠すぎて あのとき、もう少し問題集をやりこんでいたら、あのとき眠らずに勉強をしていたら、 あのとき、司法試験なんぞ考えなければ、、、。 苦しくて悲しくて、あまりにも辛くて、、、、。 世界が滅べばいいと思った。
272 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 19:00:05 ID:???
>>270 じゃあ「要件事実論と民法学との対話」でもいいよ。
とっくに裁判官をやめた伊藤滋夫が恩恵を受けてるというのも分からないけど。
2ちゃんにはびこる(さすがに減ってきたが)要件事実論への誤解は目に余る。
273 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 19:03:23 ID:???
274 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 19:20:05 ID:???
275 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 19:28:47 ID:???
憲法;?田 民法;内田 刑法;前田 商法;神田 民訴;上田 刑訴;前田 行法;原田
276 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 19:49:54 ID:???
277 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 19:51:10 ID:???
田上穣治
278 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 19:56:00 ID:???
田上明
279 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 20:08:59 ID:???
釜田薫
280 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 20:10:14 ID:???
>>271 もう一度やってみろよ。
おまいそれでいいのか。
金がないのなら、直前期まではバイトしながらでもいいし。
ローは受験しないのか。
日本学生支援機構の第二種で月に20万円借りれるぞ。授業料貸与の制度があるローもある。
ローであと二年やってみないか。
281 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 20:21:45 ID:???
>>271 受かってそいつらに報告しに行けよ!絶対顔と名前を忘れるな!
282 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 20:48:07 ID:???
就職活動で面接してもらえただけでもありがたいと思えよ おれなんか書類選考すら通ったことないんだから。。。
283 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 20:57:20 ID:???
284 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 21:40:53 ID:???
司法試験目指すだけで偉いと思ってる低学歴の現実なんざそんなもん
285 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 21:49:07 ID:???
司法試験受けてますとか言っちゃってるけどさ、大半の奴は東京一早慶の既修にも 受からない程度なんだろw んなもん法律やってますのうちに入らないってwwww
286 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 21:51:10 ID:???
>>285 んじゃあ聞くけど
おまいパンデクテン体系についてどれだけ論述できる?
287 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 21:51:34 ID:???
ロースクールに受かって喜んでるなんておめでたい人だw
288 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 21:58:02 ID:???
しかし旧試って要件事実概念すら知らずに民事法語ってたんだな。 抗弁と否認の違いも知らないなんて驚愕的だわ。 まあ実際旧試ってレベル低いしな。 新と比べて問題が糞過ぎ。
289 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 21:59:00 ID:???
>>288 民法解釈も満足に知らないのに要件事実って笑わせるなw
290 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:06:50 ID:???
判事の先輩が偉そうに旧試のスゴサとやら語ってたけど 話しててもそいつはマジで地頭悪い。 所詮旧試なんてそんなもんだと思ったね。論証吐き出し暗記馬鹿なだけ。
291 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:08:15 ID:???
>>290 紳士は要件事実マニュアル吐き出しじゃねーかw
292 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:09:03 ID:???
>>288 否認と抗弁は民訴で必須の基礎知識ですが?
293 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:11:46 ID:???
旧司法試験にコンプレックスのあるロースクール生が 要件事実に得意になって有頂天な気分になっているんですね(笑)
294 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:19:39 ID:???
試験テクのみが競われる旧試が崩壊したことで東大生の優位性も崩壊したな。 新試のあの問題じゃ東京一地底早慶生の間でたいして差なんかでないよ。
295 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:24:25 ID:???
>>294 つうか司法試験予備校ができて受験テクニックが一般に広まったことで
東大の優位性なんてもともと崩壊してたわけだが・・
296 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:25:47 ID:???
俺はロー生だが、新試よりも旧試の方がはるかに難しいぞ。旧試の択一に受からない連中でも新試は最終合格できる。
297 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:29:07 ID:???
んなわけない
298 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:30:39 ID:???
おまいらスレタイ読めないのか
299 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:31:40 ID:???
ローにいながら旧試択一受かったらヒーロー扱いされた。
300 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:34:04 ID:???
民訴は伊藤眞が最強
301 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:36:32 ID:???
302 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:42:31 ID:???
いまどき学歴自慢なんてしていたら 女の子にドン引きされるで〜
303 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:46:53 ID:???
学力を自慢してみろ
304 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 23:11:44 ID:???
高橋の立憲主義と日本国憲法、最近見ないのだが生産間に合ってないのかな?
305 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 23:23:57 ID:???
>>304 長谷部に批判されたので廃刊です。
戸波以上の希少本になるので買いだめしておくべきでしょう。
306 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 23:26:17 ID:???
そうなんだサンクス
307 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 23:28:42 ID:???
高橋先生は勉強法など色々アドバイスしてくれたりする良い先生ですよ。
308 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 23:30:12 ID:???
神田と同じく増刷が間に合ってないとこがあるだけだろ。
309 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 23:37:41 ID:???
放送大学の時の本もってるからイラネ>高橋和之憲法
310 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 23:45:39 ID:???
学歴コンプのヴェテは氏ね
311 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 00:31:47 ID:???
いまどきベテとかいって煽ってると 女の子にドン引きされるよ
312 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 00:42:19 ID:???
>>289 だから要件事実論って民法解釈の一部なんだって。
修正法律要件分類説(通説)ないし裁判規範たる民法説(伊藤滋夫他有力)を採る限り。
民法解釈と要件事実論を対比させるのは,フランスとパリを対比するようなもの。
313 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 00:47:38 ID:???
学歴コンプのヴェテは氏ね
314 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 02:23:17 ID:???
>>312 結論として同一の分配となるにしても、
証明責任規範(修正規範ともいえる)を別立てして、
2段階で民法解釈したほうが思考経済に資する。
315 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 17:40:58 ID:???
証明責任規範説を指してるならそれは少数説。
316 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 20:35:15 ID:h5w6KtOO
非嫡出子相続分差別規定の合憲判決は、厳格な合理性の基準と合理的根拠の基準 のどちらによるもの??
317 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 21:38:33 ID:???
318 :
316 :2006/07/28(金) 22:03:19 ID:???
>>317 そんなこと分かってるんだよバカ
学説(棟居)は違憲説有力だがこれは何の基準かが分からねえんだよ
319 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 22:06:33 ID:???
>>318 何かいきり立ってるところ悪いけど
スレタイ読めよ かす
320 :
318 :2006/07/28(金) 22:08:20 ID:???
>>319 そんなこと書き込む暇があったら違憲審査基準が何か書き込めよチンカス
321 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 22:11:03 ID:???
322 :
318 :2006/07/28(金) 22:11:04 ID:???
323 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 22:16:31 ID:???
324 :
318 :2006/07/28(金) 22:18:18 ID:???
325 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 22:22:19 ID:???
>>323 LRA = less restrictive alternative
326 :
318 :2006/07/28(金) 22:23:19 ID:???
327 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 22:25:59 ID:???
嫡出子が14条1項後段列挙事由の社会的身分に当たるとしたら わが国でもっとも厳しい審査基準の 「やむにやまれぬ利益の基準」だろう。
328 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 22:26:58 ID:???
平等権の違憲審査基準ってほんと難しいよな
329 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 22:28:03 ID:???
明白かつ現在の危険の基準 = clear and present danger
330 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 22:30:54 ID:???
半年前は全くちんぷんかんぷんだったが(てか純粋未収だから知識0だけど) 多少話題を理解できてることで少しは力がついてきたんだなあと実感。 まあ初歩の初歩の議論なんだろうけど・・・
331 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 22:32:53 ID:???
むかしの口述問題で 金メダリストに報奨金を与える法律について 銅メダリストが自分ももらえないのは違憲だと訴えたらどう?ってのがあったな 銀メダリストだったらどう?とかいってた
332 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 22:42:25 ID:???
オリンピックの女性競技は違憲か?
333 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 00:31:23 ID:???
334 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 01:52:10 ID:???
なぜ民法だけ京大が主流派になっちゃったんだろう。 潮見,山本,佐久間,松岡・・・
335 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 01:55:44 ID:???
要件事実で ぶぅぁー!!!!!!!!!っとかますんだよ!
336 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 02:00:11 ID:???
主流? 使える手ごろな本があるだけだろ
337 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 02:31:33 ID:owCGhzXB
去年あきらめて就職、社会人経験無しだったが、月収30万♪ d(⌒o⌒)b♪。
さっさと見切りつけて、会社にもっぐて3年でも5年でも法務とかで実務つんで
でなおそうぜ!
>>271
338 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 02:36:34 ID:???
>>334 全然主流じゃなくね?ww
うちのまわりで使ってる人みたことないよ?
339 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 02:38:03 ID:???
密林で本探してたんだがレビュー痛い人が多いな・・・
340 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 02:42:10 ID:???
まぁ、基本書選びは宗教入信と似たようなもんだから・・・
341 :
339 :2006/07/29(土) 02:42:21 ID:???
えへぇっっっ! てへっ!てへっ!てへっ!
342 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 03:26:05 ID:???
343 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 15:05:28 ID:/agEu/Gz
司法試験の勉強するとき六法はなに使ってます?小六法ですか、ポケト六法ですか、 六法全書ですか?
344 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 15:09:26 ID:???
ポケットと判例六法(有斐閣)かな
345 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 15:10:12 ID:???
346 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 15:19:47 ID:???
岩波判例六法はコンパクトでいいよ。一冊だけにした方が記憶に残るよ。
347 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 15:34:17 ID:???
模範六法
348 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 15:38:55 ID:???
有斐閣小六法が一番いいよ
349 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 15:51:37 ID:/agEu/Gz
初心者で悪いけど、小六法と判例六法はどう違うの?
350 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 15:54:38 ID:???
>>349 小六法のほうが若干収録法令数が多くて判例が載ってない
小六法は司法修習の2回試験(終了試験)のとき使われる
351 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 15:56:04 ID:???
山口青本,制限故意説を批判して,制限責任説が妥当であるって書いてある。 どこが判例・通説を客観的に記述した本なんだろう??
352 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 16:09:15 ID:/agEu/Gz
>>350 じゃあ司法試験には判例のってる判例六法のがいいんですか?
353 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 16:52:35 ID:???
>>352 短答試験対策として、判例の結論を覚えるためには、判例付き六法が便利。
但し、司法試験はもちろん、ローの学内試験でも判例付き六法は使用できない。
354 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 17:08:17 ID:???
本当に結論しか載ってないので,理由付けとかそこに至るまでの話は 別途基本書とか判例集の解説で勉強しないといけないが,試験直前に 知識を総ざらいするのには便利だよ。また,暗記しなきゃいけないのは結論 部分であることも多いのでそういう意味でも普段から見ておくといい
355 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 17:20:32 ID:???
電車とかでちまちま読むには判例六法の方がいいよ。条文だけのは読む気がしない!
356 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 19:54:29 ID:???
道垣内の担保物権法を読んでます いままで定評ある高木の本を使ってたけど やはり東大教授が新しく書いた本だけあって たしかに議論が進歩している 司法試験とはあまり関係のないところなのがあれだけど こういう本を読むか、ダットサンや川井概論で済ますのか で法曹に向いているか否かがある程度わかるとおもう
357 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:02:11 ID:???
>>356 俺、民法の基本書は、
平野先生の「基礎コースT・U」だけど、
今年の新司法試験受かったよ。
358 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:10:15 ID:???
>>356 頭の悪そうな文だな。
あえて突っ込むのはやめるわ。
359 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:11:36 ID:???
360 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:13:58 ID:???
>>359 平野龍一は厳格責任説は明文に反するといってるね
361 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:23:39 ID:???
>>356 ダットサン等ですみやかに合格
その後、定評のある体系書や最新の論文を読んだりして
勉強を続けるかどうかで法曹適性があるかどうかがわかる
受かってからも勉強は続くんだよ
ただ、全ては受かってからのこととして受かるまでは試験対策を
一番に考えるかどうかで司法試験に向いてるかどうかがわかる
362 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:25:56 ID:???
好きな本読めばいいじゃん おれは伊藤真の試験対策講座が基本書だよ
363 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:38:51 ID:???
予備校本はすれ違いだアホ
364 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:43:04 ID:???
基本書が板違いだろ。法学板逝けボケ。
365 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:45:47 ID:???
>>356 やはり
たしかに
・・・国語の偏差値低いだろ?
366 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:51:54 ID:???
予備校本しか読めない池沼は医歯薬看護板に行って帰ってくるなよww
367 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:56:17 ID:???
学者の本がアカデミックとか思ってるおめでたい奴はきっと多浪のベテなんだろうな(笑)
368 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:57:17 ID:???
基礎講座受講中の池沼が吼えているな
369 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 20:59:02 ID:???
>>367 予備校本がアカデミックと思ってるのならおまえは重傷だけどな
370 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 21:10:13 ID:???
また低学歴がわいてるな
371 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 21:11:18 ID:???
夏厨か
372 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 21:48:33 ID:???
商法総則・商行為分野の基本書買うなら、どれがおすすめ?今のところ、Sか、末永か、プライマリーあたりを考えているんだけど。
373 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 21:49:57 ID:???
374 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 21:50:58 ID:???
375 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 22:13:14 ID:???
近藤は個人的に使いにくいと思うよ
376 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 22:20:29 ID:???
基礎コース商法で十分。
377 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 22:55:04 ID:???
自分で決めろ 決めれないなら予備校本にしとけ
378 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 23:02:46 ID:???
>>351 そこは、全然問題ないじゃん
もっとやばいとこがあるよ。
379 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 23:19:17 ID:???
商法総則は、森本でおk
380 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 23:39:43 ID:???
381 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 00:35:07 ID:???
▼ 書籍売上週刊ランキング (2006/7/23〜7/29) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一般本>>> 1位 民法総則講義 改訂版 2位 集中講義刑法総論 第二版 3位 物権法〔第2版〕 4位 会社法(平成17年6月成立) 5位 刑法各論〔第三版補正三版〕 辰巳のメルマガなんだけど、著者名が無いから誰の本なのかわからないのと 何故売れてるのかよくわからんランキングなんだが。。 1位の「民法総則講義」って潮見?改訂版でたの? 2位は川端だと思うが何で?なんでまた川端・・誰か指定したの? 3位はSだとして 4位の会社法って・・・弥永?神田? 5位の刑法各論〔第三版補正三版〕って誰の本?大塚仁? 大塚が復権しだしたの?
382 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 00:38:43 ID:???
>>381 2位は他人には教えたくない隠れた名著。
383 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 00:40:10 ID:???
>>381 5位は曽根先生の本だね 早稲田の学生が買ってるのかな?
384 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 00:41:44 ID:???
>>382 薦めても、なんで川端なんて使ってんの?とか言われたけどなw
385 :
318 :2006/07/30(日) 00:43:14 ID:???
川端は現代刑事法と合わせて使うととっても便利☆
386 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 00:44:40 ID:???
大塚各論って砂を噛むような文章だよね・・・
387 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 00:48:56 ID:???
砂をかむってかんだことないから意味がわからん
388 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 01:04:12 ID:???
一般本>>> 1位 民法総則講義 改訂版 潮見佳男 有斐閣 2位 集中講義刑法総論 第二版 川端博 成文堂 3位 物権法〔第2版〕 西村峯裕 久保宏之 中央経済社 ←確信なし 4位 会社法(平成17年6月成立) 中央経済社 5位 刑法各論〔第三版補正三版〕 曽根威彦 弘文堂
389 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 01:08:01 ID:???
民事執行・保全法は、アルマor中野双書orやさしい民事執行・保全法のどれ?因みに、青林書院の民事執行法は辞書だよね。あれ試験対策として通読する人いるのかな?
390 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 01:09:53 ID:???
中野双書がベスト
391 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 01:27:12 ID:???
執行保全は日弁連の奴がベスト
392 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 12:52:21 ID:???
age
393 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 15:18:18 ID:???
中野かな
394 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 15:20:54 ID:???
395 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 15:27:03 ID:???
有斐閣アルマが無難なチョイスですね>民事執行法
396 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 15:51:57 ID:???
>>391 知り合いの弁護士に頼むか、無視して受かってから読むか。
ところで、総研(旧書研)の民事執行実務と保全実務講義案(両者tとも平成17年に改訂された)はぜんぜん書かれないけど評判知っている人いないのかな?
だいたい、裁判所じゃないと、民訴講議案・概説、手形こう議案、刑法総論、民法概説とかぐらいしかうってないし。
裁判所まで行くのめんどくさい(行くのに地下鉄15分ぐらいだけど)。
エクスターンで行った弁護士事務所には置いてあったから見せてもらおうかとおもったんだけど、すっかりわすれてた。
397 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 16:03:26 ID:???
アルマいいね
398 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 16:12:00 ID:???
有斐閣アルマ→初心者用に噛み砕いた構成なのでとっつきやすそうに見えるが 他の法律を勉強した人にとってはまどろっこしいし、整理されてないので無駄が多い。 有斐閣双書→昔ながらの法律書のスタイルなので、初心者には退屈 しかし六法をかじった人なら使いやすい。整理されているので簡単な辞書にもなる。 内田民法と双書民法みたいなもんだ
399 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 17:21:06 ID:???
>>396 執行法の総研は実務家に薦められた。結構新しかったはず。
保全は青林のLP使ってる。
400 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 17:39:53 ID:???
401 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 17:45:26 ID:???
>>400 別に青林工作員ではないw
会社法の方は殆ど読んだんだが結構気に入ったので保全も買ったのよ。
読み途中。
402 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:11:42 ID:???
民訴、大学双書でやっているんですが、 何か読み進むうちに危ない橋を渡っている 気がしてなりません。 ある書評には、新訴も混ざってるとありました。 もしかしてシケタイの方がいいのでは ないかと思ってしまいます。 双書使ってる人はどのように使ってますか? 一応、本に従っていますか?
403 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:12:53 ID:???
>>402 大学双書が危ない橋で、なんでシケタイが救いの船なんだよw
404 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:14:46 ID:???
>>403 問答無用で判例通説べったりだからです。
そういう意味での安心感はあります。
405 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:15:29 ID:???
田山先生の事務管理、不当利得、不法行為の改訂版(成文堂)は、発売されましたでしょうか? 契約法が良かったので、引き続き読みたいと思い居ます
406 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:15:43 ID:???
新堂読んだほうがよくね? 新堂読んでないと重点講義が理解できないから結局合格できないでしょ。
407 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:17:27 ID:???
>>404 判例通説か独自説かすら見分けつかないのか?
大学双書は鉄板の国定教科書なんだけどな
408 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:20:56 ID:???
民事訴訟法は、どの基本書も微妙だから 仕方ないよ。 昔はシケタイが地雷といわれたが、 間違い訂正されたのかな?
409 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:21:40 ID:???
鉄板って?
410 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:22:08 ID:???
双書は、共同訴訟が薄いよ。 なぜ国定? あれじゃあ試験解けないよ。 国定は旧講義案。
411 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:22:41 ID:???
>>408 じゃあ聞くけど基本書が微妙じゃない科目ってあるのか?
412 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:23:38 ID:Wfb9nVj9
>>407 著者によってそこら辺がよくわからない
人がいます。
青山先生やピロシ先生はわかりやすかった
です。
栗田先生他、わかりにくいと感じます。
413 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:26:11 ID:???
>>412 心の目で読むんだよ
著者の経歴にごまかされるなw
414 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:27:10 ID:???
青山先生やピロシ先生 うん、わかりやすいよ。 だけど、あの細かさで、不要なわかりにくいことばかりの 箇所があるので、使うのやめた。 ちなみに民事訴訟が一番基本書使えない。 上田なんてゴミ中のゴミ
415 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:29:25 ID:???
LLMが基本書とベストマッチという噂の真偽について、 教えてください。 LLMのどこがいいのか不明です。
416 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:33:19 ID:???
民事訴訟法の基本書は、兼子一・竹下守夫「民事訴訟法」がいいよ。
417 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:34:30 ID:???
>>416 訴訟における証拠収集手段について述べよって問題がでたらどうすんだよw
418 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:34:42 ID:???
>>416 そこまで遡るにはそれなりに実力がついてからだろ
419 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:35:43 ID:???
バカは基本的に著者の経歴だけで判断してるな
420 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:35:58 ID:???
>>416 平成10年改正前のうえ、入手もおぼつかないが。
421 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:37:06 ID:???
>>420 それをいうなら平成8年改正じゃねーか?
422 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:49:06 ID:???
施行が平成10年だったんだよ。 なぜ知ってるかというと・・・ いややめた。
423 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 22:09:30 ID:???
424 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 23:34:26 ID:???
そんなに昔の話ではないよ
425 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 23:47:14 ID:???
今日、刑訴の基本書を買おうと思って池田・前田と田口を比べていたら迷った。 田口にしようと思っていたんだが、池前のほうが最近の判例の引用が多そう。 そこで、@論証(化)しやすさ、A読みやすさ、分かりやすさ、B学説選択、 C判例引用の仕方(本文と絡んでいるか等)D頭に残り易さ、E早く回せるか、 などの観点からどちらがお勧めか教えてほしい。 因みに、刑訴の本は@平野A田宮BデバイスC百選をもっているが、学説にはこだわらない。
426 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 23:49:06 ID:???
>>425 平野って法律学全集の刑事訴訟法持ってるの?すげえな
427 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 23:50:41 ID:???
超ベテだな(爆)
428 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 23:51:48 ID:???
俺も平野の「刑事訴訟法概説」持ってる
429 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 23:55:39 ID:???
>>425 @論証(化)しやすさ→田口
A読みやすさ、分かりやすさ→白鳥
B学説選択→池田・前田
C判例引用の仕方(本文と絡んでいるか等)→池田・前田
D頭に残り易さ→白鳥
E早く回せるか→池田・前田
で、池田・前田を薦める。
430 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 23:59:06 ID:???
>>425 @論証(化)しやすさ→田口(論証例、答案例が豊富)
A読みやすさ、分かりやすさ→白鳥(非常にわかりやすい)
B学説選択→池田・前田(実務に近い)
C判例引用の仕方(本文と絡んでいるか等)→池田・前田(最新判例まで引用)
D頭に残り易さ→白鳥(やっぱ、わかりやすい)
E早く回せるか→池田・前田(薄いし、2色刷りで読みやすい)
で、池田・前田を薦める。
431 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:04:32 ID:???
基本書は池田でいいから百選と演習を繰り返すべし
432 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:07:27 ID:???
刑事訴訟法の基本書は有斐閣アルマSpecializedが一番いい
433 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:09:14 ID:???
普通にシケタイで十分だろw
434 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:09:55 ID:???
435 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:19:37 ID:???
刑訴なんて東大系と判例で十分
436 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:20:27 ID:???
漏れがないのはC
437 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:25:33 ID:???
つ三井
438 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:27:31 ID:???
>>429 >>430 サンクス。たいへん参考になった。
白鳥が非常にわかりやすい、頭に残りやすいのは魅力だが、
改正や新判例に対応しているのかな?今回は新しく改訂した本がほしいので。
前田刑法が2色刷りで読みやすいこともあってか、読んで刑法が得意になったので
刑訴も池田・前田にするかなと思っている。
439 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:39:27 ID:???
>>438 白鳥の第3版は、2004年10月30日の発行だよ。
刑訴が苦手ならマジでオススメ。
でも、手続保障や人権保障を重視しているので、
浦部憲法が左翼だと感じて毛嫌いするやつは、
白鳥はやめといた方がいい。
ちなみに俺も、池田・前田派だよ。
440 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:46:06 ID:???
田口で一通り旧試に対応できるようにしてからロー入って池田前田読め それで新試は楽勝
441 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:53:03 ID:???
シケタイはデバイスとどう違うんだろう?無味乾燥なら体系書にしたい。
>>439 サンクス。刑訴は苦手というほどじゃないが、細かいことを思い出すのに時間かかる。
おそらく予備校本が無味乾燥なこともあって、長期記憶化していないんだと思う。
刑法で予備校本のあとに前田使ったら伸びたから、今回もそれを狙っている。
自分には記述に適度なクドさがあったほうが向いているかも。
442 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:59:35 ID:???
>>441 デバイスはぶつ切りの箇条書き
シケタイは基本書みたいな文章になってる
443 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 01:01:09 ID:???
シケタイは、田口の基本書の不足分を補充して、さらに記述をわかりやすくした感じ
444 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 01:06:21 ID:???
>>442 サンクス。シケタイにも論証が付いていて、改正、新判例にも対応しているなら
池田・前田かどちらかで悩むことにする。
新判例は予備校本より基本書のほうが数も量も多く触れられていることが多いから
池前になりそうだが。
445 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 01:10:22 ID:???
白取は、どこの国の話をしているのかわからない。 あるべき日本もいいけど、とりあえず現在の日本を説明してほしい。
446 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 01:13:06 ID:???
白取までもが
447 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 01:14:01 ID:???
親の心子知らずと思っている
448 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 01:14:08 ID:???
それはオマイさんがあほなだけじゃ。
449 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 01:14:53 ID:???
だから私 あれ以来使っていない
450 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 01:15:26 ID:???
それが私の心だ
451 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 01:22:52 ID:???
が…ま…ん
452 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 01:37:58 ID:???
白鳥か。 昔から有名なの基本書の一つだが、今から使うにゃちと時代錯誤じゃないか? 全体のバランスとしても論点によって寒暖の差がかなりあるし。 判例ベースでバランス感覚養いたければ池前が良い。判例の要件操作や条文当てはめの基本が得意になる。 田口も基本的に通説ベースだから、内容的に池前と変わらないしこちらを選ぶのもいいかも。 時間がある人は松尾だな。
453 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 01:53:53 ID:???
まず白鳥は補訂なりしてくれ
454 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 01:55:34 ID:???
そんなに他の受験生に読ませたくないのかw >>白鳥
455 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 02:37:45 ID:???
池前で唯一?なのは、実務家との共著なのにあまり実務っぽさがでていないとの評 なんだけど、この点はどう?
456 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 02:50:44 ID:???
>>455 池田は名前貸しただけで、実質は前田の単独著書だから・・・とか?
457 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 02:53:52 ID:???
池田が前田に名前貸すってw
458 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:01:02 ID:???
459 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:04:06 ID:???
おまえら基本書好きだな(笑) いっそ本屋にでも就職すれば?
460 :
458 :2006/07/31(月) 03:05:42 ID:???
シケタイなんか、リベラル過ぎてよめたもんじゃないよ。 人権保障もいいけど、犯罪捜査の大事さも分からなきゃ 事後的にではあるけど被害者あるいは一般国民の利益を守るのは捜査機関だからね。 くわえて、そのような実体的真実発見とか刑の執行作用という刑訴のもう一つの面が、 犯罪者の特別予防、一般予防という刑法の効果面につながって、 国民が平和に暮らせるということにもつながるのだから。 書研の講義案か、それだと捜査が弱いから、やっぱり池田前田がいいよ。 ロースクール時代だしな。
461 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:11:11 ID:???
>>455 池前はすべてにおいて判例基準だよ。
完全な判例実務側。
池前が刑訴学者寄りなんていったら、学者は大激怒するぞ。w
462 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:14:01 ID:???
このスレで白鳥がよく出てくるが、ローで指定されてるのか?
463 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:14:22 ID:???
白鳥を読んでから前田を読むと、刑訴がよくわかる。
464 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:16:30 ID:???
>>462 白鳥は某予備校で
旧司法試験の論文試験用の参考書を書いていたから、
記述がとてもわかりやすい。
それで人気があるんだとオモ
465 :
458 :2006/07/31(月) 03:18:22 ID:???
おれは、白鳥より、天才田宮を読むべきだと思うけど。 いまどき田宮説ははやらないのかな? 刑罰関心同一説とか、もう名前が格好良いじゃない。 そうは思わないかね。
466 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:22:36 ID:???
白鳥ときくと・・・Wか?
467 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:29:36 ID:???
>>458 はじめてみた。もっと前から知っていれば。。。
さんしゅう社のクソみたいな本とか買わずにすんだのに自虐テラワロス
468 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:34:11 ID:???
>>465 田宮の刑罰関心同一性は訴因の非両立性で判断する判例の言い換えだろ?
でも、いまどき刑罰関心同一性は古いな。
469 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:34:24 ID:???
出版社の工作員が入り浸っているスレなのにw
470 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:36:32 ID:???
無職童貞包茎ベテより有斐閣工作員の方が高級な人間だし女もできる。
471 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:36:44 ID:???
>>468 では松尾・総合評価説でいこうじゃないか。
472 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:40:30 ID:???
ベテの基本的人権を守れ
473 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:44:03 ID:???
おいおい、池前が実務っぽくないってのはよって立つ説のことじゃなくて、 例えば「刑訴訴訟の実務」のようなモロ実務家風の本じゃないってことだろ。 そんな本は受験には要らないというならそれまでだが。 まあ最近の灯台出版会の教科書は体系書というよりはテキストだからな。 それはそれでいいんだが。 あと、田宮については記述がまどろっこしいという難点がある。 説は嫌いじゃないがね。最後の版から10年くらいたったはずだから要補充だし。
474 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 03:58:19 ID:???
田宮の実務へ配慮して手堅いところは判例同旨するバランス感覚はすごいよな。基本無理なく学説側から実務に修正をかけようとする姿勢は共感を覚えるが、今から使うなら百選と争点は必須。
475 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 04:09:31 ID:???
どの科目のどの教科書にもいえるが、やはりどんな名著も出版後10年経過すれば 受験用には改正や判例の補充が必要になる。 ただ、名著といわれる本がすごいのは、その理論が何年たっても色褪せないこと。
476 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 04:18:23 ID:???
小嶋のことかー!
477 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 04:32:22 ID:???
>>475 いいこといった。おまえ、天才。早くうかれよ。
478 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 04:53:12 ID:???
479 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 05:53:17 ID:???
>>464 Wセミナーの白鳥と勝手に混同するなよ・・・
480 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 06:19:31 ID:???
基本的人権を侵害なんてされてないって まともにベテにけんかうるほど馬鹿な人なんていないから
481 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 07:40:52 ID:???
482 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 07:44:57 ID:???
>>464 その本は秘密にしとくべきだぞ。
おれも過去偶然目にしたのだが。
決して他人には教えない本をここでさらさないでくれ。
483 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 07:49:49 ID:???
本当にそうならスルーするだろw
484 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 07:52:45 ID:???
じゃあスルーしようぜ。 この話はなかったことに。 ついつい書き込みしてしまったが、釣りだったのだよ。 だから全部自作自演だ。すまんかった。
485 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 08:51:29 ID:???
>>441 >刑法で予備校本のあとに前田使ったら伸びたから、今回もそれを狙っている。
予備稿本って、どの本ですか?
論文の自説は、通説ですか?前田説ですか?
それが気になります。
486 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 08:54:55 ID:???
>>481 白鳥努(予備校講師)と白鳥祐司(学者)は別人。
しかし、白鳥祐司が論文用の参考書を出版していたのも、早稲田経営出版。
487 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 08:55:17 ID:???
488 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 08:58:09 ID:???
初学者ここにいないよ 普通 初学者あつかいしてもだめだめ
489 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 12:03:15 ID:???
刑訴の書研はいいよ
490 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 12:22:35 ID:???
光藤は全然話題にならないけど、人気ないのか?
491 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 12:32:15 ID:???
白取は憲法の浦部みたいな左翼本。
492 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 12:41:22 ID:???
講師の白鳥は結局やめたみたいだな。論文の殆どの過去問を自作した人もめずらしい。あの本は使える?
493 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 12:45:24 ID:???
>>492 あれはほとんどが司法試験シリーズの・・・
まあオリジナルな部分もあるが
494 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 13:19:26 ID:???
日評の憲法と刑訴をスルーすべきなのは TBSと朝日の報道をスルーするのと同義である
495 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 13:19:43 ID:???
>>490 わかりやすいが、改訂がなされておらず古すぎる
496 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 13:31:03 ID:???
アルマ読んでれば十分、非東大の刑訴なんて見向きもされない
497 :
496 :2006/07/31(月) 13:44:16 ID:???
アルマ読んで、あれ、ま! って、、、うはははは、おもしろすぎる! 俺のギャグ!
498 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 13:46:33 ID:???
499 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 13:54:27 ID:KK303A5L
民法において、山本の総則と潮見の総則どっちにしようか悩んでます。
500 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 13:54:59 ID:???
両方買うのがベスト。
501 :
499 :2006/07/31(月) 14:00:44 ID:KK303A5L
両方読み込む暇はないのですが・・。 Cブックメインなので、体系のしっかりした方を読みたいです。
502 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 14:02:31 ID:???
いずれにせよ、片方を読んで、他方を調べる用にすればいい。 両方で補完しあって効果がでる。 悩んでるくらいなら、両方買え。それで悩みは解消する。
503 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 14:18:20 ID:???
要するに悩まず嫁
504 :
499 :2006/07/31(月) 14:20:53 ID:KK303A5L
わかりました。両方読みます。 アドバイスありがとうございます。 ところで、山本の総則と潮見の総則読んだら、さすがにSとか内田はいらないですよね。
505 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 15:00:43 ID:???
>>504 何度言えばわかるんだ?
全部だ、全部。
506 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 15:07:54 ID:???
必要な箇所を調べ読みてできんのかね? まさか、全部ベタ読みするつも…
507 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 15:12:02 ID:AHu5aBpD
比べ読みすると、佐久間の妙な分類目障り。鉛筆で×つける。定義のややこしいやつは共通点を抜く。趣旨のうまいとこぬく。 ちなみにコピーかふせん。
508 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 15:13:18 ID:???
熟読は、はしがきと全体像のとこと目次
509 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 15:28:50 ID:???
510 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 15:36:44 ID:???
511 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 16:54:57 ID:???
512 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 17:04:02 ID:???
>>494 みたいな奴に限って、自分の人権が侵害されたときはギャーギャーうるさいんだよなwww
513 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 17:26:56 ID:???
俺はリベラルだから基本的人権重視の学者が大好きだ
514 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 17:41:48 ID:???
池前と白取は、なんとなく相互補完関係にありそうな気がする。
515 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 17:54:32 ID:???
516 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:12:57 ID:???
だから読んでから書け
517 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:21:01 ID:???
池前は、理論面が薄いような気がするんだよなぁ・・・
518 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:29:12 ID:KK303A5L
ちなみに、総則 やまけい で債権 しおみん とかでも体系って身につきますかね。 それとも、民法全範囲を同じ著者の著作で読むべきでしょうか。
519 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:30:27 ID:???
民法全範囲を同じ著者の著作で読むべき
520 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:31:10 ID:ZkXibBHk
521 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:34:48 ID:KK303A5L
少数説が多くったって、要件効果がはっきりしてなくたって、内田っていうのはやっぱりいいんでしょうか?
522 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:36:34 ID:???
「内田は読んでいるだろう」と試験委員が思っているという点においては 一度は読んだほうがいいと思うよ。あそこからなら出ても文句は言えない。
523 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:36:51 ID:???
>>518 民法は理論的一貫性よりもきめ細やかな利益衡量のほうが重要なので
同一著者で揃えることに神経質にならなくてもいいと思うよ
524 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:38:17 ID:???
民法はしおみんヤマケイ 刑法は山口 で決まりだろ 迷ってる奴はいったい何を求めてるんだ?
525 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:39:40 ID:???
>>524 ずばり言うけど
おまい二重譲渡知らないだろw
526 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:40:27 ID:???
少数説が多くったって、 要件効果がはっきりしてなくたって、 択一六法を併用すればOK。 内田が心配なら近江にしとけ。
527 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:41:39 ID:???
近江読むなら川井でいいだろ
528 :
518 :2006/07/31(月) 18:49:13 ID:KK303A5L
皆さんいろいろありがとうございます。 やはり長いものには巻かれておく方がいいような気も若干してきました。 ちなみに近江はなぜマイナーのまま甘んじているんでしょうか。
529 :
518 :2006/07/31(月) 18:50:27 ID:KK303A5L
近江さん本人がマイナーであろうとしているわけではなさそうですけど。
530 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:51:28 ID:???
私大だからだよ 嘘だと思うなら、教授に聞いてみな
531 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:51:53 ID:???
>>528 全巻完結するまでに時間がかかりすぎた
6冊と冊数が多い
早稲田だしところどころ異説を採用している
532 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:53:05 ID:???
>>528 全然マイナーじゃないよ。
内田が揃うまでは、近江が最強だった。
ただ、近江よりも先に内田が財産法コンプリートしたのと、
近江は東大教授じゃないから、試験委員をやめたら人気が下火になってきた。
533 :
518 :2006/07/31(月) 18:54:35 ID:KK303A5L
じゃあ、近江は内容がいまいちというわけではないんですね。 無知な素人ですいませんが、内田さんは今、試験委員でしたっけ?
534 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:55:19 ID:???
川井健『民法概論』が財産法完結した今となっては近江幸治『民法講義』を基本書にするインセンティヴはないね
535 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:55:57 ID:???
536 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 18:57:01 ID:???
>>533 いいえ、内容はいまいちですよ。
内容が素晴らしかったら、逆に、
シェアをとられると思いますか?
537 :
518 :2006/07/31(月) 19:00:55 ID:KK303A5L
皆さんいろいろお騒がせしました。 アンチ巨人な僕としては、安易な理由で内田を揃えるわけにはいかなかったのですが、これで内田を揃える自分を許せそうな気がしてきました。 ありがとうございました。
538 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:02:06 ID:???
内田は図書館で一回読むだけで十分な本だけどな
539 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:02:18 ID:???
おれは個人的には民法の基本書は有斐閣双書が一番いいと思うけどな
540 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:03:00 ID:???
>>533 まあ、図書館で内田と近江と川井を読み比べてみるといいよ。
自分に合うものを選べばいい。
俺は今でも近江が最強だと思うけどな。
横書き2色刷りの図表多用で読みやすいし。
項目の分け方も絶妙。
541 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:03:08 ID:???
542 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:05:28 ID:???
>>540 同意ですね。
わたしも隠れ近江ファンですw
543 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:06:04 ID:???
双書時代に合格した人には内田、近江あたりは糞本なんだろうな
544 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:06:50 ID:???
>>541 そのまま真実を闇に葬って有罪を主張するよりマシだろ。
誰にでも間違いはある。
問題は、それに気が付いたときにどう対処するかだ。
その検事は素晴らしい人だと思うよ。
545 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:08:34 ID:???
そういう意図で貼ってるんじゃないの?
546 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:08:49 ID:???
>>544 別に素晴らしい人だから無罪論告してるわけじゃねーよw
仕事だからやってるだけ
公判段階で無罪が判明したら無罪論告しなきゃいけないんだよ
ただそれだけ
547 :
518 :2006/07/31(月) 19:10:00 ID:KK303A5L
また悩ましくなってきました。 色々見比べてみます。
548 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:11:16 ID:???
>>546 だが上司からは叱責されるだろ?
俺なら、無罪の証拠を握りつぶしてなかったことにするかもしれん。
549 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:12:12 ID:???
>>547 それがいい。
自分の目で確かめるのが一番だよ。
550 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:13:32 ID:???
l
551 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:15:56 ID:???
>>547 どれにするか迷ってる間にライバルはC-BOOKを読破して過去問を解いています
552 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:17:34 ID:???
民法の基本書は、平野先生の「基礎コースT・U」で決まりだね!
553 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:18:41 ID:???
554 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:20:31 ID:???
基礎コース厨は川井厨になったんじゃないの?
555 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:20:51 ID:???
>>553 だって、内田も近江も川井も、量が多い(多すぎるorz)んだもん。
川井先生の「民法入門」は良い感じだけどね。
556 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:21:25 ID:???
>>553 だって、内田も近江も川井も、量が多い(多すぎるorz)んだもん。
川井先生の「民法入門」は良い感じだけどね。
557 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:22:18 ID:???
本の読み方も知らないゆとり世代か・・・ 実務家になったらどうするつもりなんだろう
558 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:23:14 ID:???
基礎コース厨 ↓ 川井厨 ↓ 佐久間厨←もうすぐここ
559 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:23:34 ID:???
560 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:24:45 ID:???
要件事実マニュアルは量が多い(多すぎるorz)んだもん。
561 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:33:07 ID:???
法律書てのは、あたまからべた読みするのではない。 通読は薄いやつを試験直前に知識確認敵にする。 ふだんは、テーマをきめて拾いよみ。 一番いいのは授業にあわせて。 あと。もくじと体系をいつも意識
562 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:37:09 ID:???
>>561 知識確認の通読には、Cブックが最適だな
563 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:40:07 ID:???
Cなんてふるいよ いまはLL・・うわ何をすswでrftgyふじこlp;
564 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:48:05 ID:???
ある程度勉強が進むと予備校テキストは記述に間違いがないか 気になってくるんだよね。 例えば他人物売買も債権的に有効とか平気で書いてあるだろ。 それを考えたら基本書読むほうが遥かに速いんだよね。
565 :
1期未収 :2006/07/31(月) 19:54:15 ID:???
>>564 >他人物売買も債権的に有効とか平気で書いてあるだろ。
伊藤魔骨もそう言ってた。違うのか?
566 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:56:22 ID:???
正しいだろ?
567 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 19:56:40 ID:???
>>565 その記述を基本書から見つけ出せないに1000ルピア
568 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:00:08 ID:???
>>567 お前の頭は考えるということを知らんのかw
569 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:02:00 ID:???
>>568 口述の過去門見たことある?
「債権的に有効」という受験生の答えだが試験委員にぼろくそに言われてるよ。
570 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:02:04 ID:???
571 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:03:03 ID:???
572 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:06:48 ID:???
>>571 正確に言うよ。辰巳口述本14年度版p207を見ろ。
受験生:債権的に有効です。
主査:(民訴主査共々苦笑しながら)みんな債権的っていうんだけどねえ。
それって予備校で教えてるの?
573 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:08:07 ID:???
>>572 問題ないじゃん。
つーか、試験委員としては、そういう当然のことは言って欲しくないって事だろ。
574 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:09:08 ID:???
バカは言葉の裏を読み取れない(判例通説)
575 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:10:40 ID:???
>>572 有効ですっていえばいいんだろ
そのくらいのことであげあしとるなよw
576 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:11:20 ID:???
こういうことがあるから予備校排斥の動きが加速するんだよ。
577 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:12:40 ID:???
ともかく予備校本には不正確な記述があり得るから 安心して読めないんだよ。 それは同意していただけるよね?
578 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:13:34 ID:???
学者は受験予備校を蛇蝎の如く嫌っているからなぁ
579 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:14:14 ID:???
的ってなんだよwwマコツ語か?ってことだよ 他人物売買も債権契約として有効ってことでしょ?wと 内容は間違ってないから問題ない
580 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:14:41 ID:???
その癖、教育能力は予備校講師をはるかに下回るw
581 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:20:14 ID:???
572は今頃恥ずかしくて顔真っ赤にしてるんだろうなあ それもいい経験になると思うよ
582 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:22:25 ID:???
負け犬の遠吠えが聞こえるな
583 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:25:45 ID:???
要するに 債権敵に有効≠債権契約として有効
584 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:26:21 ID:???
でも、今回の一件はある現象を如実に表してる気がする。 いわゆる純粋未修が、傲慢だけど教育能力ないロー教授の言葉に騙されるっていう。 三振した後に気付いても、手遅れなんだけどねぇ・・・
585 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:28:53 ID:???
おれって現役で関関同立に入ったんだよ 頭いいでしょ
586 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:28:53 ID:???
587 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:45:12 ID:???
債権的と答えて苦笑された香具師→法曹 債権的に引っかかり予備校を信じなくなった香具師→三振樹海行き あまりに酷すぎるけどこれが現実なのよね・・・
588 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:46:55 ID:???
まあたしかに予備校は ゴムまり理論とか危険なキーワードがあるよな
589 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:53:57 ID:???
590 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:54:57 ID:???
シケタイはわかりやすいが、確かに危険だ
591 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:56:29 ID:???
効率重視するなら内容をひとまず信頼して予備校本。 俺はそれができないから基本書。
592 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:58:49 ID:???
バカ向けに噛み砕いた言葉で説明してるのに、バカはその言葉のまま覚えようとするからなww
でもってバカだから
>>577 みたいに予備校のせいにする
マコツも災難だと思うよ
593 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 20:59:41 ID:???
伊藤真の試験対策講座を読んできましたが 一度も旧司法試験の短答式試験に受かったことないよ
594 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:00:57 ID:???
シケタイだけじゃうからないよ
595 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:01:11 ID:???
>>593 なら何故基本書主体の勉強に切り替えない?
596 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:01:19 ID:???
>バカ向けに噛み砕いた言葉で説明してるのに、バカはその言葉のまま覚えようとする あるあるwww正直主婦やFランク大を対象にするのは辞めたほうがいいと思う
597 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:02:02 ID:???
598 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:02:24 ID:???
しかし他人物売買は債権契約として有効て記述のある基本書ありますか?
599 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:03:06 ID:???
600 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:03:48 ID:???
シケタイと過去問で今年は50点とれたよ。特に民法のコンパクトさは見事。
601 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:04:21 ID:???
>>598 だから。
基本書はそういう当然の事は省いてるの。
つーか、自分の頭で予備校の存在意味とか考えてみな。
602 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:04:32 ID:???
>>596 それじゃ、金儲けにならんだろ。
金が儲けられないと、憲法研究所も維持できない。
603 :
593 :2006/07/31(月) 21:04:32 ID:???
604 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:05:05 ID:???
「売買の目的たる財産が他人に属する場合にも,売買は有効に成立する。」 (我妻・各論中一251頁)
605 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:07:50 ID:???
>>601 それじゃ、「基本」書とは言えないな。
だいたい、基本を教えもせずに応用を理解しろと言うのが無茶苦茶な話だ。
アメリカではそんな教授はすぐにクビになるよ。
>>603 それでは全然足りない。
606 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:07:58 ID:???
なんか、ロー生も旧試験受験生も、幼稚化が進んでるな。
607 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:08:10 ID:???
>>603 お前は試験勉強というものをわかってない、諦めな
608 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:13:57 ID:???
俺は 使えるものは使う。基本書だろうが予備校本であろうがね。 あくまで基本書予備校本は手段であって目的でない。
609 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:14:21 ID:???
チラシの裏に書け
610 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:17:50 ID:DpGF1tuC
予備校の話はこの辺にして、口述対策に向けてコンパクトにぐるぐる回せるという観点から 基本書を選んでみました。 刑法総論が決まらないため良いもの教えていただけないでしょうか? 憲:戸波 民:ダットサン(またはS) 刑:総論: 各論:西田 珪素:アルマ 民訴:総研
611 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:18:40 ID:???
612 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:21:16 ID:???
>>610 俺のお薦め
憲:芦辺
民:ダットサン
刑:大塚入門
商:近藤
会:神田
手:川村基礎理論
珪素:アルマ
民訴:S
613 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 21:25:00 ID:???
614 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 22:02:45 ID:???
615 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 22:49:30 ID:???
>>614 「逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ」
じゃなくて
「やればできる。かならずできる。」
616 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 22:50:36 ID:???
>>610 木村光江・刑法できまりだろうが。1冊で総論各論回せるしな。
617 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 22:52:19 ID:???
キムケイはいまいち
618 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 22:56:21 ID:???
619 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 22:59:51 ID:???
キムケイって何? キムカメなら知ってるが
620 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:01:06 ID:???
( ^ω^)キムケイとはキムラケイホウの略だお
621 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:10:58 ID:???
芦辺とか言ってる馬鹿は択一落ち以下の池沼
622 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:12:31 ID:???
>>621 2ちゃんで変換ミスを指摘して悦に入ってるバカ
623 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:13:36 ID:???
( ^ω^)葦辺だお
624 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:20:58 ID:???
芦辺は素ぽいな・・・
625 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:22:34 ID:???
( ^ω^)芦部ってやっぱすげーお
626 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:37:47 ID:???
内田の間違いその1 要約すると,「同時履行の抗弁権は行使しなくても効果が発生する(存在効果説,判例・通説)。」 ということが書いてある。 これは,訴訟物が債務不履行に基づく損害賠償請求権のときには妥当するが, 訴訟物が売買契約に基づく代金支払請求権のときのような場合には妥当しない(権利抗弁)。 この区別がされてなく,存在効果説でひとくくりにされてしまってる。 単に説明が分かりにくいんじゃなくて,文面上,明らかに理解してない。
627 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:38:54 ID:???
>>626 実体法と訴訟法の区別の付いてないバカ発見。
628 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:39:43 ID:???
内田の間違いその2 引換給付判決の例として 「AはBからの代金支払と引き換えに登記を移転せよ」とある。 こんな判決を書く裁判官はいない。 代金額などは置いておいてもせめて 「・・・移転登記手続をせよ」 にしてくれ。 登記をするのは登記官,当事者がするのは移転登記「手続」。 これも初歩的な間違い。
629 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:42:40 ID:???
>>627 それは君が理解してない。
事実抗弁と権利抗弁は確かに訴訟上の概念。
しかし,ある民法の制度が事実抗弁なのか権利抗弁なのかは民法の解釈。
例えば否認と抗弁は訴訟上の概念だが,
ある特定の陳述が否認に当たるか抗弁に当たるかは実体法の解釈によって決まるのと同じ。
630 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:50:20 ID:???
内田を読まなきゃいいじゃん
631 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:50:45 ID:???
>>626 、
>>628 ただのあげ足とりじゃねーか。w
お前の頭のできが悪いだけだろ。
こうゆう指摘は自分の理解度、頭の悪さが原因なのに基本書のせいにする馬鹿がよく言う。w
体系的に整理できてない奴に限って部分を見て軽薄なこというんだよな
632 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:53:46 ID:???
なんで予備校本は揚げ足取られるのに (×債権的に有効 ○債権契約として有効 はぁ?学者によるひどい揚げ足取りだ。) 基本書の間違いを指摘すると怒る? 内田の間違いなんて些末なところじゃなくてかなり基本的な部分。
633 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:54:17 ID:???
>>631 芦部の行間読めない奴が「芦部糞wwww」とか言ってるレベルの話だよな。
634 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:55:15 ID:???
635 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:56:11 ID:???
636 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 23:57:32 ID:???
法科大学院ができてから こういう手合が増えてきて かなわんですな
637 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:00:55 ID:???
638 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:01:43 ID:???
行間読めないただのバカが内田批判して優越感に浸ってるだけだな。
639 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:02:26 ID:???
>>635 約1ページにわたってるので原文に当たってくれ。
同時履行の抗弁権の存在効なんて債務不履行に基づく損害賠償請求の場合にしか当てはまらない射程の狭い話なのに,
一般論のように長々と語ってる。
640 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:02:47 ID:???
641 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:04:12 ID:???
642 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:05:09 ID:???
643 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:05:15 ID:???
内田はパンデクテン崩して読みにくいし、要件効果が解りにくくはなってると言うのは解るが、内容は信頼をおける。軽率な批判はよせ。
644 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:07:25 ID:???
>>643 批判を封じるより内容に反論した方が早いよ。
645 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:07:38 ID:???
射程が狭くても、その射程内では意味があるから存在効果説が判例通説っていうのはその通りだよ。 つーか、旧司法試験の択一で出てるでしょ?
646 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:08:49 ID:???
内田はパンデクテン崩して読みやすいし、要件効果は択一六法で補えば何とかなるが、内容は信頼できん。軽率な擁護はよせ。
647 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:11:18 ID:???
648 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:11:37 ID:???
どうせおまえらはみんなが持ってるから内田民法買うんだろ?
649 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:12:35 ID:???
>>645 それは
>>626 に書いてある。
存在効果説よりまずは権利主張が必要な場合が基本。
「(同時履行の抗弁権の)行使の要否」というタイトルをつけておいて,
「その要件が充たされている限り当然に認められるというべきだろう。」
なんて書くのは間違ってるとしかいいようがない。
650 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:14:09 ID:???
>>647 「民事判決起案の手引き」に明記してある代表的な間違いの例です。
651 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:48:33 ID:???
652 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 00:55:02 ID:???
試験委員が俺の答案の行間を読んでくれたらなあ・・・
653 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 01:01:30 ID:???
そしたらマズいことに
654 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 01:10:41 ID:???
京大か潮見の授業か雑誌か
655 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 01:20:38 ID:???
656 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 01:30:59 ID:???
まあ潮見や佐久間なんていちいち間違い探しする人も居ないし。
657 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 01:41:37 ID:???
何がうれしくて京大のやつの教科書読まないといけないのよ
658 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 01:48:49 ID:???
京大は確実に民法の良書を増産してる。
659 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 01:49:15 ID:???
660 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 02:04:37 ID:???
661 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 02:57:20 ID:???
民法は近江でFA?
662 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 03:03:41 ID:???
潮見,山本,佐久間でよい。 物権は加藤雅,道垣内。
663 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 03:15:32 ID:???
664 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 07:46:14 ID:???
665 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 09:47:22 ID:???
ロー時代の今から考えると旧試合格者がいかに頭が悪かったかがよくわかる。 学説こねくるだけのおべんきょしか知らないしな。 東大卒がり勉暗記馬鹿の法曹を量産した旧試はほんと罪深い。
666 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 09:51:17 ID:???
ロースクールは最高だね
667 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 09:52:22 ID:???
以下煽りに乗った無職択一落ちのロー罵倒 ↓
668 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 09:53:34 ID:???
669 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 09:59:37 ID:???
旧試験時代の勝ち組 東大学部3、4年合格者 ロー時代の勝ち組 慶應ロー京大ロー2強出身一発合格者 ガリ勉自慢東大生はもうダメだな
670 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 10:02:28 ID:???
東大コンプの低学歴か 惨めだなw
671 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 10:02:54 ID:???
民法は近江って予備校のテキストみたいの使ってどうする?
672 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 10:13:31 ID:???
東大法学部生は悲惨だな。 唯一の取り柄の勉強で力を見せ付ける場を失ったからね。 普通に東大ローいって新試受けるしか道がない。 しかもその東大ローの評価はガタガタ。 渉外内定者でも慶應ローに逆転されてるしな。
673 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 10:17:04 ID:???
慶應ローが煽られるから意味不明な煽り止めてください。。
674 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 10:17:36 ID:???
やっぱり教授陣と講義内容は東大ローが一番なんじゃないの?慶応もいいの?
675 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 10:26:04 ID:???
>>674 東大ローは学生が法学部2軍だからな。
法学部上位層は上位官庁、旧試狙いだから。
ロー進学第一志望なんて息巻いてるのは経済学部のアホだけだよ。
676 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 10:28:10 ID:???
というか法学部最下層。 上位は全員旧試験で抜けた。
677 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 10:31:58 ID:???
まあでも来年ぐらいからは東大生でも旧でいける奴は超上位層だけだな。 大半はおとなしくローいくから東大ロー最強時代がすぐに到来するよ。
678 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 11:58:55 ID:???
新判例からみた刑法・山口厚著 出るみたいだな。 如何なものか。 最近出たケースブック刑法、ありゃあ参考文献内容が刑法理論の最前線著者陣で固められてワロタ。 山口2版と共に全面改訂しそうな本だ。。。。
679 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 12:12:51 ID:???
↑ 実力がない奴ほど新刊に飛びつく典型例www
680 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 12:52:16 ID:???
681 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 14:02:08 ID:???
A 「司法試験にはC-BOOKと過去問演習で必要十分なんだ。やるぞー!」 ↓ B 「なあA、俺も司法試験受けたいんだけど、教材と勉強法教えてくれ。」 A 「C-BOOKでインプットして、択一、論文過去問でじっくり演習すればいいよ 択一は法学書院、論文はLIVEとスタンがおすすめ。答練も欠かせないぜ?」 B 「わかった、サンキュー。」 ↓ A 「択一落ちた・・・やっぱウソだらけの予備校本はだめだ、教授の書いた基本書じゃなきゃ 合格者ご用達基本書は芦部、内田、前田、弥永、伊藤、田口で決まり 芦部は統治が薄いらしい、四人組の下巻買っとくか 内田は要件効果の記述が甘くて試験向きじゃない!?じゃあ近江?Sじゃ薄い? 前田説はもう古くて使えないな、刑法は実務通説の書研だよな 学説ちゃんぽんの行為無価値じゃだめだ、時代は結果無価値 待望の判例通説の山口本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 川井財産法完結キタコレ、これからは川井の時代だな ついに葉玉100問登場!!これを潰せば怖いもの無しだぜ 刑訴は学説なんて実務じゃ無視だし、池前と百選でいいや。」 ↓ A 「ようB久しぶり、お前結局ロー行くことにしたの?」 B 「いや、論文ぎりぎり受かっててさ。今口述の対策で大忙しだよ、毎日テキストを見直してる。」 A 「ちょ、すげえww勉強法と教材教えてくれよww」 B 「何言ってんの?お前が一年前教えてくれたじゃん、言われたとおりやっただけさ。 で、お前論文受かってた?一緒に口述のゼミやんない?」 A 「(択一落ちだったなんて言えない・・・)」
682 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 14:14:03 ID:???
なにその俺
683 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 14:19:40 ID:???
基本書「だけ」使ってる奴なんて見たことないし、予備校本「だけ」使ってる奴もみたことないな。
684 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 14:25:08 ID:???
予備校本だけ使ってるのは大勢いますよ 合格者に多いかどうかは別だけど
685 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 14:29:02 ID:???
>>684 純粋に予備校本だけはかなり少ないだろ。
辞書的になり手元には1冊は置いてあるだろ
686 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 14:32:28 ID:???
まっさらな基本書が本棚で埃かぶってる奴はいるな 買っただけで満足してる典型例ww
687 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 14:37:33 ID:???
>>686 そういうのに限って合格したら基本書で勉強しましたっていうんだよな
688 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 14:53:19 ID:???
おれは早稲田セミナーのコンパクトデバイスを基本書にしていますが何か?
689 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 15:17:01 ID:???
でも女性って大変だよね。いつ痴漢や強姦されるかわからないし、 間違って俺みたいな変態と結婚したら毎日緊縛されて鼻の穴から肛門まで 舐めまわされる生活になるし。
690 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 15:36:37 ID:???
お尻の穴をなめるのはかまいませんが その後、キスしようとしないで下さい><
691 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 15:41:52 ID:???
あえて言おう 憲法芦部 民法内田ナリタン紛争類型 刑法山口青本 商法神田 民訴総研 刑訴池田 行政現代 ドズルザビ
692 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 16:35:00 ID:???
>>681 優れた寓話だな。タイトルが欲しい所だ。
693 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 17:44:16 ID:???
あえて言おう 憲法松井 民法内田 刑法前田 商法前田 民訴伊藤 刑訴池前 行政シケタイ 破産池前
694 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 18:01:31 ID:???
695 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 21:57:38 ID:???
>>681 以降スレの速度が落ちたな
みんな自分がA君だったと悟ったのか
696 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 22:02:04 ID:???
>>695 B君は合格後伸びるかどうかが問題じゃね?
A君は間もなく受かるよ
697 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 22:04:48 ID:???
研修所で優秀な人の9割は若くして合格した人。B君のように。 これ修習生の間の公知の事実。
698 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 22:09:33 ID:???
女の子も若い方がいいよね 肌も張りがあるし
699 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 22:10:59 ID:???
>>697 若くして合格したやつも基本書は読んでる
予備校本だけしか使っていないというやつは意外と少ない
700 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 22:24:46 ID:???
今大学2年のキモイ法学部生ですが 前田雅英教授の刑法総論講義を 3回読みました。
701 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 22:32:20 ID:???
読むだけなら小学生にもできる。
702 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 22:32:26 ID:???
なかみはわかりませんでした
703 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 22:56:19 ID:???
読むだけなら小学校受験をする幼稚園生でも読める。
704 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 22:58:50 ID:???
つまり
>>700 の頭は小学生レベルと言うことですね。
顔洗って出なおしてこいと。
705 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 23:10:50 ID:???
受験界で高い地位を占める前田本を、読みこみ答案を書けない人は司法試験に向いてないと思うよ。 理論的な批判ではなく、理解できないのはただの無能。
706 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 23:19:28 ID:???
無能とは失敬なっ!
707 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 23:26:27 ID:???
無能なんていったら可哀想ですよ。 ちゃんと知的障害者といわないと。
708 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 23:51:29 ID:???
>>696 まもなくまもなくと信じ続けて10年戦士か?ww
709 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 00:27:10 ID:???
公然と事実を摘示するなよ!
710 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 00:31:33 ID:???
読みやすさだけで言えば前田より山口の方が読みやすいと思うけど・・
711 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 00:54:08 ID:???
ドングリの背くらべ
712 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 01:31:47 ID:???
アナルはなめたことないな
713 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 05:34:21 ID:YwRX2/wE
刑法総論で、書研ベースと言われるシケタイを読んでる人が書研を読む意義はありますか?
714 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 05:54:57 ID:???
わざわざ出張してお疲れ いやらしい性格なおりそうになさそうですね かわいそうに 出来ない仕事させて出来ないっていいがかりつけるようなことして 無能呼ばわりすればへこむとでもおもいましたか
715 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 05:55:27 ID:???
714>704
716 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 06:52:28 ID:???
717 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 08:27:31 ID:???
>>713 書研ベースとは初耳だが、ならば要約本として直前期に絶大な力を発揮するのでは?
718 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 08:31:34 ID:???
>> 書記官研修所の講義案なんて司法試験のレベルに通用するのか?
719 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 08:41:38 ID:???
書研は渡辺仁が基本書として推奨してた木が酢
720 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 08:47:47 ID:???
俺の個人的な意見だから聞き流してね。 書研より伊藤真のシケタイのほうが 試験向きだと思うよ。>刑法総論の基本書
721 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 09:46:04 ID:???
初めて2年目までならシケタイ固めるだけで悪くはないけど、 刑法は特にシケタイの隙を学者がついてくることもあるし、 それだけで満足してちゃダメ
722 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 09:49:03 ID:???
初級者はシケタイ 中級者〜は前田雅英「刑法総論講義」
723 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 09:49:53 ID:???
低学歴は黙ってろ
724 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 09:53:23 ID:???
井田山口が試験委員なんだから『理論構造』『最前線』『問題探求』は必須だろ。 読めないアホは不合格ヴェテ執筆の予備校本をあがめていればいいが。
725 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 09:54:48 ID:???
だから低学歴は黙ってろ
726 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 09:55:19 ID:???
>>723 東大文T現役合格の俺に向かって
そんな口を利くとはいい度胸だな
727 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 09:57:09 ID:???
貸与になってからしか合格出来ない子供可哀想(笑)
728 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 10:23:16 ID:???
東海大学、東洋大学おつ
729 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 13:37:21 ID:???
730 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 13:54:11 ID:???
731 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 16:10:52 ID:???
基本書スレにも学歴厨が・・・
732 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 17:41:19 ID:???
昨年だか一昨年だかに受かった元Jリーガーってインプットはシケタイだけだったよね? 答練受けまくったのかな?
733 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 17:44:07 ID:???
>>732 Jリーガーの体験記が載ってる本とかはあるんかな?
734 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 17:54:54 ID:???
>>732 シケタイだけじゃなくて、伊藤塾の入門講座も。
735 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 17:55:24 ID:???
>>733 塾の体験記にもあるし、エール出版にもあったはず。
736 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 18:05:45 ID:???
司法やりながらJリーガーになるってのも凄いな。 勉強の合間にサッカーをするのは並大抵じゃない。
737 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 18:15:48 ID:???
738 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 18:30:21 ID:???
スレ違いの話ばかりで基本書スレのレベルも下がる一方ですね。
739 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 18:36:12 ID:???
憲法芦部 民法大村潮見 刑法山口 商法神田 民訴中野=松浦=鈴木 刑訴田宮 行政塩野 ミネバザビ
740 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 18:51:28 ID:???
民法は総則・物権・債権総論・各論・親族相続 刑法は総論・各論 商法は総則・会社法・手形 ぐらいは分けて書こうぜ。
741 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 19:03:37 ID:???
742 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 19:17:46 ID:???
743 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 19:38:24 ID:???
>>736 未習みてると思うけど、
仕事やめて入ってきた社会人は
既習を追越しまくってるぞ。
やっぱり切迫感だろ。後がないからな。
司法試験の場合、勉強量がモノを言うし。
744 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 19:45:54 ID:???
>>743 ハァ?
勘違い社会人や勘違い学部上がりの純粋未修の末路は途中中退か三振。
まともに覚悟せず甘い考えの馬鹿ばかりだからな。
745 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 19:51:55 ID:???
>>743 仕事をやめて参入してくる連中のほとんどは
本業で挫折した再起組だろw
746 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 19:57:39 ID:???
そりゃ既習でも択一すら受かってないアホは追い抜けるだろw つーか、追い抜かないといくらザルザルの新司法だって受からん。
747 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 20:09:22 ID:???
会社で順風満帆の奴はローに来ない。 来るのは落ちこぼれのカスだけ。そんかカスができるわけねーだろ。
748 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 20:12:36 ID:???
社会人っていっても色々いるからな 中には、 学部は東大or京大 学部生時代は司法試験受験生 現役合格しなかったから就職 出世コースには乗ってるけどロー設立を機に弁護士への夢再び なんていうのもいる。職歴のあるベテみたいな。ごく一部だけどね
749 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 20:15:36 ID:???
少なくとも社会人経験者の凄いところは、
>>744 の言うように甘い考えの奴が少ないこと。
受からなければ、従来の会社勤めより悲惨な人生になるって分かってるから、必死にやるのが多い。
750 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 20:16:07 ID:???
>出世コースには乗ってるけど 本当の本流に乗っていれば来ない しょせん挫折組
751 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 20:21:45 ID:???
>>749 今期あたりはそう言う奴もいるかもな。
1、2期なんてのは合格率8割楽勝試験と思ってる基地外だけ。
社会人は試験に対する認識の甘い塵ばかり。
752 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 20:24:44 ID:???
そんなバカは、もういないだろ・・・ いても三振候補だけど・・・
753 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 20:30:46 ID:???
まあ法曹自体がトップの人間がやる仕事ではないからな 他人の事務処理をこなす裏方さんだから
754 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 20:46:45 ID:???
スレ違いだ。荒らし夏厨ども。
755 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 20:54:42 ID:???
おれもベテやってなかったら会社でエリートコースを歩んでいただろう
756 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 21:06:49 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ <おれもベテやってなかったら会社でエリートコースを歩んでいただろう (・∀・)ニヤニヤ <おれもローいってなかったら会社でエリートコースを歩んでいただろう
757 :
739 :2006/08/02(水) 21:23:41 ID:???
>>740 だ が こ と わ る
とはいえまあ
総則→大村(四宮の古いの)
物権→大村(内田)
債権→潮見大村
親族→大村
相続→双書
刑法は両方山口
総則→近藤
会社→神田
てこぎ→末永弥永
ですすんません。
758 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 21:24:59 ID:???
手形法は「坂井手形法小切手法の理解」ほどわかりやすい本はない
759 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 22:08:13 ID:???
創造説でよければな。
760 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 22:46:06 ID:???
>>759 創造説だけど前田みたく二分説を前面に押し出してるわけじゃないから
通説的見解においても役に立つよ
761 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 22:48:13 ID:???
結構説明が断定調だから,通説の人は使いづらいと思うけどね。 通説は前提が間違ってる,みたいに断言する感じが多々見られる。
762 :
氏名黙秘 :2006/08/03(木) 01:30:26 ID:???
坂井は、要件事実かじってから読むと, 目からウロコがボロボロ落ちるよ。 正直、基本書にすべきか,というと微妙だが、 資格授与的効力とか手形抗弁とかの説明は、 一読の価値があると思う。 民法188条あたりの理解も深まるし。
763 :
氏名黙秘 :2006/08/03(木) 02:22:42 ID:???
そんなもんシケタイに丁寧に書いてあるわけだが
764 :
氏名黙秘 :2006/08/03(木) 02:38:42 ID:???
手形は16条の理解が最大のカギになるんだけど, この16条って主張立証責任を考えないと全く意味不明な条文なんだよね。 単に「要件・効果」という平面的な考えしかしてこなかった人には変革を迫られる。 しかも学者の基本書は平面的な説明でお茶を濁してるという。
765 :
氏名黙秘 :2006/08/03(木) 02:47:52 ID:???
シケタイに詳し〜く書いてあります
766 :
氏名黙秘 :2006/08/03(木) 02:57:10 ID:???
だいたい糞ベテが新刊基本書読んで目から鱗とかほざいてる話なんて 95%はC−BOOKに書いてあるんだよな、大昔から。
767 :
氏名黙秘 :2006/08/03(木) 03:51:47 ID:???
>>750 5年目未満の人たちだよ
一期選抜?みたいなのには入った、という程度
年齢が上がるにしたがって、挫折組が多くなると思う
>>751 うちのローは、新卒が一番認識が甘い
そして現行組は無意味に余裕ぶってる
768 :
氏名黙秘 :2006/08/03(木) 04:25:26 ID:???
>>765 16条1項と2項により具体的に誰が何を主張立証しなければならないか書いてありますか?
ないですね。
769 :
氏名黙秘 :2006/08/03(木) 08:28:27 ID:???
資格授与的効力を坂井氏は理解していないのではないか? 手形法16条の「看做す」は文字通りの看做すであって誤訳ではないし、 推定するでもないのが正しい、また、裏書きにより推定されるものも、 坂井氏は誤解している。
770 :
氏名黙秘 :2006/08/03(木) 08:51:52 ID:???
うわぁ・・
771 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 00:36:03 ID:???
西田刑法総論買ったんだが「経験的相当説」・・・ さっぱりわからんw
772 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 01:33:36 ID:???
724 名前:名無番長[] 投稿日:2006/08/02(水) 20:50:08
亀田の試合に英組長来てる!
725 名前:名無番長[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:07:09
んな事言ったら隣のとなりに小林会長もいる
730 名前:名無番長[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:21:09
阿形さんの隣は池田さん。その隣は角田さん
735 名前:名無番長[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:41:08
住吉の阿形、稲川の池田・中村・金澤、2人挟んでファイティング原田
741 名前:名無番長[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:55:29
グラサン誰よ
747 名前:名無番長[] 投稿日:2006/08/03(木) 00:08:07
>>741 サングラスの方は、稲川会横須賀一家の金澤総長ですよぉ
ttp://www.nikaidou.com/clm1/0608/maru_b.jpg
773 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 01:53:55 ID:???
スレ違い覚悟でお尋ねします。行政書士を受けますが、旧商法が範囲と言うことでマコツ行政書士テキストでは対応仕切れない感じです。そこで、前に辞書としてブックオフで買った河本・現代会社法九版を使おうと思うのですが、どうでしょうか?
774 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 01:56:38 ID:???
行政書士試験で、会社法が何問出るのか知ってるの?
775 :
773 :2006/08/04(金) 02:01:26 ID:???
何問>去年までは2、3問ですが、今年から6〜8問で、レベルアップらしいです。河本会社法は、マコツテキストの旧法版をDLしたので、あくまでも辞書として使用します。
776 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 02:05:32 ID:???
じゃあ自己解決してるじゃないか。 辞書なら河本会社法で十分。 問題数増えても、マコツテキストと条文でおkとも思う。
777 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 02:11:53 ID:???
774、776さま、ありがとうございます。問題数増える上にレベルアップすると聞いたので…。オマケに、マコツ旧法テキストが恐ろしく薄かったんで。大人しく新法で出題して欲しかったです。
778 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 02:13:55 ID:???
司試板基本スレとも言えるここで聞きたい。 ロー生や受験生・志望生、法曹関係者以外 例えば元受験生とかいる?この板に。
779 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 02:19:31 ID:???
いまだに居座ってる奴もいるな 去年撤退した者だけど・・というレスをたまに見る
780 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 02:58:51 ID:???
元受験生なら30代スレとか就職スレとか転向スレとか他資格スレとかにいるよ。 現役じゃないから科目別のスレとか質問スレとか基本書スレではあまり見かけないけど。 この試験には不思議な磁力があるし、経験者じゃないと通じない言葉とか感覚とかやりとりもあるから。 きっぱり離れられる人も中にはいるだろうけど。 むしろ合格者の方が離れていってると思うよ。 渉外スレを除けばw
781 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 05:33:23 ID:???
学部一年です。後期から民法総論に入るので、夏休みにシケタイで予習しようと おもっています。そこで質問なんです、民法の教科書が内田民法のようなん ですがシケタイとの食い合わせはあまり良くないでしょうか?
782 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 06:34:01 ID:???
そんなに気にしなくてもいい希ガス
783 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 08:46:29 ID:???
一言。 内田説の予備校本は存在しない。
784 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 09:15:10 ID:???
>>782 ありがとうございます!
>>783 すごい気になる一言です...てかシケタイは誰か一人だけの説のけつおっかけたりしてるんですか?
シケタイ使うならその説を唱える先生の基本書を読むべきと言うことですか?
785 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 09:27:11 ID:???
Cって割と内田説多くね?
786 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 09:40:01 ID:???
>>784 まんまの意味だよ。内田説をベースにした予備校本は存在しない。
たまたま同じになるところもあるが、予備校本は基本判例・通説ベースに論証のしやすい説で書かれている。
君の言う総則部分では、第三者からの転得者の場合の無過失必要説であったり、錯誤での一元的構成であったり、細かく見ていけばかなり違う。
内田は学説よりの学者。まあ現存する基本書で学説よりでは無いのは人はいないからそこは問題ではない。
内田の問題点は学説と判例・通説が混同して紹介されているので、混乱して泥沼化する危険があること。
趣旨定義要件効果が曖昧なのも拍車を掛けている。
内田を使うなら+αで予備校本やSシリーズ、ダットサン、択六などで補う必要がある。
787 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 09:42:33 ID:???
>>785 判例と内田が対立した場合には判例優先。
すべて通して見たときには多いとは言えないよ。
788 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 10:58:30 ID:???
シケタイは民法だけは中途半端
789 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 12:02:05 ID:???
>>787 あ、他の予備校本と比べてってことね。
Cってたまに判例固まってるとこでも学説採ったりしてるよね。
代理権濫用のとこ四宮説だしw
巻末の論証はどうなってるか知らないが。
790 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 15:06:09 ID:???
>>771 というか、西田総論ってわかりにくいよな。
各論とは雲泥の差。シケプリなんて使うからだ。
791 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 19:59:00 ID:???
コンパクトデバイス最高じゃね?
792 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 20:09:35 ID:???
あと2〜3年後じゃないとコンデバの評価はわかんないんじゃないか?コンデバオンリーの合格者が出ないと。
793 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 20:32:20 ID:???
>>792 >コンデバオンリーの合格者
ありえねーw
794 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 20:34:38 ID:???
憲法の判例ベースの演習本ないですか? 内田みたいな。
795 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 20:47:09 ID:???
796 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 20:49:02 ID:???
>>794 本はないんじゃないかな?セミナーの板橋と辰巳の高橋の両論文講座が判例ベース。
797 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 21:03:31 ID:???
>>794 むかしから非常に評判の高い演習本がありますよ。
「ユーブング憲法」(有斐閣)です。
798 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 21:12:20 ID:???
ユーブングは判例ベースなんだ。百選みたいなサイズの本ね。
799 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 21:17:43 ID:???
「ユーブング憲法」(有斐閣)って改訂の都度、問題とか判例とか、かわっているの? 古本で買った初版があるんだが…
800 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 21:34:32 ID:???
辰巳・憲法えんしゅう本
801 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 21:50:33 ID:???
早稲田セミナーの「Aプラス憲法」をおすすめします
802 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 22:05:20 ID:???
日本評論社の「民事法1〜3」ってどんな感じでしょうか
803 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 23:31:07 ID:???
>>790 各論はそのまま論証に使えそうなものとかもあったから、総論でも同じような感じなのかなと思って買ったんだが、全然違った。
重点的に書いてある分野については理解は深まったがそれ以外は中途半端な感じかな。初心者向けではないね
804 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 23:53:42 ID:???
アルマ会社法1・2まだ〜?後期までに出ないと弥永に浮気するぞ〜!
805 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 00:00:33 ID:???
会社法は神田会社法にしとけ
806 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 00:01:21 ID:???
いいことを教えてやる 基本書の精読なくして 司法試験の最終合格は ありえない
807 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 00:26:38 ID:???
まだ最終合格とか言ってる
808 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 01:08:45 ID:DwOYnbxn
刑法西田各論て行為無価値で行く人が読んでも大丈夫ですか?
809 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 01:09:48 ID:???
高橋和之の青い基本書について情報ください
810 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 01:10:30 ID:???
811 :
808 :2006/08/05(土) 01:16:01 ID:DwOYnbxn
>>810 レスありがとうございます。
すいませんが、何故大丈夫なのか教えて頂けると嬉しいです。総論と各論とで結果無価値と行為無価値を変えたらダメだとばかり思っていたので。
812 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 01:19:16 ID:???
つーか西ちゃんは二元論気味で今の行為無価値支持者には丁度良い。
813 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 01:57:36 ID:???
>>811 結果無価値、行為無価値が何のことだかわかってたら各論においては
あまり気にすることではないってわかるはずだよ。
814 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 02:31:47 ID:DwOYnbxn
>>813 各論は構成要件について扱うので、実質的違法性論の影響を受けないから…ですかね?
安心して西田各論使います!
815 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 02:52:50 ID:???
>>809 一言でいえば、非常に優れた内容の本であり、司法試験的にもかなり役に立ちます。
退屈な芦部本とは正反対で、随所に鋭い考察や深い解釈が記載されています。
体系的にもしっかりしているので、これを基本書として利用すれば、憲法が得意になるでしょう。
816 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 03:00:39 ID:???
ageてるからデマだな
817 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 03:05:03 ID:MGf70J/r
携帯からじゃググれんので聞きたいんすけど、判例コンメンタール刑法っていつでるの?
818 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 03:08:37 ID:???
819 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 03:10:47 ID:???
>>815 少し読めば判ることだけど、試験的には不要な本。芦部か4人組読めばいいじゃない。
820 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 03:50:09 ID:MGf70J/r
818 判例じゃなくて裁判例だた サンキュ 一巻はもうでたみたいね 誰か読んだひといない?
821 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 04:02:10 ID:???
ていうか基本書はほどほどにして判例を読み込むべき だというのが紳氏時代の憲法だと思うが。
822 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 04:19:03 ID:???
まさみちゃんが改訂してくれたらなぁ もう無理なのか?
823 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 04:20:56 ID:???
あの高橋でもこんな本書けるんだな そういう感じの本
824 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 12:20:05 ID:???
両訴はアルマ・講義案・Sとかの薄いものの中ではどれが一番いい?
825 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 12:25:01 ID:???
826 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 12:28:01 ID:???
高橋先生,大江橋にいるんだよな今。
827 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 12:32:09 ID:???
ロー時代の刑法は論文が総論から1問各論から1問という構成ではなく、 1問の出題中で必ず具体的な事案の解決が問われる。各論の解釈論が 分厚い山口厚こそ最適だ。
828 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 12:35:35 ID:???
刑訴のアルマは秀逸。 民訴は大学双書が決定版。
829 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 12:57:59 ID:???
>>827 今年の問題見てないのかお前。
あの問題で各論の論点は207条ただひとつだぞ。
830 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 13:18:27 ID:???
刑訴アルマ→低レベル未修確定
831 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 13:28:24 ID:???
民法=ダットサン で決まりだね 内田とかイラナ
832 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 13:33:24 ID:???
ダットサンと択一六法じゃ財産法はどっちが情報量多い?
833 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 14:45:32 ID:???
コンパクトデバイスにしとけ。わるいことはいわんから。
834 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 15:15:06 ID:???
民法入門コースの決定版は 総則:佐久間(ちょっとしんどいが我慢) 物権:エッセンシャル民法2物権(永田、松岡他) 債権総論:S 債権各論:潮見基本講義1・2 家族:アルマ民法シリーズ7巻 上級は内田3・4、道垣内担保、山本契約、我妻物権などすきに読めばいい。
835 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 15:17:32 ID:???
伊藤真の試験対策講座を20回読んだら基本は完成です>民法
836 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 15:25:47 ID:???
>>835 終わった頃には頭腐ってマース。
一生治りませーん。
837 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 17:32:42 ID:???
おまいら、「法例」が改正されたの知ってるか?
838 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 17:42:26 ID:???
民訴の双書はいいとは思えんな。 伊藤や上田の方がいいだろ。
839 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 17:47:28 ID:???
840 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 17:54:29 ID:???
上田マジわかりにくい
841 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 18:03:21 ID:???
上田は出る幕無し、シケタイ以下。双書は改訂のたびによくなってる。
842 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 18:35:50 ID:???
司法試験ではかなり使われている上田がわかりにくいって・・・・ お前等司法試験諦めたほうがいいよ。
843 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 18:39:37 ID:???
いつまでも上田だの田宮だのベテ公はウゼえなw
844 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 18:41:06 ID:???
ホーミタイ♪おおさかーべいぶるーぅす♪
845 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 20:37:46 ID:???
>>842 君が考えてる「わかりにくい」とは意味が違うってwwwww
地頭悪そう、がり勉して駅弁ってとこだろうな。君に司法試験は敷居が高いよ^^
846 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 20:39:35 ID:???
つうか司法試験の敷居が高いっていつの話をしてるんだよw 今や司法試験は庶民の試験なわけだが・・
847 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 20:40:32 ID:???
wwwww
848 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 20:44:17 ID:???
理論武装するためには基本書の精読は必須です
849 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 21:00:32 ID:???
院試だけなら余裕。 司法試験となるとやっぱり・・・・・・
850 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 22:59:56 ID:???
知ってるよ>法例改正 『法の適用に関する通則法』になったんだよね。内容はまだしっかりとは見てないが。その内ジュリスト辺りで特集あるでしょ
851 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 23:05:05 ID:???
>>850 別冊NBLから特集号が出てたよ
立案担当者解説も載ってた
852 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 23:23:44 ID:???
だからなんなのよ
853 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 23:50:06 ID:???
ああ〜ん、だからなんなのよぉぉぉっ!
854 :
氏名黙秘 :2006/08/05(土) 23:51:38 ID:???
ムハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 00:10:42 ID:???
択一六法はどこから出てるのが使いやすかったですか?
856 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 00:13:12 ID:???
I黒「法例超大改悪について」
857 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 00:17:51 ID:???
858 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 00:42:15 ID:???
>>846 年に100〜200万の学費のかかる試験のどこが庶民の試験だかw
859 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 00:46:14 ID:???
久米宏は自分の事を庶民と言ってたよ。
860 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 00:49:02 ID:???
おい、法例が改正されたとかデマ流すなよw
861 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 01:13:50 ID:???
>>855 俺にとっては、某塾の情報シートが最高のツールでした。
必須の知識が非常によく整理されています。
市販されてないけど・・・
市販されている入門六法の方は、初心者用ですので使い物になりません。
862 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 01:23:58 ID:???
863 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 01:51:37 ID:???
今ある国際私法の基本書とかって、全部改訂かな。山田・溜池は体力的に大丈夫か?櫻田のSとか道垣内双書とかは大丈夫かな。
864 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 02:19:07 ID:???
865 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 02:19:57 ID:???
>>861 整理っつうか全部載せてるだけだけどな
でも実は情報量もかなり絞ってる
866 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 02:21:16 ID:???
>>826 初めて知った…
つかなにやってるんだそんなところで
867 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 02:25:16 ID:???
868 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 02:40:59 ID:???
大江橋でもそんな事件受けるんだ それに驚いた 中国つながりで彼個人が受けたのかな
869 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 02:51:37 ID:???
>>868 フラボノ活動はどこの事務所でもやるよ。評判のために。
870 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 04:08:21 ID:???
フラボノってwwww ガムじゃあるめーし それを言うならプロボノ
871 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 04:34:27 ID:???
一匹か
872 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 16:05:37 ID:???
刑法各論の思考方法、改訂版いつ出るの?
873 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 16:44:36 ID:wByQ5q2k
田山の法定債権がでてたよ
874 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 16:45:39 ID:???
法定債権て言い方やめろ 俺は使わないから
875 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 16:46:41 ID:???
>>874 ★野先生ですか?
それともアンドロメダの帝王ですか?
876 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 16:49:23 ID:???
ALLMALT氏ナツカシス。
877 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 16:57:33 ID:???
包茎債権?
878 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:02:01 ID:???
>>876 彼が合格時当時新大阪にあった辰巳大阪校で見かけた
879 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:19:21 ID:???
かなりのイケメンだった
880 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:20:59 ID:???
んなこたぁないw
881 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:25:19 ID:???
>>878 彼は今や弁護士として。。。
俺は未だ受験生として。。。
882 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:26:55 ID:???
熟しきったクソベテとして。。。
883 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:27:35 ID:???
見かけたときは同い年で神戸のくせにやりおると思っていたが…
884 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:32:16 ID:???
神戸って11歳の女子と淫行した学生のいる あの神戸大学?
885 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:38:57 ID:???
浦部や三井のいた神戸大学だよ 休廷に次ぐレベルの地方国立大 こっちで言えば明治の上〜早稲田の下あたりかな
886 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:39:15 ID:???
887 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:41:10 ID:???
神戸大学って女子学生はやっぱ神戸系ファッションなの?
888 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:44:09 ID:???
> 11歳の女子と淫行 過失無く18才以上だと信じていたら問題無いんじゃないのか。
889 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:48:15 ID:???
890 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:49:21 ID:???
18歳未満であることを基礎づける事実の認識があれば変な誤解してても言い訳にはならない
891 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 17:51:27 ID:???
11才の女の子と18才の大人の女と見間違えるかよ(笑)
892 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 18:49:52 ID:???
1975年発行 主婦の友社 初夜の手引き 陰毛をみるだけで射精するかもしれないので暗くすること
893 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 18:53:01 ID:???
11歳だと陰毛自体(ry
894 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 18:54:03 ID:???
生え抜き
895 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 18:54:14 ID:???
普通生えてるだろ お前…w>893
896 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 19:16:41 ID:???
>>895 ヤクザに向かってお前とは、よく言うねw
897 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 19:27:07 ID:???
オヤジもといベテ公
898 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 20:40:51 ID:???
2ちゃんねるでいわれていることってほとんどウソだね
899 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 21:08:27 ID:???
というのもうそ
900 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 22:51:52 ID:???
901 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 01:10:38 ID:???
ジュース・・・ そう言えば神戸大の淫行法学部生は3Pしたんだった・・・ そうか! あれは平成版「ふたりのラブジュース事件」だったんだ!!!
902 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 09:12:42 ID:???
不気味なほどの静寂に包まれた週明けだな
903 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 12:38:55 ID:???
まあな
904 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 17:10:24 ID:DD9jERfj
民法の双書って、改訂の予定はないんでしょうか。
905 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 17:15:31 ID:???
>>904 会社への電話が一番最新情報を取得できる。
906 :
904 :2006/08/07(月) 17:18:49 ID:DD9jERfj
907 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 17:19:14 ID:???
有斐閣双書の改訂版と アルマspecializedのコンプリート どっちが早いかな?
908 :
904 :2006/08/07(月) 17:21:13 ID:DD9jERfj
ということは双書改訂中なんですね。 それならとうぶんCブックのみでがんばります。
909 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 22:50:06 ID:???
伊藤正巳の憲法はどうですか??あまりみかけませんが
910 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:04:57 ID:???
田山輝明「事務管理・不当利得・不法行為」(成文堂)出てましたね 参考文献に近江をあげなかったのは何でだろう?w 田山センセと近江センセは仲悪いの? あと司法試験合格を経歴にあげるな!いくら3年次合格だからってw
911 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:06:19 ID:???
伊藤の憲法はいいよ
912 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:06:21 ID:???
>>910 受かっていても経歴には書かないのが、学者としてのプライドだろうに・・・orz
913 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:07:14 ID:???
「司法試験合格」ではなく、「司法修習修了」を書くなら、まだユニークかもしれんがな。
914 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:12:47 ID:???
>>913 修習修了を経歴に書くのは当然でしょう
書かないと空白の期間ができるわけだから
915 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:20:56 ID:???
修習修了を書いている学者は、川端、白取がそうだった。
916 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:26:04 ID:???
労働法の菅野も書いてる そりゃ書かなきゃ2年間の空白期間ができるからな
917 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:36:08 ID:???
白取までもが
918 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:36:36 ID:???
憲法で修習いった人っているの?
919 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:36:49 ID:???
親の心子知らずと思っている
920 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:37:40 ID:???
だから私あれ以来読んでいない
921 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:51:46 ID:???
田山はこの二十年売り出しに失敗
922 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:54:17 ID:???
>>921 たしかに単独著者による財産法完結なのに
いまいち盛り上がりに欠けるよね
923 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:54:58 ID:???
修習修了を書くのは別に学者の良心に反しないと思われ。
924 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:58:15 ID:???
すげー、司法試験受かってんだー、っていってほしいんだろうな
925 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:59:40 ID:???
司法試験合格と書かれていても何とも思わないけれど 司法修習修了と書かれていると実務家は修習行ってるなら 実務を無視した解釈論はしていないだろうと信頼できる
926 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 23:59:58 ID:???
小林秀之もプロメソで修習修了書いてる。
927 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 00:02:18 ID:???
「俺の本は学者のオナニーじゃないよ」って意味に読んでた。
928 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 00:07:12 ID:???
自慢したいんだろう
929 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 00:07:18 ID:???
19○2年 司法試験合格 19○3年 ○○大学卒業 現役合格を自慢したいんだなw
930 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 00:11:11 ID:???
田山は不当利得で類型論だからな 使う気をなくした 受験本なのか 学者本なのか
931 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 00:11:59 ID:???
>>930 たしかに当然のように有力説で論じてたりするからな
932 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 00:16:41 ID:???
真のエリートは 東京大学法学部卒業 東京大学法学部助手、助教授を経て 東京大学法学部教授 の4つしか経歴はないのだ
933 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 00:28:10 ID:???
934 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 00:29:45 ID:???
本当のエリートは 論博取ってるから国際的にも問題無い
935 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 00:31:35 ID:???
論博なんてバカの取るもんだろwwwww
936 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 01:33:09 ID:???
937 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 01:50:46 ID:???
田山と加藤雅信のユーザーはいないのか?
938 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 02:43:22 ID:???
>>932 今の東大教授だと、山口や井上先生はその経歴かな?
939 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 02:59:12 ID:???
アルマの親族・相続ってどうかな? Sより好いかい?
940 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 03:40:02 ID:???
上田民訴って16年改正に対応する予定ないんでつか?
941 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 05:27:18 ID:???
ないらしいね
942 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 07:58:54 ID:???
943 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 09:32:21 ID:???
ピロシも江頭も違うのか。西田も違うのか。
944 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 09:37:32 ID:???
岩原も和仁も木庭も川出も
>>943 西田の最初の赴任先は教養学部
945 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 09:58:46 ID:???
京大で学士助手コースはだれがいたっけな
946 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 12:34:39 ID:???
太田助教授はそうじゃなかったっけ?
947 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 14:33:45 ID:???
学士助手と現役旧司法試験合格、どっちがすごい?
948 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 14:39:40 ID:???
>>947 アホか…w
そもそも旧試現役合格なんかまともな東大生が真剣にやればそう難しいことではない
対して東大学士助手は東大文一にハセキョウクラスの美女が入る位稀
何条とかブサイク持ち出すなよ
949 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 14:43:26 ID:???
やっぱ東大法学部ってすげーな おれの大学なんて現役旧試験合格なんてすれば 神あつかいされると思うよw
950 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 14:48:44 ID:???
中野貞一郎って民訴の新しい本ださないの?
951 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 14:51:03 ID:???
952 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 14:52:51 ID:???
953 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 15:15:46 ID:???
>>949 すげー奴が東大生の名声に酔って才能を腐らせてる墓場でもあるけどな
954 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 15:51:03 ID:???
別に名声になんて酔ってないよ。 東大なんて別にどうでもいい。 たまたま1番偏差値が高かった大学が東大であっただけ。 もし他大の方が偏差値が高ければそこを受けたと思う。
955 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 15:52:50 ID:???
956 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 15:55:20 ID:???
偏差値でしかものを見ることができないイタイ奴
957 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 16:05:34 ID:???
おかしいな 東大生は偏差値なんかとは無縁なんだが トップは他との比較なんかそもそもしないからな
958 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 16:21:26 ID:???
??? では君らは何を基準に大学選びをした訳? 模試の結果を見てA判定出ている大学で 1番偏差値の高い大学に行っただけだろ? その学校でしかできない特別やりたいことがあったから わざと偏差値のもっと高い大学には行かなかったのか? 俺は文系を選んだから文Tに行った。それだけ。
959 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 16:30:17 ID:???
高校時代までは、どちらかといえば理科系の科目のほうが好きであったが、 あるきっかけで法律の世界のおもしろさに惹かれて今通ってる大学を選びました。
960 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 16:36:35 ID:???
>>959 >958をよく読め。
まるで答えになってない。
それでは法学部を選ぶということしか説明できない。
それにあるきっかけではそもそも説明にならない。
961 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 16:59:00 ID:???
ここ基本書スレだよね?
962 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 18:12:37 ID:???
963 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 18:15:01 ID:???
てゆうかただのバカだったか 不覚をとったな…
964 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 18:48:27 ID:???
age
965 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 18:50:57 ID:???
はあ
966 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 18:56:59 ID:???
まあ理由はどうあれ東大に入ってるならスタート地点には立ってるんだからいいんじゃないの?
967 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 19:07:03 ID:???
ここ基本書スレじゃないの?
968 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 19:09:30 ID:???
まこつ君・・・
969 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 20:21:41 ID:???
970 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 20:31:03 ID:???
全員シケタイ読んでこい
971 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 20:33:03 ID:???
電車の車内広告で見たけど マコツの勉強法の本16万部売れてるらしいな
972 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 20:36:16 ID:???
ベストセラーじゃん
973 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 20:39:42 ID:???
伊東真琴ってやっぱすげーよ
974 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 20:42:59 ID:???
ローの教官も薦めてたw
975 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 20:49:00 ID:???
俺も買ったよ!
976 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 23:35:09 ID:???
行政法の太田って全優卒らしい。
977 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 00:04:17 ID:???
おれも全Aやで 関関同立やけど(爆)
978 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 01:40:03 ID:???
マコツは毎年かかさず、択一の日は早稲田で仁王立ちして 塾の宣伝してるからな。 司法試験に対する情熱はたいしたものだ。
979 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 01:42:44 ID:???
金に対する情熱やね。
980 :
940 :2006/08/09(水) 02:43:21 ID:???
>941 dクス
981 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 09:50:24 ID:???
982 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 13:01:46 ID:???
基本書を読むとき、要約とかやってますか?
983 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 13:17:30 ID:???
理解しながら読んでるってことは要約も出来てるってことだよ 本当に読んでいて、眺めてるだけじゃないなら要約してるだろ。
984 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 15:28:50 ID:???
要約しながら基本書を通読していたら 時間がかかってしかたがない
985 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 15:45:33 ID:???
民法でノート取りながら読んだりしてたな 法人あたりで挫折したけどw
986 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 15:48:34 ID:???
はやすぎw でもわかるきもする。 今まさに民法ノートつくってるとこ。
987 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 16:27:42 ID:???
自分でノートに要約しながら基本書読んでいると シケタイとかがいかに上手にまとめているのかが よくわかるね
988 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 16:36:11 ID:???
読むときに定義の抜き出しと論証の抜き出しやれば十分でしょ
989 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 19:30:42 ID:???
てゆうか基本書を組織ぐるみで受験用にまとめたものが予備校本な訳だが
990 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 19:32:53 ID:???
>>989 単にまとめただけならいいけれど
嘘や不適切な要約がなされてるから困るんだよ
991 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 19:35:11 ID:???
予備校本をそのまま使うからだ 基本書を読んで自分でまとめる代わりに予備校本で使えるところだけを使う そういうスタンスで使えば予備校本のダメなところに足を引っ張られない
992 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 19:52:57 ID:???
なんでそんな当たり前のことレスしてるの?
993 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 19:57:45 ID:???
当たり前のことをわきまえない連中が未だ大勢迷ってるからだ
994 :
氏名黙秘 :2006/08/09(水) 22:30:06 ID:???
憲法・高橋 民法・川井 刑法・前田 刑訴・渡辺 民訴・上田 会社・神田 総則・弥永 手形・田辺
995 :
氏名黙秘 :2006/08/10(木) 02:03:05 ID:???
刑訴の渡辺って知らない。
996 :
氏名黙秘 :2006/08/10(木) 02:34:40 ID:???
997 :
氏名黙秘 :2006/08/10(木) 04:00:14 ID:???
うめ
998 :
氏名黙秘 :2006/08/10(木) 04:01:44 ID:???
うめ
999 :
氏名黙秘 :2006/08/10(木) 04:28:15 ID:???
うえ
1000 :
氏名黙秘 :2006/08/10(木) 04:31:59 ID:???
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。