C-BOOKvs(コンパクト)DEVICEvsシケタイ(vsLLM) No.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
C-BOOKvs(コンパクト)DEVICEvsシケタイ(vsLLM) No.14
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1141101260/
2氏名黙秘:2006/05/19(金) 09:24:15 ID:/nJwRIX/
3氏名黙秘:2006/05/19(金) 09:32:14 ID:???
ある有名な先生は
「知識の整理とか、試験前の対策としては予備校本の類は非常によく出来ていることは認めましょう。
でも我々は誤植や批判を覚悟した上で、大きく自分の名前を出して責任を持って教科書を書いて出しているんです。
しかし、予備校本の類は著者すら明らかにせず他の研究者の記述をそのまま写して出版している。
あれは非常に卑怯です。だから私はああいう本は認めることが出来ません。」
って言ってた。
誰かが小さな声で「イトウマコトって大きく書いてアンじゃん」って突っ込んでたけど

まあ、司法試験対策には一番効果的だってことだよ。シケタイもCもエレンも
4氏名黙秘:2006/05/19(金) 09:37:58 ID:???
結局、学者は全て否定説か・・・

5氏名黙秘:2006/05/19(金) 10:35:28 ID:???
LLMってシケタイとCのいいとこ両方な感じでかなりよくないか?
全科目揃ったらかなり売れそうな気がする。
6氏名黙秘:2006/05/19(金) 11:43:49 ID:???
エレンってなんだ?
7氏名黙秘:2006/05/19(金) 12:24:01 ID:???
LLMはローの学生が作ったんだろ?
ブログにかいてあったよな作成者の苦労話が・・・

ちょっとご勘弁願いたい。
8氏名黙秘:2006/05/19(金) 12:28:37 ID:???
>>5
版型がデカ杉。紙も厚杉。
成川式くらいの厚さにすれば良かったのに。
9氏名黙秘:2006/05/19(金) 12:43:09 ID:???
>>3

>誰かが小さな声で「イトウマコトって大きく書いてアンじゃん」って突っ込んでたけど

ワラけるなW  もっと大きな声で突っ込んでほしかった
10氏名黙秘:2006/05/19(金) 12:47:37 ID:???
>>6
エレン=LLM  セミナ
11氏名黙秘:2006/05/19(金) 12:51:39 ID:???
>>3
刑法学説なら崩壊するぐらいの批判だなw
12氏名黙秘:2006/05/19(金) 12:58:36 ID:???
セミナ、エレンとかいう新しいの出したんだな。
確かに、旧デバはともかくコンデバは全然使えなかったからな。
13氏名黙秘:2006/05/19(金) 13:15:16 ID:???
エレン
外人が発音するとこうなる
14氏名黙秘:2006/05/19(金) 16:09:57 ID:uXriKNWN
当たり前の話だがウチのローの
大学教授は予備校本批判基本書主義
でも
実務家教員は予備校本絶賛論証暗記推奨
15氏名黙秘:2006/05/19(金) 17:43:05 ID:???
ロー教授がみな予備校本批判、基本書主義というのは
当たり前ではない。基本書を学習しながら、予備校本で情報集約を
行うということまでは否定しないと思うがな。

つーか、相当多くの教授にアンケートでもとらない限り>>14の言うような
ことは肯定できないよ。お前、本当に適性受けてロー行ってるのか?
16氏名黙秘:2006/05/19(金) 18:14:49 ID:???
旧デバ>コンデバ≧LLM
17氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:06:19 ID:???
LLMってどうなのかな?
今日初めて見た
18氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:58:54 ID:???
>>17
ロー生がかいた
19氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:37:53 ID:???
初学者がシケタイで基本書に入る前の土台を作ろうと思ったら、皆さんは何回くらい回すのが妥当だと思いますか?
20氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:41:16 ID:???
どれぐらい教養と理解力があるかによって変わる。
司法試験受けるような奴なら普通は一回読めば十分。
21氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:02:22 ID:???
>>20
レスdです
まだ大学入りたての法学部1年なので法学に関する教養はあまりないですが、
大学自体はそれなりのところ(まあ、このスレの人にとっては大したところじゃないかもしれないけど…)にとりあえず現役で受かったし、理解力はある方と勝手に思ってますw

今シケタイ憲法読んでて、個々では分からないことはないんですが、体系的に分かってないんです
だからもう何回か読むかどうかちょっと迷ってて…
でも良く考えてみたら体系は基本書で学べば良さそうですね
22氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:11:23 ID:???
1回じゃ理解できても
演習で結果を出せるほどに血肉となって脳に染み込まないだろ。
23氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:16:05 ID:???
>>22
>基本書に入る前の土台を作ろうと思ったら
と書いてあるだろ。問題はよく読めよ。
2419=21:2006/05/19(金) 23:49:29 ID:???
>>22さんは予備校本主体で対策するということですか?
自分は予備校本(というかシケタイ)をあくまで導入という観点でしか見てなかったんですが、その辺はどうなんでしょうか?
他の見方・使用法があったら紹介してもらえるとうれしいのですが…
25氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:01:15 ID:???
予備校本6科目やってるうちに1年はすぐ過ぎるだろ。
現行やロー入試では基本書やらなくても合格する連中が
いる以上、予備校本と演習だけで短期合格を狙おうとする
のもまたひとつの方策。
予備校本がダメだからと完全基本書主義に移行してすぐ合格
するわけでもない。つーか、合格できる奴は基本書主体だろうが
予備校本主体だろーが、早くに受かるよ。
26氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:11:06 ID:FWcP7fBB
>>21
体系がわかってないのに、何度も読み込むとか時間の無駄だぞ

27氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:11:52 ID:???
>>25
まぁそれが真理なんじゃないかと思う

それでも迷うよね
28氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:12:29 ID:???
>>21
夕方いた和田のやつだろw
やっぱり新入生だったか。
29氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:15:10 ID:???
どのみち論点漏れや記述が薄い分野をどっちも抱えているから
メインサブで両方読むことになるよ。
30氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:22:40 ID:???
両方抱えないとアウトプットできない脳内処理技術じゃ
合格は遠そうだな。
31氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:32:27 ID:???
まあ分厚いシケタイを読んだ後
贅肉の落ちた芦部憲法やダットサン民法を読んで開眼することはよくあること。
32氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:33:49 ID:hRrTpQRF
コンデバは字が見にくいですね。
33氏名黙秘:2006/05/20(土) 02:45:42 ID:???
コンデバの二色刷は酷いからねぇ・・
刑訴の評判はいいけど、あれが赤(刑訴は紫)とかだったら、
話題にも上らなかったかも・・と思う。
刑訴に限れば内容あっさりで好きだけど、
他の色じゃ読む気にならん。
もっとも構成は見づらいが・・・
同じセミナーなら新保基礎の方が良いと思う。

34氏名黙秘:2006/05/20(土) 02:46:42 ID:???
あ、新保は刑訴まだないけどね。
なんで行政法やら倒産法があって、下三法がないんだか。
35氏名黙秘:2006/05/20(土) 03:28:02 ID:???
シケタイの論証部分だけ欲しいんだけど
36氏名黙秘:2006/05/20(土) 03:49:56 ID:???
本屋にいって該当箇所が掲載されているページ部分を破ってこの部分だけ必要だから、比例配分した値段にまけてくれ
と頼めば?
37氏名黙秘:2006/05/20(土) 05:22:29 ID:???
>>36

はげしくつまらん
38氏名黙秘:2006/05/20(土) 11:30:14 ID:???
>>34
コンデバの下三法は新保が書いてるからだよ。
39氏名黙秘:2006/05/20(土) 12:45:58 ID:???
シケタイ商法総則商行為法改定版は今月の何日発売ですか?
40氏名黙秘:2006/05/20(土) 13:02:18 ID:hRrTpQRF
Wセミナーの基礎講座受講しているので、しょうがなく
コンデバ(今のところ憲法だけ)買いました。
千葉先生だとC-bookでも対応化でしたが、
堤先生は板書が少なく、コンデバの○ページを見て、と
案内することが多いので、コンデバないと何やっているのか
まったく分からなくなりますもん。
41氏名黙秘:2006/05/20(土) 14:09:42 ID:vzhL0EVp
ローの学者がシケタイ批判してたって友達が言ってたけど
シケタイを読むと有名基本書丸写しって知ってるのかな?
会社法なんて神田丸写しで相澤1問1答を随時補充ってものだったんだが
42氏名黙秘:2006/05/20(土) 14:36:24 ID:vqAhGhIw
ストーリー性や、つながりを重視するなら、基本書だろうな。
重要ポイント箇条書き風が良いなら、予備校テキストな。

大学受験までの勉強が好きだったのなら、予備校テキスト使用の勉強が
性に合うのだろうな。
読書するのが好きな本の虫なら、記述に論理的なストーリー性のある基本書が
性に合うのだろうなぁ。

ま、基本書を使うにしても、図表でまとまっているような完択のようなものを
参照しながら読むのがいいのだけどね。
43氏名黙秘:2006/05/20(土) 14:49:04 ID:???
>>42
基本書も予備校本も読んだことがない人見つけたwww
「基本書」「予備校本」
世の中に出てる数多くの法律書籍を2分類にしてストーリー&箇条書きというレッテルを貼るって
自分から法律書を1度も読んだことがありませんと証言してるのと同じ
本って2分類で済ませられるほど単純じゃないから
44氏名黙秘:2006/05/20(土) 15:04:13 ID:???
ストーリー性があるがあまり試験に出ないyぽうな論点の記述が多い→基本書
ストーリー性があり試験に出やすいポイントがまとまっている→シケタイ
ストーリー性の無いただの試験対策ポイント集→C
45氏名黙秘:2006/05/20(土) 15:27:59 ID:???
シケタイにストーリー性があるとか言ってる馬鹿が居座るスレ
46氏名黙秘:2006/05/20(土) 15:29:14 ID:???
>>45
文章形式なら何でもストーリーに見えちまう鶏の頭なんだろう。
47氏名黙秘:2006/05/20(土) 16:38:02 ID:???
ワロスw
48氏名黙秘:2006/05/20(土) 16:43:26 ID:???
別に芦辺憲法にストーリーがあるかって言ったら,ないけどね。
もともとあれも単なる放送大学のテキストだし。
49氏名黙秘:2006/05/20(土) 16:52:27 ID:???
シケタイの憲・民・刑・刑訴はマコツの講義を書き起こしたものだからストーリーっぽい
その他はスタッフが書いた(基本書を切り貼りした)ので文章が全く違う
50氏名黙秘:2006/05/20(土) 17:00:55 ID:???
正直42の人気にちょっと嫉妬w
51氏名黙秘:2006/05/20(土) 17:05:00 ID:???
>>49
民訴は講義の書き起こしじゃないの?
52氏名黙秘:2006/05/20(土) 17:14:27 ID:???
つか、ストーリーを定義してくれないと、
どう捉えたら良いのかわからないw
53氏名黙秘:2006/05/20(土) 17:21:07 ID:???
基本書オタってなんでヴェテのくせにプライドは高いの?
54氏名黙秘:2006/05/20(土) 17:26:18 ID:???
そうしないと自分のプライドが保てないからだろ
55氏名黙秘:2006/05/20(土) 17:31:24 ID:???
法律の勉強をしているという自覚が
昂揚するほど、自己の無職を正当化
できるからだろ
56氏名黙秘:2006/05/20(土) 17:39:11 ID:???
予備校本だけで受かったって人も珍しくないし
予備校本と基本書を併用したって人も結構いるけど
基本書だけで受かったって人は存在するの?
57氏名黙秘:2006/05/20(土) 17:43:05 ID:???
科目によるだろう。

憲法は芦部百選過去問だけって人が多い。
58氏名黙秘:2006/05/20(土) 18:07:10 ID:AucQXdih
>>51
民祖は上田のコピペ
59氏名黙秘:2006/05/20(土) 18:10:21 ID:???
シケタイ民訴は通読できるけど,
上田民訴は絶対通読できない。
60氏名黙秘:2006/05/20(土) 18:55:45 ID:???
LLM憲法通読終了!
シケやCより出来が良かった。
待ってた甲斐があったよ(;´д`)ハァハァ
LLM万歳!
6151:2006/05/20(土) 19:06:32 ID:???
>>58
d☆
上田コピペとは思えないほど読みやすくなってますね
62氏名黙秘:2006/05/20(土) 20:11:27 ID:???
LLM民法出たね。
2冊早速購入。
63氏名黙秘:2006/05/20(土) 20:33:12 ID:???
LLMとデバイスってどう違うんだ?
64氏名黙秘:2006/05/20(土) 20:42:25 ID:???
基本書だけで受かったやつは少なからずいる。
しかし、一番合格者の少ない類型に入るのは間違いない。
一番合格者で多いのが、
大学の授業を捨てて予備校メインで予備校本をベースに基本書を読んでいく人間。
たぶん、不合格者でも一番多いだろう。
要するに、受験界の主流ってことだ。

受かる奴は、何使っても受かるよ。自分の頭に合わせて本を選ぼう。
頭のいい奴ほど自分の頭の出来をよく理解してる。
65氏名黙秘:2006/05/20(土) 20:43:09 ID:???
予備校本は基礎講座中に終了してあとは基本書だな
66氏名黙秘:2006/05/20(土) 21:04:24 ID:???
むしろ基本書でリーガルマインドを養った後に予備校本でポイントを押さえるのがよさげ。
基本書オタのべテ公はその逆をいく。
67氏名黙秘:2006/05/20(土) 22:32:23 ID:???
>民訴は講義の書き起こしじゃないの?

シケタイ民訴の著者は塾長ではないという説が長く唱えられている。
読んだ人によると、他とは明らかに文体が違うとか。
ちなみに塾長は刑訴・刑事政策選択で、民訴では受験していない。
68氏名黙秘:2006/05/20(土) 22:37:15 ID:???
伊藤真は下3科目の入門オンリーはやったことがないはず。
昔6科目やってたときは,下3科目は論文マスターと一体でやってたはず。
69氏名黙秘:2006/05/20(土) 22:46:22 ID:???
なんかさ、コンデバとLLMって使用目的かぶってないか?
70氏名黙秘:2006/05/20(土) 22:57:31 ID:???
デバイスの直系はコンデバ。
LLMは基礎シリーズと同じ立場。
71氏名黙秘:2006/05/20(土) 22:59:05 ID:???
LLMって独学でも使えますか?
Cブックは無理っぽいけど。
72氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:03:25 ID:???
コンデバは、二色刷止めて、白黒でいいよ。
その代わり、キーワードをゴチックにしてくれれば十分。
色は、読者が好きな色でマーキングすれば良い。
73氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:04:50 ID:???
LLMはまさに独学用じゃないか?
改訂が遅いのが難。
74氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:05:21 ID:???
C独学で合格って奴知ってるぞ

俺はシケタイ派だがCは結構、いいんジャマイカ?
75氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:14:05 ID:???
シケタイは辞書的に使ったり弱い単元を攻めるには良いと思うが。
デバはサブノートだね。加工しながら最後まで使える部類だと思う。
76氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:20:21 ID:???
>>73
出たばっかりで改訂もクソもねえだろ
77氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:20:39 ID:hRrTpQRF
でも、コンデバ書込みするの大変ですよ。
78氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:23:59 ID:???
>C独学で合格って奴知ってるぞ

学部講義も受けずに受かったのならまさに超人だ。
79氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:24:57 ID:???
シケタイってのは、重要箇所のみに絞ってそれを講義形式(文章形式)で詳しく説明してある本だよ。
基本書の文章叙述形式とは、趣向がかなり異なっているよ。
ま、両方とも読んでみればわかるよ。
80氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:27:56 ID:???
基本書を反復して読んでいると、頭が法学的に精密になってくるんだが
これは直接に試験の点数には関係しないところがちょっと苦しいところ。
最初から緻密な頭を持っている人なら基本書をすっ飛ばして構わないと思うが
文系人間の大雑把な頭の人間は基本書の文章で鍛えてみるのも一興かと。
81氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:28:26 ID:???
シケタイは,答案ではどういうことを注意した方がいい,
みたいなことが結構書いてあったりするんだよね。
そこが大きいんだと思う。
82氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:28:49 ID:???
でてないよ
83氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:31:06 ID:???
C-BOOKは、学説の選択を指南してるあたりがいいな。
刑法にいたっては、行為無価値版・結果無価値版の両方を用意しているし。
84氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:32:35 ID:???
>>81
それが学者に嫌われている原因にもなっている・・・らしい。
85氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:34:40 ID:???
予備校が答案指導しなかったら債務不履行だよ。
86氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:34:59 ID:hRrTpQRF
刑法はまだ何にも買っていません(そこまで講義もすすんでいませんし)。
C-BOOKの行為無価値版・結果無価値版両方買ったほうがいいんですか?
87氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:35:47 ID:???
刑法総論はシケタイにしとけ。マジで。
88氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:36:36 ID:???
>76
刑法各論・刑訴・会社法は改訂してほすい。
色も赤字はやめて〜
コンデバへの書き込みはポストイットがいるね。

再生法の基本書が事実上無いので(実務書か入門書くらい。書研本もあるが
あまり新しくない)C-Bookの改訂に期待。
大阪地裁のストーリーものが実は秀逸。
89氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:41:52 ID:???
LLM珪素読んだけどつまんね
90氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:44:37 ID:???
LLM刑訴つまんないけれどもあれで十分なんだろうな〜
91氏名黙秘:2006/05/21(日) 00:19:56 ID:???
LLMって良さそうだね
今度買ってみようかしら
92氏名黙秘:2006/05/21(日) 01:10:46 ID:+uNcvXCx
C-Bookの刑法確か最近改定したのありませんでしたっけ?
93氏名黙秘:2006/05/21(日) 01:13:29 ID:???
>>92
各論じゃないか?
94氏名黙秘:2006/05/21(日) 01:14:10 ID:+uNcvXCx
>93
行為無価値版・結果無価値版
のどっちかが改定されたんですか?
95氏名黙秘:2006/05/21(日) 01:17:25 ID:???
>>86
片方でいいと思うよ。
96氏名黙秘:2006/05/21(日) 01:19:24 ID:+uNcvXCx
まだよくわかってないんですけど、
自説が「行為無価値」「結果無価値」 のどちらかで選べばいいって言う
ことですね。
97氏名黙秘:2006/05/21(日) 01:23:44 ID:???
>>96
そうです
がんばって決めてください
98氏名黙秘:2006/05/21(日) 01:23:44 ID:???
>>96
そうそう。でも刑法はCだけでは不安かな。
基本書と平行してやって、学んだ部分の択一の過去問をやるようにすれば
考え方身につくのも速いと思うよ。
99氏名黙秘:2006/05/21(日) 01:25:33 ID:+uNcvXCx
>97,98
ありがとうございます。
まだ学部でも専門学校でも刑法ならっていないのでイメージが
イマイチわいてこないですが、
両方の本が必要だと今日まで思っていたので
目からうろこです。
100氏名黙秘:2006/05/21(日) 01:26:46 ID:???
>>99
専門学校??
101氏名黙秘:2006/05/21(日) 01:30:48 ID:+uNcvXCx
予備校のことです。
102氏名黙秘:2006/05/21(日) 01:37:32 ID:???
>>35
某参考書の論証部分だけを丸暗記するような勉強方は絶対やめてください

と予備校の先生が言ってたよ
103氏名黙秘:2006/05/21(日) 01:38:03 ID:???
>>39
>>2参照
5月26日だよ
10439:2006/05/21(日) 01:42:06 ID:???
>>103
d楠!!
105氏名黙秘:2006/05/21(日) 03:28:32 ID:???
12月下旬〜1月上旬    お年玉フェア
2月中旬          早春フェア
5月             5月通信フェア
7月中旬          サマーフェア
10月            10月通信フェア
11月〜12月上旬  感謝フェア

106氏名黙秘:2006/05/21(日) 07:35:48 ID:???
みんなおはよう。
今さ、旧デバイスとLLMを見比べてみたんだけど、
LLMはわかりやすいけどデバイスのほうが論証とか細かいのね。
これってさ、新試験は旧試験ほど細かい知識はいらないってことかなあ?
それともただ単にLLMが薄いだけ?
107氏名黙秘:2006/05/21(日) 11:00:35 ID:???
>>106
んーただ単に薄いだけなきもする
108氏名黙秘:2006/05/21(日) 11:20:08 ID:???
民訴助けてどの参考書でもよくわからん
109氏名黙秘:2006/05/21(日) 11:33:10 ID:???
>>106
紳士論文では厚い論証なんて不要と思う
紳士論文一日目を終えた一揆奇襲の感想
>>107
LLMの各章の最初の部分にあるLEGALNAVIGATORという部分を書店で立ち読みするよろし
ただ、そのために購入までする必要はない
110108:2006/05/21(日) 11:37:06 ID:???
レスアンカー間違えた>>107でなく>>108ね。
111109:2006/05/21(日) 11:41:53 ID:???
自分の番号まで間違えた。>>110は108でなく109
108ごめん
112氏名黙秘:2006/05/21(日) 12:14:52 ID:???
LLM読んだ方います?
シケタイ、Cと比較してどんな感想持ちましたか?
113氏名黙秘:2006/05/21(日) 13:55:18 ID:???
>>112
シケタイやCは読んでて読んでるって感じだけど、LLMはやってるって感じ
114氏名黙秘:2006/05/21(日) 15:12:51 ID:???
そうだな。
そんな感じ。
115氏名黙秘:2006/05/21(日) 15:17:41 ID:???
やってる!やってる!
116氏名黙秘:2006/05/21(日) 16:14:10 ID:???
よくわからん・・・だれか詳しく教えてくれ・・・
117氏名黙秘:2006/05/21(日) 20:14:22 ID:???
ちょくちょく出てくる記述もんだいで強制的に頭の整理させられるからだろ
118氏名黙秘:2006/05/21(日) 20:33:09 ID:???
あんちょこ詰め込みさえすればなんとかなると思ってる低学歴が予備校を信奉してるからな。
自分にはその詰め込みだけが足りなかったから今の大学だと思ってる。

救いがたい馬鹿の連鎖。
119氏名黙秘:2006/05/22(月) 00:22:48 ID:???
訴訟法は民法や刑法と違って項目毎に単発で勉強するのが難しいもんな
120氏名黙秘:2006/05/22(月) 00:45:22 ID:???
シケタイってさ。初学者によく薦めてるけど。
この本だけが必ずしもわかりやすいというのはありえないと思ってるのは俺だけ?
そこまで万能なよい本だとは思わない。
正直、読んでて疲れるね。

まぁ、予備校本ではもっともわかりやすい部類に属するが。
121氏名黙秘:2006/05/22(月) 00:50:29 ID:???
>>120
疲れるってのは同意だね
今始まったことじゃないけどさ
122氏名黙秘:2006/05/22(月) 00:51:10 ID:???
最近良く目に付くからLLMでも全部読んでみようかな〜
なかなかアレいいんじゃないかと最近思い始めた
123氏名黙秘:2006/05/22(月) 00:52:24 ID:???
俺はシケタイよりもSシリーズのほうが読みやすいなぁ。
124氏名黙秘:2006/05/22(月) 00:53:18 ID:???
憲法はシケタイを超える基本書予備校本はない。
125氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:19:26 ID:???
>>120
シケタイは、活字が詰まっているので、読んでて疲れると思われ。
あと、印刷のインクがやや薄い。
126氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:24:36 ID:???
LECの岩崎クラスの現行クラスで2年間
学んだものです
参考書はプロヴィデンステキストしか使っていませんが
2004年のものなので
不安を感じています
予備校本にもし乗り換えるとしたら何がお勧めですか?
やはりシケタイでしょうか
127氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:26:14 ID:???
>>126
岩崎ってどうなの?
128氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:29:08 ID:???
LLMって使えますか?
129氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:30:33 ID:???
>>127
かなり良い先生でした
条文に徹底的にこだわった講義をしてくれました
条文の読み方というものが身につくと思います
ただ論点主義大反対の先生なので
論点や論証自体の習得に関しては期待できません
130氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:33:15 ID:???
★オナ禁の効果★

◆男性オナ禁効果◆
☆お肌つるつる ☆にきびが消える ☆脂肌が治る ☆不眠症が治る
☆フェロモンが出易くなる ☆性格が外向的になる ☆精神的に強くなれる
☆ハゲが治る ☆抜け毛が減る ☆オナニーした後の苦痛に耐えなくてすむ
☆二重あご・シワ・シミなどが治る ☆比較的イケメンになる 
☆老化の進行が遅くなる ☆頭が良くなる
☆ガン予防にもなる ☆免疫力がつく→病気にかからなくなる

【理由】男性ホルモンが抑えられ、さらに本能がもててないと判断するためこうなります。
逆に男性ホルモン全開だとにきび顔・体調が悪い・病気にかかりやすいなどの傾向が出てくる。

◆女性オナ禁効果◆ 
基本的に女性はオナニーはOKです。オナ禁はしないで下さい。
☆お肌つるつる ☆にきびが消える ☆脂肌が治る ☆不眠症が治る
☆女性フェロモンが大量にでる ☆老化の進行が遅くなる
☆抜け毛が減る ☆二重あご・シワ・シミなどが治る ☆比較的可愛くなる 
☆免疫力がつく→病気にかからなくなる

オナニーすると性中枢が刺激され「女性ホルモン」が分泌されやすくなります。
禁欲生活のアラビア系の方々、性に関して開放的なアメリカの方々を比べてみれば一目瞭然。
とにかく女性はオナニーした方が良い体・顔になるのです。
マンコとアナルを同時に攻めましょう!
131氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:33:41 ID:???
>>126
スペックを教えて?
132氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:37:07 ID:???
>>129
d
条文に徹底的にこだわったって、どういうこと?
論点とか判例はどういう風に解説したの?
133氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:43:03 ID:???
>>131
スペックですが
2004、2005年と入門、論基礎、拓基礎
を受けまして
んで去年と今年両方現行択一惨敗です
ひどいくらいに負けです
今大学4年なのですがロースクールは高い
ので行けません

>>132
さらっと見逃してしまうような語句にまでこだわって
条文を読みます
文言から論点を抽出するような感じで
判例や論点はあんまり印象にのこっていません
無難にプロヴィデンステキストの問題の所在や判例に
マーカーチェックをしていくという感じでした
134氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:44:19 ID:???
>>130
これまじ??
まじなら俺オナニーしすぎなせいで
人生棒を振ってるわ
135氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:57:28 ID:???
>>134
嘘だよ。オナニーするとフェロモンの出が良くなって女にもてやすくなる。寝る前のオナニーは睡眠薬代わり。
☆老化の進行が遅くなる ☆頭が良くなる
☆ガン予防にもなる ☆免疫力がつく→病気にかからなくなる

こんなのどこかの偽薬の効能書きみたいじゃん。
136氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:59:31 ID:???
>>135
やっぱそうか
さすが司法試験板
するどい猛者にあえてよかったぜ
137氏名黙秘:2006/05/22(月) 02:11:35 ID:???
>>134
しかし精子は栄養価がものすごく高いらしいので
やりすぎはいけません
どこかの国の朝ごはんはヨーグルトに精子をかけて食べます
138氏名黙秘:2006/05/22(月) 02:42:13 ID:???
この3つ 科目ごとの特徴をまとめてあるところありますか

初心者です
139氏名黙秘:2006/05/22(月) 18:19:53 ID:ef+EQzzI
デバイスより新保の基礎のほうがよくね?
140氏名黙秘:2006/05/22(月) 18:36:08 ID:???
Cの通読がきつい・・・
LLMの方が読みやすそうだね
141氏名黙秘:2006/05/22(月) 19:18:37 ID:???
ここで評判のLLM見てきたけどなんじゃあの文字のでかさはw
情報量少なそう
142氏名黙秘:2006/05/22(月) 19:52:06 ID:???
>>139
デバイスが使えないから書いた本だからな。
143氏名黙秘:2006/05/22(月) 23:31:34 ID:???
これから勉強しようと考えているものです先輩方教えてください。
本屋で立ち読みした限り、cbookに比べシケタイの方が読みやすかったのですが、シケタイにするばあい、
全科目を統一したほうがいいいのでしょうか。
144氏名黙秘:2006/05/22(月) 23:34:51 ID:???
LLM確かに良さそうだな
145氏名黙秘:2006/05/22(月) 23:39:37 ID:j7yqsNyS
>>143
シケタイは、学術書と予備校テキストの中間ぐらいの位置づけ
146氏名黙秘:2006/05/22(月) 23:40:48 ID:???
Cの論証って使える?
147氏名黙秘:2006/05/22(月) 23:42:19 ID:???
>>146
たぶん自分で改良が必要。
それは仕方がない。
148氏名黙秘:2006/05/22(月) 23:43:51 ID:???
シケタイだけ読んでもメリハリがない気がするな。
149氏名黙秘:2006/05/22(月) 23:51:13 ID:???
>>148
そこで、○○○ですよ。
150氏名黙秘:2006/05/23(火) 01:03:07 ID:???
>>146
各論点ごとに論証が載っている(そこそこ使える。全部合わせれば、かなりの範囲を網羅できるはず)ので、巻末の論証集を使う機会はあまりない。
151氏名黙秘:2006/05/23(火) 01:15:44 ID:???
>>143
全科目をシケタイで統一しなければいけない理由は
これといってないです。お好みでドゾー。

ただ強いていえば、民訴と刑訴をシケタイでそろえておくと、
両訴訟法の異同がわかりやすくなるかなーぐらいです。
というのも、民訴シケタイには刑訴との異同がポイント式に
書かれており、また逆に、刑訴シケタイには民訴との異同が
同様に書いてあるからです。

とはいえ、たいしたことないっちゃたいしたことではないので、
「強いていえば」との留保付きです。
152氏名黙秘:2006/05/23(火) 10:23:31 ID:pLG2dm2L
刑訴C使ってたんだけど、H16改正で買い替えようと思うんだけど、シケタイの論証って使える?
Cの巻末の論証は使いにくくて。
シケタイの巻末論証はざっと見た感じ良さそうだけど。
153氏名黙秘:2006/05/23(火) 10:24:46 ID:DOgVjHTL
行政法はシケタイとCbookのどっちがいいかな?
154氏名黙秘:2006/05/23(火) 13:04:40 ID:???
シケタイの訴訟法は論証の数が少ない。
ケイソは57しかない。
155氏名黙秘:2006/05/23(火) 13:09:51 ID:???
とりあえずコンデバとデバイスを読む価値はもうない
156氏名黙秘:2006/05/23(火) 13:12:15 ID:???
シケタイ手形商行為がえらく厚くなっているのに驚いた。
157氏名黙秘:2006/05/23(火) 13:57:00 ID:???
>>153
シケタイは知らんが
セミナーの基礎行政法>C-BOOK
158氏名黙秘:2006/05/23(火) 15:09:10 ID:A3PdCgCL
>>156
どこをどうすれば200ページも増えるんだろうか・・・
まあ買い換える必要はあるかないかはわからないけどさ
159氏名黙秘:2006/05/23(火) 20:12:11 ID:fIBrUYuJ
なんかセミナーの工作員が居るな
160氏名黙秘:2006/05/23(火) 20:16:30 ID:???
v
161氏名黙秘:2006/05/23(火) 20:24:21 ID:???
初学者ですが、シケタイ1本で全科目そろえようと思います。
これだけで、初歩的な論文を書き出すことができるでしょうか。
何回読んだらひとまず形として書き出せるんでしょうか。
ある日、ぱっと書けるようになるんでしょうか。

回すってのはざっと読むってことでしょうか。
162氏名黙秘:2006/05/23(火) 20:28:31 ID:???
シケタイ会社法の購入を考えている者なのですが、
使っている方いましたら感想を教えてください。

できれば、神田や弥永も読んだことがある方の
比較した感想をいただけるとありがたいです。
163氏名黙秘:2006/05/23(火) 20:29:22 ID:???
> 初学者ですが、シケタイ1本で全科目そろえようと思います。

初学者のくせになにも分からず使う本を固定しようとしてる時点で間違ってる

つか質問からして荒らしかただの馬鹿だ罠…
164氏名黙秘:2006/05/23(火) 20:30:57 ID:???
>>162
> シケタイ会社法の購入を考えている者なのですが、
> 使っている方いましたら感想を教えてください。

丁寧な説明でよい
ただ条文引用が少し不完全なので苛つくこともある
総じて優れてよい本

> できれば、神田や弥永も読んだことがある方の
> 比較した感想をいただけるとありがたいです。

神田の本文丸写し+弥永で補充して作った本だよ
見比べてみな
165氏名黙秘:2006/05/23(火) 20:42:05 ID:???
なんでそんな論証にこだわってるの
あれを暗記してるのか?
166氏名黙秘:2006/05/23(火) 20:46:01 ID:???
>>164
どもです。
田舎なので見比べることができないもので。。
弥永はちょくちょく見てました。
新会社法になって、論文まであまり時間もないので、
定評の良いテキストを探していました。

他に何かご意見ある方おりましたらお願いします。
167氏名黙秘:2006/05/23(火) 20:50:34 ID:???
>他に何かご意見ある方おりましたらお願いします。
意見を伺うのに偉そうな香具師だなw
Cにでもしておきな
168氏名黙秘:2006/05/23(火) 20:59:51 ID:???
香具師ってなに?
169氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:01:01 ID:???
奴→やつ→ヤツ→ヤシ→椰子→香具師
170氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:04:56 ID:???
最後んところの
椰子→香具師
ってのが分からん・・。
171氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:07:36 ID:???
そこは同音異義語の変換ミスというつながり

二箇所2ちゃん風な観点が入ってるわけ
172氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:10:28 ID:???
いまはテキ屋って言わないらしいね。
露天販売商とか言うらしい。
173氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:11:17 ID:???
おおっ!
やし で変換すると、 香具師
って出てくる!
初めて知った。
174氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:12:36 ID:???
香具師→野師→野卑→椰風→Yahoo→ヤッホー→ほっほー→ぽっぽや
175氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:17:15 ID:???
>>163
別に初学者としては普通の質問だと思うが。
176氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:29:00 ID:DOgVjHTL
行政法の基礎行政法ってシーブックよりもいいんだ! 今度見てみるよ。
177氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:36:10 ID:???
>>163
謙虚だね。しけたいは科目特性あるよ。けんみんけいはよいでしょう。導入として
行政法や商法領訴は辞書だよ
178氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:36:56 ID:???
ロー入試の対策として、行政法に関し、1冊で済ませられる本ってありますか。
完全独学で、高得点はいらないが、平均点を確実に稼げるようになりたいです。
179氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:50:58 ID:???
>>178
平均のレベルが分からんが上位ローならシケタイかLLM
180氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:59:09 ID:???
>>179
中堅ローです。基本六法は大丈夫ですが、行政法は全くやってきませんでした。
時間を掛けたくないので一冊で終わらせたいです。シケタイは分厚そうですが
一冊で済むなら(他の本で調べなくても済むなら)良いかも知れません。検討してみます。
181氏名黙秘:2006/05/23(火) 22:05:00 ID:???
>>180
てゆうかシケタイ完璧にしたらその時点で新試トップクラスだよ
完璧にできたらね
182氏名黙秘:2006/05/23(火) 22:50:35 ID:???
シケタイ商訴はメリハリづけがむずかしい。
183氏名黙秘:2006/05/23(火) 22:55:37 ID:???
Cを通読した人っている?
184氏名黙秘:2006/05/23(火) 23:01:20 ID:???
はい
185氏名黙秘:2006/05/23(火) 23:01:54 ID:???
>>182
そだね。「Q」が少ない。
186氏名黙秘:2006/05/23(火) 23:08:03 ID:???
シケタイ会社法はもう少し論点だけ取り上げてまとめるべき
嫌われてもそれが期待されてる役目
187氏名黙秘:2006/05/23(火) 23:10:30 ID:???
cの民法総則買ったけど、基本書と一緒に読むレジュメみたいで、
cだけで独学は無理そうですね。
内田民法かシケタイか伊藤真の民法入門講義再現版買おうかな。
188氏名黙秘:2006/05/23(火) 23:11:36 ID:???
内田はいくない
Sにしな
189氏名黙秘:2006/05/24(水) 00:55:36 ID:yDwLGc3w
シケタイ完璧できたら、紳士でtopになれるのか?
190氏名黙秘:2006/05/24(水) 01:10:43 ID:???
>>156
>>158
シケタイ商法総則商行為そんなに増えたの?
どうしよ
買い換えるかな
191氏名黙秘:2006/05/24(水) 01:23:20 ID:???
>>189
他教科でも完璧に出来たら旧試でもトップだろうね
192氏名黙秘:2006/05/24(水) 10:13:34 ID:???
>>181>>191
昨日新試終わったからカキコするけど、
司法試験てそんな単純なことで対応できる問題は少ないよ、
結構複雑な問題文(長文でも短文でも)の問題点をしっかり把握して、
いかに論点や基本概念を問題文との関係で自由自在に操って
適切な結論をだせるかが勝負の分かれ目。
だから、しけたい完璧にしたなんてほとんど意味内。
昨日までの試験会場でも予備校本はしけたいCLLMこんでば全部見かけたけど、
そもそも、直前にはそんなの見てない人のほうが多かった。
旧試験論文でも新試験論文でも受けてみればわかるよ

193氏名黙秘:2006/05/24(水) 11:58:07 ID:???
シケタイの労働法は出ないんですか?
194氏名黙秘:2006/05/24(水) 12:05:04 ID:???
行政法シケタイ良かったよ
195氏名黙秘:2006/05/24(水) 12:12:25 ID:???
>>194
禿同
時間はかかるけど行政法シケタイ読んでから塩野読んだら理解できた
196氏名黙秘:2006/05/24(水) 12:22:21 ID:2GrIkvsQ
柴田の論文基礎力養成口座っていい??
197氏名黙秘:2006/05/24(水) 12:41:23 ID:???
>>196
どっかのスレでイイ!って言ってた人がいたよ
198氏名黙秘:2006/05/24(水) 12:46:27 ID:???
しけたい派だけどLLMのデキもいいなとオモタ
クドクナイ部分が好き
かといってCよりも読みやすいし
199氏名黙秘:2006/05/24(水) 13:10:03 ID:???
しけたいは憲法と珪素が肌に合わない。
200氏名黙秘:2006/05/24(水) 13:21:55 ID:???
憲法こそシケタイだろ!
201氏名黙秘:2006/05/24(水) 14:07:38 ID:9mW3hx6/
初歩的な質問で申し訳ないんだが、LLMってなんの?
202氏名黙秘:2006/05/24(水) 14:09:05 ID:???
LLM=エレン
203氏名黙秘:2006/05/24(水) 14:10:49 ID:9mW3hx6/
間違えた(T_T)。
LLMってなんのことです…
204氏名黙秘:2006/05/24(水) 14:24:12 ID:???
>>203
早稲田セミナーが出してる本
205氏名黙秘:2006/05/24(水) 14:27:47 ID:???
C−BOOKやシケイタ、コンデバと同じ予備校本
確かようやく最近全科目揃ったんじゃなかった?
206187:2006/05/24(水) 14:28:27 ID:???
>>188
s見てみます。
某サイトで、シケタイ民法はよくない、cがいいとあったのでcにしたけど、
独学ならシケタイの方がよかったのかな。
本当は自分で比較して選べばいいんだけど、知識0なので。
内田はよくない、ということですが、民法は基本書なしでもいいんですか?
207氏名黙秘:2006/05/24(水) 14:30:05 ID:???
>>206
内田にのってる説がね・・・
208氏名黙秘:2006/05/24(水) 14:36:32 ID:???
内田は結構マイナーな学説採ってるからな。
割り切って読めばいいかと。
説明はわかりやすい。
あと試験には出ないような部分を長々と説明していたりする(基本書は得てしてそうだが)ので、
取捨選択が必要。
わからないところを調べるにはもってこいだと思う。
209氏名黙秘:2006/05/24(水) 14:40:11 ID:???
予備校本よりも、民訴は総研、刑訴は池田前田のほうが
わかりやすい。
210氏名黙秘:2006/05/24(水) 14:51:58 ID:???
内田は担保責任の法的性質で契約責任説をとるなどマイナー学説を穫っているほか、
配列がマイナー。
211氏名黙秘:2006/05/24(水) 15:00:07 ID:???
契約責任説でも司法試験は余裕で通るけどな。
212氏名黙秘:2006/05/24(水) 15:01:20 ID:???
そりゃそうだろw
213氏名黙秘:2006/05/24(水) 15:07:29 ID:???
内田はパンデクテンじゃないから使いづらい
214氏名黙秘:2006/05/24(水) 15:10:40 ID:???
そうか?あの順番オレにとってはベストなんだけど。
215氏名黙秘:2006/05/24(水) 15:11:38 ID:???
パンデクテンなんて必要ないだろう。
216氏名黙秘:2006/05/24(水) 15:12:12 ID:???
>>214
内田から入ったんじゃない?
217214:2006/05/24(水) 15:18:30 ID:???
指定教科書だったからなw
218氏名黙秘:2006/05/24(水) 16:02:09 ID:???
LLM買ってきたぜ
219氏名黙秘:2006/05/24(水) 16:02:18 ID:2GrIkvsQ
柴田の論文基礎力養成口座の論証やれば、

論証においては他の人と差がつくことはないですか?

数的にはたりてるのでしょうか?
学部4年、ローにいきたいです
220氏名黙秘:2006/05/24(水) 16:04:29 ID:???
>>219
「やれば」と簡単に言うけれど、あれを6科目パーフェクトに暗唱できる奴は
そういないぞ。暗唱できれば、あとはそのアレンジで本番では合格答案が書けるけどな。
221氏名黙秘:2006/05/24(水) 16:09:42 ID:???
やればできる
222氏名黙秘:2006/05/24(水) 16:34:53 ID:???
>>221
もしかして本人?
223187:2006/05/24(水) 16:45:52 ID:???
やっぱり内田民法は賛否両論みたいですね。
取捨選択しようにも、前提となる基礎的な知識がないので、とりあえず
なにか一冊しあげてみます。
224氏名黙秘:2006/05/24(水) 16:53:36 ID:???
かつての通説って書いてあるのを拾えばおk
225氏名黙秘:2006/05/24(水) 17:36:10 ID:???
>>218
引っ掛ったぜw
226氏名黙秘:2006/05/24(水) 18:05:03 ID:???
民法は脱兎さん読めばいいんだよ
227氏名黙秘:2006/05/24(水) 18:46:30 ID:???
>>192
だから知識はシケタイ程度で十二分で、それ以外の実地への応用こそが大事であると言うことなんだが?
228氏名黙秘:2006/05/24(水) 18:48:07 ID:???
>>206
シケタイ民法は本当の基礎だけ理解する本
分かりやすいけどそれだけしか得られない
特に知識が足りない
そこら辺は過去問解きながら補うべきところも考えないとね
229氏名黙秘:2006/05/24(水) 18:48:39 ID:???
知識の量としてはシケタイ程度でいい。
しかし、シケタイは記述が非論理的かつ非連続的なため
読んでいるだけでは法的思考がしっかりと身に付かないのが難点。
230氏名黙秘:2006/05/24(水) 18:57:34 ID:???
参考までに

東大の総合図書館では予備校本はシケタイばかり
C・コンデバ・LLM等はまず見かけない

シケタイが読みにくいと言ってる奴はこのことの意味を少し考えてみなw
231氏名黙秘:2006/05/24(水) 18:59:22 ID:???
>>230
んなこと大学生なら知ってるよ。
工作員てわかる?
232氏名黙秘:2006/05/24(水) 19:01:26 ID:???
ほとんどの奴が落ちるのに、みんなと同じことやってどうする?
233氏名黙秘:2006/05/24(水) 19:01:58 ID:???
>>231
お前の低脳なレスの意味が分からない
てか蒸し暑い総合図書館来たことあるの?
234氏名黙秘:2006/05/24(水) 19:04:24 ID:???
>>233
売れないからコンデバやらLLMを必死に予備校の工作員が薦めるってことだよ。
LLMなんて本屋以外で目にしたこと無いwww
235氏名黙秘:2006/05/24(水) 19:09:33 ID:???
たしかにLLM持ってるやつは見たことない。
236氏名黙秘:2006/05/24(水) 19:19:42 ID:???
>>234
了解
んな糞本宣伝されても買う奴まぁいねーけどなw
といってもシケタイだって悪いところは幾らでもあるぜと少し弁解
237氏名黙秘:2006/05/24(水) 19:35:23 ID:nkCN1BUl
民法の予備校本なら、やっぱり英治のロースクール民法だな
238氏名黙秘:2006/05/24(水) 19:42:04 ID:???
参考までに

東大の総合図書館では、ほとんどの人が基本書で勉強している。
シケタイを使っている人もいるにはいるが、初心者だけ。
239氏名黙秘:2006/05/24(水) 19:43:17 ID:???
C使ってるアホが悔しそうだなw
240氏名黙秘:2006/05/24(水) 19:43:37 ID:???
マジレスでいくと…
 
 
シケタイ→孫悟空
 
Cブック→ベジータ
 
コンデバ→フリーザ
 
LLM→クリリン
241氏名黙秘:2006/05/24(水) 19:45:01 ID:???
>>240
すみません。意味が分りません。。。
242氏名黙秘:2006/05/24(水) 19:51:46 ID:???
>>234
うちのローではLLM結構見かける。
個人的には行政法はLLMと宇賀、
あとジュリストの改正行政事件訴訟法研究の併読で決まりと思うんだが、
ま、慶応なんて回廊とかいわれたらそれまでだけど
243氏名黙秘:2006/05/24(水) 20:02:18 ID:???
それまでだな。
244氏名黙秘:2006/05/24(水) 20:03:41 ID:???
つーかロー生が予備校本なんか使うなよ。
245氏名黙秘:2006/05/24(水) 20:04:09 ID:???
>>240
てことはLLMは地球人最強だぞ。
246氏名黙秘:2006/05/24(水) 20:11:38 ID:???
>>242
LLMは宇賀とかできちんとやった奴がまとめとして使うには悪くないと思うが、
それだけだと(ry
247氏名黙秘:2006/05/24(水) 20:27:49 ID:???
大人気のLLMにちょっと嫉妬
248氏名黙秘:2006/05/24(水) 20:29:30 ID:???
今夜中にもLLM工作員くるだろうなw
249氏名黙秘:2006/05/24(水) 20:59:48 ID:???
LLMすげえよさそうだな
250氏名黙秘:2006/05/24(水) 21:10:18 ID:???
何かLLM欲しくなってきたぞ!
251氏名黙秘:2006/05/24(水) 21:11:28 ID:???
資格版でもLLMは大人気
司法書士、行政書士の試験対策用にと薦める声多数
252氏名黙秘:2006/05/24(水) 21:15:57 ID:???
民法講義の実況中継(全15巻)
これいいよ
253氏名黙秘:2006/05/24(水) 21:26:57 ID:???
LLMって使ってる奴がそろってバカばっかりだからなw
254氏名黙秘:2006/05/24(水) 21:47:58 ID:???
バカといわれてもLLM浸かって受かれば官軍なんだろうなw
255氏名黙秘:2006/05/24(水) 21:53:50 ID:???
LLM、どうしてB5なんだよー

重くてかさばるじゃんかよ・・・
256氏名黙秘:2006/05/24(水) 21:57:35 ID:???
バカは身体を鍛えろ
257氏名黙秘:2006/05/24(水) 22:02:12 ID:???
さすが鍛えた人のことばは重みがあるw
■子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。 この既遂600件のうち在日含む全韓国人が15件。あの凶悪な中国人でさえ年10件です。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。

(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf
→レイプ殺人なんて実は年間ゼロ件。その裏で最悪の被害者と凶悪犯が放置されています。
259氏名黙秘:2006/05/24(水) 22:33:43 ID:???
ネット右翼うざいな。
260氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:18:18 ID:???
シケタイ商法発売日記念アゲ
261氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:21:57 ID:???
行政法のエレンはいいらしいが。
262氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:22:22 ID:NJVYXVkC
2006新試験で予備校本は新試に使えないことが判明したた。
基本書とケースブック読み込むしかないよ。
263氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:24:32 ID:???
ローに入るまでの基礎固めには使えると思うよ。
入ってからは>>262の言うとおり
264氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:25:06 ID:???
いや、マジでLLMは使えそうだぞ
265氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:25:08 ID:???
そしたら知識の確認手軽に出来ないだろが
266氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:26:12 ID:???
>>248
今来たよw
267氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:26:13 ID:???
248 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2006/05/24(水) 20:29:30 ID:???
今夜中にもLLM工作員くるだろうなw
268氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:26:52 ID:???
新試験なら基本書+判例+要件事実+事実認定だろ。
予備校本みたいなのは必要ない。
269氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:26:52 ID:???
>>266
>>267

お前ら面白すぎ
270氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:29:17 ID:???
いわゆる択一六法は使えるよ。
271氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:30:58 ID:???
>>270
アレも今までのような細かさはいらないと思う。
中央大学真法会とかが出してる程度のでいいと思う。
要件効果だけつかめれば。
272氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:34:52 ID:???
公法系は干拓つぶしてたら楽勝だったな
273氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:36:06 ID:???
>>282
行政法は?
274192:2006/05/24(水) 23:38:12 ID:???
なんだ。司法試験ってそんなもので十分なんですか。。。
驚きました。
275氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:38:18 ID:???
なりたん行政法が使えたという報告が聞きたいwww
276氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:39:01 ID:???
>>274
そそ
東大とか早慶に入れる頭さえあれば、あとは訓練だけの問題
277氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:50:02 ID:???
じゃ、どうしてベテランがうまれるのですか?
勉強してないだけでは説明がつかない気がします。
278氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:52:29 ID:???
訓練ってのはめんどくさくて頭いい奴ほどやりたがらないもの
279氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:55:32 ID:???
それだけですか?
280氏名黙秘:2006/05/24(水) 23:57:19 ID:???
なにがそれだけなのやら
281氏名黙秘:2006/05/25(木) 00:01:38 ID:???
訓練をしないからベテランになる?そんな!短絡的な!
他に理由があるのではないでしょうか?
282氏名黙秘:2006/05/25(木) 00:03:27 ID:???
>>281
研修所行って聞いてこい。ベテラン合格者ばかりだから。
283氏名黙秘:2006/05/25(木) 00:07:17 ID:???
金があって働かなくていいからじゃね
284氏名黙秘:2006/05/25(木) 00:53:30 ID:???
いや、マジでLLMは使えそうだぞ
285氏名黙秘:2006/05/25(木) 00:56:55 ID:???
LLMはシケタイを超えてr
286氏名黙秘:2006/05/25(木) 01:14:59 ID:???
シケタイ商法買ってきたよ。
旧版が総則商行為薄すぎたので、増量されるだろうと期待してた。
旧版と新版とのページ数の比較は、
総則商行為 49p→148p
手形     162p→284p
総則商行為はちょうどよいくらいに増えた。
通説をさらっとかいてただけの論点がきちんと載るようになった。
しかし、なぜか論証が減った。
反面、手形は今までがちょうどいい分量だったのに、無駄に多すぎる!
旧版の手形の出来がよかったので期待してたのだが・・
黒木征爾は相変わらず登場してるよw
287氏名黙秘:2006/05/25(木) 01:22:29 ID:???
>>286
最終行の意味が分からん。詳しく。
288氏名黙秘:2006/05/25(木) 01:24:06 ID:???
旧版シケタイの手形の出来よかったか???
手形は(テキスト式の)予備校本が最も使えない科目と思う。

丸山基礎→丸山演習が最短と思うが。
289氏名黙秘:2006/05/25(木) 01:28:09 ID:???
>>287
本名じゃなかったっけ?
290氏名黙秘:2006/05/25(木) 01:32:20 ID:???
>>287
伊藤真
291氏名黙秘:2006/05/25(木) 01:34:05 ID:???
>>286
シケタイ商法総則商行為手形小切手そんなに変わってたの!?

前の版は持ってるんだけど…買い変えようかなあ
292氏名黙秘:2006/05/25(木) 01:34:30 ID:???
>>287
分かる俺が恐いw

修習時の魔骨のレックでの講師名
293氏名黙秘:2006/05/25(木) 01:49:38 ID:???
>>292
収集中の旅行の最中に徹底解析刑事訴訟法を書いてた頃、って俺もヴェテだなww
294氏名黙秘:2006/05/25(木) 01:49:51 ID:???
>>292
すげーぇぇぇぇぇwww
俺どっちが本名か分からんかった
295氏名黙秘:2006/05/25(木) 01:57:40 ID:???
てっきり小沢征爾のファンなのかなと思ってたら、
黒い○ーセージが由来だとは
296氏名黙秘:2006/05/25(木) 02:04:21 ID:???
>>293
俺はかつて論キソ受けた復帰組だよw
297氏名黙秘:2006/05/25(木) 02:11:27 ID:???
伸びてるな、と思ったら初学者が増えだす時期なのかな?
まぁあれだ、まともな所の学部生なら回りを参考にした後でこういうところは覗くべきかと
298氏名黙秘:2006/05/25(木) 07:38:30 ID:2e2ihyp7
手形裏書きの連続の箇所で出てきたじゃん
当時知らなくてもわかるネタ<黒木
299氏名黙秘:2006/05/25(木) 07:58:14 ID:???
ちょっとCに興味津々
300氏名黙秘:2006/05/25(木) 11:05:44 ID:6PPdXtZI
行政法のシーブックはなぜ改訂版を出さないんだろ? シケタイは出てるのに
301氏名黙秘:2006/05/25(木) 12:21:51 ID:???
黒木征爾って、まこつがズラ取ったときの名前かと思った。
302氏名黙秘:2006/05/25(木) 12:29:07 ID:???
>>301
マコツってズラなのか・・・
303氏名黙秘:2006/05/25(木) 12:29:20 ID:???
>>301
そりゃ外形的に連続性を欠くなw
304氏名黙秘:2006/05/25(木) 14:01:56 ID:???
>>300
Cの改訂はそもそも遅い。
305氏名黙秘:2006/05/25(木) 17:40:51 ID:???
干拓はデルの早いのにね
306氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:18:02 ID:???
ちなみに黒木ってのは確か親戚の苗字だったっけか
307氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:04:56 ID:???


 シケタイの刑訴は弾劾主義で書かれているそうですが、もう少し実務に沿った参考書ありますか?
308氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:13:18 ID:???
シケタイテコギ出てたけど、かなり分厚くなったな。
コストパフォーマンスもCの方がよさげ
309氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:16:24 ID:???
渡辺咲子の珪素読んでみ。
実務ではあれがわかりやすい。
310氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:48:12 ID:???
>>309
どこの牢の誰かが分かる発言だなw
311氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:53:06 ID:???
>>309
ご本人乙!
312氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:59:54 ID:???
椎茸手形にアタ〜ックw
313氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:20:01 ID:???
良いものには悪口
314氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:23:08 ID:???
要件事実って結局何?
法律要件分類説
抗弁
再抗弁
のこと?
315氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:26:16 ID:???
何でも良いものには悪口を言うと思ってる歪んだ性格のチャネラーがいるなw
316氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:30:42 ID:???
>>314
「伊藤滋夫先生に聞く」でも読みなさい。
分かりやすく説明してる。
http://www.e-hoki.com/academy/academy.php?act=mook_read&news_id=38
317氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:36:02 ID:???
>>316
っていうかこの人の講義受けたことあるし。
思ったのと違ってえらい冗談好きなじいさんだったよ。
318氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:38:09 ID:???
このじいちゃん,授業はどうかしらんけど,文章はえらい論理的で明快だよね。
319氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:43:07 ID:???
伊藤滋夫って層化?
320氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:49:47 ID:???
そらしいね
321氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:51:55 ID:???
そうかも
322氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:55:48 ID:???
てゆうか創価ローだろ
323氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:02:46 ID:???
層化ローってみんな層化なの?
神崎とか浜四津とか冬芝とかも教えたりしないのかな。
324氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:04:27 ID:???
そいつら弁護士?
325氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:14:07 ID:???
層化の政治家は弁護士が多い。
みんな悪人面だが。
326氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:15:15 ID:???
挿花の女議員はみんな犬作の女なの?
327氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:18:28 ID:???
犬作さんってのは遺作の仲間でつか?
328氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:21:25 ID:???
月刊ペン事件は、大作が愛人を国会に送りこんだ
云々いう記事が問題になったものだった。
329氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:22:57 ID:???
裁判ではその事実関係はむしろ公定されたという
330氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:27:26 ID:???
立教大学法学部教授の井上治典氏が警鐘を鳴らす。

 「創価学会員の裁判官、検事、弁護士は、正義のスタンダードが一般の司法関係者と
かなり違うと思われる。池田大作氏や学会のためになることを最大の正義と考えて行動
する可能性があるとしたら、法律家が持つべき中立性を保てるのかと疑問を抱く」

 司法試験に合格すると、法務省の司法研修所で1年半勉強し、判事や検事、弁護士へ
の道に分かれる。

 学会員は進路をどうやって選ぶのか。司法研修所の教官を勤めた法務省OBの証言
には驚く。
 「司法研修所に入った段階で出身高校や大学から、この生徒は学会員だろうというのは
大体わかる。ある教え子が、研修期間を終えると、検事の道を進みたいと希望した。非常
にまじめな生徒だったが、
 『君は学会員だろう。弁護士の方が活躍の場があるんじゃないか』と尋ねると、こんな答え
が返ってきた。
 『修習生の仲間と一緒に池田大作先生に食事に招かれて、その時、先生は一人一人の
顔をじっと見つめ、“君は検事に向いている”“あなたは判事だ”と指導してくれました。私は
先生の言葉に従いたい』
 頑として弁護士にはならないと言い張った」

 裁判官や検事には公正、公平さが要求されることはいうまでもない。その修習生は裁判
官になったが、果たして、自分が手がける訴訟に学会の利害がからんだ時、信仰を取るの
か、裁判官の良心を選ぶのか。
331氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:33:52 ID:???
> 出身高校や大学から、この生徒は学会員だろうというのは
> 大体わかる

創価直系以外にもあるのかそういうの?
332氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:54:43 ID:???
井上治典には仏罰が下った
ざまぁみやがれだ
333氏名黙秘:2006/05/26(金) 00:16:06 ID:???
層化は仏教じゃねえだろ
334氏名黙秘:2006/05/26(金) 00:42:02 ID:???
層化怖いね
335氏名黙秘:2006/05/26(金) 01:44:33 ID:???
質問です。コンデバ商法の改訂が云々と以前言われてましたが、
もう改訂はないですよね?
336氏名黙秘:2006/05/26(金) 01:49:21 ID:???
>>332
これが犬作信者だろうな
337氏名黙秘:2006/05/26(金) 02:10:18 ID:03H/47o7
芦部って有名なんですね。
大学の南野先生という方が「芦部信喜『憲法判例を読む』を読む」というゼミを
やってくれているんですけど、芦部なんてしらねえよ〜〜と思って
他のゼミに入りました。
が、予備校通い始めたら、芦部説というのがやたらと出てきていて
そんなに有名な先生なら、とっておけばよかったと大後悔なのです。
338氏名黙秘:2006/05/26(金) 02:11:20 ID:???
>>335
というか先週、4版がでたばかりだろ
339氏名黙秘:2006/05/26(金) 02:12:19 ID:???
だよね。明日にでも買うぜ!ありがとう!
340氏名黙秘:2006/05/26(金) 02:14:42 ID:???
>>337
芦部信喜『憲法判例を読む』は法学書の中でめずらしくベストセラーに入った本だよ。
といっても、内容は高度だからゼミとったからって芦部説を理解できるとは限らんがな。
341氏名黙秘:2006/05/26(金) 02:18:13 ID:???
>>337
元看護婦で元法務大臣?
342氏名黙秘:2006/05/26(金) 02:24:47 ID:???
今流行ってるコピペですよ。
九大スレで流行ってるみたい。
343氏名黙秘:2006/05/26(金) 07:05:52 ID:???
シケタイの厚さにひき、
コンデバ会社買おうかとおもっていたけど、
評判芳しくないですね。
344氏名黙秘:2006/05/26(金) 12:15:22 ID:???
そこでLLMですよ




いやマジで
345氏名黙秘:2006/05/26(金) 16:39:33 ID:???
346氏名黙秘:2006/05/26(金) 18:09:13 ID:???
C-BOOKって、通読しづらいくないか?
347氏名黙秘:2006/05/26(金) 21:41:10 ID:???
コンデバ悪くないよ
さすがに今までの予備校ノウハウの蓄積から、必要な知識・論点が整理されてる
ただ、整理され「すぎ」てるので、初学者いきなり読むのは無理
ローの講義とかで一通り勉強したあとかな
あと、今までの延長上にある影響で、内容が多少古い(古典的)感は否めない

LLMもいい
こちらは新規編集なので逆に内容最先端
コンデバと違い箇条書きではないので、初学者でも使える
ただ、内容は最小限に絞ってあるし、答案例もけっこう荒いw
でもまぁ択一問題から紳士サンプル問題まで載せてあり
紳士までの学習イメージをつかみやすいかも

コンデバとLLM両方まわせば最強だと思う











以上、セミナー関係者より
348氏名黙秘:2006/05/26(金) 22:08:30 ID:???
セミナーならせめて基礎シリーズ
349氏名黙秘:2006/05/26(金) 22:35:35 ID:???
>>346
そうか?予備校本としてはもっとも通読にむいてるとおもうが。
350氏名黙秘:2006/05/26(金) 23:40:30 ID:???
C-Bookの会社法いつ出るんだ??
351氏名黙秘:2006/05/26(金) 23:49:55 ID:???
電話して聞いたら「未定」といわれた
凄く手際が良かったので同じ質問さんざん受けているんだと思う
352氏名黙秘:2006/05/26(金) 23:51:53 ID:???
Cは誤植だらけだと思うのだが
353氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:03:01 ID:???
そうか?
354氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:07:03 ID:???
おまいら予備校本ばかりで基本書やってないとかないよな?
355氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:07:59 ID:???
そりゃないだろ
嫌でもかわされるし
356氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:53:34 ID:???
Cno手形小切手の方は出てるって話だね
357氏名黙秘:2006/05/27(土) 01:10:41 ID:???
話だねって

とっくに本屋に並んでおろうが

田舎に住んでるのか?

358氏名黙秘:2006/05/27(土) 18:02:56 ID:???
コンデバ商法は、そんな悪くないと思うぞ。
実際、俺も買ったし。
コンデバ商法が悪い悪い言う奴は、デバイス愛用者のヴェテだけだと思う。
正直、旧デバよりコンデバの方が俺は好きだね。
359氏名黙秘:2006/05/27(土) 18:22:20 ID:???
ひとつ大事な可能性を忘れてるぞ


旧デバイスもコンデバもクソだって事実をなwwwwww
360氏名黙秘:2006/05/27(土) 18:27:15 ID:???
>>286
シケタイ商法は買いかえた方がいいってことですよね?

旧版は持ってます
361氏名黙秘:2006/05/27(土) 18:38:12 ID:???
クソって逝っている香具師が択落ちのクソだからな
362氏名黙秘:2006/05/27(土) 18:46:55 ID:???
>旧デバイスもコンデバもクソ

同意w
363氏名黙秘:2006/05/27(土) 20:11:16 ID:???
シケタイにしとけ
364氏名黙秘:2006/05/27(土) 20:40:32 ID:???
シケタイ商法の変更点。1論証が変わってる、2商法ソウソクコウイ大幅増、3論証数激減。
365氏名黙秘:2006/05/27(土) 20:47:12 ID:???
>>364
どうしてそんなに変わったんですか?
今回の商法改正って大した変更なかったんじゃ…
366氏名黙秘:2006/05/27(土) 20:53:36 ID:???
シケタイ刑法総論って改定するの
367氏名黙秘:2006/05/27(土) 20:54:12 ID:???
どこをどう変えればあんなページ数になるんだ?
明日届くはず。はやくみたい。
368氏名黙秘:2006/05/27(土) 20:56:15 ID:???
>>367
何が?

シケタイ商法が?
シケタイ刑法総論が?
369氏名黙秘:2006/05/27(土) 21:00:36 ID:???
>>368
シケタイ商法総則・手形
2倍くらいになってないか?
370氏名黙秘:2006/05/27(土) 21:04:52 ID:???
>>369
総則商行為は3倍に増えてるね。
全体でも1.5倍以上に。

とても同じ人間が書いたとは思えないんだが…
371氏名黙秘:2006/05/27(土) 21:16:40 ID:???
Cブックって公然わいせつ男が作ってるの?
372氏名黙秘:2006/05/27(土) 21:17:52 ID:???
ベテ崩れ編集部
373氏名黙秘:2006/05/27(土) 21:19:40 ID:???
>>367
>>369
とりあえず明日届いたら旧版と比べて中身はどんな風に変わったのか報告よろしく頼む
374氏名黙秘:2006/05/27(土) 21:51:15 ID:???
まだ全部読んだわけじゃないが。シケタイ商法の感想。テコギは旧版と大幅な変更はないかな。ソウソクコウイはとても同じ本とは思えんくらい増えた。逆に論証数激減。時間のない人は旧版でもいいんじゃん。
375氏名黙秘:2006/05/27(土) 21:58:53 ID:???
手形はそんな変更ないね。総則は口述がなくなったからか?
376氏名黙秘:2006/05/27(土) 22:20:03 ID:???
コンデバ商法は予備校本で一番まともだよ。
悪いというのは読めない奴だけ。
ただ、コンデバは論証を抜けばよかった。
予備校本に論証なんか挟む必要なくない?
俺の周りで誰一人予備校本の論証を使ってる人はいないぞ。
377氏名黙秘:2006/05/27(土) 22:23:46 ID:???
>>376
シケタイ商法は?
378氏名黙秘:2006/05/27(土) 22:25:50 ID:???
コンデバ商法
シケタイ商法


一瞬、悪徳商法の一種かと思ったヨ・・・
379氏名黙秘:2006/05/27(土) 22:30:23 ID:???
つまりシケタイは新司を受ける奴が買えってこと
旧司の人間はさようならってこと
380氏名黙秘:2006/05/27(土) 22:31:15 ID:???
>>378
当たらずとも遠からずだな
381氏名黙秘:2006/05/27(土) 23:10:27 ID:???
>>376
バカ丸出しだなwww
382氏名黙秘:2006/05/27(土) 23:37:33 ID:???
LLM民法・刑法買ってみたんだが、
コンデバの記述にあってLLMにないやつがあるんだ。
それは新司にいらないから削ったのか、
それともいるんだけどあくまで省いてわかりやすく最低限にとどめたのか、
どっちなんかねえ?
383氏名黙秘:2006/05/27(土) 23:41:19 ID:???
コンデバ
旧デバ
LLM

全部クソ
384氏名黙秘:2006/05/28(日) 07:03:51 ID:???
>>378
ワロス
385氏名黙秘:2006/05/28(日) 18:14:57 ID:???
バイクに乗る自由や髪型の自由を必死に憲法でやるのはバカらしいような気がする
386氏名黙秘:2006/05/28(日) 18:21:13 ID:???
三ない原則って・・・
387氏名黙秘:2006/05/28(日) 22:40:05 ID:???
誰かコンデバの会社法(商法T)の第四版を買った人、レポよろ。

これまでの誤りの部分とか、ちゃんと直ってる?
388氏名黙秘:2006/05/28(日) 23:04:54 ID:???
4版で全面改訂
LLM会社法での新規編集経験も活かした
内容は葉玉を凌ぐ?珠玉の一品これ買い
389氏名黙秘:2006/05/28(日) 23:37:24 ID:???
>>385
ヒント:原告はいずれもドキュン

ドキュンのくせに下らん人権を主張するなボケと思いながらやると良い。
390氏名黙秘:2006/05/28(日) 23:41:58 ID:???
>>385
バイクにも乗って風を感じたことも
美容院行ってカラーやら微妙な長さやらに悩んだことも
ないお前には分からなえだろうよ
391氏名黙秘:2006/05/28(日) 23:48:39 ID:???
>>352
誤植を投稿せよ。 コーナーがHPにある
5千円の本がもらえるかも知れない
392氏名黙秘:2006/05/28(日) 23:53:32 ID:???
>>388
セミナの方ですか?
393氏名黙秘:2006/05/29(月) 01:34:52 ID:???
そうだね。4版は一部を除いてだいたい誤植は完治してるよ。
その一部もコンデバで指摘済みだし、大きな誤植ではないからおk。
コンデバ商法は、予備校本では一番ましだからおすすめできる。
394氏名黙秘:2006/05/29(月) 01:37:03 ID:???
コンデバ商法を悪く言う人間に聞きたい。どこがわるい?
旧デバが悪いのはわかる。記述が無駄に難解であったり厚すぎるといった批判も容易に
理解し得る。だが、コンデバはどこが悪いんだ?
論証さえ省けば、兆速並みに使える本だと俺は思ってるが。
具体的にどこが悪いか?教えてくれないか?
395氏名黙秘:2006/05/29(月) 01:52:13 ID:???
初心者に優しくない点じゃん?
396氏名黙秘:2006/05/29(月) 02:14:10 ID:???
>>394

択落ちバカにマジレスする必要ない。
良いものは黙ってつかえ。そして隠せ。


397氏名黙秘:2006/05/29(月) 02:21:41 ID:???
394だが、批判者は馬鹿とか感情的な物言いしかできてないんじゃないか?
それに俺は今年の択一も通ったぞ。
具体的に批判してくれないか?
398氏名黙秘:2006/05/29(月) 02:51:57 ID:???
394は日本語力が不安だ。
396はお前のことを「択落ちバカ」と言っているわけではないと思われ。
399氏名黙秘:2006/05/29(月) 04:28:26 ID:???
とりあえず394は受験票をアップすること
400氏名黙秘:2006/05/29(月) 07:47:53 ID:???
コンデバは、基本書とかで勉強してる人が最後のグルグルやるのに最適。

上にもあるが、兆速の代替をしうる。
401氏名黙秘:2006/05/29(月) 10:40:21 ID:???
コンデバの新会社法に対応した初版および
商法改正に対応した総則商行為の初版はあまりよくない出来だったと思います。
具体的には、新法にちゃんと対応し切れておらず、
会社法制定に伴って廃止された制度について長々と説明していたり、
新会社法の制度の下での制度について舌足らずだった気がします。
ただ、そのころ買ったCもシケタイも50歩100歩だった気がしますが。

LLM新規編集結果をふまえた今のコンデバはよくなっているのでしょうか。

ところで、確かに、ここのカキコって過激に感情的なのが多い気がしますね
402氏名黙秘:2006/05/29(月) 13:57:35 ID:???
396:氏名黙秘 :2006/05/29(月) 02:14:10 ID:??? [age]
>>394

択落ちバカにマジレスする必要ない。
良いものは黙ってつかえ。そして隠せ。
 
397:氏名黙秘 :2006/05/29(月) 02:21:41 ID:??? [sage]
394だが、批判者は馬鹿とか感情的な物言いしかできてないんじゃないか?
それに俺は今年の択一も通ったぞ。
具体的に批判してくれないか?
 
 
 
>>397よ、君は適性の勉強しておけよ。これ見るかぎりやばそうだから。
 
ちなみに俺は、コンデバは上級者用だと思う。上級者には最良であり、初心者にはつらい。
403氏名黙秘:2006/05/29(月) 15:21:57 ID:???
>>394
デバとコンデバは内容的にはほとんど変わらないと思うが。
デバが悪くてコンデバが良いと考える人はデバの本来の利用法を分かってないんだろう。
デバの良さはサブノート(基本書、シケタイ等の情報を自分なりに集約するツール)
として非常に有益だったんだよ。デバさえ見れば択一論文全てOKのツールとしてね。
それが出来なくなったコンデバにはほとんど価値はない。

デバもコンデバも両方使えないと言う人に対しては反論はしない。
404氏名黙秘:2006/05/29(月) 16:07:06 ID:???
司法板にも懐古厨っているんだw何年やってるんだろ。
405氏名黙秘:2006/05/29(月) 19:46:26 ID:???
C-BOOKとコンデバでは、情報量はどっちが上だろうか?
406氏名黙秘:2006/05/29(月) 19:47:37 ID:???
情報量多くてもお前の脳みそに入るかどうかは別
407氏名黙秘:2006/05/29(月) 19:59:52 ID:???
>>405
そりゃあ、C。

でも、コンデバは、そういう目的で使うものではない。
408氏名黙秘:2006/05/29(月) 21:28:59 ID:???
>>407
どういう目的で使うの?まとめ?
基本書と併用してノート代わりにするのかな?
409氏名黙秘:2006/05/29(月) 21:31:59 ID:???
基本書代わりにシケタイ!
410氏名黙秘:2006/05/29(月) 22:30:35 ID:???
改訂の遅いCと、内容に問題のあるコンデバで迷うとは。
ライバル減らし目的の2ちゃねらーに見事に誘導された模様ですなw
411氏名黙秘:2006/05/29(月) 22:53:04 ID:???
いろいろ言われるコンデバだが
これを有効に使える才ある椰子は
勝ち組候補だと思う
412氏名黙秘:2006/05/29(月) 22:56:54 ID:???
公務員や宅建用テキストでも司法試験の最終合格できる奴は
確かに才があるし勝ち組だと思う。
413氏名黙秘:2006/05/29(月) 22:57:52 ID:???
読むでなく使う!
414氏名黙秘:2006/05/29(月) 22:59:31 ID:VCVqIGOL
イルカとクジラの一部、霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。
猫とか馬とかキツネとかネズミとか下等なヤツは全部メスの同意が必要。
ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてものじゃないレベルのものね。
完全に無・理・矢・理♪
イルカの中で最も知能の高いハンドウイルカは、集団輪姦が十八番だし、
オランウータンやチンパンジーはレイプ婚がむしろ原則であるという研究があるんだよ。 
──────────┐ ┌─────────────
           , '´l,  | ./
       , -─-'- 、i_ ..|/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
415氏名黙秘:2006/05/29(月) 23:08:46 ID:???
コンデバが公務員や宅建用テキストと考えてる事実認定無能力者がいるのか?
416氏名黙秘:2006/05/29(月) 23:11:59 ID:???
妥当かもしれん。
つーか、コンデバは司法試験に受からない
科目が違うから宅建にも当然受からない。

結局何の資格に受かるテキストなんだ?と自問自答してしまった俺。
417氏名黙秘:2006/05/29(月) 23:40:47 ID:???
つまり411の言ってることそのままだな
たしかに使えない奴がムリして使ってもしようがないだろうな
418氏名黙秘:2006/05/30(火) 08:58:59 ID:???
>>403は真実
上級者になるとコンデバはもっと使えない
419氏名黙秘:2006/05/30(火) 10:50:17 ID:???
どうもここにカキコしてるやつは工作員ばっかりのようだから、
若手のためにマジで書いとく。
漏れは先週紳士受けたが、紳士受験会場にはコンデバCLLm使ってる人がたくさんいた。
この刷れではコンデバすごい攻撃の的になってるけど、
直前に読むには情報量の少ないコンデバが一番いい、って使ってる友人も複数いた。
紳士現場ではシケタイは相対的に少なかった(気がする)、だけどこれはシケタイが悪いからということではなく、
まとめ向きでないからというだけで、シケタイのお世話になった人はたくさんいる。
独学には一番適しているといって過言ではないと思う。Cは論点百科事典みたいで論点つぶしには最高だし、
紳士は論点についての一応の理解を前提に問題文からの論点抽出能力を試す問題が多いので、紳士にも対応可と思う。
LLMは情報量それなりに多いが、できるだけ短時間に回せるように工夫されていて、
少なくとも行政法については、ロー製に一番利用されている機が刷る。他の科目は出たばかりで不明
だけど、LLM行政法初版は記述に?な点もあった(行政法に関してはCもシケタイも一緒)。次の版ではかなり改善されたらしいけど。
みんな気づいていると思うけど、このすれの大多数のレスは多分工作員なので、
(そうじゃなきゃこんなに過激にひとつの本を攻撃する理由がない、
予備校本使って勉強してればみんな一長一短があるってわかるはず)
あまり信用しないで学校での先輩の意見なんかをもとに自分の目で判断したほうが医院ジャマイカ
420氏名黙秘:2006/05/30(火) 10:52:39 ID:???
どうもここにカキコしてるやつは工作員ばっかりのようだから、
若手のためにマジで書いとく。
漏れは先週紳士受けたが、紳士受験会場にはコンデバCLLm使ってる人がたくさんいた。
この刷れではコンデバすごい攻撃の的になってるけど、
直前に読むには情報量の少ないコンデバが一番いい、って使ってる友人も複数いた。
紳士現場ではシケタイは相対的に少なかった(気がする)、だけどこれはシケタイが悪いからということではなく、
まとめ向きでないからというだけで、シケタイのお世話になった人はたくさんいる。
独学には一番適しているといって過言ではないと思う。Cは論点百科事典みたいで論点つぶしには最高だし、
紳士は論点についての一応の理解を前提に問題文からの論点抽出能力を試す問題が多いので、紳士にも対応可と思う。
LLMは情報量それなりに多いが、できるだけ短時間に回せるように工夫されていて、
少なくとも行政法については、ロー製に一番利用されている機が刷る。他の科目は出たばかりで不明
だけど、LLM行政法初版は記述に?な点もあった(行政法に関してはCもシケタイも一緒)。次の版ではかなり改善されたらしいけど。
みんな気づいていると思うけど、このすれの大多数のレスは多分工作員なので、
(そうじゃなきゃこんなに過激にひとつの本を攻撃する理由がない、
予備校本使って勉強してればみんな一長一短があるってわかるはず)
あまり信用しないで学校での先輩の意見なんかをもとに自分の目で判断したほうが医院ジャマイカ
421氏名黙秘:2006/05/30(火) 13:25:03 ID:???
その学校の先輩も・・・・
422氏名黙秘:2006/05/30(火) 14:19:02 ID:???
基本書スレって落ちたかい?
423氏名黙秘:2006/05/30(火) 17:21:12 ID:???
>>419
激同
424氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:02:14 ID:???
予備校本だけで勉強したい奴→シケタイ
論証ブロックひたすら暗記したい奴→C
基本書メインで基本論点把握したい奴、最終確認にグルグルしたい奴→コンデバ
Cの情報量にはついていけないが、基本的な論証ブロックを暗記しつつ、基本的な択一問題を解きたい奴→LLM
425氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:07:13 ID:???
>>424
(・∀・)9m ソレダ!!!
426氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:22:26 ID:???
ここって完全独学の人ばかりなの?
基礎講座や入門講座を取った人なら、そのまま講義テキスト反復+基本書反復で上塗りするのが
ベストなのに。
427氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:30:31 ID:???
>>426
現役はローも考慮に入れなけりゃならない。
そのためにはGPAあげなけりゃならないから学部の授業に出席しなければならない。
すると,基礎講座や入門講座なんかにいってる暇がないのが現実。
そんな自分は憲法しけたい民法C刑法C商法民訴珪素行政法LLM
428氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:31:20 ID:???
>>427
なるほど、時間の問題か。大変だね。がんばってください。
429氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:35:03 ID:???
このうえさらに
エレンも買えってか?
430氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:36:30 ID:???
多くを語らない?のは、自分の実力を「推知」されない為でしょ?

択一点数なんか晒したら「実力」がバレバレだもんね?!

だから「語らない!!」じゃ〜なくて「語れない!!」。

それに自分の実力を晒さずに「他人批判?」ばっかだしね!!

「フェアネス」なんて・・・あったもんじゃ〜ない!!

http://plaza.rakuten.co.jp/Booska23/
431氏名黙秘:2006/05/30(火) 19:05:06 ID:???
ブースカブログの批判ですか?
結構ベテでしょ?
432氏名黙秘:2006/05/30(火) 20:15:16 ID:3cqO7DWk
論証ってどれがいいのでしょう?
シケタイのは少ない気が・・・
Cのがいいでしょうか?

オススメおしえてください
433氏名黙秘:2006/05/30(火) 20:16:58 ID:???
>ただ、僕個人の意見ですが、

ロースクールには「ノルマ」と言う「合格率?」がありまして、
それを達成出来ないでいますと、ローの認可を取り消されるんです。

年3000人合格!って増員しても、全ロースクールがバンバン受験者を
生み出していきますと・・・いずれ合格率を下回るローが出てくるのは
必然的です。

ローの認定取り消し! です。

すると、一部で言われています「ローの淘汰・ローの再編」が行われ、
上位10校程度のローのみが生存を許される!って事態が起こる可能性
も否定出来ません。
上記ここまでが「お金」がありさえすれば解決出来る問題になります。


まともな批判だからよし。

434氏名黙秘:2006/05/30(火) 21:31:07 ID:???
旧司法試験受験崩れの持っているKとかCとかいう本は、完全未修者にとっては
バイブルのように光り輝いて見える。講師ときちんと議論ができる姿を見るに
つけ、ますます光り輝いて見える。ところが、季節が春から夏へ過ぎて秋へ進むと、
話が少し変わってくる。KとかCとか持っていた連中は、民事訴訟法・刑事訴訟法・
商法・行政法では、自分たちとそんなに変わりがないことに、完全未修者たちは
気付き始める。もう、KとかCとかは光らない。
そして、旧司法試験の勉強をかじった者のプライドは傷つき始める。なぜ、完全
未修者よりもできないのか。春学期の自信はいともたやすく崩壊する。このとき、
謙虚に今までの勉強の仕方が誤っていたことに気付く者は新しい道を歩み始める。
しかし、司法試験予備校の弊害が色濃く染み込んでしまった者たちは、いつまでも
K&Cの亡霊にすがりながら、成績を下げていく。
435氏名黙秘:2006/05/30(火) 21:50:02 ID:???
Kって何??
436氏名黙秘:2006/05/30(火) 21:54:53 ID:???
コンパクトデバイス
437氏名黙秘:2006/05/30(火) 22:30:26 ID:???
東大法卒で受からないのは考え方が偏屈だから。
“予備校ものは使わない主義だ”
“うちのローの教授が予備校は駄目だといってた”
と言い張り、せっかく本屋で、現行合格者が勧める過去問集を紹介しようとして
予備校本コーナーを指差したとたん
「予備校本は使わないから」
といって見向きもしなかった。

予備校関係のもの一切使えないらしい。
438氏名黙秘:2006/05/31(水) 00:02:15 ID:???
受からん東大法は巣鴨河合塾文1だろ
灘現役文1とは雲泥の差
439氏名黙秘:2006/05/31(水) 00:12:59 ID:???
駿台前文1Eでも
受からず
もういい加減、司法試験も勘弁して欲しいのだが
家庭事情から来年も受けねばならないw
経済で農業経済ゼミでも取って国際金融機関ででも働きたかったよw
マニラよいとこ一度はおいでw
440氏名黙秘:2006/05/31(水) 00:14:32 ID:???
>>439
おいくつ?
441氏名黙秘:2006/05/31(水) 00:17:34 ID:???
>>436
コンパクトはCじゃん。こいつマジで間違えてるwつりじゃないwww
442氏名黙秘:2006/05/31(水) 01:25:02 ID:???
もう学歴厨はいいって・・・
443氏名黙秘:2006/05/31(水) 01:42:01 ID:/1aMS78W
なんていっていいんかな。
批判してる人ってすべてを一つの本に求め過ぎてない?
わかりやすさ。網羅性。回しやすさなど。
一つの本に求めるのはよくないよ。
予め一つの本ですべてに対応するのは無理だと割り切って本を選んだ方がいいよ。
それに前にも書いたけど、本当に受かる人ってのは自分の頭に合わせて知識の選別が
できるから正直、過去問だけで受かる人も出て来るんだよ。
だから、自分の頭に合わせて考えなよ。

そして、〜では司法試験には受からないと言ってる人に質問。
貴方は司法試験に受かったのですか?
444氏名黙秘:2006/05/31(水) 02:03:13 ID:???
↑正論、賛成。要するに皆さん不安なんだよ。自分が正しい方法かどうか
445氏名黙秘:2006/05/31(水) 02:06:33 ID:???
>>443

偉そうに言っているお前は択一すら通らないのが現実



446氏名黙秘:2006/05/31(水) 02:10:34 ID:???
足りない部分を地力で導く力ってのが必要なんだよ。
447氏名黙秘:2006/05/31(水) 02:16:56 ID:???
結局、択一落ちしか言えないのかよw
なんかベテ惨めだな。
最近になって、2chベテがクズだってのが本当によくわかった。
なんというか以前、修習所で出会ったベテは謙虚で親切だったが
2chベテってどうも人に対して文句言うだけしかできない奴が多いよな。
おまえはさ。もう少し謙虚になって勉強した方がいいんじゃないか?
友達いないだろ?他人を見下し自分の地位を守ることに必死だな
他人に批判されると不安でどうしようもないくせに。
2chベテは惨めだな。
448氏名黙秘:2006/05/31(水) 02:19:00 ID:???
ベテにもいろいろあってさ。
択一に受からないレベルの司法試験ごっこしてるだけのベテと
論文に何度も落ち続けて疲弊しきってるベテがいるんだよ。
後者のベテは実力はかなりのものだよ。
449氏名黙秘:2006/05/31(水) 02:24:18 ID:???
下げろ
450氏名黙秘:2006/05/31(水) 02:57:05 ID:???
>おまえはさ。もう少し謙虚になって勉強した方がいいんじゃないか?
友達いないだろ?他人を見下し自分の地位を守ることに必死だな
他人に批判されると不安でどうしようもないくせに。
2chベテは惨めだな。

そのままお前に返すw
451氏名黙秘:2006/05/31(水) 03:02:42 ID:???
コンデバでもCでも新保基礎でもいいから、
余白がしっかりあって、書き込める紙質の本が欲しい。

数年前に予備校通った経験があって、その後就職して、
今またロー未修なんだが、
基本書中心にしてから
あらためて予備校本読むと
趣旨説明とか、論証とか滅茶苦茶なのも
結構まじってるよね。

予備校本はすごくまとまってて便利だけど
やっぱり書き込んだり手直ししていくことで
自分のものになっていくと思うので
ノート的に使いたい身としては
もう少しなんとかならないものかと。
情報量はコンデバとか新保基礎くらいでいいから
サイズを旧デバくらいにしてもらって
余白沢山作って欲しい。
452氏名黙秘:2006/05/31(水) 03:05:02 ID:???
>>451
ロー内詳細情報キボンヌ
453氏名黙秘:2006/05/31(水) 03:07:10 ID:???
どんな情報をお望み?
454氏名黙秘:2006/05/31(水) 03:17:39 ID:???
とりあえず予備校本のシェアの話だと、

たぶんプロビが一番多いんじゃないかなぁ?
未修とはいえ択一持ちもたまにいるから
その辺の連中はそんな感じ。
情報シート持ってるヤツもよく見る。
純粋未修のヤツの中にシケタイ使ってるのもいる。
旧デバとCと新保基礎が少数。
コンデバ使ってるヤツはほとんど見ない。

ただ、一番多いのはローのレジュメ使用者かも。
大抵、論文問題集か論証集は併用してるみたいだけど。

実際、予備校本メインで勉強してるやつはあまり見ないな。
みんな予備校通学経験あるから、その時代の資産を
活かしてるだけなのかも。
長期の休みに予備校本使ってまとめる予定って話は
ちらほら聞くけど。
455氏名黙秘:2006/05/31(水) 03:22:14 ID:???
塾に80万払ってから
さらに3年コースかw
相当の資産家か?年季も行くな
456氏名黙秘:2006/05/31(水) 03:57:14 ID:???
悪いんだが、たかだか数百万ってだけで
相当な資産家だなんて発想になるなんて
どういう家庭に育ったらなるわけ?
457氏名黙秘:2006/05/31(水) 04:31:21 ID:???
機会損失数千万
458氏名黙秘:2006/05/31(水) 08:16:43 ID:???
>>454
未収ヤバス
ローでもすでに問題となってるとおり未収(択一餅隠れ奇襲含む)と奇襲の差はシャレにならない。
3年後(2年後)を考慮に入れて今からマジで新司法試験対策するのがよいかと。
クラスのやつらは全く参考にしないほうがよいと思われ
459氏名黙秘:2006/05/31(水) 08:39:12 ID:???
>>458
ローでは、如何に勉強しない奴と一線ひいて勉強するかが大事だよな。
460氏名黙秘:2006/05/31(水) 09:03:07 ID:???
>>454
>>458
>>459

こういう話は参考になるなぁ
内部情報とか

僕はこれからローに行く予定なのでためになるです
461氏名黙秘:2006/05/31(水) 10:47:42 ID:XxeUso3c
ちなみに論証集ってなにがいいの?
462氏名黙秘:2006/05/31(水) 10:51:42 ID:???
柴田の問題集
463氏名黙秘:2006/05/31(水) 15:35:57 ID:XxeUso3c
Cブックの論証と柴田の論証どちらがおすすめですか?

ロー入学希望ですが迷ってます。
464氏名黙秘:2006/05/31(水) 16:01:47 ID:???
共通のキーワードだけ拾えばいい。
論パはひとつのものを妄信して糞覚えするものじゃない。
465氏名黙秘:2006/05/31(水) 16:06:28 ID:XxeUso3c
それはわかるのですが、
てはじめには?

どちらがいいでしょうか?
466氏名黙秘:2006/05/31(水) 16:10:17 ID:???
だから両方だよ。あるならシケタイの巻末論パも併用。
共通してる理由付けを覚えていけ。
467氏名黙秘:2006/05/31(水) 16:10:55 ID:XxeUso3c
そうですか。
やってみます。
ありがとうございました
468氏名黙秘:2006/05/31(水) 20:37:40 ID:???
旧司法試験受験崩れの持っているKとかCとかいう本は、完全未修者にとっては
バイブルのように光り輝いて見える。講師ときちんと議論ができる姿を見るに
つけ、ますます光り輝いて見える。ところが、季節が春から夏へ過ぎて秋へ進むと、
話が少し変わってくる。KとかCとか持っていた連中は、民事訴訟法・刑事訴訟法・
商法・行政法では、自分たちとそんなに変わりがないことに、完全未修者たちは
気付き始める。もう、KとかCとかは光らない。
そして、旧司法試験の勉強をかじった者のプライドは傷つき始める。なぜ、完全
未修者よりもできないのか。春学期の自信はいともたやすく崩壊する。このとき、
謙虚に今までの勉強の仕方が誤っていたことに気付く者は新しい道を歩み始める。
しかし、司法試験予備校の弊害が色濃く染み込んでしまった者たちは、いつまでも
K&Cの亡霊にすがりながら、成績を下げていく。
469氏名黙秘:2006/05/31(水) 20:39:50 ID:???
法曹養子だっけそれ。
470氏名黙秘:2006/05/31(水) 20:44:05 ID:???
Kってなんですか?
471氏名黙秘:2006/05/31(水) 20:45:04 ID:???
干拓とc−book
472氏名黙秘:2006/05/31(水) 21:01:15 ID:???
>>374
シケタイ商法で論証減ったのは手形小切手?

総則商行為?
473氏名黙秘:2006/05/31(水) 21:12:53 ID:???
柴田の択一条文本を買ってきたぜっ!
これで来年は合格だぜっ!
474氏名黙秘:2006/05/31(水) 21:18:04 ID:J1LJlqMh

Cブックをルーズリーフ形式にしたいんだけど
背表紙にアイロンを当てたら、
ページが上手くペロペロってはがれるかな?
これ、やったことある人います??
475氏名黙秘:2006/05/31(水) 21:21:11 ID:???
はがれるよ
糊たれたりして多少汚れるけど
476氏名黙秘:2006/05/31(水) 21:25:58 ID:???
やっぱルーズリーフ形式だよな。
477氏名黙秘:2006/05/31(水) 21:26:48 ID:???
Cは紙が薄いからルーズリーフ形式にすると使いづらそうな気もする
478氏名黙秘:2006/05/31(水) 21:26:58 ID:J1LJlqMh
コメントありがとう。やってみます。
はがすの初めてなんですが
上手くはがすコツってありましたか?
479氏名黙秘:2006/05/31(水) 21:32:08 ID:???
>>447
安いからもう一回買えばいいよw
480氏名黙秘:2006/05/31(水) 22:25:07 ID:???
>>456
たかだか数百万とは・・・・ごついですよ
宮廷ですけど?お宅お金持ちね
パチンコ店オーナーさん?もう既に数百万入れてますが?
481氏名黙秘:2006/06/01(木) 03:51:08 ID:???
コンデバを馬鹿にしていたけど、今日本屋で立ち読みしてみたら
一番通読しやすいと思った。
482氏名黙秘:2006/06/01(木) 08:45:16 ID:???
>>481
どうでもいいこと書くなよ
483氏名黙秘:2006/06/01(木) 10:52:28 ID:???
>>456
確かに、数百万をポンと出せるからといって、必ずしも「資産家」であるとはいえない。
しかし、普通の家庭に育った者ならば数百万を「たかだか」とは到底言えない。
とすれば、数百万を「たかだか」といえる456はじゃぱねっとタカタ。
484氏名黙秘:2006/06/01(木) 15:55:25 ID:???
百万ですら、やっとやっと借金してですよ・・・
485氏名黙秘:2006/06/01(木) 17:10:02 ID:???
コンデバよさげに思ってはいたけど、今日本屋で立ち読みしてみたら
一番通読しやすいと思った。


486氏名黙秘:2006/06/01(木) 17:15:33 ID:???
Cブクを馬鹿にしていたけど、今日本屋で立ち読みしてみたら
やぱーり一番通読しにくいと思った。
これって、みちすじだけ憶えて勉強した気になる用なのかね
それともその他の部分ぜんぶ通読するのかね
487氏名黙秘:2006/06/01(木) 17:17:45 ID:???
暗記しようとしないお前みたいな低脳馬鹿
は通読しにくいだろうな
488氏名黙秘:2006/06/01(木) 17:26:07 ID:???
↑暗記しようとCブク読んでる低脳馬鹿キターーーーーw
489氏名黙秘:2006/06/01(木) 17:45:30 ID:???
何回も通読してどこに何があるかわかる
くらいまで覚えるよ。
基本書だろうが予備校本だろうが。
それが一番手っ取り早い。
目次を見て〜って言うじゃん。
勉強したことない低脳にはわからねーか
490氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:03:20 ID:???
Cと基本書を
何回も通読してどこに何があるかわかる
くらいまで覚えたら
はやく受かりましょーね
491氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:07:20 ID:???
>>490
他資格合格後参入だからね。
ちなみにそこでは偏差値80以上。

頑張ります。
492氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:10:37 ID:???
で、大学はどこよ?
他資格なんて受けるくらいだから2流大学の2流学部なんだろ?
493氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:20:23 ID:???
専攻は政治でしたからね。

受験生ほとんどが早慶以上の資格ですよと


スレ違い失礼。
494氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:22:35 ID:jJM8+Hr7
司法試験合格に必要な偏差値は60から65ぐらいだが。
495氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:24:37 ID:???
CBOOKってただ試験に出るところが箇条書きとか論点ブロックになってるだけで、
全然勉強にならないんだけど。
やっぱり憲法なら4人組とか刑法なら山口とか民訴なら重点講義とかああいう重厚な本を
読まないと本当の実力はつかないよ。
496氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:27:31 ID:46cJmUML
お前らイタイ、痛すぎる…

497氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:29:53 ID:R6CuuKE0
Cを読んだことないか、基本書を読んだことないかだな。
Cは論証のところばかり色々言われるけど骨格は基本書のコピペ。
憲法は4人組のコピペだぞwww民訴は一部重点講義のコピペだぞwww
学者もロー生も予備校本読まずに批判しまくるWWW
498氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:37:48 ID:???
憲法のCと芦部を交互に読みました。
基本事項のあたりは一字一句コピペでした。本当にありが(ry
499氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:40:14 ID:???
あの無味乾燥なレジュメ形式のCブック読むくらいなら
セミナーの論文過去問集の解説読み込んだほうがまだいいだろ。
500氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:43:21 ID:R6CuuKE0
芦部をコピペして、隙間を4人組で埋めたのがC
だけど、Cでは思考力がつかなくて、芦部では思考力がつくといわれる
なんでだろう?
501氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:44:29 ID:???
色んな基本書の切り貼りで思考力つくわけねえだろw
502氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:48:11 ID:???
>>色んな基本書の切り貼りで思考力つくわけねえだろw

おまえセンスないな。
切り貼りなら切り貼りなほど思考力は付くよ。
自分で考えて整合性取らなきゃなんないからね。
だから択一刑法形式の基本書あればそれを読むのが一番思考力が付く。
思考力ってのは一貫性ある文章を頭から読んでつくものじゃない。
逆にごった煮の文章を頭の中で組み替えながら読む方が幾分かまし。
503氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:48:12 ID:???
つーか、あのスタイルのテキストで、思考力はつかないだろw
504氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:49:11 ID:???
>>500
>芦部をコピペして、隙間を4人組で埋めたのがC
というのを読んだことない人は知らないから。
だからCは基本書への架け橋にぴったり。アマケンも上3法はこのやり方。
505氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:49:43 ID:???
おまえらには高度な要求だったかな。
まあ、重点講義でも何でも好きなもんよんで思考力鍛えてくださいや。
506氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:49:51 ID:???
>>502
そういう使い方が出来るなら、思考力はつくね。

でも大半のバカには無理。
507氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:50:32 ID:???
書研読みつつ干拓チェックしてたらほとんどコピペだった。
つーことはCの行為無価値も書研のコピペかな。
508氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:51:43 ID:R6CuuKE0
>>505
重点講義とCを並べて読むと、コピペの嵐が・・・
509氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:52:56 ID:???
勝手にコピペされて金儲けされてるから教授はCを目の敵にするんだろ。
今回のvipまとめブログ騒動とやってることは一緒。
510氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:53:05 ID:???
>>502
それって思考力っつうか判断推理みたいなパズル力じゃねえの。
511氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:55:39 ID:???
学者の書いてる本でもなんだかんだでコピペ部分が多いよ。
512氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:57:12 ID:???
vipper→教授(人の書いたネタで金儲けすんなゴラ)
まとめアフェサイト管理人→予備校(まとめてる手間賃だよボケ)
ROM専→受験生(利用する、便利じゃん)

まさにこんな感じだな。
513氏名黙秘:2006/06/01(木) 18:58:03 ID:???
判例原文のほうが詳細な事実認定してるから、
新司法に必要な法的思考力は養えるよ。
基本書やCブックは所詮頭の体操止まり。
「論理トレーニング」みたいな本と変わらん。
514氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:03:34 ID:???
よくさあ、学者が基本原則だの家の土台だの色々いって学者の本を読ませようとするけど、
あんなのいらないよな。判例をシャワーを浴びるように読めばいい。
英語の勉強にたとえるとすごくわかりやすいよ。文法とかにこだわってリスニング・リーディングが
全くできないやつらばかり。英語圏の子供は文法なんて知らずに英語しゃべれるようになるんだよ。
法律だって外国語と一緒で習うより慣れろ。法律事務所の事務員だって法律知らなくても、
法律仕事できるようになってるだろ。御託こねないでひたすら判例を読む。それが王道。
515氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:06:12 ID:???
英語の勉強にたとえると、
基本書=文法書
判例原文=英字新聞。

文法書を何回繰り返して読んでも英字新聞は読めるようになりませんから!
516氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:07:49 ID:???
>>514
問 「株主平等原則とその例外について、問題となった判例を挙げ、
   反対説を批判しつつ自説を展開しなさい。」
517氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:07:50 ID:???
>>文法とかにこだわってリスニング・リーディングが全くできないやつらばかり。英語圏の子供は文法なんて知らずに英語しゃべれるようになるんだよ。

でましたwもぐりが
留学経験者から言わせてもらえば英語なんて例文暗誦とボキャビルが一番効率的。
法律もまずは要件の暗記だろ。
即時取得、不当利得返還請求、留置権、抵当権に基づく妨害排除請求、債権の時効消滅…
こういう超基本の要件を一瞬で想起すらできない段階で、テキストがああだこうだ言っても無駄。
518氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:09:43 ID:???
まぁ>>514は煽りだろうけど、
第一言語の取得方法と第二言語の取得方法を同列に語るのは無理あるよな。
519氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:10:54 ID:???
お前たち旗色が悪くなると「煽り」で逃げるよな。
520氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:11:45 ID:???
まぁ>>519は煽りだろうけど。
521氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:13:01 ID:???
>>第一言語の取得方法と第二言語の取得方法を同列に語るのは無理あるよな。

そそ。
このあたりを理解せずに胡散臭い英語学習法を宣伝する輩が多すぎる。
読めばいい、聞けばいい、なんて方法は、空手の通信教育と変わらんよ。
1年間読み続けても、暗記・暗誦をしっかりやらなきゃ、文面をみてもただ「英語」ってことしか解らない。
暗記できない奴は伸びない。
これ真理。
522氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:16:16 ID:???
駿台模試で英語の偏差値68をとったことがある俺に英語の勉強の説教をするお前ら。
いい加減にしてくれよ。
523氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:17:30 ID:???
駿台全国模試で68なら凄いね。
それでも日常会話に苦労するレベルだろけど。
524氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:17:50 ID:???
偏差値は、70超えないと威張れないだろ?
525氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:18:43 ID:???
おれは高校2年の時に国連英検特Aとったけどな
526氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:21:13 ID:???
>>524
母集団によるよ。
進研模試なら偏差値80ないと威張れないし、
駿台全国模試なら偏差値60台でも東大A判定出るし。
527氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:24:24 ID:???
いい加減にしてくれよ。
駿台模試で英語の偏差値68をとったことがある俺に英語の勉強の説教をするお前ら。
528氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:26:06 ID:???
>>527
英語で書け。
529氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:27:31 ID:???
>>528
you fuck up
fuck you drop dead
530氏名黙秘:2006/06/01(木) 19:30:42 ID:???
>>529
oh!what a wonderful man!
531氏名黙秘:2006/06/01(木) 20:00:42 ID:???
数年前だけど、駿台模試で偏差値80出したことあるぞ。
全国9位でした
532氏名黙秘:2006/06/01(木) 20:29:03 ID:???
>>531
もうその話おわってるよ
533氏名黙秘:2006/06/01(木) 21:12:27 ID:???
>>513
判例原文はわざといじわるしてるのか、本当にバカなのかわからんが
とにかく読みづらい
534氏名黙秘:2006/06/01(木) 21:15:24 ID:???
>>521
日本語しゃべる時に「暗記」という概念を意識することはないと思うけど
それが第一と第二の違いなの?
535氏名黙秘:2006/06/01(木) 21:18:50 ID:wtpeE1wb
>>516
名大生か?
536氏名黙秘:2006/06/01(木) 23:43:48 ID:???
>CBOOKってただ試験に出るところが箇条書きとか論点ブロックになってるだけで、

これ凄い有意義じゃん
537氏名黙秘:2006/06/02(金) 01:39:56 ID:???
だから寄せ集め的になってるから悪いところも多いってことだ。
538氏名黙秘:2006/06/02(金) 07:18:15 ID:???
このスレにおける人気の変遷、LLM→コンデバ→C
どこの工作員が多いか一発で分かるなw
539氏名黙秘:2006/06/02(金) 11:38:45 ID:???
伊藤真の新しく出版される会社法の情報シート1200ページかw
筋トレにはもってこいだな
540氏名黙秘:2006/06/02(金) 12:17:12 ID:???
>>539
新司法試験時代になっても、そんなのを出すのか?
541氏名黙秘:2006/06/02(金) 13:00:46 ID:???
新司法試験時代だからこそだろ。
学習者用のコンメンタールだぜ?
542氏名黙秘:2006/06/02(金) 19:22:46 ID:???
なるほど
543氏名黙秘:2006/06/02(金) 22:01:59 ID:???
まじで?値段が4千位で高いと思っていたが。そんなに厚いの?
544氏名黙秘:2006/06/02(金) 22:13:33 ID:???
条文自体1000条近いからな。
民法も2分冊あわせて1200頁超えてるし。
545氏名黙秘:2006/06/02(金) 22:37:16 ID:???
>>500
そう言ったほうが頭良さそうに見られるからだろ
546氏名黙秘:2006/06/02(金) 22:38:27 ID:???
警視庁公安2課長、ニス2本を万引き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000017-yom-soci
 警視庁公安部公安2課長の成松清警視(55)が、東京都八王子市内
の自宅近くのホームセンターで万引きしていたことが、29日わかった。
 成松警視は過激派・革マル派の捜査を担当する指揮官。同庁は窃盗容疑
で書類送検したうえで懲戒処分にする方針だが、同庁の現職課長で、警視
ポストの幹部が摘発されるのは極めて異例だ。
 同庁によると、成松警視は今月27日午後、八王子市みなみ野のホーム
センターでビン入りのニス2本(800円相当)を万引きしたところを
警備員に見つかり八王子署に通報された。
 成松警視は自宅の棚を塗装するニスを買おうと同店を訪れていた。
成松警視は辞職の意思を示しており、「レジ近くに店員がいなかったため
魔が差した」と話しているという。(読売新聞) - 5月30日1時53分更新
547氏名黙秘:2006/06/02(金) 22:38:39 ID:???
学者はお勉強をバカにする。
だから、いわゆるお勉強本を軽く見る。

でも、司法試験は所詮はお勉強。
だから、学者本なんか読んでないで、おとなしくお勉強に励みましょう。
548氏名黙秘:2006/06/02(金) 22:45:10 ID:???
条文と友達ていうか親友になるのがお勉強
549氏名黙秘:2006/06/02(金) 22:46:46 ID:???
キャプテン翼みたいだな
550氏名黙秘:2006/06/02(金) 22:56:27 ID:???
悪徳商法一覧(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
あ-アポイントメント商法(→訪問販売)、アンケート商法、エウリアン、オーナー商法(→現物
まがい商法)、送りつけ商法(→ネガティブ・オプション)、押し貸し(→クレサラ問題)、お礼
商法、オレオレ詐欺(→振り込め詐欺)
か-会員権商法、開運商法(→霊感商法)、海外宝くじ、外国為替証拠金取引、買取屋(→クレサ
ラ問題)、架空請求、家具リース金融(→クレサラ問題)、騙り商法、家庭教師業者(高価教材販売・高価違約金)、危険商法(→点検商法)、空貸し(→クレサラ問題)、キャッチセールス(→
訪問販売)、求人商法(→就職商法)、業務提供誘引販売取引、競馬予想業者、現物まがい商法、
原野商法、恋人商法(→デート商法)、攻略法詐欺
さ-財テク商法、催眠商法、士商法(→資格商法)、資格商法、実験商法、借金アルバイト、就職
商法、住宅リフォーム詐欺(→点検商法)、紹介屋(→クレサラ問題)、商品先物取引、情報販売、
システム金融(クレサラ問題を参照)、紳士録商法、整理屋(クレサラ問題を参照)、090金融
た-体験談商法、通信販売、代引き詐欺、次々商法(次々販売)、チケット金融(→クレサラ問題)、
デート商法、点検商法、展示会商法、電話勧誘販売、都(1)金融(→消費者金融・クレサラ問題)、
当選商法、特定継続的役務提供
な-内職商法(→業務提供誘引販売取引)、二次勧誘、にせ募金(→募金詐欺)、二八商法、ネガ
ティブ・オプション、ネズミ講、年金担保金融(クレサラ問題を参照)、ノミ行為
は-バイブル商法、フィッシング詐欺、振り込め詐欺、ペーパー商法(→現物まがい商法)、ホー
ムパーティー商法、訪問販売、募金詐欺
ま-マルチ商法、未公開株購入勧誘、見本工事商法、無限連鎖講、無認可共済、無料体験商法、
モニター商法
や-ヤミ金融、預託商法(→現物まがい商法)
ら-利殖商法、リピート・スリー(インターネット上でのネズミ講の一種)、リフォーム詐欺(→
点検商法)、霊感商法、連鎖販売取引、ロースクール
わ-和牛商法(→現物まがい商法)、ワンクリック契約、ワン切り
欧文-M資金詐欺、MMF(Make Money Fast、インターネット上でのネズミ講の一種)、SF商
法(→催眠商法)、spamメール
551氏名黙秘:2006/06/02(金) 23:21:47 ID:???
>>547
S田信者乙
552氏名黙秘:2006/06/03(土) 00:45:23 ID:???
LLMって結局のところどうなんですか?
本屋で立ち読みした感じでは結構読みやすくていいと思ったんですがシケタイなどに比べて何が悪いんでしょうか?
それとも批判されてるのはロー生が書いたって噂があるから?
553氏名黙秘:2006/06/03(土) 01:45:08 ID:???
>>552
そんな噂は2ちゃん上のみだよ

俺は使えるものだと思ってるよ
554氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:04:52 ID:???
まあ、行政法など若い研究助手などにバイトで書いてもらった部分あるのではと思う
でも、それでも十分なレベルだと思う
555氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:31:34 ID:???
Cの会社法いつ頃出すつもりなんだろう…。
秋まで待てとかいうのか?
556氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:46:37 ID:???
LLMて本当に覚えるべきとこが赤字になってなくない?
政教分離の目的効果基準の論証とか
そもそも…
557氏名黙秘:2006/06/03(土) 03:06:00 ID:???
だからロー生が作ってるっていってるじゃん。
558氏名黙秘:2006/06/03(土) 18:09:40 ID:???
722 :氏名黙秘 :2006/06/03(土) 13:13:56 ID:???
(1)歯玉先生の本は、新司法的に言って、必須の物なんですか。
(2)択一対策として,妥当と思慮されるものをあげてください。
(3)民執をどのくらい(どの本で)やればいいか述べてください。


723 :氏名黙秘 :2006/06/03(土) 13:30:31 ID:???
>>722
法律書全部丸暗記すれば完璧。


724 :氏名黙秘 :2006/06/03(土) 13:38:46 ID:???
わかりました、やってみます。
ありがとうございました。
559氏名黙秘:2006/06/03(土) 22:04:44 ID:???
LLM商法総則手こぎが出てたな。
560氏名黙秘:2006/06/04(日) 02:20:38 ID:???
まじか?
そのうち見てこよう
561氏名黙秘:2006/06/04(日) 10:08:52 ID:???
↑総則150ペシ、手形300ペシだよ
562氏名黙秘:2006/06/04(日) 10:25:48 ID:???
LLMこれで全科目出揃ったか。
563氏名黙秘:2006/06/04(日) 11:01:08 ID:???
2chから狙い撃ちアク禁攻撃受けてる俺が来ましたよ〜♪♪
564氏名黙秘:2006/06/05(月) 00:07:42 ID:???
今日LLM民法1買ってみた。
見やすいし説明も簡潔でいいねこれ。
ただでか過ぎ。
コンパクトデバイスくらいの大きさにして欲しいねこれ。
565氏名黙秘:2006/06/05(月) 09:32:32 ID:???
俺も同じコト思った
簡潔って面では回しやすくていいよ
ただ、でかくて分厚くて・・・・
これが欠点
566氏名黙秘:2006/06/05(月) 22:49:30 ID:???
【あ】アフォ学
あまりにアフォなことから。しかも,エロい。
【い】一審から読む
これをやってると日が暮れて,樹海に迷い込むことに…。
【う】内田貴氏
内田氏と中一ハ目に分解できる。
【え】江頭
彼の書いた本を読むのはいいが,彼の編集した本を読むのはよそう。
【お】オナニー
エロゲ,ブログ,ラノベなど現在の総称。ローの象徴。
【か】下位ロー
下位ローはポテンシャルの低さを誤魔化そうと,大量のむだな課題を出している。
白い液体(オナニー後の精液)のなかに,溺死。樹海に行くまでもない。
【き】菊間アナ
打った腰を,使いすぎ。
【く】首吊り
黒い森へ,黒い洋服で。樹海での最もポピュラーな死に方。
【け】健全な青少年を育成する漫画
辰巳「判例まんが本」など。
【こ】公法学者
空気が読めない。
【さ】佐藤幸治
砂糖工事とも言われるが,出来上がったものは全くのシュガーレス。
【し】潮吹き
神秘の現象,ローの自習室で見られる。
【す】すげーよ,菅野
労働法への感嘆を示す。
【せ】選択科目
私たちは何も選択していない。
【そ】卒業アルバム
何人かが名簿から遠からず消える。
567氏名黙秘:2006/06/05(月) 22:50:10 ID:???
【た】辰巳
養老院。三振した人は,姥捨て山だが。
【ち】中国取引法
これをやると,エリートらしい。
【つ】追試
留年者を出せとの指令から,廃止される。
【て】天皇コラージュ
こんな判例載ってますけど。どうせなら,天皇ポルノビラでも。
【と】ときめきメモリアル
この頃は,まだ爽やかなゲームでした。泣きゲーとかはまだ先。
【な】中村哲治
妻「噛み付き秘書」が亡くなれる。
【に】ニート
ロー生の実質。
【ぬ】塗り絵
1212問題の出現で,作業が増えた。
【ね】年間80万
お布施の額。私学はもっと。
【の】NOT
マーチとかNOTとか云われても,西に住んでると分からない。
【は】ハイデガー
ローはハイデガーを読むための場所である。
【ひ】ぴろし
「慶応とは,違う」などで知られる。
【ふ】福井
さゆりんの本名。
【へ】弁護士
受かっても,飽和状態。彼らの講義は,負担が軽くていい。それに比べて裁判官は…。
【ほ】法曹倫理
眠り。
568氏名黙秘:2006/06/05(月) 22:50:47 ID:???
【ま】松岡美羽
院生であるロー生には年波が容赦なく襲う。おばさんになった松岡美羽を想像するんだ。
【み】未習
虐殺候補。
【む】村上世彰
プロ中のプロ。
【め】名簿
幼児体型自慢のおんなのこの字が,そうでなかった。
【も】模擬裁判
東大では必修。真面目にやるやつはバカであろう。
【や】やおいもの
京大の憲法陣はみんなハンサムないしダンディーで,やおいものでも書けそう。
【ゆ】有斐閣
自称「価値ある1冊」のケースブックを何冊買わせる気だ。
【よ】要件事実
百万遍の界隈で,これをオナペットにされたが,一定の効果はあった。
【ら】ららら,俺死のうかな
ロー生の呟き。
【り】龍谷
ドラゴン。まこつと組もうとして,逆鱗に触れる。広橋涼の母校。
【れ】レック
東京イリーガルマインド。勝った訴訟はあるのか。
【ろ】論点
忌むべき存在とされるが,これが凡て書けないと受からないのは,同じ。
【わ】話田家
「習ったことを全て自分の将来に生かすなんて貧乏くさい考えはやめろ!
どうせなら右から左へ聞き流すぐらいの度量をもて!」(小田扉「話田家」)。
和田さんに,本辞典を捧げます。
569氏名黙秘:2006/06/05(月) 22:58:40 ID:???
LLMどうやって持ち運んだらいいの?
分割?
ファイルにはさんだりする?
いいアイデアない?
570氏名黙秘:2006/06/05(月) 23:24:17 ID:???
ちっちゃけりゃ書き込むとこないっていうし、でかけりゃ持ち運びにくいっていうし、大変だな
571氏名黙秘:2006/06/05(月) 23:33:34 ID:???
LLMのどこがいんだ?
ただのレジュメじゃん。
572氏名黙秘:2006/06/05(月) 23:35:59 ID:???
LLMは高速で回すのにはいいね

それだけだけど
573氏名黙秘:2006/06/05(月) 23:36:02 ID:???
それがいいんだろ
574氏名黙秘:2006/06/05(月) 23:36:13 ID:???
ちっとも売れないんだ。宣伝くらいさせてやれ。
575氏名黙秘:2006/06/05(月) 23:40:07 ID:???
Cからシケタイに乗り換えたら一気に成績が伸びた。
特に憲法と両訴訟法。
今まで食わず嫌いで損した。
読み物的に読めてそれでいて重要単語をしつこいくらいに繰り返し出てくるのが自分に向いてたのかも。
入門六法もマコツでそろえようか考え中。
マコツの入門六法ってどうでしょうか?
使いやすいですか?
とくに民訴と刑訴が気になっているのですが。。
576氏名黙秘:2006/06/06(火) 00:11:27 ID:???
民訴だけ使ってるがすげー便利
通読じゃなくて演習するときにこまめに引いてるんだが知識が条文に結合していく感じ。
577氏名黙秘:2006/06/06(火) 00:13:55 ID:???
>>557
そのソースがいつも上がってないんだよね。
578氏名黙秘:2006/06/06(火) 00:15:30 ID:???
監修がしっかりしていれば誰が書いても構わない。
もしかしたら、暇なイソ弁が書いてるかも知れないよ。
579氏名黙秘:2006/06/06(火) 00:24:19 ID:???
監修Wセミナー(笑)
580氏名黙秘:2006/06/06(火) 04:20:14 ID:???
>>576
LLM?
581氏名黙秘:2006/06/06(火) 12:23:54 ID:???
いや、マコツの入門六法です。
582氏名黙秘:2006/06/06(火) 13:23:33 ID:???
シケタイ持ってるなら入門六法いらんだろ。
内容がシケタイのコピーそのものなんだし
583氏名黙秘:2006/06/06(火) 14:02:29 ID:???
シケタイの知識が条文の順に整理されていく感じがいい。
論文試験では条文しか使えないわけだから。
584氏名黙秘:2006/06/06(火) 14:56:53 ID:???
シケタイの冗長すぎる点がないぶん、入門六法のほうが良いかも
585氏名黙秘:2006/06/06(火) 16:13:50 ID:???
択一過去問てどこのがいいですか。
シケタイ読むだけじゃ覚えられないから、ドリル的な使い方をしようと思っています。
まったくの独学なので、解説詳しい「司法試験短答過去問詳解スタンダード本」か、
シケタイと同じ伊藤塾の「伊藤真セレクション」で迷ってます。
586氏名黙秘:2006/06/06(火) 16:43:18 ID:???
伊東真セレクション。で、あとは答練か予備校問題集。特に刑法は昭和のやつをやっても無駄。
587氏名黙秘:2006/06/06(火) 17:00:52 ID:???
いとまこセレって解説どうなのかね?
588氏名黙秘:2006/06/06(火) 18:02:33 ID:???
真セレクションは改訂が無いから最近の過去問をおさえられない。

>>585
辰己の冗長解説は無駄ばかり。あれだけスペース取りながら完成文無かったりする。
法学書院の別冊のやつか、セミナーが良いんじゃない?
並べ替える手間を惜しまないならLEC。


589氏名黙秘:2006/06/06(火) 18:35:27 ID:???
>>586
新司法試験ならむしろ昭和のをやるべきだろ
590氏名黙秘:2006/06/06(火) 19:59:17 ID:???
商法・民訴・刑訴のオススメ逐条式短答用六法教えてください。
辰巳のは全部持ってるんですが民訴と刑訴は無い条文とかもあって使いにくいです。
順番ばらばらだし。
591氏名黙秘:2006/06/06(火) 20:28:34 ID:???
>>585
択一の泉!過去問編
592氏名黙秘:2006/06/06(火) 22:54:47 ID:???
憲法は過去問よりも百選、民法は過去問よりも肢別本、刑法は平成のみ+答練。下三法択一六法は伊藤塾しかまともなやつないな。辰巳は並びが変だから択一六法の意味ないし、中央真法は情報少なすぎ
593585:2006/06/06(火) 23:06:19 ID:???
とりあえずセミナー買います。
民法基本書は、内田教授のが売れてるらしいんですが、過去レス読んだ限りでは
最初の一冊には適していないようなので、通読用にSが無難?
594氏名黙秘:2006/06/07(水) 02:36:25 ID:???
>>593
正直、初学者にとって択一過去問はドリルにならんよ。
やってもやっても深みにはまる。
法律ってそういう学問じゃないのよ。
論文を先にやった方がいいい。

ただ最初は大変だと思うから、
個人的にはCとか新保基礎あたりの
論理的に無茶してる部分を基本書数冊片手に探して
修正していくのがおすすめ。
全部やってたら時間がいくらあっても足りないけど
やってるうちに法学のポイントみたいなのが掴める。
基本書と予備校本の良いところも理解できてくる。
そうすると面白くなってくるよ。
暗記じゃないのもわかるし。

とりあえず、基本書にしても予備校本にしても
全部記述を疑ってかかった方がいい。
595585:2006/06/07(水) 07:19:42 ID:???
>>594

論文を先に?参考書片手にやってみます。本当は予備校で添削してもらうのが
いいんだろうけど金が・・
自分で判断できるようになるにはある程度知識が必要なので、
シケタイ+何か定評のある基本書一冊と、論文問題集一冊やってみます。
596氏名黙秘:2006/06/07(水) 13:48:48 ID:???
受験新報で添削してくれなかったっけ? 1回千円。
597585:2006/06/07(水) 15:57:02 ID:???
>>596
1000エン?それなら私にも払えます。いい情報ありがとう。
名門大学から合格者がおおいのは、頭の出来も違うけど、
情報量も全然違うんだろうな。
598氏名黙秘:2006/06/07(水) 16:04:36 ID:???
受験新報買うと、さらに・・・立ち読みすればいいのか。
599氏名黙秘:2006/06/07(水) 16:07:16 ID:???
>597
いえいえそれほどでも^^; がんばりましょう。
600氏名黙秘:2006/06/07(水) 19:00:15 ID:35IuaB5X
wセミナーはなんでも1000円で添削してくれる制度があったような
気がする。
601氏名黙秘:2006/06/07(水) 19:19:00 ID:???
伊藤塾は500円
602氏名黙秘:2006/06/07(水) 20:42:36 ID:???
シケタイ会社法改訂版はいつ出る???
603氏名黙秘:2006/06/07(水) 20:49:22 ID:???
>>602
弘文堂HPくらい見ろ。

7月発売予定だ。
商法総則商行為は1ヶ月くらい延期したから8月くらいになると思うが
604氏名黙秘:2006/06/07(水) 21:08:27 ID:???
商法総則商行為は先月出ただろ
605氏名黙秘:2006/06/07(水) 21:10:22 ID:???
入門六法の会社法は、今年の論文に間に合うように作ってくれたのですね・・・

伊藤塾乙。
606氏名黙秘:2006/06/07(水) 21:29:49 ID:???
残り一ヶ月で1200ページを読む根性は残っているか?
607氏名黙秘:2006/06/07(水) 21:36:13 ID:???
シケタイせっかく自分流にマークしてメリハリつけたのに・・
608氏名黙秘:2006/06/07(水) 22:42:43 ID:???
>>604
よく読め.
609氏名黙秘:2006/06/07(水) 22:54:11 ID:???
伊藤塾の誤って人はシケタイで授業するんでしょ
610氏名黙秘:2006/06/07(水) 23:28:13 ID:35IuaB5X
500円、安いね。伊藤塾。
塾がない地域の人はどうすればいいの?
611氏名黙秘:2006/06/07(水) 23:35:26 ID:???
郵送
612氏名黙秘:2006/06/08(木) 00:16:38 ID:0LSOgmkk
安いな〜伊藤塾。現金書留とかじゃなくていいならなおさらだ。
613氏名黙秘:2006/06/08(木) 16:27:01 ID:???
予備校本では新試験に対応できないことが明らかになったわけですが
614氏名黙秘:2006/06/08(木) 17:02:48 ID:???
>>613
詳しく言わないと
615氏名黙秘:2006/06/08(木) 19:58:08 ID:???
期待age
616氏名黙秘:2006/06/10(土) 18:36:41 ID:???
ある程度法律勉強になれてきたら予備校本は捨てた。
基本書で十分だろ。Sとかアルマとかもあるしな。
やはり活字をよんで理解できる力をつけた方がいい。
617氏名黙秘:2006/06/10(土) 19:15:28 ID:???
>>616
まあ否定はしないが
618氏名黙秘:2006/06/10(土) 20:11:37 ID:???
やっぱり予備校本は流動食だな
使い方を間違えると咀嚼力が弱まる
問題演習では手持ちの知識のアウトプットしか訓練できんしな
619氏名黙秘:2006/06/10(土) 20:23:33 ID:???
>>616
予備校本である程度勉強してから基本書へ移ったんだが
基本書の記述の親切さに感動した覚えがあるよ。
620氏名黙秘:2006/06/10(土) 20:24:31 ID:???
demo
kihonnshoniha

kusegaattarisuru
621氏名黙秘:2006/06/10(土) 20:30:05 ID:???
なんで俺が見たらこのスレ急に下がるんだよ!
622氏名黙秘:2006/06/11(日) 01:25:58 ID:???
>>602
●「伊藤真試験対策講座」の改訂状況●
 2005年12月に『商法 II 』がタイトルを『会社法』に改め、改訂されました。
尚、7月に補正版を刊行予定です。
さらに、『商法T』がタイトルを『商法』に改め、改訂されました(5月26日発売)。


どこの本屋行っても会社法ないなぁと思ったらそのせいか
去年の12月に出しておきながらもう改訂版出すんだな
623氏名黙秘:2006/06/11(日) 09:42:38 ID:???
>>622
>去年の12月に出しておきながらもう改訂版出すんだな

たぶん、施行規則なんかも内容に盛り込むためだと思われ。
624シケタイ使用者:2006/06/11(日) 09:53:55 ID:???
会社法が7月まで出ないということで
先に商法Tからやろうと思うんだけど差し支えないですか?
(先に会社法から始めた方がベターということはないですか?)
625氏名黙秘:2006/06/11(日) 12:27:45 ID:???
ぜんぜん無いよ。
会社法から始めなくて良し。

むしろ、民法学習からの移行という事を考えると、総則・商行為や手形・小切手法を先にやった方が良いのかも、と考える今日この頃。
626氏名黙秘:2006/06/11(日) 12:50:30 ID:???
民法に近いのは手形、小切手だな。
627氏名黙秘:2006/06/11(日) 22:15:30 ID:???
>>625-626
レスありがとうございます
俺が予備校で受けてる講義の予定表が会社法→その他という日程だったんで
どうかなと思ったんだけど、そういうことなら商法1から始めます
628氏名黙秘:2006/06/12(月) 09:25:02 ID:???
シケタイも内容を見るとわかるが
あれは基本書の切り貼り(コピペ)だよ。

学者が人生をかけて考え出した学説や書き方を
そのままコピペみたいな感じで作った本がシケタイだもんな。

憲法なんて芦部読みながら見てたら驚いたよ。
目次の項目立てからしてほとんどコピペじゃないか?

学者が予備校をつぶすために法科大学院を設置した気持ちもわからないではないな。
629氏名黙秘:2006/06/12(月) 09:28:35 ID:???
シケタイは 弘 文 堂 
630氏名黙秘:2006/06/12(月) 10:33:24 ID:???
早く択一六法を全科目出してほしい。
631氏名黙秘:2006/06/12(月) 12:58:38 ID:???
デバイスを使ってるんだけど、今回初めてコンデバを買ってみた。
内容表現はほとんどデバと同じなんだけど、所々説明や論証が省略されていて、その分わかりにくい。
デバもわかりにくい所はあったけど、基本書等で調べて書き込んで補ってきた。
でもコンデバは書き込みも出来ないし使いようがない感じ。もう買わない。
632氏名黙秘:2006/06/12(月) 20:06:46 ID:???
コンデバだけはあり得ないなw
他ならどれでも好み次第だろ
633氏名黙秘:2006/06/12(月) 20:20:40 ID:???
旧デバイスの民法と両訴はまだまだ使える。
憲法と刑法はそもそもクソ。
商法はテコギのみなんとか使えなくもないが、会社法は改正のため不可。
634氏名黙秘:2006/06/12(月) 20:22:46 ID:???
コンデバ民法もよくない?
635氏名黙秘:2006/06/12(月) 20:32:54 ID:???
使い途のない糞本だろw

入門にもダメ
インプットにもダメ
確認用にもダメ
知識整理用にもダメ
636氏名黙秘:2006/06/12(月) 20:44:27 ID:???
シケタイ民法もよくないってよ
637氏名黙秘:2006/06/12(月) 20:44:29 ID:???
コンデバは書き込む余白がなくなってしまったのが痛い。
ツツミンも泣いてるよ
638氏名黙秘:2006/06/12(月) 21:53:53 ID:???
>>636
シケタイ民法は問題集なんかと並行して使うと良いと思う
単独だと頭の中でゴチャゴチャになっちゃうかもね


シケタイは憲法、訴訟法がいいかな
刑法はC、商法はわからん
639氏名黙秘:2006/06/12(月) 22:30:37 ID:???
シケタイの会社法って,誤記多すぎじゃね?

特に設立(というか設立しかまだ読んでないが)は,発起設立と募集設立が
いろんなところで混同されてる。ド素人の俺が気付くぐらいだから,かなり
やばいと思われ。特に設立の説明は,首を捻るばかり。

<設立について>
「株式会社という団体の実体の形成は,@定款の作成,A社員の確定,B機関の具備,
C会社財産の形成によってなされる。」
としときながら,B機関の具備の説明で,
「会社の機関は,会社成立後に必要なものであるが,設立段階でもその役割を果たすべき
存在が必要である。」
とある。

まじで????

設立時役員等は,設立段階の会社の「機関」ですか?
私は,設立後の会社の機関を,設立段階に選任したのが,設立時役員等だと思っていたのですが,
それは誤りですか??
「機関の具備」っていうのは,(成立後の)会社の機関のことではないのですか???
640氏名黙秘:2006/06/12(月) 22:33:49 ID:???
シケタイにしろ,他の基本書・予備校本にしろ,間違い探しをしながら読み進めるのは
面白いが,なにぶんこの時期に,書かれてある記述を疑いながら読まなければならないのは
キツイ。
特に,そのまま答案化したら減点されそうな内容が書かれてたりすると,
空恐ろしくなったりする。
間違いを全部発見・訂正できるわけではないからな。
641氏名黙秘:2006/06/12(月) 22:49:52 ID:???
>>639
読み方を間違ってる低学歴乙
642氏名黙秘:2006/06/12(月) 22:51:01 ID:???
>>639
お前相当バカだなw
ド素人っていうか、ただの低学歴じゃんwww
643氏名黙秘:2006/06/12(月) 22:53:34 ID:???
久々に笑わせてもらったw

>>639 GJ!
644氏名黙秘:2006/06/12(月) 23:05:40 ID:???
>>639の、
「まじで????」
以降の文章の意味がわからない・・・。
誰かわかりやすく説明して。
645氏名黙秘:2006/06/12(月) 23:21:44 ID:???
Jだ・・
646氏名黙秘:2006/06/12(月) 23:34:23 ID:???
本人は本気で誤記だと思っているらしいが、この手の勘違いは荒れるから無視しましょう。質問板に行きなさい。会社法やってる時点で素人ではないと思うが。
647氏名黙秘:2006/06/12(月) 23:58:21 ID:???
誤読した初学者が恥を晒すスレはここですか?
648氏名黙秘:2006/06/13(火) 00:25:59 ID:VIKcDiWl
セミナーで基礎講座受講しているので
仕方がなくコンデバです。帰宅したらCで補完しております。
シケタイのほうがいいですかね?
649氏名黙秘:2006/06/13(火) 00:42:21 ID:???
Cとシケタイならどっちでもええよ
Cはまとめ用レジュメ、シケタイはかみ砕いた説明の実況中継
早めに基本書も併用するようにね
流動食の予備校本だけだと咀嚼力が落ちる
650氏名黙秘:2006/06/13(火) 00:45:44 ID:???
セミナーの基礎講座堤クラスで受講しているけど
商法以外はでかデバでいくつもり。去年合格した先輩に、コンデバより良いとすすめられた。
講師が説明してくれるとこで載ってないとこ出てきたら、改正したことろからもしれないけど、
基本書で補充すれば、対応できるって。コンデバのこれまでの改訂って、改訂って言っても判例追加とか誤植の訂正が主らしい。
講師の説明で足りないって感じたことないけど、Cで補完とか意味あるの?>>648
651氏名黙秘:2006/06/13(火) 00:48:47 ID:???
> 基本書で補充すれば
これ大事だぜ
652氏名黙秘:2006/06/13(火) 00:49:07 ID:???
本当は足りないんですよ
653氏名黙秘:2006/06/13(火) 00:56:39 ID:VIKcDiWl
まだ初心者なのでよくわかっていないんですけど、
コンデバって色分けとかも醜くかかったり
TBSテープ押収事件(名前正しいかちょっと不安)なんかも出ていないし
誰の説だか良く分からないことも多いし、
堤先生がコンデバのページで「ここからここが必要であとはいらない」
と指定しなければ、購入しなかったですよ。
憲法と民法(物権まで)は早稲田セミナー受講前からCを買っていました。
Cとコンデバを比べると、Cのほうが
論証とか丁寧だし、条文なんかも重要なものは出ているじゃないですか。

基本書は先日、ブックオフで憲法芦部第三版を買いました。
654氏名黙秘:2006/06/13(火) 01:00:30 ID:???
Cでもコンデバでもでかデバでも
一つに絞ってやる方がええよ。
あれこれ手を伸ばすのは危険。
続けば問題ないけどね。
ばてると、さっきのジーコジャパンみたいなことにorz
655氏名黙秘:2006/06/13(火) 01:07:00 ID:???
>>654
おれは、行政法はシケタイ、C、LLM、コンデバ全部使ってんだけど。
で、いいとこどりしてまとめてる。
視点が広がって結構いいけどね。

で、四つ見比べてみると、やっぱCがいい気がする。
シケタイは頭に入りにくいし、分量の割りに発展的な記述が少ないかも。
656氏名黙秘:2006/06/13(火) 01:51:39 ID:???
基本書読まずに合格しました。
糞ベテのみなさんすいません
こんな馬鹿が合格してしまってw
657氏名黙秘:2006/06/13(火) 03:21:13 ID:???
>>656
俺の周りで卒2で合格した人が結構いるけど誰も基本書読んでなかったよ。
658氏名黙秘:2006/06/13(火) 03:29:33 ID:???
>>656
合格って大の?
オメ
659氏名黙秘:2006/06/13(火) 08:00:13 ID:???
>>655
行政法ってコンデバあったっけ?
ひょっとして新保の基礎シリーズとかいうやつのこと?
660氏名黙秘:2006/06/13(火) 08:25:49 ID:???
行政法はもうすぐいとう塾オリジナルがでるらしいね
661氏名黙秘:2006/06/14(水) 00:13:44 ID:???
何それ?詳しく
662氏名黙秘:2006/06/14(水) 13:27:33 ID:bern/agq
>>639の強気な態度が笑いを誘う。

くりぃむナントカの長淵ファン王なみに笑わせてもらった。

GJ!!
663氏名黙秘:2006/06/14(水) 13:56:28 ID:???
彼のことは忘れよう。
664氏名黙秘:2006/06/14(水) 14:46:00 ID:DcV74lEd
入門六法が手形以外出揃ったけど会社法はデザインが違うね。あると結構便利。
665氏名黙秘:2006/06/14(水) 15:11:44 ID:???
入門六法は全巻一新するらしいね。手形と民訴改訂中
666氏名黙秘:2006/06/14(水) 15:49:27 ID:???
てか、入門シリーズと条文シリーズって同じじゃん
667氏名黙秘:2006/06/14(水) 16:47:38 ID:???
俺も思った。入門六法とすると中上級者が買わないから名称変更したと勝手に推測。
668氏名黙秘:2006/06/14(水) 18:12:37 ID:???
>>650
旧デバイスって、どこでゲットできますか?
どこにも売ってないです><;
669氏名黙秘:2006/06/14(水) 18:48:36 ID:???
>>668
去年7月のフェアで最後のデバの処分(500円)が行われたからセミナー本校にはないよ。
御茶ノ水校に多少残ってるのを見たし、一部の大型書店に在庫がある場合もある。
まあ、欲しければオークションだね。
670氏名黙秘:2006/06/14(水) 19:12:20 ID:???
>>669
ありがとです><
今週末にでも御茶ノ水校に行ってみまつ
671氏名黙秘:2006/06/14(水) 22:00:51 ID:???
>>668

そこで、LL◯ですよ!
672氏名黙秘:2006/06/14(水) 23:47:08 ID:???
>>670
立川校にも少しあったけど・・・
法改正に対応してないからなぁ。
673氏名黙秘:2006/06/15(木) 00:08:44 ID:67ibvmNZ
初学者なのですが、手形・小切手法の参考書で、初心者にもわかりやすいおすすめの物を教えていただけないでしょうか。

学部のテストに対応できるレベルのものを探しているのですが…
会社法はシケタイを所持しています。
674氏名黙秘:2006/06/15(木) 00:22:01 ID:???
>>673
コンデバ・・・コンパクトにまとまっていて学部のテストに最適です。
675氏名黙秘:2006/06/15(木) 00:26:02 ID:???
会社法のマコツ六法が、凄い厚さになってるのだが・・・

676氏名黙秘:2006/06/15(木) 00:40:00 ID:???
ヒント:条文と余白と活字の大きさ
677氏名黙秘:2006/06/15(木) 01:13:48 ID:???
>>673
何故シケタイを買わないんだ?
678氏名黙秘:2006/06/15(木) 01:28:58 ID:???
2006年6月8日に「会社法」が発売になります。
さらに、会社法からシリーズを刷新し、「条文シリーズ」として新たに刊行していきます。
条文用語索引を加え、実務でも試験でも便利で役立つ逐条解説書として類書ないシリーズの登場です。
679氏名黙秘:2006/06/15(木) 02:24:08 ID:???
もう予備校本は弘文堂の圧勝だな
680673:2006/06/15(木) 02:26:23 ID:67ibvmNZ
皆さんレスありがとうございます。
シケタイも考えたのですが、あまりの分厚さに驚いてしまって、値段もするものなので意見をうかがってから買おうと思った次第です。
やはりシケタイかコンデバが妥当でしょうか…
681氏名黙秘:2006/06/15(木) 02:49:31 ID:???
知識ゼロでコンデバなんて読んでも何も頭に残りません。
シケタイにしとけ。
682氏名黙秘:2006/06/15(木) 03:00:43 ID:???
受験のときに実況中継に慣れてしまった僕はシケタイ以外の参考書がとても使いにくい・・・
シケタイ読んだ上でコンデバみたいなノートが作れれば結構勉強になってるってことなのかなぁ・・・
学校の課題多くて思ったよりはかどらない(´・ω・`)
683氏名黙秘:2006/06/15(木) 05:10:31 ID:???
>>682
もう転部しろ
文学部にしとけ。おんないっぱいサイコー
684氏名黙秘:2006/06/15(木) 06:44:20 ID:???
シケタイは厚さに誤魔化されるな
内容は必要最小限+α程度
685氏名黙秘:2006/06/15(木) 09:17:56 ID:???
Cの方がまだまし
686氏名黙秘:2006/06/15(木) 09:41:24 ID:???
↑それはない
687氏名黙秘:2006/06/15(木) 12:26:37 ID:???
>>683
別にわざわざ転部せんでも卒業するだけならシケタイでお釣り来まくりだろwwww
688氏名黙秘:2006/06/15(木) 12:34:56 ID:???
転部すると、ノート集めの友人関係を作るのが難しくなり、手間がかかる。

今の学部で要領良く済ませて、司法試験対策は別途特化するのが良い。
689氏名黙秘:2006/06/15(木) 14:43:32 ID:???
683はシケタイみたいなものじゃないと理解できない。
おそらくいきなり友人からノートを見せてもらっても
683には理解不能だろう。
∴ノート集めの友人関係の有無は関係ない。
690氏名黙秘:2006/06/15(木) 14:45:09 ID:???
まあ基本書にどっぷり浸かって糞ベテになるよりはいい
691氏名黙秘:2006/06/15(木) 14:52:22 ID:???
シケタイ民法はかえってわかりにくいところ多いぞ。
692氏名黙秘:2006/06/15(木) 15:12:06 ID:???
お前だけだな
693氏名黙秘:2006/06/15(木) 15:42:25 ID:???
アマケン氏も読んでいた http://misc.jugem.jp/?eid=89
「3時間でわかる論文の書き方入門」の復刊リクエスト投票です。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=28964
ご協力お願いします!
694氏名黙秘:2006/06/15(木) 16:01:51 ID:???
>>692
ほんとだって。
695氏名黙秘:2006/06/15(木) 16:11:07 ID:???
>>692
どこがわからないんだ?ぼうや
696氏名黙秘:2006/06/15(木) 22:14:47 ID:???
シケタイ民法はただ読んでるだけじゃわかりにくい
問題集と並行して使えば整理しやすいぞ
697氏名黙秘:2006/06/15(木) 22:33:17 ID:???
シケタイ民法は基本書を良く纏めてあって、いいよ。
698氏名黙秘:2006/06/15(木) 22:35:43 ID:???
シケタイ民法はね。シケタイシリーズでは悪い方だと思う。
体系性がないんだよね。しっかりとした骨組みを立てて、そこに
知識を入れるべきだ。シケタイは珪素と民法しか見てないけど、
珪素はよかったな。論点もそれなりにあって。
699氏名黙秘:2006/06/15(木) 22:38:50 ID:???
同じことを2度書いてある非効率さはあきれる
藻前ら、シケタイ、読んでないな?
工作員判明
700氏名黙秘:2006/06/15(木) 22:49:03 ID:???
シケタイで一番良いのは憲法かな。あとは好き好きでドゾー
701697:2006/06/15(木) 22:50:06 ID:???
>>699
二度目のところは、上手く読み飛ばせ。
702氏名黙秘:2006/06/15(木) 22:51:53 ID:???
もっとうまく編集してほしかったな
703氏名黙秘:2006/06/15(木) 22:59:23 ID:???
>>700
民法債権の流れ図と民訴の流れ図
憲法は、全然あつくないし、試験対策だけど委員が読んでるから外してくるよん
704氏名黙秘:2006/06/15(木) 23:13:26 ID:???
ちょっと古いかもしれないが
白露社の憲法と民法は出来が良すぎる
705氏名黙秘:2006/06/15(木) 23:31:34 ID:???
しけたい嫌い
706氏名黙秘:2006/06/15(木) 23:55:51 ID:???
シケタイは東大コンプに避けられる傾向が顕著
連中は魔骨関連はなんでも避ける

いいものはいいのスタンスが大事
てゆうか総合図書館でみかける予備校本はシケタイのみ

民法に限ればシケタイは判例引用も少ないし情報量も不足してて初学者以外には難ありだけどな
707氏名黙秘:2006/06/15(木) 23:57:25 ID:???
実力者が最後の纏めに使うには、シケタイ民法最強だお
708氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:03:25 ID:???
こと民法に限れば、シケタイは使うな。特に伊藤塾の私法系はかなりひどいからな。
趣旨からの論証を本質的に知りたければ、セミナと辰巳の書籍を使うべき。
それと予備校本で私法でまともなのはコンデバかな。やっぱり。
そして、基本書に限れば内田民法は利益考量を全面に出して思考過程を明示してる点がもっともいい。
だから内田民法はある程度、基礎知識を入れた上で使うといい。
それまでは要件効果といった基本事項を徹底して予備校本や基本書を用いて詰め込んだ方がいい。
少なくても私法系の伊藤塾本は辞めた方がいい。
伊藤塾出身者の合格者の友達が少ないが、それなりにはいるがやはり私法がもっとも下手だ。
そして、伊藤真の人権思想に被れてるやつが多い。
709氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:13:24 ID:5SjpIzno
シケタイ民法はね。シケタイシリーズでは悪い方だと思う。
体系性がないんだよね。しっかりとした骨組みを立てて、そこに
知識を入れるべきだ。シケタイは珪素と民法しか見てないけど、
珪素はよかったな。論点もそれなりにあって。
710氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:23:13 ID:3uDzpigW
民訴・刑訴はCとシケタイではどっちがいい?
711氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:27:33 ID:???
上田と田口使ってる奴は文句なくシケタイ
712氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:28:08 ID:???
シケタイは民訴しか持ってないけど感動した。
段階構造の意味が明確に理解できた。
713氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:29:52 ID:???
新堂をかみ砕いただけだろw
714氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:34:17 ID:3uDzpigW
刑訴は田口を使ってます。民訴はまだ基本書は決めてません。
715氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:35:26 ID:???
新堂なんか読んだことないし。馬鹿じゃないの?
716氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:37:21 ID:???
>>715
四段階構造も知らないのか?w
717氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:49:21 ID:???
かみだいて説明してるのがシケタイだったってこと。馬鹿じゃないの?
718氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:50:22 ID:???
>>708
そうやってベテになっていくんですね!!
参考になりました。ありがとうございます
719氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:50:47 ID:???
その元ネタが新堂であることは有名な話なんだが
720氏名黙秘:2006/06/16(金) 01:05:29 ID:???
>>718
708は、良くて万年論文落ちだ。
日本語が崩壊してる。

そっとしといてやれ。

721氏名黙秘:2006/06/16(金) 01:33:43 ID:???
グルグル氏も私法は使ってなかったな
722氏名黙秘:2006/06/16(金) 01:44:39 ID:???
アマケンは商法と民訴はシケタイよかったって言ってたな
723氏名黙秘:2006/06/16(金) 01:57:07 ID:???
使ってる時期とかでも違うのかも
724氏名黙秘:2006/06/16(金) 11:38:25 ID:???
予備校本も所詮判例や基本書のツギハギなんだから
一部の教授らが敵視するのかよくわからんな。
725氏名黙秘:2006/06/16(金) 11:40:45 ID:???
そのままコピペするから敵視されるんだろうね

基本書から予備校本って意味じゃなくて
予備校本から答案用紙ってことね
726氏名黙秘:2006/06/16(金) 20:34:38 ID:???
ちょっとお聞きしたいのですが、
シケタイ会社法補正版はいつころ発売になるか分かりますか?
727氏名黙秘:2006/06/16(金) 20:38:35 ID:???
>>726
七月中らしいよ
728氏名黙秘:2006/06/16(金) 20:44:13 ID:???
>>727
ありがとん
729氏名黙秘:2006/06/16(金) 21:27:14 ID:???
でも学者の先生達って実益のないことに命かけてるよな
織田祐二じゃないけど「事件は机の上で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ」って言いたいよ
730氏名黙秘:2006/06/16(金) 22:11:36 ID:???
>>729
こんなに恥ずかしい書き込み久しぶりに見た。
>「事件は机の上で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ」
寒すぎる。鳥肌モノだ。
731氏名黙秘:2006/06/17(土) 00:31:22 ID:???
別に俺は恥ずかしいとは思わないがな。
本人じゃないが。


確かにそう思う時もある。学者本人も思っていることだろう。

でも学者には学者の存在意義があるしな。
やむを得ないだろう。
732氏名黙秘:2006/06/17(土) 00:34:53 ID:???
実益がないかどうかは、一握りのいるかいないか分からない天才にしか分からないからな。
733氏名黙秘:2006/06/17(土) 00:56:08 ID:???
学者は判例の隙間を保管していく役割をになっている。
判例が既にある論点に学者がちょっかい出す意味は無い。

裁判官>all the学者

サイエンス>法学
734氏名黙秘:2006/06/17(土) 01:01:40 ID:SjxRgPKz
>>733
憲法勉強し直せ。

ちょうど統治と人権だw
735氏名黙秘:2006/06/17(土) 10:26:58 ID:S2PRU+x3
シケタイ刑法の購入を考えるんですが、わかりやすいでしょうか?
今まで総論、各論ともにCを使ってきましたが論証など使いにくいので乗り換えようと思ってます。
どうかアドバイスお願いします。
736氏名黙秘:2006/06/17(土) 10:42:39 ID:???
でも学者の先生達って実益のないことに命かけてるよな
織田祐二じゃないけど「事件は机の上で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ」って言いたいよ
でも学者の先生達って実益のないことに命かけてるよな
織田祐二じゃないけど「事件は机の上で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ」って言いたいよ
でも学者の先生達って実益のないことに命かけてるよな
織田祐二じゃないけど「事件は机の上で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ」って言いたいよ
でも学者の先生達って実益のないことに命かけてるよな
織田祐二じゃないけど「事件は机の上で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ」って言いたいよ
でも学者の先生達って実益のないことに命かけてるよな
織田祐二じゃないけど「事件は机の上で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ」って言いたいよ
でも学者の先生達って実益のないことに命かけてるよな
織田祐二じゃないけど「事件は机の上で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ」って言いたいよ












737氏名黙秘:2006/06/17(土) 10:44:49 ID:???
>>735
論パだけでいいのでは?
738氏名黙秘:2006/06/17(土) 10:48:24 ID:???
>>735
全科目シケタイにすべき
739735:2006/06/17(土) 11:48:50 ID:S2PRU+x3
>>737
論パとはなんでしょうか?
論点パーフェクトなど推測しましたが、聞いたことありません。
どうか教えてください!

>>738
それも考えましたが、民法はCのままでいくことにしました。
そんなにお金もないのでm(__)m
740氏名黙秘:2006/06/17(土) 12:10:17 ID:???
741氏名黙秘:2006/06/17(土) 12:28:45 ID:???
>>739
論証がお気に入り頂けないようでしたら
他にもございます論証集なり答案集なりの教材を
ご利用頂ければと思います、って意味
742氏名黙秘:2006/06/18(日) 03:28:03 ID:???
すんませんッス
でかいデバイス民法新装版持ってるんスけど
これ2002年に出てて直後2003年に2版出たんだよねッス
これって何が変わったかわかる人いるッスか???
民法総則物権のほうね
教えてくださいッス
つかコンデバつかえねぇorz
743氏名黙秘:2006/06/18(日) 08:34:25 ID:???
>>742
はやく撤退しなさい
744氏名黙秘:2006/06/18(日) 10:53:09 ID:???
コンデバはWで授業受けてる人が使う分にはいいんだろうけど
そうじゃない人が使うにはちょっときついと思う。
745氏名黙秘:2006/06/18(日) 14:38:20 ID:???
>>744
おい金返せ
746氏名黙秘:2006/06/18(日) 15:03:24 ID:???
>>745
ちょw
俺関係ねーよwwwwwwwww
747氏名黙秘:2006/06/18(日) 15:53:57 ID:???
論点別ステップアップシリーズってどう?
シケタイと較べると薄いのかね
748氏名黙秘:2006/06/18(日) 16:05:26 ID:???
論点別ステップアップシリーズはゴミ
マジ使えん
749氏名黙秘:2006/06/18(日) 16:48:46 ID:???
あまり触れられていないが、辰巳の井上先生のロースクールシリーズはネ甲。
高レベルでかなりバランス善く書かれている。
学者でもあんなに使い易く書ける人もいるんだなと驚いたよ。
750氏名黙秘:2006/06/18(日) 16:58:06 ID:???
>>749
確かにあれは他の予備校本と一線を画している。
学者が書いているから当然といえば、当然だが。
751氏名黙秘:2006/06/18(日) 17:01:51 ID:???
民法一冊だけ読んでみようかと思ってるんだけど、
どの分野がお勧め>井上英治
752氏名黙秘:2006/06/18(日) 17:10:42 ID:???
>>751
民法単品で読むなら、上か下。
上と中は連続して読まないで中だけ単品で読むのはダメ。中は担保法になってあるが、上を読まないと中が深く理解できないと思う。
753氏名黙秘:2006/06/18(日) 17:14:51 ID:???
>>752
サンキュ
そんな区分けなんだ

物権(担保除く)の基本書がいいのないからその代わりにとも思ってたんだが…
とりあえず上を検討するよ
754氏名黙秘:2006/06/18(日) 17:15:52 ID:???
ロースクールシリーズは予備校本と言うより基本書に近いような気がするが・・・・
あと1冊4000円ぐらいするのはイタイ
755氏名黙秘:2006/06/18(日) 17:16:46 ID:???
ロースクールシリーズは重い。
変なサイズだし。
756氏名黙秘:2006/06/18(日) 17:21:33 ID:???
>>754
シケタイもデバもそんくらいはするだろ。

ロースクールシリーズは読んだことないからどれほどのものかワカンネ。
757氏名黙秘:2006/06/18(日) 17:23:59 ID:???
>>755
たしかに。w

民法(財産法)は上中下で1500ページぐらいあったんじゃなかったっけ?
758氏名黙秘:2006/06/18(日) 18:32:05 ID:???
ロースクールシリーズはばらしてつかえw
759氏名黙秘:2006/06/18(日) 18:37:11 ID:???
論点アップシリーズはほんとに使えないの?
760氏名黙秘:2006/06/18(日) 18:40:52 ID:Ofe9/tHP
使えないね。

どの目的でどの段階で使ったらよいのか
よくわからない本
761氏名黙秘:2006/06/18(日) 18:47:34 ID:???
論点アップシリーズは、何に使ったらいいかも良くわかんないよなw
762氏名黙秘:2006/06/18(日) 18:50:58 ID:???
>>755
あのサイズは、アメリカのテキストでよく使われるもの。

サイズまでローの真似をしたのだろう・・・
763氏名黙秘:2006/06/18(日) 18:53:27 ID:???
アメリカの大学のテキストが、大きくて厚い理由

アメリカの大学生・院生は、クルマで通学することが多く、
日本の学生のように、手に持って持ち運ぶことが少ない。
よって、厚くても良いと考えられている。

日本は、六法でも何でもコンパクトなものが支持される。
764氏名黙秘:2006/06/18(日) 18:56:07 ID:???
論点ステップアップシリーズか?
入門超知識の即効喚起用だろw
前の辰巳のとほぼ同じ 「これで目的を達成することが
出来ます。」
765氏名黙秘:2006/06/18(日) 19:05:01 ID:???
それにしてもシケタイの紙の劣化はヒドイな・・・。アレ何とかならないの?
その点C-BOOKの紙質は上質まま落ちてないので好感が持てる。
766氏名黙秘:2006/06/18(日) 19:09:09 ID:???
え?
767氏名黙秘:2006/06/18(日) 19:22:21 ID:???
Cは2、3年前まで厚紙のヒドイ仕様だったんだか最近は上質紙になった。
768氏名黙秘:2006/06/18(日) 19:46:31 ID:???
>>765,767
は?
769氏名黙秘:2006/06/18(日) 19:53:52 ID:???
ひ?
770氏名黙秘:2006/06/18(日) 19:59:32 ID:???
また専修か
771氏名黙秘:2006/06/19(月) 00:12:04 ID:wyztP5Jh
早稲田セミナーなので、しょうがなく、コデンバなのだ。
772氏名黙秘:2006/06/19(月) 00:14:43 ID:???
>>765
同意同意
773氏名黙秘:2006/06/19(月) 11:17:52 ID:???
シケタイは終わった。
会社法ランクついてねえ
使えねえ
講義をとらせるためにランクを外したらしい
774氏名黙秘:2006/06/19(月) 16:03:15 ID:???
>>773
やっぱりローの方が上だな
775氏名黙秘:2006/06/19(月) 17:01:12 ID:???
>>773
独学の人?
予備校や大学の授業でだいたい大事なところわかるんじゃない
それに会社法は7月に新しいの出るぞ
776氏名黙秘:2006/06/19(月) 17:19:36 ID:???
会社法はシケタイのおかげでかなり出来た
ただ来年へ向けては弥永を使う
シケタイはやはり少しずつ穴がある
777氏名黙秘:2006/06/19(月) 18:35:17 ID:???
シケタイと基本書でいいじゃん。
778氏名黙秘:2006/06/19(月) 18:37:19 ID:???
ランクなんて要らないだろ…
必要な情報かどうかは自分で決めるもんだ
779氏名黙秘:2006/06/19(月) 18:44:14 ID:WxZb8UhW
シケたいくらいの量ならランク無視でまる覚え
780氏名黙秘:2006/06/19(月) 19:46:33 ID:???
甘いwww
781氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:07:27 ID:ip5eQn8P
弥永って何がいいのかサッパリわからん
782氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:33:16 ID:???
弥永は改訂される度にわかりにくくなる。
刑法前田と逆だ。
783氏名黙秘:2006/06/19(月) 23:03:50 ID:???
インプットはシケタイと柴田の本で完璧だね
784氏名黙秘:2006/06/20(火) 00:22:48 ID:???
>>781

あれは先生の書いた予備校本ですからね〜
785氏名黙秘:2006/06/20(火) 00:27:17 ID:???
よさがわからないのはレベルがついて行っていないから
786氏名黙秘:2006/06/20(火) 00:29:55 ID:???
このスレ見て辰巳のロースクールシリーズっていうのを見てみたくなったんだけどこれって普通の書店でも売ってる?
学校の本屋とか横浜の有隣堂じゃ見たことないんだけどどこで買えるかな?
787氏名黙秘:2006/06/20(火) 01:33:11 ID:???
辰巳行けば普通に置いてある。法律専門に扱っている本屋でも大抵置いてあると思う。
788氏名黙秘:2006/06/20(火) 01:35:45 ID:???
詳説ってのとどう違うの?
789氏名黙秘:2006/06/20(火) 01:54:13 ID:???
>>787
辰巳って予備校の校舎のことだよね?
横浜にもあるみたいだから今度いってみたいと思います。
790氏名黙秘:2006/06/20(火) 01:55:04 ID:???
>>788
基本書に近いが、かなり解りやすく書いてある。全シリーズを通して短文論証的に構成している。
択一突破論文レベルならあえて読まなくてもいいかも。基礎からガッチリ押さえたい人向き。
憲法は芦部・佐藤幸治寄りの展開、刑法は前田説に沿った分析・展開、民法は内田・平井を意識しつつも判例・通説に沿った展開する。改正未対応だが問題なく使えると思う。未対応が気になるなら買わないほうが良いかな。
791氏名黙秘:2006/06/20(火) 12:41:35 ID:???
弥永って公認会計士→不動産鑑定士→司法試験の順で合格してるよね。
チョットでも順番変えれば科目免除使えたのに。
792氏名黙秘:2006/06/20(火) 13:23:01 ID:???
司法試験から合格した方がいいんだよね。
早稲田セミナーで受講相談に行ったら、
今は旧司法試験と会計士のダブル合格がお勧めで、
まずは旧司法試験に合格して、
次に科目免除で会計士試験に合格するのが楽で簡単ですよって薦められたよ。
弥永先生ってLECだっけ?
早稲田セミナーみたいに、考えたプラン立ててくれなかったのかな。
793氏名黙秘:2006/06/20(火) 13:25:13 ID:cfOw1zBO
楽して合格する気なんてなかったと思う。
でなければ首席で東大法を卒業する意味がないし。
794氏名黙秘:2006/06/20(火) 13:25:28 ID:???
人によって勉強したい順序は違うから、そう単純ではないな。
795氏名黙秘:2006/06/20(火) 13:32:59 ID:???
東大法を首席で卒業してあんな本書くのか
796氏名黙秘:2006/06/20(火) 13:35:18 ID:???
主席かよ。そんな頭いいのか?予備校行ってたの?
797氏名黙秘:2006/06/20(火) 13:39:35 ID:???
>>791
弥永は経済学部なので会計士から。東大法に学士入学するのを機に司法試験を始めた。
798氏名黙秘:2006/06/20(火) 13:44:05 ID:???
弥永先生は最初商学部に行ったから、
必然的に公認会計士うけたんじゃない?
それに、最初そっち系の道に進まれたのは、
実家との関係じゃなかったけ?
あとは本人に聞いてちょ
799氏名黙秘:2006/06/20(火) 13:44:59 ID:???
明治から学士入学で東大主席の方がすげーな
800氏名黙秘:2006/06/20(火) 13:50:50 ID:???
公認会計士試験と司法試験か・・・

両方突破ってかっこよすぎ

この人どんだけ勉強やったの?
天才?
801氏名黙秘:2006/06/20(火) 13:52:30 ID:???
筑波に行ってご本人に聞け
802氏名黙秘:2006/06/20(火) 13:55:17 ID:???
裁判所の女子トイレ盗撮疑惑で捕まってた修習生も、
公認会計士、不動産鑑定士、司法試験の三冠王だったけど、
弥永先生は盗撮とか興味なさそうだし、マジすごい。
803氏名黙秘:2006/06/20(火) 13:57:10 ID:???
そういう優秀な人間でも女好きがいるんだな。
804氏名黙秘:2006/06/20(火) 14:06:44 ID:???
弥永先生は、クリスチャンなので、驚異的な集中力があるそうです。
805氏名黙秘:2006/06/20(火) 14:09:37 ID:???
信仰が原動力なのか?
806氏名黙秘:2006/06/20(火) 14:40:09 ID:???

ってか頭のデキがそもそも違うんだろうな
807氏名黙秘:2006/06/20(火) 14:54:58 ID:???
でも、ルックスは、こんな感じ
http://www.yuhikaku.co.jp/topics/d20040213/index6.html
808氏名黙秘:2006/06/20(火) 15:27:34 ID:???
文一前期合格の俺>>>>>弥永
809氏名黙秘:2006/06/20(火) 15:27:58 ID:???
明治で終わりたくないという劣等感が原動力。
810氏名黙秘:2006/06/20(火) 15:30:00 ID:???
>>809
ちょwそれは別人。
まあ似たようなものかもしれないが。
811氏名黙秘:2006/06/20(火) 16:02:27 ID:???
前田先生ってこんな顔だったんだ…。
もうちょっといかつい感じのイメージだったw
812氏名黙秘:2006/06/20(火) 16:25:03 ID:???
高潔w
813氏名黙秘:2006/06/20(火) 16:42:06 ID:???
>>807
学者の生画像見る機会ないから新鮮だ・・・
814氏名黙秘:2006/06/20(火) 17:29:59 ID:???
弥永をはじめて生で見たときの衝撃は忘れられない
すんげえチビデブハゲの三重苦
劣等感ってすごいなって思った
815氏名黙秘:2006/06/20(火) 17:33:24 ID:???
でもあんな美人の奥さんがいるから勝ち組
816氏名黙秘:2006/06/20(火) 17:36:42 ID:???
ええ!美人の奥さん?
817氏名黙秘:2006/06/20(火) 17:41:34 ID:???
弥永先生は明大の一年の時から司法試験の勉強を始めてます。
実は受験資格は大学2年の時からありました(1次試験合格者)。

要するに、3資格同時に勉強し、一番最後に合格したのが司法試験です。
818氏名黙秘:2006/06/20(火) 19:05:49 ID:???
早稲田に落ちた翌日から法律始めたんだろw
819氏名黙秘:2006/06/20(火) 19:50:05 ID:???
オレも東大落っこちてすぐ勉強始めたが
彼女ができてあっさり勉強するのやめた
820氏名黙秘:2006/06/20(火) 20:14:40 ID:???
そんなもんだ
821氏名黙秘:2006/06/20(火) 22:33:47 ID:???
見た目は前田が一番ましだな
822氏名黙秘:2006/06/21(水) 00:44:51 ID:iNbND8y1
交告尚史 行政法の教授 やばすぎ・・・・
http://www.yuhikaku.co.jp/topics/d20040213/image/kougo.jpg
823氏名黙秘:2006/06/21(水) 00:45:53 ID:???
>>818
和田ではなく自治医大。
824氏名黙秘:2006/06/21(水) 01:56:11 ID:???
医者めざしてたの?
825氏名黙秘:2006/06/21(水) 14:46:03 ID:???

ぐるぐる回すにはどれがいいの?
826氏名黙秘:2006/06/21(水) 14:52:24 ID:???
C-BOOK
827氏名黙秘:2006/06/21(水) 15:00:30 ID:???
,ぐるぐるまっぷ
828氏名黙秘:2006/06/21(水) 15:44:01 ID:???
シケタイより『公務員試験対策1冊で合格シリーズ』の方がぐるぐるしやすいから
いいと思うがどうかい?
829氏名黙秘:2006/06/21(水) 15:49:16 ID:???
どの科目について???
830氏名黙秘:2006/06/21(水) 17:26:22 ID:???
民法5冊をグルグルはつらいよな。
831氏名黙秘:2006/06/21(水) 17:41:36 ID:???
5冊グルグルすると1度回しただけでバテルよ・・・
832氏名黙秘:2006/06/21(水) 17:55:22 ID:???
公務員対策シリーズの民法は1冊なのか?
833氏名黙秘:2006/06/21(水) 19:16:16 ID:???
シケタイの贅肉落としたのが公務員シリーズ。
まさにグルグル用だなw
834氏名黙秘:2006/06/21(水) 19:28:25 ID:???
だらだらした説明がないってことか。
835氏名黙秘:2006/06/22(木) 17:29:44 ID:???
ほお
836氏名黙秘:2006/06/22(木) 17:44:44 ID:???
憲法なんかは、シケタイより加筆されていたりする部分があるよ。
塾長が講義で言っていた話が、シケタイにはないのに公務員1冊だと載っていたりする。
シケタイも改訂されれば、加筆されるのかもしれないけど。
シケタイ憲法早く改訂してくれないかな。
837氏名黙秘:2006/06/22(木) 17:58:39 ID:???
シケタイ会社法古いのでもいいから本屋においてくれ
838氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:00:53 ID:???
>>837
オレの新古品を2000円で売りたいぐらいだ
839氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:02:35 ID:???
>>838
役にたたなかったの?
840氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:09:18 ID:???
>>839
シケタイは批評する程にも読んでない。新品だね。
相澤・宮島・百選で十分だったから読まなかったけど
役に立たない訳じゃないんじゃないかな。

今年は江頭とかアルマとか出揃うだろうから
シケタイも去年ほど重宝がられないだろね。
841氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:13:17 ID:???
シケタイは参考書に持ってるといいよ
あれより分かりやすいものはないでしょ
苦手分野用に
あと一問一答の引用があるのがいい

他の科目と違ってコピペに徹してるから使える
842氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:17:40 ID:???
>>840
情報サンクス
この後本屋行くし、宮島さんの本見てみるわ
843氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:21:13 ID:???
>>841
とりあえず、シケタイ出るまで他の本で勉強しときます
どうもありがとう
844氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:29:41 ID:???
>>843
どの教科でもそうだけど、シケタイは基本書と併用すべきだと思う
自分は弥永と併用
845氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:30:40 ID:???
>>842
すまんが、宮島は一般的にはあまりお勧めしないよ。
旧法時にアルマを基本書にして、判例ノートも作ってたから
新法対応とちょっと目新しい説による刺激を求めて
宮島使ってただけなんで。割りといい本だとは思うけど。
846氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:33:34 ID:???
ここは薦めた後でフォローするスレですね。
847氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:35:08 ID:???
最初から他人には薦めてないって。
スレ違いだったのは悪かった。
848氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:37:57 ID:???
文句あるのだったら自分で作れ
849氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:39:27 ID:???

そそっかしい人ですね。
850氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:40:55 ID:???
>>844
弥永さんの本って使用者多いですよね
理解しやすいのでしょうか?(旧法は一応勉強しました)
>>845
そうなんですか
いろいろ本を買うお金もないんで助かりましたw
851氏名黙秘:2006/06/23(金) 15:58:02 ID:+y59oK4z
シケタイ民法って扱ってる論点すくなくない?
852氏名黙秘:2006/06/23(金) 17:23:55 ID:???
少数派かも知れんが俺は最後発のLLMを薦める
とりあえず論点落ちは少ないし。
残りは、まずコンデバは論点漏れ多すぎ、今度の会社法は第3版に比べて
数十ページ減ってるね
Cはページめくりにくすぎ、勉強する気起きない
シケタイも論点漏れ、誤植ともに多い割りに不要な論点がある
作ってる人間なんてどれもベテか学生、よくて新合格者。
塾内部に友達がいて、セミナでバイトしてた俺が言うのだから間違いない。
かつて120選は合格したばかりのクドちゃんが一部書いたって言ったら
新保が書いたって言ってたんだから間違いないなんて信者に烈火のごとく
怒られたが。
853氏名黙秘:2006/06/23(金) 17:26:09 ID:???
シケタイ髪質下がったしね。Cはペラペラだしね。LLMでも買ってみるか。
854氏名黙秘:2006/06/23(金) 18:10:38 ID:???
質問させてください。
今度法学既習者試験を受けるに当たって、
下三法+行政法を勉強しようと思います。
ついてはテキストを探しているのですが、
完択のようにコンパクトにまとまったもので良い本はありませんでしょうか。
一応学部の授業では履修しているので、
必要な知識のみの確認が短時間で出来る羅列本が欲しいと思っています。
855氏名黙秘:2006/06/23(金) 18:18:56 ID:???
結局予備校のテキスト代は自分でサブノート作る手間を省く手間賃
だから、誰が作ってようが関係ない。
できるだけ自分が補充しなくてすんで、
それでも補充しなければならないなら加工しやすいものがイイ。
その点でコンデバはダブルアウト。補充がやたら必要だが物理的にできない。
Cブックはぺらぺらでマーカー引いても裏ページに写って
どこに引いたのかわからなくなるし、とにかくめくりにくい。
シケタイはサブノートになっておらず読み物だから加工しにくい。
856氏名黙秘:2006/06/23(金) 20:23:29 ID:???
学部もオリジナルテキストつくるとか工夫すればいいのにな。
高い授業料とっといてよ。
857氏名黙秘:2006/06/23(金) 20:26:25 ID:???
ある程度つからがつくとサブノート形式の方が早く回せて使いやすいんだよな。
858852,855:2006/06/23(金) 20:52:22 ID:2m0wju08
>>854
LLMにしとけ。とりあえず新しいから新しい判例載ってるし
859氏名黙秘:2006/06/23(金) 23:54:48 ID:???
LLMは糞ということで
860氏名黙秘:2006/06/24(土) 01:19:05 ID:???
>>855
全く同意

だがLLMは記憶を確認したり直前に回すのにしか使えないな
表面的なところを押さえているだけだから

もっともそれでも十分に足りてしまうのが司法試験なんだが…
861氏名黙秘:2006/06/24(土) 19:52:07 ID:???
結局全部つかえねーじゃねーかwww
862氏名黙秘:2006/06/24(土) 21:36:59 ID:???
急にセミナーの工作員が増えてきたな
863氏名黙秘:2006/06/24(土) 21:40:05 ID:???
LEC工作員もがんばっ!
864氏名黙秘:2006/06/24(土) 21:58:34 ID:???
足りてしまうのに、使えないとはこれいかに?
865氏名黙秘:2006/06/25(日) 03:35:32 ID:???
民法のお勧めはどれ?
シケタイはあんまりいい評価きかないがどうなんだろ。
866氏名黙秘:2006/06/25(日) 08:33:05 ID:???
結局短答用六法で知識つぶしつつ基本書読むのが最短だよ
867氏名黙秘:2006/06/25(日) 12:28:52 ID:xU/PI/Ip
短答用六法でオススメはありますか?
868氏名黙秘:2006/06/25(日) 12:42:40 ID:???
個人的には情報シートか干拓
869氏名黙秘:2006/06/25(日) 15:40:05 ID:???
シケタイ→Cってどう?
870氏名黙秘:2006/06/25(日) 16:56:36 ID:???
>869
くどすぎないか?

通読向け
↑・シケタイ
・・C

・・LLM
・・コンパクトデバイス
↓・択一六法系
まとめ・サブノート
871氏名黙秘:2006/06/25(日) 21:05:26 ID:???
CよりLLMの方が通読向けっぽくないか?
872氏名黙秘:2006/06/25(日) 21:12:04 ID:???
>>871
どうでもいいんだよ
くだらねえこときいてんじゃあねえよ
873氏名黙秘:2006/06/25(日) 21:12:59 ID:???
大事なことだろ!!
874氏名黙秘:2006/06/25(日) 21:55:27 ID:???
つまりシケタイを読めということだな
875氏名黙秘:2006/06/25(日) 23:51:59 ID:???
Cを読んだ方がいい
876氏名黙秘:2006/06/26(月) 01:24:31 ID:???
択一六法のスレってここでいいんかな?
成川とまこつでまよっとるんだけど
これらってどういう評価されとるん?
あと刊行予定日(来年度ってだいたいいつ?
県民系でよろろ
あと俺ローなんで紳士の視点で
877氏名黙秘:2006/06/26(月) 01:40:51 ID:???
自分で調べろカス
878氏名黙秘:2006/06/26(月) 01:50:14 ID:???
>>876
まずはダンドゥ先生の本を読んで、それから考えろ
879氏名黙秘:2006/06/26(月) 01:53:49 ID:???
んなもの読まなくてもいいから失せろ>876
880氏名黙秘:2006/06/26(月) 01:56:25 ID:???
なんで俺が自分で調べなきゃならんのだ
インターネットの接続料金ちゃんとはらってるし
881氏名黙秘:2006/06/26(月) 01:59:42 ID:???
>>880
2ちゃんねるの利用料金踏み倒してるくせに
882氏名黙秘:2006/06/26(月) 02:04:47 ID:???
>>881
それまずいだろ
883氏名黙秘:2006/06/26(月) 02:05:30 ID:???
>>881
集金に来るんだっけ?
884氏名黙秘:2006/06/26(月) 02:07:17 ID:???
え、マジすか?
NTTにはちゃんと払ってるんだけどこれじゃだめ?
885氏名黙秘:2006/06/26(月) 02:16:15 ID:???
>>883
集金or銀行・コンビニ振込み
886氏名黙秘:2006/06/26(月) 03:54:50 ID:???
一回カキコで500だっけ?
887氏名黙秘:2006/06/26(月) 07:49:24 ID:???
>>886
ネタはよくなくい。
専用ソフト使えば利用料もきちんと記録されてるだろ。
導入してないの?
ツール→料金→前月分or今月分とか見れば分かるから便利だよ。
先月は300以上ももレスしたのか。今月は節約しなきゃとか

ちなみに
月額基本料 315円/月
スレッド立て料 210円/1スレッド
書き込み料 5円/1レス
だろ。

2ちゃんねるは皆様のご好意で成り立っています。
888氏名黙秘:2006/06/26(月) 11:09:45 ID:???
>>865
塾の公務員試験対策1冊で合格シリーズ。
シケタイのエッセンスがつまってるぞ。
889氏名黙秘:2006/06/26(月) 12:32:09 ID:???
ほんとにあれいいのか?
890氏名黙秘:2006/06/26(月) 13:01:43 ID:???
労働法は、めっさいいよ。
891氏名黙秘:2006/06/26(月) 14:29:25 ID:???
労働法使ってたけど足りないところもあるから補充必要
でも悪くはないな
892氏名黙秘:2006/06/26(月) 23:52:37 ID:???
Cは会社法出す気あるんだろうか…。
商法Uの方は結構気に入ってるので早く欲しいんだけど。
893氏名黙秘:2006/06/27(火) 13:29:14 ID:???
ちょっとレベル別に分けて解説してくれよ
どうやら初歩はシケタイがいいみたいだけど
そこからCかコンデバかLLMか成式か
それとも、他のなにか
894氏名黙秘:2006/06/27(火) 16:09:04 ID:???
>>893
シケタイ買えばいいんだよ
糞ヤロー
895氏名黙秘:2006/06/27(火) 16:10:02 ID:???
科目によって違うよ
896氏名黙秘:2006/06/27(火) 18:32:16 ID:???
>>893
予備校本だけじゃダメだよ
基本書が必要
897氏名黙秘:2006/06/27(火) 18:33:46 ID:???
シケタイやったらCは要らないだろ。逆もまた然り。
この2つが予備校界の基本書だ。
898氏名黙秘:2006/06/27(火) 18:36:31 ID:???
基本書ってバラつきがあるから使いづらいよね
予備校本だけじゃまずいのかな
899氏名黙秘:2006/06/27(火) 19:18:43 ID:???
迷ったらLLM、これは定説です
900氏名黙秘:2006/06/27(火) 20:10:29 ID:???
シケタイは基本書の入門書
Cは基本書のまとめ
901氏名黙秘:2006/06/27(火) 20:13:28 ID:???
両方あると勉強しやすいかも
902氏名黙秘:2006/06/27(火) 20:41:40 ID:???
レスみてきたら、大体両方もってるといいみたいじゃね?
903氏名黙秘:2006/06/27(火) 22:19:13 ID:???
シケタイは俺みたいな超初心者にはいいけどこれだけじゃ司法試験はきついよね。
読み終わったらCとかLLM買った方がいいのかしら・・・
904氏名黙秘:2006/06/27(火) 22:29:13 ID:8/bwJK+T
シケタイと情報シートで十分じゃん。
905氏名黙秘:2006/06/28(水) 00:39:45 ID:???
質問です
シケタイ会社法の新しいのって来月の何日発売か決まりました?
906氏名黙秘:2006/06/28(水) 02:01:00 ID:???
このスレ見すぎると迷うので参考程度にレス見たほうがいいかと
907氏名黙秘:2006/06/28(水) 02:19:23 ID:???
しけたいは初心者向けだよ
あれは一生使い続けるものじゃない

入門にはバッチリだと思うけど
908氏名黙秘:2006/06/28(水) 03:45:18 ID:???
択一六法っていくつもあるんですか?
情報シートって奴がいいのなら、それを買ってみようかと思ったんですが、
塾の講座取らないといけないんですね。。
909氏名黙秘:2006/06/28(水) 04:11:47 ID:???
入門六法買いなされ。情報シートとほぼ同じだから
910氏名黙秘:2006/06/28(水) 20:18:25 ID:???
>>905
>>2のHPで確認して
911氏名黙秘:2006/06/28(水) 23:41:47 ID:???
塾の公務員試験対策1冊で合格シリーズ。
シケタイのエッセンスがつまってるぞ。
912氏名黙秘:2006/06/29(木) 01:38:21 ID:???
>>911
つまってるんじゃなくて、抜き出してるの間違いでは?
913氏名黙秘:2006/06/29(木) 02:20:48 ID:???
シケタイをノートがわりにしたものだな。
914氏名黙秘:2006/06/29(木) 02:35:16 ID:???
>>911
シケタイのLLMバージョンみたいな感じだね
915氏名黙秘:2006/06/29(木) 02:38:15 ID:???
シケタイの余白にがんばって書き込んでデバイス気取りな俺は負け組み(´A`)
916氏名黙秘:2006/06/29(木) 06:20:41 ID:???
科目別に変えたらいいんじゃないかと思う
917氏名黙秘:2006/06/29(木) 15:24:24 ID:???
好きなの使え
918氏名黙秘:2006/06/30(金) 18:13:01 ID:apQzpj59
           おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱいー!
919氏名黙秘:2006/06/30(金) 18:57:00 ID:???
モモンガさん、そろそろ出てきてくれ
920もま:2006/06/30(金) 19:18:56 ID:???
呼びましたか?
921氏名黙秘:2006/06/30(金) 19:42:38 ID:???
コンデバ新会社法ってどうですか?
旧法では神田と並行して使ってたんですが。シケタイは厚すぎると思ったので。
922氏名黙秘:2006/06/30(金) 19:56:28 ID:???
どうもこうもない糞本だが?
923氏名黙秘:2006/06/30(金) 20:34:53 ID:???
>>922
やっぱりそうなんですか。
2ちゃんではどこでもあまりいい評価じゃないですね。
レスどうもです。
924氏名黙秘:2006/07/01(土) 03:27:53 ID:???
>>923
そうやって基本書探しに10年かけろ
925氏名黙秘:2006/07/01(土) 03:32:47 ID:???
会社法ならシケタイが間違いないからつかっとけ
7月に改訂されるし
926氏名黙秘:2006/07/01(土) 03:41:04 ID:???
>>925
そうした方が良さそうですね。ありがとうございます。
927氏名黙秘:2006/07/01(土) 03:42:05 ID:???
まこつ信者じゃないけど、既修のクラマネが「入る前なら、シケタイ+基本書で
いいっすよ」って言うからそうするわ。
民法・刑法がちょっと不安だけど。
928氏名黙秘:2006/07/01(土) 03:49:05 ID:???
この時間帯に即レスされてびびった
929氏名黙秘:2006/07/01(土) 03:50:17 ID:???
一応断っておくが、会社法に関してはシケタイが評価が高いだけ
他の科目は賛否あるのは知ってると思うが
930氏名黙秘:2006/07/01(土) 04:19:06 ID:???
民法はCのほうがいい。
刑法はCよりシケタイ。
931氏名黙秘:2006/07/01(土) 04:23:54 ID:???
>>930
やっぱ、民法はCですかねぇ。民法はあまりシケタイ評判きかないし。
C一度みせてもらったけど、シケタイと似てますな。
民法だけCで行くかな。
932氏名黙秘:2006/07/01(土) 04:24:45 ID:???
民法はコンデバ
933氏名黙秘:2006/07/01(土) 04:26:32 ID:???
憲、民訴刑訴もCはいいぞ。民訴刑訴は改正に対応してないけど。
択一もあわせてCのみでいける。
934氏名黙秘:2006/07/01(土) 08:19:34 ID:???
なにげにLLMがいい件
935氏名黙秘:2006/07/01(土) 15:40:02 ID:???
こうやって再び振り出しに戻るのであった
936氏名黙秘:2006/07/01(土) 16:09:39 ID:???
いや俺はLLM派でいくよ

すっきりしてて読みやすい
937氏名黙秘:2006/07/01(土) 16:10:23 ID:???
スカスカの頭にスカスカの本ってのはいいね
938氏名黙秘:2006/07/01(土) 16:14:05 ID:???
サンキュ!がんばるぜ!
939氏名黙秘:2006/07/01(土) 17:39:37 ID:???
シケタイの民訴、刑訴ってなにげに塾の問研の問題のっているって本当ですか?
940氏名黙秘:2006/07/01(土) 18:51:41 ID:???
>>939
問研のほとんどの問題が載ってるよ。
だって、問研の問題のほとんどが過去問だからね。
商訴の問研は、憲民刑の問研と違って、オリジナル問題なんてほんのちょっとだし。
941氏名黙秘:2006/07/02(日) 17:01:31 ID:???
シケタイ会社法さらに分厚くなるのか・・・・
942氏名黙秘:2006/07/02(日) 22:10:38 ID:???
ホントだ
50Pも増えるとは・・・
何をそんなに書き足したんだよ
943氏名黙秘:2006/07/02(日) 22:14:11 ID:???
有り得ないね
944氏名黙秘:2006/07/02(日) 22:16:08 ID:???
内容はそれほどでもないからサクサク読めるだろ
945氏名黙秘:2006/07/02(日) 22:19:02 ID:???
あんなの読めんw
946氏名黙秘:2006/07/02(日) 22:22:06 ID:???
それはそうだけど・・
法務省霊付け加えただけだよね?
947氏名黙秘:2006/07/03(月) 00:53:54 ID:???
参考問題を加えたに一票
948氏名黙秘:2006/07/03(月) 00:59:31 ID:???
しけたい=いらない
949氏名黙秘:2006/07/03(月) 12:25:56 ID:???
大学入学直後にシケタイ買って挫折して、
それからずっと基本書で勉強してきたけど、
こないだふとCを買ってみて感動。
>>900の通りだな。
基本書って何だかんだ言って知識が散乱してる気がする。
Cは覚えるべきものだけを列挙してくれてる。
Cを読みながら、基本書ではどう書かれていたかとか思い出したりしてる。
950氏名黙秘:2006/07/03(月) 12:46:07 ID:???
Cの会社法  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
951氏名黙秘:2006/07/03(月) 14:40:33 ID:???
けどCは厚くて検索もできないから
結局シケタイに戻ってしまうのだがな。
952氏名黙秘:2006/07/03(月) 15:06:09 ID:???
だから、Cケタイだせばいいんだよ
953氏名黙秘:2006/07/03(月) 17:07:43 ID:???
まあな
954氏名黙秘:2006/07/03(月) 17:15:32 ID:???
LLM会社、気に入っている。
問題とか論証とか、これやっとけば、たぶん再来週戦える。
はだ魔とか、いらね。
955氏名黙秘:2006/07/03(月) 17:19:51 ID:???
レベル低い自分基準だなww
956氏名黙秘:2006/07/03(月) 17:24:46 ID:???
LLMってこのスレでいわれているほど悪くないぞ
むしろ「悪い」じゃなく「良い」

欠点はサイズがデカくて何をするにも不便であることくらい
957氏名黙秘:2006/07/03(月) 17:26:40 ID:???
まぁ予備校本だからな
958氏名黙秘:2006/07/03(月) 17:27:12 ID:???
欠点はそれだけだな。
959氏名黙秘:2006/07/03(月) 17:29:11 ID:???
いや…ハダマ使いこなせるほど
受験生のレベルは高くないだろ
昨年の会社法論文再現等をみれば明らか
各種予備校の問題集めて、典型的なべたべたな論証抑えて
条文を覚えれば、相対的に十分浮く
はだ魔本は、受験レベルから縦軸にも横軸にもハズレすぎ
受かってから、実務につく前に、使用すべき本
以上が、レベルの低い自分基準でした
960氏名黙秘:2006/07/03(月) 17:38:03 ID:???
>>959
バカは消えろ
961氏名黙秘:2006/07/03(月) 17:44:33 ID:???
>>960
バカは喪前じゃないのか?
予備校本ではなく実務家や学者が書いている本読んでるからって
すごいわけでもないし。実際問題、959のいうとおりだろ
962氏名黙秘:2006/07/03(月) 17:45:55 ID:???
自演?w
963氏名黙秘:2006/07/03(月) 18:30:06 ID:???
Wセミの基礎シリーズはどうですか?
964氏名黙秘:2006/07/03(月) 18:48:15 ID:???
【辰巳・新司全国模試の上位129人の出身ロー】・・・A
(模試受験者599人中。ちなみに新司受験予定者は2125人)
  京都 18
  慶應 14
  中央 13
  東京  8
名古屋  6
  一橋  6
  明治  6
立命館  6

【各ローの1期既習卒業者数】 ・・・B
  京都 134
  慶應 173
  中央 245
  東京 178
名古屋  29
  一橋  60
  明治  97
立命館 105

【比率】・・・ A÷B
  京都 13.4%
  慶應  8.1%
  中央  5.3%
  東京  4.5%
名古屋 20.7%
  一橋 10.0%
  明治  6.2%
立命館  5.7%

【結論】 名古屋>京都>一橋>慶應>明治>立命館>中央>東京
965氏名黙秘:2006/07/03(月) 20:08:24 ID:???
本番はどうだかしらんが…
結局、ロースクールは学部偏差値通りの序列にならないっぽいな
966氏名黙秘:2006/07/03(月) 21:00:31 ID:???
合格率が序列ではない
何度言わせるのかと…


田園調布双葉の例を見ろ
967氏名黙秘:2006/07/03(月) 21:04:29 ID:???
>田園調布双葉の例を見ろ

西日本在住なので意味が分かりません。
丁寧かつ親切な解説をお願いします。
968氏名黙秘:2006/07/03(月) 21:23:08 ID:???
>>967
神戸女学院の例を見ろ
969氏名黙秘:2006/07/03(月) 22:18:52 ID:???
田園調布双葉は美人が多い


一橋基準です。美人だけ一橋に来たかもしれません
970氏名黙秘:2006/07/04(火) 02:10:56 ID:???
>>963
整理されて使いやすいと思う。
行政法、倒産法以外はさすがに薄いのでロー入試までかな。
971氏名黙秘:2006/07/04(火) 04:42:50 ID:cbvISHB+
Сの刑法各論が気が利かない気がするけど、しょうがないのかな(´ω`)
972氏名黙秘:2006/07/04(火) 06:13:56 ID:???
C使いでも刑法はシケタイってのがデフォ
973氏名黙秘:2006/07/04(火) 10:47:45 ID:???
c刑法がダメってのは聞くけど実際問題なにが悪いの?
974氏名黙秘:2006/07/04(火) 13:24:43 ID:???
俺も刑法各論のほうはC使っててなんか難しく感じるけど、
どこが悪いとかピンとこないな Cの簡潔さからいって各論には向いてるかとおもたが
975氏名黙秘:2006/07/04(火) 13:59:14 ID:???
なんだみんな知ってるんだ
ライバルだから警戒してるんだよ
976氏名黙秘:2006/07/04(火) 17:36:39 ID:???
やっぱりこれ1冊で合格公務員シリーズだろ
977氏名黙秘:2006/07/04(火) 18:05:43 ID:???
>>971だけど、やっぱシケタイのがよさそですな。С刑各論はなんか記述はもっともなんだけど、イマイチ感あり。そいえば刑はシケタイがデフォでしたな(´м`)
978氏名黙秘:2006/07/04(火) 18:37:18 ID:???
いやマジばななんだけど
いつもCとシケタイのみで議論がすすんでるが
コンデバは誰も使ってないのか?
予備校勢力図からいえば相当数の基礎講座受講者が愛用しているはずなんだが
なぜ話題にすらのぼらん?
貶す荒らしもいないみたいだし(それはそれで喜ばしいが
979氏名黙秘:2006/07/04(火) 18:38:25 ID:???
あまり見ないからかな
980氏名黙秘:2006/07/04(火) 18:40:25 ID:???
コンデバ
981氏名黙秘:2006/07/04(火) 18:42:27 ID:???
コンデバって略しかたが悪いな
デバコンの方がいいな。ボディコンみたいで気分がのってくる
982氏名黙秘:2006/07/04(火) 19:11:14 ID:???
旧デバイス
983氏名黙秘:2006/07/04(火) 19:16:05 ID:???
>>978
いかにも旧時代のスカスカの予備校本だから使えないし使わない
話題が少ないのは人気がない証拠

シケタイもCも賛否あるけど使用者はどちらも多い
984氏名黙秘:2006/07/04(火) 20:45:39 ID:???
LLMはどうなのよ?
985氏名黙秘:2006/07/04(火) 21:09:19 ID:???
ポイント暗記ツールとしては結構いいかもね
基本書派にはあうかも
単体ではゴミだけど
986 :2006/07/04(火) 21:20:01 ID:???
>>985

意外に高評価だなw
987氏名黙秘:2006/07/04(火) 21:26:38 ID:???
ただ使ってると恥ずかしいというおまけ付き
自宅派以外にはきついかも
988氏名黙秘:2006/07/04(火) 22:14:44 ID:???
なんかデバイスって熊谷色がなくなってから一気に糞化したよな
勉強のポイントとか結構重宝してたんだが・・・
印税関係で節約したかったのか?いつの間にか監修ポストになって
著作はセミナー単体になってるし・・・
989氏名黙秘:2006/07/04(火) 22:22:06 ID:???
福田は、勉強のポイント叩きまくってた
990氏名黙秘:2006/07/04(火) 22:56:28 ID:???
基本書で勉強してる人はLLMはいいってことだな。
991氏名黙秘:2006/07/04(火) 23:23:07 ID:???
通読するならLLMより神田
キーワード確認、論証確認するならLLM
神田は電車でも読める
LLMは電車で読むと恥ずかしい
以上
992氏名黙秘:2006/07/05(水) 00:11:17 ID:???
LLMは予備校でもローでも恥ずかしいよw
993氏名黙秘:2006/07/05(水) 00:56:43 ID:???
シケタイでも恥ずかしいけどなw
994氏名黙秘:2006/07/05(水) 01:21:38 ID:???
誰か次スレ建ててくれ。
何かエラーでて建てられなかったよ・・・。

シケタイは読みやすくていいけど復習するときちょっとたるいよね。
コンデバとかLLMがあると復習はすごくやりやすいけど全部買う値段考えたら予備校行けって話になってくる。
995氏名黙秘:2006/07/05(水) 01:35:21 ID:???
復習するにはCかLLMが最適
しけたいは導入部分に利用するのが一番いいね
その後復習するにはやりづらいから

LLMは持ち運びの便で劣る
あと内容面でも少し
逆に読みやすさは一番かな?
996氏名黙秘:2006/07/05(水) 01:53:18 ID:???
刑法の基本書って福田が良かったの?
少数説をとりがちな人だと思って忌避してたお。
997氏名黙秘:2006/07/05(水) 08:03:01 ID:???
次スレでけた
998氏名黙秘:2006/07/05(水) 08:30:00 ID:???
fu-
999氏名黙秘:2006/07/05(水) 08:30:34 ID:???
999
1000氏名黙秘:2006/07/05(水) 08:31:07 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。