1 :
氏名黙秘:
今年の七月に司法書士試験が開催されるそうですが、法律をよく
分かっている私たち司法浪人、ロー生のハイポテンシャルを持もって
すれば司法書士試験なんぞ訳はありません。
三ヶ月で司法書士に合格し、司法合格への手土産としましょう!
2 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:10:04 ID:???
糞スレ乙
3 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:11:47 ID:???
また行書の書士煽りか。
「法律をよく分かってる私達」とか
「ロー生のハイポテンシャル」とか煽り文句散りばめても無駄だよ行書くん。
4 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:11:59 ID:???
一期既修だが試験後速攻で書士の準備開始するぞ
5 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:12:52 ID:???
>>1 司法書士、なめられんぞ。
商法や民訴の択一、意外とできんぞ。
登記法は過去問やればなんとかなるが、範囲・量は狭くないし。
6 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:15:17 ID:???
登記法が一番なんとかなんねえよw
民法も親族相続含めた細かい条文聞いてくるからむずい。
司法浪人が楽々解けるのは憲法刑法の4問だけ。
7 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:18:45 ID:???
じゃぁ全く司法浪人のアドバンテージないじゃんか
8 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:19:40 ID:???
登記の目的 所有権移転
原因 平成18年4月3日売買
権利者 司法浪人
義務者 ロー生
添付書類 登記原因証明情報として売買契約の成立を称する書面
ロー生の甲土地甲区3番の登記済証
ロー生の市区町村長作成の印鑑証明書
司法浪人の住民票の写し
ロー生及び司法浪人から司法書士Aへの委任状
課税価格 金2000万円
登録免許税 金40万円
9 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:20:47 ID:???
かわいそうねえ
一日中妄想してるの?>8
10 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:22:01 ID:???
〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載
1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
14位…大阪大学、北海道大学、青山学院大学、学習院大学、龍谷大学、6名
19位…上智大学、明治学院大学、南山大学、甲南大学、獨協大学、京都産業大学、5名
25位…一橋大学、九州大学、金沢大学、駒沢大学、名城大学、西南学院大学、千葉大学、4名
11 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:29:05 ID:???
お前らレベルが低すぎないか?
択一ぐらいは受かってんだろ?
司法書士の商法や民祖がいくら枝葉の知識だといっても、択一合格
レベルにあるような奴はそのような知識ぐらいは持っているはずだ。
だから、憲民刑商民訴は楽に点を取れると考えて、このスレッドでの
一番の問題点は登記法をいかに習得するかだ。
さぁ考えよう
12 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:40:37 ID:???
> だから、憲民刑商民訴は楽に点を取れると考えて、このスレッドでの
> 一番の問題点は登記法をいかに習得するかだ。
同意だな
大改正あったみたいだから今年はチャンスかもよ
書士ベテが不利なわけで
13 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 14:07:12 ID:???
やっぱり、過去問だろ。
一章デュープロセス読んで、対応する過去問を解く。その繰り返し。
択一式試験のセオリー。
14 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 14:13:12 ID:???
レックの柴田の嫁(慶応法卒)が書士に転向してから7ヶ月で受かってるけど、
とりあえず択一の過去問を9割解けるようになるまで繰り返すことが先決て言ってたよ。
一日70問解けば20日で全科目一周できるから、
3周しても二ヶ月。
旧試験択一合格者なら3回繰り返せば9割解けるようになるから、
そしたら今度は記述対策。
書式ブリッジ実践編て問題集を残りの一ヶ月かけて繰り返す。
うまくすりゃこれだけで受かる。
15 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 14:13:55 ID:???
うけないよ、これ
16 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 15:20:18 ID:???
無理無理
司法書士は今や司法試験よりも難しい。
柴田が幸運だっただけ!
17 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 15:25:10 ID:???
中下位ロー入るほうが余程簡単ではあるな。
18 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 16:39:43 ID:???
19 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 16:43:01 ID:Ah2FVXlD
司法書士でむずいのは民法なんかじゃありません
書式です
20 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 16:57:18 ID:???
願書って、予備校でもらえるの?
21 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 17:17:40 ID:Ah2FVXlD
法務局までもらいにいくんでなかったっけ?
22 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 17:19:26 ID:???
前は2ヶ月で合格とかいうスレ立ってなかったっけ?w
23 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 21:14:58 ID:???
24 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 21:59:50 ID:???
>>20 でも、写真だけ持って、法務局の出願場所で書いてる人も結構いるよ。印紙もそこで買えるし。
25 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:00:49 ID:???
てか司法浪人なんか恐れるにたらんし。
だいたい択一合格程度だとしてもあまり恐くないな。まぁいくらでもかかってきなさい
26 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:02:08 ID:???
いやもういらない>25
もらえるだけって
人脈は無理だよね
27 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:38:46 ID:???
28 :
氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:43:54 ID:???
スレタイをみて、民事訴訟法のスレと勘違いしましたよ
29 :
氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:40:15 ID:???
行くぜ新訴訟物
30 :
氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:54:34 ID:???
試験に受かるのは簡単でも研修に何ヶ月か行かなきゃならんでしょ?
そんなの行きたくないんだけど。
義務?
31 :
氏名黙秘:2006/04/06(木) 00:13:03 ID:???
実務家登録するには義務じゃないの?
しらんけど。
そもそも簡単には受からない。
32 :
氏名黙秘:2006/04/07(金) 20:05:22 ID:3jw7IpEh
受けるやつはいないのか!?
33 :
氏名黙秘:2006/04/07(金) 23:06:56 ID:xTaao0rV
ここにいるほとんどが
書誌を受けたら落ちるだろうね
34 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 01:34:38 ID:???
まあ、書士の合格最低点が8割だからね
1問ミスって不合格とかそんな世界らしいよ
書式でまた来年とか 難度は低いので8割ということらしい
35 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 15:12:04 ID:???
去年なんて司法受験生が得意な午前科目が35問中29問出来てないとアシキリだからねぇ。
結局午後で勝負が決まる。
36 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 11:01:26 ID:???
願書受付期間って新試直前じゃん
37 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 00:06:00 ID:???
択一落ちに配慮している日程だな
「旧司法試験」
試験の期日 (ア) 短答式試験 平成18年5月14日(日)
「司法書士試験」
受験申請受付期間 平成18年5月8日(月曜日)から5月19日(金曜日)まで
38 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:09:32 ID:???
願書取り寄せどうやるの?
39 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:19:47 ID:???
40 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:46:58 ID:???
新試後受ける予定の一期既修いる?
登記法だけだから何とかなりそうなんだが
41 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 23:32:00 ID:???
「旧司法試験」出願者は3万5千人、新試験より狭き門
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000512-yom-soci 法務省は28日、今年度の「旧司法試験」に3万5782人が出願したと発表した。
今年から、法科大学院の修了者を対象にした「新司法試験」が実施される影響で、前年に比べ1万103人、22%減少した。
昨年度の司法試験合格者数は1464人だが、司法試験委員会では今年度の旧試験の合格者について、
500〜600人程度になる見通しとしており、合格率は1・39〜1・67%の“狭き門”となる。
一方、来月に初めて実施される新司法試験は2125人が受験を予定。
同委員会は合格者数を900〜1100人程度としていることから、合格率は42〜51%に上り、
旧試験に比べて30倍前後の開きがある。旧試験組と合わせた合格者の総数は最大1700人で、
過去最高の人数が法曹資格を得る可能性もある。
(読売新聞) - 4月28日21時56分更新
42 :
氏名黙秘:2006/05/02(火) 16:39:34 ID:???
願書取り寄せねば
43 :
氏名黙秘:2006/05/05(金) 03:58:32 ID:???
___ ___ ___
|あげ|∧_∧ |あげ| ∧_∧ |あげ| ∧_∧
〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| あげorさげ認定委員会 |
| |
\| |
44 :
氏名黙秘:2006/05/05(金) 05:37:06 ID:???
45 :
氏名黙秘:2006/05/05(金) 08:01:49 ID:???
不登法を完全合格レベルに上げるだけで一月かかる
46 :
氏名黙秘:2006/05/06(土) 04:40:49 ID:???
一月あるだろ
47 :
氏名黙秘:2006/05/06(土) 05:22:17 ID:???
会社法とか司法試験とは比べることができないほど細かい。
法務省の告示でも、改正点につき司法試験とは異なり「基本部分しか・・・」という
くだりはない。
48 :
氏名黙秘:2006/05/06(土) 06:28:19 ID:???
新試択一は十分細かいですが?
49 :
氏名黙秘:2006/05/06(土) 17:37:43 ID:???
無理無理
絶対お前ら不合格だよ
50 :
氏名黙秘:2006/05/09(火) 16:04:34 ID:???
定型の封筒ってB4くらいの書類の入る封筒じゃないとダメだったかなぁ
51 :
氏名黙秘:2006/05/09(火) 20:13:05 ID:???
受験申請受付期間
平成18年5月8日(月曜日)から5月19日(金曜日)まで
52 :
氏名黙秘:2006/05/09(火) 21:25:47 ID:???
申請用紙って折り畳んではまずいですかね?
53 :
氏名黙秘:2006/05/09(火) 21:46:16 ID:???
どっちも受からない低レベルでカワイソス
54 :
氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:21:48 ID:???
5月2日に資料請求投函したって、事務処理されるのは8日以降だよね。
56 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 15:20:26 ID:???
受験申請受付期間
平成18年5月8日(月曜日)から5月19日(金曜日)まで
57 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 19:51:21 ID:???
回数制限ないんだから
6600円ぽっきりだし。
来年のこともあるし。
1ヶ月で登記法習得してみます。
58 :
氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:36:44 ID:???
59 :
氏名黙秘:2006/05/20(土) 16:22:45 ID:???
集配局だと夜間受付があるでしょ。
Winの記述演習見たけど
不動産登記の方は
択一の知識でなんとか
半分はとれそうだが。
この試験、結局競争試験でしょ?
上位何名まで合格とか決まってるの?
60 :
氏名黙秘:2006/05/21(日) 12:04:03 ID:???
61 :
氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:15:45 ID:???
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『司法書士7ヶ月、半年,3ヶ月で合格とかのスレを立て続けていたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか10年ぐらい書士試験を受け続けていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ カルト教信者だとか統合失調症だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
62 :
氏名黙秘:2006/06/07(水) 23:10:21 ID:???
三ヶ月章が作った書士のテキストがあるのかと思ったのは漏れだけではないはずだ!
63 :
氏名黙秘:2006/06/10(土) 19:59:26 ID:???
良スレage
64 :
氏名黙秘:2006/06/11(日) 00:32:50 ID:???
65 :
氏名黙秘:2006/06/14(水) 21:55:54 ID:???
司法試験からの流れ組に有利にさせない為にも、被る科目は基本的な問題。
それ以外の手続き法等は、非常に難しく問題を作ってある。
66 :
氏名黙秘:2006/06/27(火) 03:48:56 ID:???
67 :
氏名黙秘:2006/07/03(月) 01:58:50 ID:???
あげ
68 :
氏名黙秘:2006/07/03(月) 06:15:42 ID:???
4年前に柴田の嫁と模試、本試験とほぼ似たような点数獲って
今年やっと合格の俺がきましたよ。
69 :
氏名黙秘:2006/07/03(月) 13:53:36 ID:???
70 :
氏名黙秘:2006/07/24(月) 04:42:10 ID:???
「司試性が」の続スレとしてリサイクルするので保全
71 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 14:41:42 ID:???
72 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 14:54:35 ID:???
73 :
氏名黙秘: