952 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:49:30 ID:???
官僚になれば東大ローにもいけるし、大学講師にもなれるし、
衆議院議員にもなれるし、外資金融にも行けるし、人生バラ色ですよ。
953 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:50:13 ID:???
>>946 会見で、「子供の意思を尊重・・」とか抜かしたら、ジャガーから
「お前は官僚だって言ってただろがぁ〜」ボコ
と突っ込まれてたなあw
954 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:50:26 ID:???
>>951 つづくんじゃない?
景気がよくなってきたから税金の無駄遣いなんてまたみんな忘れちゃうよ。
955 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:50:29 ID:???
956 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:54:34 ID:???
>>951 マジレス。
広い意味で日本は官僚社会。
官僚社会とは、没人格化社会ということ。
合理化を極限までに追求するとこうなる。
誰でも入れ替わりが効く社会。
だから無責任社会。
ロー制度もその延長上にある。
破綻しても誰のせいでもない。
そんなおいしい社会を諦めるわけがない。
少なくともその恩恵を被っている輩がな。
957 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:56:18 ID:???
958 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:59:56 ID:???
>>954 戦後最長記録更新してきたから
そろそろランディングするよ。
その頃になって就職組は絶望することになる。
959 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:01:26 ID:???
日本の政治経済に与える影響力では、東大文1 >>>>>>>> 東大理3 ですな。
960 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:02:28 ID:???
>>946 ジャガーとうまくやれるだけに、曲者なんだな、あのだんなも
961 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:03:56 ID:???
>>959 実は違うんだなあ・・・京大を含む関西系だぞ、今政治経済を動かしているのはな。
考えてみぃ
962 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:04:55 ID:???
963 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:07:48 ID:???
964 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:10:30 ID:???
965 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:13:23 ID:???
>>964 たしかに香具師は大学は一でも出身は関西だ。あと行革も司革も関西人だな
966 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:28:35 ID:???
>>929 正論だ。ただそのまっとうな正論は、ここにくる受験生と
称する2ート君達には通用しないよ。みなロクに努力もし
ないクセにいまの自分は仮の姿、将来は違うと片想いして
るだけ....甘いよね。
967 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:29:47 ID:???
ろくに努力もしないって・・・
968 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:37:53 ID:???
2ちゃんでよかったなw>966
969 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 21:00:33 ID:???
関大の二部は廃止されるんだってな。
少子化の煽りだって。
関大って夜間法科大学が発祥らしい。
公明党の冬柴さんもここを卒業後1年で司法試験に合格したんだって。
970 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 21:03:28 ID:???
971 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 21:14:56 ID:???
>>969 マジで?関大二部法ってけっこう有名だったような・・
972 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 21:50:40 ID:???
>>969 二部っていっても授業料は大して安くない。択一会場が関大だったが授業料についての
告示があった。正確には覚えてないが二部でもなんと4年で300マン以上。ちなみに昼間
は380マン。デフレなのに授業料はずいぶん高いような気がする。就職なら当然昼間の方
がいいし、貧乏人には厳しい授業料だ。わざわざ二部に行くメリットがない。二部で授業料
が高いのは早大社学だけかと思ってたが…。
973 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 22:53:14 ID:???
>>972 昼間稼ぎに行く時間が取れるのが唯一のメリットか。
でも夜のバイトのほうが稼ぎよさそうだけどね。
974 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:12:11 ID:???
合格率予測
1年目50%程度
2年目30%前後
3年目25%前後
4年目以降20%前後
でFA?
975 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:15:30 ID:???
合格者数が増えたら合格率も上がるんじゃないの?
976 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:18:17 ID:???
合格者は実際のところ3000人までしか増えないからね
977 :
街弁(本物):2006/05/18(木) 23:22:49 ID:dc2qixof
今晩は。現行択一試験を受験された皆様、先日はお疲れ様でした。
刑法が難しかったようですね。昔の受験時代を振りかえますと私は択一
は得意でした。19回受験して落ちたのは2回。17勝2敗ですね。
だが、論文。これが一筋縄ではいかなかった。特に憲法の答案の
書き方が皆目分らなかった。最後まで論文憲法には不安があった。
これは今でも感じることですが、予備校答練や問題集の憲法模範答案は
全般的に合格答案とは質が異なると思います。なんかズレてるんですよね。
あと民事訴訟法も苦手でしたね。この科目は実務に入ってから『ああ、
あの時イメージが湧かなかったこの箇所。これはこういうことだったのか!』
という妙な感動(?)を覚えたことが多かったです。
とにかく次は論文。何が何でも突破して下さい。応援してます。
あと新試験の方。前にも記しましたがこれも大変ですね。分量が膨大ですから。
合格率が高いとはいえど、個人的には受験生に酷過ぎるような気がします。
問題自体は良問なのは確かですけどね。くれぐれも気を抜かずに頑張って下さい。
このスレでもいろいろ書かれていますが、就職を有利にするためにも一回で合格
する。これが至上命令でしょうね。失敗は絶対に許されないです。
あと、私は受験生活が異常に長かったので、一時的にですが法曹への情熱が希薄
化してしまうことがままありました。惰性ですね。
やはり法曹になった後、具体的にどういう仕事をしたいのか?これを考えることは
無駄にはなりませんし是非とも必要なことだと思います。私の場合は今やっております
不法行為/賠償法の分野ですね。弁護士になったらこれを主軸に位置付けようとは
かなり前に決めておりました。
では御身体に気をつけて頑張って下さい。また時間ができましたら投稿させて頂きます。
978 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:47:33 ID:???
>>977 わざわざご苦労様です。今年何が何でも500人入ります
979 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:48:44 ID:???
どこにはいるの?司法修習所?
980 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 03:57:56 ID:???
夏帆タンハアハアは、択一何点だったんだろうか?もしかして、落ちちゃたんかな
981 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 07:29:29 ID:???
>就職を有利にするためにも一回で合格する。これが至上命令でしょうね。失敗は絶対に許されないです。
まさにその通り!
982 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 07:40:05 ID:???
2振り目以降の法務博士は予備校に鴨が葱を背負ってくるようなもんだw
こいつらのために入塾船上パーティー開いてやれwww
983 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 08:49:45 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000025-kyodo-soci >新司法試験がスタート 「4、5割」合格見通し
>
> 法科大学院の修了者を対象にした初の新司法試験が19日、東京など全国の6会場で始まる。受験予定者は約2100人。
>司法試験委員会は合格者のめどを900―1100人としており、旧司法試験で3%程度だった合格率は4、5割となる見通しだ。合格発表は9月。
> 19日は「民事系」「刑事系」「公法系」3科目の短答式試験。20、22、23日にこの3科目と選択1科目の論文式試験が行われる。旧試験に比べ、より実務的な能力を試す内容となっている。
> 法科大学院は2004年に68校が開校。大学法学部卒業者などの既習者コース(2年)と未習者コース(3年)があり、今回の試験は既習者コースの今春の修了者が対象。
> 新試験の合格率については、政府の司法制度改革審議会が01年6月にまとめた意見書は「7、8割」としていた。
> 旧試験も10年まで新試験と並行して実施。旧試験の昨年の合格者は約1500人だったが、今年は500―600人めどで大幅に減ることになる。
>(共同通信) - 5月19日6時15分更新
一般の人がこの倍率の違いを聞いて、当然と思うのか、
ずいぶん新司法試験は楽だと思うのか、どうなんだろう。
いずれにしても、新試験に落ちたら、世間的には、
馬鹿の烙印を押されるのは間違いなし。
984 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 08:51:02 ID:???
でも世の中の馬鹿がもっといることがわかってるから
あんまり
985 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 09:13:24 ID:???
新司法試験が始まったから今日はロー制度崩壊記念日
986 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 09:20:33 ID:ph9GFobd
これで落ちたらホント救いようがないな。
987 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 09:27:23 ID:???
68 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/05/19(金) 07:19:13 ID:???
2007年なら択一C落ち>東大ロー主席くらい。
988 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 09:47:08 ID:???
> 新試験の合格率については、政府の司法制度改革審議会が01年6月にまとめた意見書は「7、8割」としていた。
主題に似合わぬこの一文・・・何かの伏線か
989 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 09:51:07 ID:???
次スレよろ
990 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 10:13:39 ID:???
次スレは
「ロー制度崩壊カウントダウン」じゃなくて
「遂にロー制度崩壊」でいいんじゃね?
991 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 10:18:53 ID:???
合格者数が最低ラインの900を下回る可能性があると思うね。
いずれにせよ試験受ければローの中身が如何にデタラメか身をもって知るだろうよ。
992 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 10:32:09 ID:???
倍率の差がひどすぎる
993 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 10:34:00 ID:???
不平等
994 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 10:36:14 ID:???
崩壊してるね。
995 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 10:38:43 ID:???
逆に、みんな高得点を獲得したりしてな
996 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 10:40:02 ID:???
3%と50%
997 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 10:46:52 ID:???
来年大きな転機が必ずくる。就職は現行組優先。なにも弁だけじゃない。
裁・検だって優秀な現行がまずは欲しいはずだ。
結果としてロー真摯 組から膨大な数の失業者が発生。
そんな彼等の鬱憤の矛先は何の役にもたたないロー。
国会でも大量無職者の問題が取り上げられる。
法曹大量生産=バカげた政策が見直されるよ必ず。
998 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 11:03:36 ID:???
マジレス。
次スレも「ロー制度『崩壊』カウントダウン!」で充分。
このスレのタイトルが直截的ではないから合格者や実務家が立ち寄るスレへと成長している。
また、まだ現実には『崩壊』していないのだから、「遂に」などと入れると安っぽいスレと化してしまう虞がある。
そうすると、「夢だった」スレのように尻すぼみになるだろう。
以上より、次スレも、「ロー制度『崩壊』カウントダウン!」でよろしく。
999 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 11:13:23 ID:???
1000 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 11:20:32 ID:???
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。