新☆基本書スレッド 2006第12刷【通算第67刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつも参考にしてるので
【2ch】新☆基本書スレッド テンプレ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&res=336
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&res=344
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&res=345
以下の各タイトルのレス番を、テンプレでクリックすると最新情報が手に入ります。
【初学者用入門書】【過去スレ】【出版社】【検索】
【憲法】【民法1】【民法2】【刑法】【商法】【民訴】【刑訴】
【行政法】【刑事政策】【経済法】【倒産法】【知的財産法】
【労働法】【租税法】【国際私法】【法社会学】【環境法】

2006年度、基本書申告を行います(集計あり)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1141377161/l50
今夜からセミナーフェアに徹夜で並ぶ奴2006夏→
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1139631769/l50
ブックオフで買った基本書・予備校テキスト
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1136505387/l50
新刊・増刊・増刷・第17版
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1143441570/l50

前スレ

新☆基本書スレッド 2006第11刷【通算第66刷】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1145287222/l50
2氏名黙秘:2006/05/05(金) 18:23:35 ID:???
2で合格
3氏名黙秘:2006/05/05(金) 18:40:46 ID:???
>>1アリガトウ
4氏名黙秘:2006/05/05(金) 18:54:29 ID:???
前スレで出てたけど4冊6時間
1冊500pとして360m/2000pとすると休憩なしで1pあたり10.8秒ww
すごすぐるw
5氏名黙秘:2006/05/05(金) 18:56:01 ID:???
Iの前半はほぼ飛ばせるし
他も大事な所以外はすっ飛ばしていくのでは?
6氏名黙秘:2006/05/05(金) 19:03:37 ID:???
フォトリーディングですから
7氏名黙秘:2006/05/05(金) 20:48:11 ID:???
>>1
8氏名黙秘:2006/05/05(金) 22:07:16 ID:???
内田を読んでダットサンの簡潔さのありがたみがわかり
無機質なダットサン読んで内田のありがたみがわかるってか
9氏名黙秘:2006/05/05(金) 22:37:41 ID:e/Amwkhr
憲法芦部と民法ダットサンは、似ている。
10氏名黙秘:2006/05/05(金) 22:38:43 ID:???
どこらへんが? 
11氏名黙秘:2006/05/05(金) 22:43:28 ID:???
やべ。
芦部統治だと勘違いした。
2ちゃんのやりすぎか。
12氏名黙秘:2006/05/05(金) 22:50:10 ID:???
芦部憲法、文庫化してくれたら買うんだけどな〜
厚い。紙か。
13氏名黙秘:2006/05/05(金) 23:16:12 ID:W37tDC1U
>>10
学会の第一人者による執筆、簡潔な文体、その中にエッセンスが凝縮されてる
ってことじゃないかね?
14氏名黙秘:2006/05/05(金) 23:30:54 ID:???
>>13
すみません。
>>11>>10です。
で、>>11ですが、「芦部統治だ」は変換間違いで「芦部と内田」でした。
我妻ではなく内田だと思ってしまったわけです。
15氏名黙秘:2006/05/05(金) 23:34:08 ID:???
あ、釣りっすか?
釣り??
釣りでしたか?やっぱ???
釣り?????
16氏名黙秘:2006/05/05(金) 23:40:41 ID:???
芦部の憲法って戸波が書いたって本当?
17氏名黙秘:2006/05/06(土) 00:51:01 ID:???
>>16
芦部の憲法の元は,放送大学の教材の
「国家と法1」で,それをまとめたのは戸波君
と書いてあるよ.
18氏名黙秘:2006/05/06(土) 11:58:10 ID:???
山口の刑法青本って正式名称はなんていうんでしょうか?
19氏名黙秘:2006/05/06(土) 12:01:02 ID:gMAb4H/W
山口厚『刑法』
20氏名黙秘:2006/05/06(土) 12:08:40 ID:???
>>19
d
21氏名黙秘:2006/05/06(土) 14:38:28 ID:???
山口青本て、ロー時代には自説が不適合かつ無力だったことを証明した本だろ?
周知のとおり、批判された山口が青くなって書き起こした本として名高い逸品。
22氏名黙秘:2006/05/06(土) 14:51:59 ID:???
まあ逸品に違いはないから学生にとってはありがたいんだが。
23氏名黙秘:2006/05/06(土) 14:56:52 ID:???
学生→ありがたい
著者→面子丸潰れ
と言うコトか
24氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:29:04 ID:???
最高裁判例や重要な裁判例は、判例百選を何度も読むことは勿論であるが、
やはり判例雑誌を検索し、実際の判決文を読み、そして重要な判例であれば
あるほど必ず判例評釈が出されているであろうから、さらにそれを検索し、
その判例の意義、先例性、そして射程がどのように理解されているのかを
勉強しておくことが、確実に判例を理解することにつながるものと思われる。
一審、二審判決、そして上告理由も読むことが、さらに望ましいことは
言うまでもないだろう。このような勉強をしている限り、どんな問題が
出されても、すらすらと最高レベルの答案が書けるはずである。
これに対し、駄本、悪本の類に逃避した者は、必ず三振するのである。
25氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:52:36 ID:???
>>24
きっと、知ってることを全部書こうとして、バランスの崩れた答案になるだろうな。
マニアックに走りすぎてベテ合格になった弁護士からの忠告です。
26氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:53:39 ID:???
双書とか本屋に行っても無くね?
双書とSって何が違うの?
27前田:2006/05/06(土) 16:03:23 ID:???
アンティークと実用品のちがい
28氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:05:03 ID:???
ということは双書は実用的じゃないってか?
29氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:14:59 ID:???
S→駄本
双書→良本
30氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:18:00 ID:???
まったく改正に対応してないからな。
執筆陣もあの世にいっちゃったから双書も一緒にこの世から消えるべ。
31氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:28:11 ID:???
>>30
択一後樹海に消えるお前が見える
32氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:30:00 ID:???
双書のほうがベターってことですかね?
33氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:30:44 ID:???
どこをどう読んだらその結論に・・・
34氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:32:17 ID:???
そこで川井ですよ
35氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:34:11 ID:???
>>31
不吉な事言うの禁止!
>>31
用途による。
まとめ用に一気に回すときにはS。
基本書がわりにもなるのが双書。知り合いの先輩に双書と択六で択一突破の後、過去問と答練で論文を突破した強者がいる。
36氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:35:40 ID:???
>>35の後段は>>32の間違いですorz
37氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:37:31 ID:???
>>34
川井は欠陥品だボケwww
38氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:57:38 ID:???
欠陥厨は今日も元気ですね^^
39氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:59:54 ID:???
>>35
双書は改訂されてない時点でダメだろ
40氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:00:21 ID:???
またお前か。
本当クソベテはどうしようもないな。
41氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:02:03 ID:???
股って何だよw
42氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:06:00 ID:???
そこで川井ですよ
43氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:07:24 ID:???
川井は欠陥品。
44氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:08:40 ID:???
有斐閣は「双書」を自然消滅させる方針なのかな。。。
改訂状況を見るとこれからは「S」をスタンダードとして売り出す気かも。
45氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:09:35 ID:???
宇賀も欠陥品。
46氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:09:46 ID:???
26 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 15:53:39 ID:???
双書とか本屋に行っても無くね?
双書とSって何が違うの?

28 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 16:05:03 ID:???
ということは双書は実用的じゃないってか?

28 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 16:05:03 ID:???
ということは双書は実用的じゃないってか?

39 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 16:59:54 ID:???
>>35
双書は改訂されてない時点でダメだろ

41 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:02:03 ID:???
股って何だよw



また???か。土曜の昼間から自演ですか。
47氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:11:33 ID:???
>>46
どこがどー自演なんだよw
お前被害妄想厨だろw
48氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:13:19 ID:???
で、結局Sと双書はどっちがいいの?
俺も知りたいっす。
46はスルーということで。
49氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:13:36 ID:???
26 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 15:53:39 ID:???
双書とか本屋に行っても無くね?
双書とSって何が違うの?

28 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 16:05:03 ID:???
ということは双書は実用的じゃないってか?

28 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 16:05:03 ID:???
ということは双書は実用的じゃないってか?

39 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 16:59:54 ID:???
>>35
双書は改訂されてない時点でダメだろ

41 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:02:03 ID:???
股って何だよw

44 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:08:40 ID:???
有斐閣は「双書」を自然消滅させる方針なのかな。。。
改訂状況を見るとこれからは「S」をスタンダードとして売り出す気かも。

47 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:11:33 ID:???
>>46
どこがどー自演なんだよw
お前被害妄想厨だろw
50氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:14:33 ID:???
>>48
51氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:15:33 ID:???
そこで川井ですよ
52氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:15:55 ID:???
>>50
でもSって著者が無名ですよね?
大丈夫っすか?
53氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:16:50 ID:???
>>52
全然無名じゃない。現旧試験委員イパーイ
54氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:17:04 ID:???
>>51

=>>46=>>49

乙w
55氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:18:05 ID:???
26 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 15:53:39 ID:???
双書とか本屋に行っても無くね?
双書とSって何が違うの?

28 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 16:05:03 ID:???
ということは双書は実用的じゃないってか?

28 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 16:05:03 ID:???
ということは双書は実用的じゃないってか?

39 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 16:59:54 ID:???
>>35
双書は改訂されてない時点でダメだろ

41 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:02:03 ID:???
股って何だよw

44 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:08:40 ID:???
有斐閣は「双書」を自然消滅させる方針なのかな。。。
改訂状況を見るとこれからは「S」をスタンダードとして売り出す気かも。

47 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:11:33 ID:???
>>46
どこがどー自演なんだよw
お前被害妄想厨だろw

54 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:17:04 ID:???
>>51

=>>46=>>49

乙w
56氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:18:30 ID:???
>>53
そうなんっすか?
でも民法は無名っすよね?
57氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:19:31 ID:???
>>56
民法の話だよ。
少なくともお前さんよりは有名だな。
58氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:19:34 ID:???
>>53
そうかな?
59氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:20:46 ID:???
>>57
そうなんっすか。
いや俺まだ勉強はじめたばっかなもんでよくわからないんっす。
でも教えてくれてありがとうっす。
60氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:20:47 ID:???
そこで川井ですよ
61氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:22:35 ID:???
どうでもいいけど
「レス羅列」と「そこで川井ですよ」のやつ
誰かひとりくらい相手してやれよw
62氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:23:48 ID:???
>>59
初心者はSから入るのがベスト!
63氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:25:42 ID:???
やっぱり川井ですよ
64氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:25:52 ID:???
>>59
こんなスレ読んでないでさっさとS読め。
65氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:27:58 ID:???
Sや双書だったら試しに一冊買っても大損はしないから大丈夫
というか図書館でSと双書を見比べればいいだろw
66氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:29:51 ID:???
Sはどうかと思うけどな >民法
俺は双書を推す
67氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:31:02 ID:???
初体験ならなるべく早く全体を見たほうがいい。
よってS>双書でFA
68氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:32:10 ID:???
民法は内田で決まりだよ
69氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:34:28 ID:???
やはり北川民法を読むんだ  後悔するから
70氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:35:15 ID:???
有斐閣双書の後継は
アルマになるのか?
71氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:37:26 ID:???
>>70
有斐閣としては新時代のテキストと銘打ってはいるが
個人的に双書より読みにくい 詰め込みすぎた感がある
72氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:37:52 ID:???
>>67
どっちにしろ双書は未改訂だから駄目だすよ
73氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:40:33 ID:???
少なくとも川井以外なら何でもいい
74氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:46:02 ID:???
北川善太郎ってだめなの?
不法行為は二元説だし我妻説に近いような。
薄いし全分野あるし・・・
75氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:48:31 ID:???
いや、双書でもいいんじゃない




総則手に入るなら
76氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:51:48 ID:???
早くアルマ民法揃わないかな〜
77氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:02:01 ID:???
>>75
駄目です。絶対に駄目です。
78氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:06:46 ID:???
双書は民法の考え方が一番わかる本だよ。
79氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:08:29 ID:???
双書は独自説を押し出してないところがすごい
80氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:18:14 ID:???
判例・通説の立場で著述されている基本書だから安心ですね >双書
81氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:20:36 ID:???
26 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 15:53:39 ID:???
双書とか本屋に行っても無くね?
双書とSって何が違うの?

28 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 16:05:03 ID:???
ということは双書は実用的じゃないってか?

39 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 16:59:54 ID:???
>>35
双書は改訂されてない時点でダメだろ

41 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:02:03 ID:???
股って何だよw

44 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:08:40 ID:???
有斐閣は「双書」を自然消滅させる方針なのかな。。。
改訂状況を見るとこれからは「S」をスタンダードとして売り出す気かも。

47 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:11:33 ID:???
>>46
どこがどー自演なんだよw
お前被害妄想厨だろw

54 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:17:04 ID:???
>>51
=>>46=>>49
乙w

78 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 18:06:46 ID:???
双書は民法の考え方が一番わかる本だよ。
82氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:21:34 ID:???
625 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2006/05/06(土) 17:41:55 ID:???
何だかんだで
結局は田口がいちばんいいよ
83氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:22:48 ID:???
バカな奴がいますが気にしないで下さい
84氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:24:25 ID:???
なんかしらんが???て奴はコテのつもりなのか?
迷惑だからどっちも消えてね。
85氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:41:28 ID:???
わが日本大学の隣の本屋には沢山置いてあるぞ。双書。
86氏名黙秘:2006/05/06(土) 19:15:07 ID:???
択一の出典はみんな双書じゃないか。
87氏名黙秘:2006/05/06(土) 19:43:41 ID:???
最近の民法の択一過去問の解説を見る限り
Sで全問正解できるな。(全肢切れるわけではない)
88氏名黙秘:2006/05/06(土) 19:47:15 ID:???
日大が司法試験受けちゃイカンな。
89氏名黙秘:2006/05/06(土) 20:05:02 ID:???
なんで総則増刷しないの?
まじでこのままフェードアウトするの?
90氏名黙秘:2006/05/06(土) 20:43:14 ID:???
新S民法に移行するらしいよ。

執筆陣総入れ替え。平野、池田、加藤雅、山本豊、奥田昌、瀬川、道垣内弘
などが参加。要件事実ベースかつ判例多数紹介で法科大学院に対応するらしい。
91氏名黙秘:2006/05/06(土) 20:44:43 ID:???
>>90
釣り(になってない)乙w
世代がばらばらすぎw
アルマ執筆陣は入っているし
奥田御大が今さら共著で教科書を出すわけないw
92氏名黙秘:2006/05/06(土) 20:46:00 ID:???
>>90
有斐閣アルマSpecialが双書の後継者だって書き込みがありましたよ
93氏名黙秘:2006/05/06(土) 20:48:40 ID:???
>>92
後継者ではないけど
双書、S→S、アルマに世代交代なのは確か。
もしかしたら悠々社の法学講義シリーズが双書の後継になるかも。
94氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:04:37 ID:???
双書の改定は今年の年度末の可能性があるみたい。
伝聞だから、憶測の域をでないが。
95氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:06:10 ID:0lDadxfs
内田民法Uの改定予定期日教えて。
96氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:08:04 ID:???
秋だったんじゃないの?また伸びたか?
97氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:08:43 ID:???
>>95
東証が下げれば書くよ。
内田は今、株価上がって、印税なんて眼中ないから。
98氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:10:19 ID:???
自分が使ってる基本書&予備校本
憲法:憲法学教室
(反通説や反判例の記述が多いが一番面白い)
民法:Sシリーズ総則・親族法スタートライン債権法・初歩からはじめる物権法
(薄くて回し読みしやすいから)
刑法:前田刑法総論・西田各論
(本屋で一番目立つ位置にあったので買ったが結構気に入ってる)
商法:リーガルマインド会社法・手形小切手法の理解
(柴田の著書で薦めてたので購入)
民事訴訟法:民事裁判入門
(宮武先生が薦めてた)
刑事訴訟法:田口守一 刑事訴訟法
(本屋で一番目立つ位置にあったから買ってしまった)

予備校本
C−BOOK Aランク以上の箇所だけ
完全整理択一六法
99氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:10:22 ID:???
>>95-96
というか、債権法改正やら何やらのせいで結局来年くらいになるらしい
100氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:11:45 ID:???
>>98
受かってから書こうな坊や。
101氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:12:54 ID:???
>>100
何このエラソーな糞ベテ。
102氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:12:59 ID:???
内田教授は民法改正委員会の座長だったよな
来年度改訂ってことか
103氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:13:25 ID:???
>>100
ごめんなさい
気をつけます
104氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:13:29 ID:0lDadxfs
あんがと。
でも何で債権各論だけ改定しないんでしょ。
105氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:17:47 ID:0lDadxfs
債権法の大改定なんて数年がかりでしょ。
方針を示すためにも改定したほうがいいと思うんだけど。
瑕疵担保・二重売買なんか、大幅改定必死だと思われ
106氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:21:15 ID:???
でも改訂するとなると大変だよ
一応決着したけどサブリースなんかにもふれなきゃならないだろうし
107氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:21:17 ID:???
確か2009年にはできるんじゃなかったっけ?
108& ◆cIYxGPRRGA :2006/05/06(土) 21:36:56 ID:???
そりゃ、なかなか萌える話だな
109氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:44:48 ID:???
山本敬三契約法もすぐに陳腐化かwwww
内田もなかなか必死だなwww
110氏名黙秘:2006/05/06(土) 22:03:32 ID:???
総研スレがないのでここで質問します。
刑法総論講義案は改訂する予定はないのですか?
111氏名黙秘:2006/05/06(土) 22:07:02 ID:???
知らん。いつのまにか変わるのが総研だろ。
112氏名黙秘:2006/05/06(土) 22:09:19 ID:???
民訴講義案が去年改訂したからそろそろ刑法も改訂してもいいと思うのだが
113氏名黙秘:2006/05/06(土) 22:12:01 ID:???
>>110
大して改訂するとこなんでないだろう 気にしてたら桐がない
114110:2006/05/06(土) 22:17:55 ID:???
>>113
そうですか。
分かりました。
ここ最近、前田、西田、川端と色々な総論の基本書が新しく出てたので気になってしまって…。
115氏名黙秘:2006/05/06(土) 22:33:24 ID:???
総研や川端じゃ最新の学説フォローができない。
が、試験的には問題ない知識量は備えているので心配する必要はない。
知識整理に択六でも使えばOK。
無機質な択六が嫌なら前田つかって必要な部分を補えばよい。
前田の説の分類・基準や図表は択一・論文に役立つのが多い(自説部分を除けば学者が書いた択六?!)。
116氏名黙秘:2006/05/06(土) 22:40:21 ID:???
>>81
一件だけアリバイ乙w >管理人
117氏名黙秘:2006/05/06(土) 22:41:23 ID:???
双書は改訂中ということでいいですか?
118氏名黙秘:2006/05/06(土) 22:43:34 ID:???
総研刑法はまだましだが、民訴、刑訴は醜過ぎ。
論点落ちが多すぎて使い物になんない。
119氏名黙秘:2006/05/06(土) 22:51:31 ID:???
ここで双書を必死に薦めてる永遠不合格者たちよ…



新でくれ
120氏名黙秘:2006/05/06(土) 23:10:21 ID:???
芦部、双書、大谷

ベテベテベテベテ
ベテベテベテベテ
ベテベテベテベテ
ベテ臭いんじゃー

m9(^Д^)プギャー
121110:2006/05/06(土) 23:12:34 ID:???
>>115
レスありがとうございます。
干拓は持ってるのでそれで補いたいと思います。
122氏名黙秘:2006/05/06(土) 23:15:44 ID:???
 o-o、
 ('A`) メガネメガネ ...?
 ノ ノ)_
123氏名黙秘:2006/05/06(土) 23:16:53 ID:???
有斐閣双書の民法は定番だろ
そんなことも知らないなんてモグリだなw
124氏名黙秘:2006/05/06(土) 23:18:38 ID:???
>>123
双書と川井どっちがいい?
125氏名黙秘:2006/05/06(土) 23:23:02 ID:???
双書は旧版なら古本屋で格安で手に入る
一冊100円だと全9冊そろえても1000円以下
126氏名黙秘:2006/05/06(土) 23:49:27 ID:???
【民法の主要基本書情報量ランク】

↑近江
↑内田・川井
中双書・
↓S
↓ダット・アルマ
127氏名黙秘:2006/05/06(土) 23:49:50 ID:???
川井概論の慰謝料落丁を有斐閣にクレームつけたやつはいないの?
128氏名黙秘:2006/05/06(土) 23:52:14 ID:???
すんまそん
内田民法2っていつ発売ッスか?????
ロー入っていまかいまかと待ってるんスが・・・・
買ってすぐでたらいやだしー
誰か情報おねがいしまッス!!!!
129氏名黙秘:2006/05/06(土) 23:59:06 ID:???
>>128
秋だよ。この手の質問大杉。各論は旧版でも十分使えるからな。
最新が必要なのは物権ぐらいだろ。
130氏名黙秘:2006/05/07(日) 00:01:50 ID:???
>>126
川井のランクは人によるだろうな。
それでいいという人もいれば、試験に使えない糞本と言う人もいるだろ。
131氏名黙秘:2006/05/07(日) 00:04:11 ID:???
>>126
アルマは少なくともSより情報量多いよ。
まだ出てない巻もあるのにそんなことかいてる時点で読んでないだろうけど。
132氏名黙秘:2006/05/07(日) 00:23:05 ID:???
秋スかぁ
口語化されたんだしさっさと出してくれないと
もはや忙しいと改訂さぼってられない身分なんだし
133氏名黙秘:2006/05/07(日) 00:31:17 ID:???
>>131
なぜか未だにシリーズ全冊揃わないのが情けない
何をやってんだか有斐閣
134氏名黙秘:2006/05/07(日) 00:55:25 ID:???
アルマを待ってる時間などあるまいに
135氏名黙秘:2006/05/07(日) 01:01:55 ID:???
だから川井でしょ
136氏名黙秘:2006/05/07(日) 01:46:30 ID:???
こんだけ待たされたら、執筆者判明次第バッシングだろうな
137氏名黙秘:2006/05/07(日) 01:48:45 ID:???
川井が最後の希望だな
138氏名黙秘:2006/05/07(日) 02:13:45 ID:???
リアルで川井使ってるて奴見つけたらネラー確定だな。
139氏名黙秘:2006/05/07(日) 02:15:13 ID:???
最後の希望は川井か・・・
140氏名黙秘:2006/05/07(日) 04:43:36 ID:???
俺の基本書

憲法 佐藤 ローを作った偉い人
民法 内田 判例を調べやすい
刑法 前田 いずれ社会倫理を強調しない行為無価値に改説すると思う
商法 田邊 ドイツの話が多い
会社 弥永 カッコと注が多くて読みづらい
手形 田邊 契約説のスタンダードだと勧められたけど異説が多い
民訴 小林 重い本だが3分の1は条文
刑訴 田宮 俺たちで改訂するスレはDAT落ち
141氏名黙秘:2006/05/07(日) 12:55:02 ID:???
刑法大谷はよくないのか?刑法通説の定番じゃないの?
142氏名黙秘:2006/05/07(日) 12:55:37 ID:???
厳格責任説が通説になることはないから安心しろ
143氏名黙秘:2006/05/07(日) 13:37:37 ID:???
大谷読んだことあるのか?
144氏名黙秘:2006/05/07(日) 14:05:53 ID:???
俺は大谷(厚いほう)使ってるよ。
友達は前田説採らずに前田使ってるのが多いなぁ。
145氏名黙秘:2006/05/07(日) 14:22:32 ID:???
憲法―佐藤幸治・憲法
民法―遠藤浩=川井健=原島重義=広中俊雄=水本浩=山本進一編集・民法123456789
刑法―前田雅英・刑法総論講義,刑法各論講義

146氏名黙秘:2006/05/07(日) 16:02:49 ID:???
長谷部三版衆議院参議院の定数改正が漏れ
147氏名黙秘:2006/05/07(日) 18:25:11 ID:???
>>144
大半は予備校の過去問・肢別本等を使ってるから否応無しに
憲法では芦部・佐藤・4人組
民法では内田・双書・S
刑法では前田・大谷
を選択することになる。
遠回りの勉強が好きな方は別として。
148氏名黙秘:2006/05/07(日) 18:56:16 ID:???
>>147
大半は予備校の過去問・肢別本等を使ってるから

どういう意味?
149氏名黙秘:2006/05/07(日) 19:07:40 ID:???
参考文献が対応していると言う意味では?
150氏名黙秘:2006/05/07(日) 19:36:40 ID:???
大谷使うぐらいなら西田使え
もしくは予備校本オンリー。
オススメは後者。
151氏名黙秘:2006/05/07(日) 20:13:37 ID:???
西田ってwwwww
あんなもん使ったら論文書けねえよ
152氏名黙秘:2006/05/07(日) 21:08:09 ID:???
>>150
予備校本使うぐらいなら前田使う
153氏名黙秘:2006/05/07(日) 22:31:13 ID:6UcT+ARF
学者が書いた予備校本

前田刑法
内田民法

司法合格者による概説書
シケタイ(弘文堂)

その差は紙一重。
154氏名黙秘:2006/05/07(日) 22:35:57 ID:???
井田が書いた予備校本は?
155氏名黙秘:2006/05/07(日) 22:48:43 ID:6UcT+ARF
論点講義は・・中途半端?

4月に出た、ミネルヴァの刑法は、よくまとまってるトオモタ
156氏名黙秘:2006/05/07(日) 22:50:58 ID:???
刑法総論理論構造はムズ杉
157氏名黙秘:2006/05/07(日) 22:58:26 ID:???
民法の良い演習書を教えてください(過去問以外で)。
158氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:01:42 ID:???
>>157
展開と
159氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:05:21 ID:???
あ、すいません。分析と展開以外でお願いします。
160氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:06:08 ID:???
マルチラテラル民法
161氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:06:57 ID:???
>>159
おまいバターだな
162氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:07:40 ID:???
法学講義ってどう?
163氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:14:29 ID:???
演習書

基礎演習民法
民法トライアル教室
マルチラテラル民法
分析と展開 民法T、U
法学基礎演習 (1) 民法
新版 民法演習
新民法演習
民法演習
164氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:18:19 ID:OQMdeMyV
分析と展開ってだめなの?
165氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:18:48 ID:???
そういや最新の問題意識をとりいれた民法の演習書って
あんまりないよね
166氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:25:54 ID:N5HemQGZ
>>134

大爆笑。
167氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:28:26 ID:BHHu9Ixj
168氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:29:38 ID:???
169氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:32:27 ID:???
>>67
痛いのは最初だけだからってことで。。。
170氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:56:41 ID:???
今年に入ってようやくシケタイを完全に越えた
これまで愛用してきたが、今となってはどこも物足りない記述ばかり
171氏名黙秘:2006/05/08(月) 00:01:49 ID:???
>>170
遅れてきたルーキーですなw
172民 法:2006/05/08(月) 00:05:59 ID:???
みなさんありがとうございました。
173珍棒:2006/05/08(月) 00:12:18 ID:???
みなさんありがとうございました
174氏名黙秘:2006/05/08(月) 01:34:25 ID:???
民法総則37歳です。
175氏名黙秘:2006/05/08(月) 04:39:11 ID:???
ぶるぶるjr著
『基本書の神話 試験問題を撃つ銀の弾はない』民明書房
刊行20周年記念版
176氏名黙秘:2006/05/08(月) 06:10:36 ID:???
加藤雅信 新民法大系 ってどうですか?
詳しくていいかなとおもったんですけど。
177氏名黙秘:2006/05/08(月) 11:44:54 ID:Lw1ySW3d
シケタイってよく聞くけど
正式名称は何という本なんですか?
178氏名黙秘:2006/05/08(月) 11:50:49 ID:???
>>177
ぐぐれ
179氏名黙秘:2006/05/08(月) 12:46:21 ID:???
>>176
自分が解かり易いならそれでも構わない
その代わりその基本書以外読んではならない
180氏名黙秘:2006/05/08(月) 12:47:17 ID:???
>>176
加藤雅説はけっこう独特だから気をつけたほうがいいよ
181氏名黙秘:2006/05/08(月) 14:06:22 ID:???
でも、ちょっとした学者の本も読めないのは情けない気もするな。
182氏名黙秘:2006/05/08(月) 14:42:53 ID:???
加藤雅信を読むとか言ってる人は、
当然、我妻栄「民法講義」を通読したんでしょうね?
183氏名黙秘:2006/05/08(月) 15:58:15 ID:???
誰も加藤雅信を読むとは言ってないと思うが・・・
184氏名黙秘:2006/05/08(月) 17:55:12 ID:zN/2zagr
加藤さんの本、わかりやすい。
文章にいきおいがある。
過激な異説はあるが部分的で、体系はむしろ古典的。判例学説の変遷ちゃんと説明してるし。

ただ、本によって網羅度全くちがう。
ぶっけんと事務管理他は決定版。
異説は興味深いが、嫌なら塗り潰しても、読める(内田だとそうはいくまい)。
総則と債権総論とは要補充。
185氏名黙秘:2006/05/08(月) 17:58:03 ID:???
>>179
解り易いならいい・・・って
なわけなぇだろw
186氏名黙秘:2006/05/08(月) 18:03:45 ID:vKewcgIV
解り易いのは必要条件。
187氏名黙秘:2006/05/08(月) 18:04:38 ID:???
契約法が出てないんじゃなかった?
188氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:33:46 ID:hmdqDM+T
西田先生(刑法)の本はどうだろうか?
189氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:37:01 ID:???
>>188
最新の議論をもりこんだ一級品の基本書であることは疑いない

ただし新しすぎて学会での客観的評価が定まっていないところが難
今まで論文で主張していなかった新説もあるのでそれらを論文で大展開するのは
極めて危険
190氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:40:44 ID:???
     ┌────┐
      | 有斐閣は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||  川井健「民法概論4」は
  (   //つ   慰謝料の論点が抜けている!
  (__Y__)
191氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:42:19 ID:???
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   こうかん!こうかん!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとこーうーかん!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン   川井健「民法概論4」は
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン    不法行為で慰謝料の論点落ち!
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     

192氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:46:42 ID:???
慰謝料が抜けてる、って
ただ記載がないの?
それとも落丁?
193氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:48:48 ID:feBHFkUo
アルマを待ってる時間などあるまいに
194氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:49:31 ID:feBHFkUo
>>193
大爆笑
195氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:50:05 ID:???
近親者の慰謝料も制裁的慰謝料も慰謝料の調整的機能もふれられていない
損害という項目で積極的損害、消極的損害しかふれられていない
限りなく落丁に近い論点落ち
(ちなみに川井氏の民法教室不法行為法では慰謝料の項目をたてている)
196氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:54:36 ID:???
>>195
なるほど。
じゃあ回収はないね。
川井先生も、それでいい、として出したんだろうね。
197氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:55:31 ID:???
書いてるのがホントに川井かどうか怪しいけどな
監修だろ。
198氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:55:50 ID:???
>>196
んなわけないw
明らかに記述が抜け落ちてる
たぶん草稿にはあったけど編集ミスで抜け落ちたんだと思う
199氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:57:55 ID:???
契約とは、串で貫かれたイモである 1997 内田貴
200氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:59:01 ID:???
>>198
そんなひどいの?ww
本屋でみてみるよ
201氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:00:04 ID:???
最近の不法行為学説じゃ物理的損害・精神的損害一元説が
主流になりつつあるから、川井先生は単に慰謝料だからと
物理的損害と扱いを変える必要はない立場に立っているだけ。
202氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:01:09 ID:???
>>201
最新の些末な学説はほとんど切り捨ててる本なんですがw
203氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:07:56 ID:???
これは川井先生に恥をかかせようという陰謀だろう
204氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:12:41 ID:???
基本書アンケートにあがっていた基本書〜民法〜
内田、双書、S、四宮総則、近江、ダットサン、道垣内、高木、平野、大村
205氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:16:59 ID:???
恥ずかしながら教養科目用の「新民法概説」というテキストが
すごくうまくまとまっててイイんだがw
206氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:33:08 ID:???
>>205
カスのような頭の君にはピッタリだ。
207氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:43:40 ID:???
不法行為の賠償請求では包括一律請求が立証負担の軽減、そして
論理的にも財産損害の補完的機能を慰謝料に担わせるという
首尾一貫性の欠如をなくす効能があって有益だ。慰謝料概念自体
不要であるし、非財産的損害の存在を前提とする710条や711条は
名誉や人格権侵害を想定した規定と考えれば現行民法の解釈論としても
この考えは立ちうる。

だから川井4巻の回収など不要。
208氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:48:00 ID:???
どのみち司法試験には使えないから
209氏名黙秘:2006/05/08(月) 23:11:02 ID:???
使えるよ
210氏名黙秘:2006/05/08(月) 23:13:08 ID:???
川井で慰謝料が抜けてるからなんなの?

不法行為はそもそも平井を読まなきゃ始まらないんだから
平井を読もうぜ。平井には慰謝料も載ってるよ。
211氏名黙秘:2006/05/08(月) 23:26:41 ID:???
あほしかいないな
212氏名黙秘:2006/05/09(火) 00:27:08 ID:???
欠陥厨は去れ。
213氏名黙秘:2006/05/09(火) 00:28:50 ID:???
川井川井騒いでる奴はこんなところでクダ巻いてないで雄飛核にメールでもしなよ
214氏名黙秘:2006/05/09(火) 00:29:56 ID:???
双書派の俺は勝ち組
215氏名黙秘:2006/05/09(火) 00:32:54 ID:???
近江派の俺は直前期しんどい
216氏名黙秘:2006/05/09(火) 01:21:17 ID:???
我妻栄「民法講義+ダットサン親族・相続」派の俺はどうすれば?
217氏名黙秘:2006/05/09(火) 01:35:57 ID:???
我妻先生のご加護があるかもしれないがやっぱりないだろう。
218氏名黙秘:2006/05/09(火) 12:15:28 ID:qccuLKQW
初めて法律を勉強し始める人は
民法→憲法か
憲法→民法か
民法+憲法(同時進行)
のうちどの順番で勉強したほうがいいんでしょうか?

またシケタイはこんな人が読んでもタメになるんでしょうか?
219氏名黙秘:2006/05/09(火) 12:18:18 ID:???
>>218
まず民法だろう
シケタイでいいと思うが読み始めて厳しいようだったら入門書を手に取ればいい
220氏名黙秘:2006/05/09(火) 12:19:24 ID:???
初心者いるんだ、このスレッドにも
221219:2006/05/09(火) 12:21:29 ID:???
>>218
なぜ先に民法かというと
民法の方が具体的だからつかみやすいから。
民法はある程度条文に要件が書いてあるが
憲法人権は自分で要件を立てないといけないので難しい
分からなかったら質問スレで質問したまえ

勉強がんばれ
222氏名黙秘:2006/05/09(火) 13:49:35 ID:qccuLKQW
>>219 >>221
なるほど。では、まず民法から入ってみます。
ありがとうございました!

>>220
色々と参考にさせて頂いてます。
223氏名黙秘:2006/05/09(火) 15:16:46 ID:???
>>221
では、なぜ各予備校の入門講座は民法からはじめないのですか?
224氏名黙秘:2006/05/09(火) 16:08:35 ID:???
>>218まじめな話、内田民法1を読むのが良い
あくまで1だぞ
225氏名黙秘:2006/05/09(火) 16:31:46 ID:???
>>223
やり方が間違ってるんだよ予備校は!ということかw
226225:2006/05/09(火) 17:27:28 ID:???
縦ハメと横ハメをバランスよく組み合わせないと快感は得られないwww
もっとも俺は童貞だが
227氏名黙秘:2006/05/09(火) 17:33:05 ID:???
「民法を制するものは司法試験を制する」
228氏名黙秘:2006/05/09(火) 17:57:22 ID:???
ほんとかよw
229氏名黙秘:2006/05/09(火) 18:03:49 ID:???
この格言を知らない奴もいるのか・・・
230氏名黙秘:2006/05/09(火) 18:07:37 ID:???
>>227
「左を制するものは世界を制する」みたいだな
231氏名黙秘:2006/05/09(火) 18:14:53 ID:???
あと、縦ハメを制するものは横ハメを制する
232氏名黙秘:2006/05/09(火) 18:19:45 ID:???
>>227
「憲法を制するものは司法試験を制する」
じゃなかったか?
233氏名黙秘:2006/05/09(火) 18:48:09 ID:???
「○法を制するものは司法試験を制する」

 ↑
 ○の中に好きなのいれて
234氏名黙秘:2006/05/09(火) 18:48:41 ID:???
川井入門慰謝料強調劇藁
235氏名黙秘:2006/05/09(火) 18:59:03 ID:LOL2+Bt5
1 伊藤塾の基礎マスターを受講する。進度に合わせて要件定義をしっかり覚えて行く。
2 基本書を2回精読する。1の要件定義の暗記は繰り返し続ける。
3 テキストではなくシケタイを3回精読する。判例百選を読み込む。
4 論証パターンを5回精読する。判例百選を読み込む。
5 択一の過去問を正答率9割になるまでひたすら解く。答えを覚えてしまっても気にせず繰り返す。
6 パラダイムシリーズを5回回す。論文の答練を受ける。
7 スタ論を5回回す。
8 択一の答練を受ける。
9 択一の申し込み期間が経過してしまった事に気がつく。
10 山手線でグモる。
236氏名黙秘:2006/05/09(火) 22:31:27 ID:???
刑法の板倉ってどう?
大谷・川端は責任説だからちょっと嫌。
237氏名黙秘:2006/05/09(火) 22:55:29 ID:???
>>236
因果関係が客観的相当因果関係説
過失犯が危惧感説
あとはいたってふつーの行為無価値
238氏名黙秘:2006/05/09(火) 23:52:45 ID:???
故意論は?
今行為無価値の多数説は責任説だろうが
団藤の影響で制限故意説?
239氏名黙秘:2006/05/09(火) 23:54:39 ID:???
>>237
ありがと!
その二つを修正すればふつーの行為無価値として使えそうですね。
でも、普通の行為無価値の基本書があるのに、なぜ行為無価値系の人は大谷先生を使うんでしょうか?
240氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:03:49 ID:???
>>238
行為無価値の多数説は責任説なの?
大谷の教科書には制限故意説(通説)とかかいてあるけど…。
241氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:05:28 ID:???
>>240
責任説か故意説かはともかく
違法性阻却事由の錯誤について故意阻却するのが通説
242氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:05:55 ID:???
責任説が通説だなんて聞いたことが無い。
>>240の言うとおり、制限恋説が痛切だと思われ。
243氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:08:14 ID:???
ええ?
制限故意説なんて団藤以来いる?
大谷 井田 川端 伊東
みんな責任説だにょ
244氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:08:46 ID:???
大塚
245氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:10:00 ID:???
制限故意説は人格責任説じゃないととりにくいからね
246氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:10:12 ID:???
責任説だと護送過剰防衛の処理がちょっと面倒じゃないかい?
247氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:15:37 ID:???
大塚は厳格故意説なのだ
248氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:17:29 ID:???
制限故意説は受験界通説。
これなら異論あるまい。
249氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:18:17 ID:???
国定教科書書研は制限故意説
250氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:18:22 ID:???
人格責任説も受験界通説w

何時代だよw
251氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:18:58 ID:???
書研と実務家が制限故意説(しか知らない)
252氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:20:58 ID:???
実質的故意論で全て解決するよ
253氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:26:09 ID:???
あとシケタイも制限故意説
254氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:26:48 ID:???
実務界は違法性の意識不要じゃないのか?
255氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:29:39 ID:???
まあ板倉が制限故意説としたら、現代において学者本として非常に価値がある。
一冊Verも分冊Verもあるしな。
256氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:31:19 ID:???
判例は違法性の意識不要説との評もあるが、弁はだいたい団藤の体系で時代がストップしてる。
257氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:32:02 ID:???
まあ、俺は、叶姉妹は実の姉妹ではない説を唱えているのだが、
強行に異議を唱える奴がいて困っている。
あれは、明らかに、単なるタレントコンビだろ。
258氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:32:19 ID:???
>>256
いつの時代の話だよ
今や山口説で受かった弁護士もいる時代
259氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:35:00 ID:???
tu-ka 実務家にとっちゃ刑法理論なんかどうでもよい話
260氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:35:14 ID:???
>>258
いつの時代って、今の時代だよ。この馬鹿。
261氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:35:47 ID:???
判例は前田説だよ
262氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:39:06 ID:???
択一には、前田が一番使いやすいような希ガス。
263氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:39:46 ID:???
前田先生こんばんわ(・∀・)
264氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:43:43 ID:???
実際のところ違法性の意識なんて立証しようとしたら面倒じゃないか
結果的加重犯の過失とか
265氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:45:57 ID:???
まあ未だに違法性の意識がどうのと騒いでるのは時代遅れの旧受験通説ってこった
時代は結果無価値
266氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:52:02 ID:???
時代は刑法選択科目化運動。
オナニーに付き合うのはもうたくさん。
267氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:53:42 ID:???
刑法が苦手な人必死だな
268氏名黙秘:2006/05/10(水) 01:23:34 ID:???
>>221
> 憲法人権は自分で要件を立てないといけないので難しい

そんなこと分かってるのは司法板の半分以下だが
多くは権利の性質で振り分けるのが精一杯
269氏名黙秘:2006/05/10(水) 01:55:32 ID:???
問題解いてりゃイヤでも痛感すると思うが・・・
条文とか、手がかり少ないし
270氏名黙秘:2006/05/10(水) 01:56:37 ID:???
憲法人権論文はダブルスタンダードを使えば万事解決。
比較考量は愚の骨頂。
271氏名黙秘:2006/05/10(水) 02:00:13 ID:???
例えば名誉・プライバシーと表現の自由の調整が問題になったとき、
判例押さえててそれを指摘出来る奴がまず半分いない
そして、事案に沿った妥当な基準を自分で定立出来る奴となると・・、
まぁその年受かるだろう
272氏名黙秘:2006/05/10(水) 02:00:51 ID:???
>>270
レベル低すぎて話にならんな
273氏名黙秘:2006/05/10(水) 02:03:00 ID:???
>>271
その問題なら3要件答案に張り付けときゃ完璧よ
274氏名黙秘:2006/05/10(水) 02:05:04 ID:???
バカは保全法の問題だとすら気付いてないからな
お前もだろうが
275氏名黙秘:2006/05/10(水) 02:05:05 ID:???
>>272
そうか?
一つの手法ではあると思うが。常に要件立てなんてしてたら何年かかっても受からねーよ。
276氏名黙秘:2006/05/10(水) 02:06:39 ID:???
>>273
リアルで頭激悪だなw

まぁそれもいいだろう
切れ者ばかりでもつまらんしな
277氏名黙秘:2006/05/10(水) 02:12:18 ID:???
悪くはないと思うが>>273は必要最低限だな・・・
278氏名黙秘:2006/05/10(水) 02:40:19 ID:???
現在、憲法は芦部、刑法では大谷、民法では内田を使っており、憲法はよいのですが、刑法の大谷は意味不明なことを言い出している箇所があったり、参考に大谷の演習書を買ったのに内容が今の本と全くずれていたりと、腹立たしく、こんなエセ学者いていいのかと思いました。
内田は事例ばかりでわかったようなわからないようなで曖昧です。本当に試験に役立つ最良の本なのか疑問です。
司法試験合格の観点から何か本当によい本をご教授ください。
279氏名黙秘:2006/05/10(水) 02:43:42 ID:???
それだけ高名な学者の本を批判できるのだから、ここで教えてもらう必要も無かろう?
280氏名黙秘:2006/05/10(水) 02:45:00 ID:???
>>278
憲法:長谷部
民法:潮見
刑法:山口
281氏名黙秘:2006/05/10(水) 02:48:03 ID:???
>>278
憲法:辻村みよ子
民法:ダットサン
刑法:団藤
282氏名黙秘:2006/05/10(水) 03:28:41 ID:???
憲法鵜飼
民法星野
刑法田中
283氏名黙秘:2006/05/10(水) 03:34:32 ID:???
>>278
憲法:松井茂記
民法:加藤雅信
刑法:林幹人
284氏名黙秘:2006/05/10(水) 03:41:12 ID:???
憲法美濃部
民法鳩山
刑法木村
285クソヴェテ:2006/05/10(水) 03:49:44 ID:???
憲法:戸波
民法:川井
刑法:命
286氏名黙秘:2006/05/10(水) 05:35:45 ID:???
>>278
憲法:小嶋和司
民法:鈴木禄弥
刑法:木村亀二
287氏名黙秘:2006/05/10(水) 06:25:06 ID:???
>>278
憲法:佐々木
民法:末川
刑法:滝川
288氏名黙秘:2006/05/10(水) 07:38:03 ID:???
みんな物知りだね
289氏名黙秘:2006/05/10(水) 07:56:07 ID:???
書研説で受かったよ
山口とか西田とか,読んでるヒマないだろ
290氏名黙秘:2006/05/10(水) 09:14:31 ID:nFNTs001
>>278
おーやんはある意味凄い
おーやんはあの程度の頭で学会登りつめたんだから、
リーマンでもうまいことやれるだろうな
291氏名黙秘:2006/05/10(水) 09:30:35 ID:???
ちなみに自分でできないから
まねするほかないんだけどね
292氏名黙秘:2006/05/10(水) 10:50:20 ID:d6/L3Rqq
>>257
私もかつては君と同意見だったが、
最近、妹が年をとって、姉に似てきたので
納得せざるをえなくなったよ。
293氏名黙秘:2006/05/10(水) 11:21:03 ID:JuqFZbRM
似ているとは思わないが似たとすれば整形してるからだろ
294氏名黙秘:2006/05/10(水) 11:22:32 ID:???
自己同一性にそれでも不都合を感じないけど
そのものじゃないから
295氏名黙秘:2006/05/10(水) 11:28:23 ID:???
民法は内田のような屑を使うなら双書でいいだろう。
刑法は大谷のような糞を使うなら総研でいいだろう。
296氏名黙秘:2006/05/10(水) 11:56:13 ID:???
>>295
総研はいいと思うのですが、その場合各論は何使ったらいいのでしょうか?
297氏名黙秘:2006/05/10(水) 11:56:59 ID:???
>>296
マジレスすると前田
298氏名黙秘:2006/05/10(水) 12:32:17 ID:???
>>295
双書は古いからSにしるっ!
299氏名黙秘:2006/05/10(水) 12:34:35 ID:???
>>298
Sで足りる?
300300ゲット!セックス!:2006/05/10(水) 12:46:45 ID:???
300ゲット!セックス!
301氏名黙秘:2006/05/10(水) 12:54:26 ID:???
そこで川井ですよ
302氏名黙秘:2006/05/10(水) 12:55:43 ID:???
しらないもん
303氏名黙秘:2006/05/10(水) 13:14:02 ID:???
足りないって言い出したら双書でも足りん罠
Sも中途半端と言えるが
内田は内容どうこうよりも、既習者にとってはいちいちケースがうざすぎ。よってはしがきのとおり一読して卒業すべきものだな。
304氏名黙秘:2006/05/10(水) 13:17:23 ID:???
択一前だから双書を流してるんだがやっぱりいいなこれ
パンデクテンだから非常につかいやすい
305氏名黙秘:2006/05/10(水) 13:49:18 ID:???
流すのにダットサンより双書がいい?
306氏名黙秘:2006/05/10(水) 13:50:13 ID:???
大塚、大谷、前田、山口、西田、木村、書研、思考方法を読んだが、択一刑法ができません。
307氏名黙秘:2006/05/10(水) 13:51:49 ID:???
読むんじゃない
感じるんだ
308氏名黙秘:2006/05/10(水) 13:59:43 ID:???
>>292295
叶姉妹は異母姉妹でつよ
309氏名黙秘:2006/05/10(水) 14:01:42 ID:???
>>306
そんなもの読まなくても過去問を答え見ながら一周して干拓で整理すれば
すぐに8割は超える。
310氏名黙秘:2006/05/10(水) 14:05:36 ID:???
>>306
問題解いてないだろ
一に過去問
二に過去問
三、四がなくて
五に前田
これが定説です。シャクティパット
311氏名黙秘:2006/05/10(水) 14:14:09 ID:???
ここに書き込んでもとりあげられることないんじゃない?
312氏名黙秘:2006/05/10(水) 14:24:16 ID:???
そこで川井ですよ
313氏名黙秘:2006/05/10(水) 14:25:20 ID:???
>>310
5がおかしい
314氏名黙秘:2006/05/10(水) 14:31:07 ID:d6/L3Rqq
>>308
そうだったのか。
まあ、整形傲慢婆なんてどーでもいいが。
315氏名黙秘:2006/05/10(水) 17:43:24 ID:???
>>305
僕はダットサンが読みやすい。
Sは、総則の法人、法律行為のとこで読む気が失せてしまう。
316氏名黙秘:2006/05/10(水) 17:48:01 ID:???
>>308
異母姉妹ってのを信じとるのか?
赤の他人ですよー
317氏名黙秘:2006/05/10(水) 18:37:54 ID:???
そこで川井ですよ
318氏名黙秘:2006/05/10(水) 19:00:08 ID:???
川井の民法概論ってそんなに使えないの?
319氏名黙秘:2006/05/10(水) 19:26:50 ID:???
いちからじゅうまで過去問
320氏名黙秘:2006/05/10(水) 19:40:46 ID:???
逆に試験用でなければこれほど意味のない基本書は少ない。
ほとんど師匠のコピペだからな
321氏名黙秘:2006/05/10(水) 21:48:39 ID:d6/L3Rqq
>>315
総則のSは、安永の代理と松久の時効が読ませどころなんだが。
322氏名黙秘:2006/05/10(水) 23:19:40 ID:???
総則いいのがないのか?
323氏名黙秘:2006/05/10(水) 23:31:14 ID:???
>>322
佐久間でいいじゃん
324氏名黙秘:2006/05/10(水) 23:31:36 ID:???
民法Sの初心者ですが、各巻の地雷はどなたですか?
意見ある方、教えてください。
325氏名黙秘:2006/05/10(水) 23:31:59 ID:NWl4Fohz
民法総則は四宮和夫が決定版ですよ
326氏名黙秘:2006/05/10(水) 23:37:44 ID:???
民法総則か
彼女、見つかったのかな?
327氏名黙秘:2006/05/10(水) 23:39:43 ID:???
四宮先生の総則は確かに傑作だが、昨今の判例マンセー学説ハア?な風潮の元では受け入れられにくい様に思う
328氏名黙秘:2006/05/10(水) 23:42:49 ID:???
悲しい時代だな。
329氏名黙秘:2006/05/10(水) 23:44:35 ID:???
こないだアマゾンで,伝説の4版補訂版をゲットしたよ
まだ読んでないんだけど,どの点が傑作なの?

あと,こないだ鈴木禄弥の債権法もゲット。これも面白そう
330氏名黙秘:2006/05/11(木) 00:50:45 ID:???
>>291
> ちなみに自分でできないから
> まねするほかないんだけどね

>>294
> 自己同一性にそれでも不都合を感じないけど
> そのものじゃないから
331氏名黙秘:2006/05/11(木) 01:24:52 ID:???
>>329
傑作点は、法律にはすきまがあるっていう、まえがきだよ。
332氏名黙秘:2006/05/11(木) 21:17:39 ID:???
民法トライアル教室、古くね?
333氏名黙秘:2006/05/11(木) 21:21:12 ID:???
平成11年に出た本だからしょうがないでしょ

民法の新しい演習書ってたしかにないよね
334氏名黙秘:2006/05/11(木) 21:25:32 ID:AZdmYT1+
大塚仁著『刑法入門』(有斐閣) ← これマジおすすめ
335氏名黙秘:2006/05/11(木) 21:29:37 ID:LvqXr5gn
>>257

え、それ常識だろw
そんな偉そうに言われても…。
336氏名黙秘:2006/05/11(木) 22:21:30 ID:???
西田各論は縦書きだから読みにくいづら
337氏名黙秘:2006/05/11(木) 22:22:20 ID:???
>>336
横書きになってるだろw さっさと買い換えろ
338氏名黙秘:2006/05/11(木) 22:27:26 ID:???
思ったんだが、






・・・やっぱりやめとく
339氏名黙秘:2006/05/11(木) 23:35:46 ID:???
刑法は,思考方法の総論部分を読んでおくと,
その後の勉強が楽だと思うね。
特に,刑法各論の8つ(?)の視点は役に立つと思う。

ま,新司法では,〜説・・・説より,要件を押さえることが何より先決だけど。
340氏名黙秘:2006/05/11(木) 23:38:23 ID:???
>>335
叶姉妹が実の姉妹じゃないというのは常識
叶姉妹が実は三姉妹だったというのはトリビア
341氏名黙秘:2006/05/12(金) 00:16:55 ID:???
刑法のいい演習書おしえてください(予備校の過去問集以外で)
よろしくおねがいします
342氏名黙秘:2006/05/12(金) 00:45:29 ID:???
木村演習刑法かね。刑法はあまりいい演習書ないね。
優先順位は過去問が圧倒的に上だと思うけど。
343氏名黙秘:2006/05/12(金) 00:51:25 ID:???
前田説なら、木村でFAだな。
なんせ「現役司法試験考査委員が、模範答案を示している」からな。
344氏名黙秘:2006/05/12(金) 00:54:36 ID:???
ロクでもない答案だけどな。
学者は答案は書けないというのは定説。
345氏名黙秘:2006/05/12(金) 01:27:20 ID:???
木村演習は誤字脱字の雨霰だぞwww
346342:2006/05/12(金) 01:35:25 ID:???
私は、行為無価値なんですけども・・・
347氏名黙秘:2006/05/12(金) 01:39:49 ID:???
>>341
行為無価値なら、大谷執筆の判例集を読んどけばいいんじゃね。
実務では、判例集や演習書に載るような基地外事例は、そうそう頻発するものでもないし。
ほとんどの刑事事件は、条文と過去の判例の枠内で粛々と処理されてます。

348氏名黙秘:2006/05/12(金) 02:19:02 ID:???
>>346
演習書に行為無価値も結果無価値も関係ない。
手元の基本書参照しながら解説読めば同じだろ。
349氏名黙秘:2006/05/12(金) 02:26:40 ID:???
初学者ほど行為無価値、結果無価値に振り回される。
んな大したこっちゃない。
350氏名黙秘:2006/05/12(金) 02:29:01 ID:???
ttp://choco.lv3.net/test/read.cgi?bbs=sihou&key=1085247587
かつてあったスレのテンプレ 好きなの選べ
行為無価値で入手しやすいのは佐久間の演習講義だけど,やや古いし,何より解説の日本語が解読困難
素直に光江にしとけ
351氏名黙秘:2006/05/12(金) 02:30:53 ID:???
つーか過去問やれって話だ。
352氏名黙秘:2006/05/12(金) 02:37:11 ID:???
前田雅英教授の Lesson 刑法 37 は必読です
353氏名黙秘:2006/05/12(金) 03:57:15 ID:???
つライブ過去問
354氏名黙秘:2006/05/12(金) 10:17:47 ID:BUBkv+mS
>>324
地雷は、基本的には、総則の山田くらいだよ。
内容不足過ぎるという意味なら、債権総論の栗田もかな。
期待に反して、与えられた頁が少なくて
記述自体はよいのに惜しいのは、債権各論の磯村。
親族相続は全体にやや地雷。
あとは許容範囲だと思われる。
355341:2006/05/12(金) 10:21:38 ID:???
みなさんありがとうございました。
356氏名黙秘:2006/05/12(金) 20:19:00 ID:???
前田・刑法各論(第4版)の出版はかなり遅れるらしい。
各論は何を使えばよいでしょうか?
西田?前田プラス思考方法?山口?
ご意見をお聞かせください。
357氏名黙秘:2006/05/12(金) 20:23:02 ID:???
>>356
同じ結果無価値の山口だろう
古くていいなら平野だがそれなら3版でいいしな
358氏名黙秘:2006/05/12(金) 20:26:49 ID:???
双書にも地雷源あるのかな…
359氏名黙秘:2006/05/12(金) 20:32:58 ID:???
「理論刑法学の最前線U」が発売されてた
今度は刑法各論 司法試験とはあんま関係ないテーマばかりだった
360氏名黙秘:2006/05/12(金) 20:46:14 ID:???
>>356
思考方法は七月かそれ以降に新版がでるとセミナで確認。
とりあえず前田の三版使ってていいと思うが。
361氏名黙秘:2006/05/12(金) 21:44:48 ID:???
共著の本のある部分の執筆者にダメだしできるような
ハイレベルな読者は司法試験に受かっていないとおかしい
362氏名黙秘:2006/05/12(金) 22:40:46 ID:BUBkv+mS
三年間、刑事系科目のせいで落ちてますが、何か?
363氏名黙秘:2006/05/12(金) 22:44:03 ID:???
択一問題の解説の参考文献に挙がっている本

憲法 芦部、工事、四人組
民法 内田、双書、S
刑法 前田、大谷、大塚

これ以外に読む必要があるのか?
364氏名黙秘:2006/05/12(金) 22:49:01 ID:???
>>363
むしろそれ以外の教科書が種本になることが多い。
例えば憲法でいうと数年前に長谷場そのままのが出たりした
365氏名黙秘:2006/05/12(金) 23:14:18 ID:???
長谷場って誰?
366氏名黙秘:2006/05/12(金) 23:20:27 ID:???
新進気鋭の若手
367氏名黙秘:2006/05/12(金) 23:52:56 ID:???
穴埋め問題とかの文を求めて少数派な本に走る奴はシロート
>>363に上がってる本をしっかりやり込むことの方が、結局論文対策の観点からも近道
368氏名黙秘:2006/05/13(土) 00:40:53 ID:???
さすがこの道の玄人は違うな。
369氏名黙秘:2006/05/13(土) 00:58:58 ID:???
>>360
思考方法の新版って各論の方?
総論の再改訂はまだなの?
370氏名黙秘:2006/05/13(土) 01:27:32 ID:???
>>367
思い残すことがないくらい同意
371氏名黙秘:2006/05/13(土) 10:15:38 ID:???
>>369
総論は去年新版がでたばかりじゃん
372氏名黙秘:2006/05/13(土) 14:23:42 ID:???
もちものがいっぱいです。どれをすてますか?

神田会社法
神田会社法 第二版
神田会社法 第三版
神田会社法 第四版
神田会社法 第四版補正版
神田会社法 第四版補正二版
神田会社法 第五版
神田会社法 第六版
神田会社法 第七版
神田会社法 第八版
373氏名黙秘:2006/05/13(土) 15:18:42 ID:???
ぜんぶ
374氏名黙秘:2006/05/13(土) 16:02:25 ID:???
>>367-366
ワラタ
375氏名黙秘:2006/05/13(土) 16:57:55 ID:???
>>372
ワロw
376氏名黙秘:2006/05/13(土) 17:11:32 ID:???
前田の総論4版は、目次の組み立てが変わったがどうなん?
377氏名黙秘:2006/05/13(土) 17:36:01 ID:???
前田4版の評が出てこないね。売れてないのかな?
俺は客観的帰属論の論証する自信ないから3版と心中しますw
378氏名黙秘:2006/05/13(土) 18:39:18 ID:???
刑法各論は何が良いでしょう?
新試は判例で書くのが有利といわれているので迷っています。
かつ、新しい判例までフォローしているとなると西田、山口、大谷?
誰か教えて。
379氏名黙秘:2006/05/13(土) 18:40:51 ID:???
西田に一票
380氏名黙秘:2006/05/13(土) 18:44:25 ID:???
>>378
判例で書くのが有利というなら前田を薦めます
381氏名黙秘:2006/05/13(土) 18:47:16 ID:???
>>378
大塚各論
382氏名黙秘:2006/05/13(土) 19:04:42 ID:???
>>378
西田でいいと思うよ。
ただし、西田の見解に引き込まれないように注意。

引き込まれない自信がないなら、大谷か大塚にしとくのが無難。
383378:2006/05/13(土) 19:36:56 ID:???
皆さんトンクス。
総論は前田ですが、東大出版会に問い合わせたところ前田各論の第4版が年内は無理らしいので迷っています。
384氏名黙秘:2006/05/13(土) 19:46:51 ID:???
もういっぱいいっぱいです。どれをすてますか

今からでも頑張ろうという気持ち
賄賂罪の構成要件の知識
砂糖麹への恨み
法曹になるという夢 ←

それをすてるなんてとんでもない!!!
385sage:2006/05/13(土) 19:48:06 ID:qD9+kOw/
>>379
アホか
386氏名黙秘:2006/05/13(土) 20:11:36 ID:???
新司法試験用には刑法総論何がいいんでしょうか?
ローでは西田先生のなんですが、どうしても結果無価値にはなじめなくて…。
教授は行為無価値批判で、井田説以外の行為無価値は理論的じゃないみたいなこといってるんですが、
やっぱり新司法で行為無価値をとろうとおもったら、井田説じゃなきゃ駄目なんでしょうか?

新司法でも行為無価値で以降と思ってるかた、基本書は何を使ってますか…?
387氏名黙秘:2006/05/13(土) 20:21:02 ID:???
>>386
受験に徹するなら板倉あたりがいいと思う
総論各論にプリマもあるし
388氏名黙秘:2006/05/13(土) 20:25:50 ID:???
>>386
>>387がいうように板倉がベストと思う。
どうしても文章が合わなかったら川端など
389氏名黙秘:2006/05/13(土) 21:52:12 ID:???
板倉って網羅してんのか?
390氏名黙秘:2006/05/13(土) 22:43:49 ID:???
網羅はしてないし、理由付けは薄い。でも、比較的最近でた基本書だから、いいかも。

新司法試験でも、人格的責任論で突っ走ってもいいのかが疑問だけど。
391氏名黙秘:2006/05/13(土) 22:53:16 ID:???
総研が人格的責任論なんだから全く問題ないでしょ。
392氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:03:26 ID:???
>>391
総研よんだことないけど、人格責任論なんだ。

ローでは行為無価値は単に批判の対象だけど、新司法では行為無価値で書きたいなぁ…。

井田先生の方が説得力あるけど、あの体系はつらい。
393氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:04:38 ID:???
行為無価値が単に批判の対象って、大変なローに行ってるなあ。
394氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:06:44 ID:???
行為無価値が批判の対象のローってけっこう多そうだけど
山口や西田の大家が批判してるならいいけど
山口や西田門下の若造が批判してるローだったら嫌だよなw
395氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:08:25 ID:???
>>393
ほんと勘弁してほしい。(某東海国立
しかも、行為無価値を痛烈に批判しておいて、「どちらの説を採ってもいいです」って…。
結果無価値に対する井田先生の批判にはふれもしない。
396氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:08:48 ID:???
学説の選択は総研。
総研の理由付けの足りないところを大谷で拾う。
(厳格責任説だけは注意する)

これが行為無価値の総論のベストだと思う。
397氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:10:25 ID:???
>>396
それが無難だとは思うけど、注意して理由付け拾ってこないと痛い目に遭うと思うよ…。
責任説の体系って、いわゆる伝統的通説とは結構違うから…。
398氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:12:38 ID:???
違うって言っても,要するに責任故意を認めるかどうかだからな。
そこだけ注意すれば大丈夫。
399氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:15:55 ID:???
試験勉強的としては大谷+総研でいいんだけど、ローをどう乗り切るかが問題だよ…。
伝統的通説を言った日には批判の嵐。すなおにローでは結果無価値のふりするか、井田読んで軽く反旗を翻すか…。
400氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:18:31 ID:???
なんで井田しか相手にされてないんだろう?
佐久間や川端や斉藤信治や伊東研祐なんかいるだろうに
401氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:20:17 ID:???
総研ってなんだ?
402氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:20:21 ID:???
伝統的通説の立場からの反論でも自力で考えたら。
試験にはほとんど役に立たないが,頭の訓練にはいいかもしれない。
403氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:22:36 ID:???
>>401
どっかの「総合研究所」の略じゃないのかなぁ?
404氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:23:50 ID:???
裁判所職員総合研修所だろ。
405氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:27:53 ID:???
うん,財団法人司法協会が発行所で,裁判所職員総合研修所は監修ね。
406氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:33:18 ID:???
刑法理論の展望読んで思ったけど、学会で結果無価値が優勢になったのって、単に口が悪い(辛らつな表現で批判する)人が結果無価値に多かっただけじゃないか?
川端も伊東もほんとおとなしい。
板倉さんも気のいいおじいちゃんだし。
井田が単に行為無価値で口が悪い最初の人物だったってだけで・・・
407氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:46:37 ID:???
やっぱり、漠然とした社会秩序の維持とかをもってくるあたりが問題なんじゃない?しかもそれを全面に出してくるし。
理論派からしてみれば、それは逃げであると。

それに対して、井田先生はそんなマジックワードは使わずに理論的に行為無価値を主張している。
そのおかげで、行為無価値一元論的になってるけど…。
408氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:47:38 ID:???
確かに佐久間なんか、弁当屋の店長みたいな面してるしなぁw
409氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:48:40 ID:???
>>406
行為無価値が学界で一敗地にまみれるようになったのは、
藤木先生が若くして亡くなったのが原因でしょう。
最高学府から行為無価値派が消え、藤木先生の弟分だった板倉も
全く精彩を欠くようになり、同じく藤木と仲の良かった西原氏が
学内行政一辺倒になり、大塚氏以外に行為無価値派を背負う大物が
いなくなってしまった(福田氏は目的的行為論の虜のまま…)。
援軍として大谷が結果無価値派から寝返っては来たものの、
悲しいかな、所詮は関西私学の一人にしか過ぎないというような状況で
学界の情勢をどうこうするような力は到底もちえなかった。
410氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:50:38 ID:???
>>409
平野が藤木の後任に結果無価値の内藤をすえたのが大きいよな
東大から行為無価値を絶やしてはいけなかった
411氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:54:30 ID:???
ちなみに「最高学府」=大学のこと
412氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:56:32 ID:???
>>410
そういうことでしょうね。
様々な批判があるにせよ、時の学界を引っ張っていくような
学者を最も量産してきたのは東京大学だったわけなんで、
そこから行為無価値派がいなくなった(厳密に言うと、訴訟法の
先生の中にはいたんだろうけれども、彼らは刑法学の講座を
もっていないしね)のは決定的だった。
藤木先生ありせば、それこそ幾多の優秀な弟子が生まれただろうことは
想像するに難くないわけで、そうなれば学界状況は全く違っていた
でしょう。
(早い話、西田よりも下の年代の平野門下生の中には、或いは藤木の
弟子になる人がいたのかも知れない)。
413氏名黙秘:2006/05/13(土) 23:58:00 ID:???
団藤さんが行為無価値派閥で固めようとしなかったのも大きいだろうな。
414氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:04:32 ID:???
東大がいくら頑張っても実務はピクリとも動かないという。
415氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:04:59 ID:???
>>412
平野と藤木の狭間で悩んだ前田まさひでは、独自路線へ・・・
416氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:06:07 ID:???
>>413
福田を一橋、大塚を名古屋に、藤木を東大に置いたところまでは良かったのだが。
417氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:08:25 ID:???
>>413
それが良心的な学者の態度
東大でも京大でも説の違いを尊重する態度があった

しかし平野は自らを批判し乗り越えていく後継者を残さなかった
疑わしきは平野の利益になどと平然とのたまう後継者しか残さなかった
418氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:10:31 ID:???
>>415
前田は団藤が小野と牧野の対立を止揚して刑法学会をリードしたやり方を
自ら実践しようとした大いなる野心家
419氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:13:31 ID:???
前田説のTbは違法責任類型で、後は、Rw阻却・S阻却だけ検討すれば良い
という体系は分かりやすいといえば分かりやすい。
420氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:20:06 ID:???
>>418
デバイスやシケタイの刑法がよくまとまってると発言するぐらいだからな。
421氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:21:27 ID:???
やっぱりここの人たちは行為無価値系の人が多いのかな?

現実は、大塚先生がいたはずの名古屋大学でも、極端な結果無価値の先生が教鞭を執っている始末…。
なんとかしてくれ。
422氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:22:38 ID:???
しかし宮廷に上智から教授になるってすごいね
423氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:24:29 ID:???
平野がどーの、藤木がどーの、東大がどーのじゃねーよ。


従来の通説と異なった結果無価値自体にも利・理があったということ。
424氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:26:01 ID:???
その割には実務では相手にされていな…
425氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:26:58 ID:???
>>423
藤木が生きてたらおまいがあがめてる若手結果無価値論者は
いけしゃあしゃあと行為無価値を語ってるよ
426氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:30:37 ID:???
>>423
水とともに赤ん坊を流してしまうような学説だからなぁ。結果無価値は。
結果無価値のような解釈論じゃ、刑法に対する国民の信頼は得られない。それが不要なら話は別だが。
427氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:33:04 ID:???
結果無価値は、常軌を逸した凶悪犯には有効かもしれないけどな・・・
428氏名黙秘:2006/05/14(日) 01:46:30 ID:???
解釈論で国民の信頼が変わるかw
現実には国民の大多数は刑法の解釈論など露知らないだろ。
おまいが思ってる「国民の信頼」なるものは「オラが想像する国民の信頼」にすぎん。
429氏名黙秘:2006/05/14(日) 01:49:38 ID:???
最近のロー生は判例のほかにも井田なんかも読んでるのか。
あんな独特で難解なもん読んでたら、あっというまに10年たちそう。
恐ろしい。
430氏名黙秘:2006/05/14(日) 01:52:45 ID:???
井田の本って、現代刑事法の連載の奴ですか?
431N:2006/05/14(日) 02:01:05 ID:???
憲法:芦部→戸波→くりかえし
民法:内田→ダットサン→くりかえし
刑法:大塚入門→団藤総論→大塚各論→前田総論
民訴:伊藤
刑訴:池田・前田
商法:弥永

俺の場合はコレだった。
432氏名黙秘:2006/05/14(日) 02:01:55 ID:???
>>430
それをまとめた刑法総論の理論構造って本のことでしょ。
たしかに随所にすげーなこいつと思わせる記述はあるけどね・・・
明らかに合格後読みましょうって本だよね。
433氏名黙秘:2006/05/14(日) 02:49:31 ID:???
お前らのローは少なくとも意欲はあるな…

俺が通ってる某回廊既修は授業中はみんな公然と内職してて、
当てられても「もう一度質問言ってください」とかほざいてダラダラしておしまい
各々が足を引っ張り合って学級崩壊状態
教授はレベル低いと呆れて適当にやり出す始末

ロー選びは慎重にね
少しでも上に行くように
434氏名黙秘:2006/05/14(日) 08:17:02 ID:???
現実には国民の大多数は刑法の解釈論など露知らないだろ。
435氏名黙秘:2006/05/14(日) 09:11:01 ID:???
ダッ都産って民法口語化に対応してるの?
436氏名黙秘:2006/05/14(日) 10:43:51 ID:???
おすすめの論証集ってどれですか?
437氏名黙秘:2006/05/14(日) 11:10:34 ID:???
>>433
ヴェテだからいけないっす
438氏名黙秘:2006/05/14(日) 11:30:07 ID:???
>>429
授業のために読んでる人がいるくらい。
やっぱり、教授が結果無価値だから、その教授としっかり議論するためには井田先生の理論が必要って感じかな。
ただ、井田先生読んでる人も、自説は大谷、とか大塚とかの人が多い。
井田先生のは、議論を通じて思考力を養うためってわりきってるみたい。
439氏名黙秘:2006/05/14(日) 13:49:04 ID:???
ああ、現行糞ベテの居ない司法板は平和だなあ。
440氏名黙秘:2006/05/14(日) 14:36:19 ID:???
普段誰が荒らしてるのかがよくわかる
441氏名黙秘:2006/05/14(日) 16:05:50 ID:???
うちは無理矢理井田読まされたな。
わかりやすいことはわかりやすい・・よな?説が異端なだけで。
442氏名黙秘:2006/05/14(日) 17:05:22 ID:???
今晩はウザイだろうなぁ
443氏名黙秘:2006/05/14(日) 18:01:54 ID:???
芦部先生の『憲法〇説』って知ってる人いる?
○の部分は漢字が読めなかった。
信山社から出てるみたいなんだけど
ふらっと入った古本屋に3冊組で置いてあったのだが。
どんな本なんだろう。
444氏名黙秘:2006/05/14(日) 18:11:50 ID:???
憲法叢説な
445氏名黙秘:2006/05/14(日) 18:19:31 ID:???
それそれ!
面白いの?
446氏名黙秘:2006/05/14(日) 18:32:58 ID:???
>>443
それは「憲法叢説」と書いて「けんぽうそうせつ」と読むのだよ。
内容は芦部先生が色々な所へ書いた小論文や随想などの集大成。
体系書じゃないから司法試験には…。
ただ論点理解や憲法学全般への問題意識は深まるかも。
憲法ヲタク・芦部ヲタクなら買ってみれ。
447氏名黙秘:2006/05/14(日) 18:37:23 ID:???
>>446
ありがとー
まだ、そこまでオタクじゃないからやめときます!
ありが豚骨!
448氏名黙秘:2006/05/14(日) 18:41:38 ID:???
軽い随想風でホイホイ読めて、かつ司法試験にも役立つって言うと、
やっぱり我妻・民法案内かねえ。夏に向かって揃えちゃおうかな。
449氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:24:38 ID:???
井田の体系書が9月に出れば、行為無価値の教科書は完成だな。
450氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:28:32 ID:???
>>449
kwsk!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
451氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:32:42 ID:???
>>449
今回も弘文堂?
452氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:41:22 ID:???
各論の理論構造。期待してよさげ。
453氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:45:28 ID:???
西田の刑法総論って、何となく微妙じゃない?
454氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:49:09 ID:???
井田の基本書は総論だって聞いたのだが。論点本の次に体系書って
山口意識だな。
成文堂ではなく弘文堂なの?
455N:2006/05/14(日) 20:52:47 ID:???
井田って試験委員?
456氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:54:35 ID:???
>>439
日曜の日中はだいたい荒しは少ないね。
457氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:55:16 ID:???
井田総論が出たら行為無価値は活気づくだろうな・・
大谷から乗り換えるロー生が少なからず出そう

これに伊東研祐が続いたら(新世社から出版予定)行為無価値復権もありかも
(もちろん受験界での話だけど)
458氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:56:23 ID:dQf0nsxQ
では、それを見越して、今のうちから井田の本をメインにして勉強しておいた方が
よさそうだな?
459氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:56:35 ID:1niMFB7q
宮島エッセンスの評価はどうなっていますか?
460氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:57:24 ID:???
団藤大塚と比較して、井田が独自説に立っている部分って、どこかな?
大谷で言うところの厳格責任説のような独自説って、井田の場合、あるの?
461氏名黙秘:2006/05/14(日) 20:58:46 ID:???
>>460
目的的行為論
消極的構成要件要素の理論
この2つは厳格責任説を超える超異説
462氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:11:12 ID:???
目的的行為論
消極的構成要件要素の理論

井田のこの2つの超異端部分は、試験においては
どう影響するだろう?
択一でも論文でも、それほど使わない部分では?
463氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:13:28 ID:???
>>453
西田の総論どこが微妙なんだ?
俺は気に入って各論まで西田に変えたぞ!
464氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:15:13 ID:???
井田の総論って9月か。
佐久間よりいいよね。待ったほうが良いかな。
465氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:15:14 ID:???
>>462
まあ確かに不作為を否定したりするわけではないし
正当化事情の錯誤は故意阻却を認めるから結論的には問題ないけど
異説ベースであることは否定できないよね
466氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:17:18 ID:???
井田理論のすごさはわかるけど。
試験に最も向き、高評価につながるのはどんな?
467氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:18:28 ID:???
井田の本には、結果無価値の学説解説は詳しく載っているのかな?
468氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:20:42 ID:???
山口読んでる人は多いの?
469氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:25:31 ID:???
イトケンは体系書出しても売れないだろ。
あいつ文章下手すぎw
470氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:26:43 ID:???
>>469
現代社会と刑法各論だっけ?あれヨミニクスw
471氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:36:41 ID:???
>>470

いや、おれが読んだのは、判例評釈を何個か。

まじ意味わかんなかったw
472メルモちゃん。  :2006/05/14(日) 21:47:30 ID:Zp9BTCxB
  
今日の司法試験どうだった。
どうせ落ちたんだろう,かすども。
司法試験なんかうかるより,
手話通訳士のほうが社会的にステータスあるけどね。
われわれは神の子だ。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~kem/kejiban/137878744936646.html
473氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:24:01 ID:???
目的的行為論って福田平とかもとっているし超異説とまではいえないよ。
ある種有力説といってもいいくらいだ。
474氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:59:04 ID:???
消極的構成要件要素は行為無価値に立ちながら、違法性阻却事由の
錯誤で故意阻却を導くためには理論的に必要でしょ。個人的には
そんなに問題ないと思うけど。不作為犯による共犯で原則正犯説
の方が異説だと思うのだけど。斎藤誠二とかしかみたことないもん
475氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:03:44 ID:???
故意=構成要件事実の認識
というのを捨てればいいんじゃねーの?
476氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:05:18 ID:???
斉藤誠二なんか見ねーよw
477氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:18:17 ID:???
井田総論9月のソースは?
478氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:22:40 ID:???
井田は理論が難解だ、と言われるけれど、大谷と比べてどちらが試験向きだろうか?
479氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:23:46 ID:???
試験向きは大谷でしょ。
480氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:34:14 ID:???
大谷の何がいいのかさっぱりわからん
あんな本を好んで読んでるのは司法試験受験生ぐらい
481氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:38:41 ID:???
共犯の処罰根拠と共犯の本質が分かりやすく書かれている本が良いな。
482氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:46:49 ID:???
>>477
ねただろ
483氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:02:06 ID:???
>>480
行為無価値。理由付け豊富。文章が試験向き。
厳格責任説以外,突飛な説は少ない。
長々と歴史を説いたり,ドイツ法では・・・。フランス法では・・・。といった試験に要らない話が少ない。
みんな騙されないで!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計 ☆は消して!
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて年0件/H15以降はURL変更で
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計参照)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で国民に届けられています。

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!/総予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
更なる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳もぬかりありません。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ、別途莫大な額をキチガイ的に浪費。※本投稿は保存希望
485氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:17:03 ID:???
井田の理論構造は体系書ではないから大谷と比べるのはナンセンスw
486氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:53:25 ID:???
レイプは激増中というのが事実
487氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:47:04 ID:???
 
行政法のいい演習書をおしえてください。
よろしくお願いします。
488氏名黙秘:2006/05/16(火) 00:03:50 ID:???
刑法の基本書なんて一般人は読まないし、学部生だってほとんど読まない。
逆に、大谷の基本書を読んだこともないような研究者はいない。
489氏名黙秘:2006/05/16(火) 01:26:07 ID:???
司法試験受験生か、ロー生か、学者くらいでしょ。
490氏名黙秘:2006/05/16(火) 05:13:00 ID:???
年々厚くなる弥永に愛想が尽き、神田に乗り換えた。
そして、その淡泊っぷりに愕然。
491氏名黙秘:2006/05/16(火) 09:33:25 ID:AAk0HkEd
渥美刑訴発売まであと一日
492氏名黙秘:2006/05/16(火) 11:39:47 ID:???
違憲審査によく触れてる憲法基本書
要件事実によく触れてる民法基本書
事実認定によく触れてる刑法基本書
って何でしょうか?
493氏名黙秘:2006/05/16(火) 12:16:46 ID:???
>>492
マルチやめろ
494氏名黙秘:2006/05/16(火) 12:17:40 ID:do1xMXKA
本も探せない知障が法曹目指すとは堕ちたもんだ
495氏名黙秘:2006/05/16(火) 12:22:55 ID:???
>>492
前二者はともかく
事実認定と刑法はあんま関係ないっしょ。要件事実ならまだしも

496氏名黙秘:2006/05/16(火) 12:25:23 ID:???
>>492
マルチ氏ね
497氏名黙秘:2006/05/16(火) 12:38:35 ID:???
刑法なんて判例でいーよ
採点者にとって一番読みやすい説
498行政書士受験生:2006/05/16(火) 18:40:31 ID:k+1SL1Gb
この板でシケタイってどんな評価されてんの?
499氏名黙秘:2006/05/16(火) 18:45:36 ID:uHm8aQz2
http://blog.livedoor.jp/ueno_okuchi/archives/50208873.html
〔択一民法〕20点
全問正解。今年は要件事実マニュアルを参照して、攻撃防御の構造ごとひたすら要件を覚えて、仕上げに司法過去問と書士過去問を昭和57〜から解いた。ただ、要件事実の真の威力が発揮されるのは、民法論文の事案問題。これから。
500氏名黙秘:2006/05/16(火) 18:45:56 ID:???
>>498
ローの時代には無用の長物
501氏名黙秘:2006/05/16(火) 18:54:09 ID:dbEAUlmp
基本書なんてこのスレの誰も読んじゃいないんだがwwwwwwwwwwww
シケタイと枝別本に決まってるでしょ。
基本書スレは初心者に無駄本読ませて足引っ張るための罠としてあるんだよwwww

まあ俺も気付くまでに2年かかったけどね。
502氏名黙秘:2006/05/16(火) 19:04:39 ID:???
それが間違いだと気づいて、法科大学院が生まれた。
503氏名黙秘:2006/05/16(火) 19:06:04 ID:???
>>501
自己紹介乙
504行政書士受験生:2006/05/16(火) 19:15:27 ID:Hn/8XheT
>>501
だろ?どうもおかしいと思ったんだ。
買うだけ損した。ちくしょう。
505氏名黙秘:2006/05/16(火) 19:17:06 ID:???
最初はシケタイでばっちり理解

恥ずかしいからシケタイ読んでた過去を隠して基本書を本棚に並べる

これがデフォ
506氏名黙秘:2006/05/16(火) 19:19:53 ID:???
普通に読みやすいだろ、基本書の方が。
507氏名黙秘:2006/05/16(火) 19:28:19 ID:???
基本書を一括りにしてる時点でアホ丸出し。
508氏名黙秘:2006/05/16(火) 19:35:24 ID:???
趣旨や要件、効果が重要って言われてますけど、それを徹底的に貫徹して書いてある基本書って無いですかね?
特に、刑法が全然わからないので・・
509氏名黙秘:2006/05/16(火) 19:36:54 ID:???
>>508
板倉宏「刑法総論」「刑法各論」を嫁
そして結果無価値の基本書を読め
510氏名黙秘:2006/05/16(火) 19:40:04 ID:???
板倉っちの本って装丁が地味すぎる
511氏名黙秘:2006/05/16(火) 20:11:29 ID:q9lqpoKJ
民法の判例本でいいのない?
512氏名黙秘:2006/05/16(火) 20:14:22 ID:???
513氏名黙秘:2006/05/16(火) 20:14:50 ID:???
>>508
それあてはまるの民事法の世界だけ。
まあ条文解釈の基本だな。
犯罪理論は条文にほとんど書いてないが解釈上認められるもの。
公法一般そんなもんだな。
514氏名黙秘:2006/05/16(火) 20:16:39 ID:???
罪刑法定主義があるから
拡大解釈なんかできないわけよ
515氏名黙秘:2006/05/16(火) 20:16:40 ID:???
板倉は日大教授
516514:2006/05/16(火) 20:17:30 ID:???
類推解釈ね
517氏名黙秘:2006/05/16(火) 20:18:50 ID:???
>>515
日大教授だろうが関係ない
無駄な概念論争してる学者の本よりよっぽど実践的
518氏名黙秘:2006/05/16(火) 20:47:04 ID:???
なんだか、この板で頻繁にある
学歴ネタを見ると悲しくなってしまうな。

司法試験を目指そうという方には、
高学歴の方が多いからでしょうけども。

この差別意識が、法曹になっても続くわけだから
学歴社会なのは当然なんだろうね。

特に、これからは法科大学院との絡みで
いっそうひどくなりそうですし、低学歴の私としては
なんともいえない気分になります。
519氏名黙秘:2006/05/16(火) 21:03:43 ID:???
それ合格者じゃないから。
520氏名黙秘:2006/05/16(火) 21:36:02 ID:???
 
行政法のいい演習書をおしえてください。
よろしくお願いします。
521氏名黙秘:2006/05/16(火) 21:49:28 ID:???
今のところ行政法の演習書ってないんじゃね?
522氏名黙秘:2006/05/16(火) 22:48:52 ID:???
前田会社法まだぁ?
523氏名黙秘:2006/05/16(火) 23:30:34 ID:???
高柳理論を超越した大浜啓吉先生が、演習所を執筆中と聞きました。
524氏名黙秘:2006/05/16(火) 23:32:37 ID:???
>>523
くわしく!
525氏名黙秘:2006/05/16(火) 23:32:44 ID:???
高潔豊凶
526氏名黙秘:2006/05/16(火) 23:35:59 ID:???
>>518
そんなやつが、実務ではいい顔してたりするから困るよなw
まあ全員が全員そんなやつというわけでもないし、顔もみたことない
人のことで嘆く必要も無い。
自分のリアルで関係する人間との友好な関係を築けるような
努力をしていくことでOKだよ。
頑張れ。
527氏名黙秘:2006/05/16(火) 23:39:19 ID:???
>>524
これ聞いたの3年前の和田整形の授業だからソースはいまいちだわ。
てか大浜が出しても意味なさそうでしょw
公法私法新二元論っていう超異説を唱えてるからw
528氏名黙秘:2006/05/16(火) 23:41:07 ID:???
在野の早稲田の行政法って存在自体矛盾だよなw
529氏名黙秘:2006/05/16(火) 23:48:29 ID:???
新二元論は通説になるって東大のK教授が言ってたかもしれない
530氏名黙秘:2006/05/17(水) 02:10:06 ID:???
 
労働法のいい演習書をおしえてください。
よろしくお願いします。
531氏名黙秘:2006/05/17(水) 02:11:01 ID:???
>>530
「ウオッチング労働法」
「実践・変化する雇用社会と法」
532氏名黙秘:2006/05/17(水) 02:13:29 ID:???
ウォッチング労働法でしょ。
新試験を意識した問題になってる。
533氏名黙秘:2006/05/17(水) 03:57:40 ID:???
ウォッチングやる暇なかったな…
でも大丈夫!
534氏名黙秘:2006/05/17(水) 15:12:11 ID:???
 
これだけは言っておこう・・・ 潮見サイコォォォォォーッ!!!
535氏名黙秘:2006/05/17(水) 18:08:45 ID:???
>>534
お前みたいな低学歴が潮見?w
536氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:00:16 ID:???
民法の判例書でいいのがあれば教えて下さい。
537氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:00:56 ID:???
538氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:07:01 ID:???
悠ユウ社は仕事してんのか?
民訴判例講義と奥田の改定待ってるんだが。
奥田は無理でも民訴はそろそろよかろ。
539氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:53:22 ID:???
>>538
悠々と仕事してます
540氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:18:24 ID:???

巨大なぁぁ〜、敵をぉぉ〜、撃てよっ! 撃てよっ! 撃てよぉぉぉ〜♪
  
541氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:36:46 ID:???
ゆーゆー社は法学講義とか出してたからまだ生きてるな
奥田まじ欲しい
542氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:08:17 ID:???
石田先生!
543氏名黙秘:2006/05/18(木) 07:33:23 ID:???
大塚仁「刑法概説」では、試験で必要な結果無価値の学説を押さえることは不可能なの?
大塚を指定されて使っているんだけど、試験に必要な学説を補充するのに最適な教材は
なんでしょうか?
544氏名黙秘:2006/05/18(木) 09:07:15 ID:rvezvXw0
俺の兄貴が行為無価値で合格したけど以下の順だったらしい。

大塚入門+現代刑法各論
 ↓
大塚概説総論
 ↓
総論思考方法
545氏名黙秘:2006/05/18(木) 10:21:15 ID:HDbtA9lB
ぶっちゃけ、それはいつの話?
546氏名黙秘:2006/05/18(木) 10:30:54 ID:???
>>543
山中でいいのでは?
547氏名黙秘:2006/05/18(木) 12:29:43 ID:???
>>545
544ではないが、
現代刑法各論って、辰巳のだと思うから
結構最近じゃないのか
548氏名黙秘:2006/05/18(木) 14:29:06 ID:???
大塚裕史のプチゼミまだぁ
549氏名黙秘:2006/05/18(木) 14:59:56 ID:???
あのさ・・

大塚入門(行為無価値)と
山口青本(結果無価値)

この2冊の併用で、この前の択一レベルの刑法だったら
学説知識的には、十分だと思わなかったか?
550氏名黙秘:2006/05/18(木) 15:21:24 ID:???
伊藤の民訴って、なんか読みにくいのだが・・・
あの読みにくさは何なのだろう。

民訴は何使ってる?
551氏名黙秘:2006/05/18(木) 15:22:38 ID:???
新試なら高橋重点講義が本命
552氏名黙秘:2006/05/18(木) 15:50:15 ID:???
民訴は総研で十分
553氏名黙秘:2006/05/18(木) 16:40:37 ID:???
>>549
山口青本は結果無価値ってわけでもなくね?
あれは、東大教授が判例を解説紹介し、ついでに学説も紹介するって本。
俺はサイコーだと思う。
554氏名黙秘:2006/05/18(木) 17:10:00 ID:???
>>550
伊藤。確かに読みにくいが
たいていのことは詳しくのっているので、
通読せずに辞書的に使用すればよいと思う。
555氏名黙秘:2006/05/18(木) 17:17:45 ID:???
辞書なら上田
556氏名黙秘:2006/05/18(木) 17:19:56 ID:???
>>554
普通に通読しろよ。
初学者でも1週間ありゃ読み込めるだろ。手を抜こうとするやつは法律の勉強にむかない。
557氏名黙秘:2006/05/18(木) 17:21:48 ID:???
辞書とか言う奴は手を抜こうとしているだけだろ。
558氏名黙秘:2006/05/18(木) 17:26:22 ID:rvezvXw0
>>553
大塚入門の学説紹介は結果無価値が足りないから、それを山口青本で適度に補える、という意味で
良いと思うんだが、どうだ?
559氏名黙秘:2006/05/18(木) 17:26:58 ID:???
通読なら最初にしてるが、
あれを一週間で読めるやつなんてそうはいないと思う。
560氏名黙秘:2006/05/18(木) 17:32:10 ID:???
>>559
俺はロー生だが2日で読む羽目に
561氏名黙秘:2006/05/18(木) 17:38:17 ID:???
>>557
合格者でも伊藤は辞書的に使用している人はいるが。
効率的に勉強しようってだけだよ。
手を抜くとは的外れ。

>>560
脚注飛ばして読むといいんじゃない?
562氏名黙秘:2006/05/18(木) 17:38:34 ID:???
>>558
俺が実は大塚入門しか刑法の基本書持ってないことは秘密だ
563氏名黙秘:2006/05/18(木) 17:41:55 ID:???
>>562
偉いなあ。
俺は刑法が一番浮気しやすい科目だよ。
564氏名黙秘:2006/05/18(木) 18:35:34 ID:???
伊藤読むくらいなら、総研と重点講義上下を組み合わせる。
この三冊一回通読するのと伊藤一回通読するのは労力的にあんまかわらん。
だったら三冊読んだほうがいい。
要するに伊藤は悪書。
565氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:20:46 ID:???
択一は学説知識なんて要らないだろ
566氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:30:19 ID:???
>>558
すまん、大塚入門はちらっとしか見たことない。
まぁ、時間あるなら買って読んでみればよし!
答えになってなし!
567氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:32:28 ID:???
大塚入門・・・行為無価値の入門書
山口青本・・・結果無価値の入門書

この2冊で、行為無価値と結果無価値それぞれの
基本を押さえることができる。
学説の網羅度では、この両者が相互に補完し合うので
択一知識としてはほぼ満足なレベル。

こないだの択一を受けた人、そう思ったろ?
568氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:33:05 ID:???
ちなみに、山口青本の代わりに木村ミツエの刑法を用いてもいい。
569氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:40:21 ID:???
>>567
どっちも読んだ方がいい?
570氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:42:13 ID:???
択一刑法は細かい学説なんて知らなくても説けるでしょ
特に事務処理なんて知識で解こうとするのが間違い
571氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:55:53 ID:???
>>570
だから、567程度の知識で足りる、と言っているのよ。
572氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:59:05 ID:???
だと思うよ。特に今年は学説知識より
単純な事務処理能力を問う傾向が強かった。
573氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:05:11 ID:???
刑法初学者なのですが、大塚入門は3年間くらい改訂されていないようですが問題無いでしょうか?
574氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:09:41 ID:???
行政法判例百選、修習生が執筆してるwwwwwww
てか、東大助教授の座をなげうって司法修習してるwwwww
575氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:16:59 ID:???
>>574
kwsk!
576氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:20:00 ID:???
>>575
執筆者の肩書きが「司法修習生/元東京大学助教授」になってるやつがいるw
577氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:24:50 ID:???
そりゃ投げうったのか?
昔、民法で助教授のまま退職したやつもいたし、定年退職じゃねえの?
578氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:27:02 ID:???
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9971365235
昔の法律辞典は司法官試補(司法修習生)が執筆してたぞ
579氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:27:13 ID:???
580氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:29:13 ID:???
定年まで助教授どまりはないだろ。
学者としての出世に限界感じて転身ってところじゃない?
でも私学ならいくらでも天下り先あるはずか
581氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:30:52 ID:???
内田にハリセンチョップでもしたのか?
582氏名黙秘:2006/05/18(木) 20:36:49 ID:???
民法と会社法・手形法の基本書で悩んでます。
詳しく論点解説してる本ってないですかね?
民訴ピロシ板のような感じの。未だに決めかねてます。
皆様のご意見をください。
583氏名黙秘:2006/05/18(木) 21:03:10 ID:???
会社法・弥永・神田・前田・江頭・加美
手形・弥永・田辺・川村
584氏名黙秘:2006/05/18(木) 21:17:42 ID:???
>>582
詳しく論点解説してるっていうのが
学説対立を詳しく説明してあるという意味ならば
民法→近江
会社法→前田
手形法→該当者なしw
585氏名黙秘:2006/05/18(木) 22:25:33 ID:???
民訴は、中野貞一law民訴入門→伊藤眞民訴の順で読むといいよ。
586氏名黙秘:2006/05/18(木) 22:53:59 ID:???
>>582
民法は加藤雅信が高橋重点講義のノリに近い。
587氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:07:13 ID:???
前田の手形法はすごいよ
創造説じゃない人にもお勧め
588氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:08:45 ID:???
へえ〜
589氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:09:17 ID:???
>>586
ノリかよ!w
590氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:09:58 ID:???
書店で見て神田会社法が薄すぎるように思ったので、
近刊の前田にしようと思ったけど、900ページかよ・・・・・

とりあえず神田で十分?
591氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:12:42 ID:???
前田よめないひとに神田の行間よめない
592氏名黙秘:2006/05/18(木) 23:13:44 ID:???
江頭欲しいんだけど
前田かなぁ…
593氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:21:01 ID:???
基本書を読む際、まとめノート代わりに完択を参照している人、いるかな?
594氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:21:37 ID:???
会社法Sが豪華執筆陣だけど。
595氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:22:51 ID:???
>>590
前田の新版は、1000ページ超えると思うよ。
596氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:28:40 ID:???
>>594
総則もそうだな
597氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:28:45 ID:???
山口総論各論+問探総論各論
この4冊最強だよ。
598氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:37:25 ID:???
俺は
山口青
堀内総論
西田各論
使ってる
599氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:06:49 ID:???
自分でまとめノート作ったほうが頭にはいるな。
600氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:38:57 ID:???
民法で理由付けがしっかりしてる本はないの?
内田1は意外に理由付けがしっかりしてないような希ガス
601氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:48:23 ID:???
基本書読んでいて、そこに書いてある知識が、どの程度定着してる?
何回目ぐらいで知識が頭に入ってくる?
602氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:51:14 ID:cHZbvIjn
人それぞれ
603氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:51:37 ID:???
授業受けて二回読めば、だいたい復元できます
604氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:52:13 ID:???
>>600
このスレで内田はNGワードだよ。
おそらく以下何度も繰り返された内田批判が次々と襲ってくる。
もはや定型句ワンパターン飽き飽きするぐらい何度も何度も叩かれている。
内田に関してこのスレで何か発言して反論や評価的なコメントしても消耗するだけ。
黙って使っていればいい。
で合格した後に暇なら、個別具体的に反論するのが吉。
605氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:57:10 ID:???
やみくもな内田バッシングばかりでもないさ。
初学者が使うのはとりあえず危険で、判例・通説を潰した中級者が
欠点を認識したうえで使うぶんには問題ない。
そういう建設的な意見がこのスレでも主流だろう。
606氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:57:31 ID:???
スマソ。

他に、理由付けがしっかりしてる本、解説が詳しい本、あるかな?
607氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:57:46 ID:???
>>603
2回で入る?すごいなぁ。細かい数字とか条文とかも?
608氏名黙秘:2006/05/19(金) 02:34:31 ID:???
内田本は読み物。シケタイと同類。
609氏名黙秘:2006/05/19(金) 05:34:20 ID:???
>>606
つ「注釈民法」
610氏名黙秘:2006/05/19(金) 08:09:53 ID:???
江頭って改正に対応してたっけ
611氏名黙秘:2006/05/19(金) 14:34:21 ID:???
まだしてないよ
612氏名黙秘:2006/05/19(金) 18:43:03 ID:???
商法総則、商行為の基本書はどれがいいでしょうか?
・リーガルマインド商法総則 弥永
・商法総則・商行為法   田邊
・基本講義 商法総則・商行為法  片木
・商法総則・商行為法 近藤 
・Sシリーズ商法1
613氏名黙秘:2006/05/19(金) 18:46:47 ID:???
>>612
弥永が簡潔でいいよ。
614氏名黙秘:2006/05/19(金) 18:49:16 ID:???
>>613
ありがとう
615氏名黙秘:2006/05/19(金) 18:59:30 ID:???
>>612
今や近藤がスタンダードだと思うよ
616氏名黙秘:2006/05/19(金) 19:28:09 ID:ri2M2PCI
>611
d
617氏名黙秘:2006/05/19(金) 19:46:25 ID:???
>>612
総則商行為は近藤がいいよ
618氏名黙秘:2006/05/19(金) 19:58:10 ID:???
>>612
丸山基礎コースで必要十分
619氏名黙秘:2006/05/19(金) 20:46:25 ID:???
丸山基礎コース本屋でパラパラ見たけど、確かになかなかよかった。
620氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:34:37 ID:???
大学双書でやってたけど、やっぱ講義案に乗り換えよ。
団地に分かり易いもん。
4時間くらいで読めるし、基本事項について簡潔明瞭に書いてあるからね。
621氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:36:11 ID:???
>>620
ピロシが見たら泣くなw
ロー生は判例実務しか覚えない
ローの理念ってどこへ行ったのやら・・
622氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:39:01 ID:???
>>621
旧試験受験生ですみません。
623氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:39:46 ID:???
>>620
大学双書分かりにくいんですか?

中野民事裁判入門読みやすかったから次は大学双書に行こうと思っていたのですが…
624氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:40:33 ID:???
>>623
伊藤眞、新堂幸治、大学双書の中では一番読みやすいと思うけど
625氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:42:02 ID:???
>>623
共著だから
俺も大学双書は持ってるけど分かりにくい
全部中野が書いてくれてれば話しは違うんだけど。
626氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:42:19 ID:???
>>621
むしろ判例実務を覚えたレベルでローに入って来いって感じだろ。
627氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:44:40 ID:???
>>621
なのに検察出身教授から判例実務を教授されてそれを鵜呑みにしてるw
628氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:46:58 ID:???
>>623>>624
確かにその3つの中では一番読みやすい。
だ・が・受験上は無益な記述がかなりある。
自分的には分かり易さ・役立ち度では
伊藤 1
振動 3
双書 5
高橋 7
講義 10 
その位の開きを感じる。定義も恐ろしく簡潔に練り上げられてる。マジびびる。
629氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:49:06 ID:???
商法総則商行為は
法律文化社の蓮見?編集のやつ。
…くわしすぎか。
鴻改訂or服部改訂は無理?
630氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:49:09 ID:???
受験上無益な記述が力つくんだけどな・・(ボソッ
631氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:55:26 ID:???
>>630
それは君が賢いから。
自分は普通の頭の持ち主だから。
あの分量にして基本事項についてはリーズニングもしっかりしてる。
632氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:17:27 ID:???
すいません
刑法総論の基本書で書研てよく聞くんですけど正式名称はなんていうのでしょうか
刑法さっぱりわからないので読んでみようと思ってます
633氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:20:14 ID:???
>>632
総研のことだよ
634氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:25:23 ID:???
司法協会 刑法総論講義案(三訂版 これが最新?だよな)
635氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:30:48 ID:???
636氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:33:39 ID:???
刑事訴訟法の三訂版はでるのかしらん
637氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:34:41 ID:???
アマゾンでは試験用六法を買えないのに7&Yでは買えるんだな。
さすが法学徒御用達の7&Yだ
638氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:37:31 ID:???
近藤光男の最新株式会社法ってどうっすか? 総則・商行為はわりと良書だと思
うんだけど。
639氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:41:36 ID:???
632は騙されないように
書研と総研は別ものだよ
総研は糞本で有名
書研とはその名のとおり書記官研修教材
専用教材のため一般書店では入手できない
640氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:43:23 ID:???
民訴講義案ってなに?まさか書研のこと?
あれじゃ戦えない・・・
641氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:43:27 ID:???
>>639
おまい優しいな
642氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:43:34 ID:???
なにその無茶なネタ
643氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:44:09 ID:???
>>612
弥永のは最近出たけど、他のは改正に対応しているの?

・商法総則・商行為法   田邊
・基本講義 商法総則・商行為法  片木
・商法総則・商行為法 近藤 
・Sシリーズ商法1
644氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:44:21 ID:???
>>638
俺もそう思う
645氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:44:38 ID:???
>>640
じゃあ、お前は何使ってるんだよ?
646氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:53:17 ID:???
伊藤眞
これ以外ないから
647氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:54:25 ID:???
>>636
タイプミス?真?
648氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:55:20 ID:???
書研が一般に買えた頃はよかったらしいがな・・・
新民訴になったときに買えなくなったんだっけ?
俺は書記官研修所に行った先輩なんていないからもらい受けることもできないよ・・・
伊藤眞で逝きますorz
649氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:58:41 ID:???
司法試験を受けるような大学の生協には山積みにされているわけで。>書研
650氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:00:25 ID:???
・商法総則・商行為法   田邊→対応してる
・基本講義 商法総則・商行為法  片木→しらね
・商法総則・商行為法 近藤→対応している
・Sシリーズ商法1→対応してる
651氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:00:59 ID:???
>>649
>>639空気嫁
652氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:03:13 ID:07ATIepC
>>643
商法改正対応済みは○

○弥永 リーガルマインド商法総則・商行為法 第2版 刊行平成18年(2006)4月
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/012/012743.html
○田邊 商法総則・商行為法 第3版     刊行2006年5月
http://www.saiensu.co.jp/books-htm/ISBN4-88384-101-4.htm
○Sシリーズ商法1総則・商行為 第3版  刊行平成18年(2006)4月
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/012/012720.html
○近藤 商法総則・商行為法 第5版     刊行平成18年(2006)3月
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/012/012703.html
○基礎コース 商法 I 総則・商行為法/手形・小切手法[第2版]  刊行2005年10月
http://www.saiensu.co.jp/books-htm/ISBN4-88384-089-1.htm

×片木 基本講義 商法総則・商行為法[第2版] 2003年05月
653氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:07:11 ID:???
商法総則商行為スレがないのでここで質問しますが、
弥永リーガルマインド商法総則商行為2版って買い換えるほど変わりましたか?
654氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:07:32 ID:???
>>650>>652
どなたか存じ上げないが本当に良い人です
ありがとう
655氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:08:29 ID:???
てゆか商法総則商行為ってどこが改正されて変わったの?
656氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:10:37 ID:???
商号とか
657氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:11:24 ID:???
だいぶ変更あるよ>総則商行為
658氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:12:29 ID:???
もはや全く別の法律になったと言っても過言ではない>総則商行為
659氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:14:06 ID:???
>>655
・商法総則の全部と商行為法542条までが改正されて現代語化された
・総則が32条になった
・条文に見出し?がついた
・523条準商行為の条文が削除 

後はわからん
660氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:15:47 ID:???
旧試験短答式試験で百戦錬磨の俺様がオススメする基本書知りたい?
661氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:16:35 ID:???
>>660
参考までに是非教えて下さい
662氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:17:18 ID:???
>>660
別に
663氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:17:28 ID:???
>>660
知りたい気がしないでもないが
芦部や内田、前田とか言うならイラネ
664氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:18:10 ID:???
論文落ちの原因がわかるかもしれないから教えて下さい。
665氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:18:18 ID:???
>>660
合格経験ありません
教えて下さい☆
666氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:19:09 ID:???
どうせ(ry
667氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:21:11 ID:???
>>663
内田、前田はしらんが芦部が択一に一番向いてるのは事実なわけで。
668氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:21:22 ID:???
>>660
ま、要するにみんな知りたいってことだ。
晒してくれ
669氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:24:28 ID:???
>>660
芦部、四人組、戸波、内田、S、双書、前田、総研、西田各論、干拓

とかだったらイラネ
670氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:24:32 ID:???
>>668
芦部 川井 中山
671氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:25:32 ID:???
>>667
スマソ、言葉足らずだったようだ
受験生の占有率が高い本を使ってるなら、参考にならんからイラネの意味
672氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:29:45 ID:???
百戦錬磨ってどういう意味なのか非常に興味深い
673660:2006/05/19(金) 23:30:02 ID:???
アルマ民法、加藤民法、二宮家族  
アルマ会社法 アルマ刑法 アルマ刑訴 高橋民訴です
674氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:31:24 ID:???
>>673
ふざけるな
675氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:32:05 ID:???
>>673
アルマゲドーーーーーーーン!!!
676氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:32:50 ID:???
>>673
ネタ乙
677氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:32:54 ID:???
受験生の使用率が高い基本書(基本書アンケートより)
憲法・芦部・4人組・佐藤・辻村・松井
民法・内田・双書・S・ダットサン・近江・道垣内・高木・平野・大村・四宮
刑法・前田・大谷・山口・大塚・総研
678氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:32:57 ID:???
大塚仁「刑法入門」の『総論部分』と
書研と、どっちが詳しい?
679氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:33:11 ID:???
アルマばっかり・・・ネタ?
680氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:33:11 ID:???
>>672
論文は受けずに短答式のみを突破するのが趣味なのだよ
681氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:33:40 ID:???
>>678
書研に決まってる。ページ数も倍ぐらいあるんじゃないか。
682氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:34:42 ID:???
>>678
大塚使うぐらいなら、総研で十分。
683氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:34:47 ID:???
なんだ
>>673は釣りか
684氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:36:54 ID:???
アルマは糞塵の本。
685氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:37:47 ID:???
アルマ刑法は共著なんですよw
686氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:38:17 ID:???
ここまで期待させておいて釣りはないだろう
687氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:39:32 ID:???
しかも憲法は何も持ってないしなw>>673
無勉かよ
688氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:40:18 ID:???
アルマ刑法総論各論だろ
689氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:41:18 ID:???
皆さん押して下さい。
通説・判例ベースで、一通りの論点が過不足なく記述されている基本書とは?
例えば、民法なら松阪なんてーのはどうでしょう。
690氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:42:41 ID:???
>>689
民法なら川井民法概論
691氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:43:31 ID:???
>>690
いいんですかそんな事言っちゃって
692氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:44:46 ID:???
欠陥厨がくるかな?w
693660:2006/05/19(金) 23:44:58 ID:???
憲法・長谷部
民法・星野
刑法・西原
民訴・三ケ月
刑訴・平野
694氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:45:35 ID:???
>>689
憲法=伊藤
民法=川井
刑法=大谷
商法=弥永
刑訴=池前
民訴=伊藤
695氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:47:55 ID:???
川井は欠陥品。
696氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:51:20 ID:???
神田の会社法8犯は買っていいの?すぐ9版でない??
697氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:52:42 ID:???
実体法学者達の手続法に対する無理解を示す記念碑的制度
698氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:03:09 ID:???
クロワッサン
699氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:39:41 ID:???
     ┌────┐
      | 有斐閣は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
700氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:40:35 ID:???
>>694
憲法 芦部
民法 Sシリーズ
刑法 大谷
商法 神田
民訴 書研
刑訴 池前
701氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:42:50 ID:???
憲法 戸松 憲法訴訟
民法 京大系を嫁
刑法 山口青本
商法 立案担当者解説
民訴 双書
刑訴 アルマ
702氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:44:20 ID:???
民訴の双書は通説の理由付が薄い箇所がある。
703氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:45:12 ID:???
新堂684頁参照
704氏名黙秘:2006/05/20(土) 02:00:15 ID:???
>>696
秋には9版でるって聞いたよ
705氏名黙秘:2006/05/20(土) 02:06:34 ID:???
>>704
誰から?
ソースはどこ?
706氏名黙秘:2006/05/20(土) 04:49:42 ID:???
刑法の「書研」と「総研」って別物なの?
707氏名黙秘:2006/05/20(土) 05:23:54 ID:???
708氏名黙秘:2006/05/20(土) 05:27:44 ID:???
>>705

>>704ではないが、神田って半年に版(補てい含む)変えするのはそんなに珍しくないから、
欲しいと思ったときが買いだな。
PCと一緒。
709氏名黙秘:2006/05/20(土) 05:29:58 ID:???
http://0.????????????
http://0.??????????????
http://0.????????????????
http://0.????????????
http://0.??.??????.???
http://0.?????.???????
http://0.??????//??
http://0.???_???_??
http://0.
http://0.
http://0.
710氏名黙秘
Q 通説・判例ベースで、一通りの論点が過不足なく記述されている基本書とは?
(現在の集計)
憲法・・・長谷部 伊藤 芦部 戸松 憲法訴訟 京大系(佐藤?)
民法・・・川井2票 星野 Sシリーズ
刑法・・・西原 大谷2票 山口青本
商法・・・弥永 神田 立案担当者解説
民訴・・・三ケ月 伊藤  書研 双書
刑訴・・・平野 池前2票 アルマ