397 :
氏名黙秘:2006/10/05(木) 14:45:44 ID:???
398 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 13:46:24 ID:???
すべるのを恐れてみんなネタ書けないのか?
そこで、俺がすべるネタを一つ
明治に受かったて、本当?
うん、発表に明示されてたよ!
399 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 17:30:07 ID:???
見た瞬間疲れがどっと湧いた。まじで。
400 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 18:31:51 ID:???
基本書の良いところは…
目次に黙示されているところだ…
401 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 18:44:19 ID:CDEgBjWc
面白くないが、
刑法で、甲の罪責について、
乙にも後述のように〜罪が成立するので、甲には〜罪の共同正犯が成立する
と書いて、後述しない。
というのを度々やってしまいます。
402 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 20:01:40 ID:???
>>401 ワロス
でもそれ俺も前やった・・・orz
その逆パターンも。
前述のように・・・って書いてあるのに書いてなくて(自分では書いた気になってた)
添削者に「どこに書いてありますか?」って赤で書かれたことがある。
403 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 20:02:33 ID:???
この論点については去年も論じたので省略する
404 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 20:22:14 ID:???
ちゃんとチェックした添削者えらい
405 :
氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:57:49 ID:???
スレ違いだがLのN口さん。
憲法29条も理解せずに採点しないでください。
406 :
氏名黙秘:2006/10/08(日) 01:42:15 ID:???
>>398,399
ふきだした私の笑いのツボは浅く、学校の授業では困ったよ。
誰も笑っていないのに一人でふいたり、恥ずかしすぎる〜
407 :
氏名黙秘:2006/10/08(日) 11:20:14 ID:???
408 :
氏名黙秘:2006/10/08(日) 13:36:42 ID:???
409 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:20:43 ID:???
/i iヽ
! !、 ___ / ノ
ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
ヽ フ'' く /
_ 〉' ヽ/,_
(ヽi, /;ヽ i/ )
i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i 同じ板にコピペするとそのままだけど
! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i 違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
!、jヽ、 ,- ;; -、 / _ノ に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、' )
'!, ヽ`t-,、__, -'イ/ /
ヽ ヽt,=,='='=イi /
\ `'"~⌒~"' ノ
`-- ^--
410 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:01:29 ID:???
>>409 違う板にコピペすると、携帯でも見れる物開発してくれ!
411 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:36:53 ID:???
>>401 おれもよくやる。
で、最後に、
○○の点については時間がないので割愛する。 以上
学校の試験だが優来たよ。
412 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 11:35:00 ID:???
age
413 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 22:13:48 ID:???
部屋とワイシャツとちんこ。
♪お願いがある〜のよ〜♪貴方の苗字になる、ちんこ♪おちんこ♪粗末ンコ♪
414 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 20:52:50 ID:???
ahe
415 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 21:45:09 ID:???
この論点については、第1問で論じたので省略する
416 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:37:36 ID:???
頼むから点数付けられる答案書いてくれ、理解してるんだろうけど
答案に書いてないことには点数あげられない。そのせいで、
レベル低い答案にいい点でレベル高い答案に低い点がついてしまう。
417 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:42:49 ID:gOzS/1yf
これが一番だろ
この論点については去年も論じたので省略する。
418 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 13:55:45 ID:???
クラウザーさんが資本主義の豚をSATSUGAIした。
クラウザーさんの罪責を答えよ
419 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 21:44:52 ID:???
420 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 00:25:51 ID:???
俺、本試験で次の通りに書いた。
問「〇〇の問題点について論ぜよ。」
答「そもそも〇〇は問題にならない。以上」
↑↑↑ 17文字だけで、理由付けも何も無し。マジで17文字。
421 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 05:31:38 ID:???
422 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 06:05:23 ID:???
俺、司法試験そのものじゃないけど、
第1回東大ロースクールの入試で、
わが尊敬する土屋賢二風に
答案にいろいろジョークを入れてみた(まじで)。
なぜか落ちた。
ま、そんな俺でも今はヨンパさ。
423 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 07:54:28 ID:qnq2zxa/
(まじで)
424 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 08:37:12 ID:???
みだりをすべてみだらにする
425 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 08:45:09 ID:???
問「〇〇の問題点について論ぜよ。」
答「1ヵ月後インターネット上に掲載のため省略」
426 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 12:35:58 ID:???
>>418 @クラウザーさんはメイクすると人格が変わるので責任阻却
A上と同じだが原因において自由な行為適用
B正当業務行為
C資本主義の豚はMなので究極のSMプレイ(判例あてはめ同旨)
Dファッキン豚野郎
のいずれかが成立する。
以上
427 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 13:59:02 ID:???
>>422 清水義範だったら受かってた。残念だったな。
>>426 刑法の問題で「甲が乙を殺害し」とか書いてあるの見ると
「さ SATUGAI?!ワハハハハ」と笑いだしそうになってしまいます。
疲れてるんでしょうか。
428 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 20:15:14 ID:???
429 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 08:53:24 ID:CmtV8eTq
アドバイスをお願いします。
隣地に生えている木をこちらの費用で切ってくれと言われました。
民法の枝、根の話ではなく、完全に隣の敷地に生えています。
相手の主張は、
1.その木を植えた覚えはない。
2.周辺に同種の木はなく、こちらの種子が飛来して成長したと考えられる。
よって、その木を切る義務はこちらにあるというものです。
こちらの木が原因である可能性は否定できませんが、
すでに樹高が10m程度はあり、そこまでに成長する前に切っておけば、
何でもなかったことだと思います。
お尋ねしたいのは、原因がこちらにある場合に、切る義務が発生するのかどうか、
また、その根拠となる法令です。
よろしくお願いします。
430 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 13:59:38 ID:???
>>429 ネタかもしれないけどマジレスすると、
木は土地の一部だから、その木は土地の持ち主(相手方)のもの。
こちらが木を撤去する義務を負う余地はないよ。
431 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 20:52:27 ID:???
432 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 01:11:18 ID:???
age
433 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 17:47:51 ID:???
試験官「耳栓の使用は禁止します。」
受験生「なぜですか」
試験官「指示が聞こえないと困るからです。」
受験生「だったら指示が聞こえるよう片方だけつけてていいですか」?
434 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 18:15:14 ID:???
耳栓をする自由は13条が保障する一般的自由に含まれる。
13条の重要性から違憲審査基準はLRA基準を採用するべきである。
指示を伝達するには音波以外の方法、たとえば光・振動等もとりうる。
従って耳栓禁止はLRAを満たさず当該禁止は違憲無効である。
435 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 18:27:33 ID:???
>>422 俺と同じやつがいる!
と思ったら何か俺が書いたレスの気がする。
436 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 03:19:30 ID:???
眠くてもう書けません、と書いて寝た。
437 :
氏名黙秘:2006/12/16(土) 18:02:56 ID:???
438 :
氏名黙秘:2006/12/17(日) 23:19:08 ID:tuWzHSyU
>>430 真面目に考えてみたので添削希望します。
土地の所有者=そこに生えている植物の所有者ではない。
土地と切り離して取引する事は可能。
所有権の対抗要件としては
1)立木法によって登記された場合
2)明認方法(木に名前を書く)による場合
がある。
1)の場合は登記された植物は不動産となる
植物は土地の工作物にはならないから、民法第233条植物の所有者が竹木の瑕疵を負う。
2)の場合は植物は動産となる。
民法第233条により所有者に竹木の瑕疵を負わせる事もできるが、
植物は土地の工作物となるから、民法第717条第2項により
土地の占有者に竹木の瑕疵を負わせる事もできる。
これって正解かな?
439 :
氏名黙秘:2006/12/17(日) 23:27:38 ID:???
マジレスするとその事例は登記や明認方法があるのか?
物権法で処理しようというのが無理だと思われ
440 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 13:13:19 ID:???
>土地の所有者=そこに生えている植物の所有者ではない。
っていうのは、「土地の所有者だからといって、
そこに生えている植物の所有者とは限らない」って意味だよね。
それはそれでいいんだけど、
>第242条
>不動産の所有者は、その不動産に従として付合した物の所有権を取得する。
>ただし、権原によってその物を附属させた他人の権利を妨げない。
という条文があるので、本件の木みたいなものは「付合物」として、
相手方所有になっちゃうんじゃなかろうか。「権原」も無さそうだし。
あと「対抗要件」っていうのは普通、物権の発生・変動・消滅を
第三者に対抗するための要件だから、本件では関係ないんじゃないのかな。
(種から木が育ったということを「物権の発生」と評価するのは無理がある気がするし・・)
いやぁよくわからん。違ったらごめんなさい
441 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 17:59:06 ID:???
さすが答練で面白いことを書くスレwww
442 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 18:02:44 ID:???
マジレスするとおまえらが真剣に解答した文章のほうが笑える場合が多い。
「おいおい,この理解はなんなんだよ・・・」と絶句すること多数。
443 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 18:05:11 ID:???
つまんねえ論点だな!
444 :
440:2006/12/19(火) 20:44:12 ID:???
間違ってましたか・・?
具体的に指摘していただけるとありがたいです
445 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 04:01:41 ID:???
どーせ白紙答案だすなら自分の体験した一番エロい体験とか書いておいてくれたら
いいのに。
女の子ならたくさんコメントしてあげるよ。
男でもちゃんと採点するし。
446 :
氏名黙秘:
本番でやれ