砂糖幸治先生は正しかった、法曹の選びかた以外は

このエントリーをはてなブックマークに追加
912氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:47:49 ID:???
この前、ローで検閲の定義の話のとき、
この説(工事説)は、唱えてる人の人格に問題があるから不当、と言ってやったよ。
教授にはスルーされますた。
913氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:51:23 ID:???
俺は授業の発言の時に「芦部先生はとおっしゃって
います」が、「佐藤幸治説は〜のようです」とやっ
ている。学生クスクス、教授苦笑い。
914氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:53:55 ID:???
>>913
それイイ!
チキンな俺でも出来るわ。
>>912
これは俺には無理
915氏名黙秘:2006/04/28(金) 19:57:28 ID:???
ローが出来てからこのスレホントレベル下がったな
昔は最低論文B評価持ちでないと答えられない雰囲気があった。
質問のレベルも回答者のレベルも高かったから。
今はどうだ?
択一落ちレベルや未収レベルがうようよしてやがる
916氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:04:16 ID:???
別スレにもあったがロー制度立上げの真の目的・本質は利権獲得だったと思う。

大学・文科省・(文教族)議員と各立場の利害が一致したんだな。
だから試験制度や司法改革なんてのは二の次三の次。
将来うまくいこうが失敗しようが関係ないと。先に儲けありきだった。
だがこうも早く、たった数年でロー志願者が減るとは予想外だった。
いい加減な制度設計のゆえ必然的な現象だが、逆にいえば自分達の利権しか考えてなかった何よりの証拠だろう。
結局、学習以外の余計な多くの悩みをかかえこんた受験生達が犠牲者だった。
917氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:04:46 ID:???
>>913
京大ローの土井の授業でやったなら認めてやる。
918氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:04:58 ID:???
よく見るコピペだね
919氏名黙秘:2006/04/28(金) 20:07:57 ID:???
ロースクール制度はCIAの陰謀です
920氏名黙秘:2006/04/28(金) 21:27:46 ID:???
反対運動の勢いがなくなってきた感じだけど、択一後本格始動までがんばっていこう!
受験生達の力で百選に違憲判決を一つ増やしてやろうぜ
921氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:01:15 ID:???
>920
百選にのるなら、ぜひ工事センセに解説書いて欲しい。
922氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:07:45 ID:???

         旧司法試験      DNC適性試験
         出願者数         出願者数
――――――――――――――――――――――――
平成15年  50,166人 (+10.0%)   39,866人
平成16年  49,991人 (-00.3%)   24,036人 (-39.7%)
平成17年  45,885人 (-08.2%)   19,859人 (-17.4%)
平成18年  35,782人 (-22.0%)   **,***人 (-**.*%)

923氏名黙秘:2006/04/29(土) 01:16:02 ID:???
雨の司法制度改革要望にうまく乗っかったってとこか。
924氏名黙秘:2006/04/29(土) 08:31:17 ID:1U2ymBVL
「旧司法試験」出願者は3万5千人、新試験より狭き門
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060428i512.htm
925氏名黙秘:2006/04/29(土) 14:09:32 ID:???
>>920
頑張ろう!
926氏名黙秘:2006/04/29(土) 14:16:21 ID:c1A/zg2J
国賠?
3娠した後に4回目も受けさせろ、って提訴しないと原告適格ないんじゃね?
927氏名黙秘:2006/04/29(土) 14:17:34 ID:???
やっぱ、旧試験ヴェテだな、所詮

928氏名黙秘:2006/04/29(土) 14:58:39 ID:???
次スレのスレタイどうする?
929氏名黙秘:2006/04/29(土) 15:03:34 ID:???
砂糖麹先生は全部間違いだった。学説の整理以外は。
930氏名黙秘:2006/04/29(土) 15:56:04 ID:???
【金持ち優遇】諦めません砂糖にゴメンネさせるまでは【コネ優遇】
931氏名黙秘:2006/04/29(土) 16:31:00 ID:???
スレタイ

【ローは】やりすぎコージー【違憲無効】
     ↑     
     ん?どこかで聞いたことあるような
932氏名黙秘:2006/04/29(土) 17:33:54 ID:???
旧司=国立+私立のイメージ→選りすぐりの実力者

国T=国立のイメージ→エリート

新司=私立のイメージ→草の根馬鹿
933氏名黙秘:2006/04/29(土) 18:43:10 ID:???
【法曹資格は】砂糖幸治が作ったローpart2【金で買える】
934氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:20:03 ID:???
沈みすぎ
935氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:01:34 ID:c9iAYM1B
【失敗しても】砂糖工事のロースクールPART2【認めない】
936氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:17:46 ID:???
【すでに逃亡】シュガーと愉快なロー生たち【スタコラサッサ】
937氏名黙秘:2006/04/30(日) 03:25:33 ID:???
工事にこの歌を捧ぐ

黒夢 「FAKE STAR」
938氏名黙秘:2006/04/30(日) 08:19:57 ID:???
【芦部先生】>>>永遠に越えられない壁>>>【砂糖幸治】
939氏名黙秘:2006/04/30(日) 08:21:56 ID:???
まあ東大のひとからはそうだよね
940氏名黙秘:2006/04/30(日) 08:51:14 ID:???
383 :かばん餅のP:2006/04/29(土) 16:41:41 ID:???
東大卒、京大卒のキャリア官僚、大学教授の中には、司法試験に
合格できなかったヤツがゴロゴロいる。
(司法試験に合格したうえで官僚や学者になったヤツもいるが、
全体から見たらほんの数パーセントにすぎない)
そいつらは、大学までは、エリート街道まっしぐらだったのに、
最後の最後で司法試験不合格という汚点を自分の経歴に付けて
しまったことに人知れずではあるが、すさまじいコンプレックス
を持っている。
ロー制度が叫ばれ始めた、ある年の「法曹の将来」という内容の
シンポジウムの後の懇親会で、
ある法学者が
「司法試験が簡単になれば、私の司法試験不合格という経歴の汚点が解消される」
と真顔で明言していた(かなり酔っぱらっていたが)。
ローの理念とか言うけれど、ロー制度が始まる理由のホンネのホンネ
は、ゲスなもんだなと、そのとき思った。
941氏名黙秘:2006/04/30(日) 09:06:46 ID:???
砂糖幸治のコンプレックスを解消するために、俺ら
が犠牲になる必要があったんだなぁ。まぁ彼らから
したら、俺らは虫けらだからな。人権享有主体性な
いから、憲法問題にならん。
942氏名黙秘:2006/04/30(日) 09:07:39 ID:???
あほらしい
おまえのたとえは無効だ>俺らは虫けらだからな
943氏名黙秘:2006/04/30(日) 09:17:36 ID:???
>ある法学者が
>「司法試験が簡単になれば、私の司法試験不合格という経歴の汚点が解消される」
>と真顔で明言していた(かなり酔っぱらっていたが)。

そうかな。世間の人からは「あんな簡単な試験に受からなかったんだ」って
思われるのでは?
944氏名黙秘:2006/04/30(日) 09:20:04 ID:???
昔の試験は難しかったのにねえとかね
945氏名黙秘:2006/04/30(日) 09:27:51 ID:???
陰々滅々
946氏名黙秘:2006/04/30(日) 09:46:56 ID:???
池沼だから、そこまで考えが及ばなかったんじゃ
ね?今頃ことの重大性に気付き敵前逃亡と。
オメデテーな氏に遅れ野郎。
947氏名黙秘:2006/04/30(日) 09:51:31 ID:???
マジレスすると
キャリア官僚で司法試験受けて受からなかったなんて工事世代では極少数
つかキャリア目指してたら普通馬鹿にして受けないからw
工事は研究室残留のお声がかからず、キャリアにもなれずに民間に就職しちゃった超DQN
ゆめゆめ一緒にしないように
948氏名黙秘:2006/04/30(日) 10:09:44 ID:???
次スレタイ
つ【俺達の屍を】【越えて逝け】

でどう?
949氏名黙秘:2006/04/30(日) 10:26:11 ID:???
↑それじゃ工事を励ましちゃうじゃねえかw
950氏名黙秘:2006/04/30(日) 12:44:47 ID:???
>>947
銀行だっけ?
今なら銀行嫌になったらロー受けてさらに2年間お勉強、
しかし新卒トップにローの成績で負けて助手採用されずさようならだろうな。
951氏名黙秘:2006/04/30(日) 12:46:02 ID:???
まあしかしいくらコージでも新司法を三振はしないだろうから、
法曹コンプを持つこともなく幸せな人生だったかもしれない。
952氏名黙秘:2006/04/30(日) 15:47:56 ID:???
正確に言うと「新制度なら合格した」と思いたいだけだったりしてね
953氏名黙秘:2006/04/30(日) 15:50:57 ID:???
>>916
ロースクールって赤字らしいよ。
最初は1年300万円取るつもりだったのが
国公立が安くしちゃったので私立もせめて半額くらいにせざるを得なくなったとかで。

文科省の天下り先確保ってところが一番の目的なんじゃないかな。
国公立も独立法人化で国との折衝のため天下りを受け入れるらしい。
さらにローとなれば、私立にも天下り先が出来るしね。
954氏名黙秘:2006/04/30(日) 19:18:02 ID:???
もはや法曹会(判・検・弁)にとってもおいしい天下り利権先ですよ。


法科大学院の真の逆説:学者たちの誤算

法科大学院(ロースクール)制度の真の問題点は、乱立して新司法試験の競争率が
激化したことではない。この制度を推進してきた教授たちの真の誤算は、
法学者・法学研究者の地位低下、さらにいえば「実務家による法学のっとり現象」が
起こっていることである。

法科大学院では、実務家(判・検・弁)による教育が必須とされ、多くの大学が
特に判事・検事OBを大量に教授として取り込んだ。当初はローに冷淡だった最高裁も
今では立派な利害関係者となっている。

ここで、従来、実務から距離をおいた学者による研究・教育が行われていた大学では、
これらの実務家、特に判・検OBが大量に送り込まれ、かなり発言権を握りつつある。
このため、相当の学者たちが危機感を抱いている。特に、権力や実務に批判的に距離を
置くことを自明としてきた刑事訴訟法分野の研究者たちは、かなり追い詰められた空気の
ようだ。たとえば、次のような声が聞かれる。

「検察OBに検察講義案のような実務テキストをはなから読まされた学生ばかりが育って、
これから日本の刑事訴訟法学はどうなってしまうのか、という想いがあります」
「新司法試験はあまりに実務優先すぎる。結局は判例や捜査実務を肯定する方向に流れてしまう」

「予備校から学生を奪い返す」ことを目標に始められた法科大学院制度だが、「実務家に大学を
奪い取られる」結果になりつつあるのは皮肉だ。
955氏名黙秘:2006/04/30(日) 19:51:28 ID:???
>>954
実務家養成のためのローでしょう?実務の考えが優先するのは当たり前。何をいまさらヌケヌケとって感じだよ。
956氏名黙秘:2006/04/30(日) 19:56:01 ID:???
>>955
理屈が通ってればいいだけで生きてきた理屈倒れの人たちだ。
現実を生きられないんだな。
957氏名黙秘:2006/04/30(日) 19:56:28 ID:???
>>954
学者が死守してるのはもはや憲法だけかもなw
958氏名黙秘:2006/04/30(日) 20:18:02 ID:???
修士号持ちだけど
民事系は実務に近いよ。
特に思想が入らないような分野(商法とか)
959氏名黙秘:2006/04/30(日) 21:13:40 ID:???
スレタイ

【提訴】砂糖工事改革審議会【請願】
960氏名黙秘:2006/04/30(日) 21:31:18 ID:???
人造人間にでもするか
961氏名黙秘
↑あやまれ!ウタダに(ry