【2,125→1,200】不条理【35,782→500】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
違和感覚えないって奴は
ロー生が大好きなバランス感覚とか一般常識とか市民感覚とやらが欠如してる
2氏名黙秘:2006/05/04(木) 07:38:42 ID:???
ゲッツ!!
3氏名黙秘:2006/05/04(木) 07:51:53 ID:???
計算の土台がおかしいのでは?
ローの方は
【2年前のロー入試の倍率】→1200
とするべきだけど、、そうするとどのくらいになるの?
4修正:2006/05/04(木) 07:52:31 ID:???
計算の土台がおかしいのでは?
ローの方は
【2年前のロー入試の志願者】→1200
とするべきだけど、、そうするとどのくらいになるの?


5氏名黙秘:2006/05/04(木) 07:54:42 ID:???
>>4 それは正しくない。

今年の新司法試験を受験するのは、「既修者」 のみ。

だから、 【2年前のロー入試(既修枠)の受験者数】 → 1200 だな
6氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:08:19 ID:???
金持ってる奴は偉いってことだよな
7氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:15:05 ID:???
当初の話だと、予備校に
8氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:45:07 ID:???
ロースクール生はローへの入学段階で選抜された優秀な者達である。
記念受験者、とりあえず願書だけ出したような者はいない。
何よりも二年間、我が国で最高峰の法学教育を施された者達である。

違和感を覚えないのがむしろバランス感覚というものである。
9氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:46:47 ID:???
大学院における高等教育を受けた者→1,200
予備校における似非教育を受けた者→500

きわめて妥当な配分だよ。
10氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:47:54 ID:???
そんなに配分されない心配をしてるの?>9
11氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:50:12 ID:???
>>4
初年度のDNC志願者数は約4万人で、
そのうち4割程度が既習志望だから、
1万6千人→1000。

つうか1200はありえねえだろw
12氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:50:46 ID:???
>>10
キチガイスレに帰りなさい。
13氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:50:59 ID:???
>>9
大学の学部教育は受けてるけどな。
あのメンツでローで教育したってたかが知れてる
14氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:51:56 ID:???
とすれば、まあしょうがないんじゃないか?
予備試験の定数拡大しても

21のきちがいを追い出して
15氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:52:29 ID:???
スレッド違いで>21のきちがいを追い出して
16氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:52:33 ID:???
>>13
いとーまことやごあきおよりは
はるかに素晴らしいメンツだと
思うお
17氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:53:04 ID:???
>>13
いや学部教育とは全然次元が違うよ。
「たかが知れてる」ってそれはあなたの希望的推測でしょ?
実際にロー教育受けた人はそんなこと絶対言わないよ。
18氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:53:05 ID:???
>>15
21は見当たらないお
19氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:54:27 ID:???
>>17
ローが始まる前、大学4年の時に
授業の実験だのなんだので1年間ローもどきやらされた。
20氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:57:08 ID:???
>>19
それって週1のゼミででしょ?
そんくらいじゃローの真価は分からないよ。
学部と違って全員が法曹志望のなかでの
毎日数コマのゼミ形式の授業はハンパじゃなく力がつくよ。
21氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:57:15 ID:???
>>17
いいのもいるが
駄目なのも混ざってるらしいな

だいたい予想通り
22氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:58:25 ID:???
それでおしまいでいい?
23氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:59:07 ID:???
>>22
でたなキチガイ
24氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:59:09 ID:???
>>20
本試験の会場でわかると書けるが違うことに気づいて
頭が真っ白になる君の姿が見えるよ
25氏名黙秘:2006/05/04(木) 09:00:55 ID:???
そういうことだね>24

26氏名黙秘:2006/05/04(木) 09:01:13 ID:???
最終合格発表が同じくらいの時期だし、
合格率の差についてマスコミが煽りまくりそうな悪寒。
27氏名黙秘:2006/05/04(木) 09:02:27 ID:???
本試験会場で書いたことのない人がかいてるのかしら?これは>24 名前:氏名黙秘 :2006/05/04(木) 08:59:09 ID:???
>>20
本試験の会場でわかると書けるが違うことに気づいて
頭が真っ白になる君の姿が見えるよ
28氏名黙秘:2006/05/04(木) 09:02:40 ID:???
ローでの問答のやりとりが参照資料一切なしってことなら、
俺もかなり力はつくんじゃないかと思ってるけどね。
29氏名黙秘:2006/05/04(木) 09:04:14 ID:???
どうかなあ

まあ見てみることにするよ
新司法試験の結果

つまんないね
おまえら
30氏名黙秘:2006/05/04(木) 09:07:08 ID:???
ローが法曹養成の中心であることを世間に知らしめるという目的と、
30倍程度の合格率の差をつけるという手段との間には、
一定の合理的関連性がある。
31氏名黙秘:2006/05/04(木) 09:23:54 ID:???
教授の授業って学部時代にくらべてだいぶよくなったわけ?

やってる人が一緒だから同じという気がするが
いろんなスレみてもあまりはかばかしくない評価みたいだし
32氏名黙秘:2006/05/04(木) 09:37:50 ID:???
>>1
ヒント:法律学は結論が先にあって理屈は後
33氏名黙秘:2006/05/04(木) 09:52:03 ID:???
まあ倍率うんぬんより、ロー行く金も準備できず定員の少ない旧試験にすがりつくしかない連中がこれほど残ってる事実がもっととりあげられるべきだと思うけどな。
大学でた後に受かる保障もなく大金借りろというのも酷な話だ。
旧試の出願数みて感じたのはとにかくそこだけ。
勇気をもってロー行って頑張った人たちには敬意を表するし、実力不足だと言うつもりもないよ。
旧試験組としてはほんと無力感だけが残る。
34氏名黙秘:2006/05/04(木) 10:02:46 ID:???
>>32
しかしその結論は大衆が妥当と思うものでなければなるまい。
35氏名黙秘:2006/05/04(木) 10:06:02 ID:???
>>33
でも旧試験出願者の平均年齢は32歳だからね。
旧試験に出願してる3万5千人のうち3万人くらいは、
法務省的には法曹諦めてほしい不良債権みたいな人たち。
この人たちは金銭的な面よりも精神的な面でローに行けないんだよ。
社会不適合者だから。
法曹になりたい20代前半の人はちゃんとローに進学してるから大丈夫だよ。
36氏名黙秘:2006/05/04(木) 10:10:39 ID:???
>>35
まあ3振したころはそんなことも言ってられなくなるが
37氏名黙秘:2006/05/04(木) 10:41:40 ID:???
>>35

三振者予定者(未収の6割)も既に、法務省の中では不良債権ってことか。
自殺者がでなきゃがいいが。
38氏名黙秘:2006/05/04(木) 12:56:33 ID:???
しかし法務省ってのはなんでこういう
ちょっと考えればとんでもない結果になると分かる改革しか出来ないのかねぇ。
39氏名黙秘:2006/05/04(木) 13:07:45 ID:???
 てか俺的には択一持ちが何で適正受けなあかんの、って思う
 択一刑法できれば十分だろ>法務省
出願時期もあえて択一前に持ってくるし、結局利権なんだよな
40氏名黙秘:2006/05/04(木) 14:09:07 ID:???
お前らってなんでこう、本人のいないところで陰口叩くようなことしかできないの?

不条理だと思うんなら直接法務省なりに言えばいいじゃん
41氏名黙秘:2006/05/04(木) 14:15:39 ID:???
4期生は適性15000ぐらいで合格枠2000ぐらいだろ?こっちのほうがよっぽど不条理w
42氏名黙秘:2006/05/04(木) 14:33:51 ID:???
不条理、不条理っておまいら・・・・・・・
そもそも不条理の意味を知ってるか?
カフカの小説の主人公グレゴール・ザムザは目が覚めたらいきなり
1匹の虫(ゴキブリみたいな奴)にされてたんだぞ。




っていうか、俺達もいきなり1匹の虫にされてたんだな・・・・・・
43氏名黙秘:2006/05/04(木) 14:38:23 ID:???
>>40
公開の掲示板だろ
44氏名黙秘:2006/05/04(木) 14:43:17 ID:???
これだけの理不尽な仕打ちを受けても、まともに声
をあげないなんて、旧試験組はよっぽどのマゾでつね。
45氏名黙秘:2006/05/04(木) 14:47:50 ID:???
>>44
試験制度の批判は落ちてる奴は言いにくいし(オマエが馬鹿なだけだろ)、
受かった奴は興味がない
受けない奴にとってはどうでも良い話

声を挙げるのも難しいし、声をあげても馬鹿にされるだけ
46氏名黙秘:2006/05/04(木) 14:48:40 ID:???
>>38
法務省じゃなくて、門下省のせいだな。
大学入試センターの適性試験作ったり、ローを作ったり。
新法曹養成制度に、変なもんくっつけたのはみんな門下省。
47氏名黙秘:2006/05/04(木) 14:49:08 ID:???
新試は1200になりそうなのか…
48氏名黙秘:2006/05/04(木) 14:58:26 ID:???
良スレ あげ
49氏名黙秘:2006/05/04(木) 15:00:03 ID:???
まあ、俺は下位のボーダーラインさえそろえてくれたらなんでもいいよ。
もちろん、新司法の方が修習短縮される分、最低ラインは上がるんだろうな。
ぶっ潰してやりたい。
50氏名黙秘:2006/05/04(木) 15:08:47 ID:???
age
51氏名黙秘:2006/05/04(木) 15:12:01 ID:???
おまえらの自己責任だろ 受け続けたのは
法務省は受けてほしいとも続けてほしいとも頼んでないぞ
52氏名黙秘:2006/05/04(木) 15:13:27 ID:???
制度の当・不当もわからんのか、ロー生は。
53氏名黙秘:2006/05/04(木) 15:26:23 ID:???
ローは既修1期志望者との比率で考えないとおかしいし、
ロー開設後過去2年のバーゲンも入れないとだめだろ。

16000→1200
35782→3500

極めて妥当、というより現行糞ベテは甘やかされすぎ。

54氏名黙秘:2006/05/04(木) 15:27:45 ID:???
あ、ちょっとちがうか。受かって抜けた奴は人数に入れないとな。

だから

16000→1200
38700→3500

くらい。そんでもローの方が厳しい競争だね。
55氏名黙秘:2006/05/04(木) 15:29:25 ID:???
弁護士になっても喰ってけるのか
それだけ受からせるとw
56氏名黙秘:2006/05/04(木) 16:00:46 ID:???
ロー生 → 就職が厳しい
旧試験 → 合格が厳しい
条件は平等かと
57氏名黙秘:2006/05/04(木) 16:10:42 ID:???
>>43
君、おめでたい人だね
58氏名黙秘:2006/05/04(木) 17:13:40 ID:???
司法試験とはそもそも不条理なものである。

2年間しか勉強しておらず、単に名誉欲を満足させるために受けた奴が合格し、
20年間、ただ法曹となって社会正義の為に尽くそうと受けた者が不合格となる。
そういう構図を何度も見てきたはずだ。
59氏名黙秘:2006/05/04(木) 17:25:42 ID:???
age
60氏名黙秘:2006/05/04(木) 17:30:59 ID:???
ようするにしかけたのは河村で
それにのったのが前原でFA?
61氏名黙秘:2006/05/04(木) 17:32:21 ID:???
10年ほど前からローができるという話があって
なぜいまさら不公平とかそういった問題になるんだ?
62氏名黙秘:2006/05/04(木) 17:33:42 ID:???
1500→500→300…とか予測不可能ww
63氏名黙秘:2006/05/04(木) 17:34:30 ID:???
問題をおこすことがあるかどうかわからないのに
出てはいけないけど
64氏名黙秘:2006/05/04(木) 18:30:51 ID:???
1危機集ウラヤマシス
65氏名黙秘:2006/05/04(木) 18:34:38 ID:???
もう貧乏人は夢見るなって事でいいじゃん。佐藤先
生が俺達ブルジョアジーの為に試験改革を断行して
下さったんだ。佐藤先生も司法試験受かってないか
ら、金はあるけど、頭はない俺達ブルジョアジーの
気持ちがよく分かって下さるんだろうな。佐藤先生
、ブルジョアジーマンセー!
66氏名黙秘:2006/05/04(木) 18:36:57 ID:???
えらく几帳面な改行だな
67氏名黙秘:2006/05/04(木) 18:55:53 ID:???
も生下らき、

ここからどう解読すればいいのかね?
68氏名黙秘 :2006/05/04(木) 18:57:02 ID:???
でも、禁足処理がなっていないよ。
また,開業一もおかしいよ。
69氏名黙秘:2006/05/04(木) 20:46:45 ID:???
全部の行で禁則処理を無視してまで全角23文字で改行している。
>>68の読点も一貫性がないけどなw
70氏名黙秘:2006/05/05(金) 00:25:26 ID:???
ブルジョ
アジーマ
ンセー。
佐藤先生
マンセー
。金で法
曹資格が
買える時
代マンセ
ー。
71氏名黙秘:2006/05/05(金) 00:27:59 ID:???
まったく不条理じゃない
ロー卒は休止合格者よりいい答案書くからね
72氏名黙秘:2006/05/05(金) 00:28:48 ID:???
おまえらいくつ?
結構親に甘えさせてもらっただけだけでも
おまえらいい親もったんちゃう
まあ自分で稼ぎながら司法試験を受験してるなら別だが

専業ならおまえらも充分いい家に生まれたんじゃないのか
73氏名黙秘:2006/05/05(金) 00:36:52 ID:???
最近急激にみんな力のばしてる。

不条理だ
1400:300にしろ

74氏名黙秘:2006/05/05(金) 00:38:34 ID:???
ローがいいも悪いも2007年にいろいろ晒されるから心配すんな
75氏名黙秘:2006/05/05(金) 06:06:46 ID:???
>>73
朝からハゲドウ
76氏名黙秘:2006/05/05(金) 07:39:01 ID:???
>>35
社会不適合者ねえ…
真面目な頑張り屋さんも多いんだがな。
つうかさ、そもそも大半の人が年数費やさなきゃ合格できないような試験だったわけで、言ってることムチャクチャなんだけど、気付いてる?
平安だって失敗だったとか言われてるじゃんよ。
77氏名黙秘:2006/05/05(金) 08:02:21 ID:YKNdQjqs
>>76
そもそも、こんな試験おかしい。

なにこの規制産業
78氏名黙秘:2006/05/05(金) 10:09:47 ID:???
>>76
松浦さんだって、平安をカウントされないために大学卒業後
受け控えしていたのに、
2ちゃんでは、大学卒業後15回も連続受験したことに勝手にされて、
本人はすごく迷惑しているらしいよ。
79氏名黙秘:2006/05/05(金) 11:16:43 ID:???
本人乙
80氏名黙秘:2006/05/05(金) 11:18:32 ID:???
>>73>>75
択一直前だからなあ。
でも、いくらロー生の出来が悪いからってそこまで旧試合格者を増やしたら
ロー生の期待利益を奪いすぎでかわいそうな気がしなくもないぞ。
81氏名黙秘:2006/05/05(金) 11:42:57 ID:???
>>80
いえ新試験1400です
一期既修がかなり出来るようなので
82氏名黙秘:2006/05/05(金) 11:47:14 ID:???
>>80
ボケてるのかマジなのかわからん
もう少しわかりやすく書いてくれ
83氏名黙秘:2006/05/05(金) 13:34:36 ID:???
ロー生の頭じゃ理解できなくてもしかたないな
84氏名黙秘:2006/05/05(金) 13:55:53 ID:???
一時半だぞ。
悔しがってないで択一解け。
85氏名黙秘:2006/05/05(金) 14:01:34 ID:???
択一の開始時刻までよく知ってるなw
どうしてかなぁ〜〜〜www
86氏名黙秘:2006/05/05(金) 14:24:01 ID:???
どーしてって、、
受けたことあるからに決まってるだろ。
何が面白いのかわからんが、とりあえず病院行けよ。
87氏名黙秘:2006/05/05(金) 14:29:21 ID:???
開き直りカコワルwww
88氏名黙秘:2006/05/05(金) 14:30:42 ID:???
>>85
お前今年落ちた後、ロー行かないの?
89氏名黙秘:2006/05/05(金) 14:31:27 ID:???
やっぱりローは旧試挫折組がえらそうにできる程度の世界だったのか
90氏名黙秘:2006/05/05(金) 14:32:54 ID:???
>>88
お前旧試落ちたからローに行ったの?
91氏名黙秘:2006/05/05(金) 14:49:11 ID:???
というか妥当な判断だと思うが
これ以上現行にこだわるなんて・・・
92氏名黙秘:2006/05/05(金) 15:58:30 ID:???
まー気持ちはわかるからこれ以上イジメんといてやるわ。
煽り抜きでがんばれ。
93氏名黙秘:2006/05/05(金) 16:40:53 ID:???
そもそも、旧試験は去年で終了してるんだよ。
現実を見ることができない旧試特攻組がカワイソス
94氏名黙秘:2006/05/05(金) 19:19:10 ID:???
>>93
現実はわかってるんじゃないの?
ただ個人の事情で特攻せざるをえない人だっているだろう。
ロー制度は受験生から受験の機会を奪うって一面もあということを一度でも考えたことある?
95氏名黙秘:2006/05/05(金) 19:23:03 ID:???
まあ親から何度も挑戦をもらった余裕のある坊ちゃまに
その台詞ははかれたくねぇな

何度も受けさせてもらった坊ちゃまとローに通わせてもらえる坊ちゃま
どっこいどっこいだなw
96氏名黙秘:2006/05/05(金) 20:31:16 ID:???
親から何度もってw
そういう恵まれた環境で受けてる奴ばかりじゃないんだけどな。
まあ、恵まれてる奴は自分基準に物事をとらえて、みんながそうだと思いがちなようだが。
97氏名黙秘:2006/05/06(土) 08:01:32 ID:???
>>96
どういう事情か知らないが、同情を求めてやるなら、同情してやるぞ。


かわいそうにな。君は頑張ったよ。制度が悪い、君は悪くない。
98氏名黙秘:2006/05/06(土) 12:11:02 ID:???
金がなくても受験資格だけとるなら、下位ローで全免とればいい。それすら出来ない馬鹿アワレスギ。
99氏名黙秘:2006/05/06(土) 14:29:34 ID:h8adYTCY
これからも旧試験、500キープして〜!
100氏名黙秘:2006/05/06(土) 14:49:02 ID:???
無理だろ。

去年の口述落ちの席があるから、今年ですら実質450だというのに。
101氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:04:13 ID:GU4u/1CI
今年は紳氏も休止も合格者800人で落ち着くと予想する。
102氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:05:21 ID:h8adYTCY
>>101
なんで?500って発表になってるじゃん。
103氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:11:05 ID:???
ローの自習室で択一勉強中のロー三期生だけど、
新司受ける卒業生が隣でスポーツ新聞広げてたりするのを見てむかつく。
104氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:11:58 ID:???
予選通過組の半数が落ちて、廃者復活で予選敗退組から500人も受かるなんて不条理すぎる。
105氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:13:35 ID:???
今流行りのW杯でいうと予選グループの1位と3位が決勝トーナメント
に出場するようなもんだな。
106氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:22:35 ID:???
一期既習はロー入試の段階で5倍〜10倍くらいの競争率があった。
これはだいたい択一合格レベルと見てよい。
このうち半分が合格するわけだから倍率は7.5×2≒12〜3倍。
ただし新試験までに全員が2年間の勉強が課せられているわけだから
それだけ全体のレベルもアップするので実質的にはもう少し高い。
するとだいたい旧試験でいう20倍程度に相当すると見てよい。
旧試験よりは若干易しいといったところか。
107氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:33:29 ID:???
>>106
馬鹿は休み休み言え。
108氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:34:39 ID:???
何だかんだいって択一の日に3万人以上が落ちて絶叫するんだろ
笑えすぎる

んで「2007年合格は更に価値がある」とかいってまた予備校にお布施
109氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:37:47 ID:???
急死の枠500もいらんだろ。
今年から300で十分。
すでに終わった制度にしがみついてる奴を救済する必要なんてない。
110氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:40:24 ID:???
結局800ずつに落ち着く
111氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:44:08 ID:???
そりゃおまいの願望かw
112氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:46:30 ID:???
あんまり簡単だと、新司法試験の合格自体評価されないよ。半分落ちるくらいちょうどいい。

8割合格する試験だったら、一生旧組にコンプレックス抱くだろ
113氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:47:30 ID:???
願望というより、俺は現行抜けしたから、現行が多い方がいいという人情論みたいなもの。
114氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:48:30 ID:???
旧市択一終了後にこのスレが一気に1000まで行くに3000ガバス
115氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:49:00 ID:???
>>111

どうやれば、新司法試験落ちることができるの?
116氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:50:48 ID:???
>>112

それは仕方ないよ。問題は合格できるかどうか。

法学部以外の奴は、新司法試験って馬鹿でも受かるんでしょってみんな言ってるし
117氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:52:10 ID:???
マジレス
新司の合格数は1,100と

もう決まっている

善し悪しは別

118氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:53:20 ID:???
>>117

さらにマジレス

新司法試験2回目の合格率との兼ね合いを考えて、950から1000だと思う
119氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:56:20 ID:???
マジレス
新司の合格数は1,100と

もう決まっている

善し悪しは別

思うではなく

もう決まっている
120氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:56:32 ID:???

ろーすくーる落書き

栄光に向かって走る♪あのローに♪





121氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:58:07 ID:BwE+q5+Y
122氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:58:16 ID:???

新試は7割くらい獲れればOK?

ま、楽勝っすよ!!!
123氏名黙秘:2006/05/06(土) 15:59:54 ID:???
こういっちゃなんだがお前らウダウダ言って
30こえそうだな 弁護士の資格も取れずに
124氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:00:06 ID:???
>>121
MIYUKI?

125氏名黙秘:2006/05/06(土) 16:59:46 ID:???
三期でついにローにきた現行ベテだから、どちらかのバイアスで物を言うわけじゃないけど、
優秀な人は一期にはいない。
現行受かりそうな人は当時ローなんか受けずに現行に残った。
中にはできる人もいたけど、そういう人の多くは、ローに行きつつ現行受けて抜けた。

126氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:22:01 ID:???
下位ロー生乙
そもそも未修しかしらんだろw
127氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:34:44 ID:???
>どちらかのバイアスで物を言うわけじゃないけど
>現行受かりそうな人は当時ローなんか受けずに現行に残った。

言外に
「俺は現行に受かりそうだったからローなんか受けずに粘った、
 結果3期になったが俺のほうが1期より優秀だ」
という主張が見え隠れするんだが、こういうのはバイアスと言わんのか?
128氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:38:49 ID:???
弁護士でも稼ぐが価値ってなりそうだな
シホウモンみたいな
129氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:52:41 ID:???
>>125のような激烈バカを久々に見たw
ageとこう
130氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:01:48 ID:???
一期既習でも現行に受かりそうにないからローへ逝ったのが大半だろ。
現行受かりそうなのに大金払って受験を2年以上も先延ばししたら激烈バカ。
131氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:04:57 ID:???
ロー行って現行も受けるのが普通
132氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:12:38 ID:???
そして、現行に受からなかった奴等が、新試受けるのだ。
133氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:14:38 ID:???
受かった後も商売敵が多くすさまじい戦いになりそうだな
134氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:29:37 ID:???
受かれば官軍

何でもありですが何か?

135氏名黙秘:2006/05/06(土) 18:53:43 ID:???
それは、めでタイw
136氏名黙秘:2006/05/06(土) 19:31:34 ID:???
こうやって法曹がアフォになっていくんだな。
137氏名黙秘:2006/05/07(日) 01:29:43 ID:???
>>101 >>119 結果が出るまですべて未定。それが法務省の醜いところだね。
138氏名黙秘:2006/05/07(日) 11:04:18 ID:???
>>131
既修でも?
139氏名黙秘:2006/05/07(日) 11:12:22 ID:???
既習なら尚更受けるだろ。

今年からは多少厳しいが。
140氏名黙秘:2006/05/07(日) 16:18:03 ID:???
既習だと受けたい気持ちは強いけど
今年からは相当な覚悟がいる
一回分捨ててしまう蓋然性が高いからね
しかも紳士も2年後からは合格率20パーセント
悩むところだ
141氏名黙秘:2006/05/07(日) 20:58:25 ID:???
142氏名黙秘:2006/05/24(水) 03:20:08 ID:???
不条理
143氏名黙秘:2006/05/25(木) 12:53:01 ID:???
>>125
妄想
144氏名黙秘:2006/05/25(木) 13:13:20 ID:???
まだ、ロー入試の倍率云々言って正当化しようとするアホがいるのか。
色々な事情でローに行けない人が大勢いる、そのことだけで
不公平極まりないことが分からないのか。

また、ロー入試なんて実質ザルだという事実を自覚しろ。
実力ある奴なら自覚できるだろうに。
145氏名黙秘:2006/05/25(木) 13:30:22 ID:Pg8uOmSx
単に倍率だけで衡量する奴は基本的な事実認識能力が欠けている。
有力ローの1期生は10倍以上の倍率を突破して入学したのであり、
大学3年生以上なら誰でも受けられる旧試験と比較するのがおかしい。
146氏名黙秘:2006/05/25(木) 13:39:53 ID:???
不条理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwwwwwwwww
147氏名黙秘:2006/05/25(木) 13:42:59 ID:???

 確実に合格できる道を選ばないような奴が、優秀なわけないだろ。ただ知識が多いだけ。

 知識の多い人間と、判断力のある人間とでは、どちらが高い評価を受けるであろうか。考えてみればわかると思うがな。










148氏名黙秘:2006/05/25(木) 13:43:12 ID:???
不条理と思うなら民主政の過程で是正してください
149氏名黙秘:2006/05/25(木) 14:15:54 ID:???
行政法と選択科目を勉強してから文句言えって話だわ。
150氏名黙秘:2006/05/25(木) 14:32:10 ID:???
民事系第二問が結構やばいがほかはまずまず。
現行なら受からないだろうけど新司なら大丈夫。
はよ9月にならないかな〜
151氏名黙秘:2006/05/25(木) 14:42:01 ID:???
ロー生は択一も受からない馬鹿ばかりだから叩かれる。
エクスターンやってる事務所の知り合いも危惧してた。
152氏名黙秘:2006/05/25(木) 14:55:50 ID:???
どこが不条理なんだ?
500人も残してくれてることに感謝すべきだと思うが。
153氏名黙秘:2006/05/25(木) 15:15:13 ID:???
500残したことがむしろ不条理。余計な例外措置だわ。
新1500、旧は去年の口述落ちだけ、でよかったんだよ。
154氏名黙秘:2006/05/25(木) 15:18:27 ID:???
高頭脳集団2125人のうち1000人
択一連敗低頭脳集団35782のうちの500人

低頭脳集団を優遇しすぎている
155氏名黙秘:2006/05/25(木) 15:45:43 ID:N7gWw26b
頭脳うんぬん関係なしで、こうなることはもう3年前から決まっていたこと。
その時点で選択権が与えられてたんだから、今さらおかしいとかいうのは違うと思う。
お金がないとかいっても、奨学金とか免除とかたくさんあったし。
中ローだけど、7割くらいの人が択一持ちだったし、みんなものすごいできる人だったよ。
まあ言いたいことは、けんかせず、お互いの合格を願いましょうと。
156氏名黙秘:2006/05/25(木) 16:00:14 ID:???
>>155
だからそれ自体がおかしいんだよ
素人はすっこんどけ
157氏名黙秘:2006/05/25(木) 16:15:13 ID:???
ローVS旧司法でお互いを貶しあってるやつ…
なぜか受からないw
158氏名黙秘:2006/05/25(木) 18:29:04 ID:???
旧試験を受験してらっしゃった方が低脳とは申しません。
ただ、もう終わった制度ですから。
それ以前まで遡れば、帝国大法学部を出れば弁護士資格が貰えていましたが、
今ではそんなことがあったなんて笑い話みたいなものでしょう?
159氏名黙秘:2006/05/25(木) 18:50:07 ID:???
>>144
前提がおかしい。
能力があれば金がなくてもローに行けるようになっているだろ。
ありがたいと思え。
奨学金で足りないなら金を貯めてから行けばいいだけ。期間工でも何でもして
数百万貯めろ。

バカでも金さえあればローに行けるがどうせ法曹になれないのだから
うらやましがる必要はない。

最後に、バカで金もないのにローに行こうとするのは国にとっても
ローにとっても迷惑。早く働け。

160氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:12:26 ID:???
確かに旧司枠500も残すのは不条理だ。
161氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:25:47 ID:???
>>159
仮にバイトして金貯めたとする
奨学金つかってなんとかロー入学
三振アウト
博士
逆に博士になった奴は落ちた奴というレッテル
これどうすんの?
162氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:34:29 ID:???
>>159
で、お前は
自分で働いて得た金でローに逝ったのか?
まさか、パパママのお金で逝ったんじゃないよな?
奨学金は生活費を賄えるだけ出るのか?
学費免除されるだけだろ?
まさかパらサイトじゃないよな?
163氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:39:08 ID:???
159は口だけいっちょまえバカ
164氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:39:38 ID:???
先生達は就職先が増えてよかったね
165氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:43:19 ID:???
綺麗ごと並べたって
ローは利権絡みで創設されただけ
166氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:44:32 ID:???
ロー生は普通に馬鹿だな
167氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:46:18 ID:???
風呂無しの安い物件もあるだろうし、
ルームシェアもできるし実家からも通えるだろ。
学費が軽減された場合、奨学金で賄い
切れない生活ってどんな生活だ?
168氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:46:22 ID:???
旧試受験生と新試受験生(元旧試受験生)の仲を悪くした制度だなw
旧試験経験者以外のロー生徒は勝負にならないだろう
ほんの一握りの超優秀な人間以外は
169氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:49:18 ID:Pg8uOmSx
そもそも前提がおかしいじゃん。
新2,125→1,200
旧35,782→500
じゃないだろ。新は1期既修受験者全員だからざっと
15000→1200
旧は過去2年のボーナスも入れてだから
35782→3000

実際には旧の方が優遇されてる。
170氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:51:10 ID:???
>>167
あのな〜
形式的表面的な額で済まないことぐらいわかっているだろ?
ローいって、新司で一発合格するためには
学費以外にも、教材買わされて
自主的に予備校通って、模試受けて…
風呂無し物件とか見たことあるのか?
実家から通うという自体が甘いんだよ。
そういうのをパラサイトというの。
社会人や家庭もち、学部時代から苦学生
いろんな境遇の人間がいるわけ
171氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:51:45 ID:Pg8uOmSx
ちがうか。旧は
35782→3500

合格率10%だよwwwwww
これって数年後の新司法より楽だろ絶対wwwww

とにかく旧への参入はもうほとんどないんだから、
今年以降の5年間で合計1000人以上も受かるなんて驚異的な優遇だよ。
172氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:53:57 ID:???
>>169
一見鋭いようで、違うな
ロー受験は併願できる

ボーナスだと思うんだったら
ローいきながら振ればいい
実際、優秀なやつはそれで抜けた
173氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:55:00 ID:Pg8uOmSx
>>170
都会で予備校通う方がよほど金かかるが。
社会人だったら金の問題なんて関係ないだろ。
公務員で5時にかえって趣味の司法試験勉強やってるクズなんて
民間から見れば噴飯ものだよ。
174氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:56:08 ID:???
先日の新試験受けたもんで慶○ロー卒です。
自分だけでなく同期に聞いても皆極めて出来が悪い。
中には手応えがあったという人も居ましたが、その人は旧論文合格一歩手前だった。別格。
個人的には新試験の合格者は900、下手すればそれを切るのでは?とさえ感じます。
だって法務省は目安として1100だとかを提示しただけ。

受験生の成績如何に関わらず必ず目安通りの合格者をだすとは明言してないからです。
僕は択一合格経験しかないのですが、やはり現行で揉まれた方は新司も強いです。
それは間違い無い。来年だって同じですよ。
175氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:57:07 ID:???
振らずに残ったロー生が
旧ボーナスという資格はない。
176氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:57:52 ID:Pg8uOmSx
>>172
いやー1回目の適性受験者は3万人いたし、その中で既修志望が
15000ってのはだいたい間違ってないはずだよ。
実際には択一持ちでも未収に入った奴だっていっぱい居るくらいだから、
1期で既修に入れている時点で相当な選抜をくぐってる。
誰でも受けられる旧試験と同じ土俵で論ずるのがおかしい。
実際、1期既修のうち数十人はロー入った年の現行受かって抜けてるしね。
177氏名黙秘:2006/05/25(木) 19:59:49 ID:???
>>173
ローの問題は「拘束される」ということ。
旧司はどこの予備校を選ぼうが勝手だし、通信もある。
ロー制度は事実上、働きながら通うのは無理。
だから、社会人はローに見向きもしなくなり
出願者数が減っているし、記事にもなった。
多様な人材の確保はなしえない。
178氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:01:14 ID:???
>>170
泣き言にしか聞こえんぞ。
ルームシェアはスルーか?
風呂無し物件見たことあるぞ。
苦学生のために奨学金が充実してる
わけだろ?
MAX27万じゃ足りないのか?
それどんな生活だ?

1年受験続けるごとにどれだけの損失が
発生してると思う?
179氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:01:47 ID:Pg8uOmSx
まあとりあえず今年来年と旧・新入り交じって新法曹になって
活動していくんだから、どっちが優秀かなんてのは時間と共に
明らかになっていくよ。自身があるならぎゃあぎゃあ吠えることは
ないし、旧で上位3000が抜けた後の500番にも入れないような奴に
発言権はない。
180氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:04:46 ID:???
>>176
いや一期がラクといっているわけではないよ。
実際、優秀な人間もかなりいるのも知っている。
旧司経験者で2回目ぐらいで論文Cとかね。
でも、半分以上は、旧試組には及ばないよ。
「選抜」方法があまり合理的とは思えないけどな。
>>174
乙です。
ロー入試は旧試よりキツイと思う。
出来の比較も難しいよな。実際…
択一・論文同時開催で、科目数も多いもんな。
181氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:07:31 ID:Pg8uOmSx
>>177
両立なんてやる気の問題だろ。
おまえらがバカにしてる米谷先生でも仕事とローと両立してるぞwwwwww
だいたい新司法が楽勝だったら受験資格のためだけに筑波ローにでも
籍置いて、あとは実力をキープする勉強だけしながら金稼げばいいだろ。
まさか筑波に入れないとか言わないよな?w
182氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:11:51 ID:???
>>178
ルームシェアーをスルーしたことに
そんなムキにならなくてもw

実務家や収集生・合格者に知り合いいないのか?
新司法試験の合格に、それほど借金する価値はないぞ。

これは個人の考え方だから
1000万近い借金しようが各人の自由だが。

結局、多くのロー生は、自分で学費等を出していない。
そう思っているが、これは邪推?結局、裕福な家庭のご子息が多いだろ?
183氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:13:27 ID:???
随分反応したな。択一落ち、乙。
184氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:13:49 ID:???
>>181
あの先生を挙げるのは相当いたいな
185氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:16:27 ID:Pg8uOmSx
社会人受験生っつっても司法書士・行政書士などの関連士業
と裁事・地方などのノンキャリ公務員がほとんどだろ。
まあ士業はいいとしても、公務員受験生なんて税金泥棒だよ。
学部卒時点でノンキャリにしかなれなかった奴のリベンジに
国家が配慮する必要はないって。
186氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:16:41 ID:???
>>183
いや…俺のことを択一落ちといっているなら違うぞ?w


>>181
喪前のレスっぷりからして
お前は仕事して自分で金でも、奨学金でもなく
実家から通って、親に学費払ってもらっているだろ。
違うか?図星じゃないのか?
187氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:20:35 ID:???
>>182
裕福な家庭が多いとか多くないとかでは
なくて、個人に新司法の受験の機会が
与えられてるかどうかが大事なわけだろ?
で、君は資金面を理由に新試を否定し
旧の特攻を肯定したわけだ。
その判断は人それぞれだし、まあよしと
しよう。
しかし、奨学金がある現状においては、
資金を抗弁にするのは、無理なんじゃないか?
あとは個人の選択の問題。


俺は、どんな手を使ってでも1日でも早く
合格することが、最も親孝行だと思うがな。
188氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:21:32 ID:1/Qd1TQT
なあに、ロースクールで高度な教育受けてるんだから
当然よ。
189氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:21:54 ID:Pg8uOmSx
>>186
実家から通ってはいるが金は学生支援機構で全部まかなってるけど?
国立ローに入れもしない奴がとやかく言うなって。
190氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:21:58 ID:???
>>181
やはり図星かw
191氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:24:07 ID:???
社会人はローにいけないって言ってる奴って結局逃げてるだけなんだろ?
在宅仕事しながらローに行けばいいだろ
そういう仕事はたくさんあるんだから。
俺だって不動産賃貸収入でローに通ってる。
そういう手段とらないで泣き言言う奴は法曹に向いてないと思う。
192氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:24:28 ID:Pg8uOmSx
まあいくらここで吠えても来年は300、再来年は200って感じだろ。
もっと生産的なことに努力を配分したらどうだ?
お金ないからロー行けないなんて言っても誰も助けてはくれんぞ。
ローに入ったけど金が尽きたっていうなら救いの手も伸びてくるだろうけどな。

兼業受験生ってのは結局どっちつかずで今の境遇にしがみついていたいが
今の境遇に満足もできないというハンパ者。
193氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:25:15 ID:???
>>187
資金を理由というのは
そういった狭義の意味ではなく広義の意味においてだよ。
194氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:27:09 ID:???
ロースクールでかかる費用は年間100万
予備校だと年間250万はかかる
195氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:27:52 ID:???
>>191
不動産収入は仕事とはいえないのでは?
在宅仕事がいっぱいって、たとえば?
196氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:28:41 ID:???
>>191

本当に世間知らずっていうか馬鹿だな
197氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:30:51 ID:???
>>193
金をかける価値がないってことか?
君がそう思うならそうしたらいい。
それは君の自由な選択だからね。
自分の意思で旧を選ぶのだから、新を
選んだ人がいてもいいし、避難されるべき
ことなんて一つもないよね。
198氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:31:02 ID:???
>>195
家賃が振り込まれてるかチェックしたり
新規の入居者がいたら色々考えたり
滞納があると電話したり
かなり忙しいんだけど。お前は他人の仕事を知りもしないで上から目線で
完全否定して頭おかしいんじゃないの?脳みそにウジわいてるだろ
そんな脳みそだと法曹は無理だから進路変えた方がいいよ
199氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:31:15 ID:???
>>194
そんなにかからんよ。
入門講座段階すぎれば、あとはせいぜい年10〜20万。
ロースクール生も入門講座かよっているのが現状だろ?
まさか、ロー教授の授業だけで、
新司法受かると思っている純粋未収が勝負になるとは思っていないだろ?
200氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:32:10 ID:Pg8uOmSx
むしろ新制度が始まってるのに500人も旧で受からせるいい加減な
国策にこそ怒りを覚える。もともと7〜8割合格を想定した制度なのだから、
2100人中1600人受かっても何もおかしくはないのだ。

今年の旧試験は昨年か一昨年に総合A・Bの者に受験資格を限定して
合格者100人でよかった。もともと合格寸前の者に不当な不利益を
負わせないための救済措置なのだから。
201氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:33:30 ID:???
>>200
肉体労働者の知能
202氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:34:48 ID:???
>>198
そこまで否定せんでも
いいすぎだったら謝るよ。
ただね、不動産収入というのは
そういった状態になるまでに時間がかかるし、才覚がいるだろ?
親の遺産を継いだというような場合でない限り
民間のサラリーマンやりながら通えるローは
事実上ないのはわかってくれるでしょ?
203氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:35:11 ID:???
>>200

だったら署名活動しろ。ロー生の十八番だろ
204氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:36:41 ID:???
>>202
すまん。おれもいいすぎた。
実は親が作った財産で食っていって大学院まで行ってるのがコンプレックスだった
そこを突っつかれたように思えてついかっとなってしまった。
俺こそ法律勉強する資格なんてないのかもしれない。
205氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:37:18 ID:Pg8uOmSx
>>203
心配せんでも今の不当な扱いに対しては将来公益活動拒否で
対抗するだけ。修習生給費を永久継続しない限り国選をやるつもりは
ないね俺は。
206氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:37:32 ID:???
ようするに、俺たちロー卒は、300万近い金払ったんだから、法曹資格よこせってことだよ
207氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:38:26 ID:???
>>197
俺もそう思うよ。個人の選択しだい。
別に避難しているわけじゃないよ。
208氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:39:14 ID:???
>>205

国選は今順番まちだよ。やりたくてもやれない人が多い。当番弁護士拒否なら話は分かるが。
209氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:40:35 ID:???
>>204
いや、こっちこそ悪かったよ。
実際、家賃収入得るのも大変なのはわかるよ。
うちのマンションの隣の隣は、ずいぶん長いこと空室だからw
210氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:40:44 ID:Pg8uOmSx
>>206
そりゃロー反対派の奴も言うとおり、新制度は大卒後に最低2年も
学業専念義務を課してつぶしの利かないコースを歩ませるんだから、
よほどの落ちこぼれ以外は全員法曹にするのが筋だと思うね。
需給関係は市場で調整するといいつつ合格率を抑える政策は
政策決定過程自体がおかしい。
211氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:41:28 ID:N4BiJ6vh
友情が生まれてるよ!
212氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:44:09 ID:Pg8uOmSx
>>211
友情はないが、国策の首尾一貫性の無さは客観的に否定できんだろ。
韓国のように試験制度も併存期間なしの一発切り替え、ロー作った大学は
法学部廃止とでもしていればそもそも新旧の争いなんて存在の余地すら
ないわけで。
213氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:45:15 ID:???
>>210

そのロー生の不満をそらすために、旧試験受験生及び予備校っていう敵が必要になったわけだ。
俺の友達でロー行ってから急に予備校やマコツ馬鹿にする奴がふえたし
214氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:46:24 ID:???
ロースクール構想当初の予定のように
ロースクール設置が東大と京大だけに限られなくてよかったね
215氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:47:59 ID:???
一貫性の無さは文科省と法務省の思惑の違いに由来してるんだろうなぁ
216氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:48:37 ID:???
>>212

それは、法務省がローの教育、ロー生に完全な信頼を置いてなっかたからでは。
217氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:48:43 ID:???
>>210
俺もそう思う。が…みんな合格だと
収集所での試験の合格率が10%とかになる悪寒w
>>211
友情はないよ。俺もw
結局
いつまでたっても「絶対」○○人と合格者数を決めなかったり
7.8割合格させるという約束をした覚えはないと言い逃れる
そんな方々に対するフラストレーションが溜まっているんだよ。
新司受験生も旧試受験生もw
218氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:50:55 ID:???
シケタイ会社法読んでたら友人に注意された
「ちゃんと基本書読んで流れを押さえないと苦労するぞ」

俺はこう返した
「おまえ神田と1問1答とシケタイ読んだことある?シケタイって
神田と1問1答のコピペなんだけど」

「まあ将来苦労するって、ちゃんとしないと」
219氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:51:41 ID:???
ふつうありえんだろ?
出願どころか受験も終わってるのに
新司受験生と旧司受験生の合格者数が「確定」していない。
こんな制度は国家試験のありかたとして大問題だ。
220氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:53:37 ID:???
>>218
そいつは、権威に弱いんだろw
勉強したつもりになってるだけ。
予備校が繁栄してしまった現状をわかっていないな。そいつ。
221氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:53:48 ID:???
>>219
わかる。
わかるが、制度の過渡期ってのは、
こんなもんじゃないかなとも思う。
222氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:54:09 ID:???
>【2,125→1,200】不条理【35,782→500】

最後に、司法試験は人格鍛錬の場だからです。司法試験の受験生の中には、合格者よりも実力のある
受験生が多数います。この人たちは、これ以上勉強をしても合格しません。だから、「人生の不条理」を
感じ悩んでいます。この「人生の不条理」を受容できない間は合格しません。この間、根性は曲がって
しまいます。しかし、ある精神的な変化を契機に「人生の不条理」を積極的に受容するようになります。
その時に合格します。ここに社会が真に必要とする法曹の卵が誕生します。

ttp://www.w-seminar.co.jp/shihou/koushi/koushi_hahiro.html
223氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:54:28 ID:???
>>219

資格試験なんだから、一定の合格点を超えれば全員合格にするのが理想なんだよ。
公益法人に無駄遣いしてる金があれば、研修所2つくらい増やせば問題ないんだけどね
224氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:56:06 ID:???
>>220
そいつがいうには「予備校本は箇条書きの知識詰込本なんだってさw
読んだことがないのに批判してるらしい」
225氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:57:06 ID:???
>>223
資格試験といっても、実態は、株式会社最高裁判所という会社の入社試験のようなもの。
企業の入社試験だって、採用人数はある程度の予定はしれいるが、実際は流動的である。
意外と似ている。
226氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:58:13 ID:???
>>224
大学の先生の中には、予備校本をロクに読んだこともないのに、先入観で批判する人がいるが、
学生レベルでもそういうドキュンがいるのか・・・
227氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:58:33 ID:???
>>222
昔から言われていることだよな
228氏名黙秘:2006/05/25(木) 20:59:06 ID:???
旧試に関しては司法研修所の入所試験とも言えたんだが、
新試はどうかね?
位置づけが異なる気もするけど
229氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:00:54 ID:???
>>223
実際のところは、資格試験とは名ばかりで
就職試験だからな。
>>224
未収じゃなくて?相当いたいなw
旧司法試験受験生だって、基本書を読んだ上で
使い分けている人間いっぱいいるだろうにw
230氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:01:45 ID:???
>>228
新司はプロセス教育どうたらこうたら言ってるから、例えてみれば、早慶の附属高から
エスカレーターで大学に行くようなイメージでもしてたんだろうかw
231氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:02:41 ID:???
>>225
かぶったなw
>>228
俺が旧司試にこだわる理由教えようか?
あんまいいたくないんだが、マジネタでさ。
232氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:04:33 ID:???
>>231
お願いします
233氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:05:30 ID:???
>>232
OK!新司受験生だったら、気分を悪くするかもしらんが、ごめんな。
234231:2006/05/25(木) 21:06:25 ID:???
ロースクールの教員というのは
教授以外だれだ?
235氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:08:10 ID:???
実務家ですよね
236231:2006/05/25(木) 21:08:54 ID:???
実務家だよな?
実務家っていうのは、就職先の雇用主だろ?
ということは、新司法試験に合格した後
事務所に就職できるか否かは、
実務家のロースクール生に対する評価によるだろ?
237231:2006/05/25(木) 21:10:57 ID:???
だから、本当に実力があるロースクール生で
研修所で任官・任検の及びがかかるような奴以外は
短刀直入にいうと、「就職できない」。
若ければ、大手傷害の使い捨てコマとしてなら採用されるかもしれないが
従来から主流だったような就職先には就職できない。
238231:2006/05/25(木) 21:12:30 ID:???
直接・間接に
合格者や実務家の人の話しを聞くけど
やはり、かなりロー生には懐疑的だよ。
ロースクールの授業内ではリップサービスつかっているかもしれないけど。
239231:2006/05/25(木) 21:14:07 ID:???
だから、いきなり独立するような自信がある奴は別として
「合格しても就職できない」という状態が
かなりの高確率で生じる。
一期ですでに生じると思うよ。
いわんや、その後の人数増加を吸収できるキャパはないよ。
「就職先」にはさ。
240氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:14:10 ID:???
ザ・ワールド!!!

時よ止まれ!!!
241氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:15:54 ID:???
>>238
若手新司合格者とヴェテ旧司合格者どっちを採用する?
結局若手新司でしょ。他に選択肢がない。

旧司はもう若手では合格できないレヴェルになってる。。。
242231:2006/05/25(木) 21:17:04 ID:???
>>240
ごめんw
要するに、ロー生にもそれなりに優秀な人材がいるのは認めるけど
旧試験合格者の平均と新試験合格者の平均では、差がある。
そう思われているよ。
ましてや、純粋未収ロー生のレポート等を祭典している実務家が
ロースクール生の学力に対してどう評価しているかは
想像にたやすいだろ?
243231:2006/05/25(木) 21:20:21 ID:???
>>241
それはそうだと思う。だから、若いなら新でいくべきだろう。
俺がいっているのは、ヴェテになってしまったのに
今からローにいくという選択肢は危険ということ。
それなりに若ければ、就職あると思うよ。
ただ、実務家は、あたりまえだけど
旧司法試験あがりでしょ?ロー生のレベルのやばさには嘆いているよ。
だから、雇用にはかなり慎重になってくると思う。
244氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:22:28 ID:???
併存する間はそうだとしても、今からローに入る人が受験する頃には
ほぼ新試一本になってるわけですしね
選択の余地はないような
245231:2006/05/25(木) 21:26:31 ID:???
だから、中途半端な年齢になってしまった旧司法試験受験生は
「確定」してから、ロー入学を決断すべきだという考え。
なんか旧司法試験の択一試験を受けてみて思ったのは
旧と新の受験生の学力を比較する意思を感じたね。
出来いかんで790人VS980人ぐらいの配分は十分あると思うよ。
これぐらいなら公約の範囲内だろうし。「目安」だからね。
246氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:26:49 ID:???
旧と新では求められてる能力が違うのでは?
優秀の定義も変わると思うし。

多分旧合格者の方が6法の知識ある
だろうけど、旧に新、新に旧を受けさせると
明らかに新の方が得点良いと思うわけたが。
何てったって科目数が違うから。

どっちが優秀かなんて、ある定規でしか
計れないわけで、どの定規を使うかは
ボス弁によっても違うかと。
そこを意識的に旧に設定してるならまだしも
混同するような経営者は死んだ方がいい
247氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:29:03 ID:???
231氏はおいくつですか?
248231:2006/05/25(木) 21:29:41 ID:???
>>244
このまま、それなりに問題なくローが定着すればね。
そうなれば、もちろんローは学部の延長のような位置づけになる。
医学部みたいにね。
でも、なんら社会問題にならずに、このままローが定着するかね?
下位ローの崩壊、就職できない、三振者の出現、研修所での出来…
すんなり、いまのままいくようにはおもえんけどね。
249氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:29:49 ID:???
旧800でほぼ確定してるよ。まだ知らんのか。
250231:2006/05/25(木) 21:35:05 ID:???
>>247
20代中盤〜後半だよ
>>246
うん。結局さ、新でも旧でも所詮実務家からみたらひよっこなんだから
どうせはじめは使い物にならないとは思われているよ。きっと。
でもさ、基本も固まっていないのに
あんなに過酷な試験科目数課して、拘束もして
「必要不可欠な」基礎力の差は出るよ。
知り合い等に聞くと、そのボス弁等も含めて
ロースクール制度には懐疑的ってことは確実だよ。
一期生の収集所での成績等にかかっているんじゃないかな
251231:2006/05/25(木) 21:36:58 ID:???
>>246
根本的に求められている部分は違わない。
それが実務家の意見。
永山先生も講演でいっているでしょ?
旧試験が新試験の影響をうけるのではなく
新試験が旧試験の影響をうけることになるってさ。
252231:2006/05/25(木) 21:39:57 ID:???
>>249
まじ?とネタに食い付いてみるテストw
息抜きしないで、論文の勉強しないと…鬱
253231:2006/05/25(木) 21:43:42 ID:???
ああ、あと俺の個人的な意見としては
研修所の関係だけでなく
たった50人150人のために試験問題作られるかね?
300〜800のどこかのラインで維持される可能性あると思うよ。
254氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:43:56 ID:???
>>252 まじだよ。当初言われた、500より、相当増えることは間違いない。
慰めになるかしらんが、がんがれ。
255231:2006/05/25(木) 21:44:32 ID:???
>>247
ノーリアクションかYO!
おさーんで悪かったなw
256氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:46:02 ID:???
>>250
なんで収集所なんだよ。研修所だろ。モグリかよ。
257231:2006/05/25(木) 21:46:06 ID:???
>>254
そうか!サンクス!
当方、今年は、仕事辞めての受験だから
論文ガンがルよ!新司に負けないようにしないと…
258氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:46:18 ID:???
>>250
完全否定せず新にも配慮した物言い
素晴らしい。

結局、財界が弁護士↑によるコストダウンを
望んでいるってこと以外誰が何を望んで
いるのか良く分からない。
例えば、教授や実務家教員がローを
否定するならば、それは自己否定に
なるのではと疑問がある。

俺は新旧論争は制度の過渡期における
一時的なものであって、数年後には
立ち消えていると思う。
何と言うか、新と旧というカテゴライズが
意味を為さなくなるというか。

259氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:46:33 ID:???
>>255
いや、私の方が年上。
君の年代が一番困るだろう。
私は旧司法で勝負するのみ。
260氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:48:48 ID:???
how old are you?
261氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:50:44 ID:???
高等文官試験から司法試験への移行時期はどうだったのかはちょっと気になる
戦後間もないからそれどころじゃないかも知れないが
262氏名黙秘:2006/05/25(木) 21:53:33 ID:???
>>260
勘弁して。
263231:2006/05/25(木) 21:54:29 ID:???
>>256
短刀式ではなく、択一と呼ぶのと一緒だw
モグリでかまわないよ
264231:2006/05/25(木) 22:03:24 ID:???
>>254
でも、ソーすはないよね?
自身そういう読みはあるけど…
>>259
自己責任で旧司法選んだからね。
あと、実際に今年新司受けた知り合いで
実力ある奴しっているから。
そいつが我慢している間
この2年振ったわけだから、
それは負わないといけないリスクだろうと個人的には思っている。
265氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:11:40 ID:???
>>231
結構、大人だな。
論文頑張れ!
266氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:17:44 ID:???
弁護士のニーズ

市民:役所の無料相談拡大をキボンぬ。でも、裁判員強制はウザス。
財界:安く相談に乗れキボンぬ。渉外事務所ボリ杉。
267氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:19:53 ID:???
人間なんてそんなもんですな
268氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:48:09 ID:???
>>231
お前やばいよ。
ペラペラと得意そうだが自分のそうあって欲しいという願望をあたかも世間一般が
そうであるかのように言っているだけじゃん。

今の実務家はローに対して懐疑的なのは確かだけど、
近年の現行での大量合格者の能力に対しても同じくらい懐疑的だぞ。
今年の現行に合格しても就職できる保障などどこにもない。

はっきりしているのは、これからはそこそこの能力があれば弁護士になることは
以前と比べてかなり容易になるということ。
現行で合格したとしても就職は厳しいし、就職した後の競争は更に厳しい。

法律事務所が新司法試験合格者を避けて現行を優先的に採用するというのは
君の願望に過ぎない。逆に言うとそこにすがっているのだろうが。

就職、就職と一見先のことを考えていそうで、実はそこで思考停止しているのでは
ないのか?
これからは法曹にはそこそこの能力があればなれるのだから
どんな法曹になりたいのか、そのために今どんな勉強をすればいいのか、そこが
一番大事だろ。

あと、今年の現行合格者数についてだが800人なんてあり得ないから。
ローに知り合いがいないのだろ。
新司法試験の試験委員達は絶対そんなこと言っていないから。


269氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:52:54 ID:???
だから800はほんとだって。安心して勉強しろ。
270氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:54:34 ID:???
むしろロー1200のほうがありえない。どこのデマだよ。
271氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:58:43 ID:???
>>231
実務家や修習生に知り合いいないの?
よっぽど問題なければ、旧試のほうが優遇されるよ。
(問題=普通のバイトの面接も通らないようなタイプ)
願望にしかすぎないと思うんだったらそう思えばいい。
そういう情報が入ってきているんだよ。実際に。
272氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:07:09 ID:???
>>231
新試験委員が新司法試験の合格者数を絶対的に保証するなら
なぜ、今の段階になっても合格者人数が発表されない?
新司と旧司の択一の足キリラインの比較ぐらいはする意思があると思うぞ。
あと、就職先の雇用主は教授じゃなくて実務家だから。
学閥とかがあるのを考えればわからないか?それぐらい。
273氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:09:51 ID:???
>>268
門下症の中の人?
274教えて。:2006/05/25(木) 23:09:51 ID:VqlI1j8i
 14日の旧司法試験と、19日の新司法試験の短答用問題は、全く同じ問題がしゅつだいされたのですか?仮にそうだとしたら、19日に受ける人がとくしますよね?

 分かる人教えて。
 
 
275氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:10:41 ID:???
何か必死だけど勉強するか寝たら?
旧あるでしょ?
276氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:10:52 ID:???
旧も新も、超上位層は変わらないかもしれないが
旧の合格者と新の合格者の平均層の力はかなり開くよ。
ロー生で旧試で抜けた人間もいっているだろ?いろいろと。
大量合格後であっても、なお変わらないよ。この点については。
277氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:12:49 ID:???
それよりも年齢差別はどうですか?
成績は頑張ればどうとでもなるでしょう。
合格したあと死ぬほど勉強すれば良いだけだから。
278氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:13:27 ID:???
人間は自分の都合のいいように考えがちです。
どちらも、主観だから。
一つ客観的な事実をあげるとしたら、新旧両方とも24歳以上は就職は厳しいってことだな
279氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:13:27 ID:???
そう、そっちのほうが大問題
280氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:14:16 ID:???
>>274
まったく同じじゃないだろうけども
民法などは比較できるのではないでしょうか?
ある程度の比較という範囲にとどまるでしょうが…
281氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:14:58 ID:???
>>278
新は最低でも24歳ですよ。
282氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:16:10 ID:???
年齢が重要ということに関しては、
完全に同意しますし、そういうことらしいですね。
283教えて。:2006/05/25(木) 23:16:30 ID:VqlI1j8i
 旧試験5/14の問題は公表されないのですか?
 また、新試験5/19の解答速報が出ている所があれば教えてください。
284氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:16:33 ID:???
>>281

だから、就職厳しいのよ。プラダが24以上は厳しいってどっかのスレでいってた
285氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:17:40 ID:???
30以上の新司法試験合格者ってマジで就職あるの?
286氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:17:56 ID:???
24なら余裕だぞ。
287氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:18:08 ID:???
>>284
全員が当てはまる要件は無意味ではないでしょうか?
288氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:19:45 ID:???
24歳以上がキビシイということは絶対ないw
24歳以下であれば、「かなり有利」という程度。
289278:2006/05/25(木) 23:20:25 ID:???
>>287

失礼これは旧試験限定の話

新はやはり27歳以上は厳しいのでは?
新は来年あたりから24の合格者がぞろぞろでるから
290氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:22:56 ID:???
25歳以下新司若手合格者>>>30中盤旧司ヴェテ
それ以外の層であれば、同じぐらいの年齢であれば…
そりゃー旧司組のほうが優遇されるにきまってるでしょ。
291氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:25:09 ID:???
>>285
プラスαが求められるでしょ
292氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:26:52 ID:???
>>283
しばらくまてば法務省にUPされると思う。
去年の問題とか載ってるしね。>旧司法

新司法はわからん。予備校に行けばはってあったりするんじゃない?
293氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:27:59 ID:???
就職できなかったらグループを組んで
最初から事務所を立ち上げるでしょ。

その意味でローの結束は強いでしょう。
一応は社会人経験者もいるわけだから。

大体、サラリーマンが嫌だから会社やめてローに行ったんでしょ?
何でいまさら就職活動で萎縮する必要があるの。
294教えて。:2006/05/25(木) 23:31:39 ID:VqlI1j8i
新試験の短答の解答おしえてぇ。
295氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:32:18 ID:???
ロー生にお聞きしたいんですが
「純粋」未収生てどれくらいいそうですか?
やはり、今いるロー生の大半は旧司法試験経験者ですか?
296氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:34:28 ID:???
>>294
現時点では2ch速報しかないんだよ
297教えて。:2006/05/25(木) 23:35:09 ID:VqlI1j8i
 試験当日には、でないのか。どこみたらわかります?
298氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:36:50 ID:???
>>281
プラダさんて嘘つきなんでしょ?
遅刻したって嘘ついたとかいうようなレスもあったしさ
299氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:39:01 ID:???
ロー生は馬鹿
ロー生は馬鹿
ロー生は馬鹿
ロー生は馬鹿
ロー生は馬鹿
ロー生は馬鹿
ロー生は馬鹿
ロー生は馬鹿
300氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:44:32 ID:???
激しく伸びたな。何がそんなに大人気ですか?
301氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:45:28 ID:???
未収で旧司の択一解いたら20点代ていうレスもあったしな。
あながちネタではないと思われ…
もっとも、50点ぐらいとる優秀な若手もごく少数いそうだが…
302氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:48:31 ID:???
優秀なチキンか。
303氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:52:45 ID:???
優秀なチキンより
根性ある人間に弁護してもらいたいな
304氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:55:10 ID:???
根性のある弁護人より勝つ弁護人だわ。
305氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:57:59 ID:???
>>304
それは当然。
問題は負け筋だけど、しっかり粘って、勝ちにいってくれるか?ということ
優秀なチキンは、「無理無理」「和解にしましょ」にしそう…
306氏名黙秘:2006/05/26(金) 08:11:21 ID:???
負け筋を無理に戦って結局負けで一銭も入らない、まさにベテの姿だろ。

勝つためにはチキンと言われようがバカと言われようが気にしない、
出来るだけ楽して勝ちたい、確実に勝ちたい、というのがロー生の姿だろ。
307氏名黙秘:2006/05/26(金) 08:17:12 ID:???
楽して勝ちたい、確実に勝ちたいですか…
結局、目先の合格率を金で買っただけでしょ。
その合格率さえアヤシイものだと思いますが…
以下を参照して、どのような見解をお持ちになるか問いたい。
386 :氏名黙秘 :2006/05/26(金) 07:13:34 ID:???
>371 >372 > >377 >379

「7〜8割の合格」 という件についての法務省の公式見解 (当スレでは激しく既出だが)

-------------------------------------------------------------------------------------------

 実は、司法制度改革審議会の意見に七、八割という言葉が出ております。ここをちょっと
読ませていただきます。

 「法曹となるべき資質・意欲を持つ者が入学し、厳格な成績評価及び修了認定が行われることを
不可欠の前提とした上で、法科大学院では、その課程を修了した者のうち相当程度(例えば約七〜八割)の
者が」「新司法試験に合格できるよう、充実した教育を行うべきである。」

 この文書は、日本語で読んでいただければそのとおりでございまして、法科大学院における教育内容、
教育方法を論じたものです。厳格な成績評価と修了認定をして、その上で、それをくぐり抜けた人の
七、八割が新司法試験に合格するような、そういう充実した教育をしてくれ、こういうことを言っているわけで
ございまして、必ずしも、新司法試験において法科大学院の修了者の七、八割が必ず合格するんだ、
そういうことを保証するんだ、そういうことを申し上げたわけではございません。

 この点につきましては、法務省としましても従前からそのような説明をしてきたところでございまして、
例えば、平成十四年十一月の衆議院法務委員会、文部科学委員会の連合審査会におきまして、当時の
森山法務大臣が同じような答弁をしております。

    第163回国会 衆議院法務委員会 平成17年10月11日 議事録
    民主党・高山智司衆議院議員の質問に対する、
    倉吉敬氏(法務省大臣官房司法法制部長)の答弁
308氏名黙秘:2006/05/26(金) 08:19:38 ID:???
>>307
厳格な成績評価及び修了認定ですかw
この時点ですでに破綻だな。ロースクール。
309氏名黙秘:2006/05/26(金) 08:21:39 ID:???
>>307-308
ジサクジエンですか?
310氏名黙秘:2006/05/26(金) 08:49:50 ID:???
結果、多少下がっても、司法試験では5割合格するんだから。
法曹となるという目的にそって考えて、どう考えても旧市特攻より合理的だろう。
→7、8割勝てるつもりで始めて5割の勝負になったのに近いケース。

旧市特攻は2%未満の合格率になる勝負に挑んで、やっぱり2%未満でしたってんだからアホだ。
→2%未満でしか勝てませんが挑んできます。やっぱりダメでした(笑)のケース。

制度が破綻しようがなんだろうが、ロー卒チキンのほうが合理的だろ。
311氏名黙秘:2006/05/26(金) 08:55:24 ID:???
5割合格は一期既習のみだけどね。
それさえ危うい感じだけれども…
312氏名黙秘:2006/05/26(金) 10:12:46 ID:???
>>311

一期修でおいたら潔く撤退した方がよいかと。史上最強に簡単な司法試験に落ちたら法曹になれても恥ずかしいだろ。
313氏名黙秘:2006/05/26(金) 11:18:45 ID:???
>>312
就職はできないだろうな
法務にも弁護士事務所にも…
そういった意味では一期奇襲試験は精神的に厳しい試験だな…
314氏名黙秘:2006/05/26(金) 11:58:43 ID:???
新司法試験は体力的にも厳しい
315氏名黙秘:2006/05/26(金) 14:23:14 ID:???
旧試だって、体力的に厳しい
316氏名黙秘:2006/05/26(金) 14:39:58 ID:???
当日の体力については新司法試験は半端なく大変だよ。
317氏名黙秘:2006/05/26(金) 15:06:41 ID:???
旧試47点だったものですが
最近からだがだるくてたまりませんよ
じっとしているだけでしんどい
318氏名黙秘:2006/05/26(金) 17:39:55 ID:???
>>316
でも旧試は奴隷船で、休憩室なんてものはないからなぁ。
319氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:15:13 ID:???
新試には休憩室が用意されるのか?
320氏名黙秘:2006/05/27(土) 02:54:05 ID:???
全員分のマッサージチェアと葉巻が用意されてる
321氏名黙秘:2006/05/30(火) 01:22:46 ID:???
ほんと不条理。最低でも新1500くらいにしてほしいよ。
322氏名黙秘:2006/06/08(木) 20:51:44 ID:???
スレタイ通りになりそうだな
323氏名黙秘:2006/06/08(木) 22:18:14 ID:???
254 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/06/08(木) 20:01:59 ID:???
114 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/06/08(木) 19:55:51 ID:???
俺は、適性試験受けないよ。
受けなくない。

旧試験一本でいく。
旧試験が終わったら予備試験でいく。

腐ってもローには絶対に行かない。


255 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/06/08(木) 20:07:37 ID:???
>>254
大した脳みそも持ち合わせていないくせにくだらない見栄を張っていると
お前の人生そのものが腐るぞ。
賞味期限切れで。


256 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/06/08(木) 20:30:28 ID:???
>>254
かわいそうなやつだ


257 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/06/08(木) 20:45:10 ID:???
>>254
辰巳やセミナーに金払うなら、おとなしくローに金払えって。
悪いこと言わんからw

324氏名黙秘:2006/06/08(木) 22:19:26 ID:???
妄想ばっかできちがいだらけだな
総官庁合計の国家T種(幹部職員)採用率。行政・法律・経済職合計。
以下のデータはH16のものだが、毎年女の最終採用率が急上昇してる。
H17では東大生をついに完全凌駕。

筆記試験は性質上全く平等なので、男性の方がむしろ合格率が高い。
だが最終採用時に強烈なアファーマティブアクション(積極的女性優遇措置)が掛かる。
-----------------------------------------------------------------
・女の採用率(試験合格者が採用してもらえる率)は53.8%
・全体採用率だとたったの34.2%→男だけだとさらに落ちることになる点に注意!!

・東大生全体の採用率が53.6%→男性の東大生だとこれより落ちる点に注意!!
なお東大生採用率は大学中最も高い(cf.京大43.5% 早稲田31.0% 中大23.8%)が・・・

・女採用率>>>男性東大生採用率>>>>>>>>>その他大学の男性
-----------------------------------------------------------------
http://www.obunsha.co.jp/information/topic/0407/04073.pdf
(参考・法務省が特に酷い)http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou1704.htm

【参考】内閣府男女共同参画局予算(本局予算のみで年間9兆9千億円!!!しかも毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他の予算が減額するなか、毎年増額しています。
さらなる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳もぬかりありません。こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。
これが今や●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
★★医学部やロー入試もこいつらのアファーマティブアクション最重点区です。
理系の女研究者も下駄履かせて無理矢理25%にするとのこと。人的資源しかない国なのに・・・