【 女が生まれつき法律に向かない理由 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
なんでだろう
2氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:29:14 ID:???
脳の構造
3氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:29:14 ID:???
法律ってか金勘定に向いてないだろ。
4氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:30:04 ID:???
むしろ女のほうが向いてるでしょ。
択一刑法みたいなのは女のほうが苦手だろうけど、
法律のマラソンのような地道な勉強は女のほうが得意だよ。
5氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:30:52 ID:???
勉強は女の方が向いてるかも知れんけど、社会での能力が低く見られるのは
金勘定が苦手だからだよ。女は相対的に見て数学ができないでしょ。
6氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:33:28 ID:???
あなたの恋人・奥さんは処女でしたか?
彼女の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした彼女の口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
彼女にセックスを仕込んだ男たちのことを考えると胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
彼女は、あなたと出会った時に既に中古品でした。これは、彼女の処女膜を破った男のみならず、
あなたが彼女に出会う前にあなたの彼女を抱いた他の男たちのすべてが、あなたが、あなたの彼女を
初めて抱いた時よりも良い状態の肉体を弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を彼女や奥さんにしたのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。彼女は他の男の子供を体内に宿していたのかも
しれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
必死に愛を訴え交際している彼女、一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
あなたは、それでも、彼女を愛せますか?好きだと胸を張って言えますか?
7氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:34:43 ID:???
感情的だからだろ。
冷たい判断ができない。
母性本能というか。
8氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:36:06 ID:???
強姦罪で興奮しないから。
強盗強姦致死なんて、聞いただけでオナニーしたくなる。
だって、想像してみろよ。
9氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:37:20 ID:???
>>6
このコピペ、さっきからニュー速で何度も見てる。
10氏名黙秘:2006/04/23(日) 06:26:21 ID:???
複数の板で何年も前からよく見ているが
11氏名黙秘:2006/04/23(日) 07:05:24 ID:???
おもしろくないもんな
12氏名黙秘:2006/04/23(日) 07:08:29 ID:???
男はどうしてこうつまらないこぴぺをつくるんだろうね
13氏名黙秘:2006/04/23(日) 08:03:26 ID:???
女は何にも向かない
向くのは、
人付き合い・子育て・夜伽
ぐらい
14氏名黙秘:2006/04/23(日) 08:06:03 ID:???
おまえいい子だから自分の巣にかえりな>13
15氏名黙秘:2006/04/23(日) 08:07:11 ID:???
穴と袋の理論を男性自身がみとめたでよろしいか?
そんなことないというきれいごとはもう通じませんね。>13
16氏名黙秘:2006/04/23(日) 08:07:30 ID:vyLT2Tik
男ばっかの世界の方が楽だ

女めぐって、しかも狭い業界だからたいしたことねー女めぐって争ってるの見ると
醜くてしかたねぇ
17氏名黙秘:2006/04/23(日) 08:08:42 ID:???
男の嫉妬のほうがもっとみにくいぜ
できる女に嫉妬する男も
できる男のあしひっぱって政治すら
ゆさぶるようなことも
18氏名黙秘:2006/04/23(日) 08:38:51 ID:???
法律は男が作った世界だからな
19氏名黙秘:2006/04/23(日) 08:43:34 ID:???
八王子支部 痴漢「有罪」判決
3人の合議体のうち2人は女性。
明らかに誤判なのだが・・。
20氏名黙秘:2006/04/23(日) 09:45:31 ID:???
女性合格者に圧倒的に負けてる皆さんこんにちわ
21氏名黙秘:2006/04/23(日) 10:05:23 ID:???
ちょっと前まで権利能力もなかったくせに法科大学院なんか来てんじゃねえよ女。
22氏名黙秘:2006/04/23(日) 10:11:18 ID:???
法律は女に向いてる。

サイエンスは男に向いている。
23氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:23:11 ID:???
>>13
人付き合いの苦手って人妻LS生の存在価値は?
24氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:33:37 ID:???
だな
25氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:35:17 ID:???
>>23
旦那が女子大生とセックルしていると燃えるための薬味?
26氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:36:50 ID:???
だれそれ?>人付き合いの苦手って人妻LS生
27氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:44:49 ID:???
女は感情的でドライな評価が出来ないってのには同意。
まぁ野郎でも低学歴で「恩」やら「礼儀」やらに重きを置いてる香具師はバカが多いけどな。
28氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:47:54 ID:ye97QyO6
むしろ逆じゃね?
女は「付き合い」とか苦手だろ。
29氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:03:21 ID:???
>>22
だからそういった理系の知識がないと試験に受かっても結局困らんか。
男の場合は数学や理科の観点から物事を冷静に捉えられる。
だから社会で成功するのはなんだかんだいって男。
女はうざいよ。
30氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:23:42 ID:???
>>28
メシを奢ったら、ホテルに同行してしないと失礼って感覚の子もいるけど。
31氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:46:52 ID:???
法律にむいてるかどうかはともかく、勉強時間の確保という意味で女性は不利かもと思った。
食事の時間は長いし、化粧もしなきゃならん。トイレや風呂だって男性の2倍くらいの時間を
とられてるだろう。月のものもあるし、歩くのも遅いから予備校通いも大変だ。

しかし女に有利な事情もあると思う>>8
彼氏がいなければセク〜スしなくていいから楽?男は彼女がいたらせくす、いなくても
オナヌしなきゃならんからな。強制わいせつや強姦を勉強した後ムラムラくる。

むずかしいなあ。誰か上記の事情を使って答えを出してくれよ。
32氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:57:43 ID:???
>>30
売春婦だな。
33氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:58:01 ID:???
スポーツ中継の実況も、女はダメだよな。
34氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:58:45 ID:???
差別する気はないが、女は家で家事やってればいいんだよ
35氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:09:21 ID:???
>>29
うん 最終的には困るねw
福島瑞穂とかみてるとつくづくおもう
36氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:29:08 ID:???
女は平気でニートになれるし
ニートとも呼ばれないから女の方がこの果てしない試験は受けやすい。
オリンピク競技も同じことが言える。
日本の男は野球やサッカーなど、
金になる(妻子を養える)ようなスポーツしかやらせてもらえない。
37氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:50:43 ID:???
俺の経験上、多くの女及びその取り巻きの男達は、ローにおける授業において、理論的思考のない回答をすることが多い。一定の事案につき、価値判断(必要性)だけで結論を出すことが多いのだ。これが良いか悪いかは別にして、そういう現象があるのは確か。
38氏名黙秘:2006/04/23(日) 23:15:07 ID:???
はげどう。
39氏名黙秘:2006/04/23(日) 23:18:46 ID:???
>>1
感情ばかりが先行する人も多く、しかもそういう人って理屈っぽいのが
嫌いなんだろうな。
言い方を変えれば「論理的思考力に乏しい」とも言えるかもしれんが。
40氏名黙秘:2006/04/24(月) 00:12:44 ID:???
揉め事が起こった時って女が混ざってると1日で解決する問題が1ヶ月かかるイメージだな。
41氏名黙秘:2006/04/24(月) 00:14:44 ID:???
思いつきで言うんだよな。
42氏名黙秘:2006/04/24(月) 01:02:57 ID:91WRo2Q4
>>35

福島瑞穂さんをみて女性法律家全体を測られると、ちょっと・・と思う。
いま40代の女性法曹は優秀なひと多いよ。難関だったときの合格だし、
根性が違う。オシャレーという最近の女性弁護士なんかより、大変な時代
だっただけに凄い理知的・論理的思考に優れたひとがかなり居る。
ひとりは、外資の金融機関を経て検事になってる。シャープな頭脳で舌を巻く
というのが同業者の評。
43氏名黙秘:2006/04/24(月) 01:15:15 ID:???
下の口でしゃべるからだろ。
好きか嫌いしかないんだよ
44氏名黙秘:2006/04/24(月) 01:25:17 ID:???
女は事実を正確に把握できない。
感情でねじまげて把握する
45氏名黙秘:2006/04/24(月) 01:32:12 ID:???
>>31

男のオナンは5分でできる。
しかも、終わった後の冷静と論理力は通常の1,5倍にはなる。

女は、オナンに15分以上はかかるんじゃないか?
しかも、急にさびしくなって彼氏呼んだりするんだろ
46氏名黙秘:2006/04/24(月) 01:33:28 ID:???
司法書士は女に向いてるのかねえ。

法曹はやっぱり男向きな希ガス。
47氏名黙秘:2006/04/24(月) 01:35:35 ID:???
>>44
確かに、自分の都合のいいことばかり重視して
都合の悪いことは一切忘れたり無視するようなのも
ずいぶん多いからな〜。
男よりもかなり徹底してるぞそういうとこ。
いい意味では「切り替えが早い」ってことなんだろうけど。
48氏名黙秘:2006/04/24(月) 01:38:15 ID:???
馬鹿というか脳みそがカタワだからだろ。
女の理屈って結局は泥臭い感情ベースだしな。
んで泥臭い感情をベースに出来ない奴はどいつもこいつも
頭の中が丸ごと基本書の劣化コピーだし。かといって
話しててもベテみたいな面白みもほとんどない。

向き不向き以前の問題だろ。
49氏名黙秘:2006/04/24(月) 01:41:33 ID:???
人の不幸が好だから、興味本位でプライベートを知ろうと踏み込もうとする
依頼者にとってはいい迷惑になるのでは?
50氏名黙秘:2006/04/24(月) 01:45:01 ID:???
48だけどそうじゃない女も稀にいるね。本当に稀にだけど。
51氏名黙秘:2006/04/24(月) 01:46:04 ID:???
田中まきこがいい例だろ。
興奮して、攻撃下の大統領の避難場所テレビで言っちゃうんだもん。
女は、興奮したらうっかり何言うわからんぞ
52氏名黙秘:2006/04/24(月) 01:47:55 ID:???
独身なら、たまにサッチャー
既婚なら、野田聖子
53氏名黙秘:2006/04/24(月) 01:49:48 ID:???
女って情緒不安定なのもわりと多いよなぁ。
特にそういうの、かなり扱いに困る。
いきなり八つ当たりされてネットで中傷されたこともあったし。
54氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:07:33 ID:???
女って、子宮にエネルギーの大半使ってるんだろ?
55氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:13:18 ID:???
俺の彼女は工業大学の工学部だが、かなり生意気だぞ。
セラミックスがどうとか、意味が分からん。
この前も学会で発表するとか自慢してた。
まだ法律をやってる女の方が可愛い。
56氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:24:13 ID:???
確かに「まし」ではあるかも
57氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:26:32 ID:???
>>55
俺の知り合いの薬学部の女もかなりタカビーで鼻につく奴だったw
しかも、生意気なこと言ってるわりには平気で矛盾するようなことや
わけのわからん幼稚なことも言うし。
法律を勉強してる女性の知り合いはいないから君みたいな比較はできんけどね。
58氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:31:48 ID:???
>>57
なんつーか、軽く俺を見下してるんだよ。
性格は優しいんだが、ちらちらとそんな所が顔を出す。
数学が強いから、頭の回転も早いし。
電気と金属の関係なんて知らんっちゅうねん!
なのに、話してくる。
俺が法律の債権譲渡の話をしたら、引くに決まってるのに!
59氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:33:08 ID:???
きっと気があるんだよ
60氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:35:50 ID:???
こうなったら対抗して山口説を蕩々と説くしかないですね
61氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:37:33 ID:???
>>58
まぁ単なる専門的な話なら「あ〜そうなんだ」って感じで聞いてやれば
いいんじゃないかな。特に女性って自分の話をちゃんと聞いてもらえれ
ばそれだけでも安心するらしいから。気が乗らないんなら軽く適当に聞
き流してあしらっておけばいいわけだし。
明らかに見下したような態度をとってきて鼻につくのなら、折をみてや
んわりとたしなめるのもよし。
62氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:38:44 ID:???
うむ、延々と得意な刑法の話をしてやりたい。
しかし、絶対に別れを切り出される。
そのくせ、不倫やら破産やらくだらい質問はしてくる。
63氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:40:33 ID:???
>>61
だよなぁ。
女は話を聞いてもらうことに喜びを受けるみたいだから。
前なんか「微分積分」という単語自体を忘れてたら、失笑された…。
64氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:52:55 ID:???
>63
なんか、彼女と結婚すると一生疲れそうだな…
話合う??
65氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:55:31 ID:???
普通単語まで忘れんだろw
66氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:58:21 ID:???
>>65
それだけ数学が嫌いなんじゃないの。
特に私立文系の大多数は数学は大してやらんだろうしな。
67氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:59:10 ID:???
>>64
知り合ったのは中学からだが、結婚するつもりはない。
価値観は合うんだが、頭の作りが根本的に違う。

>>65
自分でもびっくりしたw
「ほら、曲線の図形の面積が分かるアレだよ、アレ」
みたいな感じだった。
68氏名黙秘:2006/04/24(月) 03:01:02 ID:???
>>66
そうそう。
私立文系コースだったから、数Uまでしかやってない。
物理なんて履修すらしてない。
中学の電気の実験で止まってる。
69氏名黙秘:2006/04/24(月) 03:22:01 ID:???
>>68
66を書いた者だが、数学が大してできなくてもそんなデメリットはないよ。
俺は文系かつ数学はわりと好きな方(しかも大学入学後も理系の微分積分
等を必修科目でやらされた)が、実生活で使うのは大概は加減乗除くらい
だしな。しかも今は大概機械がやっちまう。個人的には、数学の勉強で論
理的思考力はある程度養えたと思うけど、こんなこと言っても周囲の人は
あまりピンとこないみたいだし。

とにかく、彼女さんと上手くやってね。
70氏名黙秘:2006/04/24(月) 03:30:18 ID:???
>>69
ありがとう。あんた、いい人だな。
しかし、まったく分野が違うからお互いに干渉しないで、うまくいってる気もする。
一緒に法律の勉強とかも憧れるんだけど。
71氏名黙秘:2006/04/24(月) 04:05:51 ID:???
>>70
永山とか知り合いの弁護士も言ってるけど、
あまり頭が切れすぎても、こっちの分野はかえって退屈しちまうかもな。
加えて合う合わないもあるだろうし、彼女さんにはその分野の方が合ってるのかも。

全く分野が違うから云々というのは特に同感。
俺の知り合いもみんな違う分野で同じ分野の人は皆無。
そっちの方が気楽に話せたりするから精神的にもかえって楽だったりするし。
72氏名黙秘:2006/04/24(月) 05:04:20 ID:5MitknSJ
また2ちゃんらしいスレだなww

英語能力って総じて女高いから、生涯には結構向いてるのじゃないか?

法曹界って男女対等な方っていうからオレはそこは惹かれるけどな
強い女好きだから
73氏名黙秘:2006/04/24(月) 06:11:29 ID:???
>>69
>66を書いた者だが、数学が大してできなくてもそんなデメリットはないよ。

「浪人生活には」とか「今までの法曹界は」とか入れないと。
74氏名黙秘:2006/04/24(月) 06:12:32 ID:???
男の社会性が無いから女と一緒になっちまうという意味では男女対等
75氏名黙秘:2006/04/24(月) 06:16:01 ID:???
>>55-58
そういう女もいるし、そうでない女もいる
工学部の場合、我々と接する女性は外れが多いかもしれない。
それなりの性格なら周りにいる男が放っておかない。
反面、寂しがりや(性格の為人がよってこないから)なので
裏切らないという意味では役立つかもしれない。
76氏名黙秘:2006/04/24(月) 07:52:25 ID:4+fKEgQY
>>72
英語力は女の方が総じて高いが、交渉力は男の方がはるかに高い。
77氏名黙秘:2006/04/24(月) 07:58:24 ID:???
交渉力とは?
78氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:11:26 ID:zugOcPHi
女はね、別に法律に向いてないというよりも実務、仕事全般に向いてないと
思うよ。うだうだ言うより社会に出てみればすぐ分かるよ。学校にいる時は
よく分からないけどさ。俺も昔は女って勉強できる奴が多くて男より優秀
何じゃないかと思ってたこともあるけどさ。接客とかなんて女の方が向いてそう
なもんでさえひどいの多いしね。なぜ歴史に残る偉大な女が少ないかは社会に
でて一緒に仕事すればすぐに分かる。
79氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:14:45 ID:???
そういう偏見をもっているひとは
法曹界にいちゃいけないんじゃないの?
80氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:15:01 ID:???
>>58
それは理系の特徴じゃない?
81氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:15:16 ID:???
79>78
82氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:17:14 ID:???
普通いやな女がいたら近づかないんだけど

ちなみにつきあうとかつきあわないとかの関係に
債権譲渡なんてないから

取引関係の人についてのみね
8382:2006/04/24(月) 08:19:54 ID:???
親族法の関係などに債権譲渡なんてないからってことね
84氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:19:59 ID:???
2ちゃんで女叩いてる奴ってキモオタなんだろなー。
おれみたいに経験人数二桁のイケメンになると、
女は人生の愛すべきパートナーであって批判の対象にならんけどね。
普段女に馬鹿にされてるやつに限って執拗に女叩くんだよね。
85氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:22:51 ID:???
ゆがんだ視点を吐き出して恥かいてるんだから
そういう意味のない突っ込みもスルー
どっちも自慢にならない>二桁
86氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:27:01 ID:???
小学校までは女子のほうが成績いいけど、
中学あたりから男子のほうがよくなるよね。
50メートル走なんかもそうだけど。
ほんとは大学受験や司法試験もスポーツみたいに男女別にしたほうがいいんだよ。
そんくらい男女の頭には差がある。
まぁ体力的な違いは認められても、
頭の違いは認めにくいんだろけどさ。
87氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:27:50 ID:zugOcPHi
仕事をする上での基礎能力(精神的な習性に近いもの?)が男に比べて
格段に低いような気がする。人のテリトリーを侵さないで仲間と協調
して仕事するところから教えないといけない。
人の感情を徒に害さないとかもできないね。お前そんな所で人の感情を
むやみに逆撫でしてお前に何の得があるの何て言いたくなるようなのも
いる。
仕事自体が女にとってはストレス以外の何物でもないのかもしれない。
それに、人間に対して好き嫌いが凄い激しいね。
男は仕事が出来て自立できる、強いってことが女にもてることと直結する
のに対して、女はむしろできない、頼りなくて守ってあげたくなるような
方がもてるということにも関係するのかな?
88氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:29:12 ID:???
ただ100メートル走なんかでもそうだけど、
女子のトップ層は男子の平均層より全然速いよね。
100メートル9秒台で走れる女子がいないせいで、
100メートル10秒で走れる女子が
100メートル12秒でしか走れない男子に馬鹿にされるってのも理不尽な話だ。
89氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:31:34 ID:???
女のほうが好き嫌い激しいってのはわかるなーw
大学のサークルでも男はお互い嫌いあうってのは滅多にないけど、
女子は「あの子嫌い」みたいな話ばっかw
90氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:31:48 ID:???
それは関係ないと思う。
ちなみに別にあしをひっぱってるのは
できない女性じゃない

女性か男性かでみるその視点
実力基準でみれば男性も女性もなくなる

91氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:33:14 ID:???
国立大学でそういうのはないと思ってたけど
せめてそのレベルにあるなら、女を女とみない
くらいの向学心ないとだめでしょ
9291:2006/04/24(月) 08:33:57 ID:???
恋愛なしとかいってるんじゃなしにね。
93氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:34:22 ID:???
男の場合、
仕事ができる=異性にもてるに直結するけど、
女はそうじゃないから大変だよね。
松本人志も女が面白くないのは、
面白い女=もてる女じゃないから面白くなろうと努力しないせいだと言ってた。
その点、スッチーみたいにモテる職業の女は輝いてるよね。
94氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:37:11 ID:???
慶応なにやってる?
95氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:41:52 ID:zugOcPHi
>>78
>>87
の続きだが、仕事をする能力っていうのはそう、車の運転とか道路での歩き方
、車の運転の仕方とかでも分り易いかな。
道路が危険な場所だって言うのが分かってない、もしくは常に意識してない女が多すぎる。
臆病臆病なくせに危険に対しては鈍感というところがある。これは兵隊とかビジネスマン
にとっては最低の資質。勇敢で慎重であるべき。
96氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:45:05 ID:zugOcPHi
>>88
そもそもスポーツを一生懸命やってるの女なんて男より圧倒的に数が
少ないだろうよ。
97氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:47:50 ID:zugOcPHi
特におばさんになるとひどくなる。これは君達、社会に出ればすぐに
分かることだよw
98氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:57:52 ID:zugOcPHi
誰もキモヲタの主張に反論できねぇのか?
じゃぁ俺は間違ってなかったってことでいいんだな?
99氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:00:21 ID:???
なんだ教習所のくずがかいてたのか
100氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:01:06 ID:???
教習所からみえる世界はせまいでしょうね

101氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:03:16 ID:???
くずはもうリンクしてないんだよ
ここに書いても無駄だよ。教習所
まあこのあたりがはずれてもくずがかいてることはわかるよ
102氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:04:47 ID:zugOcPHi
ばかやろう。道路の話をすれば教習所の人間と考えるお前の思考力がクズだ。
俺はそのくらい冷静な目で人を見てるって事だ。第一教習所の人間を何でクズ
と断定するんだ。そのお前の根拠のないレッテル貼りこそ恥じろ。
103氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:05:41 ID:???
なんでむきになるかなあ

わざわざレッテルはり人間だとレッテルはりにきてるくせに
104氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:07:03 ID:zugOcPHi
お前ら論理で反論できなければクズとか本当に餓鬼だなwww
105氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:07:23 ID:???
書く前に、自分の職業書いてからにすれば?
交通課の職員だとかさ


うざくてしょうがないけど
分野違いなんで

どっちにしても交通関係の身内かばうまえに
関係ない板に来てうざいかきこみしてる
おまえの存在を自分で問題にしろよ
106氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:08:17 ID:???
くずをあえて定義するなら関係者でもないのに
のこのこきて、法学部のレベルもしらずとくとくと
語る馬鹿くらいにしておくよ
107氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:11:15 ID:zugOcPHi
>>103
ここは女が法律に向かない理由を言い合うスレではないのですか?
それは、こうこうこう理由で法律だけに限ったことではないんだよって
教えてやってんだよ。俺の水準の反論を出してから言え。徒に人の感情を
害するんじゃねぇよ。
108氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:13:28 ID:zugOcPHi
法学部のレベル=学歴をかさに教習所の人間をクズと断定
109氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:14:30 ID:???
いたずらに人の感情あおってるのは自分の偏見さらしている
おまえらですが?知性のなさも同時さらしてるけどね

フェミ関係の本すらよんだことなさげだってのがありあり
わかるけど

だいたい法学の板でこんなスレッドたてるのがおかしいんだよ
女も男もない分野なんだから
110氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:16:14 ID:zugOcPHi
ここにいる俺以外の奴らは司法試験受かる可能性0だって予言しておいて
やるよ。
111氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:16:14 ID:???
教習所をかばい続ける発言

あやしい
112氏名黙秘:2006/04/24(月) 09:17:01 ID:???
心配しないでいいよ

司法試験は自分でうかるもんだから
会場でね、自分で勝負するもんだから
113111:2006/04/24(月) 09:21:33 ID:???
学歴コンプもみずからあかしている

あやしい
114氏名黙秘:2006/04/24(月) 10:24:56 ID:zugOcPHi
>>78
>>87
>>95
の続き
もっと分かり易く言って占いだな。あれ女の本能に凄いあったお遊びなの。
運命は女にとって切り開くもんじゃないんだよ。完全に受身なの。
男は女にアプローチしたり外で獲物捕まえたりしなくちゃいけないじゃない。
男は運命を自分で作るという潜在意識があるから占いにはまる奴なんていないの。
女は男に声かけてもらうという構造だから占いとかの主張にもなじみやすいの。
こういうふうにさ物事の本質を見抜く力が本当に頭いいってことなんだよ。
学歴を鬼の首取ったように振りかざすバカどもに教えてやるけどさ。
115氏名黙秘:2006/04/24(月) 10:26:20 ID:???
学歴コンプ乙
116氏名黙秘:2006/04/24(月) 10:34:21 ID:zugOcPHi
日本にも能力があっても学校行けない人間が大勢いるんだよ。
117氏名黙秘:2006/04/24(月) 10:39:28 ID:???
それはない
118氏名黙秘:2006/04/24(月) 10:40:33 ID:???
能力は試験だけでためされてた、いままでもずっと。
塾に中学3年までいってなくてもなんでもなかった。
もうききたくない
119氏名黙秘:2006/04/24(月) 10:45:31 ID:zugOcPHi
親の経済的な事情とかでも?
120氏名黙秘:2006/04/24(月) 10:47:46 ID:zugOcPHi
つくづく思慮が足りない奴が多いね。

121氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:04:35 ID:???
他にいって
とにかく

いうところを間違えている>119
122氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:11:25 ID:???
つーか自分の無能さを親の経済的事情に
転嫁するというのが面白いね。

例えばの話地方のの公立高校出身で
仕送りゼロの京大生って結構いるよ。
123氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:12:29 ID:???
26歳で衆議院議員になった元キャバ嬢はどうよ?
124氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:13:02 ID:???
お金があったほうがいいにきまってるのに

でもそういうことじゃなくて

今は図書館もあるしなんとでもなるってこと
125氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:14:12 ID:???
気持ち悪い>123
126氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:15:41 ID:???
>>122
結構てどんくらいだよ。
京大生の親の年収の平均値取ったら一般家庭より裕福だろ。
127氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:16:49 ID:???
>>123
26歳という若さで腹黒そうな顔してたから政治家向きかもしれん。
128氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:26:38 ID:???
>126
60人のクラスで7,8人程度だな。

それからさあ当然の話だけど平均値が全体を表していない
ことぐらいわかるよね。

親から貰った外車で通学したり
一ヶ月の家賃が30万円のマンションを借りて
下宿して食事は全て外食で
食事代は一回3000円以上というヤシもいる。

しかし仕送りゼロで地方の公立高校から
京大に入学した人間もいるんだわな。

まあバカで無能な人間にとって見れば
親の経済的事情のせいにしておけば
真実を直視しないで済むから
楽なんだろうけどさ。
129氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:33:44 ID:???
>しかし仕送りゼロで地方の公立高校から
>京大に入学した人間もいるんだわな。

そりゃそういうやつもいるだろけど、
京大全体からみたらやっぱ少数派じゃん。
親が裕福なほうが子供が高学歴になりやすいのは統計的に証明されてんだよ。
130氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:54:33 ID:zugOcPHi
いや、大学言ってる奴がバカだ何て俺は一言もいってないよ。
頭がいい奴は確実にいっぱいいるだろうよ。だがな、「いい大学行ったから
俺は頭いい。大学行ってないのは全て無能、経済的事情なんてある分けない。」
っていってる奴ははっきり言わせてもらえば「頭がわるい。」ぞ。
確かに大学受験は小さくない成功だけどな、その成功に胡坐書いて思考を閉ざす
人間の評価を固定化してしまうのは賢くないし、人間的にも小さい気がする。
131氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:59:07 ID:???

大学受験なんて
「やるべきことちゃんとやってれば、必ず受かる」
わけよ。
範囲は決まってるわけだから。
だから、一流大学受かったぐらいで「頭がいい」と自惚れてるようなやつは、
馬鹿を絵に描いたようでミットモナイw

一流大学に受かったのだから、やるべきことはきちんとやったわけで、
その点は評価に値するけど、
だから「頭がいい」という主張は、頭が悪過ぎる。
ただの秀才君に過ぎない。
132氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:00:41 ID:???
>親が裕福なほうが子供が高学歴になりやすいのは
>統計的に証明されてんだよ。



具体的に何パーセント因果性があると
証明されてるのかな?

70,80%ならともかく5、6%なら
無能で馬鹿な人間の現実逃避
を正当化するにとどまるだけじゃないかな。
133氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:03:17 ID:zugOcPHi
金があればな
親の金で塾にも行かせてもらえるんだよ。
大学の学費の心配だってないんだよ。
親に申し訳ないなんて事思わずにいられる。
むしろ親が喜んでくれるんだよ。
モチベーションから違うだろ。
134氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:04:29 ID:???
一流大学に受かったのだから、やるべきことはきちんとやったわけで、
その点は評価に値するけど、
だから「頭がいい」という主張は、頭が悪過ぎる。
ただの秀才君に過ぎない。





ただの秀才君でもできる事ができないヤシ
ってタダの馬鹿で無能な怠け者ということにならないかな。
135氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:05:22 ID:zugOcPHi
132
は真性のクズのにおいがする。
136氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:08:28 ID:zugOcPHi
まぁな「自称頭がいい」人間のクズの将来は痛すぎるものになると思うけどな
www
137氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:08:34 ID:???
>>134
その通り。
しかし、一流大学に受かっただけで「頭がいい」と自惚れてる奴も
ある意味、同じレベル。
138氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:10:21 ID:9fQ4DFJl
133 名前:氏名黙秘 :2006/04/24(月) 12:03:17 ID:zugOcPHi
金があればな
親の金で塾にも行かせてもらえるんだよ。
大学の学費の心配だってないんだよ。
親に申し訳ないなんて事思わずにいられる。
むしろ親が喜んでくれるんだよ。
モチベーションから違うだろ。





つーかさ高校生その程度で
モチベーションが左右されるというのは
意思が弱くバカってことだぞ。
139氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:12:07 ID:9fQ4DFJl
135 名前:氏名黙秘 :2006/04/24(月) 12:05:22 ID:zugOcPHi
132
は真性のクズのにおいがする。


136 名前:氏名黙秘 :2006/04/24(月) 12:08:28 ID:zugOcPHi
まぁな「自称頭がいい」人間のクズの将来は痛すぎるものになると思うけどな
www




まあ君の将来よりはマシな将来だと
思うけどね。
140氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:16:07 ID:9fQ4DFJl
つーかさ低学歴というのは
アホで意思が弱いため
決まりきったことすらもできない
人間ってことだよな。


まあ相対的に見れば劣性だよな。
141氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:20:54 ID:zugOcPHi
見てろよーお前ら
確実に俺のほうが上だって現実の世界で思い知らせてやるからな!!!
2ch遊びはここまでだ。
142氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:24:49 ID:9fQ4DFJl
で具体的にどうするの?

どうせ君今までの人生の中で
継続的な努力なんかしたこと
無いんだろ。

君なんかに何ができるの。
143氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:20:36 ID:???
そもそもこういうとこで偉そうに大言吐くのに限って
現実では大したロクなことができないのが多いという罠
144氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:26:04 ID:???
141 :氏名黙秘 :2006/04/24(月) 12:20:54 ID:zugOcPHi
見てろよーお前ら
確実に俺のほうが上だって現実の世界で思い知らせてやるからな!!!
2ch遊びはここまでだ。







143 :氏名黙秘 :2006/04/24(月) 13:20:36 ID:???
そもそもこういうとこで偉そうに大言吐くのに限って
現実では大したロクなことができないのが多いという罠






145氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:27:23 ID:???
くずの定義をかいてあげたのにわからないひとがいるようですな。
この板にとってのくずは関係ないのにここにおいでになる人なんですが

146氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:28:16 ID:???
ちなみにもうよろしいですか?お遊びはこのくらいに
14766:2006/04/24(月) 13:29:15 ID:???
>>73
遅レスだが、
日常生活でもある程度妥当するだろ。そりゃ、計算能力が高ければ得をす
ることもあるだろうが、苦手だからといって生きていかれないわけではないしな。
あと、君は恐らく会計のことも念頭に置いてるんだろうが、数学が苦手だ
った人でも会計ができる人もわりといるぞ(現に、会計系資格の予備校講
師でもその類の人もいるし)。数学ほど複雑なことやるわけでないし、計
算機使えるしな。
148氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:33:46 ID:???
>145
スルーすればいいだろそんなの
149氏名黙秘:2006/04/24(月) 20:44:10 ID:???
遺伝子的に劣る人間は貧乏人になって、
その子供も遺伝的に劣っているから貧乏人だから、
貧乏人は頭が悪いんだろうな。
150氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:22:01 ID:???
>>149
貧乏な人って、その分教育にも金がかけられないというのも考えられる。
勉強ってわりと金もかかるもんだからな。
151氏名黙秘:2006/04/24(月) 23:58:14 ID:zugOcPHi
ただ単に学費がなくて学校行けないでいいんだよ。そういうのもいる。
独学でバイトで大学行かなかったお前らはクズだって言うんならお前ら絶対に
司法試験予備校なんて行くなよ。
俺も大卒だがここにいる奴らの主張を聞いてると反吐が出る。
少なくとも俺の友達には132、140や149見たいな奴らはいなかった。
こいつら(1人?)が大卒だとしてもかなり特殊な奴だな本当のカス。
自分の子供が中学に入学したら話もしてもらえなくなるような奴らだよ。
人間は自分と家族しか知らないからそういう話しかできない。
早く死ね。大卒、日本人の恥だ。
152氏名黙秘:2006/04/25(火) 00:37:28 ID:???
日本語しゃべれwww
153氏名黙秘:2006/04/25(火) 00:43:02 ID:???
その前に人と知り合えない。結婚なんて望むべくもない。まともな職にも就けないよ。
教習所の教官や占い師に負けるようなやつらだよwww
一秒でも早く氏ねや!!!
オラッ早くっ早くっ!!
低脳のクズが集るスレにはもう永遠に来ねぇよwww

154氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:01:27 ID:???
何でもいいが女の話は打ち止め会?
155氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:05:06 ID:???
>>154
特に一部の人は、こういうヒステリックな基地外女も多いってこと等を
身をもって例示してるんじゃないのw
まぁ端から見てて面白いといえば面白いけどな
156氏名黙秘:2006/04/25(火) 10:53:42 ID:???
【 1が生まれつき法律に向かない理由 】
157氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:48:52 ID:???
>>147
度合いによる。例えば司法試験に卒1以内に受かった人間でも
法科の適性試験どころかSPIが大の苦手というのはやば過ぎる。

それはそうとして、私大文系だって知っててその理系女は絡んできたの?
わかっててやったなら酷い奴だな。関わらない方が。
158氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:43:25 ID:???
俺の知ってる「親に金が無くて大学に行けなかった」奴、
去年の択一で30点台前半だった。
馬鹿だよなあ。
去年の択一なんて超簡単だったよなあ。
調子に乗って、直前まで遊んでた俺でさえ、
45点越えだったぜ。

高卒なんてそんなものだ。馬鹿だ!

奨学金制度があるんだから、親に金が無くても大学ぐらい逝けるだろ。

自分が無能なのを親のせいにするなんて人間として最低。
159氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:47:57 ID:???
>>132
経済ジャーナリストの本でも読めば?

親が金持ちな人は偏差値高い人多いよ。
そもそも親だって、ある程度秀才だから金持ちになれたので
あって、
その親の遺伝子を受け継ぐ子供は秀才、天才になるだろう。

分かったかい?
去年択一落ちした誰かさんw
160氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:50:06 ID:???
東大生の親には低学歴が多いが、金持ちも多い。
161氏名黙秘:2006/04/27(木) 08:10:03 ID:???
痴漢事件の八王子「無罪」判決はひどい。
あれは半分以上女性裁判官だからな。
162氏名黙秘:2006/04/27(木) 08:11:42 ID:???
1=32だよ
163氏名黙秘:2006/04/27(木) 09:26:27 ID:???
>>161
判決文出して
164氏名黙秘:2006/04/27(木) 23:38:28 ID:???
>>157
おいおいおい、レスの流れをよく読んでくれよw
俺は66や147等を書いた者だが、「理系の女の人と付き合ってた」人自身
ではなく、その人と何度かやりとりをした「相手」に過ぎないからw
そういう質問は>>68氏自身に聞いてくれやw

私見としては、気が合うんなら付き合っててもいいんじゃない?って感じだけどな。
所詮他人事だし、68氏が彼女とどうなろうが知ったことではない。
因みに、さっき68氏が書いたと思しき一連の書き込みを確認してみたけど、
中学時代からの付き合いらしいから、私立文系だと知ってて云々というのはないと思われ。

法科の適性試験とかSPIだが、まぁ昔数学が苦手だった場合でも、訓練次第で
ある程度何とかなることもあるんでない?もしどうしてもダメならダメで
割り切ってしまうしかないんだろうけど。
ま、俺は私立文系でもないし、数学が苦手というわけでもないし、適性とか
SPIとかもあまりよく知らんからこの程度のことしか書けん。スマソ
165氏名黙秘:2006/04/28(金) 03:29:24 ID:???
>>53
女って情緒不安定なのもわりと多いよなぁ。
特にそういうの、かなり扱いに困る。
いきなり八つ当たりされてネットで中傷されたこともあったし。


それは女性蔑視の考えじゃない?
男だって横暴なところはあるでしょ?
八つ当たりじゃなくて、恨まれるようなことしてたんだと思う。
166氏名黙秘:2006/04/28(金) 03:53:38 ID:???
わたしもそう思う。
167氏名黙秘:2006/04/28(金) 13:51:52 ID:???
>>165=166
女性蔑視とかじゃなくて、女性の方がそういう人が「割合的に多い」って
趣旨で書かれたんじゃないかね。俺もそういう趣旨で解釈するなら、>>53
には同意する。
そもそも、このスレ自体が女性蔑視なんだろうけどなw
168氏名黙秘:2006/04/28(金) 14:11:54 ID:???
これはあくまで私見だけど
くだらんことで怒ったりキレたりするのも割合的に女性に多いんだよなぁ。
やたらと我侭言ったりダダこねたりしてさ。

>>165
仮に恨まれる理由があったとしても、上記のようなことまで理由にされ
たらたまったもんじゃないぞ?実質的にみれば八つ当たりしてるのと
変わらんと思うけどな。そうだとしたら貴女の言ってることも説得力ないぞ?
どうしても相手に対して不満などがあるんなら直接本人に言うetc、
もっと穏当かつ適切な方法もあるではないか。
法律の勉強をするときにも@目的の必要性やA手段の相当性みたい
なことは多かれ少なかれ検討するでしょ?なんでそれを53みたいな場面でも
考慮できないの。
もっと言ってしまうと、貴女の書き込みはこのスレのいくつかの書き込み
を逆説的に証明してるようなもんじゃないかな。実際、そういうヒステリック
というか短絡的な意見を軽々しく言う女性もわりと多いんだよね。
例えば、レイプされた人に「あなたも悪いんじゃないの?」とか「あなたも
楽しんだんでしょ?」みたいなことを平気で言うおばちゃんとかさ。
165みたいな人って、仮に弁護士になったりしたときに依頼者等に対しても
そんな下種の勘ぐりみたいなことをするのかね。
169氏名黙秘:2006/04/28(金) 15:03:48 ID:???
>165 >166
ほ〜ぅwこれは面白い
それじゃぁおまえらがストーキングされたり,
誰かからレイプされたり,ネットで中傷誹謗
されたりプライバシー侵害まがいのことなど
をされても
「自分が恨まれるようなことをしてたんだ」
とか思って割り切れよな?
ま,おまえらみたいな身勝手なことを言う香
具師に限って,いざ自分に矢印が向けられる
と逆ギレしたり見苦しい言い逃れとかするこ
とが多いわけだがw
170氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:59:41 ID:n7YY29qc
>>93
頭がいいと男はトクするが、女は違うとのことですが。
私の長年の観察?によると、男も賢い女が好きです。
自分にない知識・教養・特技をもってる女性は美醜を
越えて、とてももてていました。断言します。
可愛い女が好き・・・なンてのは、ガキです。
171氏名黙秘:2006/04/28(金) 23:23:15 ID:???
男で論理思考できないのは女のそれより性質悪い
172氏名黙秘:2006/04/29(土) 18:10:16 ID:???
論理思考とか実践したり、言葉を使ったりしてる時点で
男としては頭悪い部類。
173氏名黙秘:2006/04/30(日) 20:59:05 ID:???
これはオススメだお。女ってやつはもう・・・

女はなぜ突然怒り出すのか?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047100269/250-3736552-1657806
174氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:25:24 ID:???
思わせぶりなバカ>>172
175氏名黙秘:2006/05/01(月) 11:27:40 ID:???
>172
そんなわかったように軽薄な議論を展開する君も、お世辞にも頭がいいと思えんけどな。
理由もちゃんと付けられてないし、即物的な反応しかできてないじゃんか。
普段もそういう風に妙に斜に構えたり女の前とかでカッコつけたりしてるのかw?
176氏名黙秘:2006/05/01(月) 11:51:39 ID:???
そもそも,短絡的な思考を平気で出してみたり
きちんとした批判ができない時点で頭が悪いと
いう推定が働きかねないし,法律に向かないと思われ.
そんなんで人を説得できるわけないだろうに.
「君の話はこのへんで話が飛んでるから」とか,「こ
れこれこういう点で矛盾してるから」とかいう理由で
君が論理的云々という話を持ち出すのはいかがなもの
かなどという批判をするのならまだわかるけどな.
17753:2006/05/01(月) 12:08:03 ID:???
あれ、久々にこのスレ覗いてみたら俺にレスが付いてるでわないかw

>>165
そういや、その基地外女もあんたみたいにそういう勝手なことばっか言ってたなぁw
やたらとあら捜しというか揚げ足とってくるわ、おまけに熱狂的な彼氏がいるのに
“私の怒りが不合理だと思ってもらって結構です。でも、女の子の気持ちも少しは
わかってもらえると嬉しいです”だの、“自分でもよくわからないけど、自分を持
て余すような破壊衝動が湧き上がってきて…”どうのこうのだの、挙句の果てには
“〜君とは人間関係を持ちたくない”とか言ってるわりには乗ってる自転車とか細
かい個人情報をチェックしてたりステハンの携帯メールでイタメール送ってきたり
試験前にイタ電かけてきたりとかさ。
司法試験の勉強してたみたいだけど、あんな言動が支離滅裂で精神病っぽい女が法
曹になんかなったらヤバいと思う。熱狂的な彼氏と一緒に仲良く一生精神病院かど
こかで療養しててくれって感じだね。
こちらが何も悪いことしてないのに、しかもあんな精神病患者っぽいのに当たられ
てそんなわかったように勘ぐりするのはある意味卑怯だと思うぞ?向こうが一方的
に恨んでくるわけだし。ほんと、八つ当たりしてるのと変わらんと思う。
178氏名黙秘:2006/05/01(月) 20:48:37 ID:???
>>177
読ませてもらった。お前が悪い。
179氏名黙秘:2006/05/01(月) 20:56:53 ID:???
>>178
どこが悪いんだ?176の言ってることが本当だとしたら
八つ当たりされてるのと変わらんやん。
おまえみたいなのはレイプされた女等に対しても
そんな安直なこと言うんやろなw
180氏名黙秘:2006/05/01(月) 21:08:05 ID:???
いずれにせよ、根拠もきちんと言わずに決め付けてみたり
その場その場でしか反応できなかったり(つまり主張に首尾一貫性がなかったり主張そのものが短絡的だったり)
感情に振り回されて感情論をゴリ押ししたりする輩は
男にもいないことはないが、あえていうなら女性の方が多い希ガス。
181氏名黙秘:2006/05/01(月) 21:34:28 ID:???
女性の医者、教師、法曹は、ご遠慮したい。
182氏名黙秘:2006/05/01(月) 21:52:10 ID:???
にしても「破壊衝動」って…w
そんなイカれた?精神の持ち主がよく勉強してられるなぁ
183氏名黙秘:2006/05/01(月) 23:39:38 ID:???
>>181 でも、産婦人科医は向いてそう
184氏名黙秘:2006/05/02(火) 01:37:09 ID:???
>>176
君の言ってることが本当なら、人格障害なんじゃないかその女の子。
おまけに君のことが好きっぽい節もあるようだけど、、
確かにそういう変わった人に好かれたり付きまとわれでもしたら災難だよな。
女好きを自認してる漏れでもひいちまうよ。
理屈ではまず納得しないだろうし、関わりたくなくても
向こうから勝手に関わってきそうだもん。
185氏名黙秘:2006/05/02(火) 01:52:47 ID:???
>>184
片一方だけの意見を聞いて裁判官になるのは危険だろ。
その女の子の意見を聞かないと公平な判断はできないよ。
186氏名黙秘:2006/05/02(火) 02:27:32 ID:???
>>185
知らんよwしかも裁判官には興味ないしw
俺も妙な女にストーキングみたいなことされて迷惑したことがあったんで
ちょいとレスしたまでのことだし。
女の子の意見?君が聞いてやれば?女って都合のいいときに嘘ついたり
話を脚色したりするのが男よりもかなり上手いから気をつけなw
187氏名黙秘:2006/05/02(火) 02:41:03 ID:???
>>186
この文脈で裁判官の意味を勘違いするって、司法の勉強してない人でしょ?
188氏名黙秘:2006/05/02(火) 03:02:15 ID:???
>>187
( ゚Д゚)ハァ? まぁそう思いたいんならそう思ってればいいんでない?
それに俺は「仮に本当だとしたら」と前置きした上でレスしただけだし
そんなに突っかかられても困るんだよな。

とにかく妙な女には極力関わらないこった。
ただでさえ、痴漢でっち上げみたいな事件もあるわけだし。
あの事件にしたって両方の意見をちゃんと聞いたとしてもどっちが本当だかなかなかわからんと思うぞ。
189氏名黙秘:2006/05/02(火) 04:26:20 ID:???
でっち上げねえ。
わざわざでっち上げで自分から裁判起こすかなあ・・・
190氏名黙秘:2006/05/02(火) 06:02:38 ID:g4Jd6mt0
【男女】(だんじょ)名詞 男は人と人との間の社会的関係を維持すべき信義的義務の構造として捉える傾向があり、女は選択可能な権利の行使と見がちである。
 男は自分の秘密より他人の秘密を守り、女は他人の秘密より自分の秘密を守る、ということでよくわかる。
(「あのんの辞典」より引用)
191氏名黙秘:2006/05/02(火) 07:11:03 ID:???
わけわかんないけど、この手のねっとりした書き込みで
具体的な人物を想定したものってあっちこっちに書いてあるの?
192氏名黙秘:2006/05/05(金) 09:44:10 ID:???
理屈くさいやつは法律には向くが
法律家には向かない。
193氏名黙秘:2006/05/06(土) 05:35:58 ID:???
>>191
どうせこの手の悪口ってどこでもあるんだから
掲示板で「人物(実名不可)を叩く板」とか作れば良いんだよ。
変にそういう悪口を各板に持ち込まれても困る。
194氏名黙秘:2006/05/06(土) 09:54:11 ID:???
じゃ、何なら女が向いてるの?>>1

何でも向いてないんだけど、<比較的>法律なら男と勝負になるんじゃないかとおもふ
195氏名黙秘:2006/05/06(土) 19:53:15 ID:???
おっぱいの前の平等。
196氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:27:32 ID:???
>>194
論理を必要としない事務処理に向いている。
197氏名黙秘:2006/05/06(土) 22:53:05 ID:???
>>196
グラビアアイドルは?
198氏名黙秘:2006/05/07(日) 11:55:43 ID:???
>>192
別にいいんじゃない?
現にそういう実務家もいるわけだし。
199氏名黙秘:2006/05/07(日) 11:57:48 ID:???
っていうか、感情的な奴はもっと法律ないし法律家に向かんと思うけどな。
200氏名黙秘:2006/05/07(日) 12:47:28 ID:???
感情的なのは議論系のものには向いてないね。
201氏名黙秘:2006/05/07(日) 20:45:38 ID:???
感情的じゃない人間って見たコトナイんだが。
202氏名黙秘:2006/05/15(月) 02:29:49 ID:???
だな
203氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:28:04 ID:???
おんなはあほ
204氏名黙秘:2006/05/18(木) 04:18:43 ID:???
>>201
君の周囲がたまたまそういう人なだけだという可能性もあるのでわ。

理性的とみられる人でも、全く感情がないわけでもないだろうし。
ただ、あまりそういうのを表に出さないだけ。

程度ものだが、俺も感情的すぎる人は敬遠するね。
その場その場限りの短絡的な反応しかしてなかったり、首尾一貫した言動
してない人が比較的多いからな。言動に説得力を感じないし、そもそも
安心して接してられない。憶測だけど、前の方のレスにあった妙な女の人
とかいうのもそんな感じの人だったんじゃないのかな。
205氏名黙秘:2006/05/22(月) 07:17:55 ID:???
あそう
206氏名黙秘:2006/05/22(月) 07:46:41 ID:???
感情論って自分の気持ちわかって!!の押し売りだから他人が同じ境遇でも
ない限り理解できるわけないんだよな
多くの人の共感を得て納得してもらうためには感情論は役に立たない
207氏名黙秘:2006/05/25(木) 00:27:19 ID:???
女は膣で考えるんだろ?
208氏名黙秘:2006/05/25(木) 00:28:37 ID:???
女は膣で麻雀を打つ
209氏名黙秘:2006/05/25(木) 00:32:25 ID:vbHofEpZ
女は法律なんかよりも英語に向いているんだよな。
210氏名黙秘:2006/05/25(木) 01:39:56 ID:nvLSb5W9
福田昌代タソって超美人ですね。
一目ぼれしますた。
211氏名黙秘:2006/05/25(木) 11:33:30 ID:???
212氏名黙秘:2006/05/28(日) 22:24:15 ID:???
女w
213氏名黙秘:2006/05/30(火) 19:23:18 ID:EsHdGd37
そうか?むしろ女の方が向いてるんじゃねぇか?
空間把握や数学、理系こそ男が向いてる学問。
ただ、女のが今まで地位が低かった分だけ法曹人数がまだ少ない。
頼むからこれ以上社会進出しないでくれ・・・女、というのが俺の本心w
モテないから外では絶対言わないけど。ちっちゃいと言われようが
これ以上ライバルが増えたら俺みたいなのは確実に沈没する。頼む!
214氏名黙秘:2006/05/30(火) 22:15:36 ID:???
女は論理的じゃないから法理論に不向き。
215氏名黙秘:2006/05/31(水) 01:38:38 ID:???
男は正しいか正しくないかで判断する
女は好き嫌いで判断する
216氏名黙秘:2006/06/04(日) 05:06:37 ID:???
そうとも言えんぞ
217氏名黙秘:2006/06/04(日) 07:31:45 ID:???
【 >1が生まれつき法律に向かない理由 】 について

論証不要?
218氏名黙秘:2006/06/04(日) 11:20:08 ID:???
不要証事実
219氏名黙秘:2006/06/04(日) 11:36:13 ID:???
金に関しての思考は理解できないところがあるね
220氏名黙秘:2006/06/04(日) 12:26:27 ID:???
意味が分からないね
221氏名黙秘:2006/06/04(日) 13:04:37 ID:???
感情的なのが多いというのは否定できんね。
222氏名黙秘:2006/06/04(日) 14:31:23 ID:???
【 >219,>221が生まれつき法律に向かない理由 】 について
223氏名黙秘:2006/06/04(日) 15:05:03 ID:???
>>222
議論のすり替え 乙
224氏名黙秘:2006/06/05(月) 21:53:45 ID:???
【 >223が生まれつき法律に向かない理由 】 について
225氏名黙秘:2006/06/05(月) 23:37:51 ID:???
>>222>>224 乙w
226氏名黙秘:2006/06/06(火) 21:10:45 ID:???
【 >225が生まれつき法律に向かない理由 】 について
227氏名黙秘:2006/06/20(火) 00:15:30 ID:???
キモイね。女は。
228氏名黙秘:2006/06/27(火) 23:22:28 ID:???
「女は性の客体」
229氏名黙秘:2006/06/27(火) 23:23:30 ID:???
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /          ヽ
    |   _,___人_   .|
     ヽ/ ┏━ ━┓`i /  
     | 《∩》 《∩》  |
    (6|    ,(、_,)、   |6)  < お前らはアホだな
     ヽ   トェェェイ  /       
      ヽ ヽニソ /     
        |`ー一'|
  / ̄ ̄ ヽ\___/|  ̄ ̄`\
  |ゝ     \□\!       \
230女二十の基準論:2006/06/28(水) 00:13:07 ID:qViNbkq+
雇用の機械は男女平等であるべきである





コンパや食費は男が奢るべきである





これすなわち、女は身勝手である
231氏名黙秘:2006/06/28(水) 00:58:33 ID:kxNISpWD
とりあえず

旧試短答合格率が女性は一桁という件について
232氏名黙秘:2006/06/28(水) 00:59:21 ID:???
生理中は思考が安定しないから、判断に狂いが生じることがあるだろう。
233氏名黙秘:2006/06/28(水) 00:59:38 ID:???
女の敵は女
234氏名黙秘:2006/06/28(水) 16:08:16 ID:???
>>232
それどころか、生理がくるたびに狂人みたいに暴走するイカれた女も
知り合いの中にいたよw

>>226
おまえはそれくらいしか能がないのかw
235 ◆qBZ6AmU/Kw :2006/06/28(水) 17:42:56 ID:???
試験段階では性別は関係無い気が。
236氏名黙秘:2006/06/29(木) 00:44:23 ID:???
>>235
まぁ表向きはね
237氏名黙秘:2006/07/08(土) 02:26:19 ID:???
だな
238氏名黙秘:2006/07/08(土) 02:27:36 ID:???
訴えてやる!という女性はすべて生理です
239氏名黙秘:2006/07/08(土) 04:42:55 ID:???
ローで自習室の使用をめぐって口論して“侮辱罪だ。警察呼ぶぞ”と脅したりしていたのは
男だったが。

男のほうがよほど感情的で抑えられない奴が多いと思う。
240氏名黙秘:2006/07/08(土) 12:18:48 ID:???
これだけは言える。
「男は〜」「女は〜」って十把一絡げに言う奴は性別関係なく法律に
向いていない。
241氏名黙秘:2006/07/16(日) 12:02:47 ID:???
女はアホだからね。
242氏名黙秘:2006/07/16(日) 14:00:32 ID:???
女の方が言語感覚に優れてるのの割合が司法受験生の中では多いから、
女を採っておいた方が安全。
243氏名黙秘:2006/07/16(日) 14:07:17 ID:???
>>240
ケースバイケース論をふりかざすバカ
244氏名黙秘:2006/07/16(日) 20:16:23 ID:???
>>243
十把一絡げではない=ケースバイケースと受け取る読解力のないバカ。
二分思考しか出来んのか。
245氏名黙秘:2006/07/16(日) 22:08:58 ID:???
190 :氏名黙秘 :2006/07/13(木) 23:50:09 ID:???
今日1期の先輩に聞いたんだが、慶應ロー1期は、新試短答落ちが一人も出てない可能性が高いらしいぞ
マジか???予備校模試で上位者が多かった(らしい)とはいえ、全員短答通過というのは俄かには信じがたい驚愕の結果なんだが、、、

誰か他に情報持ってるやついる?
246氏名黙秘:2006/07/17(月) 00:27:26 ID:???
>>244
また、同じ間違いしでかしている。ホンとバカだな。私大文系か?
247氏名黙秘:2006/07/17(月) 00:51:28 ID:???
寂しくないの?
248240 244:2006/07/17(月) 00:54:36 ID:???
十把一絡げに「寂しい人」と括る馬鹿。
249240:2006/07/17(月) 00:55:53 ID:???
十把一絡げに寂しいです。
250240 :2006/07/17(月) 00:56:52 ID:???
童貞です。頭も悪いし染んで来ます
251氏名黙秘:2006/07/17(月) 00:59:06 ID:???
キモイのが沸いてるな。
252240 :2006/07/17(月) 00:59:34 ID:???
キモイのが沸いてるな。


253240:2006/07/17(月) 01:00:52 ID:???
ごめんなさい。友達いないんです。シクシク
254240 244:2006/07/17(月) 01:02:29 ID:???
尾行されている。
255240  244:2006/07/17(月) 01:03:59 ID:???
>尾行されている。
俺の振りをするなキンタマ頭が!きのこか!
256240 244:2006/07/17(月) 01:04:32 ID:???
漏れの振りするな!
257240 244:2006/07/17(月) 01:06:43 ID:???
スペースの開け方が違うんだよ。
258240 244:2006/07/17(月) 01:07:05 ID:???
>>257
偽者は氏ね
259240 244:2006/07/17(月) 01:09:12 ID:???
予想外の盛り上がり。Fカップぐらいの。
260240 244:2006/07/17(月) 01:10:51 ID:???
>>259
なんかいいエロ本ない?紹介してよ。
261氏名黙秘:2006/07/23(日) 01:07:18 ID:???
AA
262氏名黙秘:2006/07/23(日) 01:13:45 ID:???
氏ね
263氏名黙秘:2006/07/23(日) 11:37:12 ID:???
なにこのスレ(AARY
264氏名黙秘:2006/07/23(日) 14:34:50 ID:???
>>239
どうだろ。
女性もかなり多い希ガス
265氏名黙秘:2006/07/24(月) 03:17:29 ID:???
自習室や図書館で凄いマナー悪いのが比率的に多いのは男だよな。
266氏名黙秘:2006/07/24(月) 15:35:56 ID:???
age
267氏名黙秘:2006/07/30(日) 22:14:48 ID:???
w
268氏名黙秘:2006/07/31(月) 02:49:05 ID:???
>>265
いや、女だろ
いつも、ぺちゃくちゃとお友達で喋っているのも女
269氏名黙秘:2006/07/31(月) 12:09:03 ID:???
LEC水道橋の自習室内で食事&歯磨き野郎にはかなわん。
270氏名黙秘:2006/08/04(金) 14:55:11 ID:???
まじかwww
271氏名黙秘:2006/08/04(金) 16:04:39 ID:???
このスレは、男言葉で書き込んでる女が沢山紛れ込んでるな
272氏名黙秘:2006/08/04(金) 17:17:12 ID:???
>>265
おしゃべりが多くて周りに迷惑かけてるのは、明らかに女だろ。

女なら、男言葉で書き込むなボケ
273氏名黙秘:2006/08/04(金) 17:39:01 ID:???
どっちでもいいが、とりあえず、おじさんにいっかいさせてみ?
な?いいだろ?へるもんじゃないし?な?な?
274氏名黙秘:2006/08/06(日) 10:25:10 ID:TCToqW3L
法律家志望の女なんてwww
275氏名黙秘:2006/08/06(日) 10:26:43 ID:???
>>273
お前だれだよwww
276氏名黙秘:2006/08/06(日) 10:27:51 ID:???
>>268
男女でぺちゃくちゃ喋ってるのが一番頭にくる。羨ましい。
277氏名黙秘:2006/08/06(日) 12:50:07 ID:???
74 :名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 07:01:03 ID:fyyP0x/R0
名前出せないけど・・
ある駅弁医大(うちの大学)で内部調査した結果・・
卒後20年(つまり医者として脂乗ってるときね)での女医の常勤率は
30パーセント切ってた・・国民の皆さん申し訳ありません・・
卒後5年でもう医者やりたくないから翻訳家になりたいといって
実家で読書三昧の同級生とかいるし・・



これが現実だ
実際、医師免許取得して数年で結婚して賎業主婦になる糞女が結構多い
女から医師免許を剥奪し、医学部にかかった国庫補助金を返還させ、
男性の席を奪った賠償をさせ、その金で男性に対する給付奨学金を設け、
男子医療大を設立すべきだ
これからは女の高等教育は一切認めない
女は教育は中学校でお終い
中卒後、医療施設に強制連行し、膣内に精液を注入し、子供を2人産ませる
その後、13年間兵役につかせて、丸刈り・ふんどし一丁で根性を叩きなおす
平時は、訓練の傍ら、原発炉心作業や土方、高所作業などの過酷労働を課し、
戦時は最前線に突撃させる
278氏名黙秘:2006/08/15(火) 11:08:16 ID:???
あそう
279氏名黙秘:2006/08/15(火) 11:11:03 ID:/LMTHtZE
西川史子とかも医者好きじゃないんだろうな
280氏名黙秘:2006/08/15(火) 22:05:12 ID:???
>>1
その女におまいは負けたんだろう?プッ
281氏名黙秘:2006/08/22(火) 09:00:27 ID:???
しかし、殺人事件担当の検事や弁護士が茶髪DQN女っていうのは不謹慎じゃないのか?
俺ならそんなチャラチャラした検事に「死刑を求刑します」なんて言われたくないぞ
282氏名黙秘:2006/08/25(金) 07:04:13 ID:???
>>281
死刑を求刑されるような嫌疑を掛けられないよう祈念申し上げる。
283氏名黙秘:2006/08/25(金) 14:45:26 ID:???
>>1
そうかい?入試のアファーマティブアクションは良くないとは思う。
284氏名黙秘:2006/08/25(金) 14:50:49 ID:1S5tsvyN
去年東大法首席で卒業、かつ、学部3年で司法試験合格、かつ、財務省に就職したのは女
てか女をバカにしてるからモテないんだよ
285氏名黙秘:2006/08/25(金) 15:04:48 ID:???
論理的思考能力に優れている女性もいるが、そいつは既に女を捨てている。
学部からの繰り上がりだから若いんだろうけど、女としての魅力はゼロだし、
カモを見付けて辺りを憚らず愚痴るところなど、オバサン臭い。席が近かったんで辟易した。

生物としてのオスメスと論理的思考能力は関係がないと思う。何を学んでどう考えるかが重要。
ただ、論理的思考能力を身に付けると、多少は行動様式や物の考え方が変わる。
変わることによって、女性としての魅力が減殺されるんだろう。

ぶっちゃけアレだ、いくら超美人で巨乳でテク上等でも、
年がら年中理屈を捏ねてる女とはあんまり付き合いたくないって事だ。ましてやブスならお断り。
ただ、そう考える男側の事情となると、あんまり笑えないのだがな。
男は男自身が考えるほど、論理的な生物ではないという事なのか。
あるいは、男が女に対してよくやるように、論理を捏ねて優位に立つ事ができないので、面白くないという事なのか。
どちらにせよ、あまり高尚な根拠ではない。
286氏名黙秘:2006/08/25(金) 22:47:21 ID:???
総理がチャキが好きなのがすべてをものがたっている
287285の元ネタを書いたひと:2006/08/31(木) 02:54:33 ID:???
俺の書いたものがコピペされるようになったのはなんだか満足だぜ。
288氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:46:07 ID:???
女はまじまんこで考えるからな。
289氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:33:01 ID:???
マンコって言うか、キスできるかどうかね。
290氏名黙秘:2006/09/04(月) 22:37:07 ID:???
713 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2006/09/04(月) 13:28:59 ID:FJWnbrD0
柔道部で女子生徒が足を痛めて休憩を取ったところ、部長はそれを怒り、
無 理 や り 殴 る 蹴 る の 暴 行  を加えた。そして女子生徒が泣き嫌がると
頭 か ら 道 場 に 落 と す 行 為  を数回繰り返した。
これはもう、柔道の技では有り得ないこと。明らかな暴行、いや殺人未遂。

結果、女子生徒は意識不明の植物人間になった。
急性硬膜下 血腫(けっしゅ)と診断され、現在も意識が戻っていない。

にもかかわらず、
教員の隠蔽工作により ” 学 校 内 の 事 故 ” で片付けられている!!!!

★現在両親が訴えているが難航中・・・
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060831i201.htm

未成年の加害者の保護? 被害者はなんなの?

明らかに故意な殺人未遂犯の部長を、公平に正しく裁くために
俺ら2ちゃんねらーで事実を広めないといけない!!!!!!
この文をみんなでコピペしまくってください!御願いします!!
291氏名黙秘:2006/09/04(月) 22:42:23 ID:???
>>290
単細胞のバカガキがやったから白根って事で逃げるんだろうな。
292氏名黙秘:2006/09/05(火) 10:11:17 ID:???
>>290
ひでえ話だな。その学校と教師の名前、実名報道すればいいのに・・・
殺人よりむごいな。
293氏名黙秘:2006/09/21(木) 18:45:56 ID:???
【合格率下位10校】

専修    17.65% 9/51
東洋    16.67% 4/24
日本    12.96% 7/54
駿河台   9.52%  2/21
関東学院 6.67%  1/15
駒澤    5.56%  1/18
京都産業 0.00%  0/1
神戸学院 0.00%  0/3
東海大学 0.00%  0/3
姫路獨協 0.00%  0/8
294氏名黙秘:2006/09/21(木) 18:46:39 ID:???
駒沢までは現行以上の合格率w
295氏名黙秘:2006/09/23(土) 12:58:13 ID:???
age
296氏名黙秘:2006/09/28(木) 00:12:05 ID:???
>>294
だなw
297氏名黙秘:2006/10/01(日) 21:13:07 ID:???
ワロスww
298氏名黙秘:2006/10/01(日) 21:54:07 ID:???
>>293〜297

それってこのスレタイとどう関係あるの?
299氏名黙秘:2006/10/01(日) 21:54:31 ID:???
ないだろ
300氏名黙秘:2006/10/07(土) 23:08:48 ID:???
どこのローも女は壊滅したらしいな。
301氏名黙秘:2006/10/07(土) 23:09:49 ID:???
どの業界でも、出来ない奴だけが女の出来を気にするもんだよ。
302氏名黙秘:2006/10/10(火) 05:10:22 ID:???
あれ、労働法とか会社法で
「家族経営型の零細企業では歴史的にも
女性が経理を担当する事が多い」
って言ってたけど、
女って金勘定によわいんか?
303氏名黙秘:2006/10/11(水) 03:58:35 ID:???
>>284
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/h12_08_j.html
山口真由さん(法学部4年) ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/images/clip_image002_015.jpg
  山口氏は、平均点97.6点で教養学部前期課程の全コースで優を取得し、
法学部においても全コースにおいて優を取得して「卓越」として表彰される。また3年次に司法試験に合格、
4年次に国家公務員試験にも合格。課外活動においては東京大学運動会男子ラクロス部のマネージャーとして
1部リーグ優勝を果たした。また、スキーの才能を生かし、スキーパトロールのボランティア活動に参加している。
 現在、演習担当教員との共著として研究書を刊行するための努力を重ねており、同氏は卓越した知的能力と
奉仕精神を兼ね備えたすばらしい人物であるとの評価を得ている。
304氏名黙秘:2006/10/21(土) 00:02:57 ID:???
女w
305氏名黙秘:2006/10/21(土) 14:39:45 ID:???
13053人から介護保険料誤徴収 沖縄社会保険事務局

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000002-ryu-oki
306氏名黙秘:2006/10/28(土) 12:39:58 ID:???
へー
307氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:13:07 ID:yZIXHH9w
美人だとストーキングとか、
不美人だと嫌がらせみたいなのを警戒して
頭が優秀な女性があまりマスコミとか
表に顔を出さないだけかと。
俺ら男性は優秀でも馬鹿でも顔晒すことは恥ずかしくないし。
308氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:15:44 ID:???
見ず知らずの人に顔さらして平気なのはネットの常識のない人だけ
309氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:16:33 ID:yZIXHH9w
いや、俺はブ男ゆえ晒したくないけどさ。
でも、例のケツ毛バーガー事件だって
男の性器画像もあるのに(フェ○のやつね)、
女の性器画像のほうが圧倒的に出回ったじゃん。
やっぱり女性って男性より晒されたときのダメージでかいよ。
310氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:17:43 ID:???
そうじゃないと思う
男の人のみるのが性の部分、下半身だけだからでしょうに
みずしらずの女をみるときは
311氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:28:58 ID:yZIXHH9w
ま、若くて綺麗な女性相手だと
性的部分に興味がいくのは否定できないな。
そうぱっと目を引くタイプでない場合は
意識はしないんだが。
俺の場合、ゼミ合宿で同じゼミの女子の乳首を
偶然見てしまうことがあったわけだが
(シャツの首部分がゆるかったのね)、
全然興奮しなかったもんな。そのままつつがなくゼミは進んで。
312氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:34:19 ID:???
うほほほほ
313氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:12:48 ID:???
【スレタイごとき不要】中央大学法科大学院16
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159191144/l50
804 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2006/10/30(月) 09:49:41 ID:???
YTKに食われたアホ女って誰?
805 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 09:50:55 ID:???
なにその略称
806 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 10:09:38 ID:???
レオパレス21しかでてこないけど>>YTK
807 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 12:35:43 ID:???
804
食われたじゃなくて食ったアホ女だよ。ひとりしかいないだろw
314氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:13:49 ID:???
>>307
>俺ら男性は優秀でも馬鹿でも顔晒すことは恥ずかしくない

勝手にお前の考えを他に人間にまで適用するな
315氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:33:20 ID:yZIXHH9w
>>314
いや、統計的・平均的にはそうじゃないのかなと
推測してますって話。
個別の一人一人に異なる考え方や感じ方があるのは
当然だし、そこまでは否定してない。
316氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:37:09 ID:???
>>6
オーディオなんかでも買いたてのやつはダメなんだな。なんていうか、煮込み途中の
カレーみたいなもんで、ぜんぜん音楽を表現出来る機械じゃない。
「エージング」をしないとオーディオ機器は使い物にならないってのはオーディオ板なら
常識だ。ヤフオクなんか見てみ。マランツとかの高級機の場合、新品の最新機種と同じか
それくらいの価格で取り引きされてるから。

新品にこだわってるガキなんてのはオーディオファイルからは嘲笑されるし店でも
相手にされないよ。「10年したらまたおいで」てなもんだ。
317氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:41:55 ID:???
>>315
統計平均値で個々人まで語るな
318氏名黙秘:2006/10/30(月) 18:17:08 ID:yZIXHH9w
>>316
コピペにマジレス乙。
でもなんか微妙に良いこと言ってる。
あと、ラストの「てなもんだ」に昭和を感じるんだが。
319氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:37:24 ID:???
女だから〜〜である、などの文章は、それだけで論理的思考力がないんだよな。
320氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:28:03 ID:yZIXHH9w
>>319
そうとも限らないだろ
女だから共同正犯や間接正犯のかたちで無い限りは
強姦罪の正犯になれない、とか。
321氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:31:14 ID:???
>>1
感情的な人間が多いからな特に女は
322氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:37:58 ID:???
>>320
あとは、「女だからっていうだけで、優遇を受ける」ってことがあるよな
323氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:46:56 ID:???
女だからということで、ローの未収に入れて貰った段階ではハッピーでも、
もともと無理があるから、結局三振してしまう。

ローの男教授も、罪作りだよな。
324氏名黙秘:2006/10/31(火) 03:41:02 ID:???
>>323
いや、女が勝手に落ちるのはどうでもいいんだが、
女を優遇したことで、男子が入学できなくなることが問題
325氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:40:01 ID:???
中下位ローの新司合格率を支えているのは、
女優遇の上位ローに入れなかった男達。

一方、新司で予想外に振るわなかったのは、女優遇をした上智ロー
のようなロー。
326氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:29:54 ID:???
女の合格率が低い件
327氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:56:43 ID:7n41lMtt
理工系で女性が成功することに比べれば、法律の方が向いてるよ。
328氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:57:55 ID:???
なんで?
理工系なんてぶっちゃけ実験ばっかでしょ
329氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:58:30 ID:???
法律だって最初は抵抗あったけど
ちゃんと勉強すればなんとでもなるんじゃないの?
330氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:02:49 ID:ol/k4x13
ぶっちゃけ、
可愛いものとか弱々しいものに対して
母性本能発揮して肩入れする、
あの独特の甘っちょろさを捨てれば
いくらでも男性より出世できると思う。
法律の世界では理屈抜きで感情移入することは
タブーだから。全部理屈で。
可愛くてもだめなものはだめ、みたいに割り切れ。
331氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:10:03 ID:???
>>328
実験そのものは、只の作業。しかし、その根底の理屈というのは
数学や物理を深く理解していなければ、理解できない。
良く理解していないと、重要な発見があっても見落としてしまう。
332氏名黙秘:2006/11/07(火) 17:02:49 ID:???
>>330
母性本能は関係ない気がするが?
正しいものは正しい。汚いことが嫌い。
正義感が強いのは女性の方が多いかもしれない。
333氏名黙秘:2006/11/07(火) 17:20:50 ID:???
人間っていくつになっても変われると思う。
それは周囲の人間次第だと思う。
悪いことする人は、愛が足りてないだけだと思う。
幸せな人は、悪さはしないと思う。
愛情に満たされたら、悪人は善人に生まれ変われるかも。
試してみる価値ありだと思う。
334氏名黙秘:2006/11/07(火) 21:24:20 ID:Pu5Uz0ZR
>>332
たしかに、法曹を目指す女性には
正義感が強い人が多い。
でも、法曹に必要なのは、
ある見方とある見方の一方に肩入れして
ごり押しすることじゃなくて、
公平な解決・処断を目指そうっていう
バランス感覚だから。
清濁併せ呑むって言うけど、
基本的には清濁区別できないのが世の中。
その中で、適正な解決を追求するのが法曹の使命。
それを見ないうちから
「正しいものは正しい、汚いものは嫌い」とか
言ってるようでは、
世の中見えてないといわれても仕方ない。
法律家よりも左翼政治家とかのほうが向くと思う。
335氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:04:55 ID:???
弱いものに肩入れするのはある意味必要。
強いものに肩入れしていれば寄らば大樹の陰で身の
安全は保てるかもしれないが
それでは強いものが正しいというヤクザのごり押しと
同じ世界観になる。自分の考える正悪はなくなる。
ちょうどアメリカにいうことは全て正しいと考える日本に似ている。
336氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:29:07 ID:3IkKMbnH
>>335
正論ではあるが。
弱い者の味方をするって言っても
実際は簡単じゃないんだぞ。
不当な「迫害」で弱者の地位に
追い込まれてるんなら助けたくもなるが、
実際世の中に出てみると
ほとんどは「自滅」型で、
自分から追い詰められるような
ことをしている奴が大半だ。
自分が弱者だったら何を言っても、
何をしても許されると思ってる上、
都合の悪いことは全部強者のせいにする、
そんな奴が多すぎる。
休み時間に左翼ビラまかれたら
いやな気分になるのは誰でも同じだろうに
何が人権擁護だ。
そんな依頼者からヘンに擦り寄られてみろ、
まともに食っていけなくなるぞ。
337氏名黙秘:2006/11/08(水) 08:26:36 ID:???
男女同権
338氏名黙秘:2006/11/08(水) 13:13:27 ID:???
なぜ追い詰める必要があるのか
選択肢を与えている振りををして、
正解は一つしかないからではないか。
どちらでもいいなら個人の選択を尊重し、
反逆者扱いなどしないのではないか。
はじめから答えがあるなら
なぜはじめからそちらに導こうとしないのか
かえって導くことを邪魔したりするではないか。
339氏名黙秘
男女同権