945 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 04:50:12 ID:???
業者から第三者への転売の危惧や情報漏洩の蓋然性が否めないから。
946 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 06:41:12 ID:???
>>941 多分却下される。執行停止の事例と似たような感じで。
おそらくこういう風にニュースに取り上げられれば目的はほぼ達成されるんだろうが。
947 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 15:43:13 ID:???
目的が達せられれば企業法務としての訴訟戦略上、取消訴訟の経済的効果が確認される。といったところかw
948 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 08:53:05 ID:???
>>939 正解
今日の問題
不作為の違法確認の訴えは、不作為の違法確認を求めるにつき法律上の利益を有する者であれば、提起することができる。
正しいなら1誤っているなら2を
949 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 10:00:33 ID:???
2
950 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 13:30:59 ID:???
原田をけっこうしっかり読んだ 次何やるべき?
951 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 14:02:30 ID:???
書けるようにしろ
952 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 14:24:45 ID:???
まじでいい演習書ないかな〜
去年の答練問題ぐらいしかないか
953 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 18:23:19 ID:???
入門行政法演習 宇賀の巻
954 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 21:02:36 ID:???
塩
955 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 21:08:38 ID:???
956 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 23:23:15 ID:???
高速料金差し押さえは違法、不払い団体会員が公団を提訴(asahi.com)
「高速道路は無料開放する約束だ」として、01年から高速道路の通行料金の不払い運動を続けるフリーウェイクラブ(和合秀典代表)の
会員2人が21日までに、日本道路公団を相手取り、不払いの通行料金分を銀行口座から差し押さえた処分の取り消しを求める訴訟を
東京地裁に起こした。
2人は今年1月、同公団から口座にあった計約7万8000円の差し押さえを受けた。3月、2人は、道路は無料が原則で差し押さえは
違法だとして、行政不服審査請求法に基づき国土交通省に審査請求をしたが、9月に棄却の裁決を受けた。このため、処分取り消しの訴訟になった。
957 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 08:01:57 ID:???
行政法なんて、公務員試験ならともかく、新司でやる必要あるのか?特に論文試験を課す必要は
ないと思う。選択科目で十分。
実際、行政訴訟を受任することは、少ないだろうし、合格してから勉強しても間に合うだろう
なんか、学会の圧力で無用なことやらされているような
958 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 12:07:16 ID:???
とりあえず、学会は関係ないからさ
959 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 13:20:32 ID:???
いや、学会は新司に自分の科目を入れるよう陰に陽に圧力をかけてるよ。
ステータスも上がるし、教員の雇用も増えるからな
960 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 16:35:09 ID:???
行政法は重要だね。
むしろ憲法をどうにかしろ。
961 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 16:52:34 ID:???
>>960 憲法は上告理由書書くときとりあえず必要だといいうる。
行政法は、法曹になってから勉強しても十分間に合う。
962 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 18:29:45 ID:???
行政法はいろんな訴訟で絡んでくるだろ
その意味でも技術的・実務的な科目だが、
やや理論だけに偏りがちな憲法とセットで試験科目としては丁度いいのではないか
963 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 22:45:59 ID:???
>>962 どんな訴訟にからんでくるの?
国賠とか?
964 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 23:35:07 ID:???
国賠しか挙げられない
きみの勉強量を、いまはなげこう
三振しないことをいのって
965 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 23:40:33 ID:???
具体的に例を出せないんだね(´・ェ・`)
966 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 23:51:02 ID:???
967 :
氏名黙秘:2006/08/31(木) 04:04:58 ID:StnqGgKS
ちょっとわかんないとこあるんだけど誰か教えて。
国賠法の3条2項の内部関係って何?国と地方自治体も内部関係?県と市は?
968 :
横槍:2006/08/31(木) 04:07:00 ID:???
抗告訴訟
当事者訴訟
民衆訴訟
機関訴訟
異議申し立て
審査請求
再審査請求
国家賠償請求
損失補償請求
969 :
氏名黙秘:2006/08/31(木) 04:08:39 ID:???
事例問題書けない。どうしよう?
970 :
氏名黙秘:2006/08/31(木) 04:09:32 ID:???
書けなくてもいい方向性で検討してみては?
971 :
氏名黙秘:2006/08/31(木) 04:28:08 ID:???
972 :
氏名黙秘:2006/08/31(木) 05:29:05 ID:???
だから書けなくてもいい進路を検討してみては?
973 :
氏名黙秘:2006/08/31(木) 20:24:33 ID:???
974 :
氏名黙秘:2006/08/31(木) 22:16:19 ID:???
あぎゃぱぎぃ
975 :
氏名黙秘:2006/08/31(木) 22:57:01 ID:???
976 :
氏名黙秘:2006/08/31(木) 23:01:16 ID:???
へー。高木センセ京大に移籍するんだー。
977 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 00:30:52 ID:???
サンプル、プレ、第一回新司の三回分の過去問があるんだから
勉強法くらい自分で見つけられるだろwww
それで不安なら公務員講座を取らないと新司は難しいよ。
978 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 00:45:22 ID:phatyWk/
>>957 三振したときや受かっても就職できなかったときのために決まってるじゃん。
その時に国を訴えるために行政法を勉強するんだよ。
今のうちからその時どんな訴えを提起するか問題意識を持って勉強しとけ。
979 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 00:48:21 ID:???
980 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 00:50:58 ID:???
行政法って、サンプル以来ずーっと弁護士ごっこ問題ばっかりだよな。
981 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 00:52:41 ID:???
>>977 旧試験ヴェテな俺には三回くらいの過去問じゃ足りないのだよ。っていうか上智ローの入試問題ムズかしすぎ。あれを30分で書け
というのは無理。
982 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 01:06:19 ID:???
30分で書ける程度のものを書けばいい。
思い浮かんだ問題点を取捨選択せずに、
そのまま書いてもダメなんだ!
という教授の言葉を信じると、論点漏れで減点なんだよなw
983 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 08:56:19 ID:???
>>982 「なぜその論点を書かないか」を答案に書かなきゃ駄目だろそりゃ。
984 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 19:03:22 ID:???
次スレ誰か頼む。
985 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 01:28:21 ID:???
行政手続法で審査応答義務が課されているにも関わらず
法文で不受理という文言が使われている場合の扱いは?
986 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 08:06:42 ID:???
よくわかんないけど、「アルマ」ってどうなの?
うちのローの教科書なんだけど。
987 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 08:23:10 ID:???
どんな教科書でもしっかりやれば合格できる
ただし、アルマに入れ込むよりは塩野等定評のある本をつぶすことを薦める
988 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 09:07:58 ID:h5NLZiz/
989 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 11:27:18 ID:???
990 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 11:44:03 ID:???
行政法でアルマを指定教科書ってどこのローだよ
アルマを書いてる先生が教員なのか?
991 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 12:13:15 ID:???
992 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 12:30:29 ID:fGg7h2c2
993 :
:2006/09/02(土) 12:43:13 ID:???
ブログでニートを煽ったせいで毛根は死んだ
994 :
氏名黙秘:
小早川光郎先生の『行政法』シリーズの体系の完結を希望している人は、直接弘文堂のHPのご意見記入欄に書き込んで、早急に行政法全体の体系完結を望んでいることを伝えましょう。
強い要望を出せば、思いは通じるかもしれません。直接出版社に意見を伝えなければ、事態はかわらないと思います。