1 :
氏名黙秘:
どうだった?
2 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 15:07:06 ID:Mngldcmc
だめだった
3 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 15:08:42 ID:UT/NVPzR
模試の傾向が本試験と違うから、必然という意味での相関はないだろ。
俺は総択で点数1ケタだった民法が本試験では19点だった。
刑法は逆に本試験でコケたけどなorz
4 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 15:13:03 ID:???
本試験が、普通の択一答練みたいになってきたよな
民法なんて、答練で繰り返し出題された肢ばかり
択一模試は従来の本試験意識して、今年の本試験からは離れてしまった感じだ
5 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 15:14:30 ID:???
総択全択4勝してダメだった奴いるのかな?
6 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 15:16:30 ID:???
総択1 43 合推43
全択1 45 合推45
総択2 42 合推44 ←合推割れ
全択2 41 合推46 ←合推割れ
本試験 48
7 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 15:17:00 ID:???
俺は模試は40点以下だったけど
本番では49点とれたよ。
過去問しか手を出してなかったし。
8 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:14:54 ID:???
模試は二年間で最高が35なのに、今年の本番は45。去年は43。
問題演習は過去問だけやってます。
9 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:16:36 ID:???
模試は時間配分になれるために受験してるんであって、点数を気にするために受験してるわけではないからね。
漏れの場合。
10 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:19:10 ID:???
塾択1 43 合推42
塾択2 43 合推43
総択1 47 合推43
総択2 48 合推44
本試験 47 合格点?
11 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:25:27 ID:???
漏れは過去6年間、総択2回目の成績(合推からの点差)と本試験の成績(合格点からの点差)が完全に一致している。
12 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:25:38 ID:???
総択1 46
総択2 47
全択1 46
全択2 52
本番 50
ちなみに口述落ちなんで択一の勉強は特にしてません。
13 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:27:56 ID:???
択一落ちか。。。頑張って下さい。
14 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:31:27 ID:???
総択1 43 合推43
全択1 47 合推45
総択2 48 合推44
全択2 51 合推46
本試験 51 合格点?
ちなみにオープンは4勝9敗
去年は初受験でオープン10連敗 総択1勝1敗 全択1勝1敗 本試験42
15 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:35:36 ID:???
1乙
ハイレベル4勝6敗
F1 42○
総1 42×
総2 43×
本番 49
刑法は割と一貫して安定。憲法は波ありまくり。
民法も割と一定。
自分の中では民刑は指標になると思った。
16 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:38:29 ID:???
17 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:48:34 ID:???
塾1 16 12 12 40
塾2 16 12 12 40
F択1 15 14 12 41
F択2 15 15 12 42
本試 18 18 12 48
例年点数が乱高下するんだが、
今年は良くも悪くも安定してたw
18 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:50:54 ID:NEEIyGvq
入れビル 1章 9杯
総1 38 ×
全1 44 ×
総2 45 ○
全1 45 ×
本試験 46 ?
19 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:55:47 ID:Qh6IL8S4
総択1 39 合推43
本試験 51
20 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:57:30 ID:NEEIyGvq
ちなみに 総宅×2 全択×2 F択×2 全勝
本試験 39 47 だったことあり。
無関係である。
21 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 17:00:06 ID:???
ハイレベ10勝0敗
総択1 46
総択2 45
全択1 46
全択2 45 ← 合推我(今季唯一の負け)
本番 50
22 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 17:02:46 ID:???
総択1 47(15・17・15)○
総択2 44(11・18・15)○
本番 43(14・18・11)orz
23 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 17:11:33 ID:???
24 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 18:27:03 ID:???
憲 民 刑
F択1 11・10・18 去年の本試験以来の3時間30分(刑憲民の順で民6問残し)
F択2 問題集としてばらばらに解いた(債権者取消の判例だけは本試で役立った)
本試験 18・19・15 (刑100分憲55分民50分、残り30分あたりからゆっくり読んだ)
25 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 18:55:44 ID:???
合推複数回突破=7割程度じゃないの??
ただし、点数の相関関係はかなり薄いと見た。
26 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:06:34 ID:???
今季ハイレベル 7勝3敗
総択1 47 +4
全択1 51 +6
総択2 49 +5
全択2 52 +6
本試験 49 +?
27 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:28:56 ID:???
F1民法2点→本試験16点
28 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:55:21 ID:???
おまいらも書け。
29 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:57:24 ID:???
今確認したら、総1・2、全1・2の点書くと名前がばれることが判明したから、やめておきます。
30 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:58:26 ID:???
総1・2はばれないだろ?
つまらん見栄張りやがってからに。
これから寝るのでついでに
全択1回目 41(10、16、15)
全択2回目 41(12、13、16)
本番 54(18、18、18)
こうしてみると、やはり本番とは乖離しているのか。
32 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 01:00:53 ID:???
33 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 12:34:38 ID:???
なになに、みんな相関関係あんまりないわけ?
34 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 12:37:32 ID:???
>>17を見ると、47点っぽいな。
けど、45〜46ではないかと睨んでる。
俺は49点だけど、47点だとマークミスとかちょっとこわい。
35 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 12:51:01 ID:???
模試の種類に関係なく安定して得点出来てる人→本試験でも安定している
模試が悪くても過去問をしっかりやってる人→本試験では良い点がとれる
模試の種類によって得点に波があり、かつ、過去問検討が不十分な人→本試験でも波がある
36 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 12:51:45 ID:???
波がなくていつもぎりぎりもいれておいて
37 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 12:52:31 ID:???
みんな、晒せよ。自分の相関。
38 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 13:01:59 ID:???
総1/32(13/5/14)時間配分で失敗した昨年を反省しつつ2時間50分でどこまでできるか試した
総2/27(10/8/9)同じく2時間50分試し
F2/25(10/6/9)2時間半試し
本試験46 15/16/15(時間ギリギリガールズだった)
余り参考にならんかすまん・・・
39 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 13:03:27 ID:???
ある意味、スゴイんでね?
40 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 13:05:20 ID:???
全択第一回49(15.19.15)、第二回52(16.20.16)
総択第一回48(15.18.15)、第二回52(16.18.18)
本試験46(16.17.13)
刑法以外は相関関係あり?
41 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 13:06:29 ID:???
本試験のほうがひくくなるんだってんで
なっとく
42 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 13:07:48 ID:???
俺も刑法以外は相関関係あるかな。
直前は17〜19だったけど。
本番は、No.54の煽りも食らって15点しかとれず、合計49点。
43 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 13:09:23 ID:???
総択1=46、総択2=41
全択1=46、全択2=50
内訳は忘れた(問題と解説も捨てちゃって調査不能)
本試験=52(17,18,17)
役に立たないな。ごめん。
44 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 13:10:20 ID:???
直前模試で平均で合推+5くらいだった俺が49点だから、
合格点は44〜45と思ふ。
45 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 22:12:58 ID:???
安芸
46 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:00:54 ID:???
ハイレベル 15回中10回 ○
オープン 10回中 7回 ○
新直前 10回中 8回 ○
総択1→49点
総択2→48点
F択1 →40点
全択1→50点
全択2→55点
本番→52点
模試40回も受けてる自分にびっくり。
47 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:55:54 ID:???
でもブロガーとかで大台ごえは答連でも軒並み高得点だったような。
48 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:05:31 ID:???
うんやっぱり模試と本番の相関関係はありそうだね。
っていうか普通に考えりゃ、あるのが当然か。
49 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:08:59 ID:???
44スレより抜粋
42 :34 37:2006/05/17(水) 17:33:33 ID:6z5Qxk7H
うお、間違って誤送信。
速報前の自主申告は40前半も当たり前にいたような。
煽りっぽくみられることを承知でカキコすると
漏れは全・総のうち3回優秀者入りして(そのうち2回は表面・1ページ
目)、残る一回は体調不良と遅刻で合推マイナス1。それでもなんとか
時間は足りた。本番は刑法のα米にやられて3問残しで45点。
気分悪くしたらごめんな
43 :氏名黙秘 :2006/05/17(水) 17:35:40 ID:???
>>42 合掌。。。
50 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:16:47 ID:???
去年全択38・39
本試験47
今年全択一41・38
本試験48
相性の問題かな。
51 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:19:11 ID:???
オープン6勝4敗
総択1 42×
総択2 45○
全択1 44×
全択2 44×(通算7勝7敗)
本試験 41(13/16/12) 多分×
憲民は予定通り。
得意だったはずの刑法(満点狙ってた)にやられた。
後日落ち着いて解き直してみたら何の事はない問題だと感じただけに悔しい。
パニックに陥って普段気づけるところに全く気づけなかった。
てか
>>38ってマジ?そんな短期間に点数って上がるもんか?
特に民法なんかは普段の答練そのままのような気がしたけど。
本番に強いって羨ましいな。。 適性対策始めました。
52 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:06:49 ID:???
◆本試験
47 (13 19 15)
◆模試通算 1勝17敗
◆オープン 0勝13敗
◆総択 1勝1敗
@43 (11 16 16)
A40 (12 14 14)
◆全択 0勝2敗
@42 (15 13 12)
A43 (10 15 18)
◆塾択 0勝1敗
34 (12 9 13)
初学者だからか、とにかく模試はひどかった。
年末の塾の基礎力テストでは28ですたw
53 :
52:2006/05/19(金) 01:09:20 ID:???
訂正
全択一回目 民法14だった。
54 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:49:34 ID:???
>>52 こういう単に民法の勉強が足りないだけの初学者が
たまたま民法やさしい年に当たってそこそこ点取れて
次年度「模試と本試験は関係ない」と勘違いする
55 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:58:55 ID:???
全択17、12、11の40
本番17、16、14の47
一応科目別の相関関係はあるかも。
模試は2回目のみ受けた。
56 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 02:31:31 ID:???
オープン全勝
総択1 48(10/18/20)
総択2 50(11/20/19)
全択1 44(12/20/12)
全択2 43(13/17/13)
本番 57(19/19/19)
セミナーの刑法嫌いだ
57 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 02:32:32 ID:???
俺は刑法だけ相関関係なかったなー。
15しか取れんかった。
58 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 02:33:53 ID:???
>>56 おまい、短答○○で19点を取る講座でもとってたのか?w
59 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 05:47:03 ID:???
基本的に模試は48から52の間だったんだけど
最後の全択だけなぜか39だった時は血の気が引いた。
60 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 12:13:30 ID:???
オープン2勝1敗
塾1 44(16-10-18)
塾2 44(17-11-16)
F1 43(16-09-18)
F2 45(14-15-16)
総1 47(14-14-19)
総2 49(16-14-19)
全1 46(13-14-19)
全2 46(14-15-17)
直前全勝
本試 54(17-18-19)
模試のおかげで自分が民法勉強足りない初学者だと気づいて追い込めたかな。
とはいえ、正直民法の易化に救われて奇跡が起きたと思っている。
61 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 20:23:31 ID:???
>>56 セミナーの刑法、俺も嫌い。
予備校の中でも特に学説知識偏重じゃない?
本試験はあんなに知識いらん。
62 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:51:50 ID:???
本試験もどんどん知識重視になってるじゃん。
見た目パズルでも知識の有無でかなり差がつく問題が増えてる。
だからWくらいの問題の方が本試験に近いとも思う。
でも、模試はいらん。90分で解けるように作られてない。
63 :
氏名黙秘:2006/05/22(月) 12:31:11 ID:???
刑法の難易度を、年度ごとに事務処理、知識とわけると、こんな感じかな?
事務処理の難易度
Cランク:18、14、11
Bランク:17、16、10
Aランク:15、13、12
知識の難易度
Cランク:18
Bランク:17、16、14、11
Aランク:15、13、12、10
今年は今までで一番細かい知識を要求された上に、
刑法爆弾直撃の11、14年並の事務処理が要求されたと思う。
ちなみに、憲やや易、民激易、刑激難といえば、11年そっくり!
今年高得点者がそれなりに出たのは、実力者のレベルが上がったのと、
やりすぎというような激難の模試のおかげだと思う。
64 :
氏名黙秘:2006/06/10(土) 15:07:48 ID:???
オープン1勝6敗
総択1敗(1病欠)
全択2敗
オープン3勝2敗で総2勝全2敗の去年は1点差落ち
今年番号があって正直めちゃくちゃ慌てている…
全択なんか39と40だったのに…
65 :
氏名黙秘:2006/06/10(土) 17:40:27 ID:???
ハイレベル1勝9敗
全択 2敗
総択 1勝1敗
本試験 合格
今年もやはり無関係。
予備校のはできるだけ短時間でとく練習に使うべき
66 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 19:13:35 ID:???
F択2回とも合推超えたけど不合格43
67 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 19:19:18 ID:???
去年:オープン13敗 全択 2敗 総択 2敗 本試験43
今年:オープン1勝9敗 全択 2敗 総択 2敗 本試験49
68 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 19:23:46 ID:tocs/Wxn
おまいオープン10回以上も取る必要あるのか…?
それともその黒星の積み重ねによる危機感が確変起こすのか?
69 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:00:50 ID:???
オープン全勝
平均スコア16・16・18
総択全勝
45・47
本試験45orz
関係ないが書かせてくれ
論文直前答練
順位平均約30位/全300人
成績優秀者入り4回/全12回
今は適性対策中
発表後平均勉強時間
30分/日
70 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:18:23 ID:???
総拓1回 憲法7 14 16
2回 9 15 16
本試験 18 17 13
直前1週間、芦部、百選、過去問 読みまくった。
模試とは本試験は無関係。
去年もこんなもんだった。もっとも、憲法1桁は初。
俺も書いとこう。
オープン3〜13 平均52.5(最高55最低50)
セミナー直前10回 平均54.1(最高56最低51)
総択1 51
全択1 58(トップタイ)
総択2 54
全択2 55
18本試験 52。
ちなみに、
17本試験43。
16本試験55。
15本試験45。
最近の悩み…
択一に金を使い過ぎて必要な書籍も買えない事。
72 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:19:12 ID:???
俺は短答オープン13回分の平均点が去年は合推プラス3点で本試験はプラス2点。今年はプラス6点で本試験はプラス5点だった。全回分の平均点は目安になると思う。
でも模試の復習は余計な知識が増えるから刑法以外はむしろやらない方がいい気がする。
73 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:21:12 ID:???
>>71 おまいは4月から過去問やるくらいで択一受かるだろw
74 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:22:26 ID:???
>>72 復習は必要だよ。
本試験の知識と予備校の知識を分けるべきではあるが。
75 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:25:46 ID:ZDavjbrh
今年受けた模試 総択 1回目のみ、39点
本試験 14 15 17で46点ギリギリセーフ
76 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:29:47 ID:???
総択2で一位とった後、全択2で合水割れ。
やはり各予備校との相性があると思われ。
ならば本試験と相性よくなるように努力すべきだろうな
77 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:31:11 ID:???
>>71 ひたすら答練受けた割には択一の点低いな。
まあ、おまいは今年も論文E落ち決定だなw
78 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:32:27 ID:???
オープン一度も合推以上なし
総択、二回とも36点
本試験 49点で合格
択一の神に感謝している。
79 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:38:47 ID:???
◆qBZ6AmU/Kw=行き詰まりヴェテことnkだからなw
80 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:40:08 ID:???
NK流ハアハア
81 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:43:23 ID:???
俺今年まで四年連続で50越えてる(といっても今年は50ちょうど)が、模試では号数越えたことない。超本番向き。
そのせいで択一前は極めて精神状態が不安定
82 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:48:26 ID:???
塾1 12 12 15 40
塾2 12 15 17 44
総1 11 14 19 44
総2 12 13 18 43
本試験16 18 15 49
ちなみに、いままで択一答練を70回ほど受けて、合推を超えたのは片手で数えるほど。
83 :
82:2006/06/19(月) 21:50:04 ID:???
塾1の合計点は39だなw
84 :
氏名黙秘:2006/06/20(火) 01:27:23 ID:???
>>78 ネタ?
10回以上模試受けて一回も合推いかないのに本試験49?
まぁオープン、総択全敗するってことは(模試とはいえ)何かが欠けてるんだろう。
たまたま択一は通ったかもしれないけど、論文は確実に無理だろうな。
85 :
氏名黙秘:2006/06/20(火) 01:29:37 ID:???
たぶん、模試ダメで本番できる人は、択一過去問しっかりやってると思う。
あと、択一自信があって、本番が一番集中して解ける人。
86 :
氏名黙秘:2006/06/20(火) 01:41:49 ID:???
過去3年、総択全択で合推超えたのは1回だけ。
本試験はH16から順に54、42、55。去年は過去問あまりやらなかった。
今年は模試で合推一度も超えなかったが、どうでもいいやと思っていた。関連ないのはわかってたから。
87 :
氏名黙秘:2006/06/20(火) 02:06:49 ID:???
オープン、総択、F択受けて合推なし、平均以下も何回か・・・
で、本試験は50点
直前期は過去問と判例六法に絞ったのが良かったのかな?
88 :
氏名黙秘:2006/06/20(火) 02:22:01 ID:???
ネタばかりでつまらん
89 :
氏名黙秘:2006/06/20(火) 14:17:52 ID:???
オープン 13勝0敗
総択1=49 総択2=51 全択1=50 全択2=49
本試験=50
ヴェテの俺はここ数年こんな感じだ
90 :
氏名黙秘:2006/06/20(火) 20:29:41 ID:???
ハイレベル0勝15敗(平均26くらい最低17最高30)
全択1=30
本試験=41
初学者。
入門、基本書、予備校本の通読なし→過去問2回→択一問題集1回→択一の泉1回→干拓2回
合格法の本を読んで過去問をやれって書いてあったのでそれを鵜呑みにして過去問やりました。
択一後から入門を受け始めました。なんでもっと早く受けなかったのだろうと後悔しています。
91 :
氏名黙秘:2006/06/20(火) 23:45:36 ID:???
ハイレベル7勝8敗(最高合推+3、最低合推−6、30点台3回)
F1 憲 8 民12 刑10 計28
本番 憲13 民19 刑15 計47
模試は自分の苦手な科目が分かる、という程度で受け止めればいいんじゃないかな。
今年のLはあさっての方向に向かってた気がする。
92 :
氏名黙秘:2006/06/21(水) 23:56:23 ID:???
塾1 15 15 12 42
塾2 15 15 13 43
F1 16 16 11 43
F2 16 16 12 44
総2 15 17 13 45
本番 17 14 14 45
民法なぜだ?満点の手ごたえだったのに信じられないミスの連発。
過去3年の民法は17A 17A 16A。
今年のレベルでは、大失敗を補える実力に達してなかったということだろう。
でも正直、いまだに受け入れられない。
93 :
氏名黙秘:2006/06/22(木) 01:35:10 ID:???
>>91 F1 号水37だったよな
俺は民法6点で、本試験では18だった。
憲法刑法はF択と似た点数だった。
94 :
91:2006/06/22(木) 19:22:24 ID:???
95 :
氏名黙秘:
初学者
本試験 47
オープン 0勝13敗(最後5回の平均42ぐらい)
総択 1勝1敗 (43、40)
全択 0勝2敗 (42、44)
塾択 0勝1敗 (34)
結論
・総合得点の相関関係は低い
・科目間の得点傾向は模試と一致(憲:低、民:高、刑普通)