★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!祝21★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
いやはや、どんなもんでしょ

前スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!祝S★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1145545799/
2氏名黙秘:2006/04/25(火) 00:54:58 ID:???
>>1
3夏帆タソハアハア ◆cd.GnkfeKA :2006/04/25(火) 00:56:25 ID:???


251 :氏名黙秘 :2006/04/24(月) 23:53:24 ID:76uemdjW
千葉補選の民主勝利で格差社会是正だな。
政府も、金で資格を買うような制度を誤魔化そうとするだろう
今のマスコミは格差社会ネタに敏感だからな。
旧司合格枠と予備試験枠は拡大すると予想。


こういうのって妄想が実現するまでニートでいるつもりかね。
いい身分だこと。
4氏名黙秘:2006/04/25(火) 00:56:59 ID:???
>>前スレ994
登録時の一時金は忘れたが大阪だと年間60万ほど会費がかかる。もちろん臨時会費は別。
今までは事務所が出す場合が多かったみたいだが今後は自腹か貸与だろ。
5夏帆タソハアハア ◆cd.GnkfeKA :2006/04/25(火) 00:58:21 ID:???
ヴェテとかヴェテ合格者はこういうのが気に入らなくてressentiment放出してるんだろ?


577 :氏名黙秘 :2006/04/22(土) 01:09:23 ID:???
3期既習で某上位ローに入った旧試験ベテだけど、なんか複雑な気持ちだよ。
ローって、想像を絶する高待遇。
あらゆるものを大学側が用意してくれて、まさに至れり尽くせり。
それに、それなりの上位ローだと、世間の一般人の評価も高いしね。
必死に身分を隠して生きてたベテ時代と大違い。
課題が大変だとか言うけど、それは学部の授業に比べれば、という話。
こんなんで2年間なんとなく遊んでも弁護士になれるのか、と思うと
漏れの青春はなんだったんだろう、と。
若い人たちは学部の能天気学生そのものだし。
なんかな。

6氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:00:52 ID:???
>>5
てか、そのカキコミは「こんなに楽でいいのかな?就職大変じゃないかな?」という焦りが見えるだろ。
そんなことも見えないほど盲目なら重症。
7氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:00:59 ID:???
今後は夏帆タソハアハア並びにレベルの低い書き込みについて放置スルーで

読み手の資質が試されます

無駄なスレ消費はやめましょう
8氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:02:10 ID:???
ローマンセーな人は何でここに来るんだろうね。
変なコテハンの人とか。
かまってほしいだけ?
9夏帆タソハアハア ◆cd.GnkfeKA :2006/04/25(火) 01:02:37 ID:???
>>7
こういう低脳は反対意見とか無視するのな。
反対利益を衡量できないから低脳だということに気づいていない。
憐れだねえ・・・


ヒャハハハハハハハハハハハアアアアア!!!!!!!!!

10氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:02:39 ID:???
>>4
要はそういうこともあるから街弁が就職者増員はないと思う。
あれば貸与や借金が普通になると思う。
11氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:03:18 ID:???
実際、ローはバカばっかだよ。

お前等だって分かるだろ?
択一落ちが、どんな程度かって。
12夏帆タソハアハア ◆cd.GnkfeKA :2006/04/25(火) 01:03:42 ID:???
>>8

反対意見を排除するとは、表現の自由の重要性を認識していない証拠ですな。
13氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:04:01 ID:???
>>8
ロー浪人か蚊トンボだと思われる。
プ〜〜〜〜ンってうるさいけどスルーでね。
14氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:05:03 ID:???
ただ煽るのは意見と違うんやで〜
15夏帆タソハアハア ◆cd.GnkfeKA :2006/04/25(火) 01:05:44 ID:???
>>13
22歳で論文Aですが。
君よりは実力あるよ。
2ちゃんは長時間勉強した後の息抜きさ。
16氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:05:46 ID:???
>>11
論文Aとか嘘ばっか言ってるコテハンに比べれば択オチのほうがいいんじゃね?w
17氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:06:39 ID:???
>>16
いえてるwww

スルーでよろ!
18夏帆タソハアハア ◆cd.GnkfeKA :2006/04/25(火) 01:06:50 ID:???
>>16
まあ、別に信じたくないなら信じなくていいよ。
おまいが信じようと信じまいと「若手論文実力者>ヴェテニート=低脳。」という命題は変わらないわけだ。
19氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:07:12 ID:???
>>4
同じ大阪か。どこかであってるかもな。
登録時は50くらいだったと思う。
大阪って新会館のビル代があるんだよなー。
登録費用は事務所に出してもらったけど、月の会費は自腹。
たまに臨時ボーナスもらうからあまり気にならないけど。
20夏帆タソハアハア ◆cd.GnkfeKA :2006/04/25(火) 01:07:41 ID:???
合格者の癖に粘着してるクズって終わってるよな。いつまで2ちゃんやってるつもりかね。
若くして簡単に合格していくロー生たちを前に一生ressentimentを持ち続けるんだろうな。
可哀相に。

21氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:07:46 ID:???
上位ロー生は任官任検渉外
中位ロー生は?
下位ロー生は?
22氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:11:17 ID:???
おまいら、変な人にかまってないで、ローは案外狙い目ですよ。
俺は27という微妙な年齢だけど、今年落ちたらローいきますよ。
崩壊の意味するところは、ローの構成員が低レベルというだけで、手段としては
今後むしろおいしい制度ですよ
23氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:11:40 ID:???
「ローが何処へ行ったかって?」と彼は叫んだ、「お前たちに言ってやろう。我々がローを殺したのだ─お前たちと俺が!我々はみんなローの殺害者だ。
24氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:12:46 ID:???
>>22
確かに、ローはおいしい。
択一持ちなら、ラクラク法曹になれる。

むしろ、択一すら受かってなくてロー行くと、三振候補となって、さらに負けゲーム。
25氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:13:31 ID:???
>>22
問題はおまえもその構成員の一員と見られてしまうことなんだが・・・

それより今年受けるのに落ちたときのことを明るく語るなよ。
26氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:13:53 ID:???
>今後むしろおいしい制度

今後もヌルければねぇ・・・
27氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:14:45 ID:???
>>25
たしかにw
28氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:15:45 ID:???
バカを踏み台にして、法曹資格をゲトすればいいんだよ。

一緒に見られるのは、一時の恥。
29氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:17:32 ID:???
>>28
今後どこへ行っても変なローに行っていたという罪は消えないよ。
ヨーク考えないとダメ
30氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:17:43 ID:???
>>21
なかなか難しいだろうね。
マジで。
想像もつかん。
いきなり開業ってな香具師もいるはず。
31氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:17:46 ID:???
現行
 択一落ち→論文・口述の費用負担者w

新司法
 択一落ち→三振制度負担者w
32氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:17:55 ID:???
>>25
そうだとしても、来年以降の合格よりは確実ですよ。
>>26
ヌルヌルだよ。
33氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:18:33 ID:???
>>23
このカキコミに反応しないということは、夏帆タソハアハア ◆cd.GnkfeKAってやっぱりただのバカだな。
34氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:20:18 ID:???
>>33
>>7
つけあがるからやめろ!
35氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:24:59 ID:???
夏帆さんはきっと旧試験受験生にカツを入れるために毎晩夜中に書き込んでるんだと思う
36氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:25:43 ID:???
夏帆タソハアハア ◆cd.GnkfeKA

こういう馬鹿ってまだいるんだ。
37氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:27:01 ID:???
喪前ら…専用ブラウザ使えよ。
夏帆タン→NGワードであらすっきり。

そもそも「夏帆タン」とか言ってる時点で…そんなペド野郎相手にしちゃ駄目です。
そしてこの文章に「夏帆タン」と入れたから、この書き込み自体も自分で見れないという罠。
まぁいいんだけどさ。
38氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:35:26 ID:???
>>all

>>7!!
39氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:36:25 ID:???
>>37
「夏帆タソ」だからお前のカキコは見えるよ。
40元現行組:2006/04/25(火) 01:40:57 ID:???
夏帆タン、こんばんは
択一はどうですか?周りはどんな様子なんですか?
結構特攻組が多いと聞いたんですが。
41氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:49:49 ID:???
最近自演は流行んないんだけどなぁ〜
42氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:51:58 ID:???
>>41
>>7
スルーよろ!
43街弁(本物):2006/04/25(火) 01:57:32 ID:aNJ4fK9u
こんばんは。先のスレで一つ質問がありました。私の『まわりでローをよくいってる人物がいるか?』でしたね。
まわりとは法曹関係者ということでしょうが、結論から申し上げますと残念ながらいないですね。一人たりとも。
これはロー教員を務めた経験のある人間・ロー生と接しローの内実を間接的ながらも把握した人間等ローの実体を垣間みた人間から私が聞いた限りでは、という意味ですが。
どういうわけか弁護士より裁判官や検察官の間で評判が悪い感じを受けますね。事実に反する希望的な事を記すのは無責任なんで正直に御伝えします。
44氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:59:12 ID:???
>>43
やはり「シンパシー」の問題もあるのでしょうか?
45街弁(本物):2006/04/25(火) 02:11:24 ID:aNJ4fK9u
うーん?どうでしょうかね。ただ殆んどの方々は当初は新制度に期待し楽しみにしていた部分はあったようですよ。
ローへの疑念が深まり印象が急激に悪化したのは昨年からのような気がしますが。正しいかどうかは自信がもてませんがね。
あと最近のミスター‘法原理機関’の一件も相当なインパクトを与えましたよ。そりゃそうでしょう。 『なーんだ↓』って話になりますよ。
46氏名黙秘:2006/04/25(火) 02:13:16 ID:4s8fFtcM
日経が一面で電波連載始めてるよ。新聞記者の無知とロー関係者の焦りが分かっておもしろいよ。
47氏名黙秘:2006/04/25(火) 02:18:13 ID:???
>>45
なるほどねぇ。
責任者不在の制度設計と設定とのルーティンワークの延長上に「ロー制度」も
あるとすれば、在野の方々も含めて一部の官・検の方々も幻滅させられたかもしれませんね。
48元現行組:2006/04/25(火) 02:18:55 ID:???
>>11
三機既習に限るとほぼ択一もちではないでしょうか?
やはり主流派は今年撤退してますね
周りには三振はないとふんで一振り覚悟で特攻する人もいますけど
でも未収を侮ってはいけないでしょうね。下手な既習よりも勉強するし
意欲も高い。
択一合格者でも行政法や選択は白紙ですからしっかりやらないと余裕か
ますと痛い目にあうと思いますよ
49氏名黙秘:2006/04/25(火) 02:20:48 ID:???
四期既習はこのスレの住人
50若い弁護士は不利?:2006/04/25(火) 02:41:47 ID:???
黒猫のようにまだ若く、しかも実年齢以上に若く見られるような弁護士は、結
構損をすることになります。企業法務専門であればまだましでしょうが、経験
だけで判断しようとする人は一般人にむしろ多いので、若い弁護士が「町弁」
の道を選ぶと、最初のうちは結構苦労することになると思います。

http://blog.goo.ne.jp/9605-sak
51氏名黙秘:2006/04/25(火) 03:08:05 ID:???
>>43
法学部教授に教育能力がなかったために知識偏重の予備校が繁栄した

ローは看板の架け替えに過ぎないため、教育能力はいまだにない

で合ってますかね?
52氏名黙秘:2006/04/25(火) 03:16:04 ID:???
現行批判

現行より多い科目を現行より短い期間で現行より高い質で提供すると宣言

やってることは学部時代と一緒
↓←イマココ
失敗

学生の質が悪いと抗弁

天下り

老後(゚Д゚)ウマー

教授はリスクをとらないですむシステム・それがロースクール
53氏名黙秘:2006/04/25(火) 03:18:35 ID:???
教授っていうのは、明治時代からずっとリスクを取らなくていい職業ですよ。
そりゃ、東大法学部のTOPは教授になるわけだ。
54氏名黙秘:2006/04/25(火) 03:22:07 ID:???
どのローで学ぶかではなく
どの教授に学ぶかという視点で改革をすべきだった

ローはさまざまな手段で学生を選別できるが
学生に選別権はなく、ローに入ってオナニーを浴びせられながら努力・体力・精神力・資産を削り取られていく


全国の教授・講師に

基本書
過去問
論点解説

を行わせ、法曹教育のノウハウを競わせ、オンデマンド・ネット配信により試聴・選択・料金支払いを行い
皆でどのようにすればもっとも法律が身につくかを議論しながら勉強を行っていくべきだ
55氏名黙秘:2006/04/25(火) 03:33:13 ID:???
そんなことができるくらいなら、学部でとっくにやってるよ。
56氏名黙秘:2006/04/25(火) 03:38:50 ID:???
どうやらロー生の感想をみると
教育能力の高い教授と
学部レベルと変らない教授と
熱意が空回りしている教授
がいる模様

だいたい想定どおりだが、
後2者を排除するシステムを設けるべきだと思う

57氏名黙秘:2006/04/25(火) 03:41:18 ID:???
ムリムリ

コレまでヌルま湯につかって平和にやってきたんだから、
大学は法曹養成に関わらないで、つましく生きていった方がいいよ。
58氏名黙秘:2006/04/25(火) 03:43:43 ID:???
>>57

> 大学は法曹養成に関わらないで、

でも強引にかかわるようになってしまった・・・・・・
59氏名黙秘:2006/04/25(火) 05:43:43 ID:???
オハヨー  って、ちょ、スレ伸びすぎw
60氏名黙秘:2006/04/25(火) 06:47:43 ID:???
実に残念だがローがこの状態では

 ロー卒弁護士=ダブルマスター税理士

と評価されることになるだろう。

ダブルマスターは税理士試験の抜け道として
金持ちの無能なボンボンに多用されたといわれる。
修士を2つ取れば科目免除を受けられた制度。
(現在は批判を浴びて廃止)
今でも評価は低い。

下駄を履かせてもらった者の評価が
低いのは当然か。
61氏名黙秘:2006/04/25(火) 06:51:55 ID:???
ローの馬鹿と一緒になるなら択一落ち無職の方がいい
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138070184/
62氏名黙秘:2006/04/25(火) 09:00:58 ID:???
ロー卒弁護士よりは択一A落ちに仕事が来るよな。
63氏名黙秘:2006/04/25(火) 09:01:44 ID:???
論文Aおちはもっとくるかな?
64氏名黙秘:2006/04/25(火) 09:11:22 ID:???
>>46
 日経は無知なんじゃなくて、意図的に書いてる気がする。
 特に、司法制度改革に関する日経記事は、三宅委員が中心になってる場合が多いけど、
 彼はこの問題に関しては、ジャーナリストというよりも、ロー制度推進の当事者的立場だから。
65氏名黙秘:2006/04/25(火) 09:12:03 ID:???
今日の日経連載は休みです。
66氏名黙秘:2006/04/25(火) 09:24:10 ID:???
474 :氏名黙秘 :2006/04/25(火) 00:44:42 ID:???
現行60期の刈り込みに必死な渉外事務所
新司法ロー卒は使えない!が定番だから
ちゃんとロー教官から情報が来ているので
67氏名黙秘:2006/04/25(火) 09:27:49 ID:???
これ書いてないよわたしは

ちなみに法曹養成にかかわらないほうがいいとは?
研究オンリーになって、あとは実務家がそだてるってこと?
68街弁(本物):2006/04/25(火) 11:12:15 ID:aNJ4fK9u
昨夜一つ記し忘れました。まわりの法曹関係者のほぼ全員が試験システムや問題自体は現行より新試の方が優れていると言ってましたよ。
私は刑法は大昔に逆戻じゃないかと思いますが、民執法などを取入れた点は評価してます。
しかもレベルは高い。私を含めた大多数の実務家からみても新試の問題は難しく映るはずです。
ですから新司と現行を差別して後者優先なんてのはオカシイんです。本来は。
だって問題の難易度は現行よりずっと高いんですからね。
これは極端かも知れないが、私個人はローを廃止し試験は新司のスタイルにすればいいと思う。
69氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:14:53 ID:???
その新しい試験の対応は個人でできますか?
わたしはそれは困難だと思うのでロースクールはいると思いますが
70氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:15:35 ID:???
ロー存続となると、ローへいけない人たちのために
それなりのルートをつくらないとならないと
思うんですが
71氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:17:07 ID:NAHtKSwN
極端ではないです。それが最もシンプルかつ公平です。
権力側にある関係当事者の利害がそれを歪めてしまった。
72氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:20:28 ID:???
試験内容をかえればよかったということですか?

結局

それは残念です
73氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:25:32 ID:???
今日もベテランの怨嗟の声が響きます。
74氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:27:53 ID:???
これからの時代、法曹たるもの学部+2年くらいの高等教育は受けるべきでしょ。
いくらローが意味ないっていっても、
学部卒と大学院卒じゃ世間の見る目が違うよ。
特に外人相手にするときに学部卒じゃなめられる。
75氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:32:47 ID:???
学部教育も文系中心に意味ないってよく言われるけど、
それでも大学に4年間通うとやっぱ視野が広くなるし自信もつくじゃん?
それと同じでローに通って教授と対等に議論して法務博士号を取ったってことは、
法曹として生きていくうえでの自信になると思うんだよね。
学部卒業後は予備校の答練しか受けてないような旧試験合格者とは、
法曹としての深みが違うっていうのかな。
76氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:37:03 ID:???
>>75

といこは今の実務家は皆深みがないんだな。
77氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:38:08 ID:???
>>75
学部、院さらに長い大学での研究生活を経た教授が法曹としてどうかといえば(ry
78氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:39:55 ID:???
>>75
試験に向けて一心不乱に勉強するのは旧新変わらないだろう?
とすれば違いは答練だけということになるが答練ぐらいで深みが
出たり出なかったりするもんなのか?
答練というのはすごいパワーがあるんだな。
79氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:40:46 ID:???
>>76
まぁ優秀なんだろけどね。
開成卒業して東大行かないでそのまま就職してるようなもんで、
優秀なんだろけど視野が狭い感じは受けるね、今の実務家は。
80氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:41:04 ID:???

僕は町弁さんに賛成。単に試験内容を変えるだけでよかったんだよ。

わざわざあんなヘンテコリンなロー制度なんてつくらないでも。

対策は予備校にまかせりゃいいし、実際対策は出来るよ。プロなんだから。

そのほうが遥かに時間もセーブできるし¥の負担が軽く安上がりだ。いまはロー+予備校だよ。勘弁しちょくれだよ。

そもそもローと新司なんて関係ないんだから。ふざけた話だけど。関係ないのだからローは廃止でいい。
81氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:41:13 ID:???
>>76
無いよ実際。だからその自尊心をつついてやってローの非常勤とか
やらせるわけじゃん。喜んで名刺に刷っちゃったりしてさ。可愛い。
82氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:45:05 ID:???
ローの非常勤とかって・・・義理でやるんじゃないの?
83氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:45:23 ID:???
"法科大学院非常勤講師" の検索結果 約 252 件中 1 - 10 件目 (0.52 秒)
84氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:46:16 ID:???
>>82
義理でやるなら名刺になんて刷らなきゃいいしHPにも載せなきゃいいんだけどな。
85氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:57:06 ID:???
大学教授の肩書きって最高のステータスだからね。
86氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:58:03 ID:???
そんなことないよ。
あの世界暗いし
87氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:58:47 ID:???
なぜ実務家をめざしているひとばかりが集まる
この掲示板に、大学教授のステイタスをうんぬんするひとが?
88氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:59:57 ID:???
実務家講師が得意なのは実務の面白話だけで、
学問的には何ら刺激を与えてくれない。
ひとつの法律のひとつの分野を長年研究してきた教授と、
六法を広く浅くこなして普段は実務に追われてる弁護士とじゃ、
言葉の重みが違いすぎる。
89氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:00:47 ID:???
まぁ弁護士風情じゃ法制審議会の委員になるのは夢のまた夢だしな。
90氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:06:14 ID:???
言葉の作用する対象が違う

ちなみになんで考えなしの書き込みばかりなの?
91氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:07:06 ID:???

だからさぁ学問研究は好きなだけ大学でやってもらえばいいんだよ。

教育能力もないクセに学問とは異質な実務養成なんてして欲しくないんだよ。余計なことだし迷惑だから。
92氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:08:12 ID:???
>>88
言い換えると
教授は、分野の間の体系に関しての力は持ってないと言う訳か。
93氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:09:56 ID:???
>>91
誰もあなたに教わってとは言ってないから。
旧試験頑張って。

まさかローに行かなきゃ行けない羽目に陥ってるような低レベルの馬鹿ではないよね。
94氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:10:29 ID:???
教育能力って
「ここはAランクですー ここは覚えておいてくださいー」
って言う能力か?w
95氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:12:15 ID:???
法曹の場合、実務と学問は相当リンクしてるでしょ。
判例書いてる裁判官だって色んな教授の基本書を頭に入れた上で書いてるわけだし、
判例の源泉は大学教授の著書と言っても過言ではないよ。
96氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:12:16 ID:???
すくなくとも生徒を会場にいって答案をかかせて
合格させるまでの力をつけさせる能力
97氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:12:44 ID:???
>>94
煽りにマジレスになるが、重要なところとそうでないところの切り分け能力は大事だぞ。
教育も実務も。
98氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:13:09 ID:???

わからん
99氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:13:21 ID:???
時間内に答案を仕上げる能力ってのは学者にはないよね。
ないものは教えられない。
100氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:14:36 ID:???
学説と判例が対立している場合、学者の学説って何か説得力が無いのが多いんだよな。
まさに「机上の空論」みたいな感じで・・・
101氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:15:50 ID:???
他の説を理解を助けるためだけにあるような学説多いよね。
102氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:16:26 ID:???
ただ法規がすべてをさだめるわけにいかないから
解釈は必要だし
法規の間の整合性とかはそれぞれの分野の学者は
必要だと思うんだけど

あくまで学習者としての視点だけど
103氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:19:53 ID:???
たった二年大学院行っただけで、今の実務家を凌駕できるほどの深みが増すならローでも行こうかなあ
104氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:22:01 ID:???
実務を10年20年やってる人を凌駕するのは、
いくら法務博士といえども困難だけど、
旧試験に合格したばかりの人と話す機会があれば、
あまりの薄っぺらさに驚くと思うよ。
105氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:23:36 ID:???
まあしょうがないよね
実務経験は代替できないから

としても

まあそこまでいうたら
かわいそうだし
106氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:23:42 ID:???
薄っぺらでもいいから1年でも早く実務に出たい。
107氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:23:45 ID:???
>いくら法務博士といえども
wwww
108氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:25:07 ID:???
未収の不合格者が合格者を薄っぺらとか言っても何の説得力もねえよ(笑)
109氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:25:21 ID:???
>>104
ピロシとか工事の言動に厚みはあるか?
110氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:41:22 ID:???
実務家の本音

俺たちは500人の枠を勝ち取った優秀な人間なんだぜ
1000人前後のザル試験受かった馬鹿連中と一緒にされてたまるかよ
111氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:44:36 ID:???
おととしの合格者の本音

俺たちは受験者5万人の競争を勝ち抜いて法曹になった。
俺たちの「半分未満の」2万人の中から選ばれたにすぎない今の実務家といっしょに
するな!
112氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:45:38 ID:???
ロー生の本音

俺たちは高い学費払ってんだ
少しぐらい楽に法曹になったっていいじゃないか!
113氏名黙秘:2006/04/25(火) 12:49:07 ID:???
↑ごもっともです
114氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:28:29 ID:???
112 :氏名黙秘 :2006/04/25(火) 12:45:38
ロー生の本音

俺たちは高い学費払ってんだ
少しぐらい楽に法曹になったっていいじゃないか!


113 :氏名黙秘 :2006/04/25(火) 12:49:07
↑ごもっともです


なんつーか…ごもっともだが…なんか虚しいねぇ
資格をカネで買う感覚だよなぁ
中国の臓器売買に似てないかぁ
115氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:37:47 ID:???
特徴
・レスを引用符無しで全引用する
・ロー設立前から司法板に生息。ローや学者を異常に憎む。
・主に『崩壊』スレ,『夢だった』スレなどでローへの憎しみを発露。
・「つーか」が好き。
114 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/04/25(火) 13:28:29 ID:???
112 :氏名黙秘 :2006/04/25(火) 12:45:38
ロー生の本音

俺たちは高い学費払ってんだ
少しぐらい楽に法曹になったっていいじゃないか!


113 :氏名黙秘 :2006/04/25(火) 12:49:07
↑ごもっともです


なんつーか…ごもっともだが…なんか虚しいねぇ
資格をカネで買う感覚だよなぁ
中国の臓器売買に似てないかぁ
116氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:42:20 ID:???
新司1番手の多くは合格しても職がない。
なのに皆ノンキだね。
せっかく町弁さんが非情な現実を教えてくれたというのに。

117氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:42:44 ID:???
>>115
なんつーか…わかってねぇーなぁw



112  113・・
118氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:42:57 ID:???
どこ?>116
119氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:47:16 ID:???
>>116
旧試験不合格者>>新試験弁護士 だよな。
120氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:49:09 ID:???
↑ごもっともです
121氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:51:16 ID:???
もともとあんまり教育には興味がなかった人達が教育機関に携わるのは
いいことではないだろう
実際問題予備校で教えている実務家というのは講義が好きだからバイトしている
わけで。
塾講師経験ある人ならわかると思うけど、好きじゃなかったらできないよ、あの手の仕事は
というわけで、ひどい講義したり、判例批判ばっかで自説しか教えてこなかった方々が実務の
教育するっていうはいかがなもんかと思いますが  おしまい
122氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:52:43 ID:???
街弁さんのいうような現状は今後4年は続く。
旧試験完全廃止まで。
それだけの期間があれば法曹自体が崩壊するには充分である。
崩壊とは法曹濫造の末無職者も激増し法曹のステイタスが地に堕ちるということである。
123氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:52:43 ID:???

>>118

あっ前スレだスマソ。

新1期に是非ともきてもらいたい!ちゅう先生は少ないそうだ。

あくまで旧試優先。ローへの視線は厳しいんだな。

んでも新合格1000として仮に半分が職無しとなると500だよ失業者。

すごいことになるね。
124氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:53:16 ID:???
こんな無駄な制度はやく潰せや小泉
125氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:55:07 ID:???
>>122-123
なんつーか…やるじゃん

2006/04/25(火) 13:52:43
126氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:57:51 ID:???
>>123
新試験受かって無職よりは現行に挑み続けるほうがいいよな。
127氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:58:07 ID:???
>>122
学者様に制度設計をさせたこと自体が大間違いだったわけで
128氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:58:45 ID:???
新司法試験にうかるほうがいいんじゃないの
はいれれば
名誉挽回もしたいし
129氏名黙秘:2006/04/25(火) 13:59:42 ID:???

新試任官任検も悲惨そう―内部でバカにされるね。
130氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:00:55 ID:???
「あいつロー卒の裁判官だよ」
「道理で変なこというと思った」
131氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:01:30 ID:???
崩壊とは法曹濫造の末無職者も激増し法曹のステイタスが地に堕ちるということである。

なんつーか…響き渡るね
132氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:02:15 ID:???
その日はゲリだったのでヤバイかなぁ〜と思いつつ電車に乗ったんです
自分が降りる駅の一つ手前で、なんと!信号が故障して停車
乗ってる間もうんこを我慢してたんで私の顔は真っ青でやばい汗ダラダラ
まず、しゃがんで鞄に入っていたコンビニ袋を取り出しました。
私の行動に周りはいい迷惑だったと思う。たぶんゲロを吐くと思われたと・・・
でも私はなんのタメライもなくストッキングとパンツを下げ、お尻まる出しで
そのビニール袋に発射!
「ビヂヂヂヂュヂュ!」と私のお尻から「ババババ バサッ バサッ」と袋に・・・
周りの人達の驚きの眼差し・・・そして罵声。
私は顔をあげられない・・・お尻をポケットティッシュで拭き、しゃがんだまま。
約1時間そのままだった・・・ 私はあまりの惨めさ、恥ずかしさで泣いた。 それ以来表に出ることが出来ません
133氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:05:01 ID:???
>>132
なんつーか…コピペ乙…つーか…それくらい恥ずかしい…法務博士というアンチョコなネーミング
134氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:05:04 ID:???
ひどい新1君らが任官し問題が続発すれば制度見直しになるかも
135氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:05:53 ID:???
A君
2004年 東京大学法学部卒
2006年 東京大学情報学環コンテンツ創造科学産学連携教育プログラム修了
2006年 東京大学法学政治学研究科法曹養成専攻専門職学位課程修了(法務博士(専門職)・東京大学)
2006年 新司法試験合格(知的財産法選択)

B君
1996年 法政大学法学部卒
2006年 現行司法試験合格

B君>>>>>>>>>>A君
136氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:06:01 ID:???
新々司法試験ですか
137氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:09:25 ID:???
C君
2006年 東京大学法学部3年生 
2006年 現行試験1発合格

C君>>>>>>>>>>>>>>>>(壁)>>>>>A君  
138氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:10:36 ID:???
なんつーか…超えられぬ壁…現行へのシンパシー
139氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:11:10 ID:???
>>137
君の学部3年生は10年前に終わってるじゃん。笑
140氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:12:46 ID:???

たしかに「現行へのシンパシー」論は新司組には超えられないだろう。

141氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:13:44 ID:???
最近の若い人ってこんなにきちがい?ぽい?
日本語はなさないと
142氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:14:35 ID:???
>>139
別にいいんだよ。
ここで一人称で騙ってる香具師は君だけだからw
143氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:15:33 ID:???
シンパシーといっても「自分と同じように学部在学中に受かった」人に対する
シンパシーなわけで

15年物のヴェテにシンパシーね・・・

あはは。
144氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:16:43 ID:???
137 名前:氏名黙秘 :2006/04/25(火) 14:09:25
C君
2006年 東京大学法学部3年生 
2006年 現行試験1発合格

C君>>>>>>>>>>>>>>>>(壁)>>>>>A君


なんつーか…このカキコ…勘に障るらしい…未修ロー浪人にはwww
145氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:18:00 ID:???
>15年物のヴェテ

ほとんどローに移住済み
146氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:18:52 ID:???
和田ロー最高齢合格者→44さい!
147氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:18:53 ID:???
ほ〜

それはいいことを聞きました!
148氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:20:33 ID:???
未修ロー浪人って醜くね?w
ヴェテ以上だぜww
149氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:20:33 ID:???
147>145
150氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:23:24 ID:???
15年物の旧特攻ヴェテ>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>未修ロー浪人

だとマジ思ふ
151氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:23:25 ID:???
202 :氏名黙秘 :2006/04/13(木) 01:46:15 ID:???
2005.07.31   今月最後
試験の真っ只中です。
土曜日は民法で、割と余裕かと思ってたら
本当にノーマークのところが出て沈没…il||li _| ̄|○ il||li 
事案を読んで解決を示す問題だったんだけど
事案以外にも3つの判例原文が添付されてて
それぞれの判例との整合性についても説明せよ、とか…
正直、解きながら笑いがこらえきれませんでした。

んで勉強にいそしもうとは思っているのですが
やっぱり今日もセックスはしてしまうのです。
今日も演習室で。しかも今日は机の上で。かなり恥ずかしかった。
なんか診察台の上に乗せられた小動物の気分でした。
カッパは舐めながら指を入れてグリグリしてきて
やばいと思ったけどやっぱりもはや手遅れで、ふいてしまい、
恥ずかしくて固まってたら机に手をついて立たされて、
ティッシュでふき取ってくれて、さらにそのまままた
後ろから舐められました。
あぁ、、、潮、、、そんなもん舐めさせるのは申し訳なかったけど
やっぱり気持ちよくてウットリでした。

んでから挿入。また机をベッドがわりにして。
気持ちよくて気絶しそうだったw
カッパが動くたびに彼の額や首筋から汗が
ぽたっぽたって落ちてきて、そういうのさえ愛しかった。
今日は最後、顔にかけられたんだけど
すごいビュッて飛んで、しかもいっぱい出た。
べったべったにされて、たまにはこういうのもいいな、と思った。

23:19 *** 愛と肉欲の記録 | Trackback(0) | Comment(0) | Top
152氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:25:34 ID:???
>>151
コピペ乙
それでもやっぱ
15年物の旧特攻ヴェテ>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>未修ロー浪人

だとマジ思ふ
153氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:28:26 ID:???
49 名前:元社会人 :2006/04/25(火) 14:25:39[0]
5年3回の回数制限はもはや不合理。
ロー出て企業の法務部に入って経験積んでから
法曹資格取得したっていいだろ?
合格率8割ならまだしも、3割なら落ちるのが普通なんだから
それを3回でアウトというのは無茶苦茶。
しかも高い学費払わせといて。
ほんと詐欺だな。


詐欺に簡単に引っかかるお馬鹿社会人のおまいが悪いwwwwwwww
154氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:30:01 ID:???
15年物の旧特攻ヴェテと未修ロー浪人

ここはもう目くそ鼻くそなわけだが
155氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:33:35 ID:???
15年物の旧特攻ヴェテと未修ロー浪人と元社会人下位ロー特攻ヴェテ

ここに至るとマクロ的にはスルーなわけだが
156氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:34:43 ID:???
>>155
不覚にもチトワロス
157155:2006/04/25(火) 14:40:21 ID:???
ミジンコくらいミクロ的には

15年物の旧特攻ヴェテ>(壁)>元社会人下位ロー特攻ヴェテ>未修ロー浪人

くらいの就活の厳しさ

158氏名黙秘:2006/04/25(火) 14:59:22 ID:???
>>153
>ロー出て企業の法務部に入って経験積んでから
>法曹資格取得したっていいだろ?

いいよ。
でも子供みたいな事いうなよ。
わかってて入学したんだろうが。
159氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:00:34 ID:???
未修浪人叩きしてるやつらに対しては軽蔑を禁じえない。

司法試験の世界で最も弱い者をそれ以上叩いてどうする。寛容になれよ。
160氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:01:46 ID:???
産科・小児科医療崩壊は医療訴訟が原因Part2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1145928809/

1 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 10:33:29 ID:iQSLnLwx
産科・小児科医療がが全国で崩壊の危機に瀕しています。
診療報酬が少ない、激務であることも事実です
しかし産科・小児科医師の志望者が激減している理由はそれだけでは
ありません。医療訴訟によって今まで吸っていた甘い汁が吸えなくなった
事が真の原因です。産科・小児科医療が崩壊すれば、誰が子供を産
もうとするでしょうか。少子化はさらに加速し日本は本当に滅びるでしょう。
善意で産科・小児科を目指す若者を育て、金目当ての守銭奴医者を
どうしたら排除できるのか。そのための法制度はいかに築いていくべきな
のか?
法律家としての議論・提言をお願いします。

お約束
法律家に対して便汚士、放屁、法匪、などと蔑む医者が大量にいますが、
そのような職種なので哀れみながらスルーしましょう。
ときどきまともな人が出てきますのでその人へは冷静な対応をお願いします。
都合が悪くなったらスルーする人もスルー。

前スレ
産科・小児科医療崩壊は医療訴訟が原因
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1139405334/

2 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 11:41:33 ID:sOc3dPDD
新スレ立ったんで一つ頼みたいんだが、
裁判所サイトで医師の目線から見ておかしいとされる判決を何個かPick Upしてくれないかい?
当方法学側なのでよくわからんのですよ
161氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:02:00 ID:???
>>155
15年物の旧特攻ヴェテと未修ロー浪人と元社会人下位ロー特攻ヴェテ

ここに至るとミクロ的にもスルーなわけだが。
就活で。
162氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:03:53 ID:???
>>159
別にいいんだよ。
君みたいに一人称で誰も騙ってないからw
163氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:05:34 ID:???
>>153
>合格率8割ならまだしも、3割なら落ちるのが普通なんだから

ロー生てこんなアフォばかりがいるのか?合格率3割なんて高すぎるだろ。

164氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:07:41 ID:???
あれだなこれからは旧ヴェテに代わって未修浪人の時代がくるわけだな

旧ヴェテ叩きのほぼ全員が未修浪人だろうからこれからは特定しやすいw

さあこれから旧ヴェテと未修浪人らの醜い煽り合いが4年間続くのであります

wwwwwww
165氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:11:57 ID:???
>>164
>旧ヴェテと未修浪人らの醜い煽り合い
著しく臭そうだな。
166氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:18:10 ID:???
旧ヴェテ叩きしてるやつらに対しては軽蔑を禁じえない。

司法試験の世界で最も弱い者をそれ以上叩いてどうする。寛容になれよ。

wwwwwwwww
167氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:21:07 ID:???
受験生はみんな目くそ鼻くそホントのクソなんだから仲良くしろ
168氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:24:37 ID:???
>>159>>166
旧ヴェテもこの世界の新種未修浪人もカワイソー
こんな選択したできないなんて
ミジメダナヤ
欲をかいた挙げ句がこれだからなあー
ローが悪いのか?それとも人生の選択をどじったこいつらが間抜けなのか?
みなさんどう思いますか?
169氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:27:57 ID:???
>>167
ムリ。人生も社会も厳しいのだぞ!
170氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:29:51 ID:ujkR2Fm7
>>163
現実の厳しさを卒業したらわかるんじゃない?
そのときは手遅れだけどね。
企業の法務は実務経験なかったら取らないのに、ローで洗脳されてるんだね。
企業は無駄に資格給だしたくないからね。
171氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:30:13 ID:???
間が抜けているのは確かだが憐れなものである。
救いの手を差し伸べる気は無いが、叩くことは無いと思う。

あー、かわいそう。
172氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:30:30 ID:???
おまえらうるさい
受験生の邪魔
173氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:32:52 ID:???
>>168
>この世界の新種未修浪人

wwwwwwwww
174氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:35:18 ID:???
てか部外者ばっかりなんだな
要するに、馬鹿にできそうな点をさがしてるだけだよな
世間じゃよくあることかもしれないけど
おまえらでてけよ
175氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:37:24 ID:???
ちょっとここで疑問
2ちゃんねるで叩くだのうるさいだの邪魔だのって一体?

そんなカキコする暇あるなら条文のひとつでも読みなさい!
>この世界の新種未修浪人と目くそ鼻くその仲間達
176氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:37:41 ID:???
本当にロー生は騙されたね。
「うちは現行がなくなるまで、現行から人を取るぞ」ってボス弁が言ってたけど理由が分かった気がする・・・
うちのような中堅事務所でもそうなんだから、大手だともっと厳しいのかな・・・
177氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:38:22 ID:???
ちょっとここで疑問
2ちゃんねるで叩くだのうるさいだの邪魔だの部外者だのって一体?

そんなカキコする暇あるなら条文のひとつでも読みなさい!
>この世界の新種未修浪人と目くそ鼻くその仲間達
178氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:39:27 ID:???
社会経験のあるロー生は卒業しても困らないだろうけど、社会経験のないアフォな
ロー生は卒業後は地獄だな。
179氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:41:54 ID:???
>>178
>社会経験のあるロー生は卒業しても困らない

「元社会人特攻ローヴェテ」は別だと思ふ
180氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:44:57 ID:???
正直3振者を採用するような企業はないだろ。法律とは関係ない職種ならわからないが
181氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:50:28 ID:???
>>180
>法律とは関係ない職種

比較的時給高い職種として
湾岸労働
湾岸労働
肉体労働

かな
182氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:55:17 ID:???
ロー卒1年目で受からなかったら、みんなどうするの?働きながら受けて受かる試験
とも思えないけど。
183氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:56:22 ID:???
湾岸労働ってなんだ?港湾労働?
184氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:00:40 ID:???
働きながら=「港湾」労働
でしょ?w
185氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:03:19 ID:???
貧困な想像力であおり乙
馬鹿さらしてるわよ
186氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:04:44 ID:???
ローにいる頃には必要以上に夢を見せられて
ローを卒業と同時に新司に合格しようがしまいが夢から覚まされるという構図。

あまりに残酷だ。
187氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:05:56 ID:???
>>185
別にいいんだよ。
一人称で騙ってる香具師は君だけだからw
188氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:06:59 ID:???
>>186
残酷といふより悲惨だと思ふ‥
189氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:09:36 ID:???
一人称であおってないよ
190氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:12:17 ID:???
>>189
別にいいんだよ。
一人称で「騙」ってる香具師は君だけだからw
191氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:13:03 ID:???
>>190
べてこだからスルーで
192氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:14:05 ID:???
一人称ではないよ

おまえもスルーしてるから大丈夫
193氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:15:33 ID:???
キモイ肝過ぎるぞベテコ〜〜〜〜〜
194氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:16:44 ID:???
とゆうことでしばしおさらば
195氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:18:49 ID:???
べてこいないぞ
それにあおってるのおまえだけ
196氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:20:13 ID:???
おまえがいるじゃんw>べてこ195
197氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:21:37 ID:???
べてこなんていないよ
198氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:23:29 ID:???
桂べてこ
199氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:24:39 ID:???
おまえが奇形か
200氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:27:07 ID:???
べてこ勉強しろよ
201氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:28:53 ID:???
だからオプンときながら
書き込みしてる
202氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:29:57 ID:???
べてこ認定勝手にするなよ

ちなみにどうしてべてこ認定するか
根拠を示せといわれてできる?
203氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:30:32 ID:???
そんなんじゃだめだろ
べてこ
集中集中
だからべてこなんだよ
204氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:32:16 ID:???
あららなんだこいつがべてこか>203
205氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:32:35 ID:???
>>202
そんなべてこ勉強しろよ
206氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:33:58 ID:???
べてこって実体がないでよい?
認定もいみがないでFAね
207氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:34:50 ID:???
最近リアルに一人称バカがキーボードの前で苦虫噛みしめてる件
208氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:36:04 ID:???
かわいそうだね
気持ちの悪いわかもの

いままでみたことのない気持ちの悪さ
209氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:36:41 ID:???
>>207
たしかに一人称のバカが多いのは事実

夏帆タソハアハアとかw
210氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:37:03 ID:???
キーボード打つ手に気持ちの悪いものがからみつく感覚
わかります?いままでみたことないんですから
これは相当気持ちが悪いです
211氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:39:07 ID:???
頭悪いのうつりそうだからいくわ
こんなんばっかか最近
212氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:40:33 ID:???
ここは殺伐としたインターネッツですね。
213氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:44:11 ID:???
やはりローは崩壊させたほうがいいよ。
きもいのばっか増殖中ww
214氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:53:17 ID:???
おまいら自分の頭が悪いのをローのせいにしてませんか
215氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:55:08 ID:???
718 :氏名黙秘 :2006/04/24(月) 21:14:20 ID:???
>>715

涙が出るくらいなのはよいとして。

ならば漏れが国を良くするんだ…
とか思うと、古くは青年将校。それからオウム。最近だと富士の裾野で
剣道やってる変な団体。

うまくいかないもんですな。






何だその富士の裾野で剣道やってる
団体というのは・・・。
216氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:56:04 ID:???
>>215
ザイン
217氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:57:20 ID:???
そんなのしらない

あたまおかしい人たちのあつまりだもの >ザイン
218氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:57:29 ID:???
未修浪人が増殖中であることをローのせいにしてますが何か?
219氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:58:29 ID:???
何だその未修浪人って?
意味不明なんだが。
220氏名黙秘:2006/04/25(火) 16:59:04 ID:???
758 :氏名黙秘 :2006/04/24(月) 21:55:08 ID:???
小泉政権改革路線でロー創設。
小沢民主党党首「壊し屋」の異名を持つ。

いずれにしても今後どう司法試験制度を壊すのかに注目です。





そういや小沢も元ベテだったな。
221氏名黙秘:2006/04/25(火) 17:01:07 ID:???
さて、合コン行くか
上位ロー生はもてるんでね
222氏名黙秘:2006/04/25(火) 17:01:28 ID:???
谷垣財務大臣が次期総理になったら、与野党共に元ヴェテだな。
社民党の党首も元ヴェテだ。公明党代表だけはエリート様か。

小沢だけ司法崩れだけどww
223氏名黙秘:2006/04/25(火) 17:01:41 ID:???
もてないからべてこおいかけまわしてるんじゃないの?
224氏名黙秘:2006/04/25(火) 17:06:26 ID:???
9 :氏名黙秘 :2006/04/21(金) 00:23:54 ID:???
ある意味司法板のレベルの範疇外にいる奴だな。
910 :夏帆タソハアハア :2006/04/20(木) 00:53:18[age]
>>908
じゃあ弁護士資格とってから『税理士資格もとれば』無問題だな。

2 名前:夏帆タソハアハア :2006/04/21(金) 00:12:59 [age]
俺がここでいってるのは、税理士試験に合格して既存の税理士と同等のスキルも身につければ
税理士としての所得も確保されるっていってんだよ。






しかしまあコイツリアル池沼だな。
マジで死ねや。糞ゴミ虫めが。
225氏名黙秘:2006/04/25(火) 17:10:36 ID:???
夏帆タソハアハア って論文の成績何点だったのかな?

まあVIP板の住人だから答えられねえだろうなwwwwww。
226氏名黙秘:2006/04/25(火) 17:13:57 ID:???
980 :氏名黙秘 :2006/04/25(火) 00:45:55 ID:???
>>970
都市銀行の場合、50前後で一部の幹部候補生を除いて自主退職して、
子会社・融資先の役員になるのが観光







そこまで行けるのは一部だよ。
大部分はしょぼい会社に役付ではない
ポジションへの片道切符出向で終わり。
227氏名黙秘:2006/04/25(火) 17:15:52 ID:???
15 :夏帆タソハアハア ◆cd.GnkfeKA :2006/04/25(火) 01:05:44 ID:???
>>13
22歳で論文Aですが。
君よりは実力あるよ。
2ちゃんは長時間勉強した後の息抜きさ。






で論文の点数何点なの?
228氏名黙秘:2006/04/25(火) 17:16:35 ID:???
三振したら・・・

      ○   
       ノ|)  ←教授
  _| ̄|○ <し

    ↑
  学生(先生、どうしたら良いでしょうか・・・)


   ミ     ○
     ミ \)ヽ ←教授(知るかボケ。学校の恥さらし者め)
  _| ̄|   (
~~~~~~~~~~~~~~
229氏名黙秘:2006/04/25(火) 17:16:58 ID:???
>>225
夏帆タソハアハアをイジメルなよ
単に現実が見えてなくて頭のネジがとんでるだけじゃないか
230氏名黙秘:2006/04/25(火) 17:22:08 ID:???
VIP板のヤシをいじるの面白いじゃん。
231氏名黙秘:2006/04/25(火) 17:30:38 ID:???
この22歳ほうっておこうよ
自称らしいから
232氏名黙秘:2006/04/25(火) 21:13:12 ID:???
あれれ静かですね。 みんなさすがにお尻に火がついたかなww
233氏名黙秘:2006/04/25(火) 21:28:29 ID:???
日経のあの記事真に受けて地獄を見る連中がどれだけ出るか、楽しみだな。
その昔成果主義に煽られて、後で地獄見たサラリーマンのように w。
234氏名黙秘:2006/04/25(火) 21:34:40 ID:???
>>233
別の記事で、仕事終わってから新幹線で大宮に通ってるとかいうものあったね・・・
235氏名黙秘:2006/04/25(火) 22:01:43 ID:???
>>233
アンタ性格悪いね。
長年負け組無職ベテやってると「他人の不幸は蜜の味」になっちゃうんだね。
236氏名黙秘:2006/04/25(火) 22:14:45 ID:???
〜今後4年間の煽り合いの主役達〜

旧特攻ヴェテ
未修ロー浪人
元社会人下位ロー特攻ヴェテ

こいつ等の醜い煽りあいについては
皆様
温かい目で
スルー
よろw
237氏名黙秘:2006/04/25(火) 22:19:34 ID:???
>>235
特に日経新聞は無職ニートを量産した張本人だからな w。
238氏名黙秘:2006/04/25(火) 22:22:39 ID:???
日経の特集を読んでも感想だが概ねこのスレで挙げられたことばかり。
今後もそうだろう。
所詮ロー制度設立以来から想定されていたことを特集されても何も驚きを
覚えない。
ただ世間の一般国民にロー自体に内在する「悪」を晒す効果はあると思う。
それ以上のものではない。
239氏名黙秘:2006/04/25(火) 22:23:32 ID:???
日経の特集を読んでの感想だが概ねこのスレで挙げられたことばかり。
今後もそうだろう。
所詮ロー制度設立以来から想定されていたことを特集されても何も驚きを
覚えない。
ただ世間の一般国民にロー自体に内在する「悪」を晒す効果はあると思う。
それ以上のものではない。
240氏名黙秘:2006/04/25(火) 22:47:24 ID:???
>>236
醜すぎる……
241氏名黙秘:2006/04/25(火) 22:52:22 ID:???
やたら盛り上がってるじゃないか・・・
242氏名黙秘:2006/04/25(火) 23:13:08 ID:???
>>233
今日自習先の図書館で日経の特集読んだよー
まあなんというか(ry
243氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:01:20 ID:???
おいおいここ人大杉だよw
244氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:04:32 ID:???
日経うpきぼんぬ
245氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:05:57 ID:???
予備校の前に既修一揆の連中が群れておったなあ。
旧にはない大学受験予備校っぽく和気あいあいな雰囲気はいいのだが
あの中から半分は落ちる計算なんだなあとふと思った。
246氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:07:09 ID:???
>>244
最寄りの図書館にゴー!
247氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:09:03 ID:???
辰巳の模試みたいのがあったみたいだね。新試験の。
みんな友達みたいな感じだった
248氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:09:45 ID:???
>>246
ヒッキーニダ
249氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:12:00 ID:???
>>246
今月の何日からその特集は載ってるの?
250氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:13:34 ID:???
>>247
なんかこれからコンパでもあるのか???グループ毎にwみたいな感じだったぞ。
あんな感じなのか?ロー内部も。
251氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:22:41 ID:???
>>249
2006年04月23日
252氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:24:41 ID:???
>>234
あったあった。
大宮の夜間に通ってる人だっけ?
なんか弁護士になって何かをしたいって感じじゃなくて、
単に会社内でのキャリアアップのためって感じの人だったよね。
253氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:25:27 ID:???
>>250
基本的に仲間意識は強いよ。
俺はK既習だけど、まずみんな受かるかなっていうの。
でも、絶対受からないだろうって人もいるよ。
254氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:29:07 ID:???
野球選手の年収

兄 松坂(西武ライオンズ) 年俸3億3千万

弟 松坂(四国独立リーグ) 月給12万
255氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:36:54 ID:???
>>253
旧試験の場合は2〜3%の合格率だから仲間もなにもって感じだろうけど
新試験それも一揆既修の場合は約半分確実に落ちることがわかってるから
逆に仲間意識が強いとあとあと辛くなるような悪寒がするんだけど。
どうなんだろ?
256氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:38:38 ID:???
「落ちる」という実感がイマイチ湧かないから
257氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:41:19 ID:???
旧試=落ちて当たり前通しのナカ〜マ
新試=受かって当然通しのナカ〜マ
258氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:42:38 ID:???
>>255
択一落ちとかは表面上の付き合い、というか、受からないのは明らか。
仲間意識っていっても、受かるであろう人同士での仲間意識。
試験対策を当然視してるうちは東大や早稲田には負けないだろうし、択一持ちは
ほぼ確実に受かるって情勢
259氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:43:36 ID:???
医学部のダチとその連れとかと会うとすげえ仲がいいんだよ。
「それってたぶん全員医者になれるという安心感があるからかもな」とダチが言ってたな。
260氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:46:40 ID:???
>新試=受かって当然通しのナカ〜マ

4割5割の合格率でそれはどうかなと思うんだけどね。
素直に。
まさに7割8割合格ならこれいいと思うけど・・
261氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:52:30 ID:???
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
(#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!! (#゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
262氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:58:55 ID:???
>>261
どした?
もちつけ!!
263氏名黙秘:2006/04/26(水) 01:10:05 ID:???
行動を起こせば何かが変わるかもしれません!旧試存続運動に参加しよう!
http://c-au.2ch.net/test/-z2.-DS!mail=sage/shihou/1144086202/i
264氏名黙秘:2006/04/26(水) 03:19:24 ID:???
銭形舞を見てると、夏帆タソハアハア、の気持ちが少しだけわかった…
265氏名黙秘:2006/04/26(水) 03:30:00 ID:???
愛>零>泪>舞 だよな、やっぱり
266氏名黙秘:2006/04/26(水) 04:44:59 ID:???
「合格率の大変動は、詰め込みと答案技術に追われた司法浪人生を過去に追いやり、
代わりに自分の潜在力を引き出そうと、意欲的に行動する院生の登場を促している。」
(日経2006年4月24日)
残念ですたーwwwwwwwww
漏れらは過去の人間じゃないよぉ。
漏れのローでは旧試験占有率高いお。
自ら挙手して発言するなど授業で意欲的に行動しているのは元旧試験受験生だお。
ポテ厨はとんちんかんな解答をして教授を困惑((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルさせてるお。
267氏名黙秘:2006/04/26(水) 10:51:58 ID:???
>>266
なんか政治的なにおいがする記事だな
勉強になるね。新聞の記事が必ずしも客観公正でないってことを理解するいい材料になる
268氏名黙秘:2006/04/26(水) 10:58:09 ID:???
>「代わりに自己の潜在力を引き出そうと」

日経までポテ厨かよ(w
269氏名黙秘:2006/04/26(水) 11:16:42 ID:???
大本営発表だからなw
270氏名黙秘:2006/04/26(水) 12:56:47 ID:???

囲碁と法律の雑記帳
http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/200604190000
2006年04月19日 死刑囚に慰謝料を支払わされた弁護士
 なぬ?と思われるかもしれないが、実際にそんな事件があった。
東京地判昭和38年11月29日の民事裁判例である。
 死刑囚が弁護士を裁判に訴えたら、勝ったのは死刑囚だったのである。

元検弁護士のつぶやき
http://www.yabelab.net/blog/2006/04/23-121427.php
2006年04月23日 死刑囚から訴えられた弁護士
271氏名黙秘:2006/04/26(水) 15:05:01 ID:???

【高等文官司法科合格者】 【旧司法試験合格者数】   【法科大学院志願者数】
 (昭和9〜15年累計)     (1949〜2005年累計)     (2006年度) 
@ 東京帝大 683名    @ 東京大学 6,411名    @ 中央大学 3,651名
A 中央大学 324名    A 中央大学 5,450名    A 早稲田大 2,194名
B 日本大学 162名    B 早稲田大 4,133名    B 慶應義塾 1,923名
C 京都帝大 158名    C 京都大学 2,867名    C 明治大学 1,905名
D 関西大学  74名    D 慶應義塾 1,983名    D 東京大学 1,523名
E 東北帝大  72名    E 明治大学 1,082名    E 上智大学 1,457名
F 明治大学  63名    F 一橋大学   978名    F 立命館大 1,332名
G 早稲田大  59名    G 大阪大学   777名    G 同志社大 1,215名
                 H 東北大学   752名    H 学習院大 1,128名
                 I 九州大学   639名    I 法政大学 1,099名
                 J 関西大学   587名    J 神戸大学 1,063名
                 K 名古屋大   556名    K 京都大学 1,054名
                 L 日本大学   518名    L 関西学院   987名
                 M 同志社大   489名    M 大阪大学   975名
                 N 立命館大   423名    N 関西大学   934名
                 O 神戸大学   409名    O 立教大学   905名
                 P 法政大学   392名    P 首都東京   887名
                 Q 大阪市大   386名    Q 一橋大学   742名
                 R 北海道大   385名    R 大阪市大   685名
                 S 上智大学   314名    S 横浜国大   625名
272氏名黙秘:2006/04/26(水) 15:36:04 ID:???
>>268
ポテ厨ってカワイイ語感だなw
273氏名黙秘:2006/04/26(水) 15:57:50 ID:???
日経が地に堕ちていることは、既にこのスレで紹介済み。

274氏名黙秘:2006/04/26(水) 16:54:27 ID:???
「多くの国民や企業にとって弁護士や裁判官、検察官と接するのは窮地に陥っ
たとき。それがたまたま「ハズレ」では済まされない。法曹の担い手の量と質
を両立させる知恵か求められている。」(日経朝刊より)

問題は、競争原理の中でも「ハズレ」の法曹が退場する仕組みがきちんとでき
るかどうかだが、それ以前に「ハズレ」に当たってしまう不幸は、社会として
も引き受けることは当然であろう。
ちょうど、民間検査を導入して競争原理の中での質の高さを追求すれば、ごま
かして仕事をやっつけ、それがばれて退場させられる企業が出てくる、そんな
「ハズレ」に当たった入居者は、気の毒だけども想定の範囲内というのとよく
似ている。
もちろんハズレに当たっても、途中でリカバーできるような様々な仕組み(例
えばセカンドオピニヨンのような)が必要だ。しかし、最終的には利用者の側
も自己責任が問われるのであり、「「ハズレ」では済まされない」といわれて
も、そういう社会を日経的には望んでいたのではなかろうか?

バブルが膨らむ時にはバブルをあおり、バブルがはじけた後には、一転してバ
ブルに「踊った」人々を叩いたり‥

http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/04/nikkei_7bd6.html



275氏名黙秘:2006/04/26(水) 16:57:17 ID:???
免許の更新制度を法曹資格にも導入しる
276氏名黙秘:2006/04/26(水) 16:58:00 ID:???
>>274
久々にまともな新聞記事かと思ったらblogかよw
277氏名黙秘:2006/04/26(水) 17:05:39 ID:???
>>274
逆説的に考えれば、日経が特集を組んだという事実は、「バブル崩壊」と同様
「ロー制度崩壊」のシグナルということもできるな。

本当に「崩壊」したら日経は『ネ申』だなw
278氏名黙秘:2006/04/26(水) 17:09:16 ID:???
>バブルが膨らむ時にはバブルをあおり、バブルがはじけた後には、一転してバ
>ブルに「踊った」人々を叩いたり‥

漏れ等の世代にはよくわからんことだが日経ってこんな感じだったのか?
279氏名黙秘:2006/04/26(水) 17:11:06 ID:???
>>278
バブルと企業の中国進出を置き換えても同じ。
280氏名黙秘:2006/04/26(水) 17:16:18 ID:???
>バブルと企業の中国進出を置き換えても同じ。

なるほどねぇ。作文できますた。

バブル(ロー制度、企業の中国進出)が膨らむ時にはバブル(ロー制度、企業の中国進出)をあおり、バブル(ロー制度、企業の中国進出)がはじけた後には、一転してバブル(ロー制度、企業の中国進出)に「踊った」人々(ロー教員、ロー生、三振者諸々)を叩いたり‥w

281氏名黙秘:2006/04/26(水) 17:28:09 ID:???
>>274
分かる香具師には分かっているとは思うが、日経が取り上げたということがポイント。

もうそろそろいろいろ面白いことになるという証拠ですよ。
282氏名黙秘:2006/04/26(水) 17:29:39 ID:???
日経の記事読んでみろって。ロー制度崩壊じゃなくて司法崩壊?って感じだよ。
手形の裏書が分からん裁判官とか、法廷でレクチャーをうける弁護士の話が出てくる。

紳士だ旧市だと叩き合ってるのを外から見ると、全部馬鹿なんだろうなと思えるようだ。
283氏名黙秘:2006/04/26(水) 17:31:13 ID:???
>>281
>もうそろそろいろいろ面白いことになる

どゆことでつか?
284氏名黙秘:2006/04/26(水) 17:36:47 ID:???
>>282
>ロー制度崩壊じゃなくて司法崩壊
目くそ鼻くそ

>手形の裏書が分からん裁判官とか、法廷でレクチャーをうける弁護士の話が出てくる。
わざわざ日経が取り上げなくてもそんなもん法曹界では周知の事実。
日本に法曹界有史以来からある問題。あえて声高に騒ぐ問題ではない。

日経に素直なおまいのような連中ばかりだとこの国も住みやすいんだろうけどな。
285氏名黙秘:2006/04/26(水) 17:38:49 ID:???
>>281
>もうそろそろいろいろ面白いことになる

どゆことでつか?
286氏名黙秘:2006/04/26(水) 17:54:24 ID:???
>>285
な・い・しょ
287氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:23:44 ID:???
悪政極まり、国が滅ぶ兆候は、市民の団結にある。
いま、司法受験生の団結が開始されている。
やはりロー制度崩壊はすぐそこまで来ているようだ
288氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:46:53 ID:???
ここの初代1が言ってたこと思い出したけど
ロー制度は所詮バブルのようなもので実態に似合わない法曹濫造マシーンだから
黙ってても泡と消えるよってね。
上のレスのように日経がバブルを煽って崩壊したらそれに踊った香具師達を叩いたような
「特集」を今回始めたんだったらローや他の司法改革も終焉に向かい始めたとみて
いいような希ガス。
初代1が必死こいてレス付けまくってたことがここに来て現実味を帯びてきて
ちょっと怖いくらいだ。
289氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:54:09 ID:???
日経はジャーナリズムではなく、広報誌に近い。
290氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:56:02 ID:???
>>288
就活が厳しいことも早々に予想してたよな。
291氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:58:09 ID:???
日経もジャーナリズム宣言したほうがいいねw
292氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:01:50 ID:???
政府広報誌とはいえ一応マスコミが飛びついてきたことには間違いない。
そのアンチなマスコミが逆の特集を組む可能性が高いだろう。
バブル崩壊の時のように。
293氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:03:09 ID:???
ローのことじゃなくて司法自体だめぽって記事なんだけどな。
294氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:06:30 ID:???
「もともとだめな奴らだから、待遇下げようが就職できない奴が
大量に出ようが当然だ」という方向へ、
司法改革の大失敗が秋に顕在化する前に、
世論を誘導しようとしてるんじゃないか?
295氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:07:52 ID:???
>>293
ローの現状(あくまで日経目線)→(ところで)→司法自体だめぽ→(だから)
→ロー教育の必要性→(結局)→ローマンセ〜

が日経の答案構成。
296氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:09:56 ID:???
>>294
ローの現状(あくまで日経目線)→(ところで)→司法自体だめぽ→(だから)
→ロー教育の必要性→(結局)→ローマンセ〜

が日経の答案構成。

「特集」終わる前にネタ晒してスマソw
297氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:11:42 ID:???
>>296
ありうるな。さすが政府広報。
298氏名黙秘:2006/04/26(水) 21:28:41 ID:???
>>296
ただねロー志願者じたいが早くも減ってるからね。全体的に。
新制度の怪しさや胡散臭さに国民はすでに気付いてしまってる。
299氏名黙秘:2006/04/26(水) 22:13:01 ID:???
>>298
怪しさとか胡散臭さというより明確に失敗という事実に気付いている感じがする。
300氏名黙秘:2006/04/26(水) 22:13:48 ID:???
ローは悪くないよ(棒読み
301黒猫先生大いに憂うの巻:2006/04/26(水) 22:22:00 ID:???
要件事実だけの訴状は「ホネカワスジエモンの訴状」と言うと教えらました。

要件事実論というのは法曹教育上むしろ有害であり,即刻廃止した方がよいのではないかとすら思えてきます。

http://blog.goo.ne.jp/9605-sak
302氏名黙秘:2006/04/26(水) 22:24:24 ID:???
>>301
クロネコさんて東大出身なんだって?
303氏名黙秘:2006/04/26(水) 22:44:39 ID:???
9000人合格にしてほしい。
304氏名黙秘:2006/04/26(水) 22:53:49 ID:???
>>267
>新聞の記事が必ずしも客観公正でないってことを理解するいい材料になる

というか、もともと新聞記事は、客観公正どころか、何らかの意図のもとに何かを選んで報道して
大衆を何らかの方向に誘導しようという性質のものでしかないでしょ。

まして、発生した事件の記事ではなくて、一定の「特集記事」なんだから、
「特別に大衆に何かをアピールしたいために選択編集された文章」でしかないわけですよ。

あえていうと、朝日とか産経なら、読者もそういう書き手の立場の政治的意図とかイデオロギーを
わりと意識した上で読むものなんだけど、日経は、職業人にとって「空気」みたいな雰囲気が
漂っているので、まるで自然に生まれた世の中の当たり前の風潮とか客観的真実の反映みたいに
無意識に感じて、からめとられちゃうんだよね。

>>278
まったくその通りです。バブル時代は、日本が未来永劫無限に成長して世界一の金持ち国家に
なるかのような特集記事をやっていました。某化粧品会社が「貴族研究所」なるものを作って
金持ちにふさわしい高貴な文化や生活を広めようとしているとか、製品への需要はどんどん高まって
終わりを知らないとか、日経はそういう感じでした。
305氏名黙秘:2006/04/26(水) 22:59:32 ID:???
要件事実論覚えてそのまんまの訴状を書いてくる馬鹿がいるのは事実。困り者。
だが、要件事実なんかいらん。俺の理屈で書いた訴状を読め!はそれ以上に困り者。

一応、基本の確認ってことで要件事実を確認しておくのは悪い事ではないと思うんだが。
306氏名黙秘:2006/04/26(水) 22:59:34 ID:???
>>304
>某化粧品会社が「貴族研究所」なるものを作って 金持ちにふさわしい高貴な
>文化や生活を広めようとしているとか、製品への需要はどんどん高まって
>終わりを知らないとか、日経はそういう感じでした。

なんか今の風潮と似てませんか?
富裕層相手の商品開発だとか、コンビニの厳選素材商品開発だとか。
日経の系列の東テレのWBCではそんな話題ばかり。
歴史は繰りかえしてますね。

307氏名黙秘:2006/04/26(水) 22:59:47 ID:???
>>303
現行9000人合格ならどうなるんだろう。
研修所がパンクするだけか。
308氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:03:18 ID:???
>>305
そういうことをクロネコさんは述べているのではないと思いますよ。
法曹以外でも実務家養成といえば何が何でも他に教えることがないから
根拠なく闇雲に「要件事実」を丸暗記させるようなやり方を批判しているのだと
思います。
309氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:05:15 ID:???
>9000人合格にしてほしい。

安価委任したい財界と思慮なき受験生の本音です。
それ以上ではありませんね。
310氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:06:33 ID:???
>研修所がパンクするだけか。

採点するほうもたまりません。
311氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:08:48 ID:???
上から10行目あたり
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bakuon55jp/3473292.html

現実は厳しいな・・・
312漏れの民訴地獄 ◆YXL5RAZ3V. :2006/04/26(水) 23:14:34 ID:???
日経の記事は、会社員たちが、いわば「ドグマ」「アプリオリな前提」「自然現象」のように
無批判に受け容れて共通の話題とし、さらには行動の指針とまでするものなので、
ある意味、朝日や産経などとは比べ物にならないくらいの害悪を流しているともいえる。

日経と競合する規模の大きな経済新聞がなく(弱体なのはあるが)、ほぼ独占的存在であることが
その大きな一因だろう。

政治的見解なら、朝日・産経・読売を読み比べるということができるが、経済政策や企業経営・企業統治の
あり方について、日経と対照できる見解の新聞が存在しない。これはある意味おそろしいことである。
たとえば、社会人の大半が、「朝日だけ」または「産経だけ」を読んで、そこに書いてあることを自明の客観
事実のように受け取り、それを共通の話題にして、行動指針にしていたとしたらどうなるか、想像すべきである。
これと同じことが、経済紙において起こっているのだ。
313氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:32:31 ID:???
>>308
本人様ですかね?
314氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:33:56 ID:???
他の資格試験もいろいろと揺れているが、
法曹資格試験ほどメチャクチャにはなってないよね。
なんで司法試験だけこんなにメチャクチャになったんだろうね。
やっぱり今までの問題点が一挙に噴出したという他ないね。
ローが潰れるかはわからないが、
これからあと何回か波乱というか抜本的改革が起きるのは
間違いないと思うよ。
315氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:36:15 ID:???
アネハ事件が無かったら今日の日経の記事は無かっただろうな。
法曹の大量合格のもたらす質の低下、それに触れなければ数年後新聞がバカ扱いされるのは
間違いないに決まっているから。
316氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:38:29 ID:???
>>313
俺だよ。
317氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:42:30 ID:???
>>314
司法ほど予備校憎しで始まった改革はないからね。
会計士の場合も電卓ヴェテを排除しようと改革はなされたけど、
司法みたいに大学側が介入してはこなかったね。正確には介入できなかったんだけど。
学者の法曹に対する特別の思い込みと、法学系の学問の特殊性が原因じゃないかな 
318氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:44:58 ID:???
日経記事を所与の前提としてない、まともな読者も多いんじゃないの。
希望的観測ですが。
319氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:51:59 ID:???
>>317-318
>「学者の法曹に対する特別の思い込み」と、「法学系の学問の特殊性」
>「まとも」な読者

「」内の語句の解説よろ。
揚げ足取りではないから。
320氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:55:05 ID:???
そういえば、会計士試験の答案は「2種類しかない金太郎飴だ」と
雑誌で試験委員が言ってるのを見たことがある。

まあ、大原の金太郎飴とTACの金太郎飴しかないということなんだろうけど。
321氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:56:28 ID:???
答案批判する学者はバカ。この揺るぎない事実。
322氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:57:04 ID:???
こっちは四大予備校なのになぜか一種類の金太郎飴だなw
323氏名黙秘:2006/04/27(木) 00:00:35 ID:???
日経は黄色のインクで印刷した方が(・∀・)イイ
324氏名黙秘:2006/04/27(木) 00:03:15 ID:???
法学系の学問の特殊性といや徒弟制だな。
しょせん『誰が言ったか』がすべての学問。
325氏名黙秘:2006/04/27(木) 00:04:38 ID:???
お粗末な改革だよね。裁判員制なんかもうまくいくわけないのに。
326氏名黙秘:2006/04/27(木) 00:05:56 ID:???
>>319
いわれると思ってたから、全然ありです。長くなる思ったんで省略しますた。

「法学系の学問の特殊性」
法学部法律学科の学者って言うのは、結局法曹界の動向を飯の種にしてるわけで、
法曹界の動向に常に利害を有している。
法律家の選抜についても、あれやこれやいいたくなるのは職業柄当然というもの。
まして法律系の最高峰の司法試験となればなおさら。

要は、本来司法試験考査委員っていう一部の有能な学者にしか与えられなかった
ステータスをロー設立によって全ての自称法学部教員が手に入れることが可能になった。
蛇足だが、本来法学なんて実務を批判的に考察した上で発展していくものだが、
ロー出でて法学教育滅ぶは名言ですな
327氏名黙秘:2006/04/27(木) 00:07:09 ID:???
団藤・大塚・前田
我妻・星野
これを模範に時代に合わせて発展させていく学問じゃまいか?
328氏名黙秘:2006/04/27(木) 00:09:05 ID:???
でもあくまで学問であって実務は違うらしいけどな
329氏名黙秘:2006/04/27(木) 00:41:22 ID:???
>>327
何故そこに「前田」先生が名を連ねているのか?
330氏名黙秘:2006/04/27(木) 00:45:43 ID:???
スマソ
前田訂正→平野
331氏名黙秘:2006/04/27(木) 01:02:37 ID:???
9000人合格になったら、試験も択一と穴埋めだけになるだろうね。
行書みたいに。
そして行書より20倍受かりやすい試験となるw
332氏名黙秘:2006/04/27(木) 07:00:37 ID:???
>>330
 理解できた。
333氏名黙秘:2006/04/27(木) 07:52:48 ID:???
>>326
絡んで欲しそうだから絡んでやるが
>本来法学なんて実務を批判的に考察した上で発展していくものだが

批判というか実務家へのくだらない嫉妬を批判と都合よく解釈したから
ローが出来たんだよなぁ。
334氏名黙秘:2006/04/27(木) 08:10:14 ID:???
>>326
>本来司法試験考査委員っていう一部の有能な学者にしか与えられなかった
ステータスをロー設立によって全ての自称法学部教員が手に入れることが可能になった

うまい表現だな
335氏名黙秘:2006/04/27(木) 11:14:29 ID:???
町弁さんの手持ち事件を前スレで拝見した。圧倒的に不法行為損害賠償事件が多いな。
彼は合格まで長かったけど、いまはこの分野のプロなんだろうな。
医療が絡む事件は難しいし勝訴率は高くないし手間暇かかるから数がこなせない。
だからやりたがらない弁護士が多いらしいね。
336氏名黙秘:2006/04/27(木) 11:18:05 ID:???
その範囲も限定的なのはこの間日本でも有名な医療事故訴訟を
あつかう弁護士の本をよんで理解した
337氏名黙秘:2006/04/27(木) 13:39:24 ID:???
医療過誤はこれからは歯科医出身ロー生が
専門に手がけていくから厳しいと思うよ、
純粋文系は。
超過供給の歯科医からロー生になる人
いるからね。
338氏名黙秘:2006/04/27(木) 13:46:12 ID:???
歯科医崩れの弁護士で、患者側につく奴がいるかね?
339氏名黙秘:2006/04/27(木) 13:49:32 ID:???
歯科医出身の弁護士は激増するから
大丈V☆
340氏名黙秘:2006/04/27(木) 13:59:09 ID:???
>>338
けっきょくロー来てるってことは、医学会の誇る学閥システムから漏れたってことだから。
いろいろルサンチマンもあってね。

大学病院の過誤とか持ち込まれたら、患者側について特に徹底的にやりますよ。そりゃ。
341氏名黙秘:2006/04/27(木) 14:00:17 ID:???
でも俺の知り合いから聞いた話によると歯科医ってあんまり医療にくわしくないって話だけど・・・
342氏名黙秘:2006/04/27(木) 14:12:18 ID:???
純粋文系よりマシだと一般人も思うだろう。
医師出身にはかなわないが。
343氏名黙秘:2006/04/27(木) 14:14:56 ID:???
>>340
けど、「超過供給」のせいでロー生になる歯科医なんて、
「歯科医として患者から金取るより、弁護士として歯科医から金取った方が儲かりそう」
って考えて転身してそう。

すると、歯科医以上に歯科医迎合弁護士のできあがり。
344氏名黙秘:2006/04/27(木) 14:15:40 ID:???
歯科医迎合じゃなくて医師迎合だな。
345氏名黙秘:2006/04/27(木) 14:40:26 ID:???

投稿 Inoue | 2006/04/26 14:28:42

私も、更新試験がいいと思います。
司法試験は、20年前に比べてはるかに難化しているとよく聞きます。
ですが、合格率は、最近までほとんど変わることがなかったと聞きます。
であれば、20年前の合格者たちのレベルは、現在に比べてかなり劣ってい
たのではないでしょうか?
弁護士の懲戒も50代が最も多いと聞きます。

現在の法曹は、少し少なすぎてぼったくっている規制産業なので、
門戸はさほど狭くなくていいので、
運転免許のように、5年か10年ごとの更新性にすれば、
できの悪い、不向きな法曹とやらは、効果的かつ確実に排除できるので
はないでしょうか

http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/04/nikkei_7bd6.html




20年前の司法試験って現在に比べて簡単だったのかな?
346氏名黙秘:2006/04/27(木) 14:47:58 ID:???
だって500人時代なんて法研2級レベルの択一とBランク法学部期末試験レベルの一行問題論文を
そこそこ書けば通ってたんだから。
347氏名黙秘:2006/04/27(木) 15:00:50 ID:???
でも予備校がろくに発達していなかった
時代だからなあ・・。
348氏名黙秘:2006/04/27(木) 15:03:34 ID:???
伊藤真の出現以前と以後では、受験生のレベルが明らかに違う。

受験生が優秀になったんだよ。

まずはここを認めようーね( ^_^ )/
349氏名黙秘:2006/04/27(木) 15:13:07 ID:???
気持ちはわかる

でも予備校世代に入ってからは
めくそはなくそ

それでいて
そのまえ世代ほど勉強しないのも多いのでたちがわるい
350氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:09:24 ID:???
「司法試験の今昔物語」は今更といえば今更ですが‥
>>345
その投稿は「 wents | 2006/04/26 21:00:54」のものです。
コピペするならば正確に。
Inoue先生はそのような稚拙な投稿は致しません。

>>346>>348
20年前の司法試験の厳格さは尋常ではないようです。
例えば、その頃中央大学は「法科の中央」とは言われていましたが、合格者約80人中に現役合格者は1名いるかいないかという有様でした。
東大では、国Tとの併願と現役合格の栄冠を得るべく、自主留年は当然の所業でした。
ソースはご自身でどうぞ。
ちなみに、以下のようなコメントが正確なものだと思われます。

20年前というと落合先生が合格された前後ではないかと思うのですが、その
ころは難しさのピークだったのではないかと思うのですが(合格者数が増える
にしたがって徐々に易化していったわけで。)。

投稿 小倉秀夫 | 2006/04/27 1:01:57

http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2006/04/nikkei_7bd6.html


351氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:14:47 ID:???
この20年の間に出た重要判例の数々を見れば、覚える量が増えたのは間違いない。
比較すること自体がナンセンスだと思うんだが。
352氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:14:59 ID:???
>>350
現役合格者がまさにネ申扱いされた時代なんだよな
353氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:15:29 ID:???
ワロタ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E7%B3%BB%E3%81%A8%E7%90%86%E7%B3%BB

研究者・学生の気質としては、理系は理詰めで厳密さを求めるが社会性には乏しく、文系は
その逆という印象が広まっている。同様の類型化に、理学や文学等の基礎学系は理論重視で
理屈っぽく、工学や医学等の技術系は結果重視で必ずしも厳密さを求めない、というようなもの
もある。ただし、これらはあくまでステレオタイプであり、個々人の性格を左右するものではない。
しかし、実社会ではこのようなステレオタイプが一人歩きしているのも事実であり、特に交際や
結婚の相手として、いわゆる理系の男性を避ける女性は、日本では多い。

日本の政党では自民党と公明党に文系出身者が多く、民主党と共産党と社民党に理系出身者が多い。
354氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:16:54 ID:???
20年前の論点主義の問題形式を見れば分かるとは思うが、覚える論点の量が増えたのは間違いない。
比較すること自体がナンセンスだと思うんだが。
355氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:22:23 ID:???
昔の司法試験 → 論点は少ない(判例も少ない)、基本書や勉強法は未発達 → ヴェテ

今の司法試験 → 論点は多い(判例も多い)、基本書や勉強法は発達(氾濫気味) → ヴェテ

今の時点にたって昔の司法試験を見たら易しく感じるかもしれないが、当時の貧困な環境の下では、
それなりに難しかったであろう。
356氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:23:01 ID:???
伊藤真の出現以前と以後で、受験生が論点思考をすれば現役合格も夢ではないノウハウを覚えた。

受験生が合理的に合格するマニュアル思考になったんだよ。

そして、司法試験は論点偏重問題から事案分析重視問題へとシフトしていった。

それと同時に判例の事案の些末な部分まで聞かれるようにもなっていった。

まずはここを認めようーね( ^_^ )/
357氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:24:47 ID:???
予備校の入門講座が誕生したのは、昭和56年らしい。LECが最初かったかな。
358氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:26:49 ID:???
>昔の司法試験 → 論点は少ない(判例も少ない)、基本書や勉強法は未発達 → ヴェテ
>今の司法試験 → 論点は多い(判例も多い)、基本書や勉強法は発達(氾濫気味) → ヴェテ

ではなくて
昔の司法試験 → 細かい論点が多い(判例でも問われていないようなものまで)、基本書や勉強法は未発達 →(?) ヴェテ
今の司法試験 → 細かい論点は少ない(判例も多い)、基本書や勉強法は発達(氾濫気味) →(?) ヴェテ

が正確。

個々の?を解明せよ。
359氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:26:51 ID:???
ま、ぶっちゃけ別の試験ってこった。
合格率だけ見て、昔は難しかったとか言われてもなあ。
360氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:29:12 ID:???
>合格率
至極の客観的評価。ロー時代でも通用する。
「どのローが優秀か」は「どのローが合格率が高いか」で判断される方がもっとも
容易である。
361氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:30:26 ID:???
未修ロー浪人にはロー選別の時合格率が最も参考になるねw
362氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:32:14 ID:???
伊藤真の出現以前と以後で、受験生が論点思考をすれば現役合格も夢ではないノウハウ(マニュアル思考)を覚えた。

予備校の入門講座が誕生したのは、昭和56年らしい。LECが最初かったかな。

ってこと?
363氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:34:09 ID:???
大昔の合格者が使っていた本

憲法−清宮・憲法T (法律学全集、有斐閥)、小林・憲法講義(上)(東大出版会)。
民法−我妻・民法講義TVWX(岩波書店)、舟橋・物権法、来栖・契約法、松坂・事務管理不当利得、
     我妻・親族法、中川・相続法(以上、法律学全集、有斐閣)、幾代・不法行為(筑摩書房)。
刑法−団藤・刑法綱要総論・各論(創文社)。
商法−大隅・商法総則、西原・商行為法、鈴木・手形小切手法(以上、法律学全集、有斐閣)、
     田中誠二・会社法詳論上下(頸草書房)。
民事訴訟法−新堂・民事訴訟法(筑摩書房)。
国際公法−国際法TUV(法律学全集、有斐閣)。
政治学−高畠・政治学への道案内(三一書房)。
364氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:34:22 ID:???
>>362
昭和56年から、予備校と大学との司法試験界での覇権争いが始まったと言っても過言ではない。
365氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:37:03 ID:???
>>363
それらの書籍をほとんど独学で読んでいたのだから凄まじい時代だな。
そして現役合格するのだから彼らはまさに優秀である。
366氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:38:47 ID:???
判例百選もなかったね。
367氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:45:31 ID:???
勘違いしてほしくないことを徒然に‥

かのマコツ先生も改正商法に携われたハダマ先生もア・プリオリにマニュアル思考ではなかった
ということである。

あのマニュアル思考は、彼らが上記の数々の書籍を読破するうちに編み出してきた
受験用にシフトしたオリジナルの方法論であった。

それが現在の司法試験勉強法のマジョリティーを占めているに過ぎない。

そして歴史は繰り返す。

「新会社法100問」は現在の司法試験受験用書籍の定番となっている。
368氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:46:21 ID:???
>判例百選

あった。
369氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:51:30 ID:???
なるほどねぇ
370氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:55:56 ID:???
ロー制度の問題の所在を明らかにしてくれてトンスク
371氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:58:29 ID:???
司法試験が他の国家試験と異なるのは、変化球を好むというところ。他の試験は、勉強内容と
試験との間を直線的な関係で評価するものが多い。一種のアチーブメントテスト的なもの。
したがって、試験種によっては、DQN高卒でも力技で受かってしまうものもある。

しかし、司法試験は、直線的な関係での評価を嫌がり、いつも、見たことがないもの、これまでの
勉強の成果をそのまま反映させないような変化球を出してくる。そして、それへの対応力を評価
するという傾向が強い。法律を使った適性試験のような感じなのである。

その結果、標準的な範囲を決めて、これをやればOKというようなものを試験委員は示さず、また、
そのような文献も発行しない。また、常に変化球を出し続けたいため、予備校による傾向と対策
のような行為を好ましく思わない。事実、問題の持ち帰りを認めていなかった。
それなら、どうして過去問集が?(ワラ

この点につき、好意的に評価をするならば、法曹実務家の仕事は変化球への対処が仕事なので、
事前の準備だけで済むような問題では物足りないということなのだろう。しかし、それ故に、多くの
受験生を路頭に迷わせてきたのも事実である。
372氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:04:49 ID:???
で、どこを縦読みすればいいのかね?
373より正確には:2006/04/27(木) 17:05:14 ID:???
昔の司法試験 → 細かい論点が多い(判例でも問われていないようなものまで)、基本書は学術書のみ、勉強法は基本書読みが中心 →(?) ヴェテ
今の司法試験 → 細かい論点は少ない(判例も多い)、基本書は学者本であるにも拘わらず予備校本のようなものから予備校本まで、勉強法は氾濫気味だが淵源は同じマニュアル思考法 →(?) ヴェテ

個々の?を解明せよ。
374氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:08:56 ID:???
>>364
平成9年にシケタイ民法が刊行され、以後、続々とシケタイが出てきたことにより、
さらにその争いに拍車がかかったものと推察する。今までは、予備校の教室でコソーリと
行われていた内容が、出版を通じて日本中に広まってしまったw
375氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:13:29 ID:???
予備校の発達で一般人と法職所属者との情報格差が減っただけだろ。
376氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:24:08 ID:???
予備校本に文句がある学者は読みやすい本を書けばいいんだよな。
編集者や受験生達と相談しながら書けば出来ない事はないだろうと思うのに。
377氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:24:16 ID:???
>>374
「シケタイ」は決定づけただけであってそれ以前に大学側は予備校の指導法、
授業内容を把握していた。非公開ではないのだから当然といえば当然である。
ロー制度創設プロセスの初期の段階で「デバイス」が委員の間でやり玉になっていたことは
有名な話である。
そして、大学と予備校の覇権争いに拍車を掛けたのは、実はバブル崩壊であった。
これを機に東大生等官僚志向の学生が司法試験も射程に入れ始め、慶應生等上場企業志向の
学生も積極的に参入するようになり、ついには司法試験合格のために予備校通学が通常ルートで
あることが顕在してしまった。
このことはあまり語られないことだが、重要かつ見逃せない要素だと思う。
今後景気が回復すれば、おそらくローに進学してまで法曹になろうというものは
減少すると思われる。
そうなると、受験実績で弱小ローの存続が危ぶまれる事態となるであろう。

我々は、「歴史」に素直に目を向けるべきである。
378氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:24:53 ID:???
なるほど。
法職の秘伝がマニュアル化されて一般に流出したというのは正しいかも。
379氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:27:10 ID:???
>>376
学者が試験に迎合することは「学者」という名の飯食らいに成り果てる
だけのことだ、と某オピニオンリーダー的学者がおっしゃっていた。
380氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:28:10 ID:???
法職入室試験に受かった受験生は実力受験生wwww
381氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:29:10 ID:???
今でも法職は予備校教材のストックが使い放題っつう噂もあるしな。
ここまでチームプレイしても受からない池沼は情けないがw
382氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:29:28 ID:???
>>378
無修正もの流出みたいだなw
383氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:29:50 ID:???
>>379
別に試験に迎合しなくていいから、基本的なことをわかりやすく丁寧に教える授業をしてくれるだけでいいのに。
それができなければ、実は学者は当該科目について理解していないということだ。
384氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:30:39 ID:???
別に試験対策に走らなくてもいいんだが、2色刷り&図説あり、というだけでもマシになる。
それにしょっちゅう改訂するものを分厚い表紙で上質な紙使って出版する必要はない。
ペーパーバックの方が軽いし、安く出来るだろうに。
385氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:30:40 ID:???
>>376
シケタイまがいの基本書がいっぱい出たじゃん
386氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:31:00 ID:???
法職・・・・和田に限定した表現は荒らしを呼ぶぞw
387氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:32:40 ID:???
>>381
法職で真面目にやっている層の合格率は意外と高かったりする。
「こいつそのうち受かるよな〜。」という奴はほとんど全員受かってるし。
ローの新試合格率以上だろ。
388氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:33:13 ID:???
>>377
それに便乗した面もあった。平成7年以降に択一の問題形式を大きく変え(やや国家T種、パズル的)、
その結果東大京大の躍進と中央大の沈没を導いた。それに加えて丙案を導入し、合格者年齢の若年化を図った。
しかし、傾向分析と対策により、予備校はますます繁栄するようになった。
389氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:34:17 ID:???
法職って、けっこう30代も多いんだってね。
390氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:35:04 ID:???
>>383-384
学者は教育者ではない。研究者である。「教授の自由」を想起せよ。
学者に文科省認定教科書を書かせる義理はない。
391氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:36:16 ID:???
>>388
その時期から修習生の問題行動が噂になりだしたよね。
どう考えても試験の傾向を変えたり丙案導入したからとしか思えない。
392氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:36:44 ID:???
競争試験だからなあ。どんな応用問題でも合格率が高ければ難しいとはいえないし、
どんなに基本的な問題が出ても合格率が低ければ易しいとはいえない。昔は今より
易しかったってのは短絡的だな。大学入試でも例えば昔の東大入試の英語とか歴史
なんかは今から見れば簡単な知識問題が多いがそれをもって昔の東大入試は今より
易しかったってことにはならんだろう。研修所でも昔と比べて修習生のレベルがどんど
ん落ちてるなんて嘆くこともないだろうし。
393氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:37:56 ID:???
>>390
義務付けはしないさ。
単に市場の声として書けばいいのになあ、って言ってるわけだ。
394氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:38:07 ID:???
研修所教官や司法試験考査委員のレベルが落ちてるだけじゃネーノ?
395氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:40:25 ID:???
>>392
三菱商事にエントリーシートを出す人間は5万人くらいらしい。
採用人数は100人程度なので倍率は500倍。

三菱商事>>司法試験ですね。
396氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:41:04 ID:???
受験生は出題者の鏡。
出題内容に応じて受験生は変化する。
受験生のレベル低下は出題者のレベル低下。
397氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:41:45 ID:???
>>390
ローは研究機関じゃなくて実務家養成の為の教育機関だろ。教育を重視すべきなのは
当然じゃないの。ロー教授の中には研究>教育と勘違いしてる人が多いがローで教える
のならば教育>研究という認識で臨むべきだ。研究メインでやりたいなら既存の大学院
法学研究科などで教えればいい。
398氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:42:26 ID:???
>>395
しかし、三菱商事を受けるために、司法試験のように事前に数千時間と
それなりの費用をかけて準備する人はいない。確かに、三菱商事から内定を
貰うのは大変ではあるが、司法試験とは比較しにくい。
399氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:42:33 ID:???
>>388
要は、そういう時代背景と学生の就活動向との相乗効果は、大学側の
予備校打倒の方向性を決定づけたのだと思う。
しかし、その方策がロー設立であったことは、逆説的に法学部の存在意義と
法学学者の役割を再考察させる契機を世間に提起してしまったのだと思う。

予備校は、営利という明確な目的意識があるから、ロー設立には柔軟に対応すれば
よいだけのことである。

新たなビジネスチャンスを与えられただけである。
400氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:43:50 ID:???
ローは新司法試験の受験資格を得るために行くところなのに
「試験に受かるための勉強では良くない」という矛盾した行動をするから
訳が判らなくなる。
401氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:44:52 ID:???
>>395
三菱商事のような民間企業はペーパーで選ぶわけじゃないからね。その比較は意味が
ない。国家公務員上級試験主席合格とオリンピックで金メダルを争うようなものだ。基準
が違うのだから意味がない。
402氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:45:51 ID:???
>>400
それ、適性試験の選択肢として出したいw
403氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:47:01 ID:???
法曹の適性がなければないほど、学者の適性がある。
404氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:47:41 ID:???
司法試験で問われてきた知識は実務でいらない知識だったのか。
出題者が法曹として必要な知識を問うてきたはずだ。
また論文形式の問題もそれが法曹に必要な素養をはかる試験として適切だから採用されてきた。
そういう試験に受かるために勉強するということは、法曹として必要な知識、素養を鍛えるということに他ならない。
試験対策の何が悪い。
法曹養成期間であるローでは試験に受かるための教育を追求すべきだ。
405氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:48:25 ID:???
択一の才能が無いほど学者の適性がある。
406氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:49:12 ID:???
>>393
それは市場の声ではなく、法学に接してるほんの一部の受験生の声に過ぎない。
そのような本を書いたところで研究者としても論文とはカウントされない。
某学者は、「しかたがなくそのような本をかいて『やった』」と述べたそうだ。

>>397
研究者が実務家養成に関与し、そして、ご自身の研究も継続し、さらには
研究者養成機関で後進を育てているという現状を是とするか非とするかの違いである。
学者というのはそれほどまでに万能なのだろうか?
407氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:51:17 ID:???
司法試験 → 制限時間内で多品種(多科目)の幕の内弁当(そこそこの味)を作る試験

学者 → 一品料理を延々と作っている人。他人の一品料理に文句を言う人。

408氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:51:50 ID:???
>>399>>406
学者は自殺行為をしたということ?
409氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:52:59 ID:???
>>406
学者さんは万能ではありません。なので、ローは無理だったのでは。。。
410氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:53:21 ID:???
>>407
間違っているぞ

学者 → 食ってもくれない一品料理を延々と作っている人。自分の料理が不味い事を認識せず他人の一品料理に文句を言う人。 
411氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:54:23 ID:???
>>406
学者も無理なら無理と制度設計段階で言えば良かったんだよ。
412氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:54:31 ID:???
>某学者は、「しかたがなくそのような本をかいて『やった』」と述べたそうだ。

なるほどねぇ。その程度の認識で司法試験を見てんだな。
それにもかかわらずその学者は今もローで教員をやってるわけだw
413氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:54:51 ID:???
ということは崩壊でいいの?

上位校にしぼって崩壊でもいいけど

ここ5,6年は大学の先生もまともに取り合ってくれるようにはなってるよ
現行受験生も
414氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:56:33 ID:???
予備校以前でも受験生を鍛えてたのはOBで実務家だったわけで・・・ 
法曹教育のメインに学者が来たことはロー設立まで無かったりする。
415氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:56:49 ID:???
>某学者は、「しかたがなくそのような本をかいて『やった』」と述べたそうだ。

既習相手なら、それでもまだ良いかもしれんが、純粋未収相手にこれは可哀想だ・・・
416氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:57:53 ID:???
>>411
象牙の塔の住人とはそういうものである。
学会と学閥の意向に逆らうことは、学者としての生命に関わることである。
ロー設立の意向を表明した文科省や学会に逆らえる学者などどこにもいない。
417氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:58:02 ID:???
>>414
今までだったら、学生が教授に司法試験の相談をしたら嫌がられたことが
多かっただろうにね・・・
418氏名黙秘:2006/04/27(木) 17:58:20 ID:???
>>414
そういう意味では昔から徒弟制度なんだよね。
419氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:02:13 ID:???
世間知らずの学者に「最近の法曹は世間知らずだから」と言われてもなぁ
420氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:02:25 ID:???
日経が日経らしからぬコメントをし始めている。
ロー制度によって「徒弟制度の崩壊?」のごとき記述をしている。

日経らしからぬコメントである。
それ以外は従前通りであるが…
421氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:04:19 ID:???
法曹養成するのは実務家だけでいいと思うけどね。学者教員だって判例・実務偏重の
学生を教えてもストレスたまるだけだろうし、実務家の中には判例・実務しか教えない人
もいるしお互いに不幸だ。
422氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:04:58 ID:???
世間の泥臭い紛争に巻き込まれている法曹と、大学でのんびり研究している学者とどちらが世間知らずなんだろう。
423氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:05:19 ID:???
>>420
記事読んでないが、徒弟制度が崩壊といっても、マクドナルドのバイトみたいに
画一的なマニュアルで対処できるとも思えない。
424氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:10:07 ID:???
>>423
「徒弟制度が崩壊」とは、研修所を含めて法曹関係者側の実務修習受け入れ態勢が
未だ備わっていないということである。
425氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:11:34 ID:???
マック並の詳細な教育マニュアルができたらローは成功すると思うw
426氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:13:28 ID:???
中央はメジャーな教授は全部ローに行っているようだが法学部は大丈夫なのか?
他の大学も似たようなもんだろうと思うけど。
新試験の合格率さえ良ければどうでもいいということか。
427氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:21:18 ID:???
>>425
ロー教授はマックバイト以下のバカだからなあww
マニュアル違反は即解雇できるようにしておかないと。
あ、即解雇はカワイソウだから、日勤教育ね。
428氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:32:58 ID:???
ロー教育に研修所における「前期修習」過程を配置していることは
そもそもロー教育(プロセス重視)と新司(結果重視)とは符合しにくいことから
ロー生に過大の負担を強いていることになっている。
既修であれ未修であれロー生活の最後の1年間は新司受験対策に当てたいはずである。
それを中途半端に回避させている結果となっている。
これでは、ロー教育は中途半端な実務教育と受験対策を行っているのと
同じなのであり、今後ロー生側に問題が生じることは必至である。
429氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:34:38 ID:???
新司ももうすぐ解禁だねw
430氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:45:50 ID:???
司法試験が、最も難しかったのは、おそらく昭和50年代だったのでは
ないか(修習期で言うと30期台ですね)と私は思っています。その頃
の司法試験は、問題も非常に難しく、例えば、憲法では、そのころはま
だ教科書で触れているものがほとんどなかった憲法訴訟に関する問題が
出題されて受験者が皆、頭の中が真っ白になってしまった、といったこ
ともあったと聞いています。

こういった状況の中で、合格者の平均年齢もどんどん高くなり、非常な
危機感を抱いた組織がありました。それが法務・検察だったというのが
私の認識・理解です。

http://d.hatena.ne.jp/yjochi/
431氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:48:56 ID:???
それは芦部っちに公平の観念がなかっただけだろw 自分の授業を聴いてるやつだけがわかればいいと。
432氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:49:40 ID:???
# h 『憲法訴訟に関する問題が出るのに影響があったのは芦部先生の
ようですが(昭和51年の第1問あたりから?),さらに進んで当事者
適格のあたりとかが出るようになったのが,佐藤幸治「憲法」が刊行さ
れ,佐藤幸治先生が試験委員になられたころ(昭和58年くらい)だっ
たような記憶です。しかたなく,ムートネスだとかスタンディングとか
という,ちょっとマニアックな勉強をしたこともあった。
芦部先生は,あまりに技術的なところに話が進んでいくことは望ましく
ないということを述べられておられました(リブレだったか,講義録だ
ったかで)。ちょうど今の民事系の要件事実論のような感じですね。
その佐藤幸治先生が,法科大学院の先導者(煽動者?)となっていると
いうのも,なんだかなぁと。』

# yjochi 『私が大学に入った昭和58年は、受験生の間で「憲法訴訟
ブーム」が起きていて、皆で争うように佐藤幸治・憲法を読んでいた、
という状況だったと記憶しています。』

http://d.hatena.ne.jp/yjochi/

433氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:50:53 ID:???
砂糖工事・憲法の初版は、昭和56年3月に刊行された。
434氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:52:05 ID:???
工事のボヤキ

私も、九年間司法試験委員をやりました。最初のころは、できるだけ暗記に頼らないようにということで、
私がなったとき問題を工夫したことがあります、そのときの皆さんで相談して。そうしたら、国語の問題の
ようだといって御批判を受けたことがありました。しかし、それに対してまたすぐ、数年たちますと、それに
対応する対応策が講じられて、トレーニングをするようになりました。その効果はだんだん薄れてまいりました。
申し上げたいのは、試験を一発の試験だけで決めようとすると、試験の内容をどのように変えても限界が
あるということを申し上げたいわけです。
435氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:52:34 ID:???
昔は司法試験受験生は挙って有力試験委員の講義を「潜り」で聴講しに行ったものだ。

今は挙って…どうしているのだろうか?
436氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:53:27 ID:???
対応策を講じることが悪いのか?
437氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:56:08 ID:???
>>436
悪くはないでしょう。その先に「試験」がある以上は。
しかし、その過程にプロセス重視を偏重するローが存在することが、
あえて言えば、悪いのですよ。
438氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:56:12 ID:???
佐藤幸治へ

試験の内容をどんなに変えても限界があるのなら新試験もやめろよ。
ロー卒だけで法曹にすればいいじゃないか。
439氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:57:18 ID:???
>>438
まさにそうすれば・・・「いいにくい」のでしょう。
440氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:00:17 ID:???
ロー卒の合格率が低いと文句をたれている先生方は、いざ自分の事件を頼もうと言うときに教え子に依頼する気が起きるのでしょうか。
そこまで自信があるんならいいんだけどさ。
441氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:25:17 ID:???
法科大学院を卒業するには、最低一人は教授による保証(有限責任でよいが。)をつけるようにすれば、
ロー卒から直ちに研修所に行けるようにしてもいいと思う。
かりにロー生が2回試験に合格できなかった場合、
保証教授は国庫に500万円を納付するシステムにすれば、
質を確保できる上、法曹になれない人に金を費やしたという批判も回避できる。
442氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:41:54 ID:???
>>441
ロー卒は法曹になるための基本的な事柄を全て身に付けているのだから
研修所いらないだろ。
研修所は基本的に任官するための人が行くものと位置づけるべき。
2回試験も試験だから限界があるしな。

ね佐藤先生
443氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:50:21 ID:???
>>441
法曹を育てられないロー教授に金を費やしたという批判も回避できる。
444氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:24:25 ID:???
・ローは実務修習の代替はしてない。
・普通、国家資格はどこかしらで統一試験を課す。
445氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:25:03 ID:???
佐藤幸治先生バンザイ!金持ちなだけが取り柄の俺
が司法試験に合格できるのも先生のおかげです。
貧乏人を排除して、金持ちの為の法曹にしましょうね先生。
446氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:31:00 ID:???
この先生が
「8○●が合格するような試験ではダメだ」
みたいな発言をしたってほんとなの?
447氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:32:33 ID:???
>>446
もし言ったとしたら憲法学者とは思えない発言だな。
448氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:37:22 ID:???
俺も聞いた事ある。大平先生を指しているのかな
と、かなり不快になった。まぁ自分が死に物狂い
でも受からなかった試験に、人生一発逆転みたい
な連中が出る事が許せなかったんだろうな。俺が
クライアントなら、そういうはい上がった先生の
方にこそ依頼したいがな。
449氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:40:14 ID:???
本当に最低な野郎だな。
450氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:40:54 ID:???
それは、司法制度改革審議会の議事録に勝手に付け加えたネタだお
451氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:42:40 ID:???
>>448
どういうルートを経ても力をつければ公平に評価してくれる試験というのがいいところだったのにな。
工事の基本書の文章が薄っぺらく感じてしまう。

大平弁護士>(超えられない壁)>工事 だよ。

人間的にも。
452氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:44:31 ID:???
委員の嫌いな合格者

・元極妻
・元暴走族
・亜細亜大出身現役一発合格
453氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:47:06 ID:???
不可読みしすぎなんじゃないですかね
454氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:47:48 ID:???
>>452
・準ミス日本
・元Jリーガー

あたりはどうよ?
455氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:48:49 ID:???
まあいちばんキライなのは、ローにも行かずロー批判ばかりしているヴェテだろうけど。
456氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:49:47 ID:???
また妄想で盛り上がっている。
訂正も無視して。
457氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:54:21 ID:???
現検事の亜細亜卒の合格者が出た時にピロシキが「
こんなんじゃ司法試験は駄目だ!」と爆弾発言した
のはガチ。さすがに引いたよ(笑)
458氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:55:38 ID:???
>>457
え、あの人検事になったの?w
459氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:55:49 ID:???
>>455
その通りだな。
自分の言うことを聞かないんだからなw
460氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:57:49 ID:???
ピロシキワロタ
461氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:58:11 ID:???
新司法試験に前期修習の科目を入れて、他の実定法の科目を減らして試験すればいい。
自分の欲望でそういう試験にしなかった学者が外で騒いでも、自分勝手にしか聞こえない。
462氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:58:20 ID:???
ハラヘッタ。
ピロシキ食べたい。
463氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:00:26 ID:???
>>457
亜細亜でも受かる力をつけてきたんだから合格者の努力を素直に認めればいいのに。
狭い世界で生きているとそうなるのかなぁ。
464457:2006/04/27(木) 21:03:19 ID:???
>>458
らしいよ。実力あるんだろうな。そういう香具師が
でにくくなるのも、ローの弊害といえる。
465氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:05:31 ID:???
当たり前だが、学歴=法曹としての実力 じゃないんだろうな。
466氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:08:51 ID:???
言うまでもない事だな。金持ち=法曹としての実力でもない。
わかったか、佐藤くん&高橋くんよ?
467氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:11:35 ID:???
ローがあっても、やはりその人は法曹になってたんじゃないかと思うわけだが。
468氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:14:36 ID:???
亜細亜氏

・彼の父は、司法試験の受験経験あり(今は公務員)
・彼は、大学に出張講義に来ていたWセミナーの基礎講座を受講していた(講師は渡辺ほか)
469佐藤幸治:2006/04/27(木) 21:43:15 ID:???
へいへい批判なら御好きなだけどうぞ! 君達ねロー制度はもう動いてるんだから。今さら撤回など出来るわけないだろ。

それにしても文教利権がこれほど旨味があるとはな。ロー立ち上げ希望の各大学から裏金はバンバン入るわ、
銀座高級クラブ・吉原ソープランド接待を満喫させてもらったよ。
しかもオレを長年苦しめたコンプレックス=現行試験も潰せたし。一石二鳥だ〜い!
だいたいね背中に刺青のある組長の女房が合格し、オレのような百年に一人の天才が合格できない試験の存在自体が不条理そのものだろ。
オレは正しいことをしたまでだ。
470氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:47:42 ID:???
おいおい、そんな佐藤教授はいないだろ
471氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:51:26 ID:Ep+l0dEr
大平○○代さんは死ぬほど努力したんですよ。
472氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:53:47 ID:???
多様な人材を法曹界に集めるなんてことは
単に合格者数を3000人に増やせば
合格者の裾野が広がって自然に達成できたろうに。
473氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:55:17 ID:???
確かに、中学から名門進学校いって東大出た奴と亜細亜や極道が同じ職業てのは違和感ある。平民の美智子皇后が結婚したとき皇族や旧華族が反対した気持が分かるな
474氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:57:27 ID:???
>>473
同じようにロースクール出と同じ職業になってしまう方の気持ちも考えてみてくれ。
475氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:04:19 ID:Ep+l0dEr
紳士一発合格>>九死ヴェテ
476氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:10:33 ID:???
おいおいまた醜い煽りあい開始ですかぁ〜www

未修ロー浪人vs.旧特攻ヴェテvs.元社会人下位ロー特効ヴェテ

wwwwwwwwwwwwww
477氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:49:36 ID:???
だいたい13条で人格的自由説なんか真面目に唱えてるやつだからな。
見た目はジェントルぽいが中身は権威主義の池沼なんだろう。

飲酒の自由は人格的自律に係らないと切り捨ててGが来たからいうわけではないが…
478氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:56:00 ID:???
ピロシキなんかギッタンギッタンにちぎったる!!
479佐藤幸治:2006/04/27(木) 23:24:43 ID:???
>>477
ワシが最高裁判事になれば一般的自由説が通説になる。
ワシの次の目標は最高裁改革だ。いまいる現行試験組の爺さん達には引退して貰う。そして最高裁判事の任命資格を当面は学者出身者のみとする。
当面はとは、我が優秀なロー生が任官し一定の実務経験をつむまでということじゃが。
ローでの綿密で優れた法曹養成カリキュラムを通過した者のみが最高裁判事たる素質があるのじゃからね。

480氏名黙秘:2006/04/27(木) 23:30:10 ID:???
いや、あなたは通過してな(ry
481氏名黙秘:2006/04/27(木) 23:44:16 ID:???
ロー1期は旧より修習短いからね現行大量合格者以上に現場で使いもんにならんと思うよ。
ロー生採用に積極的になれない先生が多いてのもわかるよな気ガス。

482氏名黙秘:2006/04/27(木) 23:45:27 ID:???
やってくれましたね砂糖さん・・・
よくわたしの司法合格への夢を打ち砕いてくれました・・・

受験生の反応がありませんね・・・
あなたが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが
これはちょっと意外でしたよ・・・

それにしてもあと一息のところで
ローの卒業証書が紙切れになってしまうとは・・・
砂糖さんには残念でしたが
わたしにはもっとでしょうか・・・

はじめてですよ・・・
このわたしをここまでコケにしたおバカは・・・

まさかこんな結果になろうとは思いませんでした・・・

ゆ・・・ゆるさん・・・

ぜったいにゆるさんぞ虫ケラめ!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
483氏名黙秘:2006/04/27(木) 23:59:42 ID:???
やっぱり今後は弁護士求人数がもっと少なくなるみたいだよ。

渉外は将来の退職者数も計算にいれてバカスカ雇うけど、こりゃ例外。参考にならない。

先輩から言われたのが中堅国内系の企業法務事務所の動向をみろと。
59期より60期分はかなり減ったようだ。 町弁さんが言った通りピークは既に過ぎてるね。
今でさえ行き先が決まってない修習生がいるっていうのに。 だから新司組なんか 仕事ないよ。
484氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:03:31 ID:???
旧61期って現実に500以上でるんだが、求人関係はロー卒と比べてどうなるのだろう?
今年は適性出願したけど、500に入るようじゃないと、こんなこといってたらだめだな。
頑張ろう
485氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:03:45 ID:???
供給が需要を生むということを知らんのか?
486氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:06:22 ID:???
需要は供給の母ともいいぜw
487氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:08:42 ID:???
マジ59期の就活大変なことになってます。
488氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:10:10 ID:???
旧61期って東京と大阪だけの修習だよね。仲間意識強そう。
500番なんて今となっては受かるの不可能だし、受かったらいいな・・・
489氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:11:24 ID:???
未収なら、
レックかセミナーで入門→論文→択一と2年修習してから、
ロー未収に入って3年間勉強した方がいいような気がする。
490氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:13:19 ID:???
これからの現行合格は強いでしょ。
職歴無で年くっててもスムーズにいくんじゃないかな。
だからこそ現行志願者が減らないんだよね。
491氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:15:13 ID:???
>>490
現行経由組しか受からないんじゃない?
492氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:16:26 ID:???
今年受かれば最高だな。
493氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:17:20 ID:???
59期が大変だといってもロー1期にくらべりゃ天国
494氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:19:59 ID:???
ロー一期は二回試験で前代未聞の落とし方するのかな。かわいそうな気もするけど。
二年間で現行合格レベルに達してるのか、俺はよく知らないけど、羨ましいようなそうでないような。
495氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:29:20 ID:???
実務家の先生方はやはり鋭いね。
ローの実態やロー新司1の能力をシビアに見抜いてるよ。
ワタ飴みたいな世間知らずの学者どもとは雲泥の差。
496氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:32:37 ID:???
日経の一連の特集記事が、どうも統一が取れていないように見えるのは
毎回、メインで書いている記者が違うからだろうか?

ローを一応持ち上げつつも、粗悪な弁護士が量産される危険を一応察知して
そっちの問題にもとりあえずは触れておこう、という姑息なスタンスが感じられる。

基本的には弁護士量産賛成だが、手放しで量産100%マンセーを主張したら、
何か将来問題があったときに叩かれるので、それは避けようという計算があるのだろう。
497氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:34:56 ID:???
>>489
>>未収なら、
>>レックかセミナーで入門→論文→択一と2年修習してから、
>>ロー未収に入って3年間勉強した方がいいような気がする。

カリキュラムをきちんとこなせばこの時点で既習に十分合格できる。
というかもはや未収とはいえない。

498氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:37:14 ID:???
>>489
>>レックかセミナーで入門→論文→択一と2年修習してから、

今後は旧試験がなくなるのだから「入門→論文→択一」という段階を
予備校がやることなどなくなるんじゃないのか?
499氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:41:00 ID:???
>>498
おまい、予備校いってみ。
ロー進学までに基礎講座受けてる人たくさんいるよ。
これからは予備校で基礎講座受講→既習受験ってパターンが通常化すると思われ。
500氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:42:52 ID:???
>>499
基礎講座はやるだろうけど、そのあとの「論文→択一」というプロセスは
成り立たないでしょ。まあ、自分で旧試験の教材を読んでみるくらいか。
501氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:50:23 ID:???
研修所というこれまでの事実上のロースクールの充実で対処できたものをなぜ
このような意味不明の改革にしてしまったのでしょうか。責任者は責任の所在をまず明らかにすべき。


502氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:57:41 ID:???
>>500
だから、上位既習こう入るために予備校利用してるのが学部生の現状ってこと。
そういう人は現行の択一受かる勉強もしてる
503氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:59:31 ID:zr+QSu5O
>>501
法曹人口増やす→合格者を増やす→研修所では対応できない→ロー
という図式でなかったっけ?
でも、試験→ロー(実務家養成の初級・中級編)→研修所(実務家養成の上級編) とすべきところを
    ロー→試験→研修所 してしまって合格率2割と思ったより難しくしてしまったから
    ローに行って実務の勉強なんかやっても無意味になってしまったんだろ。
504氏名黙秘:2006/04/28(金) 01:01:23 ID:???
>>501
費用を支弁して教育するよりも、
自腹で教育を受けてもらう方が財政にとってメリットがあるから。
505氏名黙秘:2006/04/28(金) 01:08:12 ID:???
ロー設立のためにかえって多様な人材が来なくなっている。
506氏名黙秘:2006/04/28(金) 01:10:17 ID:zr+QSu5O
>>505
それも言えるね。結局、ローの入学で学歴とか職歴が重視される。
たぶん、ごく普通の営業マンなんかは、即切られそう。
507氏名黙秘:2006/04/28(金) 01:11:28 ID:???
下位ローは営業マンでも何でも植えるカム
508氏名黙秘:2006/04/28(金) 01:12:33 ID:???
険しい道だろうけど予備ルートの方がマシなような。
ていうかローに行く気力じたいなくなるね。
いろんな酷い話きいてると。
509氏名黙秘:2006/04/28(金) 01:14:30 ID:???
2年くらい我慢しろよ。
理系も大学院2年間通うのが当たり前だけど、
教授の手伝いして終わりだよ。
510氏名黙秘:2006/04/28(金) 01:50:40 ID:???
寝ぼけた事抜かすな、このドアホ!若い内の2年間
がどれだけ貴重だと思ってんだ!
511氏名黙秘:2006/04/28(金) 02:08:55 ID:???
ローの受験料3万も払って書類落ちじゃアホらしいね。
512氏名黙秘:2006/04/28(金) 02:20:21 ID:???
学校によっては恣意的な選抜してるからね

成績評価も甘いし。

ローの理想はいいと思うんだが、大学に委ねたのが失敗。
もうまともな社会人はローなんか見向きもしてないよ。
513氏名黙秘:2006/04/28(金) 02:22:06 ID:???
時間と金という膨大なコストを国民に課し、ポンコ
ツ法曹を生み出すロー制度マンセー!明らかに失敗
なのに、のうのうと某全国紙で能書き垂れる厚顔無
知の死に遅れマンセー!
514氏名黙秘:2006/04/28(金) 05:16:22 ID:uE91mMmO
だけどどうなんだろうねえ。
法律変えて、予算もつけて「失敗しました」なんてなかなか言えんだろうから
「成功です、大成功です」ってことにするんじゃない。
515氏名黙秘:2006/04/28(金) 05:19:51 ID:???
大丈夫大丈夫。
平成の教育大改革といわれた「ゆとり教育」を2年で終了させた実績がある。
大丈夫大丈夫。
516氏名黙秘:2006/04/28(金) 07:15:48 ID:???
ロー制度が既に実務家の間でボロクソな件について
517氏名黙秘:2006/04/28(金) 07:45:58 ID:???
とりあえず下位ローをいくつか潰せばそれで解決だろ。
ロー生の評判もまあ、過渡期が終われば徐々にマシになってくだろうよ。
518氏名黙秘:2006/04/28(金) 08:11:41 ID:???
いや、下位ロー潰れたら、事態はは悪化するだろ
競争がなくなって教授のオナニーに拍車がかかる
519氏名黙秘:2006/04/28(金) 08:47:50 ID:???
日経の連載もなんか迷走。
520氏名黙秘:2006/04/28(金) 09:58:31 ID:???
下位ローがあるから上位ローせいも緊張感もってロー生活送れる。
上位ロー生が気を抜かないよう、もっとローの数を増やすべき。
521氏名黙秘:2006/04/28(金) 12:49:14 ID:???
これからは基礎講座→論文講座が主流になると思う。
基礎講座だけじゃ上位のロー入試で合格を勝ち取るのは厳しいと思う。
522氏名黙秘:2006/04/28(金) 13:35:00 ID:???
424 :氏名黙秘 :2006/04/27(木) 18:10:07 ID:???
>>423
「徒弟制度が崩壊」とは、研修所を含めて法曹関係者側の実務修習受け入れ態勢が
未だ備わっていないということである。






日経の記事見たけど
弁護士が増えてまともにOJTを
受けられなくなるというような
内容だったぞ。
523氏名黙秘:2006/04/28(金) 13:37:40 ID:???
445 :氏名黙秘 :2006/04/27(木) 20:25:03 ID:???
佐藤幸治先生バンザイ!金持ちなだけが取り柄の俺
が司法試験に合格できるのも先生のおかげです。
貧乏人を排除して、金持ちの為の法曹にしましょうね先生。


446 :氏名黙秘 :2006/04/27(木) 20:31:00 ID:???
この先生が
「8○●が合格するような試験ではダメだ」
みたいな発言をしたってほんとなの?






これはどうもネタではないみたいだぞ。
524氏名黙秘:2006/04/28(金) 15:22:36 ID:???
法務省ホームページに出願者数ついにでたな。3万6千か・・。
予想より多い・・。
525氏名黙秘:2006/04/28(金) 16:56:32 ID:???

年 度(平成) 13     14     15    16     17     18
出  願  者 38,930  45,622   50,166   49,991   45,885  35,782
対前年度増加数 2,727   6,692   4,544   -175    -4,106  -10,103
対前年度増加率 7.5%   17.2%   10.0%    -0.3%   -8.2%   -22.0%



法曹界の旧試験合格者に対するシンパシーは高まるばかりだろう。



 
年 度(平成) 13 14 15 16 17 18
出  願  者 38,930 45,622 50,166 49,991 45,885 35,782
対前年度増加数 2,727 6,692 4,544 -175 -4,106 -10,103
対前年度増加率 7.5% 17.2% 10.0% -0.3% -8.2% -22.0%



法曹界の旧試験合格者に対するシンパシーは高まるばかりだろう。

526氏名黙秘:2006/04/28(金) 16:57:21 ID:???
年 度(平成) 13     14     15    16     17     18
出  願  者 38,930  45,622   50,166   49,991   45,885  35,782
対前年度増加数 2,727   6,692   4,544   -175    -4,106  -10,103
対前年度増加率 7.5%   17.2%   10.0%    -0.3%   -8.2%   -22.0%



法曹界の旧試験合格者に対するシンパシーは高まるばかりだろう。
527氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:00:10 ID:???
じわじわと減ってはいるが、20000人くらいはダメ元で受けてるような感じだし、
来年、再来年も20000人を割り込む事はないのかも知れない。
そうなると、再来年には合格率0.5%か?
528氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:16:43 ID:???
○ 出願者1,000人以上の大学別内訳
      早稲田大学  4,006人
      中央大学   3,891人
      東京大学   2,442人
      慶應義塾大学 2,346人
      明治大学   1,780人
      京都大学   1,223人

受験層もあまり変化がないようだな。
529氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:23:30 ID:???
旧出願者数  35782人
新出願者数  2125人

旧合格者予定人数 500〜600人
新合格者予定人数 900〜1100人

法曹界の立場で考えれば、旧合格者にシンパシーを覚えるのは当然である。
ここで話されてきた予想(出願者数は想定を越えていた。多い方に。)がひとつひとつ現実化してきている。
530氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:25:41 ID:???
法曹界のシンパシーよりも民意ですよ。
531氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:27:39 ID:???
>東京大学   2,442人

これまでの東大は1学年600人だから、やはり東大にもヴェテが多いのか?
532氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:28:55 ID:???
600人=東大法 ですね。

法学部以外の人で受けてる人は、そんなにたくさんはいないだろう。
533氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:32:37 ID:???
東大法ヴェテは憐れなものですよ。諦めがつかずに泥沼というのも良くある話。
534氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:33:38 ID:???
>>531
早稲田や中央に比べれば少ない、というだけのはなし
535氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:35:06 ID:???
>>534
その辺は、ヴェテこそが普通だし。。。
536氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:35:27 ID:???
>20000人くらいはダメ元で受けてるような感じだし

数値は正確ではないだろうが、ダメ元連中は合格者増員傾向になる前から
存在する。そういう連中を想定してこの出願者数の意味を考えることは
旧受験者の溜飲を下げる意味しかない。
我々は、ここに提示された客観的な数値のみに注目すべきである。
約36000人から500人から600人が選抜されるという事実。

司法試験有史以来の最難関の試験になったということである。
537氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:36:51 ID:???
倍率だけが無駄に高いようにしか思えない>急死
538氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:37:14 ID:???
>>536
論文よりも択一の方が大変だな。機械的にふるい落とされるし。
539氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:38:20 ID:???
こういう現実を目の前にしたならば、再び「ヴェテ」叩きが増加することは予想できるであろう。

ロー生やロー浪人にはそう叩くことだけしか溜飲を下げる方法はないのだから。
540氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:38:38 ID:???
500人/36000人だとして1.41%か。倍率としてはここに極まれりだな。
来年は1%を切るかもしれないが。
541氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:39:06 ID:???
論文ダメな奴は文章書けないわけで、将来も仕事にならんから落ちてもしょうがないとしても、
択一は必要悪だしあれで人生を強制終了させられちゃうのは、ちょっと悲しいものがあるな。
542氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:39:37 ID:???
学部3年,4年の潜在的ロー受験生も多く出願してるんだろうな
543氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:39:42 ID:???
>>539
たしかにヴェテ叩きが湧いて出てきてますねw
544氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:40:05 ID:???
>>538

論文の方が大変
545氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:40:46 ID:???
これで適性試験の出願者数が1万人を切ったら、ロー崩壊が現実に・・・
546氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:42:08 ID:???
俺はロー生だが、旧市を受ける勇者たちに一言だけいいたい。

今年はローを併願するんだ。方法なんかどうでもいい、とにかく法曹になるんだ。
547氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:42:15 ID:???
>>537
それが大事なんだよ。量が集まることで質も維持され続けて制度に権威が生まれる。
ローに権威がなかなか生まれないのは適性に後続が集まらないせい。
ロー生からすればフロンティアを突っ走って振り返れば誰もいなかったという状態だね。
548氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:43:31 ID:???
>>542
>学部3年,4年の潜在的ロー受験生も多く出願してるんだろうな

結局はこうなる。
優秀な香具師はここで旧に合格し、その他の不合格者がローに進学する。
これから4年間は、優秀な学部3年生4年生は、旧から選抜される。
そうであるから法曹界は、旧合格者に注目する。

これがシンパシーの内実である。

わかった?
549氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:44:48 ID:???
>>548
同意
550氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:45:07 ID:???
>>548
それだとその3年、4年の合格者はシンパシー感じて欲しくないだろうな。

「お前ら、在学中合格じゃない奴の方が多いんだから、一緒にするんじゃねえよ」
551氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:47:14 ID:???
>学部3年,4年の潜在的ロー受験生も多く出願してるんだろうな

人間の合理的行動パターンからすれば、法学部という空間にいて旧試験もある以上、
ローに行く前に、旧試験の合格を目指すのは至極当然なことであろう。その結果を
踏まえて(落ちた場合)、ロー入試を迎えても全然遅くないわけだから。
552氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:48:45 ID:???
>>550
それは一部の心ない未熟な若年合格者の戯言であって、法曹人には無関係。
法曹界は見る目が違うと言うことだな。
同じ年齢ならば、旧合格者を優遇するということ。
それだけのこと。
553氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:49:02 ID:???
つまり今年受かるかどうかわかればいいんでしょ?
未来の事を知るには…占いだな。

この占いはお勧めだぞ。
http://www.uranai-club.com/pc/index.html
554氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:49:53 ID:???
ぶっちゃけさ、今年初めて受けて合格する奴にしてみれば、
今までの合格者と一緒にして欲しくないだろ?

平安とか1200とか1500とかry
555氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:50:49 ID:???
学部3年,4年の潜在的ロー受験生で旧合格者は最大優遇されるであろう。
この傾向は今後4年間は確実に続く。
556氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:51:43 ID:???
予備校の宣伝戦略

大学1、2年生向け → ローに行く前に旧試験の合格を目指しましょう。早く実務に就けます。
社会人向け → ローは色々問題があるから旧試験の合格を目指しましょう。

中間層、ヴェテ向け → ローに行きましょう(新規に入門講座を受講する層ではないため)
557氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:52:58 ID:???
>>555
それに、東大出身が加われば、渉外へ一直線。
558氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:53:22 ID:???
>同じ年齢ならば、旧合格者を優遇するということ。

そゆこと
559氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:53:46 ID:???
>>556

あれ、内部者?
そうなんだよねー。なんで気づかないかなぁ、と素朴に笑う日々。
560氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:54:40 ID:???
>>553

大阪にいたら行きたいよ。東京にも無いかなぁ…
妙なものは大阪にしかないからなぁ。大阪。
561氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:56:10 ID:???
今後は1%切るからな。
58期とか60期とか聞いたら、それなんて行政書士?って思うようになる。
562氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:56:21 ID:???
適性試験も14000人くらいに激減するでしょう。
ロー受験者も新卒とヴェテしかいない。
中間層はごっそり就職・転向だよ。
563氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:57:42 ID:???
司法試験に夢がなくなったな
ロー制度どころか司法制度もろとも崩壊だな
564氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:00:16 ID:???
ロー入試は夢が無いよな。
やっと合格しても、2年間勉強したあと合格率2割の試験だろ?リスク大きすぎるよな。
565氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:03:24 ID:???
これまでの数十年、基地外みたいな旧司法試験の問題に、いい年した大人がマジに取り組んでいたのは、
多少なりとも司法試験合格やその後の実務に対して夢があったからであろう。
566氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:04:36 ID:???
信じられないけど、ロー浪人ってのがいるみたいだけどさ。
ローへの入試→ロー内の生き残り→新司法、と考えると障害が念入りすぎ。
ロー内生き残りはローによる格差が大きすぎるから、そこもなんかひっかかるし。
567氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:08:23 ID:???
旧市は合格したらほぼ確実に法曹になれた。リスクはほとんどゼロだった。
ローに合格しても法曹になれるのは2割。しかも2年半の時間と学費を賭けなければいけない。
568氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:12:12 ID:???
ロー浪人してるのは、行けるローが少ない社会人だよ。
法学部の人間なら、一年浪人すれば、
ゼミの後輩と同じ学年になってかなり屈辱だよ。
合格もどんどん遅れる。
それで人格崩壊した奴を何人か知ってるよ。
569氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:14:23 ID:???
ローの学歴に異常にこだわる人は自分に自信がない三振候補者。
結局受かるか受からないかそれがすべて。
570氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:20:41 ID:???
学者は、野球好きな人が多いのかなあ。「三振」って普通に使うよな。
571氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:23:15 ID:???
>>570
サドンデスとでも言って欲しいのか?
572氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:24:22 ID:???
>>570

言われてみれば。
なんで「3」なんだろうね、野球がそもそも。

ベテ化して自殺、なんてのは「人生のオウンゴール(旧:”自殺”点)」ってことなのかね。
573氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:39:31 ID:???
平成18年度「法科大学院等専門職大学院教育推進プログラム」の公募について

平成18年4月27日


ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/houka/boshu/06042007.htm
574氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:43:36 ID:???
昔、丙案導入時に検討された甲案だかに、
司法試験の受験を三回に制限するって案があったんだよね。
だから法務省は十年以上前から受験を三回に制限したい意図があったと思う。
したがって、三振制は維持されるよ。
もっとも救済措置としての予備試験は門戸は広がりそうだけど。
575氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:53:21 ID:???
学部3年,4年の潜在的ロー受験生で旧合格者は最大優遇されるであろう。

この傾向は今後4年間は確実に続く。


576氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:04:21 ID:???
なるほど、5年後にはロー制度のみとなりその補完制度として予備試験も設ける。

もっとも、これからの4年間は法曹養成混乱期といえそうである。

また、受け入れ態勢すら整っていない状況でもある。

したがって、これからの4年間は司法自体の存亡がかかっていると思う。

577氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:11:20 ID:???
>>576

ロー卒→新司法→法曹、ってのが硬直的だな。それも含めて混乱期。
皆が法曹就職する前提での就職難なわけだが、それも含めて混乱期。

司法試験合格は他資格に対するワイルドカードみたいな機能があるから。
会計士以外は大抵OKだし、会計士すらも大幅な科目免除が得られる。

この辺にヒントがあるんじゃないかな?
つまり「他士業領域」を徹底的に食い荒らせば全然収入の心配ないってこと。
ただ、それが「法曹か?」というと謎だな、ってこと。
ピロシ説のように「成仏」するわけにはいかんからな。
578氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:27:44 ID:???
>>564
新試は回数制限があるしなあ。あれがロー生のプレッシャーになってる。
579氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:42:27 ID:???
http://www.moj.go.jp/PRESS/060428-1.html

>平成16年度からは法科大学院創設等の影響もあって減少傾向に転じた。
>本年度の出願者数は,本年から新司法試験が実施されることもあって
>昨年度に比して1万103人減,減少率で 22.0%減の3万5,782人となり
>3年連続の減少となった。

ローができたからどんどん減ってますよ
ローができたからどんどん減ってますよ
ローができたからどんどん減ってますよ
・・・
(汗。。)
580氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:52:39 ID:???
旧合格者が500人だとすれば、択一合格者は多く見積もっても3000人ほどなのだろうか。
択一の合格最低点が昨年よりも急上昇するという予測ができる。
昨年と同レベルの問題傾向でも。
論文が激戦であることは当然であるにしても、今年の択一はこれまでの
予想に反して(2ちゃんでは択一のレベルが下がるが定説。)超激戦となると考える。
581氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:53:46 ID:???
Aの人数からして択一5000人は受かるの確定だろ
582氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:55:17 ID:???
>>580
今後予備校は合推を上昇修正するだろうな。
これまでのデータはあまり役にたたんだろう。

それにしてももう少し早く資料出せよ>法務省
583氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:55:22 ID:???
>>580
つーか、択一の合格レベルは上がって当然だろ?

下がるとか言ってるのは、アフォな択一落ちの妄想。
そして、アフォな択一落ちは2ちゃんに多い。
584氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:55:48 ID:???
っていうか、法曹になりたいと真剣に考えるならロー行くだろ。

旧にしがみついてるのはただの受験マニア。
585氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:56:58 ID:???
>>583
択一合格レベルは言うほど変わらないと思うよ。ただ択一合格者の実力偏差がいびつになるだけで。
586氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:57:43 ID:???
今年はおっぱいグラフが割れるかもな
587氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:57:56 ID:???
>>581
>Aの人数からして択一5000人は受かるの確定だろ
これまでのデータはあまり役にたたんだろう。

>>584
優秀な学部3年4年生も受けてるから大丈夫。
588氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:59:58 ID:???
>>586
辰巳なんかの模試では、そんな感じらしい。

五十点以上が結構いるが、逆に三十点台以下もかなりいるらしい。
589氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:01:29 ID:???
今年の旧市は倍率からいってくじ引きみたいなもんだ。

本気で法曹になろうと思ってるなら今年はロー併願。
適性は対策なんか要らないから、とにかく願書だけ出しとけ。
590氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:02:32 ID:???
択一合推予想

49点!!

でどだ?
591氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:03:18 ID:???
>>589
工作員コピペ乙!
592氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:03:40 ID:???
>>590
去年の問題レベルなら、あり得るカモ・・・

俺は、去年のレベルで47点と踏んでるが。
593氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:04:06 ID:???
>>590
無難すぎw 政策的に合推50オーバーはしないんじゃないか?
594氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:06:27 ID:???
択一合格推定点予想どしどしカキコしてね

漏れは49点と見た
595592:2006/04/28(金) 20:09:06 ID:???
俺は、何だかんだ言って去年のレベルで45点だと思う。

これで、合格社数は去年の六割弱になるから。
596氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:09:10 ID:???
今年の旧択一は優秀な学部3年4年と必死のヴェテ特攻組の熾烈は覇権争いで加熱しそう。

たぶん択一の合推は50点近くになると予想する。
597氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:10:19 ID:???
漏れは選抜&とっととあきらめさせるために難易度上げてくると思うよ。
598592:2006/04/28(金) 20:11:57 ID:???
>>596
確かに、四年生とかで択一受かってるとロー入試に有利だから択一特化してるのいるしね・・・

なら、去年レベルで47点かもね・・・
599氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:13:16 ID:???
>>595
俺はね、結局旧の合格者は500〜600なんだと思うんだよ。
数値を変えることは官僚にとっては敗北と同じことだから。
その後どんな問題が起ころうと奴らは知ったことではない。
だから択一の合格者数も例年通りの比率なんだと思うよ。
3000人くらいなんじゃないの。
600592:2006/04/28(金) 20:14:43 ID:???
じゃあ、合格安全圏(確実圏ではない)は、去年で50点以上かもね・・・
601コージ:2006/04/28(金) 20:17:51 ID:???
さて今年旧試験受験されるみなさん、いよいよ出願者数も3万6千と発表されました。
まさに今年の旧試験は、歴史上最も過酷な試験といえるかもしれません。
でも決してひるんではいけません。あなたが法曹になれないと、これまであなたを
支えてくれたあなたのご両親、ご兄弟、恋人、みんなが悲しい思いをするのです。
これらの人たちを悲しませないためにも、何とか今年の激戦を勝ち抜いてください。
最後にみなさんのご健闘を心から願ってやみません。
602氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:18:00 ID:???
あははは、旧は激烈に厳しい試験になったな。

これでこそ「日本の科挙」ってもんだ。

綺麗な死に花を咲かせてくれよ。

今そんな気分だ。

603氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:20:48 ID:???
今年はロー併願がマジオススメ。

何があっても絶対に樹海には行くなよ。
604氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:20:51 ID:???
  ○ 出願者1,000人以上の大学別内訳
      早稲田大学  4,006人
      中央大学   3,891人
      東京大学   2,442人
      慶應義塾大学 2,346人
      明治大学   1,780人
      京都大学   1,223人
605氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:21:31 ID:???
>>603
工作員乙!
606氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:22:05 ID:???
つうか何で法務省が減少理由についてコメントしてんだよ。
いつもみたいに淡々と出願者数だけ発表しろや。
607氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:23:08 ID:???
>>606
だ〜か〜らぁ〜

>>579
608氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:23:17 ID:???
ロー池って言いたいんだろ。
609氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:23:36 ID:???
>>604
なぜか適性試験は大学別出願者数出さないよなぁw
610氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:24:14 ID:???
減少理由は500人しか受からないからだろw
ローに殺到してるからじゃないぞw
611氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:25:13 ID:???
それでも適性出願者数より1万5千人以上多いんだな。
612氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:25:30 ID:???
昨年からの減少分が適正出願者の増加にどのように影響するか楽しみですね。
613氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:27:39 ID:???
どうだろう。適正の受験者数はたいして増えない。よくて現状維持ぐらいだと思うが。
日弁連の方は増えるかもしれないけどね。ただ、ロー受験者数は横ばいじゃないか。
614氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:27:49 ID:???
>>612
適性出願時期なのにそれらしきスレが無いからなぁ。
ロー入試は受験板にでも引っ越したの?
615氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:28:14 ID:???
合格最低点
49点だと私も予想
616氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:28:16 ID:???
こうして冷やかし受験生は社会に帰っていくのであった・・・。
617氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:28:34 ID:???
毎年6000人も抜けるのに横ばいなら大したもんだよ。
618氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:29:56 ID:???
今年は就職状況がバブル期の最盛期の水準だから新卒でローに来る人間はおそらく
増えない。あとは旧試からの転向組次第だが…。
619氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:30:11 ID:???
このスレの合推予想は、49点でFA?
620氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:30:22 ID:???
DNCなんて対策ほとんどいらないし、
ネット出願も簡単に出来るんだから、
もっと受験者数増えてもよさそうだけど、
択一会場で見かける社会不適合者っぽいおっさんたちにとって
若者たちの青春の場であるローは敷居が高すぎるのか。
621氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:31:49 ID:???
今年は上位ローがこぞって日弁連OKにしたから、
いよいよ適性の存在意義が問われるな。
622氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:33:13 ID:???
>>620
カネと時間だな。東京あたりだとまだしも地方在住だとローの敷居が高い。地方にはろくな
ローがないし、(あっても未収コースだけとか)下手すると自宅通学圏にローがない。
623氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:33:16 ID:???
去年の択一40点で8000番台だった。今年は上位層3割減なので、40点で
5000番台。今年の合格点は40点。ザルすぎ!!!!
624氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:33:18 ID:???
適性の代わりに法律試験の択一を課せばいいだろうにな。
法律知識ゼロで未修に来い、っていうのが狂気の沙汰だわ。
625氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:34:23 ID:???
>>622
そんなお前に山梨学園。全免コースあり、寮完備。
626氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:35:12 ID:???
>>624
いいんじゃないの。
アメリカの模造品なんだからwww
627氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:35:35 ID:???
割とみんな、冷静に分析してるね。

リアル世界で「今年はザル」とか言ってる去年の択一落ちとは大違いだ。
628氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:35:46 ID:???
>>621

つ「センター試験の前例」

文科担当者「DNC受験生の割合が低いですねぇ(ボソッ」
法科大学院「す、すみませぬぅぅぅ」

→そしてDNCへ一本化。

そんな感じじゃね?

629氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:35:52 ID:???
そんな人様に言えない様なローいけるかよ!!
違う意味で敷居たけぇよ!
630氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:36:20 ID:???
一都三県と京阪神以外の地域に在住だとロー選択の幅が少ないからね。
631氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:37:16 ID:???
>>599
俺も、最終合格者数は500〜600だと思ってるが、
それと択一合格者数は単純に比例しない
ここ20年くらいのデータを見ればわかる
632氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:37:22 ID:???
現行やめたら
少なくとも都道府県名が付いているローには行きたいものだ。
633氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:37:38 ID:???
>>629
ワラタ
634氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:38:37 ID:???
>>629
でも、樹海行くより、その手前の山梨学院ロー(寮完備)に行った方がマシだろ?
635氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:39:04 ID:???
ローは学歴下がる確率が高すぎるのがきつい。
早稲田卒の漏れが今更明治ローや日大ローに入るなんて、
考えただけでもぞっとしない。
636氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:40:01 ID:???
>>633
まあ、気持ちはわかるw 旧試だと有名大学だけで1万5000人はいるからな。

○ 出願者1,000人以上の大学別内訳
      早稲田大学  4,006人
      中央大学   3,891人
      東京大学   2,442人
      慶應義塾大学 2,346人
      明治大学   1,780人
      京都大学   1,223人
637氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:40:05 ID:???
>>634
それは樹海の前に仕掛けられたトラップだから。うまく避けてー
638氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:40:22 ID:???
早稲田と明治じゃそんなに変わらんだろ
3科目入試同士だし
639氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:40:53 ID:???
>>635
実力あれば、か地帝でおさまるお。

もっとも、地帝<高セけど。
640氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:41:03 ID:???
でも予備校の新司法答練の成績優秀者に山梨学院ローがいたりするからあなどれん。
641氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:41:04 ID:???
>>629

別に悪くは無いと思うよ。寮完備だしお金かからないし。
>>632が言うように都道府県名は付いてるし。

オヤジの転勤で5年ほど暮らしてたんだけど、山梨は盆地だから、冬は寒くて夏は暑いけど、まぁ気にスンナ。
東京に比べて圧倒的に空気は綺麗だし、富士山も見える。
県民はあんまりフレンドリーじゃない気がするけどな。
ただ、自動車がないと辛いぞ。
642コージ:2006/04/28(金) 20:41:06 ID:???
旧受験生のみなさん、是非がんばって今年の激戦を突破してください!!
あなたの家族を泣かせてはいけません・・。
643氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:41:12 ID:???
>>638
うわほんとにいるんだー
リアル学歴厨が。学歴板から出てクンナー
644氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:41:27 ID:???
山梨学園最強じゃねえか。全面、寮、そして樹海。
司法試験に必要なものが全部揃ってるよ。
645氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:42:08 ID:???
>>638
と思うじゃん?
しかし地方国立大生には理解しかねるほど深い溝が
早稲田と明治の間には横たわってるのだよ。
646氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:42:38 ID:???
日本人は先の大戦以降「地獄」を知らない。

すべてを置き去りにしながら現在進行中の構造改革。

その先にあるのは地獄か天国か。

これからの4年間はその分岐点と後世叫ばれることであろう。

どのような結果であろうとも。
647氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:43:13 ID:???
大学名でだめぽなとこでも全免の奴は別という共通認識はできつつある。
648氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:43:33 ID:???
>>638
社会的評価が大分違うと言うことだろ。同じ5教科入試でも例えば京大と市大で大分
評価が違うのと同じ。関西では市大もいい大学だが全国的な知名度は大分違う。
649氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:43:53 ID:???
>>635

>ローは学歴下がる確率が高すぎるのがきつい。

まだこんなこと言ってる池沼が居るのか。
>>640の言うように、学部偏差値とか関係ないぞ。できるやつはできる。
下位ロー系カキコ気にすることは無いよ。実際プレテストとかって学部下位系が
実はかなり上位でバビッタという話をロー教授から聞いたよ。

650氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:44:29 ID:???
明治卒ってロー入試では不人気だよね。
どこのロー見ても明治卒が合格者の出身大学にいない。
中央とか早稲田はうじゃうじゃいるのに。
651氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:44:35 ID:???
壱大?
関東じゃマーチ以下の扱いは確実だな
652氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:45:53 ID:???
新試の結果次第で変わるかも知れんよ
653氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:46:14 ID:???
>>647
実は、大学でもそうなんだよ。
全額免除の奨学生は、別格。

>>650
そりゃ、そうだろw
せめて早稲田は出ておきたい。
654氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:46:43 ID:???
明治卒って、司法浪人じゃなくて、税理士浪人とかやってそうなイメージ。
655氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:47:00 ID:???
>>651
関西じゃ同志社より上の扱いだけどね。
関西で骨埋めようとしてるひとには、
東京関西のどっちでも2流扱いのマーチより、
関西では早慶クラスの扱いしてもらえる市大のほうがよほどいい。
656氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:47:34 ID:???
俺はこう思う。
単純に新司受験資格を得るためだけならば下位ローでも問題ないと。

だから今後新司の受験クウォリファイを簡単に得たければ
あるうちに下位ローへゴー。

下位ローが5年後あるとは思われないから。
657氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:47:52 ID:???
>>645
司法はともかく一般就職だと早稲田と明治は大分扱いが違うんだよな。早稲田の政経は
それなりに知名度はあるが明治の政経学部は知らない人が結構いる…
658氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:48:10 ID:???
>>647

そうね。早稲田の有象無象よりも山梨学院の全免。

就職気にする椰子がいるが、新司法の合格順位とか、2回試験の成績
の方が、あったりまえだが重要だから大学名なんて結局関係皆無。

その辺の事情はちゃんと分かってるよ。
659氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:48:50 ID:???
内閣府・規制改革内閣開放推進会議(2005・11・14)において
予備試験枠・ロー枠5000:5000にする案が示される。
すでに内閣・財界は予備試験枠を相当拡大する方針。
ローは完全に骨抜きに・・。
ローにいった者は2万円の受験資格を数百万で買ったピエロ・・。
660氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:49:10 ID:???
>>653
学部のとき、法政で全額免除を取ったのに辞めて慶應に入った奴がいた。
曰く、「大学名には勝てないッス」と。
661氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:49:39 ID:???
>>655
え?普通に同関の下の認識だけど。
662氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:50:01 ID:???
慶応ロー入れるなら1000万でも払うよ。
663653:2006/04/28(金) 20:50:18 ID:???
>>660
もちろん、そういう選択もあり。

って言うか、俺も神奈川の全免もらったけど早稲田行ったわw
664氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:50:36 ID:???
>>660

学部は就職があるからね。>>658 の言うように全然事情が違うよ。

その程度の事は分かるよね?
分からなければ学歴厨認定。
665氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:50:43 ID:???
学部とローは違うからなあ。民間企業に就職するつもりなら大学名が重要だけどな。
666氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:50:52 ID:???
>>661
市大生が怒るで。就職は関関同立よりずっといいし。
667氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:51:07 ID:???
>>656
>あるうちに下位ローへゴー。

そう思ってる香具師は多いと思うよ。
ただプライドが許さない香具師も多いんだけどね。
668氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:51:14 ID:???
>>663
神大の給費生www
模試代わりに受ける奴がけっこういた。
意外に難しいんだよね。
669氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:52:21 ID:???
新試の合格率で学部偏差値を逆転するローがどのくらい出るか…
670653:2006/04/28(金) 20:52:24 ID:???
>>668
w
たぶん、早稲田に確実に受かるより難しいカモ・・・
671氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:52:46 ID:???
>>659

予備試験を待ってる者は「時間はお金で買えない」という事がわからない池沼。
672氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:53:26 ID:???
弁護士になったあとは庶民の相手するんだから、
庶民受けのいい大学名のほうがいいに決まってる。
大学名=就職のためにだけ必要なんて視野狭すぎるぜ。
最終学歴はあらゆる面でついてくるんだから、
いちいち「下位ローです。でも全免です。」なんて説明するより、
「早慶ローです。」の一言で済むほうがラクだろ。
673氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:53:48 ID:???
すまんが東京では市大と言われてもどこの大学だかさっぱりわからん。
「その他の大学」というカテゴリ内だ。

ぶっちゃけ、市ヶ谷に大学があったろうかと考えてしまったわ。
674氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:54:16 ID:???
>>669

全免使ってるところと、卒業認定を厳しくしてるところは逆転するだろうね。
ゆるゆる入試で、ゆるゆる卒業。学部偏差値下位は撃沈確定。
675氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:55:34 ID:???
>>672

おなじみの馬鹿が出たな。
貧乏だったから頑張って勉強して全額免除のローでました、って方が
庶民受けはいいってことがわからんかな?

あれだ。ヤクザ妻が受けるのと同じ構造だ。
庶民は貧乏だったり悲惨だったりする物語が大好き。
676氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:55:39 ID:???
>>656
だから今後新司の受験クウォリファイを簡単に得たければ
あるうちに下位ローへゴー。

下位ローが5年後ないことはお馬鹿出ない限り想像できるんだけど、
自分が卒業したローがなくなってるという事態は受け入れがたいんだとね。
どうするべかね?
677氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:55:45 ID:???
たとえば日大商学部卒のキャバ嬢に、
「おれ慶応ロー卒なんだ」って言えば、
「ええええ すごおおおい 精子ちょうだい!!」ってなるけど、
「おれ日大ロー卒なんだ」って言ったら、
「え、あたしも日大通ってたよ よろしくね」って感じでお友達止まりだよ。
678氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:56:17 ID:???
たとえ新試でボロボロに負けたとしても、上位イメージのあるローが下位ローより入りやすくなることはないだろうな。
679氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:57:07 ID:???
まあまあまあみなさんお分かりなんでしょ?

下位ローが5年後にはないということを。

ちがうの?w
680氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:57:12 ID:???
おいおいキャバ嬢口説くのに学歴が必要なのかよwwwwwwww
681氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:57:24 ID:???
>>677

アフォか。
お水板逝け。そんなキャバ嬢は居ない事がわかると思うよ。

キャバ嬢にとって重要なのは「学歴よりもお金」
とにかくお金。

それか「容姿」
とにかく容姿。どっちか。

学歴に価値が無いことなんて彼女たちの方が良く知ってるよ。
682氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:58:10 ID:???
>>680
え!学歴ってキャバ嬢口説くの以外、使い道ナイじゃん。
683氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:58:25 ID:???
学歴がないと女を口説くことすらできないなんて終わってるね^^;
684久々に…:2006/04/28(金) 20:58:59 ID:???
>>679
みんな「いいにくい」んだよ。
自分の身の振り方がわからないから。
685氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:59:07 ID:???
わかった。
ここで早慶ローより山梨ロー全額免除のほうが言ってる人って、
学部が2流大学だった人でしょ?
学部が早慶以上の人なら大学名次第で人の反応が劇的に変わることしってるから、
間違っても2流以下のロー行こうなんて思わないんだけどな。
686氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:59:18 ID:???
>>678

そ。一部の学部下位がびっくりするほど難易度Upするだけの話。
上位が落ちるということは無いと思う。

ただ、学部下位の経営層が考えてるような「つられて学部の難易度Up」はありえなーい、と思う。
687氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:59:19 ID:???
>>681
つーか、キャバ嬢自体に価値なしw
688氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:59:20 ID:???
>>683
だって俺には他になにもないからさ。フッ
689氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:00:15 ID:???
山梨ロー出た後に山梨ローが消えるだろ?
そしたら最終学歴からこっそり消しとくんだよ。それでOKだろ?
690氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:00:34 ID:???
学歴もなにも…w
とりあえず試験に通れよ試験に
691氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:01:19 ID:???
下位ローは2期以降の低学歴化が凄いからどうなんだろね。
自分さえ優秀なら関係ないんだろけど、
白鴎大卒とかがクラスのマジョリティのローでまともな議論できるんだろうか。
切磋琢磨できる環境なのか心配だ。
692氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:02:12 ID:???
>>691

心配すんな。流石に司法試験も2割合格だからな。
低学歴化したローからは合格しないよ。いくらなんでも。
693氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:02:30 ID:???
まあ、気にするな。議論は教授とだけやればいいよ。
少なくとも派遣判事と派遣検事は優秀だ。
694氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:02:30 ID:???
すまんが5年後存続するローを挙げてよ。
695氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:02:54 ID:???
>>685

あんまりいい高校出てないみたいねwww
696氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:04:07 ID:???
医者「残念ですが。」
患者「先生!本当のことを言って下さい先生!」
医者「あなたが在籍しているローの5年生存率は3%。」
患者「うわあああああああああああああああああああああああああ」
697氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:04:09 ID:???
学歴下げたくない早慶卒は、地帝行け。

見せ掛けだけは、姉歯物件と同じで立派だから。
698氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:04:10 ID:???
>>685

むしろ回りは私大そのものが「勉強嫌いなんだ」なノリの高校出たからなぁ。
早慶で変わる程度の喪前の人生がワロス
699氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:04:12 ID:???
世間の半分は高卒だぜ。
700氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:04:15 ID:???
結局下位ロー入学が許されたのは、100歩譲っても1期既修だけ。
1期既修は、下位ローでも少人数かつ高学歴者が集まってるから、切磋琢磨できる。
701氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:06:06 ID:???
>>698
いやいや高校じゃなくて、
バイトとかで知り合った女子大生とかに大学名言ったときの話ね。
都内の女子大のひとは早慶のサークルにこぞって入るし、
早慶のネームバリューはまじすげえぞ。
702氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:06:08 ID:???
>>697

地帝は怖いよ。
だって、地方なんだよ、地方。
高速道路をタヌキが走ってたりするらしいんだよ。

やだよ。地方。
703氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:06:27 ID:???
>>695=>>698がなんか必死な件
704氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:06:30 ID:???
>>700
すでに一揆既修はご卒業されたんですが・・
もう下位ローの賞味期限は過ぎたんでしょうか?
705697:2006/04/28(金) 21:07:00 ID:???
>>702
でも、温泉があるぞw
706氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:07:05 ID:???
>>701
そんなの本当のこという必要あるか?適当に嘘いっとけばいいだろうが。
707氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:07:52 ID:???
>>705
近く(自転車でいける距離)に温泉がある地方のローを教えてくれ。
708氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:08:26 ID:???
>>706
嘘(・A・)イクナイ
嘘つきは泥棒の始まり。
709氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:08:35 ID:???
>>707

それこそ山梨学院なんじゃねーか?よくわからんけど。
信玄の隠し湯?だっけ?
たくさん温泉があるイメージ=山梨県
710氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:09:13 ID:???
名大ローって難しいの?
東北ローとどっちが難しい?
711氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:09:36 ID:???
>>707
愛媛道後温泉ロー
712氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:09:55 ID:???
>>701

なるほど。スーパーフリーを生む土壌がこんなところにあるわけね。
真面目に学問汁。
713氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:10:17 ID:???
名大ローは予備校答練の成績優秀者に大勢ランクインしてるから、
かなりむずいんじゃないの?
東北ローは成績優秀者ゼロだよ。
714697:2006/04/28(金) 21:10:17 ID:???
>>707
多少、山になるけど、東北ローなら仙台から五キロ程度のところに秋保(あきう)温泉(超有名)がある。

共同浴場だと、三百円程度で入れる。
715氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:10:38 ID:???
>>707
自転車は厳しいな。神戸なんかは電車で有馬に日帰りできるけど。イノシシも出るし。
716氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:10:52 ID:???
>>704
まあ、下位ローの賞味期限は切れたけど、賞味期限が切れても何とかなるものもあるからな。醤油とか。
牛乳(何とか学院系)とか卵(白鴎とか)は目も当てられない
717697:2006/04/28(金) 21:11:42 ID:???
秋保温泉は、バスで行った方がいいよ。

自転車は、ちょっとキツイかも・・・。
718氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:12:20 ID:???
東京ドームの近くにあるラクーアって温泉じゃないの?
明治ローあたりからなら歩いていけるんじゃない?
719氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:12:53 ID:???
>>716

そなの?しょうゆも賞味期限来たら捨ててたよ。
うわぁ、もったいなかったぁ。
720氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:13:55 ID:???
>>716
その醤油教えれ。
721氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:14:08 ID:???
>>716
そこのたとえは醤油じゃなくて味噌にすべきだった。
味噌は賞味期限切れて数十年経っても、熟成して美味しくなるらしい。
722氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:14:36 ID:???
醤油ローってwww
723697:2006/04/28(金) 21:15:02 ID:???
>>718
だ・か・ら、高セと明らかに学歴が落ちるから嫌なんだって。
724氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:15:19 ID:???
>>721
もういいからひろげなくwww
725氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:15:31 ID:???
味噌ローは知ってるけど。

あと、トンコツローも
726氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:16:10 ID:???
>>723
東京ドームなら東大からも自転車で行ける。下り坂だし。
727氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:16:45 ID:???
賞味期限永久の最上位ローは、金ローということ?
728氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:17:14 ID:???
醤油といえば銚子。
銚子といえば千葉ロー。

千葉ローって、未だに人気あるの?
729氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:17:27 ID:???
>>721
そうだな。いい例えをありがとう。
730氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:18:04 ID:???
あそっか、名大ローは味噌ローって言われちゃうな。
731氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:19:28 ID:???
これからのロー格付け基準は賞味期限で。

金ロー銀ロー銅ロー・・・・・ヨーグルトローとかw



732読売が飛びついたぞー:2006/04/28(金) 21:21:36 ID:???
法務省は28日、今年度の「旧司法試験」に3万5782人が出願したと発表した。

昨年度の司法試験合格者数は1464人だが、司法試験委員会では
今年度の旧試験の合格者について、500〜600人程度になる見通しとしており
合格率は1・39〜1・67%の“狭き門”となる。

一方、来月に初めて実施される新司法試験は2125人が受験を予定。
同委員会は合格者数を900〜1100人程度としていることから
合格率は42〜51%に上り、旧試験に比べて30倍前後の開きがある。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060428i512.htm
733氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:21:57 ID:???
モロー師岡
734氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:23:00 ID:???
余程悲惨な結果が出ない限り廃校なんてあり得ないよ
735氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:24:31 ID:???
たしかに、暫らくはロー出ないと、マトモな試験受けられないからねぇ・・・
736氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:26:53 ID:???
>>734
>余程悲惨な結果

受験者数10名中合格者1名とか?
ありうるねぇ。
737氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:28:19 ID:???
まっとりあえず就職して予備試験まで待ちますよ。漏れは。
738氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:30:27 ID:???
ローが白紙撤回されるってことホントにありうるの?
あると思ってる?まじで
739氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:31:47 ID:???
>>737
就職あるなら、それがいいよ。

もう、無職で旧試験にしがみつくのは正気の沙汰じゃない。
740氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:32:00 ID:???
新卒はとりあえず就職だな。でロー制度の行方を見極めた上で予備試験か夜間ロー、
そうかあるいは学費と生活費の貯金しつつ予備校の基礎講座で勉強してから既習
だな。
741氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:33:38 ID:???
>>738
思想も極左から極右まで千差万別。
ホントと思ってる香具師は必ずいる。
権力側にも。
いるからどうなるのかは誰にも分からない。
それだけのこと。
742氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:45:00 ID:Yx5b/fF+
現行試験合格者…玄人
新試験合格者…玄人と素人の中間
一般人…素人

現行合格者と新試験合格者が同じ『弁護士(検察官、裁判官)』を名乗るなんて…。
現行合格者を『名誉弁護士(名誉検察官、名誉裁判官)』か『上級弁護士(上級検察官、名誉裁判官)』に
名称変更汁!
743氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:51:16 ID:???
名誉弁護士って法廷立てるのだろうか。名誉教授とかおじいちゃんなイメージだが。
744氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:52:16 ID:???
制度の実質的な崩壊には一切触れず、数字のみをもって形式的に比較する。
それが明るみに出るまでは可能な限りローに呼び込もうという事か。
様々な形でローから利益を得ているマスコミも同罪だぞ。

なぜ、もはや「旧」となってしまった試験に、未だ3万6千もの出願者が存在するのか。
なぜ、合格率1%という狂気じみた「旧」試験に、これだけ多くの人がなお挑み続けているのか。
司法制度改革とはなんだったのか。

その闇が語られる日は近い。
745氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:53:43 ID:???
結局、司法試験なんて見せかけの倍率が高かっただけで、
ほとんどが記念受験だったってことが明るみに出たんだろ。
746氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:54:53 ID:???
旧試験出願者数、1万人以上の減少ですか。
粛々と終わりに近づいてますね。
747氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:56:57 ID:???
連休突入で未修ロー浪人とロー生のカキコが多いなw
748氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:57:09 ID:???
なんせ5年間で3万人がローに入学するわけだから、
これは凄いムーブメントですよ。
749氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:59:33 ID:???
適性試験も数千人単位で減っているんだよな。
今年も適性試験の受験者よりも旧試験のほうが多いわけだけれど。
なんか、もう司法制度はぐちゃぐちゃだな。
750氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:59:44 ID:???
今年の旧司と新司の合格者が今後どうなるか追跡調査してほしいw
あと修習所で派閥が出来そう

751氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:00:32 ID:???
研修所だった・・
752氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:04:28 ID:???
法務省が前例になく旧試験の出願状況を概要的に文書で照会しているところが味噌。

おそらくは法務省の予期しない旧出願者数だったのだろう。

今後分析を進め、さらに今後の動勢をも含めて検討し、法曹養成システムの
改革をさらに行うのか、それとも行わないのかいずれ発表するものと思われる。
753氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:04:57 ID:???
しかし、驚くべき数字だな・・・。
こんなに出願者いたのか・・・。
これだけみてもロー制度が全く成功していないことがわかるな・・
754氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:05:05 ID:???

        旧司法試験      DNC適性試験
        出願者数         出願者数
――――――――――――――――――――――
平成15年  50,166人(+10.0%)   39,866人
平成16年  49,991人(-00.3%)   24,036人(-39.7%)
平成17年  45,885人(-08.2%)   19,859人(-17.4%)
平成18年  35,782人(-22.0%)   **,***人(-**.*%)
755氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:06:18 ID:???

旧試験は、去年の合格者よりも、去年落ちて今年合格した人の方が価値があるみたいで面白いw
756氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:07:56 ID:???
>>750
今年から受験者にはIDが付けられた。
すべてデータ化して今後の検討資料とするものと考える。
議事録でもそのようなことを述べていた。
本当に法曹人口を増加すると法曹のレベルが低下するのかどうかデータを提示するように
指示している。
おそらく昨年から合格者については追跡調査をしているはず。
757氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:07:57 ID:???
うちのローで休み時間にギター弾いている奴がいた。
当然、講義前に教科書読んでいる奴などまずい無い。
雑談している。学者があーだこーだと雑談している奴らはまだいいほうだ。
色々終わっている。
記念受験なしで一応ロー選抜で肢きりみたいなのした上で2割しか受からんのに。
もっと殺伐とした感じにならないのかな。
もうね、単位とるだけの勉強しかしない感じなんだよね。
見通し甘すぎやしないか。
758氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:08:26 ID:???
記念受験であっても、司法試験にそれなりの思い入れがある人でないと、
高い金を払って願書を出したりはしないだろう。

そう考えると、司法試験人気は相変わらずということだ。
と同時に、ローへの不信感の多さは悲惨としか言いようがない。
759氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:08:47 ID:???
ギタリストで仕事しながら受験生やってる知り合いはいるが。
760氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:09:58 ID:???
>>756
増加させたら平均は下がるのはごく普通のことだろ。
下がらなかったらすげーよ。
761氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:10:28 ID:???
単位とるだけで良いんじゃないの?
ローに何を期待してる?
ローは資格を買う所だ。
762氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:10:42 ID:???
増加させても平均下げないためにローつくったんだろ。
763氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:10:56 ID:???
「旧司法試験」出願者は3万5千人、新試験より狭き門

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060428i512.htm



764氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:10:59 ID:???
旧試験なんか残すからこんなことになるんですよ。
今年の合格者を300、来年を50くらいにしてさっさと打ち切ればいいのに。
765氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:11:32 ID:???

         旧司法試験      DNC適性試験
         出願者数         出願者数
――――――――――――――――――――――――
平成15年  50,166人 (+10.0%)   39,866人
平成16年  49,991人 (-00.3%)   24,036人 (-39.7%)
平成17年  45,885人 (-08.2%)   19,859人 (-17.4%)
平成18年  35,782人 (-22.0%)   **,***人 (-**.*%)

766氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:12:06 ID:???
>>759
まじ?
だったら、そういう人なのかもしれないな。それだったら許せるな。
もちろん、ギターで食っているという意味だよね?
社会人で趣味がギターでさらにローいっているじゃないよな?
後者なら士ねといいたい。
767氏名黙秘

合格率1%台の資格試験なんて、前代未聞だな・・・