1 :
氏名黙秘:
択一王のスレです。
40点代以下お断り。
2 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 15:28:32 ID:???
フゥ
3 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 15:32:14 ID:???
縁起かつぎカキコ(・o・)/
4 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 15:55:23 ID:???
5 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 16:26:41 ID:???
必ず明日ここに来る。
6 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 16:47:28 ID:???
そもそもスレタイ考えたのは漏れだし。
ここは漏れの家。どうして帰らないということがあろう(反語)。
>>all 必ずここで会おうな。
7 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 17:12:48 ID:???
15、17、18でしたので。
8 :
3:2006/05/13(土) 17:18:27 ID:???
ここにカキコしたみんな明日の結果報告しろよ
9 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 17:31:27 ID:???
報告だけします
9
15
19
何かむなしい
10 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 17:49:51 ID:???
20・19・19
↑今季の模試の各科目の最高点を並べてみますたw。
ちなみに、11・12・14 ←これは最低点www。
しかし、こんなんでも37点取れるんだと逆に感心したりして。
11 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 17:56:03 ID:???
15
18
18
51
還ってくるぞとやかましく
12 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 18:01:22 ID:???
ゲン担ぎカキコ
13 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 18:27:39 ID:fRg2ZsC1
15 17 18 50
刑法18絶対死守!
14 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 18:40:13 ID:???
19
20
20
ここ一週間の(過去問)各科目最高得点を並べてみた。
憲法が...
ちなみに最低点は、
15
16
16
やべえ。この板来れねえよ。
15 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 18:42:17 ID:???
このくらいとれれば安泰なんだがなあ
16 :
3:2006/05/13(土) 18:59:05 ID:???
目標16・17・18の51(・o・)/
17 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 19:04:18 ID:???
16・19・17の52
刑法難しかったぜ!
明日も同じ書き込みする!
18 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 19:20:40 ID:???
上記各願望-7点が、現実の点数と成増。
以下の書き込みにつき同じ。
19 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 19:21:51 ID:???
20 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 19:39:00 ID:???
まさに俺のためのスレ
撃墜王の実力を明日発揮してくる。
21 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 19:43:05 ID:???
模試どおりの問題は出ない。
恐らくはかなり細かい問題や意味不明なものが出る。
50なんて取らなくても平気。
多分43あたりで落ち着くでしょう。
22 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 07:43:48 ID:Ny4ftCaO
>>20 撃墜王ってのは撃墜する人の事だが・・・
何を撃墜するのだ?
23 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 08:21:58 ID:???
他の受験生だろ
24 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 08:50:27 ID:???
いざ参る!
25 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 18:17:14 ID:PCdfVzYV
もう、そろそろレスがあってもよろしい頃合だと思いますが…。
皆様、結果はどうでしたか?
26 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 18:39:56 ID:???
今年はこのスレに居る資格はなさそうだ・・
27 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 18:54:05 ID:80g55H96
今年も40点台で受かるのかな?
そもそも何人合格するかまだ発表されてないの?
28 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 18:57:45 ID:???
おい!そこの天才!No41の答え、教えて
29 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 19:04:37 ID:???
俺は5にした
30 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 19:53:37 ID:???
楽勝!
1時間後にもココにくる予感大!
ちなみにNo41は、5でしょう。
31 :
30:2006/05/14(日) 20:00:32 ID:???
15.19.19の53。
満点はなし。
憲法がんばったのに...
32 :
26:2006/05/14(日) 20:25:34 ID:???
どうやら残れた模様。民法のセンスがずれて外したのが多いのが残念。
18.16.17
33 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:29:37 ID:XY5GIGOH
さあ、安心して論文に取り組もう
34 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:58:58 ID:???
憲18
民20
刑14
ですた。
35 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:04:02 ID:cydFOe+C
全部18点の54。
また論文の準備するのか・・・
36 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:05:29 ID:???
15,19,17の51
さ〜論文の準備だ〜
37 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:13:20 ID:LR6iDreG
17-18-20
去年21からここまで上がってきたよ。
まだクソ初学者だけど、論文でも奇跡起こすつもりでやります!
38 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:15:24 ID:???
セミナーベースで17・18・16=51
おまいら頑張ろうぜ
39 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:15:35 ID:???
17 19 14 ギリギリだった。
あぶね〜
40 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:20:00 ID:???
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ご褒美に今年もモスまで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| ,.、 |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い !
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
セミナー基準で18・18・17の53
しかし、有職嫁持ちで勉強時間少ないにもかかわらず
50超えた(しかも初めて)ということは、全体がかなり
点が高いのではないかと思う
42 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:23:42 ID:???
43 :
5:2006/05/14(日) 21:27:52 ID:???
16/18/16の50!!いやぁ、書いてみるもんだね。
44 :
あのう…:2006/05/14(日) 21:30:07 ID:CSIzaxox
54問目の選択肢何にしました?
45 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:31:41 ID:???
君ら去年も50超えてたのが多いだろ(自分も含め)
それで受からないって論文に向いてないんじゃないかと。
46 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:31:46 ID:???
13.19.18
ヤベー
でも今年もこのスレにこれたからそれはそれで
47 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:32:47 ID:???
17・19・18の54
ここにカキコするの4年連続だ…
48 :
6:2006/05/14(日) 21:32:53 ID:???
約束どおり帰ってきたぞ。
15・19・17の51
論文頑張る。
49 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:33:00 ID:???
17-20-17の54だった。
刑法満点ほしかった、、。
50 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:33:52 ID:???
17 18 15 計50
得意のはずの刑法でこの体たらく。
冷や汗かいたよ。
51 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:34:05 ID:???
>>49 俺と全く同じだ。刑法プライド傷つくよね。
52 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:35:30 ID:???
気持ちはわかるし同感だが、あんなもんにプライド抱いても仕方なかろう。
53 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:40:33 ID:TQqAbDZH
50越え多いな。やはり難化したとか嘆いてる連中は
無能だからか。
54 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:42:07 ID:???
15,18,19の52。
憲法が・・・、憲法が・・・ケアレスミスを二問も。
個数問題で正誤まで完璧に合ってた(と思われる)のに。
「正しい」、と「誤っている」を間違えた。
去年までならこの点数で高いびきだけど今年は不安だ。
55 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:43:04 ID:???
今年は4000人だとしたら、
48くらいが合推じゃない?
56 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:45:45 ID:tWjgCjsp
初受験ですが、16、19、15で50でした。
少し簡単なようでしたし、合格人数が減るので心配です。
大丈夫なんでしょうかね。
57 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:46:17 ID:???
去年は憲法民法が難しくて+38ページゆえ時間不足だから、42も納得だよ
今年は刑法だけ難しい+35ページだから、去年より明らかに易化
58 :
38:2006/05/14(日) 21:49:46 ID:???
>>44 5
1と4と5で迷った結果だから参考にならんと思うが。
59 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:54:31 ID:???
今年の方が時間不足だったけどなあ
択一対策をあまりしてなかったから俺の速度が落ちたのかもしれんが
60 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:07:09 ID:???
61 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:09:22 ID:???
62 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:11:07 ID:???
問54=肢4を正解にして計算したか?
63 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:13:19 ID:???
>>60 さすがに交通事故のときに、事故車両の売却対価を没収するなんて聞いたこと無いからな。
2、3は無いと思ったぞ。
64 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:23:35 ID:???
65 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:27:24 ID:???
14、19、19の52。
憲法簡単だったか〜?
まあ、俺も、解いてる最中は簡単だと思ったんだけどね。
まさか、こんなに悪いとは。
あと、今年は、50以上は無駄じゃないよね。
安心して論文に進むために、最低限必要な点が50かと。
66 :
53点:2006/05/14(日) 22:28:55 ID:???
50以上は何点とっても同じでしょ。
明日からは択一のことなんか忘れて論文やれよ。
67 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:32:16 ID:???
問54=4が正解。
68 :
あのう…:2006/05/14(日) 22:37:54 ID:???
44です。
正解が5だったらここのスレに堂々と入れるんですが…orz
69 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:38:31 ID:???
>>67 だから、ここにいる奴は1点変わってもどうせ受かるんだから。。。
70 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:40:27 ID:???
合格点だけど、去年を基準に考えて
憲法+2、民法+3、刑法-2
で、受験者減で±0
よって、去年までなら45点。
合格者減で+4
で、49点だと思う。
これが妥当だと思う。
71 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:40:28 ID:???
>>68 おとなしく49点スレに行きなさい。どうせ安全圏なんだから気にするな。
72 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:53:12 ID:???
16 19 18の53。54次第で52。
アハハ...放心状態。
73 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:59:30 ID:???
それだけあれば安心していいだろ。
しかし返す返すも憲法の自分の出来に納得いかん。
74 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:11:39 ID:???
漏れも憲法が不満。
やっぱり判例は大事だねえ。
75 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:18:07 ID:???
>>74 知識不足ならまああきらめがつくよ。
今年はケアレスミスが多すぎた。
しかしやはり本試験は予備校みたいにマイナーな判例は出さずにメジャーなものを聞いてくるが肢の判断そのものは微妙だな。
76 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:39:01 ID:???
合格点だけど、去年を基準に考えて
憲法+1.5、民法+2.5、刑法-1
で、受験者減だが底辺が抜けただけなので−0.5
よって、去年までなら44.5点。
合格者減(2800人)で+4
で、48点だと思う。
これが妥当だと思う。
憲法は事務処理問題が易化。知識問題は去年並み。
民法は圧倒的に易化。
刑法はやや難化。
4000人合格なら46程度までありうると思うけど、4000人も合格させないよ。
最終合格者予定数500〜600人だよ?
77 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:49:02 ID:???
50以上スレが結構伸びてるし、ブロガーも軒並み50超え。
ぜんぜん無駄に高得点ではなかったかも。
まじ48くらいは寒い。
78 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:51:19 ID:???
うん。合格最低点48くらいになりそうだ。。。
79 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:54:01 ID:???
憲18 民18 刑14(15) 50(51)だった。
憲法はやってる最中は絶望的で、下手すると一桁かと思った。
運が良かったとしか言いようがない。憲法の神が降臨した感じだ。
とにかく50点スレの住人になれて良かった。安心して論文の勉強が出来る
(去年は42点で論文の勉強に集中できなかった)。
80 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:57:29 ID:a5wFHenK
高得点組の皆さんはどうやって勉強してるんですか?やはり過去問でしょうか?
来年初受験予定ですが、とりあえず干拓3冊読んで過去問解いてみましたが、
30点代しかありませんでした。択一難しいです。
皆さんは勉強どのぐらいで50点前後まで行くようになったんですか?
ベテランの方は最初のころは何点位でしたか??
81 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:00:54 ID:???
こんなスレあったんだ〜。
憲15 民19 刑19 計53
仲間に入れるよね。
82 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:05:05 ID:???
干拓も使いよう。
民法以外は不要だと思う。
83 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:05:09 ID:???
84 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:17:12 ID:???
憲法は完択読んでるくらいなら、芦部を読むべきみたいだね。
模試用→完択。
本試験用→芦部。
みたいな。
85 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:17:23 ID:???
18+17+17=52
憲法がこんなにキタとは...
86 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:17:26 ID:???
憲18 民16 刑18 の52点
憲法で奇跡が起こった
87 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:23:00 ID:???
憲法の干拓なんて買ったこともないが18点でした。
芦部はちょっと今の択一には厳しいでしょ
88 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:23:02 ID:???
憲17民20刑19 計56
本当に無駄な高得点だ 特に去年論文Gのオレにとってはw
合格点50点、合格者1000人を希望
ま、それでも論文落ちる自信があるがなw
89 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:33:08 ID:???
成択だけで18,18,18.
90 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:35:32 ID:???
択一の勉強1分もしなかったけど17 16 18
なんだか虚しいよ
91 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:36:49 ID:???
92 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:41:56 ID:???
石川先生,高橋先生,あなたがたの講義は択一にはまったく役に立ちませんでしたが,尊敬しています
93 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:44:34 ID:???
今年初めて50点台取れました。
でも刑法で飛ばし飛ばし解いてたし、実際マークずれてて直したりもしたから、
マークミスしてるんじゃないかとすごく不安。
こういう人いないかな。
94 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:47:11 ID:???
>>65 俺も憲法難しかった。民法刑法で挽回したけど。
95 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:49:31 ID:cxW8wcSu
96 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:50:27 ID:???
17 18 17(16)の52でした。
54を5にしているので、たぶん51。
去年は初合格で、43でした。
論文頑張らなければ。
97 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:50:31 ID:???
17、17.16の509
98 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:50:56 ID:???
ブロガーが高得点なのはアタリマエな気が…
99 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:03:06 ID:RFzl4vvW
>>95 森林法違憲判決を肢で見かけるたびに混乱します
100 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:16:31 ID:???
ここに帰ってこれませんでした
手応え最悪
マジで泣いてます
択一通ったやつはホントに頑張ってほしい
現行万歳!
101 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:17:40 ID:???
>>87 今年の本試験は芦部と百選で17は堅いと思う。
1問目を見たときニヤリと思った。
みんな騙されないで!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!
●平成14年警察庁犯罪詳細統計 ☆は消して!
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_03_1.pdf 認知件数
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf レイプ殺人なんて年0件/H15以降はURL変更で
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html 認知件数
凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計参照)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で国民に届けられています。
【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!/総予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
更なる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳もぬかりありません。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ、別途莫大な額をキチガイ的に浪費。※本投稿は保存希望
103 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:20:59 ID:???
104 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:22:01 ID:???
芦部というより高橋じゃないか?
105 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:22:32 ID:???
19,19,16の54であります
憲民終わったときに、今年の合格点が高くなることを確信しました
憲法、あの国際人権規約とかの問題を間違えちまただ
106 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:24:49 ID:???
あの国際人権規約とかの問題って4人組あたりに書いてあるんかい?
107 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:27:43 ID:???
108 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:28:50 ID:???
憲法18 民法18 刑法17の53点(wセミナー速報)
ちなみに昨年は47点
一昨年は53点
一年おきに当たり年が来る。
109 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:31:39 ID:???
国際法受けててよかった
110 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:44:47 ID:???
ここにくる資格はない者だが、一言だけ。
去年は通過目前での論文A落ちだが、今年は14・19・9wwの42。
まさかの予選敗退…。論文刑法はAなんだが…まあ、仕方ない。
とりあえず、このスレの皆には受かって欲しいよ。
体調管理だけは気をつけて、激動の荒波を乗り切ってね。
111 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:46:50 ID:XmUkxGvu
択1の成績って通ったら全く役に立たないんですか?
112 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:48:17 ID:???
旧では足切りのみ
新は論に加算
113 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:53:29 ID:DIJBntaH
MARCH4年の友人が56点やった。。
114 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:54:37 ID:???
56点って上位何パーくらいに入るンだろう。
115 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:56:23 ID:???
>>110 他人事とは思えんよ。とりあえずお疲れ様。
116 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 02:01:59 ID:???
ここに集う猛者どもは知ってると思うが(骨身にしみて)、今日からが本当の地獄だ!
体を壊さないよう、後悔しないよう、地獄から無地戻って海の日に会おうぜ!
117 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 02:05:02 ID:???
>>110 論文はどんな勉強してますの?
論文Aとるポイント教えてほすい!
118 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 02:11:26 ID:???
この2か月、完璧に択一マシーンとなっていたので、
明日(もう今日だが)からなにやればいいのか、正直わからん。
だれかヒントくれ。
あ、そうそう、択一は15・19・17の51だった。
119 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 02:16:58 ID:???
論文なんか適当に書きなぐっとけば、総合A、Bぐらい余裕でとれる。
俺からすれば、択一で50以上とれる人の方がすごい。
昨年論文Aだけど今年の択一45。
120 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 02:18:04 ID:???
その択一マシーンの要領で下三法と論証集暗記すれば?
121 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 02:20:44 ID:???
適当に書きなぐってというのは大げさなんだろうが、
漏れは総合Gしか取ったことがない(2度)。
1度目はともかく、2度目はショックだった。
特定答案とか、採点ミスとかの類じゃないかと思ったよ。
論証集暗記は去年やった。手詰まり。
122 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 02:24:47 ID:???
>>121 それは規範定立吐き出ししか出来てないんじゃない?
適切に問いに答える構成をして、問題文から無駄なく事案・概念を抽出していく視点を加えれば変わるのでは?
123 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 02:28:42 ID:???
う〜ん。
違うのだろうけど、予備校答練では結構イイ点ももらってる。
本試験A評価も科目別ではある。
ダメな答案とイイ答案の区別はつくと思ってるんだが…。
総合Aとは言わないが、せめてCぐらいがついてくれないと悔しくて撤退できない。
択一だけは結構取れるんでねえ。
124 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 02:39:41 ID:???
>>115 レス、どうもです。第一関門、お疲れ様でした。
>>117 択一落ちの戯言ですが、参考までに。一言でいえば口述本メインです
(口述プロパーは当然除く)。直前答連は商訴のみ参考程度に受けます。
どうせ上三法は刑法以外ムダですし、逆に弊害と思います。
個人的には、去年の憲法2とか基本をひねった問題で一番差がつくと思うので
そのひねり部分を悩みさえすれば、確実にAは来ます(内閣法案提出とか
実際は聞いてないと思い、あっさりすまして比較部分に注力、計2.5頁。憲A。
書きまけないようにと内閣を大展開したりするのが最悪パターンかと)。
まあ、去年Aレベルでも今年はBかもしれませんが、
119さんの仰るように随時択一50確保できる方がすごいと思います。
って、何いってんだか。長々スレ汚し失礼でした。
125 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 03:56:16 ID:???
13 18 19でした。
憲法難しかった。
126 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 03:59:47 ID:???
F択1回目で、30点台とって、
どーしよーとか思いましたが、
何とか、50は確保できました。
127 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 04:14:30 ID:???
>>124 そうそう。
意外に口述対策が有効だよな。判例についてもするどくつっこむし。
論文は問題点を自分の言葉で趣旨から論じる姿勢を見せれば
少々論点を落としていたり、論証が書けてなくても良い評価がつく。
全答案2ページ弱でも十分Aがつく。
128 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 05:28:05 ID:???
50点だった。
ここの人達みてると、ちょっと不安になるけど、だいじょぶだよね?
しかし、あの刑法で18以上はすごいな。
今年はけっこう意識して訓練したんだが、16点にとどまったよ。
129 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 05:33:24 ID:???
合格点がいくらになるか全く不明だが、50以上取ってれば問題ないだろうしね。
130 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 05:34:04 ID:aK/fsUv7
13 20 19
憲法… 46〜47が本命かな
131 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 06:36:10 ID:???
>>124 俺も口述本を読んでみようかと思ってたんですが
どういう風に使ってますか?
普通に読むだけでも問題意識を持てるようになりますかね?
132 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 06:44:32 ID:???
おはようございます。
昨日は怖くて採点できなかった。
不安で眠れなかったから採点しちゃいました。
17 19 20 56
…杞憂かよ(-з-)
口述本は、自分が受けてるつもりで答え考えながら読むといいよ。
気づかなかった視点とか盛りだくさんだから楽しいお。
133 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 07:36:00 ID:???
とりあえず、論文にあわせた生活をしようと早起きしてみた。
でも、何したらいいのか、わからない。
134 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 09:37:38 ID:Gd57O3/Q
去年44、総宅、全宅号水切りの漏れでも
16−18−18で52取れました。
いっそ、3000人にしてほしいっす。
135 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 11:02:03 ID:???
俺も難しいと思って解いていたが結果は17−17−18=52
本試験で初めて50点超えたーよ ヽ(´ー`)ノ
みんな直前答練どうする?
136 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 11:51:27 ID:fFTmnAWO
18 19 18 の55点。
総択全択両方とも合推-3点だったからもうムリ。。。と思ってたのに。
初受験でこんだけとれりゃ超満足っす。
137 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 11:56:49 ID:???
全択総択合推+4〜6
本試験50
直前模試合推切ってたのに、52とか55とかスゴ…。
おいおい合推50切るよなあ・・・と。
マークミスとかちょっと心配だけど、今日からがんばるよ。
138 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 12:00:29 ID:???
18-19-15で52でした。
脳内だけど
139 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 12:17:15 ID:7tbPyOoS
14-16-12で42の俺はこれからどうすれば・・・。
140 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 12:19:09 ID:???
刑法のパズル及び文章並び替えが地獄。
知識問題全問正解。
パズルどうやれば18点も取れるの???
141 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 12:29:47 ID:???
>>140 全部わからなくてもとりあえず分かるとこだけで肢を比較。
「少なくともAはアだな」とか「少なくともDはβだな」とか。
142 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 12:31:04 ID:???
143 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 12:31:06 ID:???
>>131 うーん、132さんの言葉に尽きるかと。憲・刑・刑訴については
普通に読むだけでも効果十分と思いますが、自分が問題作成者なら、
こうヒネるなとか考えながら読む感じです。過去問も同様。スッとAがきます。
124の補足ですが、公開模試は辰巳の添削無のみ受け、必ず2通100分以内で
書き切る訓練だけしました。結果、口述本のない商法で論点捏造・底G…
僅差でアウトでしたが、論文対策の一参考にはなれば…と思います。
すれ違いなので、この辺で終わりますね。
144 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 12:49:54 ID:???
145 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 12:53:35 ID:???
もしよかったら、もっといろいろ対策など語ってくれ
146 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 12:58:35 ID:???
147 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 13:29:47 ID:???
>>144-146 いえ、最終合格者ではない上、論文2回(C→上位A→択落ちw)ですので、
戯言程度に聞き流して下さい…。
恥を曝して申せば、4ページ突入していい(3頁では足りない)科目は
憲1(あてはめ丁寧)刑1(必然的に4頁いく)くらいじゃないかと。
民事系は2.5ページが目安で、上記以外は総じてポイントのみ3頁内ならA
(死因満載でもC)、大展開してグダグダ4頁いった場合はG良くてEでした。
答練で90分で書けても、本試験では120分ギリギリなんですよね。
30分余裕にあると思えば、構成見直しできますし。
ちょっと席外してレスできませんが、失礼します。
148 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 13:48:54 ID:???
セミナ、54問の解答変更5→4
これで盛れは1点下がることになるが、50点台はキープ。
149 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 13:50:35 ID:???
クラリスじゃないから安心
150 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 13:51:48 ID:???
151 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 13:56:14 ID:???
>>147 コテハン名乗って、われら愚民どもを導いてくれ
昨日の今日で、なかなか気が向かないかもしれないが、ちょっとした心得などもすごく有益な情報
152 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 14:26:35 ID:qWpOHeeo
54問の解答変更5→4で50点から49点になってしまったが、大丈夫でしょうか?
感覚的には、49か50が合格点と思っているのですが・・・(48でも30%くらい。47以下はないですよね。)
153 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 14:28:21 ID:???
154 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 14:31:44 ID:???
>>110 あんた偉いね
択一悪くてショックだったろうに
丁寧にレスして、感動したよ
155 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 14:33:28 ID:???
>>153 まあ、お前の意地の悪さは文面からも滲み出てるよ。
友達できるといいなww
156 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 15:43:34 ID:???
157 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 16:24:54 ID:???
152=155www
158 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 17:28:55 ID:???
153=157
159 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:10:11 ID:???
「無駄な」高得点とはいえなくなってきたぞ。
どうやら48でも鉄板とは言えないようだ。ま、50以上あれば、とは思うが。
160 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:11:28 ID:ljcRP/CP
合格経験者平均41.7だと44でも大丈夫そうなんだが。
ただ、レックどこで合格経験者かどうか調べてんのかな。
161 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:12:37 ID:???
ハイレベルの受講暦>160
162 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:13:23 ID:ljcRP/CP
ゴメン、誤爆した。よりによってここに。
163 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:17:35 ID:???
ぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇーん
>>152と同様に50点台から転げ落ちてしまいますたOTLやべーよやべーよやべーよ
164 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:25:19 ID:???
論予申し込んできた。
165 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:27:08 ID:???
大学の資格試験講座の中の人に聞いたら、
50〜51点がすごく多いって言ってた。
グラフの山が50点前後って、、、
166 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:29:49 ID:???
俺は52から51になったけど別にきにしない。
なんだかんだ言って4000〜5000人受かるんだったら46点くらいが合格点になるんじゃないの?
まぁ我々には関係ない話だが。
167 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:30:44 ID:???
168 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:32:00 ID:???
>>166 むしろ、そんなに受からせないでくださいお願いします、といったところだ。
論文10倍はいやだ〜!
169 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:33:10 ID:???
択一高得点者は論文不得手が多いから。。。
170 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:33:45 ID:???
なぜ2年で3千人の枠に漏れたのか
なぞだ
171 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:34:43 ID:???
むしろ論文苦手を振り落とす必要がでてきてるんだね
172 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:34:57 ID:???
このスレの住人としては3000人程度にしてもらいたいところだね。
173 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:35:37 ID:???
あ、まちがった
174 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 18:40:00 ID:???
採点する前は4000人合格にして欲しいと思っていたが今では1000人合格にして欲しいと思っている。
人間って勝手だね。
175 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 19:16:40 ID:???
>>151 愚民なんて謙遜にしても、とんでもないです。私は不可触民…?
特定回避と思って過小申告してましたが、論文成績はB→上位Aです。
正直、このスレの方々がどうすれば択一48割るのか理解に苦しむように、
どう勉強すれば論文総合D以下取れるのか?という論文親和型ですが、
このスレの方々にコテハンで物申すなど畏れ多いので…。
>>154 どうもありがとう。民法得点源なのに超易化だしな…とか言い訳しても、
要は実力不足(論文ギリ落ちですがw)なので、ふっきれました。
ただ、論文教えてた択落ちの後輩が新試で順当にクリアか…と思うとフトね。
151さん、154さん初め、このスレの皆さんには絶対受かって欲しいなと。
176 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 19:22:59 ID:???
パズルで死んだんだからパズル対策しろよ。
177 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 19:25:13 ID:???
適正一応うけるやろ?論文はもはや運だし
もちろん適正対策は0だけどな
178 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 19:52:18 ID:???
論文でもパズル問題
179 :
175:2006/05/15(月) 20:07:57 ID:???
>>175読み返すと自虐的で不快でしたね、申し訳ないです。
>>176-177 このスレにこの書きこみは、どうみても175宛ですよね。
数独や論理系パズルは大得意ですし、刑法パズル演習もしたんですが…。
適性は出してませんし、気持ちが切れたので撤退です。
択落ち常駐ウザイ、スレ違いって感じなのに、あり難い言葉に感謝です。
とりあえず、合格点49くらいを祈っておきます!
180 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 20:26:01 ID:???
数ヶ月離れてみるのは良いかもしれんが、撤収はちょっとまて。絶対もったいないよ!
「択一で50点以上とる実力者」というのは、言葉を補ってみると、
「択一で50点以上とる『ほど何度も受けているが、論文がアレな、択一に偏った』実力者」なわけだから、
君のアドバイスは、このスレのやつほどのどから手が出るほど欲しいはずだ。
そうだろみんな?
181 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 20:30:07 ID:???
お前さんのコテハンは175条に決定
182 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 21:17:14 ID:???
183 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 21:25:51 ID:???
>>179 口述本って辰巳の使ってました?
それともWセミナーでしょうか?
どっちがいいのかな・・・
しかし撤退って・・・
まあローの2年はながいっちゃながいだろうけどさ
184 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 21:33:36 ID:???
ロー出ても、今年の択一の合格率くらいなんじゃないかな。
やはり厳しいもんな。
185 :
175条 :2006/05/15(月) 21:33:45 ID:???
>>180 去年撤退すると言った時にも周りにそう止められました(笑
ただ、180さんのように言ってくれると勉強がムダじゃない気がして
救われます、ありがとう。旧試エリート予備軍のお役に立てるなら、
たまに顔出させて頂きます。
>>181 175条ですか、刑法以外ならいいですよ。
民訴175は通訳なんですね、ムダに覚えましたw
>>182 笑いました。ありがとうです。
186 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 21:37:37 ID:???
早速ですが175条(物権法定主義)さん、
択一後、5月のうちは何をされていましたか?
187 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 21:54:07 ID:???
いや、それにしても択一って何点取っても不安なもんだな。
初の50オーバーで安心したのもつかの間、55ぐらいはないと、と思ってる自分がいるよ。
188 :
175条:2006/05/15(月) 22:04:00 ID:???
>>183 口述本はwセミナーでした(答練は辰巳でしたが)。全体の質は辰巳の方が
いいとも聞きましたが、好みじゃないでしょうか。過去問集もセミナーで、
辰巳だとライブ本・憲法はよく読みました。
>>186 去年5月は、訴訟法は論点集を見て全体像を思い出しながら、
辰巳のライブ本をパラパラ。あとは、口述本を条文ひきながら読んでました。
穴があって出題予想がある分野は、基本書新刊の該当箇所を立ち読み等(笑
発表後、過去問の答案構成メインに、商訴ハーフコースでたまに答案書き。
過去問は、次はここがひねられるかも…とか予想しつつ構成してました。
189 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 22:05:14 ID:???
自分も同じ心境だよ。さすがに去年だったら安心できたと思うが。
まあ多少点数低くても直前答練に申し込むくらいポジティブな方がいいんだろうけどね。
190 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 22:09:40 ID:???
>過去問は、次はここがひねられるかも…とか予想しつつ
こういうことが出来ないんだよな〜
択一馬鹿の俺には
191 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 22:09:50 ID:???
で、ここの皆さんは適性にはどれくらい時間割く?
さすがに全くゼロって人はいないでしょ?
自分としては残り62日のうち4日くらい使うつもりだけど。
192 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 22:12:45 ID:???
今年論文受ける人には、よほど苦手な者を除いては、適性に時間を割くのはオススメできない。
せいぜい2日までくらいにしとけ。敵に塩だが。
去年適性受けて今は上位ロー生だが、あれほど対策が意味をなさない試験もないぞ。
なれるために過去問一回回すだけで十分(1-2日で可能)。
193 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 22:14:45 ID:???
194 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 22:15:12 ID:???
通訳なのは刑訴ではないですかとおもうのですが175条さん、
過去問はどれくらい前のものまで押さえておくべきでしょうか。
答案構成のみか、実際に書いたほうがよいのか、科目ごとに傾向があるのか、
お手数ですがご教示ください。
195 :
175条:2006/05/15(月) 22:45:39 ID:???
>>194 ホントだ、民訴って書いてますね。今年を象徴するような間抜けぶりです。
教示なんてとんでもないですが、一応述べさせて頂きますと
過去問は現在ムダなものを除き、原則38年から全部目を通しますが、
構成のみです。たまに出題予想される分野や面白いものだけ書く感じです。
セミナーだと最初の問題集部分をコピー・穴あけ、ファイル化し、
問題意識(当該問題の肝)を書き込んだものをいつも読んでました。
その他、地下鉄移動中などは「かけこみ両訴」グルグルですw
196 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:01:01 ID:???
今年の現行受けるなら、択一50点は超えないとね(笑)
197 :
175条:2006/05/15(月) 23:03:30 ID:???
>>194 195、セミナー過去問だと問題集部分は巻末でした。
最後の「科目ごとに傾向があるのか」ですが、勉強の仕方という意味ですと、
そうですね…強いて言えば「憲・刑・刑訴」は口述本の効果が直接的なので
、憲・刑事系は口述本読みメイン、民事系は論文過去問構成メインでした。
憲刑刑訴はAのみですが、民事系は底G経験あり・・ですので、お役に立てるか
どうか、怪しいところです。
198 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:06:18 ID:???
>>197 Wセミナーの口述過去問ってことは
平成8年〜16年を全部見ていた、って感じですか?
199 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:36:16 ID:qcuffxcg
論文試験と口述試験の相関関係って、どの程度存在するのでしょうか?
何か具体例とかありますか?
200 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:39:43 ID:???
なぜその質問をこのスレで発するのか。その真意が問題となる。
201 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:43:52 ID:???
ここの猛者どもには、175の話以外に、このスレで必要かつ有益な情報はなかろうよ。
202 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:46:11 ID:???
おーっと、54問の答えが4になっとるではないか
これで54→55。うーむ無駄に高得点
択一の合格者数は試験委員の採点能力によって決まるんじゃないかな。
現行の択一はあくまで脚切り試験であって、ここで本格的な選別をすることは
予定されていないと思う。
試験委員の数がだいたい6割になったらしいから、
合格者数は7500×0.6で4500人ぐらいになるとみた。
203 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:46:19 ID:???
憲法難しいよ。
でも、民法刑法鬼簡単だから、50無いと安心できないね。
204 :
175条:2006/05/16(火) 00:04:15 ID:???
>>198 そうです、H8から全部ですが、口述プロパーも結構あるので
重要と思ったところに付箋つけて繰り返し、って感じです。
辰巳の完全版?も知人にもらったのですが、それは使いませんでした。
というか、そこまで手が回らないだろ、というのが実際ですね(笑
>>199 うーん、私には口述試験の視点、というか聞き所・問題意識というか、
その感覚がすごい養われる感じだったので、押さえていました。
相関関係っていうお答えとして適切かどうかわかりませんが、
例えば、去年の憲2、刑1(207条との関係まで含め)は問題意識
そのままズバリですし、刑訴1、2も出題意図に関連したものがあるので
(H15.電磁的記録媒体の証拠収集など)、楽にAがきました。
口述本みてたら、商法1,2の暴走列車さえなければ今ごろ
和光なのに、と遠い昔に思う今日この頃です(笑
>>200 スレ違いで長々申し訳ないです。
205 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 00:16:57 ID:???
レックのリサーチからすると、合格点は46〜7かな。
まあ、合格点は47〜50の間だろうな。
それ以下は絶対にありえない。
207 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 01:20:29 ID:???
あああ、52→51になってもうた・・・
50超えてるのに何この不安・・・マークミスとかのポカが恐い
でも、合格点は48を予想。
とりあえず会社法、神田を1回読んだ。
ウダウダ考えず論文の準備だけは全開でやっておく。
論文まであと2ヶ月しかないお!
>>207 51点ならまず受かっているよ。
神田って役に立つ?
今年の商法は基本的な問題しか出ないと思うんだが。
209 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 01:26:05 ID:???
>>208 自称論文Å落ちのロー生は、消えてください。マジでうざいです
>>209 ロー生じゃないお。
俺もヴェテ以外には親切だお。
211 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 01:35:06 ID:???
212 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:15:26 ID:???
175さん、ハダマーンの100問はどうでしょう?
これと心中可能でしょうか。
213 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:16:13 ID:???
肌魔は参考答案かなり長いよ。
あと、読みにくい。内容はいいけどね。
肌間は余計なことが多すぎる。
実務的にはいいんだろうが、本試験では使えないだろ。
215 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:23:51 ID:???
合推はズバリ46だと思う。
少なくとも48以上はないでしょうな。
確か平成一桁時代に合推48って年があったらしいね。
以来、最高はH15の47なんだっけ?
別に48でもいいんだけど、あんまり高いとマークミスがこわす。
216 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:27:36 ID:???
合推48とか、去年のハイレベルじゃあるまいし・・・w
>>216 今年は合格者が減少するからね。
後薄い50もありえないことじゃない。
218 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:32:04 ID:???
そうだね〜。
219 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:35:01 ID:???
>217
あなたは五十何点だったの?
221 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:38:20 ID:???
>220
そうですか。まあ、このスレにいる資格があるならよしとしますね。
222 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:39:12 ID:???
223 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:39:33 ID:???
せんでいい
224 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:41:05 ID:???
>222
まあ、いいじゃないですか。
ここのスレはノーブルにいきましょうよ。
たぶん、わたしは全国一位ですがね。
>>222 そんな点数なら2ちゃんしてる余裕はないお。
>>224 択一だけ一位でも無駄だお。論文一位とるお。
226 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:45:53 ID:???
227 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:46:20 ID:???
>225
ふふふ。そのつもりだよ。
去年初受験で辛酸舐めさせられたので。
228 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 02:47:59 ID:???
加保ってあれか?
三井のリハウス?
229 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 03:55:34 ID:???
>>224 俺の友人が満点なんだが
君も満点なのか?
230 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 08:11:50 ID:???
>>191 52点だった。今日から論文の勉強。
俺の予定としては
〜27日 英語リスニング&リーディング2時間 論文憲法3時間くらい+商法7時間くらい+その他適宜
〜11日 適性1時間 論文憲法1時間くらい+民法(刑法)3時間くらい+民訴(刑訴)7時間くらい+その他適宜
〜25日 適性1時間 論文下三法3時間くらい+上三法7時間くらい+その他適宜
って感じ。
判断推理とか問題みてみたけど解き方が分からなかった。
まぁ基本的なルールに慣れれば平気なんだろうからなんとか慣れてみることにする。
231 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 08:15:13 ID:???
LECも54問の答えを4に変えたんだね
232 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 08:25:53 ID:???
(・∀・)我々にとっては1点失ったくらいどうでもいいことですよ。
ヒルズ族が100円落としたようなもんだな。
233 :
175条:2006/05/16(火) 12:22:07 ID:???
>>212 商法Gなので、物申せる立場にないです。材料がないだけに大多数は
依拠するのでしょうが、使い方で差が出るんでしょうね…。
レス遅くなった上、お役に立てずにすみません。
234 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 12:53:37 ID:???
>>233 憲法2、刑法1、刑訴1,2類似って
何年の口述であつかわれてました?
見つけられない・・どういうことだ・・orz
235 :
175条:2006/05/16(火) 13:29:35 ID:???
>>234 口述本といいつつ、セミナーのH16年版ですが、憲2はH12(59問)、
刑1は承継〜と207条のH9.11.14(34−35問)あたりです。
刑訴はズバリではないのですが、H15.電磁的記録媒体の証拠収集や
H14.ビデオテープの証拠能力を中心に見てたので、少なくとも
出題意図を外さなかったのだと思います。
では、夜までレスできませんが、失礼します。
236 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 18:19:10 ID:???
50点でした。
ビミョーだなぁ・・・
237 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 19:40:08 ID:???
50点ちょうどだったら1000位以内は無理かな?
1000位以内を目指して頑張ってきたんですが。
238 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 20:40:59 ID:rGihwYxz
175氏、答練って、添削なしでもいいっすよね?
239 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 20:43:32 ID:???
他人に聞かず、自分で判断しなさい・・・
240 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 20:47:52 ID:???
16/17/18の51でした。
皆さん予答はどこのを受けますか?
241 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 20:49:33 ID:???
客観的で多角的な視点があってもいいだろ。
242 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 21:07:18 ID:???
添削なしの模試を幾つか受けるくらいかな。
6月下旬と、7月に。
243 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 21:08:08 ID:???
受けない。つか金がないから受けられない。
アーティクルの予想問題でいくよ。
244 :
175条:2006/05/16(火) 21:19:20 ID:???
>>238 お疲れ様です。答練で好成績者の方が、合格率自体は高いのでしょうが、
答練での点を上げる勉強になって本試の成績が下降する人も周りにいました。
一般化はできないものの、少なくとも私の場合、答練の点は(悪いので)
気にしないようにしていました。公開模試は迷わず添削無です。
要は利用の仕方だと思いますが、難しいですよね…。
245 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 21:25:05 ID:???
添削結構適当だよ
でもためになるよ
自己満足に陥らないためにも添削ありコースがよいのでは?
246 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 21:29:53 ID:???
どうやれば50点以上取れるのでつか?
247 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 21:43:45 ID:???
54だったのに予備校の解答訂正で53に。
もうだめだ。完璧やる気なくした。
248 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 21:49:17 ID:???
249 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 22:14:14 ID:???
民訴の後訴が続審だ、って口述過去問で問われてたんだね。
250 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 23:59:37 ID:???
もうだめだよ。48以下は。49が最低ライン。
俺の勘が言っている。
だから、48以下にも論文頑張ってと素直に言える。
合格者平均 憲法15.5点、民法17点、刑法13.5点で46点。
人数が減ったことを考慮して−0.5点。
それに3、4点プラスして48、49点。
60 1 7
59 8 7
58 15 26
57 41 62
56 103 108
55 211 174
54 385 293
53 678 376
52 1054 495
51 1549 618
50 2167 732
49 2899 831
48 3730 897
47 4627 960
46 5587 993
45 6580 1058
44 7638 1053
251 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 00:02:24 ID:???
252 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 02:04:00 ID:???
漏れも48か49と見た。
253 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 02:39:59 ID:???
723 :氏名黙秘 :2006/05/17(水) 02:38:21 ID:???
ぶっちゃけ択一で50以上とっている奴は論文では雑魚
俺が今恐れているのは合格点が43点になったとき
254 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 02:44:25 ID:???
去年の論文合格者の択一得点分布みたことありますか?みなさま…
お疲れ様でしたw
255 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 04:45:01 ID:???
>>254 50に届いてない人はここに来ないでください。
256 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 05:29:16 ID:???
>>254 ありがとう。
俺も、あのデータからすれば、今年はかなりいけそうだと思ってる。
257 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 06:38:21 ID:???
どんなデータ?
ってか42〜44のスレが上の方にきてるんだが
まさかそんなとこまで合格点が落ちるってことないよな。
勘弁してくれ。
258 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 08:32:02 ID:???
>>257 627 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 00:57:02 ID:???
改訂版
50以上 235→251レス
49 46→55レス
48 44→44レス
47 65→77レス
46 84→86レス
45 109→157レス
44 563→626レス
43 294→323レス
42 153→421レス
41 210→231レス(ただし100レスは試験以前からのもの)
259 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 09:24:20 ID:???
全然「無駄な高得点」じゃなくなってきたな。
260 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 12:18:49 ID:???
LECは「合格点」42点って出してるぞ。
261 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 14:12:55 ID:???
<参加者数>
2,545人
<総合平均点>
43.5点
得点!人数!累計!累計%
55! 30! 52! 2.0%
54! 32! 84! 3.3%
53! 70! 154! 6.1%
52! 94! 248! 9.7%
51! 99! 347!13.6%
50! 142! 489!19.2%
49! 178! 667!26.2%
48! 188! 855!33.6%
47! 183!1038!40.8%
46! 194!1232!48.4%
45! 165!1397!54.9%
44! 168!1565!61.5%
43! 143!1708!67.1%
42! 127!1835!72.1%
41! 93!1928!75.8%
40! 67!1995!78.4%
262 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 15:23:41 ID:???
択一合格者数=論文合格者数*5
=約2500〜3000
等という考えは、やはり希望的観測だろうか?
263 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 15:26:03 ID:???
それくらいにしてほしいね。
法務省の成績通知の見本の7000位までAという数字は「あくまでも見本」であってほしい。
264 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 15:26:25 ID:???
>>262 今年の論文式試験の評価からFGという忌まわしき評価が無くなって、良いと思います。
265 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:22:58 ID:???
最大でも5000-5500くらいだろ。
266 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 16:42:44 ID:???
51点もあれば十分と思っていたが辰巳の速報を見る限りでは確実なのは52点以上か。
微妙だなあ。
267 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 17:53:28 ID:???
>>266 煽りならいいがそこまで数的処理の資質がないと、受かったところで仕事は見つからないんじゃないかと心配してしまう。
268 :
266:2006/05/17(水) 18:08:34 ID:???
Σ(゚д゚lll)ガーン 受験者数が今より少なくて最終合格者500人時代の
択一合格率が10〜13%前後だったので上のように書いてみたんだけど。
269 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 18:22:10 ID:???
270 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 18:24:43 ID:???
選挙の出口調査とは違うということさ。
271 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 18:31:12 ID:???
>>269 それはわかってるんだけどさ。
辰巳のサンプルが全受験者の分布率と同じとは限らないとはわかってるんだけどさ。
51点でも不安な俺。
・・・いまから徹夜で会社法の勉強でもするか。
272 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 18:34:15 ID:???
俺も54問の訂正で52点から51点に下がってしまったが心配はしてないよ。
50超えてれば安心でしょう。
273 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 18:47:29 ID:???
マジレスすると、50以上取ってるけどマークミス以外で本気で心配してる奴。
生きていて色んな意味で不安なことばかりじゃないか?w
274 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 19:48:44 ID:???
俺は一体合格点が何点まで下がるのかと心配だ。
44点スレが盛り上がってたときは、憐れだなと思うだけだったが
ここにきて42点どころか41点スレも盛り上がってるようだ。
48点くらいできってくれ。
275 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 19:52:29 ID:???
合格点が何点になろうが、論文受験者数は最大でも5500までだろうよ。
さすがに去年までの倍率は最初から期待しない方がいいと思う。
アレは明らかなボーナス期間だったわけだし。
276 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 19:58:48 ID:???
5500人って11倍か。
5倍の試験に2回落ちたのに
到底受かると信じて勉強する気も起こらない数字だな。
まあいいか。淡々とやろう。
277 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 20:04:28 ID:???
175条さん、憲法の人権問題は、結局、論理と基礎知識と前提とした「作文」という理解でよろしいでしょうか?
あと、科目ごとに顕著な特徴のあるものはありますか?
278 :
175条:2006/05/17(水) 21:25:26 ID:???
>>249 そうなんですよ、民訴1のおかげで民訴2の一発Gを防げました(笑
>>277 そうですね…おそらくは277さんのご指摘されたイメージと同じと思います。
釈迦に説法かと思いますが、要は、原則的帰結ならX、しかし不都合がある、
結論としてYが妥当ではないか?(規範修正してあてはめ=Yに、or
原則を貫くべき=Xに、)というスジに沿うという意味では「人権」でも
変わりないでしょうが、あてはめ部分で意識的に稼ぐという意味では
「作文」と仰る通りと思われます。あと、憲・刑事系しかお答えできませんが、
スジに乗るかどうかは他の科目も一緒なのではないでしょうか…。
このスレの実力者の面々が私の答案見ると驚くと思います、これでAか?と。
ただ、40分で書けることしか要求されていないしな…と割り切るというか、
2通で150分かかる答案をイメージしてしまうと失敗する虞が高いと思います。
以上、無責任な感想として述べさせて頂きました。
279 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 21:31:41 ID:???
>>278 不躾ながら、一つだけお聞かせください。
口述過去問集には口述プロバーとなる問題があるようですが、(例:刑訴→書証を朗読する)
口述プロバーと非口述プロバーの区別の仕方を教えてください。
280 :
175条:2006/05/17(水) 21:45:16 ID:???
>>279 難しいですね…、論文受験者なら当然知っている論点に関連するもの
中心に条文引きつつ読んだましたが、客観的な区別基準というのは…
感覚的にここは出ないだろ、というか。ただ、民訴では不意打ちがあるので
一行対策上、穴がないようプロパーも軽く押さえてました。なんか
論文後の口述!というモチベーションにも気分転換にもなりましたし。
281 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 21:55:38 ID:???
>>280 >論文受験者なら当然知っている論点に関連するもの中心
>民訴では不意打ちがあるので 一行対策上、穴がないようプロパーも軽く押さえてました
これだけ聞ければ、もうそれで充分です。
ありがとうございました。
282 :
175条:2006/05/17(水) 22:04:27 ID:???
283 :
論文恐怖症:2006/05/17(水) 23:45:01 ID:???
今年も択一ぎりぎり合格者に論文合格を多量にさらわれるのですね。お疲れ様です。
でも来年の択一はまた貴方たちの出番ですよ笑
284 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:46:22 ID:???
と、択一不合格予定者が申しております。
285 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:50:02 ID:???
論文の書きかた教えてやろうか?
今年択一→去年の論文
54→G
53→F
52→G
52→G
知り合いの択一王4人囚
287 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:56:18 ID:???
今年の論文は、ザルだなw
288 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:56:41 ID:???
文科省発注工事、7割をOB受け入れ企業が受注
国立大学などが2002〜05年度に発注した大学施設設備などの1億円以上の
工事425件(契約金額約1481億円)のうち、約7割の290件(同1213億円)を、
文部科学省OBの受け入れ企業が受注していたことが11日、分かった。
契約金額の8割以上を占めるなど、天下り先企業が“独占的”に受注している実
態が浮き彫りになった。
共産党の井上哲士参院議員が、管工事関係企業に天下りした同省のOBグルー
プ「櫟の会」の名簿などを元に調査し、この日の参院行政改革特別委員会で公表
した。
それによると、天下り先企業の受注割合は、競争入札(179件)で64%、随意
契約(51件)で92%。契約金額をみると、競争入札(同580億円)の76%、随意
契約(同274億円)の96%に達していた。
過去3年間は受注実績のなかった企業が、大学幹部OBを05年度に受け入れた
直後、OBが在籍した大学の工事を落札したケースもあったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060511i306.htm ↑リンク先修正しました
289 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:57:03 ID:???
>>276 今、手元に、平成11年版(つまり10年合格者)の合格体験記がある。
そこに平成10年の司法試験データが付録として載っているが、
それによれば
短答式合格者6,140名。論文合格者は854名だが、うち丙案無しは616名。
率からいえば今年も似たようなものだろう。いや、むしろまだ今年はマシかも知れない。
しかしそんな過酷な比率でも、現に616名は受かり、現に合格体験記に書いている。
彼らは決して神でも超人でもない、ごく普通の人たちだ。
論文合格者の当該年度択一得点資料100人分をみると、悲しき相関関係がある。
当局は択一合格者は今年も絞らないのは確実。
291 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:08:28 ID:???
>>290 択一合格者を限定する要因は、正直、単に論文採点者のキャパだけだろう。
採点可能なぎりぎりまで論文を受けさせてくれると思う。
「5倍」というのは、まさに大量論文合格で論文採点の限度にぶちあたったためであり
あくまでここ数年だけの特異現象。
俺が受け始めた10年くらい前も、当然、論文競争率は非常に高かった。
292 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:10:20 ID:???
5500人44点とか勘弁して欲しいよ。とりすぎだよ。
293 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:10:51 ID:???
荒らすんなら42〜3点スレがお勧め。
金持ち喧嘩せずといってね、ヒルズ族は相手にしないよ。
294 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:15:04 ID:???
>>293 金があるなら論文マスターでも聞きなおせw
295 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:19:36 ID:???
去年俺の周りでは、択一成績と論文成績が見事に反比例した。
おい、択一50後半とって偉そうにしてる奴。
勘違いしているみたいだから言っておくけどな。
択一は足切りに過ぎないんだぞ?
論文に合格しなきゃ無駄無駄無駄。
50以上とれてれば十分なんだよ。
高得点とりすぎた奴は無駄な勉強したと反省しておけ。
択一60点で最終合格者=ぎっちょな夏帆タソ
択一60点で論文落ち=ぎっちょな大林素子
こんな感じだ。
297 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:41:44 ID:???
突然どうしたw
根に持っていたのか?
298 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:42:52 ID:???
まー、五十点取れば十分でしょ。
299 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:44:06 ID:???
>
おやすみー
300 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:44:23 ID:???
50点台の人ってケアレスミスしないの?
301 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:45:50 ID:???
地頭がいいの
302 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:47:51 ID:???
>>300 するよ。地頭云々よりも情報峻別能力がちょっと高い感じかもね。
択一得意になりすぎると下手すると論文不得手になるという話も頷ける今日この頃なんだが。
303 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:51:22 ID:???
>>302 わかるわーそれ。
俺も頭は悪いけど、情報峻別能力は人並み以上にあるって自信はある。
ケアレスミスしまくりだぜ。
304 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 01:00:23 ID:???
厄介なのは択一50以上が日常茶飯事になると惰性だけで何年も司法浪人を続けてしまうこと‥
305 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 01:01:47 ID:???
そういえば
刑法の、たとえば「ひき逃げと不作為犯と保護責任者」の問題なんて
あれもほとんど論点学説の知識はいらない、
問題文の設定を読めば自動的に解ける国語問題に近いもんだったよな。
あれができても論文刑法の力はなんら担保されない。
むしろ、論文能力なき反射能力の表れでしかないのかも知れない。
306 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 01:05:54 ID:???
そもそも、択一刑法と論文刑法ってびみょーに反比例する気がする。
307 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 01:09:48 ID:???
あおりではないが。
悩みなく論文書いてしまうのかな?あんたらは。なんとなくそんな気がする。
悩んで…落としどころみつけてってのが苦手なのかな…
308 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 01:36:30 ID:???
>>305 確かに不作為犯の論点とは関係ないが、一応刑法の基礎知識の確認にはなるんじゃない?
多分あれが一番簡単な問題だったんだと思う。簡単すぎて疑ったw
309 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 03:58:30 ID:???
なんか体が重いな。
みんな今の時期何してる?
310 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 07:59:40 ID:???
択一不得意な人が僻みに来るスレになってきた
311 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 09:52:50 ID:???
択一苦手なやつは自分に言い訳するために「自分は択一苦手だけど択一に受かりさえすれば論文も受かるはず」と思い込もうとしてるんだよな。
それで「択一得意なやつ=論文に受かってない=自分よりも論文苦手」と勝手に考えてると。
一度も女と付き合ったことのない童貞が「非童貞のあいつらは何人もの女と付き合ったり別れたりしてる。
俺だったら気に入って付き合った女がいたら絶対別れたりせずに幸せにしてやれる自信があるのにな」と思ってるのと一緒だな。
毎回拒否られて付き合うことすら出来てないっていうのに。
312 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 12:09:41 ID:???
正直、俺は頭の回転相当早いと思う。
判断が早すぎることが吉と出たり凶と出たり、だがね。。
313 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 12:19:22 ID:???
>>311 >一度も女と付き合ったことのない童貞が
>「非童貞のあいつらは何人もの女と付き合ったり別れたりしてる。
>俺だったら気に入って付き合った女がいたら絶対別れたりせずに
>幸せにしてやれる自信があるのにな」と思ってる
晒しage
314 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 12:25:44 ID:???
俺のまわりは三回以内に受かりましたよ。みんな。
三回やってダメなら頭悪いんだからやめれば?
いつまでもニートでさ、世間に迷惑なんだって。
大学受験思い出しなよ、どうせ早稲田とか慶応とかの三流私立でしょ?
そこで東大や京大に入る能力なかったのに気づけ。
何をどう勘違いしたら、一発逆転なんてできると思うのかね…司法三回以上の馬鹿どもは…
315 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 12:59:40 ID:???
ロー生乙
316 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 13:21:23 ID:???
314はコピペ
317 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 13:22:05 ID:???
まわりが3回以内にうかった
>>314は今なにをしてるんだ?
40点台しかとれなかったから悔し紛れに50点スレにちょっかい出してるのか?
318 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 13:30:57 ID:???
大学受験とは種目が違うんだから学歴なんて絶対じゃないよ。
大学入試と相関ありそうな適性試験ですら、60点台の東大生京大生は
山ほど居る。まして司法試験はほとんど関係ない。まあ東大京大は
学会をリードする教授から直接学べるアドバンテージを生かせる奴に
とってだけ意味があるね。
319 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 14:55:42 ID:???
10月1日から、ボーダフォンは「ソフトバンクモバイル」へチェンジ。
320 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 21:32:44 ID:???
>>311 一度も女と付き合ったことのない…君のことやんw
321 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 21:51:13 ID:???
>>311 んなやついねーよ。
ていうか、よく考えたな。この文章。
322 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 21:54:25 ID:???
>>311 >俺のまわりは三回以内に受かりましたよ。みんな。
→三回以内ならまだ大丈夫。
>三回やってダメなら頭悪いんだからやめれば?
→三回以内ならまだ大丈夫。
>いつまでもニートでさ、世間に迷惑なんだって。
>大学受験思い出しなよ、どうせ早稲田とか慶応とかの三流私立でしょ?
>そこで東大や京大に入る能力なかったのに気づけ。
>何をどう勘違いしたら、一発逆転なんてできると思うのかね…司法三回以上の馬鹿どもは…
→三回目はダメ...????
漏れ今年で三回目なんだけど。。。
323 :
322:2006/05/18(木) 21:56:52 ID:???
324 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 22:24:09 ID:???
>>311の基準では
このスレの人間は彼女経験あり。そして何度か別れてる。
択一合格未経験なのに「択一で無駄に高得点取ってる奴は論文で落ちる」って言ってる奴は口ばっかり達者な童貞。
となる。
325 :
隊長:2006/05/18(木) 23:50:20 ID:???
50超えを達成した皆の衆。
我々の論文合格のために49以下の掃討作戦を開始する。
どうやら今年の合格点は47〜49らしい。
そこで、47〜49スレでは適性対策すべきとの煽りを。
46以下のスレでは論文対策すべき助言をするのだ。
これも我々が論文試験、適性試験で優位に立つため。
協力を頼む!
326 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:53:32 ID:???
Yes!!!Sir!!!
327 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:53:56 ID:???
まぁお前らは来年の択一でも50点台取って喜んでろよ。
論文どうせダメなんだからさ。
328 :
隊長:2006/05/18(木) 23:55:13 ID:???
329 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:56:06 ID:???
ちっちゃいなww
330 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:02:10 ID:???
隊長!戦況の報告を願います!!
331 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:03:11 ID:???
ブルマーズスレにも爆撃に行くべきでしょうか!?
あそこは見逃してやりますか?
332 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:13:38 ID:???
47〜49スレまで、第一次爆撃完了しますた。
333 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:22:29 ID:???
自分も47〜49に第二弾をかましてきますた。
ブルマは見逃し。
334 :
隊長:2006/05/19(金) 00:31:16 ID:???
よし!!
皆の衆。感謝する。
45以下スレには論文対策すべきことを書き込むんだぞ。
くれぐれも適性対策を薦めるんじゃないぞ!!
335 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:31:50 ID:???
隊長は何点だった?
336 :
隊長:2006/05/19(金) 00:35:01 ID:???
ワシは53点じゃ。
337 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:35:46 ID:???
338 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:37:37 ID:???
>>334 隊長御自らの気合の入った爆撃もお願いしまする!!
339 :
隊長:2006/05/19(金) 00:48:41 ID:???
>>338 早速41〜44スレに爆撃してきた!!
この地道な活動が我等50overの論文合格に繋がるのだ!
340 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:50:35 ID:???
お前らは600人に入れない。
わらっちゃうw
341 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:51:58 ID:???
今年おまえら死亡やわ、合格点低いぞまじw
342 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:01:57 ID:???
レックキター
合水低いわ(^O^)
343 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:05:37 ID:???
隊長さん。
残念ながら論文の勉強進んでまっせ。一教科終了!
By47点。
344 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:07:59 ID:???
44点は論文実力者ごろごろ。もう安心して勉強してるよ。
345 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:09:33 ID:???
俺慶應ローだけど、合格ラインは47点ってふいんきだぞ。
346 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:12:14 ID:???
347 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:46:27 ID:???
体調とその古文って毎年でてくるなww
例年は低とくてんスレに現れるが、今年はあきたのでここにきたか
348 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 02:10:27 ID:???
論文A落ちの今年42点の俺も論文の準備は順調
349 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 02:25:27 ID:???
何か去年A落ちの人が、択一低得点層にけっこういるね。
しめしめって感じだな。
350 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 08:11:58 ID:???
隊長!もしや
>>348と
>>349は敵の反撃でありますか!?
私はうっかり油断しそうになってしまったでありますっ!!
351 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 12:19:28 ID:???
体調アゲ
352 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 12:55:14 ID:???
なにこのスレ
オモシロス
俺も52点なので参加させてホシス。
353 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 13:34:49 ID:???
自己採点しないつもりだったが、
耐え切れなくなってさっきしてみた。
16・19・18の53点。
データリサーチもやってないんだけど、だいじょぶだよね?
354 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 14:45:00 ID:???
175条様
他にも口述試験の過去問が論文試験に出題された例はありますか?
自分で探せよって感じかもしれませんが
よろしくお願いします。
355 :
175条:2006/05/19(金) 18:06:07 ID:???
>>354 当スレも荒んでいたので、覗かないままレス遅くなりました…。
典型論点については口述でもまず聞かれていますので、
口述対策の有無で絶対に差がつくとは断言しかねます。あくまで個人的に
有効と思うだけですのでそれをお断りした上、近年に関し言いますと、
憲法ではH15A(問54)・H16@(問32)・H16A(問49)や、H17@(問41)も
「消極目的規制様態の方こそ審査を緩くすべきではないのか」との問題意識を
一行書くだけでかなり加点がついたと思います(括弧内はセミナー16年版の番号)。
民法については、口述からそのまま出題されることはないですし、
私自身Aのみというわけではないので、正直わかりません。
民訴もダイレクトには出題されませんが、H17Aの問題意識は問14(7)
にあったり、H17@(問27)の「弁論主義と控訴審」も勉強上のヒントは
くれている気はしました。H16@(問34)も同様です。
刑事系は、個人的には口述のみで足りると考えていますので、
逐一は申し上げません。以上、お役に立てればよいのですが…。
356 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 18:18:10 ID:l4h9/C7l
175条様。
自分としては、今年の合格点は42点だと思っているので、多分あなた
は受かっているでしょう。
ただ、去年の択一で択一2167位・論文6800位を経験した身としては、
あの論文の過酷さを楽に切り抜ける人は尊敬するのみです。
357 :
175条:2006/05/19(金) 18:43:56 ID:???
>>356 えっ?受かってます??いずれにせよ、42??なわけねーだろwwと
まず荒れることになるので、その話題はこのへんで…(笑
採点せずに論文対策すべきだったんでしょうが、どうもありがとうございます。
このスレの実力者の方々とは、知識量も比にならないと思いますし、おそらく
法議論しても負けるでしょうが、その知識をフルに駆使した論文を40分で
書くことは難しいと思います。論文を苦にしないタイプは知識が少ないので
条文・趣旨や判例から類推するしかなく、それが結果としていいだけです。
356さんも体調だけは気をつけて、旧試軍の実力を出してやって下さい!
358 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:03:36 ID:???
がんばれみんな!
スレ覗くのは1日10分程度にしとけよ!
359 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:44:03 ID:???
合格推定点49前後が妥当じゃないか
50こえてるんでどーでもいいけど
360 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:51:00 ID:???
今年に関しては、全く無駄ではない高得点だったな。
おかげで雑音に害されず、論文の勉強できる。
これって精神衛生上かなり違うと思う。
361 :
354:2006/05/19(金) 22:02:16 ID:???
>>355 175条様
ありがとうございました。
感謝感激雨あられです。
362 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:30:05 ID:???
今年ほど50以上がありがたい年はないな。
これまでの50とは価値が違う。
363 :
175条:2006/05/19(金) 23:14:11 ID:???
>>354 例えば民訴「訴訟上の和解・請求の認諾」など答練では皆書けるでしょうが、
「当事者の意思により訴訟が終了する場合の、相手方保護の規律について
論ぜよ」となると、差がつくわけです。そんな感覚で口述過去問を読むと
論文の題意が見えてくるので、口述過去問を重宝しておりました。
「様」をつけて頂くに値しませんが、お役に立てれば幸いです。
364 :
隊長:2006/05/20(土) 00:11:57 ID:???
>>350 そうだ、敵の策略だ!!
油断してかかるな!!
50overは論文も得意であるのが常だ。油断してかかるな!!
365 :
氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:15:11 ID:hKMjmVuE
>>364 うそつけ。
論文苦手なんだろ、正直に言えよ。
今年は択一合格点低いよ。
366 :
氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:55:33 ID:???
去年の数値とかつかって軽く計算すると、今年のデータから見ると
合格点54が一番しっくり来るんだよね・・・・
サンプルが減ってるからデータの性質も変わってるだろうから、
そのまま信用できるわけじゃないけど。
367 :
氏名黙秘:2006/05/20(土) 01:02:19 ID:???
>366
そんな分析力だから論文ダメなんだよ
368 :
氏名黙秘:2006/05/20(土) 01:03:55 ID:???
54点!! (;゜0゜)
やべ! 俺52だ。
落ちちゃうのか?
今まで安全圏だと思ってたけど,やっぱ56くらいは欲しかったな。。。
369 :
氏名黙秘:2006/05/20(土) 01:37:48 ID:???
どんな分析してんだ?w
370 :
氏名黙秘:2006/05/20(土) 01:40:15 ID:???
>>366 おまえ54点だと思ってるんだろ。
実は速報がまちがってるとこあるから、おまえは53てんだからワラ
371 :
氏名黙秘:2006/05/20(土) 01:41:37 ID:???
372 :
氏名黙秘:2006/05/20(土) 02:11:46 ID:???
366は,来年の分析をしているんだよ。きっと。
いや,再来年の分析かな。
373 :
氏名黙秘:2006/05/20(土) 19:32:21 ID:???
高得点スレに煽りにくる低得点は金持ちに向かって色々と言ってる貧乏人みたいだな。
かわいそうに。こっちには高得点という確固たる優位があるからニヤニヤしている余裕があるが。
374 :
氏名黙秘:2006/05/20(土) 22:42:50 ID:???
しかし今年は本当に50点とっておいて良かったよな。
レックで合格経験者平均47とか出たせいで他のスレはみんな焦ったりしてるもんな。
落ち着いて論文対策できるこの環境に感謝だね。
375 :
氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:59:48 ID:???
こんなとこでウダウダやってるより、
請願でもして、
現行枠増やす努力したら?
ん?場違い?
376 :
氏名黙秘:2006/05/21(日) 19:16:31 ID:???
みなさん、もう予想答練受けてます?
377 :
氏名黙秘:2006/05/21(日) 20:24:14 ID:???
刑法論文Aの175条さま、ちょっとお尋ねしたいのですが、
論文における罪責の検討方法について。
普通の解答例では、甲・乙・丙…ごとに検討するようですが、
被侵害法益ごとに項目を立てて検討する方法はアリでしょうか。
たとえば、去年の事後強盗致傷を例に挙げると、
1.侵入と財物の窃取について・・・甲に建造物侵入と、この時点で窃盗成立
2.警備員に対する暴行について・・・甲にこの時点で事後強盗成立
3.致死結果の帰責について・・・共同正犯として甲に事後強盗致死成立
罪数処理で窃盗・事後強盗が事後強盗致死と吸収関係に立つことを指摘
加重結果の帰責の検討前に少なくとも未遂成立→帰責可能で既遂が成立・吸収関係、という場合も同様です。
このような検討だと、承継的共犯なんかの場合、非常に書きやすいのですが、あまり見たことがなく、どうでしょうか。
すいません、ほとんど答練受けないので、よくわからないです・・・
378 :
175条:2006/05/21(日) 22:21:51 ID:???
>>377 遅くなりました。
複雑な事例の場合、法益ごとに検討する方が時系列に沿って読み易い場合が
あるのは確かですし、377さんの仰る書き方でも読み易ければ全く問題ない
と思います。ただ、(狭義の)共犯の罪責を検討する場合は、先ず正犯の
罪責を確定させた上で共犯の話に持っていく方が通常は読み易いかと…。
乙に窃盗既遂が認められるとして甲に教唆の故意は?未遂の限度か?
強盗に関しては?と意外と時系列毎にまとめるのは難しいので、無難に
行為者毎の検討でいいと思います。また、違法性阻却が関わる事例では、
正犯には阻却事由ありだが、共犯乙には?など構成要件該当性の検討と
違法性の検討とか混在してしまいがちなので、行為者毎の検討が一般的
になっているのも理由があるところではないでしょうか。
ただ、あくまで馴れと思いますし、377さんにとって書き易いかどうかが
重要ですので、流れさえよければ問題あるどころか上位Aがくると思います。
379 :
175条:2006/05/21(日) 22:27:42 ID:???
>>378 すみません、非常に読みにくい文章のまま書き込んでしまいました。
適宜修正してやってください…。
380 :
氏名黙秘:2006/05/21(日) 23:05:14 ID:???
憲法統治って何やってましたか?
381 :
175条:2006/05/21(日) 23:29:36 ID:???
>>380 私へのご質問としてお答えさせて頂くと、普通に論文過去問と口述過去問のみ
です(口述本で気になるところがあれば参考文献で軽くチェックしますが)。
要は、(長期か短期か別として)国民の為に三権をどう調整させるかという
軸からブレなければいい科目ですので、統治は最も得意でした。
382 :
氏名黙秘:2006/05/22(月) 00:26:48 ID:???
口述と論文の相関関係を指摘されていますが、択一と論文は相関関係あるでしょうか?
383 :
175条:2006/05/22(月) 01:33:00 ID:???
>>382 当然あるのだとは思います。その年の択一出題分野から狙われることは
多いと聞きますが(羽広予想講義など曰く)、ただ、対策として意識的に
用いたことはないので相関関係までは実際のところ分かりません。
384 :
氏名黙秘:2006/05/22(月) 16:07:19 ID:???
直前答練、科目別に受けるとしたら、答案を書くべき科目、
あるいは添削までつけるべき科目など、どう思われますか?
本試験との傾向などの観点から解析いただければ。
385 :
175条:2006/05/22(月) 20:15:05 ID:???
>>384 こればかりは個々の勉強スタイルや苦手分野にも関わってきますので
無責任な個人的見解とお断りした上で申しますと、
>>244でも書きましたように
個人的には添削は重要視しませんでした。ただ、知識量はあるのになぜか総合G
という方にとっては添削者の指摘は有効だと思いますし、一概にはなんとも…。
主観的には、下三法は添削の有無は別として問題は見ておくべきと思います
(他者と差をつけられないためですが、私は辰巳しか見ていませんでした)。
上三法については、刑法以外あまり予備校問題を有用とは思いませんが、
公開模試を含め2通90分で書く練習と割りきれば実戦的になるかと。
本試有効度の順でいえば、刑訴>刑法>商法>民訴>憲法>民法、でしょうか…
(憲法は、問題自体は予想されていたりしますが、点数のつけ方は本試と乖離
しているのではないかと思いますので、順位を下げています)。
386 :
氏名黙秘:2006/05/22(月) 22:30:05 ID:???
>>381の175条様
>長期か短期か別として
とはどのような意味で用いられているのでしょうか?
387 :
175条:2006/05/22(月) 23:35:43 ID:???
>>386 大切な論文直前期に混乱させるような書き方で、申し訳ないです。
大したことではないので訂正しなかったのですが、
「国民にとって長期的利益か短期的利益かは別として三権を〜」という意でした。
388 :
氏名黙秘:2006/05/23(火) 03:58:55 ID:???
175条氏のアドバイスはすごく参考になる・・・
いろいろお忙しいかも知れませんが、どうぞもうしばらくお願いいたします。
389 :
175条:2006/05/23(火) 11:32:45 ID:???
>>388 こちらこそ、そのように言って頂くと報われます。
息抜き時間の一服程度に用いて下されば。
390 :
氏名黙秘:2006/05/24(水) 03:04:59 ID:???
175条さん、
過去問の検討をする際には、2冊くらいはあったほうが良いでしょうか?
Live&柴田本とか。
なにかお勧めの過去問解説などがあればご教示ください。
391 :
175条:2006/05/24(水) 12:49:38 ID:???
>>390 私自身は、S.38から載っているセミナー過去問集をベースにし、
科目によっては別のもので補完する感じでした。ライブ本の憲法は面白く
読み込んでみましたが、あとは教授版民法・民訴・刑訴を眺める程度で。
刑法・商法はスタンダード100も一応見てみました。
柴田本を含めその他の教材は利用したことがないので分かりません…。
分からない問題に、悩みながらも解決策を提示する能力こそ法曹の必須スキル
であって、過去の問題を完全に理解し再現できることは必要条件でもなく、
考えたことのない初見問題に対して説得的に論を展開できるように見せること
が司試論文のコアである…、とすれば、論文過去問についても同じ形では
まず出ない以上、構成するにしても初見と思って題意を探ることこそ
ポイントと思って、解説に深入りはせず構成のみに注力しました(
>>195参照)。
それ故、解説に関して厳密には疑問符がつくような箇所もあるでしょうが、
割りきってしまえば、自らにフィットするものを1冊のみでも十分と思います。
392 :
氏名黙秘:2006/05/24(水) 20:24:44 ID:???
残念なお知らせです
先ほどの司法試験委員会の懇談会により
今年の合格者は「40点台の人全員」と決定されました
「点数が高いほど良い」という頭の固い人間は不要との見解で一致しました
さようなら
393 :
氏名黙秘:2006/05/24(水) 20:29:54 ID:???
394 :
氏名黙秘:2006/05/24(水) 22:47:32 ID:???
392の処分の合法性について論じよ
395 :
氏名黙秘:2006/05/24(水) 22:50:05 ID:???
392は40点台なので責任無能力者に近いな。生温かく見守ってやろうじゃないか。50点台の余裕で。
396 :
氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:35:41 ID:???
175さん、
「論証集」について(あるいは論証ブロックについて)
見解をおきかせください。
ってか、憲民刑は明らかに違う(少なくともここ数年のものは)と思うのですが。
しかし、商法訴訟法は少なからず(というかかなり)有効と思うのですが。
どうでしょうか。
397 :
175条:2006/05/25(木) 22:19:32 ID:???
>>396 「論証集」ですか…?辰巳の演習本を論証集といっていいなら、
演習本は直前期の基礎確認には使えると思います。それ以外は申し訳ないですが
利用したことがないので分かりません。応用に対処するにも基礎論証・判例知識
は必須ですので、基礎演習という意味では(細かい論証は逆効果と思いますが、
「流れ」を押さえながら利用するなら)効果的といえるのではないでしょうか。
ただ、その基礎の上に加えてくる「ひねり具合」が憲民刑では大きいので
(逆に商訴は「ひねり具合」が小さい)、論証集のみ完璧にしていたとしても
それだけで対応しにくい、という意味では396さんの仰る通りと思います。
398 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 03:23:26 ID:???
50点以上とって論文C以下って死んだほうがいい。
399 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 03:37:10 ID:EMBkoxaR
きょえー
しにたいよ
400 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 12:49:28 ID:???
別に50点超えていても、すごいプレッシャーあるよ。論文に向けて。
それはボーダー点とっても同じだと思う。H15にボーダー点だった
ことを思い出すと。
401 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 12:50:48 ID:???
H15か〜
あの年は漏れもレックに救われたな
402 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 16:32:42 ID:???
699 :氏名黙秘 :2006/05/26(金) 15:32:53 ID:M8NxKHnA
俺は18から12…。
403 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 05:11:23 ID:f7AOfdF+
175氏、
論文にあたって、どういう状態をめざして鍛練していましたか?
モデル的な指摘で結構です。
404 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 06:37:38 ID:???
175氏
えらそうに講釈たれてるんじゃねえよ
405 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 07:48:25 ID:???
175氏様にえらそうに説教してんじゃねえよ
406 :
175条:2006/05/27(土) 08:14:37 ID:???
>>403 うーん、難しい質問ですね…。前にも書きましたが、過去問構成においても
題意は何か?をイメージしつつ行っていました。はっきり言って論証部分は
荒くても題意に配慮した論述をするだけで良い(というよりそうすることこそ
重要)と思っておりましたので、(必ずしも実際に書かずとも)問題意識の
探究を意識した論文イメージをもって本試験に臨むようにしていました。
見たことのある問題はまず出ないと思って臨むことが心理上大事かと思います。
ただ、去年の私自身、憲2・刑・刑訴・民訴1しか題意を読めなかったので
ご参考になればよいのですが…。
>>404 そうですね、無責任な私見とお断りしていますが、不快に感じる方もおられますし、
何より論文得意な方にとっては迷惑以外の何物でもないでしょう。
それでは、ある程度述べさせて頂いたので、この辺で失礼いたします。
丁寧にご対応下さった皆様、どうもありがとうございました。
407 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 08:30:11 ID:???
ありがとう175条氏
408 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 10:13:15 ID:???
>>404 現実世界でも仮想世界でもお前がなんか人の役に立つことができるのか
消えてくれバカ
>>406 まだ色々聞きたいことあるんだよ〜
409 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 18:52:16 ID:???
410 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 22:36:04 ID:???
ばか。
>>404はツンデレだよ。
そうムキになるなよ。
175さん、あなたの話はすごくためになる。
また来てね
411 :
氏名黙秘:2006/05/28(日) 04:51:29 ID:???
412 :
氏名黙秘:2006/05/28(日) 13:18:52 ID:???
175氏は、刑法175条(公然わいせつ罪)として語られるのがいやだったんだよ
そこで新コテを176条にリニューアルする案
413 :
氏名黙秘:2006/05/28(日) 21:47:58 ID:???
>>412 そんな案は当然却下だろ。
刑法176条は強制わいせつで余計ダメじゃないか。
414 :
氏名黙秘:2006/05/29(月) 01:24:34 ID:???
そこで新コテを177条にグレードアップする案
415 :
175条:2006/05/29(月) 01:54:28 ID:???
416 :
氏名黙秘:2006/05/29(月) 21:50:53 ID:???
wの合推点発表が…
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
┏┓ ┏━━┓ | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///.::|━━┓ ┏┳┳┓
┣ ┫┃┏┓┃┗━| ト‐=‐ァ' :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ | |,r- r- | .:::| ┏━┛┃
┗┛ ┗┛ \ `ニニ´ .:/ ┗━━┛
/`ー‐--‐‐一''´\
…49点だとよ。
417 :
氏名黙秘:2006/05/29(月) 22:16:31 ID:???
じゃあ、ここにいる人は、ムダに高得点をとった訳ではないんだね。
418 :
氏名黙秘:2006/05/29(月) 22:18:01 ID:???
50点は取って当たり前の点数。
無駄な高得点というのは55点以上のことをいう。
419 :
氏名黙秘:2006/05/29(月) 22:45:40 ID:???
420 :
氏名黙秘:2006/05/30(火) 11:55:07 ID:???
175さん(177さん?)、この時期、一日何時間くらい机に座ってましたか?
もちろん単純な時間数はナンセンスですが、一例として…
421 :
175条:2006/05/30(火) 19:02:29 ID:???
>>420 失礼しますといいつつお答えするのはどうかと思いますが、簡潔に…。
7時間から12時間でしょうか。気分が乗っている時は自然と時間が経ちますが、
疲れていたり、頭の回転が鈍い時は迷わず気分転換等していました。
答練(あまり受けていませんが)除く正味で平均8時間くらいと思います。
422 :
氏名黙秘:2006/05/31(水) 11:03:55 ID:???
175氏はガクセイさんでしょうか?
発表前と発表後で時間とか変わりましたか?
423 :
175条:2006/05/31(水) 13:02:49 ID:???
>>422 いえ、下位大学等でバイト程度に教えてはいましたが、時間的には
余裕がありましたので。去年も皆さまのように大台超えではないので
発表前はのんびり商訴をまわしながら7時間程度、でしょうか。
424 :
氏名黙秘:2006/05/31(水) 14:20:52 ID:???
レックの合格者平均が46・8何だよね。
合格者数が減ること考えると、50点でもギリギリかもね。
425 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 01:58:42 ID:???
択一合格者数はそんなに減らないよ。
減るのは論文合格者数。
426 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 04:26:37 ID:???
2000人くらいは減るだろ。
427 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 15:28:04 ID:???
175氏、
要するに論文とは何か
端的にご指摘ください。
428 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 16:37:28 ID:???
age
429 :
175条:2006/06/01(木) 23:48:25 ID:???
>>427 私にはその問いに答える資格も能力もありません、申し訳ないです…。
個人的印象としては、
>>391でも触れましたように、説得的に論を展開
できるように「見せること」とは思います。憲・刑事系は「論文=原則論と
対立利益との衡量を勘案しつつの規範定立・あてはめを淡々と=A」と
理解しています。
430 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 03:06:37 ID:???
今更自己採点してみたら50だった。去年より下がったがしかたないか。ロー行ったし。
個人的な合格点予想は46か47。普通すぎるか。
431 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 08:20:03 ID:???
3年連続総合A落ちだがいまだに基準がわからんな。
去年なんか、一科目めの憲法で時間切れになってあてはめいい加減になったのに
Aだったかと思えば、論点落としないはずの刑訴でFくらったし…
432 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 08:41:40 ID:???
ヒント 刑訴は受験生レベルが高い
433 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 09:20:25 ID:???
ヒント 勉強不足
434 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 11:45:36 ID:???
俺は,刑訴絶対Gを覚悟したが,Aだったよ。
書いている途中で供述証拠と伝聞証拠の区別がわからなくなって,
コピーの証拠能力の論点は丸々落として,
報道機関の報道の自由に対する配慮は全くなかった(というか触れていない)
はずなのに。
なぜAだったのか今でもわからん。
435 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 11:52:13 ID:???
436 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 11:53:24 ID:???
ヒント 遠くに飛んだ
437 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 11:58:22 ID:???
>>434 採点中に紛れて優秀者の答案と入れ替わった。
438 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 11:59:00 ID:???
ヒント:ヒントはうざい
439 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 12:02:41 ID:???
択一の点数悪くてロー生に八つ当たりの煽りしてる奴等より、択一ベテと言われようがキッチリ点数とって来たお前等が好きだ
440 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 14:14:02 ID:???
>>434 漏れはあの問題について、身内のBに聞いたんだけど、
コピーの話は、ほとんど争いにならないので瑣末、報道の自由はむしろ明後日の方向に行きかねないから不必要、と言われた。
漏れはメイン争点を落とさなかったけれど、稚拙&誤解されるような表現の答案を書いてしまい、沈没した。
1問目も論理矛盾あり。
441 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 15:17:05 ID:???
「A答案の条件」
君の見解を一言で語られたし
やはり,試験委員の望む解答の流れに沿うことでしょう。
刑法各論なんて,論点を取り違えたら,それでGの推定が働くしね。
(例)詐欺・脅迫→強要
解答の流れさえ間違ってなければ,論証が少々拙くても,Aは取れる。
なぜなら,論証の中身は,基本書や判例で調べればわかることだが,
解答の流れは,基本書を調べても載ってない(その事案固有のもの)だから。
443 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 16:22:22 ID:???
@メイン論点を外さない
A積極ミスをしない
444 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 17:02:16 ID:???
論理の流れ→法解釈ができているか
与えられた事案に対して適切な解決が導き出せているか→事実認定ができているか
いわゆる金太郎飴答案が嫌われるのは、暗記→吐き出しととられ、
答案作成者に要求されている上記の能力が判断しかねるところにあるから。
445 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 17:38:13 ID:???
金太郎飴答案っていうけどさ,裁判所の判決は,むしろ金太郎飴判決が望ましい。
独自性とかは,かえって邪魔。
司法試験では,まことしやかに金太郎飴答案が嫌われるとかいわれているが,
それが事実だとすると,学者のたわごとに過ぎない。
学者は,金太郎飴論文なんて全く意味をなさないから,独自性が求められる。
だから,学部試験などでは,金太郎飴答案なんて,ぼろくそに採点される。
しかし,司法試験は,裁判官の適性を見るための試験であり,
むしろ試験委員の想定通りの金太郎飴答案を望んでいる。
金太郎飴答案自体に弊害はない。
ただ,問題は,試験委員の想定していない金太郎飴答案が続出していることにある。
正しい(判例どおりの)金太郎飴答案は望ましいが,
間違った(予備校主導の)金太郎飴答案は,きわめて遺憾な問題ということだろう。
要は,赤信号ならみんなが渡っていても,止まる勇気が必要ということ。
青信号をみんなで渡ることに,なんら問題はない。
446 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 17:55:17 ID:???
マンセー
447 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 19:06:01 ID:???
>>445 予備校の言う金太郎飴答案って意味で書いてますが、何か?
448 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 19:24:22 ID:???
>>445 すごく文章が読みにくいのですが、60期の人ですか?
449 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 19:28:38 ID:???
A答案の条件
上位1000人に入ること。
以上
450 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 11:07:55 ID:???
>>439 きっちり点数取ってきた択一ベテかつロー生の俺はどうですか?
451 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 16:00:43 ID:???
金太郎飴がダメって話は正解じゃない場合に致命傷になりうるという意味らしい。
試験委員経験者の話だと、たまに全く同じ構成の大間違いの答案が何枚も出てくることがあるそうだ。
予備校答練などで似た問題が出ていたときなどに起こる現象だと思うのだが、
その場合にはその構成が取りうる考え方か一応検討をした上で、そうでないなら、
自分では考えずに記憶を吐き出しただけという推定が働くので全てGにするらしい。
ま、見たことある問題だと思ったときほど注意して構成をするのが大切ってことだな。
452 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 21:26:55 ID:???
結局必要十分条件は何だ
453 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 21:59:39 ID:???
> 自分では考えずに記憶を吐き出しただけという推定が働くので全てGにするらしい。
「らしい」って噂先行でいい加減だなと思うけど、たしかに予想外のG食らうときはそういう問題だしな。
454 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 23:55:27 ID:???
俺も,去年はそれでGを食らった記憶が2通ほどある。。。
ただ,それでAをとったのも2通ほどあるから。。。
「金太郎飴を避ければいいのだ」とだけ考えて
予備校答練や問題集を使わず、論証を知らないまま
その場でゼロから考えて書いたけど、試験委員は
Gしかくれなかったぞ
456 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 00:31:08 ID:???
>いわゆる金太郎飴答案が嫌われるのは、暗記→吐き出しととられ、
>暗記→吐き出しととられ、
コレが問題なんでしょ。
規範部分の論証なんて、コピペでいいが、
その規範に問題の事実をあてはめるところをしっかりやればいいということじゃないの。
規範の独自性なんてのは、誰も聞いてないと思うが。
457 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 00:39:17 ID:???
金太郎飴を避けるために,論証をゼロから考えるっていうのは,詭弁じゃない?
論証をゼロから考えるメリットって,
勉強する側が,時間を節約できるというだけであって,
採点する側にとっては,ただ不十分な論証としてしか伝わらないと思う。
大体,学者が何年も考え抜いて表現した論証と,一受験生が現場で考えた論証と,
どちらが優れているかというのは,一目瞭然だと思うのだが。
458 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 00:53:28 ID:???
そもそも、論証は「考える」ものじゃないと思う。
459 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 00:54:07 ID:???
逆に時間を節約できないんじゃないか?
時間を節約するために、論証を覚えるんだろ。
460 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 00:56:37 ID:???
適性の受験票が届いた。
論文の勉強中断したくないし、どうしようか・・・
461 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 00:56:46 ID:???
462 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 00:58:38 ID:???
未見の問題が出たらゼロから考えざるを得ないでしょ。
覚えてる論証に近いのがあれば、それになぞらえて書くけど。
民訴の一行はそれやってればAもらえるよ。
463 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 01:00:25 ID:???
ここの住人で、金太郎飴答案?を否定している者いないと思うんだが、
なぜみんな人に説教したがるのか。
464 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 02:07:02 ID:???
否定してないからこそ、択一で高得点を取りながら論文で取り残されてたりして。。。
465 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 09:55:48 ID:???
7割の人間が同じないようの事を書けば、論理的に全員Gになることはありえない。
だが、全員Aになることもありえない。
466 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 15:01:01 ID:???
もっと基本的なところで差がついていると思う。
G食らうときは、問題文の勘違いや、とんでもないミスをしたり。
普通に問題文を読んで、問いに答えて無難に処理すれば、とりあえずAは来てるって印象かな。
467 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 16:57:24 ID:???
再現答案とか見てると、G答案って、かなりむちゃくちゃなこと書いてるよね。
A答案も、特にたいしたことを書いてるわけじゃない。
それでも、G食らってしまう俺って...orz
468 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 20:25:59 ID:???
金太郎飴でも正解なら何ら問題無い。
答練との事案の違いに気付かないと危ないって事だけ肝に銘じておくべきだな。
469 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 20:32:37 ID:???
>>455 だね。
試験委員の言う事を真に受ける正直者が損する試験。
470 :
455乙:2006/06/04(日) 20:38:43 ID:hLCkzxiu
au
471 :
公務員A:2006/06/04(日) 20:55:41 ID:???
論証が金太郎飴で悪いとは言ってない。
与えられた問題に対して金太郎飴的な論点抽出、思考手順が悪いんだよ。
厚く書かなくていいところなのに揃いもそろって厚く書いたり、未知(固有)の論点を揃いもそろって黙殺したり、しかも逃げきり方まで同じだったり…
しかも最近は趣旨を書くだけで良い評価が下ると勘違いしてる馬鹿がいる。平成16年のミンソの規範力の問題とかひどい。みんな114の2の趣旨をきっちり書いてくる。でもせっかく書いた趣旨が証文2、3でほとんど使われてない。
証文1は既知の論点だから趣旨からませて書けると。でも少し捻ると途端に趣旨からの論述もできないと。そこがマズイんだよ
472 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 21:15:18 ID:???
何かの本で「金太郎飴答案とは同じミスを皆やってる。試験委員が訝しがって調べたら、ある予備校の直前答練の参考答案がそのミスを犯していた。」
「つまり皆が同じミスを金太郎飴のようにしていたから金太郎飴答案なのだ。」
という話を読んだことがある。
473 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 21:18:20 ID:???
今日、昔行ってた予備校の前を通った。
でも、夕方五時ごろなのに、自転車が四台程度しか止まってなかった・・・。
以前は、歩道上にまではみ出す位に止まっていたのに・・・。
今年の択一の厳しさを、改めて思い知らされた。
みんな、これからどうするのか・・・
474 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 21:26:42 ID:???
>>472 同じく、ある予備校の論パに誤りがありそのまま貼り付けてた、とも。
結局予備校叩きしたかっただけ。
細かいあら探しだよ。
475 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 21:40:45 ID:???
476 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 22:45:23 ID:???
175氏の見解も聞いてみよう
477 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 23:14:13 ID:???
>>471 非常に耳が痛いw
彼が指摘するようなまずい答案と、
>>455の言うような答案をあわせたようなモノを去年書いて、ほとんどGだった。
初めての論文試験とはいえ、最悪な答案だ。
478 :
氏名黙秘:2006/06/04(日) 23:38:24 ID:???
法律的な文章になっていなかったのでは?
漏れの場合、憲・刑・刑訴はすべてを現場で考えるので
だいたい時間がなくなってGばかりになるね
民・商・民訴はそれでもAやBになることがあるけど
480 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 02:38:20 ID:???
択一50とって、論文受からないあるいは憲民刑でAとれないやつは辞めたほうがいい。
481 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 03:45:16 ID:???
>>479 公法系は採点厳しいね。
憲法は特にすぐGになる。
どういう採点してるんだろうな。
482 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 06:01:12 ID:???
採点厳しいというのは、ちょっと違うのでは?
相対評価である以上、厳しく採点しようが、甘く採点しようが、
結局評価としては同じはず。
483 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 09:56:17 ID:???
そこ、そこなんだろうけど、なんでそうなのかを問いたい。
484 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 10:11:11 ID:???
A答案の要件を探るんではなく、
B〜F答案の要件と、G答案の要件を探る方が容易かもしれません。
そして、B〜F・Gを避ける答案を作成する、と。
485 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 10:13:00 ID:???
択一と違い、論文試験は「複数回通ったことがある」という人がほとんどいないので、
何がいいのか、何を求められているのかが分かりづらい。
合格者の体験記を読んだりしても、彼の分析が正しくないのかもしれない。
「私は(A)のように書いた。それで合格した。
論文試験は(A)のように書くことが要求されている」
と書かれていても、本当は(A)のように書いた部分は評価されておらず、
彼が意識していなかった(B)のような書き方が合格につながったのかも知れない。
結局、通った瞬間、「ああこれでよかったんだ」と思うのではないか。
486 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 10:25:22 ID:???
>>485 そうかもな。答連でもいいと思ってた方がひどい点で
失敗したと思った方が合格点だったなんてざらだろ。
487 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 10:51:00 ID:???
ほんとそうだと思う
本試験では絶対Gと覚悟したのがAで
Aかもと思っていたのがEFGなんてのがよくある
488 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 10:51:14 ID:???
みんな答案って平均何ページ書く?3ページ目途中が自分の中では理想なんだが2ページで終わることも割とある…。
489 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 11:11:00 ID:???
去年は民訴(控訴審)と手形で1頁半しか書くことがなく,
ベルまで本当に不安だった。
回収時に周りの受験生の状況を緊張しながら見てみると,
(本番の用紙は折らないので裏側に何も書いていないのが分かる)
結構そういう人が多くてホッとしたよ。
結果は両方ともAだったよ。
490 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 12:07:56 ID:???
あー民訴一行問題は1頁そこそこでもAは来るね。定義・趣旨から演繹されてい
てそれが正確で出題趣旨に沿っていれば、量は(少なくとも昨年までは)関係
ない印象。
ま、相対評価だから、試験委員がそれで満足しているかどうかは分かんないけ
ど。
491 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 12:14:36 ID:???
今年の合格者は公平を考慮してくじびきで決めることにしますた。
当選確立は以下のとおりです。
50点以上→100%
49点→90%
48点→80%
47点→70%
46点→60%
45点→50%
44点→40%
43点→30%
42点→20%
41点→10%
40点以下→21世紀枠:先着2名様
492 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 12:44:01 ID:???
>489>490
ありがとうー。予備校の答案とか無駄に長いと思っちゃうから気になって。
493 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 13:06:18 ID:dEBimQCI
494 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 19:43:10 ID:???
今年は50点以上だけで定員500名を越える悪寒
495 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 21:16:15 ID:???
496 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 22:19:28 ID:???
ひでー
497 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 23:12:27 ID:???
まあ,金太郎でさえなければ良いんだったら,「美味しいカレーの作り方」を書いても
Aがくるはずだしな。
498 :
氏名黙秘:2006/06/05(月) 23:46:43 ID:???
その作り方が金太郎で採点者の逆鱗に触れるおそれもある。
499 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 12:42:29 ID:???
徹底的に金太郎を避けて、
「美味しいロールキャベツの作り方」だったら、大丈夫?
500 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 12:43:14 ID:???
『桃太郎』のお伽話書くのは?
501 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 12:44:52 ID:fmDANZqh
499死ね
502 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 14:22:59 ID:???
503 :
499:2006/06/06(火) 14:52:38 ID:???
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
504 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 14:59:34 ID:???
これまでの苦労話を書く
505 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 15:09:32 ID:???
これまでの武勇伝を書く
506 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 15:56:45 ID:???
>>504>>505 これ↓でOK?
「小生は昨年度商法2問にて、裏書の連続ならびに隠れた手形保証の処理を2頁にわたり大展開いたしました。そしてG評価をいただきました。」
「ここで小生は妻と子を養うために働きながら司法試験合格を目指しております。法科大学院に通う金を捻出することはおろか受験費用も払えません。」
「そこで不躾なお願いではございますが、本問で素点40点を戴ければ幸甚でございます。まっつん。」
507 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 16:53:42 ID:???
>>498 そうか,そこが原因だったのか…
やっぱり,おろしリンゴを入れるってのは,ありきたりすぎたんだね。
酢蛸の絞り汁くらい入れとくべきだったか…
>>499 問題は,内容。
ただのロールキャベツでは,金太郎になる危険が。
キャベツの代わりにバナナの皮を使うくらいの独創性は必要か。
508 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 17:31:32 ID:jJU19o1Z
皆さん本当に択一50点以上取ってるのですか?
50点以上取ってる猛者がこんな低レベルな議論をしてるのですか?
509 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 17:37:23 ID:???
510 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 17:41:19 ID:???
ダルマ書いとけダルマ
手も足も出ませんでしたってな
Dくらいくれるかもよ
511 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 17:45:51 ID:???
このぐらいのウィットは解してほしいよね
512 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 17:53:44 ID:???
>>510 試験委員は頭が固いから、真顔で特定答案扱いするよ。
513 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 20:13:38 ID:???
何か、マークミスだの、何だので、嫌な予感もしてくるよな。
514 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 20:51:44 ID:???
>>510 DARUMAだからDか。
ちょっとだけオモロイな。
515 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 21:14:05 ID:???
>>508 むしろ,こんな話が出来るからこそ50点以上なのだと言っておく。
今年の問題で言えば,刑法の屍姦の問題を見てニヤッと出来るくらいの余裕がないと,
高得点は難しい。
516 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 22:14:33 ID:???
50点取ってるのになんか不安。今年はわからないことが多すぎる。
517 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 23:03:34 ID:???
俺は刑法から解き始めてパニクりかけたが屍姦のお陰でニヤリとして落ち着けた。
518 :
氏名黙秘:2006/06/07(水) 00:25:03 ID:???
つーか淡々と解いていった。
> 屍姦の問題を見てニヤッ
逆にどうかと思うが…
519 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 17:07:31 ID:???
さすがにここは余裕だな
発表当日にして書き込みなしw
ちょっとのぞいて見たオレが恥ずかしいじゃねーかw
520 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 17:50:06 ID:???
44で撃沈しました・・
択一得意な人たちに聞きたいんですが、
刑法は時間かかっても仕方ないとして、憲、民でどれだけ稼ぐかだと思うんですが、
憲民は肢2つ見て答えでたら、次行くぐらいの感じですか?
521 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 18:27:29 ID:???
憲法は,肢全部検討してもあまり時間はかからないし,念のため,全部検討する。
これで,45〜55分。
民法は,最初は肢2〜3個検討して,とりあえず全部まわす。
これで,30〜40分。
ちなみに,今年の問題だと,30分弱。これで,19点確保しました。
余った時間で,刑法は余裕綽々でした。
522 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 18:30:59 ID:???
問題文読んだだけで、選択肢の内容が予想できるのが憲法と民法
刑法はそれができないから、ベテ泣かせ
逆に言えば、だから、ベテにとって憲民は短時間で終了できる
523 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 18:32:43 ID:???
>>521 レスどうもです。
基本的にとくのが早いですね・・
やっぱり演習あるのみですかね
しかし、来年はマジで50超えそうだし、きつい・・・
524 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 18:34:43 ID:???
憲法と民法は、ざっと読めば、5択から2〜3択にしぼれる
刑法はそれができないから、ベテ泣かせ
逆に言えば、だから憲民はベテ強い
525 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 18:35:52 ID:???
俺去年刑法満点だったのに今年14点だったYO!
憲・民でなんとかカヴァーして50以上は確保したが。
今年の憲・民はとりわけ時間が掛からない問題が多かったな。
526 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 18:46:05 ID:YX94K/ny
>>515 すごい短い文章だけどなんか深いなー。そういうものなんだろうね
ためになりました
527 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 20:05:12 ID:???
今年は刑法に時間を使えたかどうかがポイントだったね。
俺は刑法に2時間20分使った(16点だったけど)。
528 :
氏名黙秘:2006/06/09(金) 17:55:33 ID:???
3000−5000人の間だと思ってたから46点3800人ってのはまあ許容できるね。
25点くらいつけてあげよう。47点3000人だったら27点つけてあげたんだが。
50点1000人だったら35点つけてあげたな。
529 :
氏名黙秘:2006/06/22(木) 18:14:06 ID:???
やってる?
530 :
氏名黙秘:2006/06/22(木) 22:04:40 ID:???
やってるやってる。今日も4通書いた。
531 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 13:33:54 ID:???
今年の民法、20分で満点でしたが何か?
532 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 13:46:46 ID:???
去年民法70分近くかけて13点で総合47。
今年、山根の民法の解き方ストリーミングで見て、見よう見まねで30分弱で18点。
時間もかなり余ってオール18で総合54。115位ですた。
やっぱり人間の限界って脳が勝手に決めてるだけだと思いマスタ。
知識はぜんぜん変わってないどころか下がってるに山根見た後だと、
模試の時から民法解くのが異様に早くなった。
ほんとに「見ただけ」なのに。
ちなみに宣伝ではない。
オクにも出さないし、仮にこれから誰かが出しても辰巳のストリーミングは
もう見れないはず。
533 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 14:32:48 ID:???
山ねの解き方ってなんですか??
534 :
532:2006/06/23(金) 14:39:53 ID:???
講義を聴かなくても見るだけで時間節約できる講座。
535 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 14:43:50 ID:???
それ時間節約のためにたちよみしておわった
536 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 14:48:44 ID:???
>>533 多分辰巳の二時間で解く短答とかいう合格者講義のこと。
537 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 14:50:43 ID:???
>>532 去年と今年の難易度を考えると、70分で13点→30分で18点は普通なのでは?
おいらは何も対策をしていなかったが、60分15点→20分20点だったお。
538 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 14:52:14 ID:???
ということは対策いみなくなってる問題だってことね
択一も適性も
539 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 14:56:20 ID:???
たしかに講義は糞だが、あれは金の取れるパフォーマンスだったな
バカ正直に問題解いてる奴らには数万払っても観る価値がある
540 :
532:2006/06/23(金) 15:03:39 ID:???
>>537 難易度の問題ではなく、速く説く奴はどうやって解いてるのか
目の当たりにできただけで自分的にはコペルニクス的転換だった
541 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 15:16:26 ID:???
卓球のラリーみたいにせわしなく問題を解く。過去問なら20問を15分位。凄まじい音を立てるから隣の人は心底イヤだったろうな。
542 :
55点:2006/06/23(金) 15:23:36 ID:???
その山根っていうのの講座の内容は知らないけど、
なんとなく分かるぞ。
空き巣のプロが、
住居侵入後、すぐ金の置いてある場所を発見するのと
同じような感じだろ。
543 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 15:49:33 ID:tojcC36Q
はたき込みの得意な力士が俵までの距離感を把握してるようなもんだね。
544 :
55点:2006/06/23(金) 15:52:37 ID:???
545 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 16:44:28 ID:???
山根講師のパフォーマンスは、ひたすら問題用紙のキーワードに丸をつけながら、
解いているフリをしているだけっていうのが真相です。
何の役にも立ちません・・・
546 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 16:50:14 ID:???
とりあえず解く時は「うおおおおお!」と雄たけびをあげながらとく。
俺、すげー!って思うこと間違いなし。
しかし、一問も解ききることなく退場する諸刃の剣。ていうか、自傷の剣。
しかし、なぜ今頃択一スレあがってんだ?
547 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 17:39:34 ID:???
>>545 そんなインチキはしていない。講義を聞いたなら分かるはず。受験生の助けになればと思って講義した山根さんに失礼極まりない。卑しい心は結局自分自身を害する事になるよ。
548 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 19:06:04 ID:???
ローの課題のせいで勉強時間がとれないorz
549 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 19:20:51 ID:???
_,,.. -──‐- .、.._
,. ‐''"´ i``'‐.、
,.‐´ l `‐.、.
/ , ' ヽ ヽ.
,i´ , ' ヽ i
/ , ' ヽ i
,i , ' ────── ヽ i
.i , ' ────── ヽ i
.i i, ' ノ二二二l l二二ヽ ii
i i i 学歴厨のお前たち
i i --── ──- i
i i  ̄ ̄ |  ̄ ヽ アーレフに対する抵抗など無意味だ・・・
i i ' `ヽ `
i i ,' , i, l 三振したら出家しろ
i i ノ`ー'`ー-' ' ,
i i , -─'  ̄ `ー、 , i
i i , ' , -─'  ̄ `ー i , ' i
i i`丶、_ , ' , ' -───- i i ,' i
i i `ー ' /  ̄二二 ̄ i i ,' i
i `-、__ , '`i、_, ' '` i
i i
i i
550 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 00:30:00 ID:???
まぁ50超えてる我々には今更不要だよそんなの。
普通に解いてちゃんと時間配分できて17以上は取れてるんだから
テスト
552 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 21:31:43 ID:???
唐揚
553 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 22:59:49 ID:???
ごめんなさい。
択一高得点だったからってごめんなさい。
調子に乗っててごめんなさい。
今年は行けるなんて勘違いしててごめんなさい。
554 :
氏名黙秘:2006/07/18(火) 18:12:11 ID:???
どうだった?
test
556 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 10:42:07 ID:???
/
557 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 10:47:14 ID:???
来年はどうなるかな?
今年50オーバーでもどうなるかはわからん。
558 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 11:26:51 ID:???
刑法でパニックになったが最後にやったから救われた。
刑法からやった事が原因で落ちたやつもいただろうな。
来年最初の憲民でかまされた場合を想定しといた方がいいな。
559 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 11:34:22 ID:???
560 :
558:2006/08/21(月) 11:51:30 ID:???
561 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 12:19:30 ID:???
俺の択一過去3年
54→42→55
丁寧に解かないと駄目だね
562 :
558:2006/08/21(月) 12:22:16 ID:???
563 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 14:12:27 ID:???
俺は刑法からやったおかげでパニックになって県民を解いてるときに足元が覚束なかった。
そんな状態でもちゃんと解けていたんは日ごろの勉学の賜物か。
もし来年も択一受けるとしたらこのスレに来たいものです。
564 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 01:08:25 ID:???
俺の択一過去4年
51→50→52→51
今年の合否に関わらず急施をもう受ける事はないと思うけど、
記念に書いておこっと。
565 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 01:24:02 ID:???
うわ、すげー無駄な高得点。
それで何で受からんのよ。下3死んでるのか?
566 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 08:39:49 ID:???
刑法の高得点の秘訣を御教授下さい、無駄な人!
567 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 10:15:25 ID:???
舐めまくれ!
568 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 14:49:21 ID:???
何を?
569 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 08:13:48 ID:???
ナニを
570 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 09:10:19 ID:???
刑法のためなら、なめます!俺!
571 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 09:43:39 ID:???
何を
572 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 21:18:38 ID:???
来年合格点50はないよな?
573 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 21:20:30 ID:???
適性が50点かと思った。
574 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 21:34:17 ID:???
だから
何を舐めるんだよ!!
575 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 21:36:08 ID:aP/EfpvH
目玉
576 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 17:03:20 ID:???
50点の取り方を教えてくれ。匿名でいいから。
577 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 17:17:05 ID:???
だから舐めまくれ!
578 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 18:28:04 ID:???
50点取ろうと思わないほうが50点取りやすいだろうな
579 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 18:58:24 ID:???
580 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 19:33:54 ID:???
各科目で16点以下をとらないことだな、まずは。
581 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 20:25:45 ID:???
今年の刑法で16は大変じゃね?
582 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 20:28:28 ID:1r5S7SV6
今年度は民法で18点以上とれるはず。
だから刑法は14点でもOK
583 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 20:30:33 ID:???
>>581 たしかに。
ただ目安としては各科目16点を割らなければということじゃね。
584 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 20:46:18 ID:???
たしかに取れる16を確実にという心構えはいいね。基本とノーミスの徹底重視だね。
ただ来年は合格点48もありうるんだよな〜。
自己採点が平気なレベルの手応えが欲しいよな。
585 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 22:49:20 ID:???
得意な科目を2科目にすること。
平均17取れる科目が得意科目ね。
586 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 08:08:57 ID:???
587 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 20:38:40 ID:???
そろそろ辰巳の単年度が出る頃だ
588 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 22:24:44 ID:???
今年短答オープン初めて受けたらバイトの案内がきた(・∀・)
「成績優秀者」と言われて少し嬉しかったが
こんなバイト案内がくるまでになった自分のベテ化を感じた。
589 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 23:33:13 ID:???
>>586 だから
あれだって・・・
わかってるくせにW
590 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 22:43:42 ID:???
591 :
氏名黙秘:2006/09/04(月) 21:25:03 ID:???
ナメナメ
592 :
氏名黙秘:2006/09/06(水) 22:21:16 ID:???
age
593 :
氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:35:50 ID:???
刑法の合格者平均点はおよそ16点。どうやったら取れるんだ?
594 :
氏名黙秘:2006/09/07(木) 22:02:22 ID:???
まずはあせらないことだよ。
595 :
氏名黙秘:2006/09/07(木) 23:40:21 ID:???
確かに飛ばした問題が気掛かりでかなり焦ったよ。
ただ知識面でも常勝者には何か違いがある気ガス。
596 :
氏名黙秘:2006/09/07(木) 23:53:06 ID:???
刑法の知識面はたぶん違いないよ、
と刑法19の漏れが言ってみる
597 :
氏名黙秘:2006/09/08(金) 00:24:01 ID:???
じゃあどこに差が?
たくさん受けた模試ではかなり順調だったのに13点でした・・。
598 :
氏名黙秘:2006/09/08(金) 00:29:05 ID:???
ただただ丁寧に論理をなぞる力だと思う
これは訓練しなくてもできる人はできるし、できない人は強く意識すればいいと思う。
今年の問題は確かにすっきり解けた感じのするものは少なかったからね〜
普通ならあんま現れない差が大きくなって現れたのかも。
599 :
氏名黙秘:2006/09/08(金) 00:32:56 ID:???
>>597 出題形式が変わったからじゃね?
難問のαβ形式が去年は2問だったのに今年は4問も出たし。
あとは緊張だろうな。
と、刑法13点の俺が言ってみる
600 :
597:2006/09/08(金) 00:54:15 ID:???
>>598 ありがとうございます。
どうやったらあんなすっきりしない問題作れるのかって感じでしたね。
自分は知識でごり押ししようとしてうまくいかずにパニクりました。
解答への論理的筋道を検討してみます。
>>599 あの形式は模試で慣れたつもりだったけど本試験はやっぱり違いますね。
601 :
氏名黙秘:2006/09/08(金) 06:42:18 ID:???
予備校の刑法の解法はなんか参考にならないんだよね。ビジュアル刑法が一番しっくり来るけどもうやめちゃったのが残念。
602 :
氏名黙秘:2006/09/08(金) 07:29:13 ID:???
603 :
氏名黙秘:2006/09/08(金) 07:29:51 ID:???
合格するなら・・・
604 :
氏名黙秘:2006/09/08(金) 07:31:10 ID:???
舐めようが
ネコ役されようが
かまわない!
605 :
590:2006/09/11(月) 11:03:35 ID:???
みなさん考えすぎ。
試験委員の・・・過去に出題した問題を舐めまわすように徹底的につぶそう!
話はそれからです。
606 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 21:12:52 ID:???
思わせぶりだったわりには普通だな。まあ普通が一番確実なんだよな。
607 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 21:16:32 ID:???
択一刑法の解法をマスターするには、シヴァの択一本を読むに限る
608 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 21:17:42 ID:???
>>604 正直舐めるの嫌だけど・・・・・
ネコ役はマジ勘弁して欲しいwww
609 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 21:18:26 ID:???
>>608 ネコ役って
何?
ネコのかっこするってこと?
610 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 21:19:33 ID:???
>>609 ホモの世界では
男役がタチ
女役はネコ
という。
611 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 21:27:32 ID:???
>>607 二冊出してるけどどっち?分厚い方は憲法だけ読んでピンと来なくてやめたけど刑法もやってみるかな。
612 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 21:29:19 ID:???
613 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 21:35:53 ID:???
前田健って
ネコらしいね。
ラジオで告白してたよw
614 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 23:07:04 ID:???
50点を取るためには、刑法を得意にするのが近道でしょう。
模試で常に18点以上を取れるようにすると気が楽です。
憲法は水物といいますが、そうではないでしょう。
百選を理解・暗記していれば充分な点が取れます。
あとは最新の判例も忘れずに。
民法についてはくそ暗記がものを言うんでしょうね。過去問の繰り返し。
総じて重要なのは、問題文を読み違えないことではないでしょうか。
本試験でやってしまうケアレスミスは死を意味するくらいの意気込みがほしい。
615 :
氏名黙秘:2006/09/12(火) 06:51:48 ID:???
616 :
氏名黙秘:2006/09/12(火) 09:59:38 ID:???
>>613 まえけんって
どっちかといえば
タチのイメージだけどなw
くりーむしちゅーも
ネタでいじってたしw
617 :
氏名黙秘:2006/09/12(火) 10:00:33 ID:???
舐めようが
突っ込まれようが
かまわない!
618 :
氏名黙秘:2006/09/21(木) 11:01:14 ID:???
あげとこう
619 :
氏名黙秘:2006/09/21(木) 11:28:37 ID:???
舐めようが
突っ込まれようが
揉まれようが
かまわない!
620 :
氏名黙秘:2006/09/21(木) 11:31:24 ID:???
バイセク
621 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 13:34:05 ID:???
臼歯ヴェテの危機感のなさは異常だな。まだ受かるとおもってやんのw
1500ボーナス×2年すら逃した無能を少しは自覚すればいいのにな。
622 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 16:21:35 ID:???
舐めようが
突っ込まれようが
揉まれようが
かまわない!
623 :
氏名黙秘:2006/09/28(木) 09:04:49 ID:???
揉まれよう
624 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 09:42:24 ID:???
このスレの人の合格率が気になる。
625 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 10:53:42 ID:???
舐めようが
突っ込まれようが
揉まれようが
かまわない!
626 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:42:52 ID:???
憲法で安定した点数を残せる香具師がうらやましい
民法はやればやっただけ点数になる。
刑法は幸いなぜか勉強開始時から得意。
憲法はやってもやっても安定しない。本試験では15年の17点が最高。
今年の俺の択一=14・20・19
627 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:46:54 ID:???
あ
あ
諸
行
無
常
628 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 14:11:56 ID:???
なつかしいスレが上がってるw
629 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 15:20:50 ID:???
憲法は百選潰すしかないよな。
630 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 15:59:19 ID:???
も
う
諸
行
無
常
631 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 18:22:48 ID:???
うかてた
632 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 18:29:35 ID:???
ホントに無駄になってしまった
なんなんだ、俺は
633 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 18:39:16 ID:???
ま
あ
後
の
祭
り
634 :
氏名黙秘:2006/10/07(土) 08:51:32 ID:???
受かったぜ
択一は55点
635 :
氏名黙秘:2006/10/07(土) 10:27:28 ID:???
あ
あ
無
常
636 :
氏名黙秘:
択一で高得点とれる位の勉強のおかげで
論文でも基本部分を落ち着いて書けるようになるから
択一51点は無駄じゃなかったよ(`・ω・´)