1 :
氏名黙秘:
上位ローにさえ択一落ちがごろごろしてるようだが
実際のところどうなの?
2 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:05:36 ID:???
暇があったら、あなたのその命を自ら絶っていただけないでしょうか?
3 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:08:02 ID:???
もはや張子の虎の司法試験。普通に中堅私立の学生が上位ローにたくさん入学している。優秀な学生は
公務員。現行崩れは、司法書士。3万人で500人しか受からな書士は超難関。
4 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:11:10 ID:???
5 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:13:32 ID:???
ロー卒はもうどうしようもないぞ。マーチ関関同立でも
相当合格者出すだろうし、平均学力は書士に負けるかも。
6 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:15:12 ID:???
>>1 それは後100年間公然の秘密だからな。
それだけは言ってはならない。
7 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:35:04 ID:???
だったらロー行って弁護士になれよwwwww
司法書士業務全部できるのにさ。
ん?
8 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:39:31 ID:???
>>7 ここで話してるのはその職業に就く人の質の話やろ。
法律ではともかく事実上は弁護士と司法書士では業務も分けられてる。
弁護士に登記頼む馬鹿おらんやろ。いまさら弁護士に
過大な恩恵を与える必要もないが。
9 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:48:41 ID:???
見っ直そう~ 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
>>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
く、そスレだ 糞スレだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし
>>1の糞スレの件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ そんぽ24
10 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 02:11:15 ID:???
現役司法書士>>>>>>>>>>>>>>>>択一落ち旧帝ロー生
11 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 02:24:13 ID:qmYrWZvm
書士って何で異常に弁護士にライバル心燃やすの?下に見られてるから?弁護士だろうが書士だろうが人それぞれじゃん。何で皆あんなに無駄にプライドばかり高いの?書士で謙虚な人ってめったに見た事ない。
12 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 02:31:27 ID:???
いやいや今のロースレとか見てると普通に出てくる疑問だろ。
13 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 02:37:26 ID:???
合格する確率だけ考えれば、ロー行って弁護士なる方が書士になるより確率高い。
ロー制度できてバランス崩れちまったよ。金と時間あればローだな、これからは。
14 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 02:49:51 ID:???
司法書士なんて夢破れた落ちこぼれたちが群がる敗者復活戦のようなもんだろ
敗者が受験母体なんだから倍率高いのは当たり前なんだよ
そもそも社会に必要ない職業なのだから簡単に復活させてやるわけにいかないだろ
職域分けてもらって食わせてもらうんだからな
書士試験は一種のペナルティだよ、甘えんな
敗者復活できて良くて3位決定選止まりのくせに、敗者復活できたことを自慢してやんの
勘違い甚だしいというか
まともな感覚ならロー行って弁護士になって好きなことやって勝ち組人生選ぶだろ
15 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 02:58:37 ID:???
一日中、資格板にへばりついて行政書士がどうのこうのと言い、
挙句の果ては司法板に出張して弁護士と統合されると妄想を語る始末。
これを惨めと言わずに何が惨めだろうか。
16 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 02:59:57 ID:???
抱かれたくない資格ランキング上位にノミネートされてそう
17 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 03:01:04 ID:???
一見極めて明白に糞資格
18 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 03:04:05 ID:???
>>14 その書士に対するイメージはちょっと古いな。
これからは書士は敗者復活者どころか廃人になるよ。
これからの若者はローいって弁護士になればいいわけだし。
弁護士の身分でやりたい事やればいいんだろ。
数年後には書士のなり手はなくなり倍率も下がるだろう。
紙屑以下の資格というか、書士という職業そのものが消滅してもおかしくないよ。
19 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 03:10:00 ID:???
これからは登記の方が食えるんじゃないの?
ロー卒弁護士多すぎ。質も大手中堅の事務所にいる人じゃないと
信頼できるかわかったもんじゃない。
バッジで旧司法試験合格組みと新司法試験組み
わかるようにしてくれりゃいいのに。大学名もね。
20 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 06:38:10 ID:???
今の司法書士試験は難しいが昔の司法書士試験は大したことなかった。
もっと昔は法学部卒なら申請すればもらえた時代もあった。
多数いる司法書士持ちロー生の全員が新司法試験に受かるかどうか疑問だよ。
21 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 13:19:26 ID:???
司法試験も司法書士も大卒だったら簡単なアンケートに
答えるだけでなれるようにすればいいんじゃないのか。
でも今は資格の総易化で司法書士がおそらく最難関だな。
良い時代になった。
22 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 13:23:06 ID:???
糞ベテって生きていて恥ずかしくないの?
23 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 13:25:46 ID:???
これから大学時代勉強してなかった4年生が、気軽にローに進学して、
そのうち7割はかるーく勉強やっただけで、弁護士になれる。
ベテがどうとかいうより、司法はもう違う試験になったよ。
ベテは10年遅く生まれなかったのが、運のツキ。そもそも
弁護士の地位も、ライブドア株のように暴落するし、今
18歳なら司法を、受けようとも思わないか。
24 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 13:34:23 ID:???
択一落ち新司法試験合格って生きていていて恥ずかしくないの?
25 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 13:41:38 ID:???
択一落ちに配慮している日程だな
「旧司法試験」
試験の期日 (ア) 短答式試験 平成18年5月14日(日)
「司法書士試験」
受験申請受付期間 平成18年5月8日(月曜日)から5月19日(金曜日)まで
26 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 13:57:25 ID:???
択一落ちが2ヶ月で受かるわけないだろ。択一落ちではなくて
予備校に配慮してるんだろ。
27 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 14:02:36 ID:???
新試験時代はただ試験に受かっても仕方ないの。
上位学部から上位ローに行き優秀な成績を収め
サマークラークを経験して優秀な成績で受からないと駄目なの。
28 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 14:07:10 ID:???
>>23 DQN晒し上げ
23 名前:氏名黙秘 :2006/04/20(木) 13:25:46 ID:???
これから大学時代勉強してなかった4年生が、気軽にローに進学して、
そのうち7割はかるーく勉強やっただけで、弁護士になれる。
ベテがどうとかいうより、司法はもう違う試験になったよ。
ベテは10年遅く生まれなかったのが、運のツキ。そもそも
弁護士の地位も、ライブドア株のように暴落するし、今
18歳なら司法を、受けようとも思わないか。
29 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 14:10:07 ID:???
30 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 14:12:22 ID:???
31 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 14:15:15 ID:???
大学名見とけよ。マーチ関関同立や日当駒船など旧司法と足並みそろえるなら
2年で受かって良いやつは各大学3人もいないぞ。
32 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 14:16:48 ID:???
>>30 成績なんか見てないよ。
半日起案させれば良いだけだから。
33 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 14:20:30 ID:???
怖いのはGPA稼ぎが目的化して
新司法試験科目以外に力を入れて
新司法に一発合格しないことだよ。
俺は新司法試験科目以外は手を抜くよ。
成績なんか知ったことか。
34 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 14:30:40 ID:???
GPA稼ぎが目的化したって必修がかなりの割合を占めるんだが。
35 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 14:55:09 ID:qmYrWZvm
書士の人間がよく言う言葉。司法試験から転向した人も書士落ちた。
…司法に受かる人間はそもそも書士は受けない。
36 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 16:01:16 ID:???
37 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 16:28:29 ID:???
東大卒で30歳近くで択一常勝。しかし司法に最終合格してない人が、
今更ローに行くのもあほらしいし、書士受けるとか言っていた。
38 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 17:42:47 ID:???
ロー行ってもどうせ就職ないしいいんじゃない。
どっちにしても底辺の仕事だろうけど。。
39 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 17:44:46 ID:???
底辺の仕事かわからんが上位大卒以外でローにいってももうどうしようもない
1級弁護士 旧司法試験 上位ロー卒弁護士
2級弁護士 司法書士在学中合格 中位ロー卒弁護士
3級弁護士 行書、底辺ロー卒弁護士、司法書士ベテ
40 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:05:45 ID:???
ちがうな、こうだ
特弁護士 ストレート合格者、有特殊技能者(特殊な社会人、医師、官僚など)(※)
1級弁護士 旧司法試験、若年合格者(※)
2級弁護士 司法書士在学中合格 中年合格者(※)
3級弁護士 行書、司法書士ベテ、高齢合格者(※)
4級弁護士 仕事のできない人はすべて底辺
これからは弁護士がサラリーマン化する。
営業能力仕事ができない香具師は学歴があっても当然リストラ。
41 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:10:57 ID:???
弁護士の仕事を営業でされても困るがなあ。
弁護士が多重債務者や零細商店経営者や刑務所(交通事故)
を周ってなんか仕事ありませんかとセールスに走るのか。
もとよりそんな弁護士も書士もいらないだろ。
42 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:13:33 ID:???
思うんだが弁護士やっぱきついわ。誕生日ケーキの大きさが変わったわけじゃないのに
今まで4人で食ってたのに8人仲間が増えて12人で食うわけだろ?高齢化で
経済の規模が小さくなると同時にケーキの大きさも小さくなりそう
だし。相続財産めぐって争いか?そんな財産ある人多くないし、
争いってあまり顕在化しない。潜在的にあるものをあえて事件にするしかないんじゃないのか。
43 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:16:44 ID:???
検察裁判官大手事務所だけだと思うよ。他は一部を除いて現在の行書化しそう。
国の狙いはそれだろうが。都会で食えない奴が温泉とりんごの産地○○県の
○○村や弁護士のいない島に事務所をつくって国民全員からのアクセスの良い司法を
目指す。収入には責任持たないけど好きな人はやってくださいと。
竹島や南大東島にも弁護士が誕生しそうだよ。
44 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:19:13 ID:???
>>41 実際に営業が差を分けるってこともあるけど、
司法試験の志望動機が「人と話さなくていいから」だと
食えなくなるだろうな。今まで食えてた人がいること自体
不思議な話なんだけどね。
45 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:25:53 ID:???
下位ロー卒は新司法試験受かっても簡裁代理権だけにすればいいのに。
46 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:26:57 ID:???
>>41 そんな直接的セールじゃないよ、顧客開拓。
何かあればウチを使ってくださいと顔を売る必要がある。
当然、待ってても仕事が来ないから、付き合いや接待にも参加。
公務員が民間営業職に変わるみたいなもん。
47 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:28:33 ID:???
司法書士みたいに開業したら近所の会社にあいさつ回りして、
「ぜひ顧問に」みたいなことやるんだろ。
追い返されても追い返されても週一くらいで訪問して顧問先獲得。
48 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:29:59 ID:???
上位とか下位とか本当に意味無いよ。
今でも会社に就職したら学歴なんてまったく関係ないでしょ?
東大でも客商売が下手ならリストラされる。
できるやつは出世するし、できないやつは出世しない。
今までは弁護士が量産されてなかったから雇う方も我慢してたが
これからはいくらでも替えが量産されてくるんだから。
49 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:30:31 ID:???
町内会の行事に積極的に参加したりね。
50 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:34:06 ID:???
営業できないやつはずっと定収入だね
一生ひきこもってろ
まぁ行政書士で年収1000万円に届こうとしている俺からすればおまえらは実に負け組だ
弁護士?これから弁護士もたいしたことないんだよ?
51 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:34:52 ID:???
学歴で優遇されるのは採用時。ここで学歴を有効に使おう。
採用の目安が他にあまり無いからね。
でも、身分不相応、性格の不一致なとこに就職すると自分が大変だよ。
これからは弁護士の方がリーマン以上に顧客管理、結果主義だと思われ。
52 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:35:23 ID:???
ラーメン屋とか行書で年収1000万でも羨ましくないのは、
知らぬ間に職業差別意識があるのかしら。
53 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:37:33 ID:???
仮にも法曹を目指しているのであれば職業に貴賎を感じちゃダメですよ。
一番職業に貴賎を感じてそうなのが
>>50みたいだけど。
54 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:40:52 ID:???
ポンより東大のが入試の倍率が低いから
ポン>>東大
っていいたいのか?1は。
55 :
行政書士:2006/04/20(木) 18:43:10 ID:???
そうかい。まぁ負け惜しみだと思われても仕方ない言葉だな。
年収300万ぐらいの弁護士がこれから大量に出るわけだが、君達は実に可哀相に思うよ
引きこもりで人嫌いなやつなんて刑務所にでもいけばいい
56 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:43:30 ID:???
>>54 話の輪に入ってくると盛り下がる人とか周りから言われてない?
57 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:44:00 ID:???
>>54 いや、もっと実質的な理由だろう。
司法書士合格の難易度=旧試験択一合格の難易度って通説だから、
択一落ちでも受かるロー入試の難易度が司法書士試験より低いことは争いがない。
さらに択一落ちだらけのロー生の半分が最終的に受かる新司法試験も、
司法書士試験より難易度的には下なのではないか?というのが、
まさに
>>1の提起してる命題であろう。
58 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:46:40 ID:???
司法書士試験諦めてロー行く時代。
59 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:47:43 ID:???
15年後には書士が楽勝資格になってたりしてね。
60 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:50:14 ID:???
いつの司法書士試験を基準にするのかな?
大昔は法学部卒は申請すれば司法書士認定してもらえた。
国家試験になってからもしばらくは易しかった。
新司法試験弁護士でも司法書士の業務はできる。
司法書士のうまみがなくなれば試験難易度も下がるだろう。
61 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:50:16 ID:???
適性受験者数が激減してる一方で、
司法書士試験受験者数は年々増加中。
でもロー行って新司法受かれば登記業務も出来るんだから、
ほんとうに司法書士試験より新司法試験のほうが簡単なら
みんなロー行くはずだよね。
62 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:51:03 ID:???
司法書士に受からないからひがんでんだな、おまえらは、ダッセー
63 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:52:09 ID:???
新司法試験と司法書士試験じゃ問題のレベルが違いすぎるよ。
公立高校入試と東大二次くらいの差がある。
登記業務と簡裁代理で十分てひとは、
ローまでいって激しい勉強したいと思わないよ。
64 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:52:13 ID:???
司法書士の中には多数の登記官退職司法書士もいるし
難しい試験に合格した者が全体の何%いるかって
65 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:52:14 ID:???
>上位とか下位とか本当に意味無いよ。 今でも会社に就職したら学歴なんてまったく関係ないでしょ?
2ちゃんでは大学名でトイレ掃除と営業と総務と幹部がわかれることになってるのだが
個人的には関係ないと思う。
>>57 書士に受かる奴が択一に受かるかどうか。物が違うのでなんともいえない。
書士は事務処理能力が普通でも知識があれば受かる。しかし法律の知識自体が
不足してる奴が上位ローでも多いし、マーチ卒で2年3年後に新司法試験に
受かるようでは書士とどっちが上か。弁護士だからといって
必ずしも上とはいえない。
66 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:52:42 ID:???
書士受かるくらいなら全免か半免でローいけるでしょ?
今後書士受けるのはどういう層なの?あえて苦労して下位資格受ける意味は?
結局箸にも棒にもかからない連中だけでしょ。今後の書士受験生なんて。
67 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:53:37 ID:???
>>63 ローの勉強もはげしいけど書士の勉強も熾烈だよ
68 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:54:57 ID:???
登記官退職特認司法書士でも
昔のザル試験司法書士でも
難しい試験をクリアした若手司法書士より大きな顔して仕事してるよ。
試験難易度と地位の上下の相関関係は薄い。
69 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:55:01 ID:???
>>62 受からないじゃなくて受けないだろ?
旧試験のベテが集まればたちまち競争率激化→従来の書士ベテはあぼ〜ん
旧試験のベテをなるべく書士試験から遠ざけたほうがいいよ。な書士ベテくん。
70 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:56:22 ID:???
書士の択一70問解いたときの疲労度を100とすると、
旧試験択一を60問解いたときの疲労度は1000。
書式のほうは割と頭使うけど、
択一刑法ほどではないね。
新司法試験なんて問題文読みきるだけで疲れそう。
71 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:56:41 ID:???
俺の叔父が弁護士。平成1桁前半の合格者。今の択一刑法憲法なんて
全く解けないと言っている。ベテ減らすには法律知識以外で
勝負できるようにしないといけないからな。
72 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:58:47 ID:???
>>68 そうそう、結局権限の問題なんだよね。
医者がチヤホヤされるのは医療行為をする権限が医者にしかないからだし、
弁護士がチヤホヤされるのも地裁以上の代理業務が弁護士しか出来ないからであって、
別に資格の難易度が高いからじゃないんだよね。
だからいくら新司法試験の難易度が低くても、
最高裁の法廷の代理人にすらなれる新司法試験合格者と、
基本的には登記業務しかできない司法書士合格者じゃ、
もうこれは職業としてのランクが桁違いに違う。
73 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:59:59 ID:???
登記をする弁護士なんているの?
74 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:02:28 ID:???
司法書士関連のスレは必ず「弁護士は登記をしない」と言う人がでてくる。
思うんだけどそれ希望と言うか願望に過ぎないんじゃないの?
登記みたいな決まりきった雛形に入れる仕事が出来ないわけないじゃん。
弁護士をバカだと思ってる?
75 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:02:39 ID:???
弁護士としての仕事があまりなくてヒマなら、
今まで出入りしてる書士に頼んでた登記を自分でやる弁護士が出てきてもおかしくない。
76 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:05:03 ID:???
>>74 つうか若手の司法書士ですら、
登記業務が古株の司法書士に独占されててクレサラに手出してるのに、
弁護士が銀行や不動産会社回って登記の仕事くださいって回ったって無駄だよ。
77 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:06:07 ID:???
アメリカの弁護士はタクシーの運転手になってるらしいな
日本もいずれそうなるんだろうか
78 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:07:49 ID:???
銀行や不動産会社の登記業務を弁護士が請け負うのは難しいにしても、
遺産相続とかを相談しにきた依頼人の訴訟ついでに、
相続登記まで自分でこなす弁護士は出てくるだろ。
79 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:08:07 ID:???
>>76 それもこれからは分からないよ。
弁護士は顧問という武器があるしね。
先行きは不透明。
80 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:09:13 ID:???
顧問先があるような弁護士は忙しくて登記どころじゃなくね?
81 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:11:09 ID:???
所有権移転登記手続きをせよ。
という判決を取るまでが今までは弁護士の仕事だったけど,
これからは判決を取った後の登記まで弁護士がやるようになるよ。
82 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:11:35 ID:???
この弁護士登記かよ!ププって銀行に思われるんだろーねー
司法試験受かっても結局信用組合高卒レベルに馬鹿にされるのか
おまえら耐えれるの?
83 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:12:17 ID:???
84 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:14:12 ID:???
馬鹿にされるという設定がまちがっていると思うんだけど
85 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:14:31 ID:???
>>82 低学歴かつ資産家の依頼者なんていくらでもいるし,
そういうヤツこそ弁護士に取ってはおいしい顧客だよ。
86 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:15:15 ID:???
司法書士の未来はロー卒弁護士以上に冷たく暗い。
それでもおれは司法書士を目指す。
なぜって?
無職よりマシだからさ。
87 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:16:21 ID:???
登記が別に馬鹿にされるわけではないが
弁護士が登記なんかしてたら、あぁこの弁護士って訴訟で食えない売れない弁なんだな、って
高卒法務局職員や、銀行員、高卒建設屋、司法書士の先生方に影で笑われるんだろねー
88 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:17:09 ID:???
司法書士の先生は笑い事じゃねえだろw
89 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:19:41 ID:???
仕事とられるからあんま馬鹿にされないと思うけど
どうしてそういう発想が?
90 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:19:48 ID:???
この間、答練の答案をマックで採点していたら、後ろに座った若いカップルが、
司法書士か法科大学院かどちらにするかという会話をしていた。
俺が受けていたころとはちがって、受験生にとって弁護士はいくつもある
法律専門職のひとつに過ぎないんだなと痛感した。
ペーパーテストに自身のあるやつは、司法書士か会計士合格してから
ローってのも差別化できていいかもね。
91 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:20:39 ID:???
差別化ってよりも三振したときの身分保障のために、
司法書士取ってからローってのは悪くない。
92 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:21:19 ID:???
とりあえずいいたいんだけど、お前らみたいな否定的な思考しか出来ないようなやつは何を
しても無駄だと思う。まずは社会に出ることが必要だね
93 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:22:01 ID:???
収集中に会計士とダブルライセンスってのがいた。
旧試験合格者の間でも結構一目置かれてたねえ。
94 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:22:15 ID:???
司法書士ロー生も公認会計士ロー生もすでにいる
95 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:23:11 ID:???
>>94 簡単な新試験を取って科目免除で会計士ってのが楽でいい。
96 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:23:33 ID:???
司法書士資格持ってると中下位ロー入試ではかなり有利。
上位ローじゃマイナスになりそうだけど。
97 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:24:46 ID:???
上位ローは中央除いて本気で司法試験合格者を出す気はないな。
簡単な新試験の合格者数があがらなくても、大学の権威は落ちないし。
98 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:25:58 ID:???
司法書士ってなんつうかボロアパートみたいなイメージだよね。
会計士は高級マンション。
弁護士は都内の一戸建て。
99 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:28:11 ID:???
55 :行政書士:2006/04/20(木) 18:43:10 ID:???
そうかい。まぁ負け惜しみだと思われても仕方ない言葉だな。
年収300万ぐらいの弁護士がこれから大量に出るわけだが、君達は実に可哀相に思うよ
引きこもりで人嫌いなやつなんて刑務所にでもいけばいい
まあ行書なんぞは増加した弁護士に
駆逐されてしまう罠。
100 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:29:15 ID:???
ロー弁は修習後にいきなり独立しなければいけないから大変だな。
101 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:29:21 ID:Q5m6HGRE
ほんとずっと前から疑問に思っている学部生なんですけど、あなたたちはもし、三振とかしちゃったら
どうするつもりなんですか?
三振しないと思いますけど、三振したらどうするのですか?
102 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:31:10 ID:???
>>100 誰も修行させてくれないってことか?半分くらいは修行させてもらえると
思うが甘いか
103 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:31:14 ID:???
>>101 三振したらすでに確保済みの行政書士でもやるよ。
104 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:31:48 ID:???
105 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:32:37 ID:Q5m6HGRE
はぁ…行政書士
もうちょっと何かないんですか?もうローやめようかなぁ
106 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:33:05 ID:???
やめといた方がよい。
107 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:33:31 ID:???
でもこれからの学部生にとっては行書も簡単にはとれないからさらに辛いなぁ
108 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:34:11 ID:???
>>100 サマークラーク エクスターン 弁護士教授
何のために存在すると思ってる?
109 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:35:10 ID:???
>>105 つか、法律家なんてリスク付き物でしょ。
専門職だからアホみたいに知識詰め込んで、
それでも受からないかもしれないのが当然。
マックで会話していたロー全滅の女なんて、
就職した友達のことを考えると、一年の遅れが
もったいないとか甘いことをいっていた。
俺なんぞ受かるまで十年近くかかったのにな。
110 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:35:49 ID:???
111 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:40:43 ID:Q5m6HGRE
行書もとれない?なにいってんだよ、この低学歴、俺は休廷だぞ
112 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:43:15 ID:???
バカ晒し上げ
111 名前:氏名黙秘 :2006/04/20(木) 19:40:43 ID:Q5m6HGRE
行書もとれない?なにいってんだよ、この低学歴、俺は休廷だぞ
113 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:43:37 ID:???
>>105 行書は知らんが、徹底的に勉強しておかなければ学歴がどこであっても
司法試験に三振することは十分ありうるだろ。
114 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:44:47 ID:???
学部で旧帝というヤツは北大
ローで旧帝というヤツは東北
学部で早慶上智というヤツは上智
ローで早慶というやつは早稲田
115 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:44:51 ID:???
司法書士か会計士を数年やってからローにいくってのが一番いいかも名。
何にも残っていないという最悪の事態は避けられる。
116 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:47:08 ID:???
弁理士ロー生も少なくない
合格すれば知財弁護士 三振なら出戻り弁理士
117 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:47:23 ID:???
ところでこのスレの司法書士>新司法試験って難易度のことか?
難易度は同じくらいかもしれないが弁護士と司法書士じゃ比較にならないくらい弁護士が上だろ。
というか何で司法書士があんなに競争率高いのか分からん。
変じゃないか?弁護士の出来損ないみたいな感じなのに。
118 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:48:03 ID:???
少なくとも文1で行書落ちた奴はいたぞ。世界的に見れば俺も
低学歴だからな確かに
119 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:49:11 ID:???
120 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:51:39 ID:Q5m6HGRE
なんだ?世界的に見ればって?
どこの大学?亜細亜大とか?ププ
121 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:52:45 ID:???
>>119 難易度か。
競争率自体なら同じくらいじゃないの?
しかし新試験はローに2〜3年、三振あり、学費高いという理由で新試験に軍配じゃないか?
但し1期を除くだけど。
122 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:54:14 ID:???
111 名前:氏名黙秘 :2006/04/20(木) 19:40:43 ID:Q5m6HGRE
行書もとれない?なにいってんだよ、この低学歴、俺は休廷だぞ
120 名前:氏名黙秘 :2006/04/20(木) 19:51:39 ID:Q5m6HGRE
なんだ?世界的に見ればって?
どこの大学?亜細亜大とか?ププ
123 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:55:05 ID:Q5m6HGRE
文1で?
嘘をつけ。お前は所詮行政書士なんだろうから、行政書士を庇うんだろうけど、嘘は考えてつけ。
ロー出て就職先とか具体的に教えてほしい。司法を断念した場合のだ。
124 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:56:47 ID:???
>>123 DQN不動産屋とかDQN企業の営業とかいくらでもあるだろ。
就職スレ見て来い。
選り取りみどりだ。
125 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 19:59:06 ID:???
>>123 面接できもさがつたわって落ちるだろうが124の言うとおり
不動産屋に宅建でもとっていけばなんとかなるよ
126 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 20:13:37 ID:ZRuRIEdp
なんかもうなにやってもだめだな
127 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 20:58:15 ID:???
人間同士の憎悪なんてそこら辺に存在している。ちょっと探偵ごっこして
それを探る。訴訟やってみませんかと持ちかける。オフィス内セクハラとか
パワハラかといくらでもボロが出てくる。
NPO法人を作って
何かをネタにゆするのもあり。庶民なんて馬鹿ばかり。金稼ぐ方法など
受かった後考えれば良い。
128 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:04:30 ID:???
学歴至上主義と団塊ジュニアの大学受験バブルを経験して、
就職超氷河期で就職できず、司法の勉強をはじめたら急にローができる話になって、
ローに入学するも、どうせ弁護士の価値が暴落していてかつ高齢のため就職もできず、
駅のトイレ掃除しかできないツキのないベテって俺以外に誰かいる?
今の景気なら男で大卒なら誰でもそれなりの就職できそうだし
司法も楽だしうらやましいな。
129 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:06:18 ID:???
130 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:08:23 ID:???
>>129 50年。就職は近所の米屋さんで雇ってもらえそうだけど、いずれ
にせよ弱ってます。
131 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:09:41 ID:???
>>117 >何で司法書士があんなに競争率高いのか分からん
司法書士は受験資格一切不要。
旧司法試験は実質受験者数=総択受験者数っていわれるけど、
書士の場合実質受験者数は数千人(5・6千だったかな)だと某予備校講師が言ってた。
>>128 ナカーマ。おれの大学の同期にも就職できなくて司法試験に転向した人が大勢いたけど
みんなフリーターだよ。ちなみに大学はW
132 :
131:2006/04/20(木) 21:11:06 ID:???
133 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:12:51 ID:???
>>131 書士受験者5〜6千のレベルはどんなの?
数だけなら司法試験も変わらないぐらいじゃん。
134 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:13:09 ID:???
>>130 50年ならピークは過ぎてたろ?
でも同じくらいの苦労はしたかもな。
なんか最近涙もろいんだ。
135 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:14:58 ID:???
司法書士ってさ、登記法細かいし、莫大な数の先例覚える作業しなくてはならない。
実体完全無視の独特の登記申請方法がたくさんあるなどなど、暗記命の資格だよ。はっきりいって司法とは、また違う難しさがある。
俺は書士もってるけど、ローはいる予定。これから法律系の資格は完全落ち目になるのは見えてるけど弁護士になる最大のチャンスやからな。
136 :
128 :2006/04/20(木) 21:15:38 ID:???
>>132 俺は大学は京都の十字架大。
その頃って有名大手が景気悪いせいでブラック企業がベンチャーとか優良経営とか言ってもてはやされていただろ。
で、なかなか決まらない奴がそういう会社に入っても、1年以内にかなりのやつが
無職になって戻ってきた。賢明な奴はそのあと司法ではなく国家2種や
田舎の市役所だったけど、大学院とかいっちゃった奴とかどうなったか知らない。
いきてるのかな。
137 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:15:54 ID:???
現在30〜35歳ぐらいの人が損をしているのかな。
138 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:16:09 ID:???
>>133 その人数は「合格圏にいる人口」よ。
その中の誰が受かってもおかしくない数。
その下の上位2万人くらいが「見込みのある受験生」。
誰でも頑張ればそこそこいけて、差がつかない試験って結構厳しいよ。
139 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:17:59 ID:???
行書でさえ倍率が高い。法律資格は割り損だな。どうすっかなあ。
140 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:18:02 ID:???
>>137 司法べテ書士べテ会計士べテ税理士べテ。
およびその予備軍が本っ当に多いよこの年代。
141 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:18:18 ID:???
>>138 ということは5〜6倍のクジ引きって感じか?
無駄に難しいな。
142 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:19:39 ID:???
35歳までに就職しないと厚生年金もらえないぞ。
143 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:21:11 ID:???
>>141 そう、無駄に難しい、というか受からない。
司法の受からなさと全く異質の理由だよ。
144 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:23:22 ID:???
>>136 その時期に一流企業に入れた人には優秀な人が多かったね。
おれの一年上も就職氷河期だったんだがその中で山一證券の
内定もらっていた先輩がいて、内定もらった直後山一つぶれて
司法に転向して翌年受かっていたよ。
145 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:26:58 ID:???
>>135 おれの知り合いにもきちんと働いていた司法書士がいたけど今年ロー入学したよ。
やっぱり弁護士のほうがいいみたいだね。
146 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:28:58 ID:???
書士の難しさは、足きりの高さにあるんじゃない?
去年1次35問中29問取れないと落ちで、2次も割りと高かった。
合計では書式の足きり点での択一の合格点は70問中60問以上の正解は必要だった。
書士の問題は簡単だとよく言ってる奴いるが、みんな取れる問題多いから
簡単に感じるだけだろうね、1次、2次両方35問中30問正解で書式足きり
パス出来る人なんてのは、ごくわずかなんだよ。簡単な問題は確実にとり、難しい問題
で勝負するという事、簡単そうで難しい。
147 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:29:16 ID:???
おまいら、信じないかもしれないが転向3年目の話聞いてくれ。
転向一年目、とりあえず基本から出直すためにLEC司法書士の基礎講座から受けた。
もちろん、民法から始まってすべての科目が楽勝、馬鹿みたいなペースでグングン進める。
科目が一巡する最初の半年〜一年は同講座内の模試答練では上位常勝、そんなもんだ。
しかし、二年めからが違った。
翌年からは法律全くの初学者(ローでいえば純粋未修)がグングン伸びてくる。
同じクラスの馬鹿にしてた高卒や短大卒(ムチャクチャ多い)が上位常連になる。
もう俺との差なんてほとんどない。「書士試験の実力」では完全に同等になる。
そんなのが毎年後から後から参入して堆積していく。
誰が受かるかは、もはや運の世界だ。
厳しいぞ。マジで。
148 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:31:39 ID:???
>>147 結局どうすれば受かるのか教えてほしい。
運100%か?
149 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:32:42 ID:???
運と思ってる奴は二度とうからねーよ、正解は必ずあるんだから、正解だせるまで
勉強すればいいだけだろ。だから転向して3年経っても受からねーの。
まともな司法転向者なら1年あれば受かる資格だよ。
150 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:33:07 ID:???
>>147 短期間で多くの人が合格レベルに達するってことだな。
151 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:33:54 ID:???
受からない奴に限って運だという。
152 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:34:09 ID:???
>>150 だとすれば司法書士は簡単な試験ということもできるな。
司法試験は合格レベルにすら達さずやめる人も多いからな。
153 :
149:2006/04/20(木) 21:35:04 ID:???
>>149 ありがと。
激励と思って頑張るわ。
最近精神的に参ってて。
頑張るよ。
154 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:36:51 ID:???
そもそも合格レベルに達してないから受からないんだろ・・・
3年以上挑戦してる奴は、まじで真剣に自分が「合格レベル
に達しているが、受からない」と思っている。哀れ
155 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:37:15 ID:???
>>153 危機感を抱くのはいい傾向かもしれないね。
気を抜いたら容易に抜かれるということで・・。
156 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:37:37 ID:???
>>148 司法試験択一常勝者だったからといって司法書士試験を甘く見てはいけない、
って某塾の論文4回経験者の転向講師がいっていました。肝に銘じています。
157 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:38:50 ID:???
もし本当に新司法が司法書士試験より簡単になるなら
司法書士試験受ける人がいなくなるだけのことだよ
158 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:40:09 ID:???
>>157 資金面や時間的問題なんじゃないか?
あと閉鎖的な学校みたいなとこに今さら行きたくないとか。
159 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:40:36 ID:???
そういえば司法書士の予備校講師、司法試験からの転向者も結構いるみたいだね。
デュープロセスの竹下もそうらしい。
160 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:40:53 ID:???
司法書士試験で苦労するなら
学費全額免除枠でロー既修に行った方がいいよ
161 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:41:01 ID:???
某塾ってw
162 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:42:10 ID:???
>>159 あいつは一橋だからな。
一定以上の学歴はみんなそうだと思っていいんじゃないか?
163 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:42:15 ID:???
>>156 見た見た。若そうに見えるね。
あの人は1回で受かったんだろ?
結局難しいのは書式なの?択一なの?
164 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:43:00 ID:???
165 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:43:02 ID:???
>>157 ロー行くリスクも考えたら一概にそうとも言えないでしょ。書士なんていつでも
勉強やめてもオッケイだが、ローいくとなるとチラつく三振・・・
166 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:44:05 ID:???
税理士試験回避して
税理士試験の科目免除を狙って修士行く人もいるし
会計大学院は公認会計士択一免除のために行くんだし
司法試験1次試験は大学教養課程の単位取るより難しいし
まともに試験で取るのは苦労する仕組みになってるよ
167 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:48:23 ID:???
>>163 あの講師はたしか28歳。おれより下。
H16実質一発合格(H15に勉強してないけどとりあえず受験してみたと言ってた)
168 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:48:38 ID:???
>>165 三振って、最短でも5年あるんだぞ?
5年司法書士やって受からないリスクもあるぞ。
どっちが悲惨かは俺にはわからん。
ローは卒業すれば新卒だし、修士相当学位ももらえるが。
169 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:50:41 ID:???
ロー三振の新卒雇う企業など皆無。
170 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:51:31 ID:???
夜間ローという選択もあるが、両立は難しいし合格も・・・
既習で夜間ロー、卒業後三振するまで休職というのが正解なんだが
休職なんてできんだろうな。
171 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:51:54 ID:???
>>163 択一得意な司法試験経験者は択一逃げ切りパターンがよいと言ってる。
書式は全得点のわずか2割を占めるだけだから基準点をちょっと超えるくらいで
いいと言っていた。ちなみに択一70問だけど1問3点
172 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:54:09 ID:???
>>171 書式脚きり突破は想像以上にキツイぞ。
予備校の答練レベルからぶっ飛んでるし。
173 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:56:46 ID:???
予備校レベルを超えているのか?司法書士試験は。
昔司法試験で2年合格システムとかいってそれなりに受かってたけど
司法書士はそんなのないの?
174 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:57:01 ID:???
書式は「分かってても書けない」ことを覚えとけ。
普段から本番レベルの時間設定で猛スピードで書きなぐる訓練してないと、
本番でも(答練ですら)時間内に全然書けないから。片方白紙とか当たり前。
175 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:58:38 ID:???
176 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 21:59:59 ID:???
>>174 差し支えない範囲で司法試験での戦績はどのくらいだったか教えてもらえるかな。
択一楽勝レベル、論文Aとかでそれなら書士試験怖すぎだから。
177 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:01:06 ID:???
>>173 だから1,2年でボコボコ受かるって言ってるだろ。
受かる奴は。マジで高卒でも1年で合格してる。
でも旧帝早慶法の司法転向者で3年以上受からない方が遥かに多い。
178 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:02:54 ID:???
179 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:03:29 ID:???
去年の書士の合格者平均年齢は去年の司法試験のそれよりわずかに高い
けど20歳がたしか2人いたな
180 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:03:35 ID:???
181 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:04:43 ID:???
俺書士持ってるけど司法択一楽勝レベルなら1年もあれば確実に受かるでしょうね。
書式は確かに難しいけど馴れたら簡単。
182 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:05:04 ID:???
>>178 ありがと。
択一合格レベルでそれなら書式も厳しいんだな。
書士試験こわっ。
183 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:05:56 ID:???
>>181 悪いけど昔と今とでは難易度が全然違うからね。
ここ数年で急激に難しくなったらしい。
184 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:06:51 ID:???
去年うかったんだよ
185 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:07:32 ID:???
>>184 受かる秘訣を伝授してください。
お願いします。
186 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:08:20 ID:???
187 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:08:56 ID:???
秘訣は、ない。ひたすら暗記。
188 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:10:19 ID:???
甲区と乙区も分からないくせに書士に転向とは御目出度いな
189 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:11:56 ID:???
>>187 予備校は使った?
参考書の類とか教えてもらえるとホントありがたい。
経済的事情からできれば来年1発で行きたいんで。
190 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:28:20 ID:???
教えてもらえそうには無いな。
自分で見つけるしかなさそうだ。
191 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 22:55:12 ID:???
来年落ちたら再来年も続けられるのか。続けられないならその進路は決まっているのか。
再来年も続けられたとして、その次は・・・・
合格さえすれば成功するしないは別として、突っ走る道は決まってくる。
でも落ちたら身の振り方を考えておかないと。
2ちゃんはともかく、世間では、圧倒的多数なのに不合格者の意見は相手にされないので、その末路がいかに悲惨かが知りえないから。
192 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 23:37:57 ID:???
...
193 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 23:47:25 ID:???
>>177 しかし書士の合格者の出身大学ってマーチや同志社の方が多いんだよなあ。学生数あたりの合格者なら早稲田より同志社や明治の方が多いし。
納得がいかんな。旧帝早計の奴らは司法あきらめ組みが多いから無職や
ベテが多くて勉強しづらい環境なのか。
194 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 00:59:31 ID:???
>>131 しかし時代のせいにするようではなあ。こっちの見極めが、甘かったわけだし、
重過失だな。94年に早稲田上位学部なら、周りから勝ち組のように
賞賛された人も多かっただろうに、まさかこんなふうになるとは、
思わなかっただろ?
思うに俺たちって過去の経験から判断してるわけだが、時代は
動いてるんだよな。バブルの頃なら一流大学に入れば勝ち組。
ITバブルに乗って成功すれば勝ち組。ここ何年かの資格ブームで
受かれば勝ち組。なのだがそれって一過性のもので
結局過去の経験で判断してるわけだな。
今何をやれば良いんだろ。やや資格ブームはかげりがちだな。
195 :
194:2006/04/21(金) 01:02:04 ID:???
資格ブームは翳ってるが司法書士は今が人気最高潮か。
ということはまたすたれるかもなw 10年前に受けてれば
良かっただろうに。
196 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 01:03:27 ID:???
おれ、ビジネス法務やりたかっただけだし、商業登記できるなら行政書士とろうかな。
どのみち、司法書士取っても定款作成出来ないなら意味ないし。
司法書士はコストパフォーマンスがいまいちで、モチベーションが持たない。弁護士増えたら一番苦しそうだし。
197 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 01:04:28 ID:???
198 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 07:58:20 ID:???
k
199 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 08:09:16 ID:???
>そもそも合格レベルに達してないから受からないんだろ・・・
>3年以上挑戦してる奴は、まじで真剣に自分が「合格レベル
>に達しているが、受からない」と思っている。哀れ
違う。これはやってる人にしかわからないと思うが、答練上位に毎年
顔だす人でも受からない人は受からないんだよ。だから資格板では
あんなにヴェテが多いんだよ。なぜなのかというと結局記述が解けない
ということ。択一は誰でも安定するからね。実もふたもないけど実力
よりも運なのだと思う。
200 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 08:23:19 ID:???
登記(笑)
201 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 13:26:21 ID:???
>>199 倍率が高い試験ではえてして起こることだな。司法の択一だって倍率が高いから
法律以外の部分で差がつくしけんになってしまってる。合格率が1割きると
なかなか試験が成立しづらいよ。新司法の方が楽かもな。実力あれば
落とす理由がないし。
202 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 13:32:32 ID:???
もし完全に転向した人は、1年本気で勉強やって後は働きながら勉強するのが
無難かもね。俺は転向してないんだが。問題やいろんな情報を見てそう思うよ。
しかし今の若い奴で書士目指すのはもったいないな。就職も良いし
民間が良いときは公務員が楽になってきてるだろ。ローもあるしね。
時代に負け続けた28〜38才の人お疲れ。景気最悪、人口最大では
さすがにどうしようもならなくなってるやつがほんとうにたくさんいる。
就職も年齢制限が事実上もなくなれば良いけど。一緒に勉強してた
慶應や早稲田の友達も今は工場労働や販売のアルバイトしてるなあ。
どうやったら立ち直れるか。資格か。今は書士もなんでも一番難しい時期だろ。
203 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 13:35:06 ID:???
転向する人なんかいるわけないじゃん
そんなの少数だよ
204 :
131:2006/04/21(金) 13:37:11 ID:???
205 :
131:2006/04/21(金) 13:44:02 ID:???
>>194 おれの高校は東大京大多かったので実は早稲田(法)は負け組みでした。
友人で一橋受かったのに仮面浪人して東大行った人もいました。
206 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 13:44:51 ID:???
旧司法試験>国T>会計士>司法書士>新司>税理士>国U>地上>行書
207 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 13:47:33 ID:???
>>203 そうか?20代後半や30代で職歴に無職と書かざるを得ない人は転向を考えるのも
普通だと思うけど。まともな会社に就職できるならと思うけど、司法浪人って
長い間社会と接してない人が多いから、集団は苦手なんじゃないかね。
>>204 お疲れ様です。当方も大学4年生のときより負け続けています。
書士ですか?当方は倍率を考えて、リスキーすぎるのでまた負け
続ける羽目になりそうだし、書士は今は考えない。考えたとし
ても働きながらかもっと簡単になってからかな。しかしいつまでも
無職と書くのもつらいしどうするか迷ってます。バイトしたり職を転々
しながら旅人になるかなあ。
208 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 13:47:42 ID:???
>>206 行書ってそんなに簡単かなぁ?
それなりに難しいと思うけど。
209 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 13:50:46 ID:???
え〜
わたしは択一が運不運で左右された。
論文はそうでもなかったけど
210 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 13:50:53 ID:???
>>208 行書が公務員試験より簡単ってあり得ないってw
211 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 13:52:11 ID:???
訂正w
>>208 行書が公務員試験より「難しい」ってあり得ないってw
212 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 13:54:18 ID:???
>>205 しかし残念なことにその上の大学にいった人でもこの世代は
負け続けている人はたくさんいますよ。その世代は若者は学歴至上主義
絶頂期で会社側は学歴よりも能力主義とかいいはじめました。
団塊の世代の高給をどこの会社も抱えてたから学歴よりも即戦力重視だったんですね。
思うにやっぱ今もてはやされてるものってなんかそれに賭けるのが
実は怖いです。
>>208 その中の他のものとの相対論では?
国Uや地上も有名大学の若年負け組みの駆け込み寺ですから。
213 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 14:16:23 ID:???
21日午前6時50分ごろ、埼玉県所沢市山口、松井武雄さん(68)方から「親を殺した」と110番があった。所沢署員が駆け付けると、武雄さんと妻富美子さん(64)が家の中で頭から血を流して死んでいた。
同署は殺人容疑で、現場にいて殺害を認めた二男の無職隆治容疑者(36)を逮捕した。「気に入らないことがあったので殴った」と供述しているという。
調べでは、武雄さんは2階寝室、富美子さんは2階の廊下に倒れ、ともに鉄亜鈴で頭を殴られていた。
松井さん方は3人暮らし。近所の人が午前5時半ごろ、騒ぐような物音を聞いていた。
(共同通信) - 4月21日13時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000120-kyodo-soci 年齢と職業と住んでる場所が似てるよ。俺・・・。
214 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 14:46:26 ID:???
俺の体験談です。司法試験は撤退して、司法書士の講座を始めましたが
一番の問題は難易度ではなくてモチベーションです。
勉強中なんども司法がよぎって発狂しそうになったことがなんどもありました。
結局司法書士も2年やって撤退です。司法択一受かるくらいなら
合格する力は十分あると思います。でも、死ぬほど勉強しないといけないのは
初学者と変わりませんし、モチベーション維持するのがまじできついです。
毎日いらいらするのでそれでもサルのように暗記して毎日同じように続けられる
忍耐力のようなものが一番大事だと思います。
215 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 14:48:24 ID:???
>>214 マジ?もったいなくないか。書士って普通の大学でも2年で
合格圏にもってってるだろ?それなら片手まで続けてけば良いんじゃない?
216 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 14:58:01 ID:???
>>215 確かに俺も転向してなければそう考えて他と思います。
でも実際やってみると地獄です。おもしろさがないです。
判例も無視した登記手続きとかもうわけわからず覚えることが
細かすぎて登録免許税やら根抵当の登記やら司法で一番嫌いだった
箇所がやたらでてきて書士で一生やってくことを考えるとやってら
れませんでした。片手間で続けられるほど楽しいもんじゃないです。
ただ、続けられる人は続けられるでしょうが一緒に勉強する仲間だとか
そういう面でのモチベ維持が重要だと感じました
217 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 15:00:05 ID:???
是非一回生で司法から書士に転向したことがある人に聞いてみるといいです。
俺のまわりではみんな口をそろえてやってられなかったっていってます
218 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 16:14:43 ID:???
資格板の司法書士受験生って、なんであんなに攻撃的なの?
不動産鑑定士がなぜか、攻撃対象になっているみたい。
対行政書士ならわかるが、なぜ対不動産鑑定士?
実家が鑑定士事務所なんで、気分悪いわ。
219 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 16:50:15 ID:???
>>218 対行政書士は分かって鑑定士は分からないというのが分からない。
司法試験以外どれも同じクソ資格。
220 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 16:59:20 ID:???
司法もこれからクソ資格になるだろ。医者が最高峰だね。
需要や学歴を考えても。
221 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 17:05:33 ID:???
>>220 そうだな。
あ〜あ俺もどっかのバカ医学部行ってど田舎でのんびり診療所でもやりゃよかった。
マジ医者のほうがいいよ。
222 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 17:09:42 ID:???
確かに同じ6年なら医学部だわな。ロー出た弁護士と医者じゃ全然
扱いが違うからな。
223 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 17:14:22 ID:???
弁護士なあ。大手事務所だって年齢+学歴+面接だろ?これから司法受かっても
一般一流企業に入るなみにむずいんじゃないのか。個人事務所でどうせ勝てない国選と
クレサラで経験積むしかないんだろうなあ。まあ女受けはまだ10年ぐらいは
なんとかなりそうだが・・・・。書士でもかわらね。
文系資格はできる範囲内で一番すきなのやっとけ。
224 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 17:57:32 ID:???
医者なんて死に掛けの他人の爺の臓物や肛門いじる仕事だぞ。
楽しいか?
225 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 18:24:19 ID:???
>>218 俺も不思議で仕方がない。
資格板全般に言えることだけど。
物凄い心の闇のようなものを感じる。
226 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 18:42:35 ID:???
受験生ではなく現職も相当まぎれてるだろ。
227 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 18:50:31 ID:???
>>224 看護婦にさせりゃいいでしょ。そういうのは。
近所のクリニックならまず死人も出ないし。
大学病院とかは大変だな。
228 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:01:06 ID:???
つうか新規に診療所開くには1億以上の借金するようだろ。
親が開業医ってんならいいけど。
229 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:20:01 ID:ELujK+g8
難易度なら確かに今の書士試験といい勝負だと思う。
ロー生が環境的に有利な点を差し引いたら、
書士の方が難しいといえるだろうね。
でも、試験が難しいから合格者が優秀ってわけでもない。
3年ないし2年間じっくり育てられている分、
法律知識の深さはロー生の方が平均的に高いと思うよ。
書士は実務的な細かい知識が問わるからね。
230 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:22:51 ID:ELujK+g8
>>57 > 司法書士合格の難易度=旧試験択一合格の難易度って通説だから、
それはない。書士より択一が数段簡単。
問われる知識量が段違いだし、書士の勉強はつまらん。
231 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:34:47 ID:???
>>230 おいおい。マーチで択一に2年以内で受かる奴なんてまずいないぞ。
232 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:36:46 ID:???
択一だけで考えればということでしょ。普通は論文も平行でやるから
当然難しく感じるが
233 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:43:33 ID:???
書士の問題はこつこつ知識増やせば解けるけど、
旧試験の択一は圧倒的な事務処理能力がいるって感じ。
234 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:43:51 ID:???
司法試験受験生の中で上10パーセントに入らないと択一に受からんぞ。
司法受験生って受験生の7割は早慶クラス以上だろ。しかも
数年勉強してる奴だけでも6000人いるんじゃないのか?
235 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:46:14 ID:???
かつ司法の場合は択一○論文×が4500人翌年の択一にも参入するから
実質新規の1500番に入らないと択一にさえも受からん。書士は面接で落ちる奴なんていないから
全部どっと抜けてくれるんだろ。
236 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:47:38 ID:???
書士も午前は時間あまるけど、
午後は時間との戦いだよ。
237 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:49:11 ID:???
択一の法が難しいと思いたい気持ちもわかるが現実は司法書士の法が
大変だよ。やってみりゃわかるよ
238 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:49:29 ID:???
司法試験受験生が書士に転向すると、
書士の試験勉強が辛くて(つまらなくて)たまらないそうな。
それで再び司法に戻ってきた人も知ってる・・・
239 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:50:06 ID:???
なんか書士のほうが司法試験より要求される知識量多いみたいに言う人いるけど、
司法から書士に転向した漏れ的には全然そんなことないんだけどなぁ。
司法の択一もそうだけど、
書士の択一も過去問レベルの知識がしっかり入ってれば、
あとは消去法で答えでるんだよね。
240 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:51:30 ID:???
>>237 択一の憲民刑と、司法書士試験特有の法律の比較?
ごめん揚げ足でなく。
241 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:52:14 ID:???
現実世界で両方の試験受かってる奴に聞けばいい。
それが一番
242 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:55:17 ID:???
俺は論文2回しんだあとに書士転向して無理だとわかってまた司法にきた。
向き不向きはでかい
243 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:58:19 ID:???
>>242 おかえり。
戻ってくるの勇気いったんじゃない? 書士受験生期間はどれくらいだった?
244 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:04:53 ID:???
勇気なんていらんかった。もう書士転向したあたりから安定剤飲んでたし。
カセットで1年ちょいやってやめた。全然頭に入らなかったし。書士の試験って
たいした理由もないのに覚えないとだから覚えた順に忘れてくから
245 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:06:43 ID:???
やっぱ択一のほうが難しいと思う。司法は東大京大一橋の受験生だけで6000人越えるし。
246 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:06:57 ID:???
無理して食い下がらず1年でやめたのは英断ですね。
またこっちで頑張ろうぜ。
247 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:12:14 ID:???
択一受かってる奴は周りに沢山いるけど、択一を難しいと感じるのは
初心者のうちだけだよ
248 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:19:14 ID:???
司法試験はそんだけ最終合格が難しいってことじゃん?
書士だって何だって、難しく感じるのは初めのうちだけだよ。普通。
そんである程度まで行けた奴は最終合格して去っていく。他の試験は・・・
249 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:25:04 ID:???
書士は2年で受かってるやつたくさんいるじゃん。
受験生の平均も中堅私立大(下手すりゃ高卒)レベルで、合格者の
多くは駅弁マーチクラスでしょ?やっぱ司法と
比較にならん。択一とさえも。
運が左右する要素が多いとは思うが。
新司法の弁護士とはどっちが上かはわからんw
250 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:42:56 ID:???
自己顕示欲の強い現役代書屋さんの降臨はまだ?
251 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:46:04 ID:???
必死だな
252 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:46:16 ID:???
書士ってモチベ上がんなくね?
受かっても低収入かつ不安定な生活だろ?
司法は受かれば即、年収600万スタート。
同年代のリーマンにすぐ追いつけるというのは十分な動機。
合格後の世間の見る目も雲泥の差やし。
弁護士のステータスが今後落ちても書士レベルにまで落ちることは
まずないし。
253 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:47:19 ID:???
>>249 いやいや。実際やってみればわかるが
>>244の言うように暗記が必要だからきつい。
しかも、合格して得られるメリットが格段に低いから、
モチベーションの維持も大変。
結果、ある程度試験が得意なタイプには
択一に通るよりはるかに難しくなる。
254 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:47:29 ID:???
>司法は受かれば即、年収600万スタート。
おいおい・・・新司法受かっても就職ないんだって。だから。
255 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:50:30 ID:???
256 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:55:34 ID:???
去年の書士試験は択一8割以上が3000人近くいたらしい。
で、合格者は800人。合格者の平均点は軽く9割超えてるとか。
国は何考えてるんだろうな?
257 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:03:48 ID:???
近年稀に見る糞資格
258 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:05:18 ID:???
>>256 今後は、旧司法試験の択一みたいな問題になっていって、
パズル問題が強い批判を受けて、
司法書士養成大学院が誕生するのですよ。
259 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:08:39 ID:???
>256
退職した登記官が特認司法書士として稼げるように
試験の合格者数を絞ってるんじゃないか?
税理士も同じようなことが言われている。
260 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:10:55 ID:???
261 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:12:44 ID:???
4,5年前は今より簡単な出題で択一8割獲れば3桁台の順位だったらしい。
262 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:15:53 ID:???
>>261 何でこんなバカ資格に殺到するんだろうな。
高卒ばかりでロー行けないからか?
アホとしか思えない。
263 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:24:29 ID:???
普通に金融系では重宝されるからな。
264 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 22:10:06 ID:???
961 名前:名無し検定1級さん :2006/04/21(金) 20:20:25
開業して一週間のものですが、不動産屋がバックマージンを要求してきます
接待するぐらいならそのぶんだけ出せとか、
964 名前:名無し検定1級さん :2006/04/21(金) 21:09:45
残念ながら不動産屋は司法書士の事を小遣いの種としか
見ていない事実について・・・。
265 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 22:11:55 ID:???
南極物語以来、涙しました(嘘泣)
266 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 22:14:28 ID:???
お互い小遣いの種だろ。
267 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 01:29:01 ID:???
今受けるとマジで新司法試験より難しそうだな。
268 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 11:07:58 ID:???
k
269 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 14:08:03 ID:???
伊藤塾の山村って評判どうなの?
司法でいえば柴田みたいなもんなのか?
270 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 14:17:04 ID:???
散々予備校に騙されたのにまたお布施するのか
カモだな。(笑)
271 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 14:20:54 ID:???
>>270 そんな煽りいらんから教えてくれ。
いいのか悪いのか。
実はよく知っているんだろ?
272 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 14:51:31 ID:???
>>271 もしおれが今年から司法書士始めるなら辰巳で基礎を終わらせて
塾で記述対策をしてLの答練で突撃するよ。
山村はいいと思うよ。書士講師業界は中卒や高卒も普通にいるから
司法経験しているのは貴重だよ。
273 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 15:00:15 ID:???
>>272 ありがとう。親切な人もいるもんだ。
山村は司法やってたみたいだから早稲田の竹下とかいう人より
マシかなと思って。
書士界の予備校事情はさっぱり分からないから助かった。
274 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 15:53:43 ID:???
本当にマジする
資格の難度とかで人生決めない方が良い
書士業務の実態をちゃんと調べたことある?
宅建業者の小間使いというスレはマジだよ
法律知識は無用で、法務局と銀行・業者間を行き来するだけの存在
ピザ屋の出前みたいな感じ
実務的には、弁護士と比較仕様がない。法律家じゃないんだから。
で、不動産以外は弁護士増加でまず無理。
簡裁代理はほぼペーパーで全滅状態、というか儲からないし本人訴訟だから。
クレサラもご存知の通り、会社法もバブルに過ぎない。
書士はやめておけ、代書屋以外の人生展望は望めない。数年と合格者はバカだらけになる。
法務局と銀行・業者間を行き来してるだけなので・・・。
矛盾だらけの制度だけれどロースクールに池、代書屋だけにはなるな。
275 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 16:03:12 ID:???
>>274 マジレス本当にありがとう。
ロー行きたいけど色んな事情からちょっと無理なんだ。
書士は書士のみで生計を立てようとは思っていなくて
あくまで補助的に使うつもりなんだ。
書士が無ければちょっと都合が悪くて。
本当は通信制ローがあれば書士なんか受けたくないんだけどね・・
276 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 17:00:50 ID:???
煽りじゃなくて聞きたいんだけど登記って誰がやるかによって違いあるの?
「腕の良い司法書士」ってのは何が得意なんだい?
簡裁代理で弁護士打ち負かすようなのは別にしてさ。登記で。
277 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 17:29:20 ID:???
>>276 早い、安い、確実、じゃないのか?
どれか一つ抜けても登記は致命的だから。
278 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 18:14:46 ID:???
>書士ってモチベ上がんなくね?
>受かっても低収入かつ不安定な生活だろ?
>何でこんなバカ資格に殺到するんだろうな。
>高卒ばかりでロー行けないからか?
俺の親に、司法受からないから書士に転向するって
言ったら、泣きそうになりながらそれだけは止めてくれってw
なんでも団塊の世代にとっては、代書屋というカースト制度の最下位にある
職業なんだってな。知らなかったよ。それなのに2%の合格率って
意味無いよな。何なんだ?この糞資格はw もう中位ローにでも行くよ。
そういう訳で、物好きな奴だけ続ければいいんでねーの。
幸運を祈る。
279 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 18:18:22 ID:???
いやだからここに司法書士受験生いないって
280 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 20:16:41 ID:???
資格ってオークションと似てるな。カス商品でも競合あれば
どんどん値が上がって出品者の予想もつかん値段になる。
カス資格でも競合があれば定員は決まってるので予想も
つかない値段になる。
今は資格はどれも競合多すぎてそれにかけるコスト
と実際の価値が離れすぎ。
今の資格でコスト相応なのは新司法と新会計士試験
ぐらいだろ。旧司法も旧会計士試験もコスト高すぎ。
司法書士など大卒が1年真面目にやれば全員受かっても
日本中の誰も困らないし主催者の最初の意図も
その程度の試験にする事だったんだろ。
そもそも書士って本当に必要か?時代的には
マンション管理士のほうが必要だと
思うけど。
281 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 20:22:58 ID:???
>>280 司法書士はコストパフォーマンスが
いまいちで、モチベーションが持たない。
弁護士増えたら一番苦しそうだし。
282 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 20:23:04 ID:???
あのなあ職業に無職って書きたくないだけならマンション管理士が良いと思う。
俺そう思ってやってる。民法とあとは延長上にあるよ。社会なんとか士
より需要多いと思う。これから都心回帰と核家族化で中高層住宅がドンドン増えるから。
書士だって30年前はしょぼかったんだし、マンション管理士が
将来はねないかもわからん。
283 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 20:28:09 ID:???
あとマンション管理士って3万人近く受けてるし合格率7パーセントの
難関だけど民法と周辺の法律中心だしここの奴がやれば受かるだろうな、。
後半年もあるしお勧め。
284 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 20:32:09 ID:???
リアルにお勧めできる国家資格は、
社会保険労務士。
285 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 20:43:03 ID:???
マンション管理氏のほうが役立ちそうじゃないのか。
社労士って別にナア・・・
286 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 21:30:09 ID:???
>>276 スピードあげても間違わないでできるかどうか。
同じ時間で何件こなせるかによって手数料収入が違ってくる。
1件1件の登記は誰がやっても同じだが,
処理速度によって手数料収入に大きく差が出る。
287 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 22:59:56 ID:???
288 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 00:39:23 ID:???
>>287 もう少し実態に則して例えると・・・
「きゅうり」と「たまご」しかねたにのっていない回転寿司を思い浮かべるといい。
不動産登記法、受験では細かくやるけど、実務は代書だから。「うに」とかのねた
受験時代に仕入れていても、回転寿司(実務界)じゃ使わないまま賞味期限きますので。
289 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 00:48:11 ID:???
第三者だけど細かい手続きや法律や通達なんてバンバン変わるだろ。
そんなものの知識の有無で差をつけてどうすんだろ。とにかく
割損資格ですな。受験生3万人って多すぎだし。
予備校の力、時代の力(28〜38歳の時代の負け組み)
DQNブラック企業の力、リストラの力、司法の合格者激減
etc 全てが合わさった痛恨の一撃状態だな。
290 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 00:48:29 ID:???
291 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 00:52:48 ID:???
>>290リラックスは必要だろ。別に自分でやってる分には誰にも迷惑
かからんし(無駄遣いは景気回復に役立つのでむしろ+)。
そんなことよりも続くと、俺の叔父が会計士資格持ってるんだよね。
70歳近いんだけどさ。高卒で働きながら1年で受かったって。その頃の
高卒と今の高卒じゃレベルが違うだろうけど、でも隔世の感という奴だな。
まさしく。なんかもう日本はいろんな方で投資や整備が行き届いていて
飽和しちゃってて、ドーでもいい資格の1つ持つのでさえ難易度が
高すぎ。語学できてビザ取れるなら日本より50年おくれた
途上国なんていくらでもあるしそういったとこにいってもいいかも
292 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 00:56:10 ID:???
>>276 登記は別に頼まなくて本人で手続きしてもいいんだけど、
書士に依頼すると職印が押されたりして外見がカッコよくなるんだよw
利点はそこだけ。
293 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 00:59:48 ID:???
しかし今もし司法書士って制度がなくて新たに国家資格になってもこれで
食える気が全然しない。
294 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:02:44 ID:???
税理士も飽和らしいしなあ
295 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:06:48 ID:???
>>291 求められる知識のハードルが何もかも高すぎる。
外国人で日本を食い物にしているビジネスマンは腐るほどいるが、
法律資格をまともに取っている(在日除く)外国人を見たことがない。
行書ですらほとんどいないだろ。資格取れれば仕事になると思うが・・
296 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:09:11 ID:???
まあ食い物つっても自由市場経済ですからね。。
297 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:10:34 ID:???
国家資格とって食えない奴はどんな資格とっても
所詮ダメ人間だよ。
298 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:11:42 ID:???
>>292 共同申請する場合に当事者同士で何とかなると思うか?
1000万単位の金が動くのにwitnessとアンパイアなくてどうすんの
299 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:13:23 ID:???
300 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:13:32 ID:???
>>295 ブラジル人で行政書士取る人間が出現すれば間違いなくそいつは食えると思う。
301 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:16:26 ID:???
302 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:19:31 ID:???
いやいや司法書士って先進国のどこの国でも備えてるものなのか。
>>300 フィリピン、チャイナ、コリアもね。
303 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:23:50 ID:???
>>298
そんなこといっても、うちの事務所で登記外注する理由って
それんんだもんw
304 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:33:19 ID:???
↑
餅付いて日本語で話せ
305 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:33:46 ID:???
>>301 利害関係人の承諾書だって要るぞ。免許税だって申請の仕方で違う。
法的判断のできる代理人がどうしても登記には必要なんだよ。
306 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:46:52 ID:???
そのぐらい役所でやってくれよって思うけどね。
307 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:48:25 ID:???
本人が法的判断できればいいんでそ?
308 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:52:55 ID:???
車庫証明ですらディーラーに丸投げのひとがほとんどなんだから、
一生に数回の抵当権設定や所有権移転なんてもちろん司法書士に丸投げだろ。
でも銀行の人はしょちゅうのことなんだから、
自分たちで覚えちゃえば手っ取り早そうだけどね。
相手だって銀行に任せちゃ不安だなんて思わんだろし。、
でも登記ミスったときの責任を司法書士に負わせたいのかな。
一番抵当権いれられるはずが、
申請遅れて2番抵当権になったらおおごとだもんな。
309 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:55:37 ID:???
司法書士とか行書って他の国にある制度なのか?
代書はどこの国にもあると思うけど
310 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:56:20 ID:???
>>308 保険に入っているから大丈夫。
弁護士もミスしたときのためにみんな
保険に入っている。
もっとも、ミスを繰り返す人はいつも同じ人。
311 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:57:05 ID:???
>>306 役所は形式審査。
一方の申請人が持参した書面の偽造を見抜けずに登記して、
義務者が大金持ってドロン、それで自殺した司法書士もいるらしい。
312 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:58:06 ID:???
313 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:59:19 ID:???
>>309 アメリカは弁護士資格に統一されてるから、
司法書士や行政書士って職業はない。
弁護士が登記やったり行政手続代書したり。
314 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:01:34 ID:???
>>313 なお、行政書士はアメリカでは「lawyer」(ロイヤー。法律家)としか翻訳できません。
今後は日本の弁護士試験もアメリカ並(伝統的に昔から簡単です)に簡単になり、
合格率が約50〜60%にもなるようになります。
それに対し、日本の行政書士試験は合格率が約2%〜となるに至りました。
実は行政書士さえいれば弁護士はほとんど不要になるのです。
新弁護士試験は行政書士試験よりもはるかに容易であり、もはや弁護士であるというだけでは、
何の保障にもならないことになります。
http://www.geocities.jp/tokyoasahi/index.html
315 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:03:05 ID:???
また、国際的には契約書全般の作成代理のできる行政書士は典型的な法律家そのものです。
316 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:03:29 ID:???
>でも登記ミスったときの責任を司法書士に負わせたいのかな。
これが第一次的理由
次にどうせ書士に報酬払うのは客であって銀行の腹が痛むわけではないのが第二次的理由
この取引慣行変わらない限り登記がどんなに簡単であろうが登記の仕事は無くならない
後は書士、弁護士側の増員で供給過多の問題
317 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:04:52 ID:???
社会的に見て不要な資格だろ。たとえていえばコンビニのレジでレジ打つ人と
袋に入れる人分けてやってる感じ。そこまで便利にしてくれなくてもいいって。
無理に雇用作ってんだよなあ。いろんなとこで。
318 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:07:33 ID:???
今まで弁護士が余りに少なかったからね。
登記やらないと食っていけないくらい弁護士が増えれば、
まぁ確かに不要な資格だ。
319 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:08:47 ID:???
>新弁護士試験は行政書士試験よりもはるかに容易であり、もはや弁護士であるというだけでは、何の保障にもならないことになります。
というかどっちが不要かさえ考えられない程度の頭脳なのか
>>318 諸外国は公証人が充実してるんだっけ。日本もそうすりゃ良いのに。
320 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:11:51 ID:???
本業で食えない弁護士がさらに厳しい登記で食えるとは思えんが・・・
確かにそこまで弁護士が溢れたら不要ではある
321 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:18:25 ID:???
しかし新司法は本当にしょぼそうだな。
322 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:26:48 ID:???
俺のような30歳から考えるとでも新司法は長すぎ。
ロー入学まで1年、未修なら3年、で1回で受かっても修習が
あるから35越えてるからね。やってられん。
書士も受かるかわからん。やっぱ就職しながら
資格の勉強を少しずつするのが現実的だな。
323 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:28:56 ID:???
40歳までに弁護士なれれば十分でしょ。
お金ないなら仕方ないけど、
中途半端に就職して中途半端に資格の勉強ってのが一番よくない。
324 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:32:08 ID:???
弁護士もこれからハンパな資格にならないか。特に高齢職歴なしで
いってしまうと。その前に落ちたらそれこそ樹海だからな。
325 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 05:04:13 ID:???
ここは社会経験がない奴ばかりだから仕方ないが、
・売買契約→買主名義に移転登記の必要性
・設定銀行が売主に代金を融資→設定銀行名義の1番抵当の必要性
・買主は支払いを受けた代金を原資に、物件を買う際に融資を受けた
銀行へ弁済→抹消銀行名義の抵当権抹消登記の必要性
これら3件の登記は連件で確実に行う必要性があり、
どれか1件でも登記が遅れたら巨額な損害が発生する可能性がある。
売主買主同士はもちろん、抹消銀行と設定銀行同士ですら
利害の対立があるので、これを当事者だけで申請するのは
非常に難しく、そこに双方代理を業とする資格者の存在意義がある。
326 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 05:52:58 ID:???
>銀行へ弁済→抹消銀行名義の抵当権抹消登記の必要性
債務弁済すれば抵当権抹消しなくても対抗できるんじゃね?
ネットで申請フォームダウンロードして雛形埋めて提出すりゃいいだけだし。
そんなに高度な仕事か?
登記に公信力ないんだから、問題起きたら弁護士の出番でいいんじゃね?
どうせ弁護士の数増えんだから。
327 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 08:44:29 ID:???
>>326 たしかに、法的には弁済さえすれば実体上抵当権は消える。
問題がおきたら弁護士の出番、っていうのも一理ある。
けど、それはあくまで勉強の世界の話であって、現実社会じゃそれだとダメ。
「実体上抵当権は消えてるんだから問題ないっすよ」
じゃ、お客さんは納得してくれない。
実体、登記、その他あらゆる面で何の不安も無い状態にしてあげないと。
328 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 10:05:09 ID:???
実際の取引で当事者が見るのは登記簿だからね。
権利関係の実体なんて知りようがないし。
裁判やってる間に既成事実がどんどん進んでいく。
代金受け取って相手方に逃げられたら金は返ってこない。
権利証と実印が悪用された場合法的には無効かもしれないが、
現実には所有権も移転するし抵当権も設定されてしまう。
日本の社会は「土地と書類」で失敗すると簡単に人生終了する、
と行書やってる先生が言ってたな。
329 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 10:32:46 ID:???
ピザ屋も流石にチーズピザの注文を受けてシーフードピザ配達したら
やばいよね
司法書士もそんな感じ。存在意義とか高尚に語られてもねえ。
330 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:14:23 ID:???
ゴル会員権の預託金返還
経営会社合併ならまだしも
経営権の営業譲渡だと
法的に返還先特定すんの
めちゃ苦労する
実体とはそういうもの
331 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:23:35 ID:???
重要な身分関係に関する婚姻届だって本人が役所で簡単に届出できる。
不動産も本人確認できる情報等添付して本人が簡単に申請できるように
すればいい。不安があれば弁護士に相談するシステムでよくね?
332 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:28:30 ID:eOoTuH6d
先日登記自分でしました。登記所の方に聞きながらしたら簡単にできました。司法書士の方々がもったいぶっておっしゃる仕事ってこんなものなのね(笑)。
333 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:32:38 ID:???
自分の事どうしようが
そんなもん自己責任
有象無象を相手にすっから
こえ〜んだよ
334 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:34:40 ID:???
土地建物屋も要は右から左に
モノ流して金儲けや
手続重視の風潮など皆無の輩
が時として問題起こす
335 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:39:00 ID:???
>>309 大韓民国にある。
司法書士=「法務士」
行政書士=「行政士」
336 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:44:44 ID:eOoTuH6d
↑ 直ぐに剥きになる司法書士。ぷっ!!
337 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:57:36 ID:???
だからさ、相続登記で相続人一人とかなら、
役所に聞きながら自分でやるのも不可能じゃねえよ。
だけど上でも誰か言ってるみたいに、複数人の利害関係者が
いる場合(取り引きでは常にそうだ)、売り主がちゃんと弁済して
抹消書類受け取らないといかんし、融資する銀行も瑕疵のない物件に
なってもらわないといかんし、そうした書類のチェックをして、
無事に取り引き成立するのを面倒見るのが司法書士なんだよ。
予防的法務ってやつね。
338 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:00:46 ID:???
アメリカじゃ一段下とみられる不動産取り引き専門の弁護士が
いるみたいだな。路傍の弁護士っつう小説に出てた。
339 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:05:34 ID:???
ニトよりマシ
340 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:08:32 ID:???
ニート>>>>>>>>>>>食えない自営業だろ
儲からなくて良いなら自営なんて猿でもできるんだから
341 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:14:27 ID:???
ニートは成人として自立していないから人として認めてもらえない。
342 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:14:38 ID:???
自己肯定?
343 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:15:59 ID:???
他人は全否定
344 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:16:40 ID:???
ニートに発言権は無いということだ。
345 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:19:06 ID:???
いやいや自営業でカードで決済してたりしまいにゃアイフルから
金借りといて返せない奴や裁判所で右手上げてるような奴生活保護を
受けてる奴よりもニートが勝ち組だと思うが。親の財力って点では。
ここにゃ働かなくても食っていけて何千万たまには何億の財産相続できる奴たくさんいるだろ。
346 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:22:55 ID:???
良く見てみろよ事業者向け消費者金融がどれだけ儲かってるか。
SFCG、日榮、五大消費者金融、街金、手形割り引きますetc
あんなとこから借りたら早番倒産だからな。そんな商売他人に迷惑かけるだけでしょ。
借りた金は返すべきだし。
だったらニートをやりながらチャンスを探せる司法浪人は勝ち組かと。
347 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:23:47 ID:???
>>345 義務教育のまま生きてるような奴だな。
いつまでも人(親)からもらって生活している。
国からもらっているか親からもらっているかの違いで
評価としては同じだ。
348 :
337:2006/04/23(日) 12:23:55 ID:???
だけど銀行や不動産業者の下請けとして
法務局で、登記簿謄本あげたり、閲覧したり、公図、地積図、建物図面のコピー
とったり、
市役所で評価証明あげたり、前面道路がどういう種類の道路か調べたり…
みたいな雑務をやるのも事実。
349 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:25:15 ID:???
>>347 他人に迷惑かけるよりもましかと。実は俺の親父が借金の保証人になって
1千万前後踏み倒されてんだよね。返したけどさ。自営で銀行以外の0
他人から金借りて返してない奴は死んで良いよ。そんなやつたくさんいるし。
350 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:25:23 ID:???
>>346 自分でチャンスを持っていると思っているかしらんが
客観的に見て社会のごみであることに違い無い。
351 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:27:22 ID:???
夏目漱石の「それから」に出てくる高等遊民だな
352 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:38:57 ID:???
親の金使って何が悪いんだ?
相続の前払いみたいなもんだろ。
お前らが親が死んでも一銭も受け取らないってのなら話は別だが。
353 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:39:53 ID:???
なんでニートの話になってるんだ?
354 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:41:05 ID:???
不憫だ
355 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:42:10 ID:???
別に理屈なんかないんだろ。
ニートを批判することで優越感に浸る。
ただそれだけ。
356 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:42:17 ID:???
扶養義務とっくに過ぎてんなら
前払い分は相続時にさっぴかれるな
357 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:42:32 ID:???
>>352 悪かねえけど、それだけの人間ということだ。
ニートに発言権は無い。
358 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:43:24 ID:???
これで彼女いたら
マジキレるわ
359 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:49:29 ID:???
彼女はいる。自営業(資格業と100に1つの成功例は除く)や
職を転々としないと食っていけない育ちの悪い常態無職でも
結婚して子供いるやつもたくさんいる。それなりの地頭のある
ニートは勝ち組だろ。食えそうな資格だって旧司法と旧会計以外は5年やればさすがに通るだろうし
どーしようもならなくなったらローもある。
360 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:59:41 ID:???
第1部担い手たち(1)弁護士、大流動化時代(試される司法)
2006/04/23, , 日本経済新聞
合格前から勧誘
「まだ早いけど、合格したらうちに来てよ」。首都圏の法科大学院に通う院生は三月、
大手事務所が六本木ヒルズの会員制レストランで開いた懇親会で、採用担当から口
説かれた。院生は既修コースの二年生。司法試験の受験は来年だが、「事務所から
定期的に連絡が来るし、それなりに考えてしまう」と打ち明ける。
日弁連は「実務修習の第一期が終わる九月末まで勧誘や内定を出さない」との“就
職協定”を目安にしてきた。協定の有名無実化で今年三月、内定解禁日を二カ月前
倒して八月一日に改定したものの、実際の動きは合格前から始まっている。
日本経団連で経済法規委員会企画部会長を務めた西川元啓・新日鉄常任顧問は
「これまでは弁護士不足のせいで迅速な紛争解決ができなかった。弁護士の飛躍的
な増加は大歓迎。ただ人数が増えれば競争原理が働く。質の低い弁護士は淘汰され
るだろう」と話す。
361 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 16:09:09 ID:???
ok
362 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 18:33:06 ID:???
日本経団連で経済法規委員会企画部会長を務めた西川元啓・新日鉄常任顧問は
「これまでは弁護士不足のせいで迅速な紛争解決ができなかった。弁護士の飛躍的
な増加は大歓迎。ただ人数が増えれば競争原理が働く。質の低い弁護士は淘汰され
るだろう」と話す。
その質の低い弁護士と司法書士が残りのパイを争うのか。
まあ事件なんて事件にしようと思えばいくらでもできる。
いかに眠ってる紛争を波立たせるかだな。
363 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 18:35:41 ID:???
>>357 なんでニート批判になってるん?お前病気か?
財産も環境も能力もツキも何もかも最初から公平じゃないんだから
しかたないだろ。良い環境でゆっくり数年落ち着いて勉強できる
特権を生かして何が悪いんだ?
364 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 18:40:10 ID:???
今日本で儲けてるのはパチンコと消費者金融。社会の屑を相手にした仕事。
ニートはそいつらの肩持たないし。
弁護士会計士司法書士不動産鑑定士建築士などでその肩書きと能力を
社会で生かしてる人間と、企業のホワイトカラーでしっかりした
職歴として胸を晴れる人間、国家U種以上の公務員以外には
まったく引け目感じない。
そもそもそれ以外の仕事って一生する仕事じゃないし
だったら今は勉強して将来一生につながる資格取った方がマシ。
365 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 18:42:13 ID:???
俺別に大学大した事ないけど、司法書士でも若くて受かった人。
仕事しないで上の資格(司法試験やロー)目指してるよ。
いわんや勉強できる環境にあってそれなりに勉強す
る習慣もあるのにフリーターや店長や工員になるモチベーションはない。
366 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 18:52:13 ID:???
>>365 本当?敷地権の付いてない区分建物の74条2項申請での添付書類
言って。
367 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 19:38:36 ID:???
>>366 主語は俺じゃなくて「司法書士に24歳ぐらいまでに受かった大学の後輩
や友達」ね。普通にローに行ったりその後司法とか受けてたよ。
その後どうなったか知らんが。
368 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 19:42:55 ID:???
まあもし今司法書士受けてる人で在学中や卒1ぐらいで受かったら
彼らだけでなく9割以上の人は普通その上目指すと思うけどね。
ローに行かないのは年齢や金のことがあるからなんでしょ?
しかし司法の次が書士だもんね。法律系1番手と二番手じゃあ
難易度ではなくできる事の落差もありすぎ。
369 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 19:49:21 ID:???
>>366 それと仮に1年以上前に受かって仕事しないで司法やってる人が
そういう細かい事覚えてられるんか?人間使わない知識って
1週間で忘れるよ。そういうとこで点差をつけざるをえない試験であるのが
疑問を感じる>司法書士。しかも本読めば誰でもわかることだし。
370 :
佐藤幸治:2006/04/23(日) 19:51:29 ID:???
>>369 そうだ。本を読めば誰でもわかる事だから暗記に頼る勉強は良くない。
そこでだ、司法書士大学院を作ろうと思う。
371 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 19:57:03 ID:???
うんだな。まさに書士の勉強って丸暗記だろ。まずは
佐藤の憲法を読む事からはじめよう。
372 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 21:09:37 ID:???
Aの所有権を証する書面
Aの住民票の写し
Aの委任状
かな?
373 :
氏名黙秘:2006/04/23(日) 21:15:01 ID:???
>>363 どうせ落ちるんだから
働いてないなら自衛隊か警察にでも入ればいいのに。
ニートは国賊。
374 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:55:02 ID:???
登記ミスったときの責任を司法書士に負わせたいのかな。
375 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:07:38 ID:???
先日登記自分でしました。
登記所の方に聞きながらしたら簡単にできました。
司法書士の方々がもったいぶっておっしゃる仕事って
こんなものなのね(笑)。
376 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:10:10 ID:???
>>375 本人申請が原則なんだから普通はできるだろ。
司法書士(受験生?)の方々は「登記は専門性があって弁護士には出来ない」が口癖みたいだけど。
余程のアホじゃない限り誰でもできるよな?
377 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:21:31 ID:???
378 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:27:27 ID:???
>>377 はぁ?
普通の弁護士ならそれぐらいできるだろ?
何で司法書士にしか出来ないって言うの?
もしかしてあなた書士(受験生)さん?
379 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:32:14 ID:???
展開が矛盾してるぞ
380 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:32:54 ID:???
ちなみに375はコピペ
381 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:35:20 ID:???
>>380 俺騙されたのか?
まあ普通の登記は本人申請でできるしちょっと面倒な事案でも弁護士ならできるだろ。
何で司法書士じゃないと出来ないっていうのか分からない。
382 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:35:28 ID:???
できるできないの問題じゃないと思うんだけどね。
登記を書士に頼めば,今度はその書士のつてで依頼者が来る。
で,こっちはまた登記をその書士にお願いする。以下繰り返し。
双方ウマー。
ただこういう世界がどうかって聞かれると,どうかと思う。
383 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:37:20 ID:???
つうかさ、弁護士になって不動産取り引きの立ち合いなんか
やりたいのか?w
おれはごめんだな。
384 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:39:47 ID:???
どこぞでもそうだべ
エヌテ‐テの子会社かなんかで
不動産開発扱うとこ逝ってるダチが
いうには、ジョイントベンチャ見つけるのは
ツテコネらしいし
385 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:41:16 ID:???
弁個人事務所レベルならありそかもしれんが
ヌ゚ライド捨てて
386 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:45:18 ID:???
本人訴訟もできますが何か?弁護士が本当に必要なのは犯罪者になったときくらいでつ。
387 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:46:37 ID:???
メガ弁法人が顧問のメガバンク
各地に弁支店増大
弁士増員
銀側として立会い出席
こんな青写真は無い?
388 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:46:40 ID:???
そうそう。つてこねを得るために不動産業者やら銀行やらに
営業行って、普段から登記所行って謄本あげたり図面のコピー
取ったりと彼らの便宜を図らないと取り引きの話は舞い込んでこない。
うざ杉
389 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:53:52 ID:???
本当にプライドがあったら、人殺しを無罪というような弁護はできないわな。
390 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:04:08 ID:???
世間見は、バランス崩れたシトもしれが
当人はそんなもん承知してんだよ
やらなきゃならん、それが法が要請する
バランスなんだ
391 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:04:55 ID:???
絞め殺す→蝶々結び
強姦→甘えてみただけ
これが旧司法試験に合格する天才頭脳の中身ですが何か。
凡人に理解できないだけ。
392 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:08:08 ID:???
合500時代までのシトでしか?
ここ1.2年はダメよ
393 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:08:46 ID:???
法の正義とかヌカす香具師がいるが、まず真実を解明しての被告の利益じゃないのか。
やってることは詐欺師レベル。
394 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:11:54 ID:???
真実がわからんから
落としどころを国が
作ってんだろ
395 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:15:27 ID:???
>>393 真実を解明しようと思ったら拷問か自白剤しかなくなるわな。
それがダメだから仕方なく法廷の中での真実をでっち上げる。
396 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:16:16 ID:???
それはおそろしいですね。
事実を丁寧につみあげてもだめですか?
397 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:18:52 ID:???
>>396 どうなんだろう。
全部が明らかになっている事件ってそんなに無いと思うけどな。
398 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:20:18 ID:???
物証とか状況証拠は頭にないのか?いままでの裁判はすべて真実でなく冤罪でOK?
399 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:26:03 ID:???
今までのどの裁判?
てかおまえきちがいだろ?>398
400 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:26:40 ID:???
>>398 お前頭悪いな。
法廷には真実が全部出ているのかよ。
暴力団の組員が有罪になっても本当は共謀共同正犯で組長も逮捕されるべき事件かもしれないだろ?
本当のこと話すと殺されるからな。
他にも表に出ていない事実なんか腐るほどあるだろ。
401 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:26:44 ID:???
殺人か傷害致死か、物証からは証明できないこともあるからな。
誰も全て冤罪などとは言っておらんだろ。
402 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:31:55 ID:???
素人判断にはおっかないとこがあるからな。思うに新司法で弁護士3人になるなら
1人の被告に3人弁護士ついて良いと思うけどね。かっとすべきコストは他に
いくらでもある。
403 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 15:45:36 ID:ymX51ZNQ
友達で書士に大学2年で受かったやつがいるがすごいの?
404 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 15:47:57 ID:???
結構スゴイ
405 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 15:58:26 ID:???
本当にすごいやつは書士受けないだろ。最初から。親が
書士なら理解できるが。凡人の試験だよ。旧司法とは
合格者の大学レベルも4ランク違う。
406 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 15:59:25 ID:???
東大法
京大法<司法は平均でここ
一橋法
慶應法
早稲田法
上智法中央法
明治法<<<<書士はここ
407 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 16:10:36 ID:???
>>405 で、キミはどれだけすごいの?具体的に書いてみて。
408 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 16:13:54 ID:???
>>407 全くすごくないから書士受けてます。大東亜帝国ですけど
マークの方は初受験で3ヶ月勉強で9割近く取れました。
書式勉強中です。
409 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 16:15:33 ID:???
明治に現役で合格した人が東大目指して3浪してる人を馬鹿にするのは
かってだけど。
410 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 16:21:30 ID:???
というか俺すごいんだぜーって思って書士受けてるやついるのか。
まわりの奴どこをどうみても俺含めて凡人だよ。合格しそうな奴
含めてな。
411 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 16:38:56 ID:???
>>410 書士にも司法にもイタイ香具師が多い。実際コイツらは受験生じゃないのかもしれないが。
412 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 16:46:21 ID:???
>>408 9割マークできるのでしたら、これ分かりますよね。
甲乙夫婦に丙と丁がいます。甲の財産は1000万です。甲が丙に100万
生前贈与したら甲が死んだときの丙の相続財産はいくら?
413 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 16:48:55 ID:???
>>411 俺は話にならないぐらいイタイ奴の1人だった。でも法律の
勉強は難しすぎ。予備校でも2年3年しか勉強してないやつ
同じく全くふるってなかった。勉強2〜3年で論文が
かける方がもうどうかしてるかと。勉強する媒体がもう難しすぎるし数学や経済のように
簡単に成績が伸びない。
書士は予備校テキストの範囲でやってけば良いんじゃないか。よほど
できないのは怠け者かと。
414 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 16:52:12 ID:???
追加するとたわけ者がむしろ普通の人間だが。
よくできるよまったくって普通の人は思うだろうなあ。
最近そう思いつつあるし。
415 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 17:08:35 ID:???
416 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 17:12:26 ID:???
>>412 寄与分を控除した金額で好きな金額をやれるだろ。
417 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 17:13:52 ID:???
寄与で増加か。あとは認められた最低限の相続分を
保障してやれば好きにやれる。
418 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 17:18:39 ID:???
法定相続分で語れよ。
419 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 17:36:49 ID:???
うん
420 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 17:44:19 ID:???
子供がかわいかったらどうするんだ?そんな悠長なこといってられないだろ。
典型的な悪問。
421 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:02:38 ID:???
175万だろ・・・・
422 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:18:03 ID:???
>>412 丙と丁が甲と乙の嫡出子という前提なら250マンじゃないか、と行政書士が答えてみる。
423 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:20:05 ID:???
175
424 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:22:44 ID:???
寄与分じゃなくて特別受益の話だろ。。。しかも生前贈与しただけでは
特別受益とはいえない。もっと具体的に書かないと問題として成立せんぞい。
425 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:33:56 ID:???
>>424 ここにいるやつらまとめて特別受益者だろw
426 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:36:37 ID:???
深読み→失点
427 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:37:20 ID:???
被扶養者ですが何か
428 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:44:27 ID:???
30年間扶養されてますが何か
429 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:45:35 ID:???
ある意味オールドボーイだね
430 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:56:13 ID:???
>>422 それだから行政書士が馬鹿にされるんだ!
431 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 20:08:02 ID:???
432 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 20:13:11 ID:???
本当にプライドがあったら、人殺しを無罪というような弁護はできないわな。
433 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 20:25:51 ID:???
司法書士高校作れよな。どのぐらい偏差値行くかな。
434 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 20:27:07 ID:???
>>383 事務の女の子にやらせりゃいい。
誰でもできる仕事だから。
書士事務所も無資格の事務員が立会いから申請書作成まで
全部やってるらしい。
弁護士増で登記も食われるのは間違いなさそう。
435 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 20:29:30 ID:???
個人的には司法書士高校なら立教高校や青学付属より
メリットあると思うけどまあ世間はそうは見ないだろうな・・・。
436 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 20:30:00 ID:???
437 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 20:41:23 ID:???
不動産って今でもそんな馬鹿なの?1億総不動産屋時代なら
ともかく今じゃ土地買ったらあほでも儲かる時代じゃないんだが。
438 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:02:21 ID:???
439 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:03:46 ID:???
440 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:07:18 ID:???
どうでもいいが、こんなとこで2ちゃんやってる奴な、弁護士はおろか、司法書士も夢のまた夢。
諦めてフリーターでもしてなさい。
441 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:41:58 ID:???
女子高には興味あるが、書士高はなあ・・
442 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:42:16 ID:???
>>440 で 行書だけで食っていけないお前は今から夜勤バイトか?
443 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:43:15 ID:???
444 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:57:15 ID:???
900
445 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 23:07:22 ID:???
950
446 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 23:09:14 ID:???
あああ
447 :
氏名黙秘:2006/04/25(火) 22:52:18 ID:???
先日から司法修習が始まったみたいだ。
彼らには給料が国から出る。
しかも寮に入っていて、研修所まで徒歩で数分でいけるヤツにも、
交通費が1日500円でるんだとさ。
これに対して我々が目指す司法書士の合格者は、
研修中は無給どころか費用を払わせられる・・・。
しかも、特別研修などは12,3万円も支払っても、
1回15分遅刻すればその時点でその後の研修を受けさせても
もらえないそうな・・・。
たしかに司法試験と司法書士試験では難易度は相当違うのだろうが、
合格後の待遇はそれ以上に違う気がする・・。
448 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 01:49:52 ID:???
っていうか登記でも今から参入しても食えないぜよ。
4000万の住宅の登記1件斡旋していくらもらえるか知ってるか。
449 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 01:53:21 ID:???
一般企業も資格業も高度成長期に基盤作った老人ががんばってるから
なかなかしんどいのお。自営ならお勧めは花屋だよ。良く考えれば
わかると思う。
450 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 01:55:22 ID:???
あと花屋以外の自営と資格以外はよほど才覚があって場所を選ばないと
食えないね。高くて誰も欲しくない在庫かかえまくってるし、どうしようもなくなってる奴
ばかり。行書でも取れるなら取った方が数百倍マシ。
451 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 14:57:05 ID:22p9pMMP
452 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 14:58:27 ID:???
453 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 15:08:18 ID:22p9pMMP
454 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 16:11:35 ID:???
会社法も税法みたいに通達行政法になるから司法書士の独壇場だろうね。
455 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 17:58:36 ID:???
花屋????
意味不明
456 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 18:24:39 ID:???
>>455 30歳以上の就職のとこにもちょっと書いたけど、俺の彼女の実家が花屋。
現状結婚を迫られてるしもう待ってもらえないので生計の糧として、
もう一店舗出してくれる事になった。スペース食わない。人件費
不要。1本1本差別化もできる。場所さえ選べば地域独占だから価格設定
可能。花を他所のとこで通信で頼む人もまずいないでしょ。単価に比べ
て送料が高すぎるし普通は見て選ぶから。場所さえ上手く選べば
需要も一定数は必ずある。仕入れ単価も安いから、少コストで
可能。セールスしなくて良い。服とか時計とか装飾品は一定のものに
人気が集中してて高いものは余りまわらないし
現金全額前払い条件でないと良いものがとれないようで、資金力のある
自営業の一人勝ち。偽つかまされるリスクもあるし。飲食は
材料費と人件費が高いしスペースも必要。生鮮食品はでかいとこに
やられるし。人通りが多くて地代の高いとこで少ない費用でできる
仕事って他にあまりない。
457 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 18:29:42 ID:???
実体験かよ
458 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 18:32:36 ID:???
花って在庫管理が難しかったりしないのか?
一応なまものだし
確かにニッチな需要を独占しやすいかも知れんな
年収はいくらくらいになりそうなんだ?
459 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 18:58:20 ID:???
>>456 そういう状況でも結婚迫られるなんて凄いな。
普通相手の親も嫌がるだろ。もっとマシな相手探せみたいな。
悲しいけど、それが現実ってもんだろ?
460 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:26:06 ID:???
流れる季節の真ん中で
ふと日の長さを感じます
砂ぼこり運ぶつむじ風
洗濯物に絡まりますが
昼前の空の白い月は
なんだか綺麗で見とれました
上手くはいかぬこともあるけれど
天を仰げばそれさえ小さくて
青い空は凛と澄んで
羊雲は静かに揺れる
花咲くを待つ喜びを
分かち合えるのであればそれは幸せ
461 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:36:54 ID:???
(;∀;)イイハナシダナー
462 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:37:24 ID:???
>>457 だな。実はできちゃった結婚。俺が仕事を探して食わせるのが、
本筋なんだろうけど、あまり良い条件の仕事が、短期で見つかるような
年齢経歴じゃない。資格業で受かって食わせるのなんて、いつになるか
わからない。だもんで相手の親と彼女が賢明に考えてくれてな。
他の商売についは自営のコンサルタントと並行やってる社長に
金払って相談に乗ってもらったんだが、答えは1千軒に1軒だって
さ。勝ち組は。ほとんど開店休業状態でお話にならないと。
勝てるのは都市の中心部にそれなりのスペースを出せる事、資
金力、あと人柄で、どの業界もそれなりに店のブランドが確立されててそういうとこに新規で行くのは
資金力がないとまず無理だと。金があればロレックスが良いと
言ってたけど、日本ロレックスだと人気商品は3年待ちでも入らないし
並行も後払いでやってくれる場所など1つもないという事。
>>459 彼女の兄が税理士で独立している。何の因果かわからぬが。
跡継ぎが欲しかったみたいだし、そこは普通の相手と違うな。
普通の相手なら無理だろ。
463 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:43:47 ID:???
貿易販売業でも千に一つか・・・
不動産の世界は「センミツ」というけどそれより酷いのか・・・
法律にしがみ付くしかないのか
464 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:50:54 ID:???
>>458 仕入先と管理のノウハウはもう持ってるからね。彼女もずっと家を
手伝ってたわけだし、仕入先も同じとこで良いから。なもんで
参入は可能。俺としては簿記と会計の勉強をやって金の管理を覚えて
あとは一緒に店を手伝いながら勉強も続ける。
彼女の実家は渋谷新宿クラスの都市の中心商業地と
郊外の中心都市に1軒ずつ小さな店持ってる。客はかなり
入ってるけど郊外の方がどちらかというと良いらしい。
金の事いろいろ聞くのもいやらしそうで細かくはわからんが、
山の手に自宅マンション持ってるし、彼女の暮らしぶりや
経歴から見ても年収だと1千万はないととても追いつかないと思う。
今は宇都宮や中野区とか、それなりの都市の中心部だと行政
援助が受けられるし(資格業は駄目ね)、立地が9割占めるんじゃないかな。
465 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:52:27 ID:???
>>463 貿易ではなく時計、服、食品とか、消費者向けの店ね。
その人はコンサルタントと、卸売りをしている人。
まさに勝ち組のような人で1時間2万円も払って相談に乗ってもらった。
会社はセールスが全てでしょ。営業力のある社員を雇うのは
コストかかるよ。
466 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:56:54 ID:???
街を歩いてて、ふと思う。
大したことない店が長く続いてるもんだなと。
人はちょっと言葉巧みな奴の言うことを鵜呑みにしすぎ。
人の言うことを信じすぎると馬鹿をみるのがこの世の中。
周りで独立して不動産やら美容院やらやってる奴いるけど
それなりにうまくやってる。
実家も自営業だから分かるんだが、コツがあるんだよな。
1000も店があって999も潰れるかよ。
467 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:06:10 ID:???
>>466 うち関西のいわゆるお洒落エリアに近いんだけど、
洗練されたショップやカフェが乱立していたのがどんどん入れ替わる。
新陳代謝は物凄く早い。5年持ったら勝ち組もいいとこ。
そんな中で「行政書士事務所」だけが2軒、ぽつんとしてるが続いてるんだなw
いろいろやってモノを知らないベンチャーの若者たち食い物にしてるんだろう。
士業は寄生虫だ。
468 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:08:22 ID:???
ショボリーマンの道を拒否するならばもう自営業しか
ないんだろうけどな。成功するかどうかはともかくとして。
もうやるしかないって感じで。
469 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:09:33 ID:???
470 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:13:02 ID:???
ホリえもんも欲かかずに小じんまりうまいことやりゃあ良かったのに。
俺たちを守ってくれない法律をどうして守る必要がある?
お粗末な会社法を逆手にとってやれよ、ボーイズ&ガールズ!
471 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:16:14 ID:???
イーホームズの見せ金増資も耐震偽造問題が明るみにでなけりゃ
闇に包まれたままだったんだろうな。
472 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:20:15 ID:???
>>467 そうでしょ?地価が高いとどうしてももたない。利益払って地代まで
払える仕事って限られてくるよ。人件費がない。もしくは非常に少ない
のが条件かと。田舎や自宅でやってたり他の仕事や年金があれば
閉めるよりはあけとく方がマシかってなると思うけど。でね、
その勝ち組ショップを教えてもらって見学に行ったんだが、
人柄がとても良くて商品をとても愛してるんだなあって感じで、
そこらの店とはもう全然違う雰囲気が流れてる。そういう人になれば
どんなとこでも成功するんだろうが凡人にゃ勝てない。
資格が良いんじゃないか。
473 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:22:49 ID:???
ホリえもんの人柄がそんなにいいかよ?
474 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:31:43 ID:???
お前たちを見捨てたんだぞ、国は!
475 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 21:04:35 ID:???
>>473 堀江はテレビでは故意に演出してた部分もあるみたいよ。実際に礼儀とかは
結構わきまえてる人みたい。年上の宮内に対しても「さん」付けで呼んでいた
らしいし、取引関係でも横柄な態度はとったりしないみたい。
476 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 21:16:43 ID:???
瞳を閉じればあなたが
瞼の裏にいることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私もそうでありたかった
477 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 00:49:52 ID:???
頭の良い人間は横柄な態度とらんよ
478 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 08:54:47 ID:???
メリットないからな。
479 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:04:06 ID:???
でも、思うにやっぱ行書でも、大部分の自営より上だな。自営は小銭あれば、
できるけど、本当に苦しいと思う。大都市のど真ん中やおしゃれな街で、店をだすのは、
金がかかるから、競争力がないとすぐに死亡。郊外は大規模なスーパ
ーに、押される。田舎は、市場規模自体が、小さくて、お話にならない。
480 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:39:25 ID:???
大都市のど真ん中やおしゃれな街で、店をだす自営は行書どころか弁護士より上
481 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:05:41 ID:???
ただな、大都市やおしゃれな街って結局地価が上がって
賃貸料が払えなくなるから、よほど収益性の高い仕事か、
チェーンか、カリスマショップしか駄目になる。大資本抜かせば、
パチンコ、ラブホとか、金貸し、風俗とかばかり目立つ。
今市街地中心部活性化の条例とかやってるのも、結局、普通の
仕事だと店仕舞いせざるをえないからだな。
弁護士や行書は物を入れるスペースが要らないし、人件費も
節約しようと思えばできるから、やっぱおいしいよ。
しかし大資本はやっぱ強い。田舎でもちょっと人がいる
とこなら集客力のあるスーパーが郊外にできるし。
こりゃ普通の人がリーマンや公務員を目指すはずだよ。
資格業の選択も間違ってはない。
482 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:10:43 ID:???
自営業で年収1000万円以上の勝ち組って、1000人に1人は
言いすぎだと思うが、10人に1人は絶対にいないと思う。
100人に1人も厳しいか。収入も安定してる人は良いけど、
一般的に変動は大きそうだし。
司法書士や行書に受かって傍らにやるのは良いとおもう。
483 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:09:05 ID:???
司法書士も行政書士も苦学して100人に3人もなれなず、その3人のうち1人も登録してないわけだが
484 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:13:45 ID:???
これからペットショップは流行るよ。
キーワードは高齢独身。
ここに無限のビジネスチャンスが。
不動産なら単身向けの少しラクシャリーなマンションが売れる。
先輩が不動産でかなりの成金になってる。
マジで不動産はすげえ。弁護士が霞む。六大底辺卒だが半端ねえ。
485 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:18:36 ID:???
宅建はゲタ履かせても合格者増やすほど需要がある。
世の中、需要と供給で成り立ってる。
大しておいしくもないのに値段の高い食べ物って世の中に必要なのかな?
もっと安くておいしいものはたくさんある。
もっと買い物上手にならなきゃな。
486 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:28:02 ID:???
騙されたと思って宅建とって不動産会社に勤めてみ。
激務だけど見返りは大きい。
入社2年で年収2000万とか普通にいる。
らくらく宅建塾一冊2週で獲れてこのパフォーマンスは半端ねえ。
487 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:38:29 ID:???
筐体率久しぶりだな
488 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:40:13 ID:Ep+l0dEr
お金のために弁護士目指してるんじゃないもーん
489 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:42:22 ID:???
突然のご報告になりますが、平成18年春、7年間勤めてきた司法書士事務所を廃業いたしました。
って書くとまた心ない方たちからいろいろ言われてしまいそうですが、まずはご報告です。
なぜ廃業することになったかといいますと、これまで二足のわらじで進めていたもうひとつの事業である
ウェブ関係のほうへ専念することに決めた…というのがその理由です。
http://mota.cside.com/html/haigyou.html
490 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:57:40 ID:???
これからウェブ関係は流行るよ。
キーワードは高齢独身。
ここに無限のビジネスチャンスが。
ウェブ関係なら単身向けの少しラクシャリーなエロサイトが売れる。
先輩がエロサイトでかなりの成金になってる。
マジでウェブ関係はすげえ。司法書士が霞む。高卒だが半端ねえ。
491 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:59:09 ID:???
司法書士も行政書士も苦学して100人に3人もなれなず、その3人のうち1人も登録せず、
登録した1人も廃業するわけだが
492 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:01:28 ID:???
司法書士は目指した奴の100人に0人が成功
493 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:07:31 ID:???
もうこの司法なんとかいう制度は廃止にすべきじゃないのか?
ごく稀に司法試験と勘違いするイカれた一般人もいるというじゃないか。
崇高な司法受験生にとってはまったくのいい迷惑じゃないか、ん?
494 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:26:00 ID:???
ハイパーリスキーな資格だな
495 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:33:05 ID:???
もおたってアレだろ?司法書士の首領みたいな奴だろ?
騎馬戦でいうところの大将だろ?
大将が逃げたらどうなっちゃうの?どうなっちゃうの?
496 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:35:35 ID:???
司法書士界にとっては大政奉還並の歴史に残る名廃業
497 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:44:39 ID:???
いらない資格は消えていく
進化とはそういうものだ
司法制度改革の一環である
498 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:55:30 ID:???
司法改革の主目的が司法書士制度の廃止。
既存司法書士をガス室送りがスローガンだからな。
499 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:57:49 ID:???
正義は勝ったんです!!
500 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 23:22:22 ID:???
無駄な資格は即刻排除、小泉改革一分の無駄もなし
立 派 で あ り ま す ! ! !
501 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:05:30 ID:???
おまえら司法書士の仕事を全く知らないw
司法書士は不動産決済市場、手形交換所や証券取引所と同じ。
毎日数千億の金が動くのに、無くなるわけないだろww
502 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:21:04 ID:wgHWc+3I
不動産とか2ちゃんで一番縁の遠い世界だから。。
株ニートは増えてるがw
503 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:55:11 ID:???
>>501 お前さあ都内横浜大阪クラスの都市に住んでいないなら
自分の町でどれだけ1日に不動産動いてるか考えてみろよ。
504 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 01:38:52 ID:???
505 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 01:50:03 ID:???
登記事件数だったら、不動産自体は動かなくてもあるわな。
設定、抹消が全体の8割とすると毎日数千億円も不動産取り引きが
あるとは思えないんだが。
506 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 02:00:00 ID:???
もおたさんってのは機を見るに敏という感じだな。
小遣い稼いでもう無理だと思ったらすぐに他に動く。
507 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 09:38:10 ID:???
サイト運営の方が儲かるのかな。多少書士の収入があるなら
辞めないだろうし、よっぽど儲からなかったのか?つーかもおたは
元々主婦で遊び半分にやってたといううわさもあるが。
508 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 09:42:02 ID:???
もおたって何だ?
よく分からん内輪話をここでされても困るがな。
509 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 09:56:56 ID:wgHWc+3I
ビジネスマンなら市場規模を考えるわな。
相続かマイホーム購入で、司法書士に一生に一度お世話になるとする。10万円(@)。
平成18年にお世話になるのは、12000万人÷人生100年=120万人
司法書士人口2万人で割って60、×@=600万円
法人需要が等しくあるとして、2倍して、1200万円
商業登記や裁判・後見部門の売上げをプラスして、2000万
経費が半分として
平均的司法書士の所得は1000万。となる。
510 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 10:01:54 ID:???
>>509 多分それものすごく希望的観測だと思う。
平均というか最頻値は600程度じゃないかと。
なぜなら古参が登記の分野を牛耳っているから。
511 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 10:11:36 ID:wgHWc+3I
>>510 異論はあろうが、司法書士は始業に比べ、具体的数字を出した事業計画が立てやすい。
全くの新規開業でも。
実際俺が
>>510な事業計画書出して国民金融公庫から開業資金借りれたからww
開業都市での実情を補正したような感じでね。
512 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 10:21:37 ID:???
>>511 そうなんだ。
それで実際はどうだった?
513 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 10:30:28 ID:wgHWc+3I
>>512 事業計画書はよくできてると言われたよ。 まあ保証人がついてたから。。
>>511は誤記が多くて恥ずかしいww
1年目(10ヶ月) 売上600 所得100
2年目 売上900 所得300
3年目 売上1200 所得500
同期の中には3000万もいれば、廃業寸前もいる。
特に才能もない自分としては平均的で満足かな。
514 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 10:52:02 ID:???
>>513 書士もあまり儲からないんだな。
廃業寸前という人も現実に存在するんだ・・
3%の試験受かったのにね。
515 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 11:08:27 ID:???
国金は審査ユルイからね〜
俺の同期も開業する時みんな借りてたね
確かに数千万プレーヤーから廃業した奴まで様々だけど
ちゃんと回収できてるのかこっちが不安になるよw
俺は育英会で借りてローだが、こっちも将来焦げ付きが大問題になりそうな悪寒
516 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 11:43:39 ID:???
自営はきついな。
517 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 13:51:20 ID:???
試験、下積み、開業して一般人に近い生活ができるまで何年かかんだろうな。
まともな収入が得られに殆どが廃業するみたいだし、この資格って何かの罰ゲームなの?
518 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 13:55:42 ID:???
司法書士よりも普通の自営の方がきつくないか。国金なんて
不良債権抱えまくってるし、
519 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 14:00:31 ID:???
>>514 それでは、2パーセントの試験に受かった行政書士はどうなるかと。
倍率は関係ない。書士は、あくまで上位になりきれないが
そこそこ勉強ができる、早慶マーチクラスのための、
試験だから返ってくるものもそれ相応のものだろう。
520 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 14:25:32 ID:wgHWc+3I
司法書士と開業は本当に相性が良いよ。
事務所を借りたら、不動産屋から仕事が来る。
金を借りたら、銀行から仕事が来る
家賃と利息分は面倒見てくれるからww
全く顧客がなくてもスタートできる。 といっても上記の収入程度だがww
521 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 15:15:39 ID:???
こいつはヤベえ資格だぜ、マジ半端ねえ。
522 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 16:31:17 ID:???
司法書士もおた廃業決定w
司法書士の女親分でも廃業する時代ですw
これが何を意味するのかお分かりで?
523 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 16:36:19 ID:wgHWc+3I
今月はまずまず儲かったからGWはごゆるりと。
なんだかんだで現在不動産はバブル中
労働市場も需給逆転で、補助者が品薄らしいwww
524 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 16:43:52 ID:???
司法書士事務所(奴隷市場の身売り)の劣悪な環境が
世間に知られてきたのだろうw
525 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 16:47:26 ID:???
司法書士もピンきり。年収3000万超もいれば食えないのもいる。
廃業するやつもかっこつけているが、《結局営業力のなかったことにつきる》。
廃業したやつが年収2000万いってたら廃業したか?
資格だけでは食えない。
526 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 16:51:06 ID:???
じゃあ社会経験がなくて学歴しか自慢するものがなく(といっても
早稲田や中央程度)普通の零細企業にさえ蹴られる
司法ベテでは食えないと。
527 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 16:59:52 ID:???
昔HP見た事あるけど、もおたさんって結構田舎の人なのか?
田舎はあまり不動産でないでしょ。きついんじゃないかね。
528 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:01:52 ID:wgHWc+3I
全く発想が違う。
営業したくない・2ちゃんしたい・適当に生きたい・最低限のステイタスは確保したい。
そんなに頑張りたくない人が、司法書士になるべきかつなってる。
営業力があるなら不動産屋さんでもやりなさいww
そんなに仕事がお好きですか?
529 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:12:24 ID:???
営業したくない・2ちゃんしたい・適当に生きたい・最低限のステイタスは確保したい
毎週1回ぐらい外で良いもの食いたい(1000円ぐらい)
人に監視されて生きるのは苦手
職場でアダルト流してもOKだよね
別に人の役に立つ仕事じゃなくても良いし
司法?勉強も研修もかったるすぎ。ローの人間関係もうっとおしいし。
ゴールデンウィークの合間に会社にいくのなんてまっぴら。
これだけ動機が見つかったぞ。書士受けるための。
530 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:16:54 ID:???
行政書士でもいいんじゃないか?w
531 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:20:52 ID:E5vb4cUf
お金のために司法書士目指してるんじゃないもーん
532 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:21:06 ID:wgHWc+3I
全くお話にならない。
行書やるくらいなら新打法がマシ
533 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:26:09 ID:???
若いというのはすばらしい。しかし、無知ではいけない。
常識というものがあるわけでございます。
それは朝鮮人が人喰人種であるということであります。
アメリカが人殺し集団、予備校が居直り強盗。
そして司法書士が食えない資格であるということ。
こんなことも知らないでまともな大人にはなれないわけであります。
534 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:32:24 ID:???
くたばれ!クソ資格!!
535 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:46:55 ID:???
行書は糞資格だけど、司法書士は社会に不可欠だよ。
536 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:56:32 ID:???
遠くのどこかにあると言われる不思議の資格
それに触れると何かとても鬱な気分がして
目の前に薄いグリーンの滝が現れる
それを飲むと夜空自由に飛べるんだ
ケースに入れて持ち帰るなんてできない
今まで何度もしようとした人はいるけれど
不可解な出来事で命落としてる
537 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:57:35 ID:???
だからそこに辿り着くしかないんだ
あまりにも危険だよ 崖とか嵐とか
あまりにも過酷だよ 飢えとか孤独とか
あまりにも冷たくて 指先が凍りそう
五千度の溶岩が川になって溢れてる
だけど勇気出して アクセル踏み込むのさ
538 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:58:32 ID:???
カーラジオから流れてるのは流星の歌
君は腕に包帯を巻き付けて忙しそう
レザーシートにはヒーター付いてるから
犬のチャペルはそこで眠り始めた
タイヤが悲鳴をあげるほど急カーブ
時折崩れ落ちる 岩肌恐いけど
流星の歌ってなんて素敵なんだ
口笛は限りなく 宇宙につながってる
だから涙拭いて ワイパー振り切ってさ
539 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 17:59:37 ID:???
ねぇダーリンあそこに光ってるのは何かしら
山の頂き青く白く赤く緑のよう
きっとあそこにその石があるんじゃないかな
やっと俺たち辿り着いたのかもしれないね
二人は手を上げて喜んでる
チャペルも跳ね上がってる
あともう少しだよ あの岩を越えれば
俺たち夜空を 自由に飛べるんだ
足元に気を付けな クレバスに落ちるなよ
540 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:00:30 ID:???
何だか恐いけど 僕にはわかるんだ
だから勇気だして アクセル踏み込むのさ
二人はきっともう帰ることはないだろう
なぜだと思う だってそんなの当たり前さ
なぜだと思う 少し考えればわかることさ
二人はきっともう帰ることはないだろう
Good bye さよなら Baby
二人はもう帰らない
チャペルも帰らない
541 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:01:17 ID:???
くたばれ!クソ資格!!
542 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:04:04 ID:???
星空が綺麗すぎて心を盗まれたのさ
星空が綺麗すぎて心が壊れちゃったのさ
543 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:04:36 ID:???
そして司法書士が食えない資格であるということ。
こんなことも知らないでまともな大人にはなれないわけであります。
544 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:07:29 ID:???
食えない資格で31000人中800人合格の試験てどうよ?
545 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:09:00 ID:???
佐藤先生、何とかしてください!!!
546 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:16:04 ID:Lfye8C9n
おまえら全員野垂れ死に
547 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:18:26 ID:???
受験料代の収入印紙で大儲けの法務省。
馬鹿なのは受験生。大物司法書士でさえ、廃業、転職する
昨今。今から参入するのは自殺行為。
個人投資家>∞>司法書士という構図。
548 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:19:02 ID:???
書士もあまり儲からないんだな。
廃業寸前という人も現実に存在するんだ・・
3%の試験受かったのにね。
549 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:37:45 ID:???
宅建はゲタ履かせて無理やり合格者増やしてるのに
書士は受験生のレベルが上がっても合格者増やさない。
それは詰まるところ需要がないから。
未来に憂えた書士の廃業が続出してる状況下で合格者増やしても
死体処理に困るだけとの判断。
合格者増やさなくても死体は増える一方なのにな。
550 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:38:40 ID:???
なんて恐ろしい資格なんだ・・・
551 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:39:14 ID:???
予備校もろとも闇に葬れ
552 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:39:37 ID:???
試験、下積み、開業して一般人に近い生活ができるまで何年かかんだろうな。
まともな収入が得られに殆どが廃業するみたいだし、
この資格って何かの罰ゲームなの?
553 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:42:47 ID:???
いやはや、どんなもんでしょ
554 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:43:23 ID:???
しかし、もおたもよく7年ももったな。
司法書士業界では十分な勝ち組だ。
お宝もん太が潰れたんじゃなくて本当に良かった。
555 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:54:19 ID:???
旦那の給料で食ってたのが実態だろ?
司法書士業は趣味。ようするに今年は
ついに年会費を割る収入になったという事だ。
司法書士サイトの運営のが儲かると思ったんだろ。
どっちにしても罪作りな女だ。
さも司法書士で食えるという「風説の流布」を
やらかした張本人なんだから。
廃業。廃業。廃業。
556 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:55:46 ID:???
人それぞれ
以上
557 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:03:16 ID:???
司法書士になる人は、人間が中途半端なように見える。
司法書士の仕事が好きなのかといえば、本当は弁護士になりたかっ
たということみたいだし、金儲けがしたいなら、
不動産業に行った方が手っ取り早い。
弁護士にはなれなかったけど法律屋と呼ばれたい、金儲けはしたい
けど、不動産屋になるのはプライドが許さないという、なんか非常に
屈折した中途半端なのが司法書士のように見えるのだが・・・。
558 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:17:38 ID:???
>>557 さすが自分のことは良く分かってるなw
俺も同じだよ。
559 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:18:23 ID:???
どうせ司法書士事務所なんてそのうち廃業するんだよ。
もおたは先見性があったな、さっさと撤退してよかったよ。
4年勉強しても7年で廃業。休業じゃなく廃業。
平成7年 勉強開始
(この間4年)
平成11年 事務員採用がなく開業
(この間7年)
平成18年 廃 業
560 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:20:41 ID:???
もおた司法書士事務所 7年目で 廃 業
一生を掛けるだけの仕事ではないということか。
561 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:21:03 ID:???
>>557 何度も言うが、司法諦めた時点で金もステータスも期待してないんだよ。
プライドなんてとっくに尽きたわ。
562 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:23:18 ID:???
563 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:23:59 ID:???
>>561 ならば、落ちる所まで落ちて不動産業をなぜやらない?
ちっぽけなプライドを引きずっているだろ?
564 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:29:36 ID:???
>>563 違うよ。法律の勉強が無駄にならないものを考えただけ。
俺は去年の論文後行書から始めたんだよ。周りからは
さんざんバカにされたけどな。今はパチンコ屋で働きながら
書士目指してる。プライドなんてとっくに捨てたよ
565 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:32:09 ID:???
かたや、もうすぐ行なわれる新司法は、ザルだっていうのに・・・
566 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:34:57 ID:???
>>564 行政書士は受かったの?
聞いちゃった・・・
567 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:35:59 ID:???
>>562 司法板は資格板とは違うんだよ。
みんな生真面目だもんな。
568 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:36:08 ID:???
確かに新司法試験は、知能障害者でも受かりそうだな。
569 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:36:36 ID:???
確か法政卒の行書やりながらのパチンコ店員は司法書士合格したぞ。
570 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:37:47 ID:???
やはりロー経由ですんなりと弁護士になるべきだな。
571 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:40:54 ID:???
>>566 行書は取れた。運がよかっただけだけどね。合格率も低かったので
調子にのって司法書士もゲットなんて思ってたが甘かった。。。
記述難しい。今年はダメかもしれん。
572 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:42:00 ID:???
重ね重ねもお宝もん太が潰れたんじゃなくて本当に良かった。
573 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:44:16 ID:???
>>571 そんな事は、気にすんな。 しかし、予感は的中する。
574 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:59:48 ID:???
なんていうか、書士の記述って問題演習をこなせばできるって
もんでもないんだよなぁ。細かい先例を暗記してたとしても
意外に使えなかったりとかしてさ。
575 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:02:36 ID:???
不動産業ってなぜ駄目なの?営業力がこれっぽっちもないから
敬遠するけどプライド?ちゃちな書士事務所よりおしゃれな駅前で
不動産の方がよほどかっこいい
576 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:04:45 ID:???
>>574 一種の職人芸のようだ。
毎日毎日両登記法の書式演習を4通、3年ほど続けたある日、
パッと霧が晴れたようにホームラン答案が書けるようになるんだと。
実際、合格者なんてほとんど満点取ってるよ。
答練の結果だって8〜9割得点の層がとんでもなく厚いしな。
577 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:05:28 ID:???
プライド云々よりいまさらリーマンってのが考えにくいんじゃないの?
578 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:08:47 ID:???
ホームラン答案wwwww
司法べテ同士は話が通じていいよな。
579 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:08:57 ID:???
ああ就職の件か。そりゃ無理だ。まともな会社に勤められるなら
こんなとこにいないw 自分で経営して成功できるなら不動産でも
全然良いと思う。
580 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:12:41 ID:???
兎に角、お宝モン太万歳!!!
581 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:16:40 ID:???
正解か不正解しかない書式にホームランも何もあるかよ・・・
582 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:21:44 ID:???
食えない資格で31000人中800人合格の試験てどうよ?
583 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:23:05 ID:???
英検1級も食えない資格だけど難易度高いぜ。
584 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:38:59 ID:???
誰か国の不作為による詐欺責任問えよ
585 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:45:11 ID:???
英検1級なら食えるんじゃねーのか。
どっかちんけな貿易会社なら採用するだろ。
586 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:46:20 ID:???
>>582 食えるかどうかギリギリの資格(旧試験)で36000人中500人合格の試験ってどうよ?
新試験組が出てくれば食えるかどうか分からんからな。
587 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:49:51 ID:???
588 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:51:18 ID:???
いくら食えないつっても無職よりは司法書士のほうがマシだろう。
年収200万くらいなら稼げるんだろ?
コンビニバイトで年収200万より余程世間体いいじゃん。
589 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:54:22 ID:???
誰か予備校の詐欺と国の共謀責任問えよ
590 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:58:20 ID:???
>>588 司法書士では食えなくて、
深夜のコンビニで働いている人がいるが。
肩書き:司法書士
収入源:コンビニバイトw
591 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:01:52 ID:???
だから、花屋でも、果物屋でも、時計屋でも、試験なしで行ける自営業を
考えるわけだ。
俺は、花屋をやるが、花屋以外で大都会のど真ん中で生きられる仕事って、
風俗と金貸し以外に何かあるか。
592 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:08:44 ID:???
593 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:12:32 ID:???
594 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:13:42 ID:???
595 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:15:01 ID:???
596 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:26:19 ID:???
597 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:30:19 ID:???
それでまた繰り返すだろう
それでまた続いてくだろう
それは誰のせいなんだろう
それは分かってるんだろう
598 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:31:07 ID:???
599 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:32:31 ID:???
択一5連勝、記述合格超4回てどうよ?
600 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:34:56 ID:???
空はこんなに青いのに憧れの資格はクソ資格♪
601 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:36:09 ID:???
半端ねえ、クソ資格!国もろとも潰れろ!!
602 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:38:48 ID:???
つまりだな。
司法書士になるような奴は、人間が中途半端だという事だ。
司法書士の仕事が好きなのかといえば、本当は弁護士になりたかっ
たということみたいだし、金儲けがしたいなら、
不動産業に行った方が手っ取り早い。
弁護士にはなれなかったけど法律屋と呼ばれたい、金儲けはしたい
けど、不動産屋になるのはプライドが許さないという、なんか非常に
屈折した中途半端なのが司法書士のように見えるのだが・・・。
603 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:42:07 ID:Yx5b/fF+
現行試験合格者…玄人
新試験合格者…玄人と素人の中間
一般人…素人
現行合格者と新試験合格者が同じ『弁護士(検察官、裁判官)』を名乗るなんて…。
現行合格者を『名誉弁護士(名誉検察官、名誉裁判官)』か『上級弁護士(上級検察官、名誉裁判官)』に
名称変更汁!
604 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:42:11 ID:???
中途半端はいかんよ、そいつはいかんよお!
それは602がきつく言ってやらんといけませんよお!
605 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:43:29 ID:???
つーか、択一すら受かってなくて、書士に転向とかって、書士試験と受験生をナメテル希ガス。
606 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:47:11 ID:???
択一27点だった漏れが書士の答練受けてみたら、
午前は30点取って成績優秀者の載っちゃったよ。
午後は20点しか取れんかったけど、
1年本腰入れれば余裕だな。
書式も相続やら役員変更やら典型論点に
ちょいとむずいのチラホラて感じで大したことないし。
607 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:57:15 ID:???
>>597 たしか5年前に択一9割で記述3桁の人ですよね?
608 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:58:19 ID:???
彼女は今まで一度も海を見たことがない
何故なら砂漠の真ん中に産まれ育ったから
21回目の誕生日の朝に彼女は死んだ
一度も海を見ることもなく死んじまった
別にたいした事なんかじゃないけど
少しアンタが嫌いなだけさ
誰とでも寝るような女の子
別に少しも悲しくない 彼女は死んだ
一度も海を見ることもなく死んじまった
無駄口を叩く奴がいたのさ
俺はそいつの頭をスパナで砕いた
それから3年が経って鳥たちは笑顔を取り戻した
こういうことにしないか
思い通り生きた奴は天国へ行ける天国へ行ける天国へ行ける
609 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:01:33 ID:???
半端ねえ、クソ資格!テポドン喰らって国もろとも潰れろ!
Fuck the government!!!
612 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 23:27:21 ID:???
「旧司法試験」出願者は3万5千人、新試験より狭き門
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000512-yom-soci 法務省は28日、今年度の「旧司法試験」に3万5782人が出願したと発表した。
今年から、法科大学院の修了者を対象にした「新司法試験」が実施される影響で、前年に比べ1万103人、22%減少した。
昨年度の司法試験合格者数は1464人だが、司法試験委員会では今年度の旧試験の合格者について、
500〜600人程度になる見通しとしており、合格率は1・39〜1・67%の“狭き門”となる。
一方、来月に初めて実施される新司法試験は2125人が受験を予定。
同委員会は合格者数を900〜1100人程度としていることから、合格率は42〜51%に上り、
旧試験に比べて30倍前後の開きがある。旧試験組と合わせた合格者の総数は最大1700人で、
過去最高の人数が法曹資格を得る可能性もある。
(読売新聞) - 4月28日21時56分更新
613 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 00:26:15 ID:???
おまえらのこと、今頃現役司法書士に高級クラブでゲラゲラ笑われてるって知ってる?
614 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 00:33:19 ID:???
>>613 司法書士が誰を笑っているって?
司法書士受験生を笑っているの?
615 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 00:39:05 ID:???
司法とはレベルも物も全然違うよ。司法と医者以外の資格業って
ほんとうにやりたくてやってるやつごくわずかだろ。それでも良いんだがね。
最近司法もどーでもいいものに思えてきた。
616 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 00:49:11 ID:???
おまえらのこと、話題になってるよ。「若いね。」って。
617 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 01:09:52 ID:???
現役司法書士がそんなえらい仕事かよ。
618 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 01:16:42 ID:???
少なくとも
資格とって仕事してる時点で
偉いと思うけど
619 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 01:18:14 ID:???
そのさあ司法の合格者ベスト10ぐらいに出てくる大卒の男で
最初から書士になりたいやつなんていない。
620 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 01:26:10 ID:???
現実問題で
司法試験に通ってる人が一番ですよね
第二に司法書の人
後は司法試験目指している人でも
司法書士目指している人でも
大差ないと思います
結果論ではないでしょうか
621 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 01:43:38 ID:???
第一と第二の間にいろいろ入りそうだけどな。新卒や第二新卒で
就職とかうんだらね。最初から書士受けてた奴は賢いけどね。
やりたい事を仕事にする必要なんてないし。
622 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 06:40:17 ID:???
常に廃業と隣り合わせとか資格とる意味ないじゃん。
書士で1千万プレーヤーはほんの一握りの勝ち組だけど
不動産業界では1千万プレーヤーは下流層。
地味なイメージの書士目指す奴のセンス疑うな。
資格試験の勉強する前に社会勉強した方がいいぞ。
623 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 08:47:56 ID:WzoIp4FR
チミも自分のことだけ考えれ
624 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 09:06:54 ID:???
単にカネだけ考えたら新卒でメガバンクにでも就職したほうがいいでしょ。
625 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 12:00:14 ID:???
メガバンクの離職率知ってるのかよ、馬鹿。金のこと考えてもすぐやめるから良くないよ。
そもそも就職できるなら司法書士受けてないし、その年齢ならローに行く。
626 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 12:05:03 ID:???
あのなあここにいる大部分はまともな就職ができないから書士を受けるんだからな。
メガバンクなんて逆立ちしても入れないから。新卒に戻れるなら公務員か
労働環境のまともそうなメーカーか商社を目指してがんばってるよ。
627 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 12:33:56 ID:???
だから不動産がいいって何べん言えば分かるんや、お前らは?
字 ぃ 読 め へ ん の ん か ?
628 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 12:35:37 ID:???
そんなによくない
629 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 12:37:34 ID:???
普通
630 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 12:40:59 ID:???
不動産もかなりの難関になっている。俺にとってはね。
631 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 12:59:48 ID:???
司法板の人
ネガティブぶりが凄いなぁ
もう少し現実を見れたほうが良いよ
過程で考えず結果論でしょ
632 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 19:10:41 ID:???
常に廃業と隣り合わせとか資格とる意味ないじゃん。
書士で1千万プレーヤーはほんの一握りの勝ち組だけど
不動産業界では1千万プレーヤーは下流層。
地味なイメージの書士目指す奴のセンス疑うな。
資格試験の勉強する前に社会勉強した方がいいぞ。
633 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 20:02:16 ID:???
しかし時代に逆行してるよなあ。行政では徹底的なコスト削減が
今の至上命題。紙と人がかかることを敵意してる時代に。生産しないものには
冷たい時代だよ。
弁護士も増えてクレサラどころか登記はじめそうだし。
634 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 20:55:25 ID:???
昔からそんな事言い続けられて
きたわけだが
どの仕事でも力ないものは淘汰されるし
動かない者は勝てないんだよ
どっちにしても君らは勝てないと思う
ネチネチし過ぎ
635 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:31:31 ID:CLGPsHrK
会計士は高卒の合格率が6%もある
司法書士は全体で2.8%
司法書士=新司法試験>>>会計士
636 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:34:56 ID:???
会計士は1発合格だらけだモンな
637 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:36:12 ID:???
高卒じゃ会計士は受験すらできないのだが。
新司法は院卒が要件。
高卒資格の書士と比較するのは失礼だろ。
どっからきた基地外だ
>>635
638 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:37:29 ID:???
院卒が要件つうとなんかかっこいいなw
639 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:38:39 ID:???
司法書士試験ってそもそも私大文型底辺の頭悪いやつばっか受けてんだから合格率低いのあったり前だろw
640 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:40:18 ID:???
意味わからん。
合格率低いのは合格者数に対して受験者数が多すぎるからだろ。
641 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:41:01 ID:???
新司法試験の受験母体は全員が博士という事実。
博士資格・新司法>>>>>>>>>>>>>>>>>高卒資格・司法書死w
642 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:42:13 ID:???
司法書士もせめて大卒を受験要件にしてくれれば、
だいぶ難易度が緩和されるんだろけどねぇ。
643 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:44:37 ID:???
>>640 数学できない馬鹿でも高卒でも専門学校生でも誰でも受けられるから受験者数が多いだけ。
司法書士受験生でまともなスペックの人間はせいぜい1000人程度だろ。
実質合格率は80%。
会計士のほうが10倍むずいよw
644 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:46:12 ID:???
まぁ会計士は会計分野のトップ資格だし、
会計参与や会計監査人や現物出資の証明者にもなれるから、
司法書士とは難易度うんぬん以前に格が違う。
645 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:49:23 ID:???
646 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:52:17 ID:???
会計士試験の過去問見たけど、
会計帳簿と数字の洪水に眩暈がしますた。
司法からの会計士転向はかなりきつそう。
647 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:54:16 ID:???
648 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:56:14 ID:???
でもマジな話、ロー生が書士受けたら、受かるのだろうか…
649 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:56:38 ID:???
へぇ 会計士って結構合格率高いんだね
東大卒なら合格率30%くらいいくのかな?
にしても合格者構成の78%が無職とはやはり難関だね。
650 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:57:09 ID:???
>>640
>合格率低いのは合格者数に対して受験者数が多すぎるからだろ。
かなりIQ低そう
651 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:58:56 ID:???
>>648 ほとんどは無理でしょ。
上位ロー生が司法書士に専念すれば5年以内くらいには受かるかもしれんけど、
そこまでする価値のある資格じゃないしね。
652 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:59:56 ID:???
※のブログとか読むかぎりでは…… まあ、あれがローの標準レベル
ではないだろうけど。いくら何でももう少しマシだろ。でも書士に
受かるかどうかは謎だな。
653 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:00:33 ID:???
>>647 そいつら高卒受験生は難関の一次試験突破してんだよ。
一次試験の合格率知ってる?www
はっきりいって
会計士一次>>>>>>司法書士
おまい書士受験生?
恥ずかしいから消えなw
654 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:01:15 ID:???
>>650 なんか違うの?
相対評価なのに受験者のレベル低いから合格率低いなんて言ってる上のほうの奴のIQのほうが明らかに低いよ。
655 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:02:16 ID:???
656 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:02:18 ID:???
書士は択一合格者でも3年で受かればいいほう
司法に舞い戻ってくるヤツ多いよ
会計士のほうが楽かもな
657 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:03:01 ID:???
ロー生が書士を受験したらとか、仮定に無理有り過ぎだろwww
書士なんかにモチベーションあるローせいなんて皆無だからなwww
658 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:04:05 ID:???
ま、仮に本気になれるならロー生の7割は司法書士には受かるだろうな。
659 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:04:05 ID:???
仮定に無理があるっていうか、
まさにその無理ある仮定について語るスレだろここ。
660 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:04:14 ID:???
高卒でも6%か
会計士にすりゃ良かったか
661 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:05:18 ID:???
>>658 おいおい書士の合格者は800人くらいだぞ
662 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:05:51 ID:???
>>658 合格者数が限られてるから、
超優秀なロー生5000人が本気で司法書士試験受けても4100人は間違いなく落ちる。
663 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:07:22 ID:???
>>654 なんにも分かってねぇなwww
IQ80くらいでつか?
664 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:07:40 ID:???
司法では合格率2%台の中央大でも合格率10%なのが会計士試験。
しかも会計士試験は偏差値50台の中央商学部卒中心でこの成果。
665 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:08:57 ID:???
たいしたことないやつらがいい気になってるけど
民法の簡単な問題出しても
答えられなくて逃げるんだろうな
かかってこいよ
666 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:09:06 ID:???
>>663 なんだ、煽りでしか返せないのかw
なにがわかってないのか説明たのむよ。
667 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:09:37 ID:???
そんなモチベーションありまくりのロー生が
三振後どうするのかが見物ですねw
事務所採用にあぶれた弁護士達は大手企業の法務部に殺到するだろう。
それでも収容できるのは中堅企業まで。
三振者は法務博士の肩書きを武器に中小零細企業に逝く
羽目になると思うw
668 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:11:06 ID:???
難易度は
書士>会計士
かもね
669 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:11:10 ID:???
ロー生の下半分はそうだろね。
ロー生の上半分はお前には手が届かない世界の人になっちゃうけどw
670 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:12:20 ID:???
だから糞書士試験と比較すんなって。
高卒資格だからこそ馬鹿落とすために合格者数800人に絞られてんだよ。
超優秀なロー生5000人が本気で受ける試験になれば合格者4000人にしてもいいんだよ。
そんな糞資格だれも受けんがなwww
671 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:12:52 ID:???
弁護士も数が多けりゃ救急車の後を追いかけるようになるよw
心配しなくともw
672 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:13:10 ID:???
司法受験者って
司法書士受験者と
変わらんよ
目くそ鼻くそを笑うって言葉を
良く覚えておくと良いよ
底辺過ぎる
673 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:14:14 ID:???
BSEの症状がでているロー生がいらっしゃいますね。
674 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:14:31 ID:???
>>666 ほんとIQ低いな。
受験者数が多いのは母体のレベルが低いから。
合格率が低いのも母体のレベルが低いからwww
IQ75くらい?
675 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:15:32 ID:???
大学受験で言えば、
マーチ目指してる浪人生と東大目指してる浪人生くらいの違いでしかないな。
676 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:17:55 ID:???
>>674 すまん、お前の言ってる意味が全然わからん。
受験者数が多いのは受験資格が緩いからで、
合格率が低いのは合格レベルの受験生が少ないからってことか?
677 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:19:32 ID:???
>超優秀なロー生5000人が本気で受ける
>試験になれば合格者4000人にしてもいいんだよ。
つまり超優秀なローセーでも1000人落ちるってことは、
司法書士も超優秀ってことになるな。
678 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:20:47 ID:???
いくら優秀でも書士4000人もいらねえだろw
679 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:21:14 ID:???
>>660 会計士は高卒は1次試験から受けるから最終合格率は1%程度だぞw
3次まで入れると0.6%なw
一生書士うけてろw
680 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:23:15 ID:???
会計士って弁護士と並び称されるけど、
難易度的にはむしろ書士なんだな。
旧試験は明治卒の合格率が1%だし。
681 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:25:01 ID:???
>>679 データ出してみろ
嘘は辞めろ
会計士は高卒6%
682 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:25:45 ID:???
>>675 浪人してマーチめざしてる時点でおわっとるだろ
まさに書士受験生がそうなんだが
683 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:25:57 ID:???
司法試験受験生がいい気になってるけど
民法の簡単な問題出しても
答えられなくて逃げるんだろうな
かかってこいよ
684 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:26:09 ID:???
>>681 上のほうで出したデータは会計士二次って書いてあったから、
司法試験みたいに高卒には一次試験があるんじゃないの。
685 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:29:03 ID:???
書士の勉強は理論がないからラクだよw
昨日商業登記法やってて、
募集株式の発行のときに株主に通知する義務があるけど、
登記するときには株主に通知したことを証する書面は添付する必要ないって書いてあったんですよ。
なんでかな、と思って理由みたら、
「添付を求める条文がないので」だとさw
いやさすが司法書士試験だねと思ったよw
686 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:32:50 ID:???
687 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:33:15 ID:???
688 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:34:46 ID:???
689 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:35:23 ID:???
会計士が凄いのはわかったよ。
690 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:35:59 ID:???
691 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:38:23 ID:???
>>681 君イタイよ
もちょっと考えてからレスすれば
692 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 22:38:56 ID:???
685の文が謎なんだが・・・・
693 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:03:23 ID:nOp8b9jK
簡単な問題出すけど
基本書なんて見ないで即答できるよな
司法試験受験生なんだろ
@未成年者と契約した相手方が当該未成年者に対して相当の期間を定めて追認するか否か催告した
しかし確答がなかった場合追認拒絶したものとみなされる。
A株式会社Aに電気を供給していたE電力会社の電気代に関して日用品の供給を原因として先取り特権が認められる
B元本の確定前に根抵当権の債権の範囲を変更するには後順位抵当権者の承諾を得なければならない
CA所有の土地上にB所有の建物があり、土地にXに対し1番抵当権設定後AがBから建物を取得、その後
Yに土地に2番抵当権 その後競売 法定地上権は成立する?
694 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:09:44 ID:???
司法書士に受かりそうもないやつらがゴロゴロいるな
口だけは偉そうにしてるが
馬鹿ばっか
695 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:12:51 ID:nOp8b9jK
粋がってるけどこの程度の問題もできない馬鹿の集まりだな
あと10分くらいで寝るぞ
早く答えれや
696 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:20:58 ID:???
即答できるやつが独りもいないことに驚き
アホの集まりだな
たぶん行政書士にも受からないと思われる
697 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:25:33 ID:nOp8b9jK
簡単な問題出すけど
基本書なんて見ないで即答できるよな
司法試験受験生なんだろ
@未成年者と契約した相手方が当該未成年者に対して相当の期間を定めて追認するか否か催告した
しかし確答がなかった場合追認拒絶したものとみなされる。
A株式会社Aに電気を供給していたE電力会社の電気代に関して日用品の供給を原因として先取り特権が認められる
B元本の確定前に根抵当権の債権の範囲を変更するには後順位抵当権者の承諾を得なければならない
CA所有の土地上にB所有の建物があり、土地にXに対し1番抵当権設定後AがBから建物を取得、その後
Yに土地に2番抵当権 その後競売 法定地上権は成立する?
698 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:45:06 ID:QN9cAOrt
司法書士の問題
簡単そうだけど解けない
自分が情けない・・
699 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:50:40 ID:???
>>685 おまえ条文の意味わかってる?法律の根本さえも知らないの?おまえアフォ?
700 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:14:02 ID:???
何故利益窃盗は処罰されないのか?
理由「処罰する条文がないから」
刑法学者ってバカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って言ってるようなもんだな
701 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:15:28 ID:???
さっきから685の謎を
せめている訳だが
一向に出てこない・・・・・・
702 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:29:09 ID:???
旧司=国立+私立のイメージ→選りすぐりの実力者
国T=国立のイメージ→エリート
新司=私立のイメージ→草の根馬鹿
703 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:35:05 ID:???
低能司法書士受験生の隔離スレ
704 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:43:36 ID:???
私は受験生ではないのですが・・・・・
色々な事を
相手にわかるように説明できないと
弁護士ってなってもくえないんじゃないの?
推測憶測だけで確定付けるだけばっかりでは
お話にならないと思うのですよ
今の所は客観で司法受験生の方が低脳に思えますよ?
705 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:45:58 ID:???
司法書士受験生なら即答できる問題なのに
馬鹿が多いんだなこのスレは
706 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:48:36 ID:???
ここ数日覗かせてもらってますが
司法試験受験生って
推測で物言って
プライド高いだけですよね・・・・・・
現行で通ってる人は凄いと思いますが
ローが駄目だって言われるのも何となくわかる気がします
707 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:21:08 ID:davE5zEL
708 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:24:30 ID:Tj90+kP4
>>707 よく調べたな
こんな簡単な問題即答できないのか?
オマケに@間違ってるし
それじゃあ司法書士どころか行政書士も無理だよ
709 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:25:05 ID:???
何か司法書士受験生って「じゃあこの問題解いてみろよっ!」ってムキになって
瑣末な知識問題出すけど、コンプレックス丸出しでカワイソウになってくる。
710 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:28:53 ID:???
>>709 その問題即答できないお前らの方がもっとカワイソウ
711 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:30:10 ID:???
709
つーか馬鹿にしてるくせに問題解けないんだろ
書士を馬鹿にする資格ないんじゃないの?
712 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:30:42 ID:???
>>710 @BCはともかくAは知らなかったよ。
別に知らなくても困らないし。
司法書士試験のほうが司法試験より100倍難しいですね。
713 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:34:45 ID:???
司法試験>>>>>書士だろうけど
書士合格>>司法試験受験生
なんだよ
あまり偉そうにするなよ
714 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:40:12 ID:???
>>713 ごめんなさい。
全司法試験受験生に代わって謝ります。
書士>>>>>>>司法試験受験生です。
ところで司法書士受験生は行政書士をバカにはしないのですか?
715 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:42:11 ID:???
716 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:46:47 ID:???
>>715 そうなの?
司法書士の人って行政書士を目の敵にしてるのかと思ってた。
こりゃまた失礼しました。
717 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:54:10 ID:davE5zEL
>>708 @は×なの?
正解は何なのよ(○×じゃなくて理由付けで)
718 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:57:07 ID:davE5zEL
未成年者が未成年者である間(取消原因がある間)は追認もできない、ということ?
で、正解は「そもそも催告が無効である」?
719 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:15:54 ID:e2mbBWix
未成年者と被成年後見人は単独追認できないの。「催告が無効」
ではなく「追認したものとみなされる」の。
ちなみに被補佐人、被補助人の場合が「追認拒絶したものとみなされる」。
これ知らないとやばいだろ。 しかも調べたあげく間違えたのなら行書も
受からないお。
720 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:17:19 ID:???
東大受験>>>>>法政受験だろうけど
法政合格>>東大受験生
なんだよ
あまり偉そうにするなよ w
721 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:29:50 ID:davE5zEL
>>719 @の事例で「追認したものとみなされる」の?
本気で言ってる?
制限能力者保護の趣旨が没却されまくってないかい
722 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:55:50 ID:e2mbBWix
ちゃんと条文見ましょう。取消効では保護を徹底しているけれど、
催告の場面ではその趣旨はあまり関係ないよ。そもそも20条1
,2項の催告と3項の催告の内容は違うんだし、、、
723 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 03:43:10 ID:???
@未成年者と契約した相手方が当該未成年者に対して相当の期間を定めて追認するか否か催告した
しかし確答がなかった場合追認拒絶したものとみなされる。
未成年者に催告しても意味が無いから何の効果も生じないんじゃなかったか?
未成年者には催告の受領能力がないからという理由だったと記憶しているが・・
まあ最近俺の記憶は当てにならないけど。
724 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 21:12:47 ID:???
今年もLECと辰巳は書士の2ヶ月コースをやるのか?
やったら去年以上に売れるだろうな。
まあ、受講者の結果は去年と同じだろうけどw
725 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 21:32:44 ID:???
司法書士もロースクールもだめなのでは。昨日と今日の日経新聞に司法改革の
特集記事が出ている。3000人合格で弁護士は一部の勝ち組を除き淘汰され
る時代になるようなことが書いてある。ローの合格率も「7〜8割」の触れ込
みが06年度は「5割」に。07年は06年の不合格者や法学未修了者コース
の修了生が加わることから3割程度とさらに厳しくなる。
合格率と社会人キャリアを天秤にかけた結果は一目瞭然で北大が設けた社会人
対象の特別選抜の志願者は04年度の211人から05年度は87人に激減。
06年度は新たに東京に入試会場を設けたが、志願者は82人になったらしい。
多額の学費と何年もの時間をかけて、弁護士になる意味が、本当にあるのか。
新司法試験合格しても就職先も厳しいらしい。一時的にうまくいっても、厳しい
競争で負け組みになる可能性もある。それでもローから弁護士へ人生をかけられ
るか。
726 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 21:33:22 ID:???
はっきりいおう。
法律系の資格はもうだめだ。弁護士も司法書士も行政書士も全部だめだ。
学費は300万。生活費も別途かかる。法学部以外は3年いかねばならん。
3割以下の合格率で人生かける価値なんてない。受かっても就職できん。
社会人がローからどんどん撤退しているのはよくわかる。
司法書士もクレサラのグレーゾーン撤廃、不動産登記の減少、登記の他の士へ
の開放とかで苦しいが、それならロースクールに行けばいいなんて大間違いだ。
司法書士と同様に苦しいか、下手するともっと苦しいぞ。
ローへ行って人生棒に振るぞ。
資格目指している香具師も、開業している香具師も将来のことをしっかり考えた
方がいい。
727 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 21:33:56 ID:???
6万人もいる税理士に参入しても、税務署OBや2世に勝っていけるか。
弁護士で食えないから税理士やっているやつなんかに企業や個人が税務
頼むか。(司法書士や弁理士も同様)
絶対に勝てる自信(勝算)のあるやつ以外、ローにいったら悲惨なこと
になる。
司法制度改革の目標は市民サービスの向上で規制緩和だ。それでは規制緩和に
なった業界がどうなったのか考えてみるといい。勝ち組と負け組みがはっきり
別れ、儲けの幅は薄くなる。格差拡大だ。
今後10年間で弁護士等の数は倍の5万人になる。人数が増えれば競争原理が
働き、多くの弁護士が淘汰されていくだろう。
一部の弁護士は儲けるが、それ以外の大部分の弁護士はいまよりずっと低い収入
と過当競争に苦しみ、廃業するものも多数。司法書士と同様かそれ以上に食って
いくのが大変になると思う。
弁護士になるのに2年学校で3回目でギリで受かって司法修習行って、
6年ぐらいか。イソ弁やって10年かかったら16年か。
イソ弁の初任給も今は600万くらいだが、合格者増えたら司法書士
の補助者並みになるな。
728 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 21:35:31 ID:???
4・26日経新聞
弁護士会幹部の言葉に耳を疑った「大量採用時代で
弁護士事務所でもかかえきれない人が出る。会社で
積極的に受け入れて欲しい」会社の幹部は「事務所
で不要な人材を企業が引き取るとでも思っているの
か」と憤る。
弁護士が肩書きだけで仕事を受託できる時代は終わり
を告げようとしている。「弁護士は希少価値で顧客の
信頼を得ていた面もあるが、採用増で変わってきた。」
と大手事務所。
ローから弁護士になるのは金と時間が莫大にかかる。
しかも絶対になれるわけではない。弁護士になれても
就職できないかもしれない。仕事が受託できない時代が
確実にやってくる。
一部を除いて弁護士はだめだ。それでもロースクールへ
いってハイリスクな司法試験に人生をかけるか。
金と若さだけあればあれば十分か。プラスαがなければ、激烈
な競争を生き残っていくのは難しいのではないか。弁護士になってそれで終わりでは
ない。そこから先も生き残っていかなければならん。今でも食えない弁護士はいる。
それが今の倍、競争が厳しくなるんだぞ。弁護士になるのに莫大な金と時間がかかって
生き残るのに倍苦しい思いをする。
よほど勝算がなければローは絶対やめるべきだ。
司法諦めたことを正当化したくて書士をあがめてるクズはしねよ。
司法諦めたくせに司法板にきてネチネチ法曹を貶める発言をするなんてクズの極みだな。
自分に才能がなくて諦めたんだからこれから下を向いて生きていてくれ。
変なプライド持つなよ。負け組みなんだから。
730 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 21:54:46 ID:???
そうだな。しかしロー生・弁護士の末路も今より激烈に悲惨になる。やはり
過当競争の弁護士は非常に悲惨だ。マジで食えないやつが多いそうだ。
司法試験に何年もの月日と何百万円もの金をかけても合格しないやつも多数。
弁護士になれても、就職できない。薄利多売の過当競争で廃業に追い込まれる
もの多数。まさに人生の無駄だ。
よく考えろ。よほどの勝算がなければローは絶対にやめろ。
731 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 21:58:33 ID:???
食えない弁が立場利用して暴発した時が1番恐そう
732 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 22:04:56 ID:???
733 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 22:36:50 ID:???
法律資格がダメなら何がいいの?
734 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 22:39:59 ID:???
ロー生・弁護士あぼーん。
735 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 22:41:45 ID:???
司法板なんてそのうちなくなるかもな
736 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 23:29:09 ID:c8Dx39tA
たかが司法書士が法律家の面するな。
737 :
氏名黙秘:2006/04/30(日) 23:34:30 ID:CbdgT/bH
:氏名黙秘 :2006/04/30(日) 02:15:54 ID:e2mbBWix
未成年者と被成年後見人は単独追認できないの。「催告が無効」
ではなく「追認したものとみなされる」の。
723があってるだろ。意味わからん。。
まちがったこと堂々と言ってあんまり司法受験生馬鹿にしないほうがいいのでは。
738 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 00:05:25 ID:???
739 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 00:08:01 ID:???
>>736 ロー生必死だな。5年後の人生を真剣に考えたほうがいいぞ。
740 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 00:24:23 ID:???
できる奴は「馬鹿にするな」とか言わないお。問題出されたら余裕で解くお。
741 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:09:58 ID:???
要物契約を6つアゲよ(笑”
742 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:08:27 ID:???
消費貸借、寄託、使用貸借。
743 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 03:28:22 ID:???
手付 質権 代物弁済
>>737 司法板も堕ちるところまで堕ちたな。
情けないよ。
744 :
ロー生:2006/05/01(月) 08:48:36 ID:???
じゃぁ司法浪人のおじさんたちに聞くけど、なんで使用貸借契約は要物契約
なのに賃貸借契約は諾成契約なのか知ってる?
745 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 10:04:21 ID:???
じゃぁロー生のお子様たちに聞くけど、なんで金銭消費貸借設定は要物契約
なのに抵当権設定登記は融資実行前に行うのか知ってる?
746 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 10:21:45 ID:???
>>743 気になって調べたらダットサンのP55には「何らの効果も生じない」と出ているぞ。
司法書士は基本書読まないから仕方ないな。
747 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 10:34:33 ID:???
債権譲渡通知は譲渡人が出すと思ってる受験生
748 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 10:43:56 ID:???
749 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 10:58:09 ID:???
書士を媒介にして結局ロー生と旧試験ヴェテの煽り合いになるいつものパターン
750 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 11:01:52 ID:???
弁護士は船舶登記も知らずに決済し取引の安全を害した。 ソースはナニワ金誘道
751 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 11:11:09 ID:???
弁護士になれば他士業との連携は不可欠。
登記関係で司法書士の知恵がなければ
>>750のような失敗をする。
弁護士人口は増え続けるが、司法書士人口2万人で変わらない。
司法書士が弁護士を選ぶ時代になろう。
現在の弁理士市場のように
752 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 11:15:40 ID:EJFQZM3w
ほざいてなさい。コンプレックスの固まりの代書屋さん。
753 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 11:17:14 ID:???
船権証と登記の関係
あれは勉強になった
トン数で対抗要件が
異なるんだよな
754 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 11:18:45 ID:???
>>752 司法書士無料相談に匿名で電話する弁護士登場ww
755 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 11:23:24 ID:???
756 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 11:24:59 ID:???
景気どう?
757 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 11:41:17 ID:BfGRER2F
大体おまえら、弁護士で食えないからって行政書士の仕事してる奴をどうおもう?
758 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 11:43:06 ID:???
行政書士?
759 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 13:36:07 ID:???
つまりだな。
司法書士になるような奴は、人間が中途半端だという事だ。
司法書士の仕事が好きなのかといえば、本当は弁護士になりたかっ
たということみたいだし、金儲けがしたいなら、
不動産業に行った方が手っ取り早い。
弁護士にはなれなかったけど法律屋と呼ばれたい、金儲けはしたい
けど、不動産屋になるのはプライドが許さないという、なんか非常に
屈折した中途半端なのが司法書士のように見えるのだが・・・。
760 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 13:39:18 ID:/Htzkx5L
ボクは高卒だし労働意欲もないし法律脳も限界だからこの仕事ごときで満足です
761 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 13:49:33 ID:/Htzkx5L
理想を求めてなにもできないのは社会党のおたかさんでたくさん
762 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 13:57:50 ID:/Htzkx5L
最底辺司法書士の俺でも50人は破産させたし過払い回収も1000万超えた。
会社も20は設立したし、不動産登記で動いた金も100億は超えたろう。
当然対価を頂いてるわけだが、人生はもう後半だから
763 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 13:59:05 ID:/Htzkx5L
「なにをやろうか」ではなく「なにをやったか」を孫子に伝える時期に来てる
764 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 14:26:38 ID:???
ふと思ったんだが、看護学部が併設されてる大学の場合、その大学の医学部の奴が
未来の看護婦達の健康診断するのか?
ヘタしたら、サークルに新しく入ってきたピチピチの後輩の健康診断を、医学部の学生
やらインターンやらがやったりすることがあるのか?
医学部はいいな。
765 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 14:40:00 ID:???
>>756 海事代理士で仕事したことはないから全然わからんw
ちょっと前よりはいいのかもね。
でもマジで海事代理士のみで食っている人いるよ。
766 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 15:08:29 ID:???
767 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 15:11:04 ID:???
旧司法試験から司法書士への転向者です。
新司法よりは司法書士のほうが格段に難しいです。
ただ、合格後の世間の評価・および収入は断然弁護士の方が上でしょう。
これは新司法試験による合格者の大増員によって弁護士の評価・収入が
下がったとしても変わらないと思います。
私は地方在住で金もあまり無いので司法書士を目指していますが。
768 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 15:12:27 ID:Yo0ujDrM
>767
受かってから言え
769 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 15:17:20 ID:???
770 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 16:03:42 ID:???
>>767 あなたは新試験を受けたことがあるのですか?
受けたことがないと比較できないと思いますが。
771 :
767:2006/05/01(月) 16:10:52 ID:???
>>770 当方は論文2年連続で総合Aだったのですが、私より成績下位、しかも択一落ちの人すら
一期生にはかなりいます。
そういう人が5割近くも受かるのですから難易度の高低は明らかです。
もちろん問題は新司法試験のほうがハードですが、
合格できるかどうかとは別ですから。
772 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 16:14:30 ID:???
>>771 しかし司法書士は高卒なのに1回で受かる人もそれなりにいると聞きます。
とすれば新試験より難しいとは言えない気がするのですが。
773 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 16:14:58 ID:???
法曹目指せ
旧で目指せ
ロ-出との差別はきっとあるぞ
774 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 16:16:03 ID:???
司法書士になるような奴は、人間が中途半端だという事だ。
司法書士の仕事が好きなのかといえば、本当は弁護士になりたかっ
たということみたいだし、金儲けがしたいなら、
不動産業に行った方が手っ取り早い。
弁護士にはなれなかったけど法律屋と呼ばれたい、金儲けはしたい
けど、不動産屋になるのはプライドが許さないという、なんか非常に
屈折した中途半端なのが司法書士のように見えるのだが・・・。
775 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 21:47:33 ID:???
法科大学院を出て、弁護士になっても、月22万円とは (;_;)
http://shimanami.way-nifty.com/report/2006/02/__229c.html マジかよこれ・・・orz
ローに莫大な学費を吸い取られ
ローが与えてくれたことといえば、新司法試験とかけ離れた無駄な「学術」「トリビア」「学者のオナニー」
その結果、新司法試験の受験勉強の時間まで奪われ
ローを卒業しても最低半年の無職ニート期間
新司法試験の結果も出ない、就職もしないうちから奨学金の返済を強いられ
それでいて、年収が現行試験弁護士の半額って(w
ロー弁護士の初任給・・・360万円(税金・社会保険・弁護士会費を引くと手取り月20万円弱)
ロー時代の奨学金の返済は月5万
差し引きの実質手取りは、月15万円。
ここから、家賃9万円を引くと可処分所得6万円。1日の生活費は2000円。
かなしすぎるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
776 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 21:50:57 ID:???
>>775 休日半日潰して個人事件、自己破産で30万・個人再生なら50万。
若い医者の救急病院アルバイトよりマシ
777 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 21:52:27 ID:???
司法書士に、東大、京大、一橋大の出身者が皆無な件
778 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 21:54:52 ID:???
なんでいつも学歴の話になるんだよ。そんでこう言うと、
低学歴乙なんてレスが付く。うんざりだ。こんな板閉鎖
したほうがよくね?
779 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 21:56:01 ID:???
社会では大が小を兼ねないのは、今の自分の胸に手を当てれば気付くはず。 または気付いてて現実逃避
780 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 21:58:21 ID:???
>>779 意味がよくわからんのでわかりやすく頼む。
781 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:02:06 ID:???
大富豪でさえメイドは土人のクロンボ 屋敷は中卒の大工が造る
782 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:03:01 ID:???
>>776 新人弁護士食えないよ。
司法過疎地の弁護士もグレートゾン廃止 よって公設弁護士はほぼ全滅。
783 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:03:55 ID:???
>>776 新人弁護士食えないよ。
司法過疎地の弁護士もグレートゾン廃止 よって公設弁護士はほぼ全滅。
784 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:07:16 ID:???
弁護士ダメ、司法書士ダメ。あれだめこれだめ。んじゃ何ならいいのさ?
785 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:07:56 ID:???
東大も京大もいるけど揉めるからいいや。 だからどうした?って感じだし
786 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:12:04 ID:???
比較優位って知ってますか?
787 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:13:45 ID:???
シラネ
788 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:16:19 ID:???
>>778 学歴しか自慢できないキ○○イがいるんだよ。世間ではゴミ同然の扱いなんだけどね。
789 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:17:06 ID:???
>>784 公務員に決まっているじゃないか。
待遇悪くなったと言われながらもまだまだぬるま湯
790 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:21:50 ID:???
>>789 公務員も民営化・リストラの時代が来る。年金も一元化。給料カット。
一生つまらない仕事。
791 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:23:13 ID:???
自治体レベルではリストラ始まってるよ
792 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:24:11 ID:???
俺がよく行く図書館のオヤジなんてカウンターに座ってる
だけだぜ。怒鳴りつけてやりたくなるよ。あと公民館の人
も楽そうだな。
793 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:24:45 ID:???
不動産はバブル・夜の街もにぎわってる。
新卒は空前の売り手市場、中途も求人の出稿は過去最高
2チャンだけが何とか理由つけて働かない言い訳探し
中国が嫌いだから働かないだとw
794 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:26:02 ID:???
795 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:26:52 ID:???
2ちゃんのアクセスも減ってるらしいよ
796 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:26:54 ID:???
>>790 そういう話を信じているのか?
まあ一部は実行されるだろう。
しかし司法書士などより余程生活は保障されるぞ。
有給は必ず取れるし、場所によっては何と育児休暇を男でも義務付けだ。
こんな美味しい仕事は自由業ではないと思う。
わしももっと若くて今みたいな法律系資格全滅状態だったら公務員目指しただろう。
もう法律系資格は本当にダメだと思う。
797 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:27:04 ID:???
市役所
シト多すぎ
おねえちゃんオッパイいるなら
接待くらしろ
798 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:28:00 ID:???
でも役所の人見てああはなりたいとはおもわんなぁ
なんというか輝きがない
799 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:28:16 ID:???
公務員の退職金が5000万として、70まで働ける自由業とイコール
800 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:29:10 ID:???
行政書士なんかが官業開放のアウトソーシング先になるなんて話は
どうなんだ?司法書士とかだつて考えられるだろ。
801 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:33:01 ID:???
>>800 俺は行政書士もやっているがそんな話はこれっぽちも聞かないよ。
802 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:39:15 ID:???
>>800 登記に事実上の公信力があるのも司法書士制度の役割。
税務申告審査がほとんどフリーパスなのも税理士制度のおかげ
士業の印鑑で様々な書類が不要になる。
行政手続も、行政書士の努力次第だが歴史がノーと言ってる。
803 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:41:51 ID:???
行書も政治力だけは強いのでありえない話でもないけどね。
ただ官業開放って言ってもたかが知れてるだろうけど。
804 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:43:34 ID:???
>>802 多少異論がある。
それは司法書士も税理士もその役所と深い関係があるというか
ぶっちゃけOBがいるからほとんどフリーパスということもある。
行政書士も特定の役所を相手にするだけならフリーパスになっていたかもしれない。
805 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:51:53 ID:???
>>804 族議員というを政官業癒着けしからんと素人は想像するが、
最大の役割は、実は業界を説得することだったりする。
税務署も法務局も、常に士業とは対立関係・互いに厳しい対立を繰り返してきた。
無論、裁判所と弁護士も。
短期的に損でも、結果的には双方にプラスになる。
なあなあの行政書士に未来はない。
規制行政や談合を放置してきたのは行政書士の責任
806 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:56:36 ID:???
>>805 そうか?
俺の知る限り特定の役所とその士業は仲良くやっているけどな。
もうズブズブの奴までいるぞ。
俺の周りだけオカシイ連中が揃っているのか?
807 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:57:51 ID:???
意味が伝わらなかったようだ。。
808 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 23:21:03 ID:???
OB税理士に依頼すれば税務調査がないとか税金が安くなるとかもはやガセであることは衆知
809 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 23:24:34 ID:???
単純な集計違いや解釈見解違いが無いと言うのが税理士制度。 反射的に行政コストを引き下げる。
その信頼を曲げる・悪用する発想は行政書士的考え方。 結果的に行政コストを押し上げる。
810 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 23:25:32 ID:???
すでにスレタイに近い状況になりつつある。
喰える資格という意味では、もう弁護士は飽和状態。
全然おいしい資格ではない。二世・三世の天下が始まった。
811 :
氏名黙秘:2006/05/01(月) 23:49:59 ID:???
>>785 灯台兄弟もいるけど他の有望資格(弁護士会計士医者鑑定士など)と
比較して極めて少ない。多いのは明治日大だろ。学歴が高い人が避ける=
それ相応のメリットって事。
812 :
氏名黙秘:2006/05/02(火) 00:23:27 ID:???
紳士も避けられてる件
813 :
氏名黙秘:2006/05/02(火) 01:03:08 ID:???
既に法曹が高学歴がリスクを取って目指す職業ではなりつつある
814 :
氏名黙秘:2006/05/02(火) 11:50:47 ID:???
灯台兄弟の人は司法書士なんか目指さないで、もっと大きなものを狙って下さい。
トヨタが軽自動車を直接製造するような行為ですから。
815 :
氏名黙秘:2006/05/02(火) 12:08:43 ID:???
トヨタの子会社の工場で組立作業に従事するようなもん。だって
高卒資格だし。
816 :
氏名黙秘:2006/05/02(火) 12:11:56 ID:zegAhD4L
817 :
氏名黙秘:2006/05/02(火) 12:21:33 ID:???
818 :
氏名黙秘:2006/05/02(火) 23:05:10 ID:???
結局おまえらは弁護士にもなれず司法書士にもなれず負け組になるんだろうね
819 :
氏名黙秘:2006/05/02(火) 23:20:06 ID:???
>>818 >司法書士にもなれず
司法書士(なんか)にはならず
が正しい。
820 :
氏名黙秘:2006/05/02(火) 23:47:56 ID:???
821 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 00:44:52 ID:???
みじめだぞ819
822 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 11:10:59 ID:waUyDwfp
もおたさんは、結局、司法書士では食えなかったということでしょう。
機を見るに敏というよりも、これ以上続けるのはペイしないので限界
ということでしょう。
収支トントンというよりも、収支マイナスといったことだったと思いますよ。
ウェブ関係のほうへ専念することに決めたとかカッコいいこと言ってますが、
それは単なる言い訳でしょう。
「どんなウェブ関係?」と聞いても、黙して語らずだからね。
それに、ウェブ関係で食っていけるわけないもんね。
ただ、ほんの子供の小遣い程度にはなるかもしれません。
その程度ですよ、所詮。
ただ、司法書士業が食えないというよりも、食えない司法書士が
たくさんいるということです。
儲かっている司法書士もモチロンいます。
823 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 11:11:47 ID:???
書士ここにいらないぞ
824 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 12:32:27 ID:???
本気で司法書士になりたい人間は皆無なんだから正しいだろ
>>819 ま、どうしようもなく書士めざす香具師も多く、どうしようもなくて転向したにもかかわらず
糞司法書士にすら受からない、えり好みして就職もできない糞人間も多いのは確か。
825 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 13:09:40 ID:???
826 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 15:03:07 ID:???
>>825 ?
意味不明なやつだな。
うちの子会社に書士資格者は数人いるよ。
巷の書士事務所の給料安すぎでひどく安く雇えるんだよ。
契約書ドラフトつくらせてもぼろ糞、とても法律が分かってると思えない。
法律家じゃないから当然なんだろうけど、
そもそも文章力がないのな、なんでだろ書士って。
学歴もよくてマーチ、ふつうに駒船レベル。
職場の派遣ねえちゃんたちは外部の書士のことを「司法書士の先生」と呼んであげてるよ。
呼び捨てにするわけにいかないし、他に呼びようがないからセンセイらしい。
内心バカにしながらw
内部の書士はもっとバカにしてる。
仕事できないから。
アイツ呼ばわりw
それでも巷の若手書士に比べたらふつうの給料もらってるだけマシなんだとか。
結局、負け組みになるにはそれなりの理由があんだよ。
悪いこといわない、書士だけはやめとけ。
一生バカにされたいのか。
何とかしてロー逝けよ。
あと、少しでも書士のイメージアップしたいならこんな司法版で卑屈に粘着するのはやめな。
827 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 15:08:25 ID:???
826
ちなみに職場は二本の指wに入る総合商社ね。
おまい受験生か現役書士か知らんががんがれよ
>>825 とにかく「結果」をだすことだ。
828 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 15:20:06 ID:NZuv5JFD
り−まん乙
829 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 15:28:00 ID:???
エリートリーマンうらやましす
連休は2ちゃんですかw
830 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 15:31:45 ID:???
漏れのローの自習室で必死に司法書士の勉強をしている人がいる。
何でだろう?
831 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 15:33:09 ID:???
>>826 おまえに文章力あるとはとてもおもえないが・・・・
832 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 15:34:47 ID:???
これはきっと商社マンを貶めるための罠に違いない
833 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 15:35:08 ID:???
何でも屋か
変なモン売んなよ
834 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 15:38:46 ID:???
確かに外国から白い粉を仕入れて売っていれば商社といえなくもない。納得。
835 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 15:40:10 ID:???
田舎では乾物屋ともいう
836 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 16:03:25 ID:hkAhQR7e
>>785 東大京大もいるけど就職もできず官僚にもなれず学者にもなれなかった
落ちこぼれだろwおちこぼれを出してだからどうした
>>824 司法書士の実際。就職できなかったマーチ同立のなかの落ちこぼれが
どうしようもなくなって受けてかつ受かっていく試験。実際に
合格者もそのように構成されている。
>>826 そろばん1級でも威張れた時代があったんだよね。10年後はそんなイメージ。
司法書士。
837 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 16:05:04 ID:NZuv5JFD
必死だな
838 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 16:06:48 ID:hkAhQR7e
いずれにせよ2ちゃん基準で中学歴の落ちこぼれの
受験する資格。公務員がお勧めだね。
839 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 16:31:10 ID:8kGcDVvS
>>836 そろばん1級でなんの金が動くのか??
司法書士は土地本位制がなくならない限り大丈夫
金融システムの歯車であるからこそ、仕事も安定し報酬も取りやすい。
840 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 16:33:25 ID:???
>>826 契約書ドラフトつくらせたら,どの辺が具体的にぼろ糞なのか書いてみろよww
841 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 16:37:34 ID:???
842 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 16:41:42 ID:???
予備校の司法書士講座のガイダンスに行ったら、司法試験の悪口を言う講師がいて閉口した。
コンプ丸出しというのが垣間見えた。
843 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 16:46:05 ID:???
844 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 16:55:09 ID:???
>>840 契約書の内容を具体的に書けるわけねぇだろw
形式的なとこでは、
規定間の矛盾
定義が不明、間違ってる
改正をフォローできてない
主語が不明
義務を定めているのに主語が義務主体でない
文章が冗長
接続詞が不統一
そもそもおかしことに気づかない
頭悪すぎ
おまいも働き出したら気をつけろよ
>>840
845 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 16:57:16 ID:???
>>843 例えばこのように法改正フォローできない香具師w
846 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 16:57:32 ID:???
あのさー、司法書士が上だとか下だとかどうでもよくない?実務では、弁護士と司法書士
の棲み分けがはっきりしていて仲良くやってるんだから。ここで、弁護士叩いたり司法書
士叩いたりしてるのって実務を知らないんだよ。我々の敵は行政書士だってこと、平気で
違法行為をして他の士業の業務に手をつけるからな。
847 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 16:58:17 ID:???
司法書士って「金が動く」って意味しらねぇんだな。
これだから底辺法律バカはwww
848 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 18:35:44 ID:???
総合商社のエリート降臨ww 会社法に詳しいらしいw
849 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 18:39:18 ID:???
844列挙がとても法律が分かってると思えない理由にならない件について
850 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 18:43:10 ID:???
類似商号規制が廃止されたことでまた司法書士の仕事減るってか
851 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 18:50:40 ID:???
会社法がわかるといえる人は、修習生のこおりや氏くらい
東京大学江頭教授ですらわからないと言い切ってます。
>>850 商号監視業務で顧問契約増えてますが。
852 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 18:52:41 ID:???
853 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 18:54:53 ID:???
法律が分かってると思えないと言うからには、要件事実を指摘するわなぁwww
854 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 19:00:49 ID:???
2本の指の総合商社君w
私は総合商社の根抵当権をよく扱いますが、特有の根抵当権の「範囲」を書いてみて?
855 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 19:14:06 ID:???
商社の根抵当権は基礎中の基礎だから。 844が知らないはずなかろう
856 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 19:21:24 ID:???
なんかスレタイどおりに釣られてるヤツがいるな。
857 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 19:24:25 ID:???
法改正フォローというなら、類似商号より合併期日に視点が行くはずだが
858 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 19:25:25 ID:???
職場を二本の指に入るメガバンクにしとけばよかったねwwww
可哀想な844.
859 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 19:41:23 ID:???
マーチ同率のすべてペケの落ちこぼれが受けてかつ受かっていく試験。
人が合理的な限り難易度と有用性は比例してますよ。
無職の受験生相手にしか威張れないのを見ればわかるだろうけど。
860 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 19:48:39 ID:???
司法書士に限らず、自由業は性格悪いよ。
みんな癖ありすぎww
良ければ普通にサラリーマンやってますからねー
861 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 20:13:52 ID:???
弁護士会計士以外の資格は性格もおかしいしなんか鈍いや
ばかり。学歴もいまいちでルックスも悪い。
二流企業にも採用されないレベルだから。
862 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 20:20:19 ID:???
>>861 なんかものすごく独善的になっていないか?w
863 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 20:22:00 ID:???
もおたの廃業理由がウェブサイトに専念って・・・。
よっぽど儲からないってことなのか。直前期だというのに
モチベ下がるよ。。。転向一年目だけど。
864 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 20:57:19 ID:???
面接はあっても今まで落ちた人がいないと聞いた。
二流の私立大の底辺でも受かるペーパーにうかれば
即就職。能力も性格もいまいちな人間にぴったりだな。
無職にだけえらそうにしてる。他難関資格や
大卒ホワイトカラーにはコンプかかえまくり。
865 :
864:2006/05/03(水) 21:06:22 ID:???
なお俺は司法書士合格者の多い二流地方私立卒。
法学部でコンビニ本部やスーパー本部に落ちまくって
どこにも採用されずに国Uを2年やっても受からなかった
やつが1年で司法書士に受かっていた。
866 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 21:17:16 ID:???
867 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 21:19:52 ID:???
>二流地方私立卒
二流地方私大ってどこ?
マーチや感官同率が二流だけど
普通マーチや感官同率なら二流私大卒なんて言い方しないよね
たぶん君の大学は二流でもないよ
地方の私大なんかウンコじゃん
広島修道大学とか?
プッ
868 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 21:20:28 ID:???
869 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 21:20:35 ID:???
>>866 俺?社会人。大手建設会社の社員。司法試験は話にならない
結果で
落ちたので就職。ローができたってんで見に来てるだけ。司法
験板に書誌のスレがあるからついついできそこないの後輩を
思いだしてね。
書誌は受けないよ。今より世間体も収入もわるそうだし。
870 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 21:24:44 ID:???
>>869 お前なんかじゃないよ
その後輩とやら
それで、その後輩の方がお前なんかより稼いでるんじゃないの?
871 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 21:27:07 ID:???
この2ちゃんねる
全くあてにならん
俺の知り合いの書士は年収4000万だ。
確かに銀行に代書さんといわれてもニコニコとしてるが
すげえでけえ家に住んでる
代書といわれても怒らない。
872 :
871:2006/05/03(水) 21:28:40 ID:???
やっぱり収入のことを考えるとニコニコとできるんだろうか。
俺は30歳の糞ベテなので別に代書だろうがウンコだろうが呼ばれても
かまわん。もうすでに無職のバカという評判なので
書士になりたい
873 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 21:31:01 ID:c87nV0rJ
874 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 21:32:31 ID:???
二流地方私立なんてレベルで司法試験目指してたなんて
可哀想だ
875 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 22:21:20 ID:NZuv5JFD
一昔前は汚いガススタンドやってるおっさんでも
豪邸住んでたよ
876 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 22:31:17 ID:???
ガソリンスタンドやってる人って基本的に経営者だからな
不動産会社を経営している社長であることがしばしば
877 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 22:33:00 ID:???
878 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 22:54:29 ID:???
言えないのかよ、ボケが
大手建設?プ
よくそんな床に入ったな
負け組みじゃねえか
879 :
現行受験生:2006/05/03(水) 23:19:07 ID:???
書士もちのロー生という猛者はいないの?
880 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:22:12 ID:???
881 :
現行受験生:2006/05/03(水) 23:23:15 ID:???
そりゃすげー。
ただのロー生よりは尊敬するね。
882 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:24:16 ID:???
書士持ちは教授からは評価低いよ。
一流大の法学部通ってれば司法書士試験なんて眼中にないはずだからね。
883 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:25:00 ID:???
会計系からのロ−生はいるの?
884 :
現行受験生:2006/05/03(水) 23:25:50 ID:???
教授評価はどうでもいいのよ。
少なくともペーパーテストには強いだろうからな。
885 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:27:02 ID:???
886 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:27:59 ID:???
887 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:30:42 ID:???
大学在学中での会計士合格って
どのくらいいる?
888 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:31:06 ID:???
>>884 >少なくともペーパーテストには強いだろうからな。
ペーパーテストに強けりゃ一流大学合格してるだろうし司法試験にも受かるだろ。
なんで司法書士なんだよwww
889 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:32:08 ID:???
>>887 公認会計士二次試験合格者のうち約18%が大学在学中合格。
890 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:33:54 ID:???
891 :
現行受験生:2006/05/03(水) 23:34:32 ID:???
>>889 18%という数字がいいのか悪いのか分からん。
892 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:38:41 ID:???
ちなみに旧司法試験合格者のうち14%が在学中合格者。
893 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:38:51 ID:???
894 :
現行受験生:2006/05/03(水) 23:39:50 ID:???
会計士の方が司法試験以上に瞬発力勝負なんだから、もっと
若手の割合が多いイメージだったけどな。
意外に司法試験と差がないのね。
895 :
現行受験生:2006/05/03(水) 23:40:32 ID:???
>>893 おおっ、ちょっと尊敬。
新試験がんばってねー。
896 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:43:09 ID:???
>>894 司法は留年して粘る東大生のおかげで在学中合格者数が多いだけ。
25歳未満合格者の割合は、
旧試験は17.9%しかないのに対して、
公認会計士試験は44.5%もある。
897 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:51:15 ID:???
>>895 暗記が得意ならそんなに難しい試験ではない。
結構パターン決まってるし。
898 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:17:46 ID:???
スレタイ通りの評価が定着するまで、あと少し。
899 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 10:45:42 ID:???
しかしお前らって本当に笑えるな。
超格上資格の弁護士でさえ食えないって言われる時代に
書士を目指して社会経験もない分際で4000万だとか
夢のような数字を挙げたり、30にもなって働いてないで
かつまた無職で合格率3パーセントの試験に挑戦。
受かっても食える保証もなし。
自分の人生とかぜんぜん考えてないんだな。この苦しい時代に。
今でもどうにかなると思ってるのか。
900 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 10:48:31 ID:???
あと学歴の話ね。25歳にもなって無職や派遣やバイトなら
どこの大卒でも上場企業のホワイトカラーならお前らから見れば
神。社会経験3年以上の高卒よりも社会的な価値は低いし。
うそだと思ったら就職活動すればわかるw
901 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 11:05:05 ID:???
他にもつっこみたいこといろいろあるが、
大部分は25過ぎても働かなかった人達で
しかもまだ働かないゴミ達だからしょうがないw
30歳でも司法に受かってたり、
初志を貫徹してローに行った人はえらいと思うけど
なんかまたわけわからない資格を持ち出してねw
だったら24ぐらいまでに受かっとけ、最低でも
記念受験以外で受けとけってw
君たちの事は会社で笑いのねたにさせてもらうよ。
902 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 11:10:53 ID:???
のこのこ?
903 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 11:23:15 ID:???
901が格好の笑いのねたである件
904 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 12:05:48 ID:???
>902
>>903 こんにちは。社会のゴミ。社会の迷惑。
905 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 12:31:54 ID:???
>860
リーマンは飼い犬。毛並みをよくすりゃ飼い主が餌くれる。
自由業は野良犬。自分で餌探さないといけないのでなりふり
構ってられない。
906 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 13:01:57 ID:???
>>905 どこの大学でもトップクラスは官僚に
なれないならばリーマン。稀にロー。
一流企業のリーマンはお前らより
はるかに優秀。
お前らが面接に行けばわかるw
大企業はどこも採用しない。
そんなやつは自分でえさを探す能力もないw
907 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 13:03:53 ID:???
関係ないよ
ここにきて受験生あおって満足するリーマンよりはましかと
908 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 13:04:31 ID:???
ちなみにスレタイどおりの評価なんてつかないぞ
909 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 13:06:55 ID:???
そのことばそのまま返すよ>今でもどうにかなると思ってるのか。
910 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 13:13:47 ID:???
他人を見下すしかストレス解消の機会がない
くずよりはましだな。
上司と女房にへつらって生きていくがいいw
911 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 14:41:27 ID:???
しかもなんで書士スレなのかとw
912 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 19:13:59 ID:???
なんて言うか、金やステータス、社会的な評価なんてもう
どうでもいいわけよ。笑いのネタにしてもらってもいい(楽しいのなら)。
今さらリーマンになろうとも思わない。もう好き勝手に生きたいだけなの。
ほっといてくれ。そんなに俺らが気になるのか。
913 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 19:18:48 ID:???
つーか、どうせ似たような境遇の奴だろ?一流企業のリーマンが
こんなスレで煽ったりしないよ。そんな暇ないだろ。
914 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 19:26:12 ID:???
915 :
氏名黙秘:2006/05/05(金) 08:08:05 ID:wHxer8Me
司法書士になれば訴訟手続で食えるよ。
916 :
氏名黙秘:2006/05/05(金) 08:17:08 ID:???
つかねえよ
917 :
氏名黙秘:2006/05/05(金) 20:48:59 ID:???
918 :
氏名黙秘:2006/05/07(日) 03:59:16 ID:???
919 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 10:18:45 ID:???
GWで会社法を詰め込んだ。
これから求ィ鰍フ変更DMを出す。
報酬は1件15万だ。
やった分が直ぐお金に換わるのも、この仕事のメリット。
920 :
くそべて:2006/05/08(月) 10:43:59 ID:???
くそべてにはつかないほうがよいかと
921 :
くそべて:2006/05/08(月) 10:45:15 ID:???
いずれにせよ司法板の他資格は危機的赤リストいり資格みたいですので
922 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 11:40:35 ID:???
高すぎw
923 :
sage:2006/05/08(月) 11:49:29 ID:???
おまえら全員、俺の会社で働くか?
924 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 11:51:52 ID:???
大卒は人件費高いですが?
925 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 12:10:08 ID:geK0BGTp
特例有限会社は宝の山。
半数が株式会社に変更するとして、150億円市場が新たに生まれる。
受験生の皆さん 急いで!急いで!
926 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 13:07:04 ID:???
弁護士に相談に行ったほうがいいだろ
927 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 13:08:37 ID:???
いったけど弁護士まで手がまわってた。
928 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 13:21:02 ID:geK0BGTp
10億の増資、、弁護士の証明書の相場200万、、、。
典型的な美味しい弁護士さんの仕事は会社法で無くなりました。
当然司法書士が余った予算をパックンします。
929 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 13:22:18 ID:???
なら高度な訴訟をうけもつことになりそうだね
あと司法書士もっとレベルがさがるね
930 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 14:13:39 ID:???
上場企業の社長がやくざとつるんで捕まってるじゃん。
やっぱ不動産はイメージ悪いわ。不動産業と付き合いたくないだろ
鑑定士とかおいしそうだけど、
働きながら受かってる人ばかりなんだろ。
書士も名前が不動産商登書士とかにしてれば
難易度低いままだと思う。
931 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 19:21:59 ID:???
司法書士の大半は弁護士に対して、へりくだってる
妙につっかかってくるのは、ベテ受験生
他になにもないからね
932 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 20:29:08 ID:geK0BGTp
毎日毎日嫌というほどお勉強してる癖に、登記申請ひとつもできないの?
933 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 20:30:45 ID:???
そうかなあ。どう考えてもけんかうりにきてるの
司法試験板にわざわざきてる司法書士だけど
934 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 23:53:14 ID:???
司法書士ってなんでエラそーに「司法」なんてついてんの?
たしか行政書士があったから消去法で司法になったんだっけか。
たまに弁護士の補助みたいな仕事させてもらってるようだが、
ただの登記屋だろ。
法務書士とかでいいんじゃねの。
935 :
氏名黙秘:2006/05/08(月) 23:57:39 ID:???
あ、失礼。
だから登記書士とか登記申請主任者とかがわかりやすくていいんだった。
936 :
氏名黙秘:2006/05/09(火) 16:32:46 ID:???
書士も名前が不動産商登書士とかにしてれば
難易度低いままだと思う。
937 :
氏名黙秘:2006/05/09(火) 18:12:50 ID:???
確かにリーマンは優秀なのは徹底的に優秀だな。
合格して、現行2回で受かってきたような元社会人の
連中と知り合いになって始めてわかったよ。
938 :
氏名黙秘:2006/05/09(火) 18:20:45 ID:???
以前は司法書士が弁護士に絡んでくるなんて考えられなかったが、
ロー生やロー上がりを小ばかにするような風潮になっていくんだろうな。
それにしても、合格者の間でのロー生に対する憎悪はものすごい。
若い女の子の合格者でも、ローの連中の悪口になると結構エキサイトするからな。
ロー弁が出てくることで、自分が苦労して得た資格が今後は
半分ぐらいの価値になってしまうんだからな。
939 :
氏名黙秘:
受験申請受付期間
平成18年5月8日(月曜日)から5月19日(金曜日)まで