やはり夢物語だった・・・法科大学院Part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1池袋
やはり夢物語だった・・・法科大学院Part49
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1136562442/


糞弁護士は、懲戒請求で地獄に落とせ
http://www.nichibenren.or.jp/ja/autonomy/tyoukai.html

弁護士に対する懲戒の種類は、次の4つです(同法57条1項)。
・戒告(弁護士に反省を求め、戒める処分です)
・2年以内の業務停止(弁護士業務を行うことを禁止する処分です)
・退会命令(弁護士たる身分を失い、弁護士としての活動はできなくなりますが、
 弁護士となる資格は失いません)
・除名(弁護士たる身分を失い、弁護士としての活動ができなくなるだけでなく、
 3年間は弁護士となる資格も失います)
2氏名黙秘:2006/02/16(木) 23:49:39 ID:???
2
3氏名黙秘:2006/02/17(金) 02:33:55 ID:0foLJoyf
懲戒請求の前に、紛議調停をやるのも乙ですよ。
4氏名黙秘:2006/02/17(金) 02:38:05 ID:???
ぴろしラブ
5氏名黙秘:2006/02/17(金) 11:27:15 ID:DJZ308+9
>学校法人「佐藤栄(さとえ)学園」(さいたま市)の
>佐藤栄太郎理事長(78)が、03年までの7年間で
>約5億円の所得の申告漏れを関東信越国税局に指摘されて
>いたことが分かった。

>04年春には第二東京弁護士会と提携して大宮法科大学院
>大学を開校した。

http://www.asahi.com/national/update/0216/TKY200602160400.html
6氏名黙秘:2006/02/17(金) 12:03:16 ID:???
祭り確定だな
7氏名黙秘:2006/02/17(金) 15:31:35 ID:???
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。
ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれるという事件が起きたのです。
あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟からこの私が真っ先に疑われたのです。
肉親なのに。
ずっと一緒に育った兄弟なのに。
ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が疑われたのです。
とても悲しいことです。
やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。

しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。
論点が ずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり40歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて いる、という現実なのです。
これではまさに冤罪の温床です。
我々40過ぎ 独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして 生きて行かなければならないのでしょうか?
結局私が犯人だということが ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそんな弟を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
8氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:47:34 ID:???
<ロー制度の自己矛盾>

・新司法試験は、ローでの授業を反映したものになる。だから授業さえ聞いていれば合格する!
 →ローによって取り扱う内容も、講師の技量も視点も異なる。統一的な指針がない。
  よって新試験をローでの授業を反映したものにすることは不可能。

・予備校は悪!予備校本は捨てろ!
 →それに変わるだけのレジュメなり基本書が存在せず、ローが作るわけでもない

・判例を1審から最高裁まで一字一句漏らさずしっかり読むべきである
 →要点をさっさとあぶりだすことこそが一番求められることのはずだが。そのため
  に全文読まないといけないというのは知能不足。

・実務を重視したカリキュラム
 →ローを主導する学者は、実務とはまったくかけはなれた世界にいる

・純粋未修でも、3年合格システム
 →実際には8科目(論文8科目+択一7科目)ある上、昨今法改正が激しく、
  現行6科目以上にやることが多いのに、これ以外の科目を強制的にやら
  される。「3年で受かるためには、3年でできることしかしない」に反する

・暗記は不要、ソクラティックメソッドで自分の頭で考えよう
 →ベースとなる基本知識がカチッと入っていなければ、正しい推論など望む
  べくもない。案の定、現場での思いつきだけの議論に。およそ条文を無視
  した議論、これぞローの「自分の頭で考えるプロセス教育」
9氏名黙秘:2006/02/18(土) 15:16:55 ID:???
年間9000人合格になったらそんな矛盾はすべて吹き飛ぶよ。
10氏名黙秘:2006/02/18(土) 18:17:16 ID:tDVboTt/
毎度おなじみの”やはり夢物語だった…(以下ry)”だけど、
なんで弁護士に対する懲戒請求になるの?
11氏名黙秘:2006/02/18(土) 18:29:02 ID:???
しょせん夢・・。
12氏名黙秘:2006/02/18(土) 20:42:30 ID:???
辰巳のロー校舎なくなっているのだがw
どういうことでつか?w
13氏名黙秘:2006/02/21(火) 06:51:01 ID:???
 週間法律新聞2006年1月6日の「年頭提言 検討すべき新司法試験廃止論」(戸塚悦朗教授)という記事

 この記事によると@新司法試験はやめる,A法科大学院を卒業した「法務博士」には「弁護士補」の資格を
与え,有資格弁護士の指導の下で弁護士の補助者を行うことができるものとする,B一定年数の弁護士
補助経験の後に,日弁連が主宰する弁護士資格試験に合格すると,弁護士として登録できるものとする,
C検察官と裁判官は弁護士の中から採用する,というもののようです。

 そして,このような提案をする理由として,(1)法科大学院を卒業しながら新司法試験に合格しない人は,
「失敗者」のレッテルを貼られてしまい,法務博士の学歴がかえってマイナスになってしまう,(2)法科
大学院の卒業生の大半が「失敗者」になってしまうのでは,法曹界に優秀な人材が入ってこなくなる,
(3)カナダやオーストラリアには司法試験制度がなく,法学部を卒業すれば誰でも弁護士として活躍
できるが,特段の弊害はみられない,(4)新司法試験がなくなれば,学生は受験予備校的な勉強から
解放され,臨床科目,周辺社会科学科目,先端科目などを幅広く学ぶことができ,法科大学院の
全プロセスを通じて優れた法曹を養成できるようになる,などが挙げられています。

 よくも自分に都合の良い論理をこれだけ並べ立てたものですが,この提案における最大の問題点は,
これまで法曹養成について何ら実績のない「法科大学院」の質を明らかに過大評価していることですね。

 大学の法学教育は実務では殆ど役に立たないということは,東京弁護士会の「弁護士業務
マニュアル」にも堂々と書かれているほど周知の事実であり,法科大学院になっても,教育内容が
大学の法学部とは劇的に変化していない限り,「弁護士補」は実務でもそれほど役に立たないでしょう。

 いくら何でも,こんな提案を採用するほど政府は馬鹿ではないでしょうから,この提案についてこれ以上
言及はしませんが,法科大学院の倒産を免れるためにおかしな提案をしてくる大学教授が増えてくるように
なると,法科大学院はそのうち日本の「お荷物」になってくるかもしれません。

http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/b269a83bd4616d35821a16bae5ef0a71
14氏名黙秘:2006/02/22(水) 19:09:11 ID:???
既得権益にしがみつく弁護士の方がお荷物だろ。
1万人合格時代にならないと駄目だね。
大量合格時代になって守旧派どもをぶちのめして欲しい。
15氏名黙秘:2006/02/26(日) 19:02:30 ID:???
安藤「世界で4回転できるのはわたしだけ!」
中野「・・・」
安藤「早く負けを認めたらどうなんですか」
スル「いや、じゃあここで飛んでみせろよ」
安藤「このジャンプは、最大限守ってあげたい」
スル「本当は3回転だったんじゃねえの」
コーエン「その衣装変ね」
安藤「この一方的な攻撃。この風景。こんなところで4回転したら転倒すると感じるのは当然」
スル「だったらできるなんて言うなよ」
安藤「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
城田「練習量からしてあんたが4回転なんて無理だと思ってたのよ」
真央「おまえが言うなよ」
16氏名黙秘:2006/02/26(日) 22:20:21 ID:???
>>13
旧司法試験の受験勉強も実務では殆ど役に立たないと思うけどな。
択一民法ぐらいじゃないのか?実務でも役に立ちそうなのって。
17氏名黙秘:2006/03/01(水) 00:35:26 ID:nzTdTcfk
age
18氏名黙秘:2006/03/01(水) 07:45:18 ID:jR6Eo8ns
司法試験を行政書士試験並に簡単にして後は自由競争にすればいいだろ。
そして判事検事任官希望者だけ別途設けた採用試験を受ければいい。
19氏名黙秘:2006/03/01(水) 08:09:34 ID:???
>>18
自由競争にするんだったらローは必要ないね。受験資格や回数制限も
撤廃して毎年数千〜1万人ぐらい合格させればいい。やっぱりローは税金
の無駄だな。
20氏名黙秘:2006/03/01(水) 08:28:30 ID:???
>>19
自由競争に参加できるのは、
一流の研究者や優秀な実務家に教育を受けたローの卒業生のみである。
21氏名黙秘:2006/03/01(水) 08:30:28 ID:???
はいはい
今回のオリンピックみたいなことになりそうですけどね

批判すればするほどむきになるロー生って
自分の実施する政策の方向転換できない
官僚ににてませんか?
22氏名黙秘:2006/03/01(水) 08:51:24 ID:???
>>20
全然「自由」競争じゃないじゃんw。「自由」競争ならロー修了を受験資格になんか
するのはおかしいし、質を重視するのなら司法試験の合格者数を制限してもしょ
うがない。おまいのいってることは司法試験の合格者数を増やせ(=自由競争させろ)
しかし、受験資格はロー修了者に限定しろ(=自由競争を制限)というロー関係者
のみ都合のいい主張だ。
23氏名黙秘:2006/03/01(水) 08:54:38 ID:???
>>一流の研究者や優秀な実務家←ここは笑うところか
24氏名黙秘:2006/03/01(水) 08:58:41 ID:???
行政書士や司法書士には受験資格制限なんてないもんね。
会計士や税理士だって大学院は一部の科目が免除されるだけだし。
25氏名黙秘:2006/03/01(水) 09:25:13 ID:???
結局、経済界が安く弁護士を使いたいというのが本音でしょ。ローはそのための
ダシとして利用されただけで。「プロセス重視」なんかもどうでも良くてただ人数
だけ増やしたかったわけだ。だから下のような本音がでてくる。合格者九千人なら
ロー修了者全員を合格させても予備試験ルートから大量に合格するからね。


>>内閣府の規制改革・民間解放推進会議(議長=宮内義彦・オリックス会長)内で,
>>司法改革問題を議論している専門ワーキンググループ(WG)が法曹人口の拡大
>>問題に関して,最終的,司法試験合格者を年間「九千人」程度にする提案を法務
>>省などに示していたことが四日分かった。
>>
>>この日の議論では,WGメンバーから,修了組と予備試験組の振り分けに関して,
「>>法科大学院の卒業生が五千七百〜五千八百人程度」を前提に,「修了者から五
>>千五百人程度,予備試験からも五千人程度司法試験に合格させ,合わせて年間
>>一万人程度を合格とすればよいのではないか」との案も出た。

週間法律新聞 2005年11月11日より
26氏名黙秘:2006/03/01(水) 09:31:13 ID:???
予備試験ルートで何千人も合格するのなら高い学費を払ってわざわざ
ローにいった意味がないよ。詐欺だな。
27氏名黙秘:2006/03/01(水) 18:00:21 ID:???
もし新試第一回で法律実務に受け売れられない、これまでの現行以下の法曹を数あわせで
800−900合格させ、社会で「弁論過誤」等問題が起こったら、以下のように・・。

国民「現行の合格者数をそのまま増やさず、我々の税金たくさんつかってロー作ったのは、
これまでの現行以上に社会に貢献でき、我々に役にたってくれる法曹をローがつくってくれるから
じゃなかったのか?話が違う。きくところでは、ロー生はやれザルだの司法試験を甘く見て
いたようだが、ローで楽するために我々の税金使ってたのか?とんでもない。ロー生は詐欺じゃないか?」
28氏名黙秘:2006/03/01(水) 19:37:44 ID:???
>>22

ローには誰でも入学できる。よって、
受験資格をロー卒にしても、自由な競争を制限したとはいえない。
29氏名黙秘:2006/03/01(水) 19:41:42 ID:???
奨学金受ければ誰でもいける
30氏名黙秘:2006/03/01(水) 19:42:51 ID:???
東北学院C日程(募集5名)

出願者「 2 名 」
31氏名黙秘:2006/03/01(水) 20:01:05 ID:???
>>30
あんたがアナルさんか?w
32氏名黙秘:2006/03/01(水) 20:26:48 ID:???
あーローなんかつまんね。
LSEに留学してえ。
33氏名黙秘:2006/03/02(木) 00:35:23 ID:???
>>28
>>ローには誰でも入学できる。よって、
>>受験資格をロー卒にしても、自由な競争を制限したとはいえない。

それは受験資格を制限する「許容性」にはなりえても「必要性」の証明
にはならんな。なぜ制限する必要があるのか。「プロセス重視」なんて
言ってるがローに実務教育能力がないことはもう明らかだし、だいたい
金と時間の無駄だ。規制緩和民間会議のように予備試験5000人合格説
も現実化するかもしれないね。
34氏名黙秘:2006/03/02(木) 00:40:06 ID:???
結局ローが予備校に勝てる自信がなかったんでしょ。だからロー修了を受験資格にして
囲い込みに走った。しかしこの制度だと社会人にはリスクが高すぎるから参入障壁になる。
そこで経済界は予備試験ルートから合格者5000人なんて「ローの理念」を否定するような
ことを急に言い出した。
35氏名黙秘:2006/03/02(木) 01:28:41 ID:???
経済界は人数増やせって言ってただけで、
ロー作れとはいってないですよ
36氏名黙秘:2006/03/03(金) 18:30:53 ID:???
>>33-34
だったら、
ロー卒枠1万人
予備試験枠5千人
のあわせて1万5千人を毎年合格させればいいんだよ。
37氏名黙秘:2006/03/03(金) 19:39:04 ID:???
高卒以上希望者全員に弁護士資格貸与
38氏名黙秘:2006/03/03(金) 23:12:34 ID:???

389 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2006/02/25(土) 01:40:56 ID:yqzyeB9I
ローは刑訴の場合実務家教員(検察出身)と学者教員との間のギャップが激しすぎ。
ある学者教員は取調受忍義務肯定説を猛批判、一方実務家教員(検察出身)は取調
受忍義務はあるという前提で講義するから(否定説の紹介すらしない、実務ではこうな
てるんだ、否定説では研修所や実務で通用しない、で終わり)未収者なんか混乱して
るぞ。

39氏名黙秘:2006/03/03(金) 23:13:56 ID:???
こうやって、プロセスのなかで淘汰され訳だなw
40氏名黙秘:2006/03/04(土) 01:30:48 ID:???
そのくらい自分で勉強しろよと思う
41氏名黙秘:2006/03/04(土) 03:33:26 ID:a3xJ1SRw
>>32

>LSEに留学してえ。
LECに入学してえ。

42氏名黙秘:2006/03/04(土) 03:40:14 ID:kZTKqa+L
結局今年ローからは何人くらい合格すんの?
43氏名黙秘:2006/03/04(土) 11:40:50 ID:???

ロー制度は厳格な修了認定をえて初めてプロセスの正当性・法曹資格の正当性が認められる。
これが守られなかったら現行そのまま増やしたほうがよかったわけで、ロー作った意味全くない。
ローの教授のローの内職横行を放任し、授業の稚拙さから生徒の大半が予備校利用せざるをえなくさせた事実は、
ローの教授が国民の血税数百億円をドブにすてさせた犯罪に匹敵する。
彼らが予備校以上にいい法曹をつくれると騙したがゆえにローに数百億投入されたわけだから。
44氏名黙秘:2006/03/04(土) 12:00:06 ID:???
>>42
900〜1100
45氏名黙秘:2006/03/04(土) 15:04:24 ID:njUZJd13
>>42
700はがち
46氏名黙秘:2006/03/04(土) 15:06:43 ID:j/mh8Y9J
かなり厳しい方向に議論が進んでると
うちの試験委員はこぼしてたが。とにかく
試験の出来をみてと。(それって話が違う
よなぁ。otz)
47氏名黙秘:2006/03/04(土) 15:28:10 ID:???
ロー入試に落ちた椰子はおとなしく就職しろよ
ロー入試成功しないってことは法律が向いてないってこと。
48氏名黙秘:2006/03/04(土) 22:07:56 ID:???
試験委員ガンガレ。超ガンガレ。
49氏名黙秘:2006/03/04(土) 22:17:28 ID:???
>>46
やっぱね。。。

僕も、某ルートから、新800-1100 旧500-800で、答案の出来見て決めるって話を聞いた。。。
そんなの、一年中試験対策してる旧の方が有利なのは当然だよねぇ。。。
50氏名黙秘:2006/03/04(土) 22:48:26 ID:???
旧司法が欠陥だらけだからローができ、新司法になる。
ここには何等矛盾はない。論理は一貫している。
ただ、新司法に欠陥があるので、新々司法となるという
可能性はある。
それは過酷な試験、公法、民事法、刑事法、その他選択を
10日前後で、ほとんど時間無制限的に実施される試験。
大昔の科挙の試験を彷彿させる。そんな試験になったら、
文句は言わせない。 By 法務
51氏名黙秘:2006/03/04(土) 23:39:40 ID:???
問題が違うのにどうやって比較するんだよ。ひどいなあ。

52氏名黙秘:2006/03/05(日) 02:21:13 ID:???
【法科大学院】第2東京弁護士会80周年記念シンポジウム

■第1に「ロースクール制度に好意的な人選」の疑いです。

 ロースクールを推進してきた第2東京弁護士会さん主催ということもありますが、法科大学院教育に
懐疑的な学生がほとんどいませんでした。みなさんとても肯定的発言が多く、私がローの先輩からよく耳にする
類の「本音」が全くできてきませんでした。(山陰法科大学院の学生からちらと「本音」が出たときもありましたが。)

■第2に「現行司法試験との比較の欠落」です。

 現行司法試験の否定からはじまったロースクール制度のはずなのに、両制度の比較・弊害をどのように
ロースクール教育で乗り越えていくのか具体的に話がほとんど出てきませんでした。終盤に、司法研修所と
ロースクールの関係が取り上げられたくらいです。

■第3に「新司法試験への甘い見通し傾向」です。

 参加学生の方も抽象的に「資格試験の厳しさ」を認識しているような印象で、1点で泣いた笑ったという
あの現行特有の厳しさが切迫していない感じなのです。中央大学法科大学院学生からは「周りを見て
7・8割が合格していい実力だ」という発言まで飛び出しました。慶應も同様に「周りを見ても質は高い。
合格者を増やすべきだ」などという主旨の発言が出されていました。

■第4に「法務省」「文部科学省」「予備校」の不在です。

 新司法試験・ロースクール制度を語る上で必要な当事者が不在なのです。弁護士会が後に法務省に
提言という形をとるのでしょうが、法務省側に生の声を聞いてもらえたらどんなにすばらしいでしょうか。さらに、
法科大学院制度でつぶれるどころか、基礎講座→適性対策・ステメン対策→新司法試験対策などと三重・
四重にもうける機会を増やしている予備校も召集すべきです。

 「法科大学院側はロースクール生の予備校利用の実態を把握していない!」とシンポを通して強く感じました。
私の誤解かもしれませんが、予備校の浸透ぶり(特に未修者)をロースクールはわかっているのでしょうか。 

http://waseda.livedoor.biz/archives/50481078.html
53氏名黙秘:2006/03/05(日) 03:22:14 ID:???
>>49
でもその理屈が通ると丙案もOKになっちゃうな
54氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:11:08 ID:???
よく、「ロースクーラーは受験勉強したくてもローの課題が忙しくてできない」
って聞くけど、それを言うなら仕事しながら現行司法試験受かった人はどうなるんだろう。
時間の使い方の上手さも法曹として重要な資質の一つでしょう。
55氏名黙秘:2006/03/07(火) 17:02:16 ID:???
>>54
同感。
うちのローにも現行で受からなかった人たちがいるけど、基本的な勉強法を
間違えてるから、予備校行こうがロー行こうがなかなか向上しないというの
が実情。
56氏名黙秘:2006/03/07(火) 19:20:32 ID:???
>>55
でもそいつらの法律知識が豊富というのも実情
57氏名黙秘:2006/03/07(火) 21:02:02 ID:???
58氏名黙秘:2006/03/07(火) 21:52:44 ID:???
貧乏人排除は成功
59氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:07:15 ID:???
>>58
それはずるいですよ
60氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:11:27 ID:???
新司法は時間無制限でやるべきだな。
61氏名黙秘:2006/03/08(水) 01:32:05 ID:???
ていうか旧試験特攻ベテって、昼夜分かたず沢山書き込むほど暇なんだな。
ロー制度がにくいのは判るけど、それで自分たちの人生を棒に振っちゃってる
から笑える。
まあベテになる人って、そもそも危機感が薄いっていうか甘いよね。
ロー制度にしても、数年前から十分なアナウンスがあったのに、あえて旧試験
に特攻したわけで、それでなぜいまさらロー制度批判してんのかわからん。
ベテになるような人は、そういう甘さがあるから、何をやっても成功しないだろうな。
62氏名黙秘:2006/03/08(水) 01:33:26 ID:???
米谷がいるな
63氏名黙秘:2006/03/08(水) 01:34:02 ID:???
>61
 高校生? 学部生? ロー生に知り合いの一人もいないの?
 今、ローを批判している人の多くは、ロー生だよ。
64氏名黙秘:2006/03/08(水) 01:35:23 ID:???
>ていうか旧試験特攻ベテって、昼夜分かたず沢山書き込むほど暇なんだな。

これはその通り
もう希望を失ってるから、捨て鉢なんでしょうね。>旧試験特攻ヴェテ
65氏名黙秘:2006/03/08(水) 01:35:30 ID:???
>>63
まさかw
61じゃないけど、ロー生のほうが楽に試験に合格できるし、
悩む理由もないでしょうw
66氏名黙秘:2006/03/08(水) 01:37:23 ID:???
>65 とりあえず、ロー生と知り合いになって、酒でも飲みながら本音を聞かせてもらいな。
67氏名黙秘:2006/03/08(水) 07:03:14 ID:???

なんで学部でもろくに教えられない(能力のない)教授が、ローという箱物に収まったとたん
優れた教育者になりうるのかと。ありえんと思った。

普通に考えればわかるはずなんだが、ロー関係者はまさにマインドコントロール的手法
(予備校否定・「ローの理念」・「プロセス」・旧試験とは違うというお題目)を掲げることによって、
学生を煙に巻いた。

煙に巻かれたとしても、普通の学生ならすぐ気づいて出てくると思うので、ローの勉強に見切りをつけて
とっとと旧試験型の勉強に切り替えてる人が大多数だと思うけどね。
68氏名黙秘:2006/03/08(水) 18:42:36 ID:???
>>67
旧司法試験型の勉強では、新司法試験に対応できないのは確かだが・・・
69氏名黙秘:2006/03/08(水) 19:26:56 ID:???
旧司法試験型の勉強「だけ」では、新司法試験に対応できない
といったほうが正しいのではないかな。
基本的な勉強をせずに応用に対応できないし。判例の射程とか、あてはめとか
やる以前にやることがめちゃくちゃあるはず
70氏名黙秘:2006/03/08(水) 19:28:48 ID:???
>>69
俺もそう思う。
71氏名黙秘:2006/03/08(水) 19:38:49 ID:???
君達はさ,文句言うだけでアクションは取れないのかい?
僕なんてさ,常にリスクとリターンを考えて日々行動
しているよ。

君達もさ,匿名をいいことに文句を言うだけじゃなくて,
ロースクールに入るとかアクションを起こした方が
いいんじゃないかな?
72氏名黙秘:2006/03/08(水) 19:52:22 ID:???
>>69
基本的な勉強というか基礎は同じだだから共通する部分はあると思うよ。
だけど、旧司法試験型というと論点中心だから、
それでは新司法試験に対応できないよ。
新司法試験に旧司法試験型の勉強が必要だとは思わないけど・・・。
試験が違うのは確かだし、基本ができたあとは、
勉強方法も違ってくるというのは間違いとはいえないのでは。
まあ、どうでもいいから、勉強に戻ります。
73氏名黙秘:2006/03/08(水) 19:57:12 ID:???
      ____
    /::::::::::::::::::::::::`‐-、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ丿ノヽ:::i
!::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;丿     ヽi 
 !::::::::::::::::::::'''''      _,/~ `i
  !::::::::::::::ノ  /※※※※※※※
  ┌ヾ、;;i   ※※※※※※※※
   i < ∨       、  ヽ,\ノi
   \__ヽ   \/  ___  i  
      ヾ      <\\\/   <君達はさ,文句言うだけでアクションは取れないのかい?>
     _,...>、  、ヽ、   ̄ ̄i‐-、....__
_,......-‐'´::::::::::i\   丶---‐'´:::::::::::::::::::::::: ̄....‐-、
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\     / ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
74氏名黙秘:2006/03/08(水) 20:01:24 ID:???
>>72ww
新も旧も「勉強内容」は一緒だろ。むしろ、新試験の方が論点
を落とす可能性が高い以上、むしろ新試験の方が論点主義的だね。

だが、旧試験の過去門で不要な問題があるのも事実。会社とか、、、
あるいは民法の1行問題とか。。。

75氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:00:48 ID:???
同じだと思っていると痛い目見るよ。
76氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:48:06 ID:???
新司法は所謂「論点主義」ではない。事実から論点を発見し、
特定した上で、検証しつつ、結論を見出すというシステムだよ。
旧司法と同じだというヴェテの人は勉強し直して、ローに入学するか、
心して予備試験を受験した方がよい。
77氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:49:57 ID:???
さすがは択一落ちだわな。
受けたこともない論文試験を論点主義だと思っているわけか。
78氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:54:37 ID:???
ローに行ったことのない奴の発言は的外れもいいところで聞いていられないね。
79氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:56:27 ID:???
旧試験を受けたことのない奴の発言は的外れもいいところで聞いていられないね。
80氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:57:25 ID:???
>>78
俺はローに行ったことがまだないけど、ローは、豊かな教養と人格を養い、法学を深く学べる
すばらしい学園みたいなところなんだろ?
81氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:59:05 ID:???
あおりじゃなくて真面目に質問するのだがいわゆる「論点主義」って何?

伊藤進先生の辰巳のライブ本とか読むと、「一行問題」や「一行問題崩し」
が「論点主義の欠点をあらわにするための手段」として伊藤進先生が試験委員に時代に
頻繁に出題されたように見えるのだが。

そこでの「論点主義」は「事例問題の事例に、だぼはぜ的に有名論点を見出す」ようなことが想定されているらしい。

伊藤進先生は旧司法試験がいわゆる論点主義でいくないからローを推進しよう、というお立場のようだが、
論点主義を排して民法全体を総合的に見渡す能力を試すのなら新司法のような事例問題よりも
学者チックな一行問題を新司法のメインにすえるべきではなかろうか?

プレの問題なんていわゆる論点主義そのもののようではないか。
82氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:02:03 ID:???
で、結局、実務優先の無学説問題にするのが
学者たちの望みだったわけか?

だとしたら、学者なんていらないじゃん
実務家教員と実務家試験委員だけでOK
なんで学者がローをやるの?やりたがるの?
83氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:15:26 ID:???
論点主義とか言うが、民法の答案の書き方教えてくれない
お前らが悪いんだろうがって、言いたくなるよな。
俺はある講師の講義聞くまでは、事例問題でも場当たり的に論点並べてたし。
84氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:26:54 ID:???
それは、不思議だな。今時の法学部では、基本科目の先生は、
必ず、法律論文や答案の書き方を教えるよ。
85氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:30:56 ID:???
>>82
新司法はほとんど判例で十分だよね。俺は民事法も刑事法も原則判例実務の
見解を採ることにした。それが一番合理的だと思う。試験委員の半分は実務家
だし判例実務で十分。
86氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:33:09 ID:???
判例くらいの知識は常識程度だよ。一歩抜きんでるには、
その他の学説の理解が不可欠だ。両方比較検討すれば、
トップ合格だ。
87氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:35:50 ID:???
>>86
いや、理解はしておいた方がいいだろうけど実際に試験のときに
採る見解は判例実務で十分だろうということ。
88氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:39:06 ID:???
>>84
うちの大学ではそんなの無かった。
民法の事例問題は要件事実論的に分析すれば論点が順番に自動的に出てくる、というのも予備校で初めて知った。
89氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:43:13 ID:???
この間、1990年頃の受験新報を図書館で読んだら、
最近の受験生は、論点主義でダメだ、論証ブロック張り付けばかりでダメだ、
とか書いてあった。
やはり、近頃の若いもんは…、というだけなんじゃないだろうか。
90氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:49:25 ID:???
543 :氏名黙秘 :2006/03/08(水) 23:39:59 ID:???
下駄履かせてもらって1期既習に受かったビギナーロー生は間違いなく三振する。
まっ、世の中そんなに甘くないってことだ。
恨むんならベテじゃなくて不公正な選抜したローを恨めよ。
91氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:52:24 ID:???
マルチはやめようね
92氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:52:29 ID:???
>>90
結構正論じゃね?
93氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:54:10 ID:???
ですから、下駄の高さが普通か竹馬クラスかと言う問題はあるんです。
94氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:57:52 ID:???
他の人も書いてるけど、ロー乱立のおかげで選抜の中心が
ロー入試ではなく新司法試験になったんだよなぁ
「公平性」を考えると乱立してよかったと言えるな
95氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:58:48 ID:???
>>94
同意。

それでも新司法第一回・第二回はザルだし。
96氏名黙秘:2006/03/09(木) 00:17:36 ID:???
新司法1期、2期は旧司法出身者の60、61期と重なるし、最初の1、2年は
旧司法の合格者の方を優先して新司法出身者からの採用を控える事務所
も結構あるから就職はそんなに楽じゃない。特に旧60期は1500人だし。

さすがに3期あたりになると合格者のほとんどが新司法出身者になるから
新司法出身者が採用の中心になると思うが。その意味では世の中うまいこと
出来てるよ。
97氏名黙秘:2006/03/09(木) 00:20:49 ID:???
新司法の比重が重くなって公平性が高くなるんなら
一体ローとはなんなのだ
98氏名黙秘:2006/03/09(木) 00:23:58 ID:???
>>94
そうそう。ロー入試は全然公平じゃないし。(特に未収は)新司の方が公平だ。
特に新司は順位もでるからね。
99氏名黙秘:2006/03/09(木) 00:37:20 ID:???
>1990年頃の受験新報を図書館で読んだら、
>最近の受験生は、論点主義でダメだ、論証ブロック張り付けばかりで
>ダメだ、とか書いてあった。

10年以上前に流行った批判で、
しかも議論し尽くされ、予備校も対応済みのものを
いまだに言い続けているのが野師がいるのが笑えるな。
100氏名黙秘:2006/03/09(木) 00:41:48 ID:???
普段「情報公開」とか「知る権利」が重要だと言ってるわりには自分とこの
ローの入試についての「情報公開」については全然熱心じゃないんだよな。
ロー推進者である砂糖工事が昔教えてた大学なんかとくにそう。
101氏名黙秘:2006/03/09(木) 01:33:07 ID:???
新司法試験は、膨大な資料を短時間で読み込まないといけない。
だから、規範定立部分はますます金太郎飴にしないと間に合わないよね。
102氏名黙秘:2006/03/09(木) 05:04:32 ID:???
必読書☆拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる

この著書の本や「年次改革要望書」の存在を知る前から、実はネットを通して郵政民営化や法科大学院(ロースクール)制度が、
実はアメリカの国益のために実行されるのだということは一部の人たちには知られていた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166603760/qid%3D1141848084/503-4751094-5359142
103氏名黙秘:2006/03/09(木) 05:17:08 ID:???
今年の早稲田ローの1年生は20人以上留年が確定し、
さらに追試の結果次第では30人位になるかもしれないとのこと。
厳しいですね。社会人離れがいっそう進みそうです。
追試を受験している人は30人位、同級生約240人の12.5%ですね。
単位認定が結構厳しかったことを実感しました。
104氏名黙秘:2006/03/09(木) 06:34:19 ID:???
105氏名黙秘:2006/03/09(木) 08:13:05 ID:???
>>103
早稲田GJ。ロー制度成功の鍵は各ローの厳格な単位認定にあると思われる。
106氏名黙秘:2006/03/09(木) 08:46:39 ID:???
ロー成功もなにも
外国の弁護士も法廷に立つ日が近いからな。
功罪の功としてぜひ
取り調べの録画録音&弁護士の立会いなど
認めてほしいね
107氏名黙秘:2006/03/09(木) 11:17:02 ID:???
法曹というのはまったくもって後衛だと痛感するよ。
108氏名黙秘:2006/03/09(木) 11:55:56 ID:???
ローなんか社会の約にたたないんだからすぐなくせばいいのに。
ローの教授や学生のことなんかどうでもいいだろ。
ローの教授は能力ないのがわかったし、ローの学生の大半は「楽に法曹になる」
ことしか考えてないスカばっかりなんだし。
109氏名黙秘:2006/03/09(木) 11:57:46 ID:???
ローがなくなっても増員間違いなしの法曹界。
なぜなら米国様のご意向ですのでw
110氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:09:24 ID:???
旧試験は過去。

教授の頭から消えてる。っつか、新司法に完全シフト。

111氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:12:45 ID:???
未収主体のローで一割留年のどこが厳しいのだろうか・・・・。
112氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:19:38 ID:???
>>110
そそ自分の今後があるからなw
竹中大臣みたく二流経済学者でも
時勢の流れに乗ると持てはやされるし。
113氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:29:19 ID:???
実際ローの教授は、法科大学院のせいで、
法律分野の研究が遅れると言ってたぞ。
ローって本当にダメな制度やね。
114氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:30:16 ID:???
そりゃあ

   法学部
   ロー
   司法試験
   研修所
   実務

双六かいw
115氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:37:01 ID:???
JPモルガン、証取法違反で業務停止へ 金融庁

http://www.sankei.co.jp/news/060309/kei051.htm

外資はやりたい放題だもんなー。GSもよろ
あと財界展望4月号に米「年次改革要望書」(※独禁法、会社法など米に有利な改正)
についてまったく触れないマスゴミを特集しているから拝読するように。
116氏名黙秘:2006/03/09(木) 13:48:14 ID:N1M+6/KU
スレ違いですみません
通信大学卒業後に有名なロースクールに入学できたという方はいるのでしょうか?


117氏名黙秘:2006/03/09(木) 14:55:31 ID:???
ロー制度なんてただのハリボテだろう
118氏名黙秘:2006/03/09(木) 14:58:43 ID:???
法律ガチのロー受ければいいじゃん。
119氏名黙秘:2006/03/09(木) 15:37:37 ID:???
素直にローにいけばいいのに・・・。
120116:2006/03/09(木) 16:58:31 ID:N1M+6/KU
お答えいただけないのでしょうか?
121氏名黙秘:2006/03/09(木) 17:15:55 ID:???
言いにくいから。
122氏名黙秘:2006/03/09(木) 18:04:26 ID:???
ずるいですよ
123氏名黙秘:2006/03/09(木) 19:59:16 ID:???
新司法第一回は私立ローが圧倒的に勝ちそう。
なぜなら、一度も出席せずに、単位あげたりするから。
124氏名黙秘:2006/03/09(木) 20:01:09 ID:???
私立は論文で落とすから
125氏名黙秘:2006/03/09(木) 20:55:47 ID:CO5ARS8P
>>106
>取り調べの録画録音&弁護士の立会いなど認めてほしいね

そうなんだよな〜
起訴前段階では、起訴確実の事件では、執行猶予に繋がり易い調書の書かせ方の指導しかできない
のが現状
正直言って、捜査官が何やってるのかさっぱり分からない

126氏名黙秘:2006/03/09(木) 21:13:15 ID:???
当局は外資には厳しく内資には寛容
127氏名黙秘:2006/03/09(木) 21:15:07 ID:???
>>106
中国の弁護士も法廷に立つのだろうか・・・
128氏名黙秘:2006/03/09(木) 21:22:48 ID:???
ローで真面目に勉強すれば、知らず知らずのうちに
法曹としての基礎ができあがるのです。
129氏名黙秘:2006/03/09(木) 21:24:00 ID:???
>>126
政治が外資に甘く内資に厳しいので、ちょうどいい。
130氏名黙秘:2006/03/09(木) 21:37:33 ID:???
>>116
中大は普通にいるよ。通教重視だから。
131氏名黙秘:2006/03/09(木) 22:01:18 ID:ZLazmpV5
バカダナーオマエラ(^0^)/
司法ベテは周りから馬鹿にされるのは当たり前だろ。

そんなことぐらい小学生でも分かるぞ
頭イカレチャッタのかなー(*'。'*)
これだから苛立つんだよなー。
司法ベテを明日もシバきあげるの今から楽しみ(^0^)/

今日後ろから尻を蹴りあげたら、オタオタ便所に駆け込んでんの(^0^)/

思い出し笑いが止まんないよ(^0^)/
132氏名黙秘:2006/03/09(木) 22:50:45 ID:???
 おまえか! 傷害罪で告訴してやるよ。
133氏名黙秘:2006/03/09(木) 22:59:45 ID:???
暴行罪だろ?
134氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:20:58 ID:???
法科大学院は米国の意図に沿ってつくられた?

つ拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる 文春新書
関岡 英之 著  <米国のSIIすなわち誤訳(あるいは意図訳)「年次改革要望書」について鋭く論評

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166603760/qid%3D1141913779/503-4751094-5359142
135氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:29:11 ID:???
>>127
いずれ「民主化」を経てからねw
なにせS学会大学出身の大使や経産大臣など親中派多いし
認める方向でいくんでないの?
その前に米系が相当幅効かせて兵隊が日本の法曹と。
ユダヤ系なんかも金融だけでなく様々な分野で参入してくるし。
例えばSIIで郵政民営化を求めているけど米は簡保解体が目的。
これはCMとかで外資系の保険会社顕著に増えていることに
顕れているように数年後には実現している。
米の意図を引用しいわば虎の威を借る方式で小泉ー竹中は乗っかった。
発端は宇野から宮沢あたりでの合意にはじまる。
(ちなみに日本の株式市場ではユダヤvsアラブマネーが跋扈)
ドイツマルクの捨ててまでEUに生命線を繋ぎ米脱却を図ったドイツ。
インド、イスラムを抱き込んでの大アジア構想を打ち立てられない日本。
ま、よ〜く考えよう〜とw
136氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:36:04 ID:???
アメリカは利用するだけ利用する国だからな。
友好国向けの懐柔機関も実際に存在するし。
137氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:38:34 ID:???
日本はアメリカの子会社だからな。
138氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:47:57 ID:???
日本国の首都東京に米軍の基地がある。横田基地である。
戦闘部隊は駐留していないが米軍の中継地点であり極東地域の指令部がある。

外国の首都に基地を保有していること自体、占領しているも同様である。
これはワシントンや北京に自衛隊の基地があることを想像してみれば分かる。
139氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:48:47 ID:???
憲法改正をもっとも米国が嫌がってそうだ
140氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:50:39 ID:???
金融自由化もいわば法曹自由化もあたかも米国による改革のように煽れば気が済む
一部の論者がいるようだが、米国型グローバルスタンダードを選択した以上はこういった自由化は至極当然だと思う。
我々は一定の条件をクリアーすれば米国で法廷に立つことができるし、米国の不動産も転がすことが
できる。ただ、現在はバブル期のような事態ではないから後者については停滞気味だというだけで、
日本人はその頃なしていた通常の取引行為である。それに批判的であった米国世論に対して日本人は、「何故批判されるのはわからない。」と
厚顔無恥にその頃言及していたものだが、今更米国が何かを要求したところで、「聞いていないのだが。」
と嘆かれてもこれまた滑稽な発言である。米国がたかが年次改革要望書に言及する施策については
これまでパートナーシップを組んできた友好国としては、当然の要求であり、今になって騒ぎ立てるような
代物ではないのである。ただ「そろそろ真に対等になりましょう!」というだけのことなのであるから。
なんだか「黒い思惑や陰謀などでは…」と穿った見方をすることは一切ないのである。
今になってこんなことをクローズ・アップして世論を煽ってみても何ら虚しいだけなのである。
ましてやそんな書籍が売れるというのもなんだか日本人らしいといえばそれまでなのだが。
日本人はもっと真に米国型グローバルスタンダードについて理解すべきである。
もっとも、そのためにはそれなりの「覚悟」は必要ではあるのだが…。
141氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:51:11 ID:???

商法の大改正が出来て、なぜ憲法の大改正ができんのか?

142氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:51:53 ID:???
憲法96条
143氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:52:47 ID:???
ニートが天下国家語ってる所って素敵やん
144氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:53:26 ID:???

会社法が1000条程あるのに憲法がなぜ100条程なのか?


145氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:54:30 ID:???
みんなが読めるように。
146氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:54:47 ID:???
憲法15条を改正して、教育による制限選挙制にすべき!!!
147氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:55:56 ID:???
もともと経済学がアメリカの学問で、日本の経済学者はアメリカの経済学をそのまま
勉強してるだけだから、改革の方向性もアメリカ追随になるのは当然だわな。

でも、少し勉強すればわかるが、経済学なんて机上の空論で特に日本社会にはほとん
どあてはまらない。経済学者を追放することから始めなきゃな。
148氏名黙秘:2006/03/10(金) 00:01:32 ID:???
学問の殆どは外国(英米独仏)からの輸入です。
149氏名黙秘:2006/03/10(金) 00:08:03 ID:???
でも、他の学問は日本独自の積み上げの部分があるだろ?

経済学にはそれが一切無い。アメリカで作られた理論をそのまま学ぶだけ。
芦辺憲法がアメリカの憲法判例の輸入・コピーと揶揄されるがその比ではないよ。
本当に、一切何も手をつけずにそのまま翻訳して自分の理論にしてるだけだから。
驚くべきだよ。
150氏名黙秘:2006/03/10(金) 00:15:31 ID:???
経済学は法学と違って、効率なものは、なんでもどっからでも引っ張ってくるから、
当然、どこの国でもそうなると思うのだが。
151氏名黙秘:2006/03/10(金) 00:44:43 ID:???
>>134
に関連してSIIと日本の対応
   (米の要望)         (日本の対応)
 電信電話事業の民営化 → NTT分離分割(97年)
 財務省の分割       → 金融庁の設置(97年)
 建築の規制緩和     → 建築基準法改正(98年)
 会計制度改革      → 時価会計制度導入(00年)
 談合排除         →公取法強化=公取委強化(03年)
 郵政民営化       →郵政民営化法(05年)
 近代的合併導入    →新会社法=合併買収容易(05年)
 医療サービス改革   →06年の焦点
 金利規制の緩和    →   ?
152氏名黙秘:2006/03/10(金) 00:51:13 ID:2613rGXY
利息制限法廃止。
それで闇金がなくなるんならその方がいいと思う。
153氏名黙秘:2006/03/10(金) 00:55:33 ID:???
闇金が合法になるだけだろ
154氏名黙秘:2006/03/10(金) 01:03:17 ID:???
金利はアメリカの要望通り自由化して欲しいな。クレサラ案件が増えて助かる。
155氏名黙秘:2006/03/10(金) 01:04:34 ID:???
売国奴がいるから要望も通りやすくなるんだな。
156氏名黙秘:2006/03/10(金) 01:47:37 ID:???
>>155
去年の衆院選で自民党・公明党に入れた人全員が売国奴かw
157氏名黙秘:2006/03/10(金) 01:51:08 ID:???
どうせ外圧ないと何も改革できんのだからちょうどいい。
158氏名黙秘:2006/03/10(金) 01:54:44 ID:???
改革という名の強者優越社会の実現だけどな。
159氏名黙秘:2006/03/10(金) 01:56:24 ID:???
いいじゃん。
センター8割取る努力すらできない奴らなんて
搾取されまくって死ねばいいんだよ。いい気味。
160氏名黙秘:2006/03/10(金) 01:57:08 ID:???
センター8割取ることと何の因果関係があるのかと小一時間(ry
161氏名黙秘:2006/03/10(金) 01:57:28 ID:???
>>158
でも日本人の大多数が賛成してるんだからねえ。
貧民層も含めて。
日本の貧民層ってホント権利意識なくて支配しやすいよな〜
162氏名黙秘:2006/03/10(金) 01:58:04 ID:???
センターってwww 高校生か? 学部生か?ww
163氏名黙秘:2006/03/10(金) 01:59:36 ID:???
>>161
躁状態になりやすいことは確かだろう。情報操作見抜けないし。
日本の貧民層というか日本そのものが占領下意識解けないだけだがな。
164氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:00:35 ID:???
ホントに切羽詰まったところまでいってないからでない?
みんな、なんとか飯食えてるし…
165氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:01:22 ID:???
>電信電話事業の民営化 → NTT分離分割(97年)
>財務省の分割       → 金融庁の設置(97年)
>談合排除  →公取法強化=公取委強化(03年)
>会計制度改革   → 時価会計制度導入(00年)
>近代的合併導入    →新会社法=合併買収容易(05年)    

このへんはむしろいいことだろw
アメリカに要求されたらなんでもかんでも悪いことかよw
166氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:02:12 ID:???
>>164
地方行くと実情がわかる。
05年が起点になると慎太郎もいっていた。
(米の日本支配完了)
167氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:02:55 ID:???
>>161
支配しやすいんだったら野党もっと頑張れよw
支配しやすい日本の貧民層にすらそっぽむかれちまってるじゃんw
168氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:03:16 ID:???
>>165
大学入学二次試験終わったか?
アメリカ留学して楽しんでこい。
169氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:04:24 ID:???
>>167
野党じゃねえしw
170氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:06:33 ID:???
ああ、ここは私立文系の民主党員の巣窟だったな・・・
忘れてたよ・・・
171氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:07:42 ID:???
日本は貧民少ないだろ
最低課税率高すぎだし累進課税ひどすぎた
今までが強者に厳しすぎだっただけ
172氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:08:52 ID:???
私立文系の民主党員の巣窟ってどこから出てきたんだよ…
173氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:09:33 ID:???
日本はパソコン持っててADSLつないでて、
2ちゃんに漢字で書き込みできるような層が最下層だから、
まぁレベル高いよ。
174氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:09:52 ID:???
貧困率世界5位だっけか日本
175氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:09:59 ID:???
ヤミ金自殺した人々の霊が、今171に襲いかかる。
176氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:10:17 ID:???
民主党って完全に終わってるよな
昔の社会党化していく可能性すらある
小沢なんて反中だったくせに親中に変わってるし
177氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:10:27 ID:???
>>173
流石に隗より始めよだな
178氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:11:14 ID:???
>173 今時、ADSLかよww
179氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:11:22 ID:???
>>176
旧田中派はもともと親中なんだけどな。
180氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:12:06 ID:???
人間なんでも見下せるんだなw
181氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:13:12 ID:???
>>179
小沢は昔は覇権国家とか危ない国とか、法じゃなくて人が治める国とかさんざん言ってた
182氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:13:15 ID:???
勝ち組負け組なんつっても光ファイバーとADSLの違いくらいしかないのが日本。
183氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:14:02 ID:???
>>181
牽制という意味を知っているね?
184氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:15:01 ID:???
読売新聞みてたら、
北側国交相が「地元に江沢民の言葉を刻んだ石碑を建てようとしたくらい親中派」って紹介されててワロタ
185氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:16:17 ID:???
二階も凄まじいが
公明党も相当懐柔されているから。
186氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:19:28 ID:???
>>183
どういう意味? 当時牽制してて今は牽制するのやめたってことか?
187氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:27:33 ID:???
>>184
石碑うんぬんは北側じゃなくて二階な。まあどっちも親中派には違いないが。
188氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:51:36 ID:???
>>186
恋愛と一緒だよw
189氏名黙秘:2006/03/10(金) 08:05:48 ID:???
「法務事務所」を名乗り、弁護士と誤認させて顧客を不当に誘引する
行政書士が爆発的に増殖している。

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B3%95%E5%8B%99%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80&meta=lr=lang_ja&hl=ja&sourceid=mozilla-search&num=30&start=0&start=0

法務事務所、219万件だとよ
190氏名黙秘:2006/03/10(金) 08:10:36 ID:???
午前2時に2chで政治論をする司法試験受験生。お前ら最高だよ。
191氏名黙秘:2006/03/10(金) 08:24:42 ID:???
ロー制度は国策ではない。国や米は良質の法曹をたくさんつくるのが狙い。
ローはあくまでその手段。ロー生なんか簡単に切られる。
192氏名黙秘:2006/03/10(金) 08:52:14 ID:???
>>191
残念ながらそれは違うな。視点は悪くない
(出発点の思想の部分。もともと国策=ロー制度ではない。)が
米国の狙いは「良質の」法曹をたくさん「作る」ことではないし、
ロー制度はもはや「あくまで」程度のレベルの手段ではない。
米国の狙いは自国の弁護士事務所の日本進出および人員確保であり、
日本弁護士の増員は目的ではない。
外国事務弁護士に日本弁護士と同等の地位を与えて欲しいのが
本当の要求であって、日本が独自のロー制度を作ったのはむしろ誤算。
(米国側は、アメリカの弁護士のほうが大学院教育を受けていて
レベルが高いことを理由の一つとしていたから)
実はロー制度(大学院制度)は弁護士業界を保護するための、現時点では最良の策なんだよ。
たとえ今は問題があったとしてもね。
米国の圧力を交わす方法を他に思いつかないかぎりロー批判は妥当でない。
その意味で単に「現行合格者にシンパシーを感じる」程度の発言しかできない
弁護士は考えが足りないと思う。
193氏名黙秘:2006/03/10(金) 08:59:39 ID:???
1万人合格でいいじゃん
194氏名黙秘:2006/03/10(金) 09:31:01 ID:???
>>192
まあロー制度が国策でないのだけは事実でしょ。
195新試第一回は200人:2006/03/10(金) 09:47:51 ID:???
でもローって予備校以上の教育能力あるって国民だまして莫大な予算とらせて、
実際は予備校よりはるかに教育能力劣る。
ロー生の多くが予備校利用せざるをえない始末。ローはほとんど仕事してない。
社会において全く「企業価値」がないのに、ただ「エサ」与えてもらって存在してるだけ。

いや、企業価値がなく、二束三文の存在というだけではない。一流大学生の法曹志望が激減
してるのをみてもわかるように、国民がいい法曹を利用できなくする、クズをとおりこして
社会のガンそのものである。
196氏名黙秘:2006/03/10(金) 11:02:12 ID:???
行きたきゃ池、嫌なら行くな
どっちにしてもお前らには関係ない
197氏名黙秘:2006/03/10(金) 14:28:43 ID:???
あきらかに破綻しているローは顕在化しているわけで。
成功の道のりは険しく茨ですな。
198氏名黙秘:2006/03/10(金) 14:28:48 ID:???
確かに、あんだけ予備校批判しといてこのざまかよって感じだな
199氏名黙秘:2006/03/10(金) 14:34:20 ID:???
法科大学院の学生が一番実感しているんじゃないかな。
「なんで?」だらけだと思うよ。法学部+ロー+司法試験+研修所という
世界に稀で奇特なシステムはもっとも遅れていると言われる司法の投影。
司法府の役割とか法曹の意味合いとか憲法論になってしまうが、
与えられた憲法であるが故に、「権力」とか「政治」に疎いんだよね。
200氏名黙秘:2006/03/10(金) 14:37:39 ID:???
これだから大学には任せるなとあれほどいったのに・・・
予言者は俺だけだったな
201氏名黙秘:2006/03/10(金) 14:39:26 ID:???
>>200
司法版JJ氏かよw
202氏名黙秘:2006/03/10(金) 16:31:22 ID:???
ウヘ     ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  -=・=-    -=・=-   ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,  i \___/ `i:::::::::::::::::l 
       ヽ,    \/  ::::::::::::::::::ノl      司法試験指導ナンバーワン
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__
203氏名黙秘:2006/03/11(土) 00:54:32 ID:???
>>198
予備校批判しながら、予備校にロー願書置かせてもらってますが?
204氏名黙秘:2006/03/11(土) 00:58:10 ID:???
久々にこのお方のAAがきたな…
復活の兆しが
205氏名黙秘:2006/03/11(土) 12:48:00 ID:???
116 :氏名黙秘 :2006/03/09(木) 13:48:14 ID:N1M+6/KU
スレ違いですみません
通信大学卒業後に有名なロースクールに入学できたという方はいるのでしょうか?



名古屋大学ローに放送大学出身者がいるようだけどさ。
まあ2ch情報だから確かではないけど。
206氏名黙秘:2006/03/11(土) 12:49:25 ID:???
>>204
でも、人相が変わっている。
207氏名黙秘:2006/03/11(土) 12:58:48 ID:???
苦労したんだろ
その前までは順風満帆なお坊ちゃんだったんだから尚更
208氏名黙秘:2006/03/11(土) 13:36:21 ID:???
ウヘ     ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  -=・=-    -=・=-   ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,  i \___/ `i:::::::::::::::::l 
       ヽ,    \/  ::::::::::::::::::ノl      そろそろ反撃を開始します
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__
209氏名黙秘:2006/03/11(土) 14:33:09 ID:???
誰?
210氏名黙秘:2006/03/11(土) 14:46:54 ID:???
あげ
211氏名黙秘:2006/03/11(土) 22:51:02 ID:???
低レベル・的外れなロー批判に反論する
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142082867/
212氏名黙秘:2006/03/13(月) 04:01:13 ID:???
part50か・・・凄いな
213氏名黙秘:2006/03/13(月) 21:46:58 ID:Qpt3J0vn
昨年8月に行われたプレテストの結果は,次のようなものだったようです。

短答式 「実に8割の受験生が不合格」

論文式 結果がよくないため,評価基準を下げたが,
それでも,優秀答案は0%,良好答案も5〜8%台 
なお,問題の難易度は概ね適切であった(同書11頁)。

新司法試験のプレテストの結果@法律時報78巻2号37頁

http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/
3/13
214氏名黙秘:2006/03/13(月) 21:48:19 ID:???
ウヘ     ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  -=・=-    -=・=-   ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,  i \___/ `i:::::::::::::::::l 
       ヽ,    \/  ::::::::::::::::::ノl      待ってました!
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__
215氏名黙秘:2006/03/13(月) 21:51:26 ID:???
さすが択一落ちの巣窟
216氏名黙秘:2006/03/13(月) 23:00:22 ID:???
>>213
俺ロー生だけど、二割も受かるなら甘甘だと思うよ。

だって、旧は択一受かったなかで五倍の競争じゃん。
新司法は、択一落ちも含めて五倍。
217氏名黙秘:2006/03/13(月) 23:11:00 ID:???
超おすすめ本 ↓↓↓

日本を滅ぼす教育論議
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1498266
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061498266/249-8643188-5482726

日本の各界における教育論議の多くは、抜本的な改革・改善を実現できておらず、
「すれ違い」や「カラ回り」を続けている。元文部科学省課長が「失敗の本質」を明かす。
ロースクールにも言及!

序章 「マネジメント」の失敗
第1章 「現状」の認識に関する論議の失敗
第2章 「原因」の究明に関する論議の失敗
第3章 「目標」の設定に関する論議の失敗
第4章 「手段」の開発に関する論議の失敗
第5章 「集団意思形成」に関する論議の失敗
218氏名黙秘:2006/03/14(火) 16:01:10 ID:???
そもそも択一落ちる奴ってこの資格向いてない低学歴な奴らでしょ。
低学歴で就職できねえからって資格に逃げてるえりすぐりのクズ。
219氏名黙秘:2006/03/14(火) 22:33:55 ID:???
>>218
だな
220氏名黙秘:2006/03/14(火) 22:46:05 ID:???
金持ち勉強せず。ローにいく。
221氏名黙秘:2006/03/14(火) 22:51:58 ID:???
スカイフライヤーの座席全席革張り

スッチーはパンツルック
222氏名黙秘:2006/03/14(火) 22:55:25 ID:???
>>213
>なお,問題の難易度は概ね適切であった(同書11頁)。

こう言われてもねぇ
正直、納得できない…
223氏名黙秘:2006/03/14(火) 23:09:19 ID:???
授業中毎日の様に黒板をノートにとるけどそれ以降一切見た事がない。
ノートなんか見るより問題集とかみればすべて終わってしまうのでノート
とるのに何の意味があるのか不思議でならない。かなり稀にノートとった
のを見る事はあるけど、授業中ノートをとると言うのはほとんど文字を書く
練習をしてるにすぎないと考えるんだけどどうですか?
わざわざ黒板に書かなくてもプリントとかほかの物で渡す方法もあるわけだし
どうして何十年前か知らないけど続く、非能率的な行動を続けているのか?
224氏名黙秘:2006/03/14(火) 23:12:28 ID:15B3slLq
>>223
同感
225氏名黙秘:2006/03/14(火) 23:28:29 ID:???
板書をすると学生がノートを取るので居眠り防止にいいんだよ。
226氏名黙秘:2006/03/14(火) 23:35:56 ID:???
>>223
講義っていうのは教授のノートを黒板経由で学生のノートにコピーすること
文句あるなら講義受けるな
227氏名黙秘:2006/03/18(土) 02:09:03 ID:hlafqdNK
セミナーの新保のテキストはいいぞ!
228氏名黙秘:2006/03/18(土) 02:12:18 ID:???

【中央女は】東大ロー進学予定者スレ【特定済み】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142612637/

229氏名黙秘:2006/03/18(土) 22:52:05 ID:???
>>227
120選やればほとんど網羅できるよね。
あとはデバスよめばOK
230氏名黙秘:2006/03/18(土) 23:05:10 ID:???
120選はなんというか無駄な部分が多すぎるような気がしないでもないが、
概ね良いと思う。刑訴は薦めない。
231氏名黙秘:2006/03/30(木) 12:31:38 ID:???
あげ
232氏名黙秘:2006/03/31(金) 06:14:50 ID:???
44法科大学院に改善指摘 文科省、科目などを調査

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006033001005007
233氏名黙秘:2006/03/31(金) 06:51:02 ID:???
成績評価の改善を求められた17校の成績証明書は紙くず扱いされるなw
姫路独協と島根は前々からいわれていたからともかくとして、
44校の内訳を早く知りたいところだな。
234文部省は責任をなすりつけるな!:2006/03/31(金) 07:56:20 ID:???
ローは早く切るべきなのは当然だが、認可乱発でこのひどいローの現状を作った
文部省がえらそうに指導するなんてとんでもない。
文部省が自らの利権でしゃしゃりでたおかげでどうれだけ多くのロー生が人生を
メチャクチャにされると思ってるんだ。
235氏名黙秘:2006/03/31(金) 07:57:28 ID:???
下位ロー生の人生など知ったことではない。
ということで、さっさと44校廃校してしまえ。
そうすりゃ定員4000人くらいになって適正化するだろ。
236氏名黙秘:2006/03/31(金) 07:58:25 ID:???
でも一気に60校以上に設置認可出すってのはやりすぎだったよなぁ。
237氏名黙秘:2006/03/31(金) 08:01:26 ID:GKNPwrbQ
姫路独協に行けばよかった!出席取らないなんて!
238氏名黙秘:2006/03/31(金) 08:05:57 ID:???
のむらがわかるからなんだっての
239氏名黙秘:2006/03/31(金) 09:19:19 ID:???
ロー生は、教条主義的で、観念優先主義で、現実と向かい合ってない。
240氏名黙秘:2006/03/31(金) 09:29:14 ID:???
行政書士どうした?>1
241氏名黙秘:2006/03/31(金) 09:30:09 ID:???
文部科学省は30日、2004年度以降設置された法科大学院全74校に
対する追跡調査(年次計画履行状況調査)の結果を発表した。
教員組織の整備状況などで44校に改善すべき点を指摘。
島根大と姫路独協大には「真剣な取り組みを強く望む」と
異例のコメントを付けた。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060331AT1G3002A30032006.html
242氏名黙秘:2006/03/31(金) 09:32:59 ID:???
ところで、非弁でたたかれている行政書士は
自分たちに形勢不利とみるや弁護士の懲戒処分を
もうしたてるスレッドをたてるなどみっともないことは
一言もふれてないんだけど
243氏名黙秘:2006/03/31(金) 09:37:20 ID:???
>>223
そう思うならノート取らなきゃいいんじゃない?
ただ機械的に書き写すよりも、「ここは重要」って思ったことをメモ書きに残す方が
メリハリ付いてよかったり。
244氏名黙秘:2006/03/31(金) 11:03:17 ID:???

厚生労働省は29日、今年の医師国家試験の合格者を発表した。
受験者8602人中、合格者は7742人で、合格率は90%だった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060330ik05.htm

245氏名黙秘:2006/03/31(金) 15:42:02 ID:???
>18 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 2006/03/31(金) 14:31:36 ID: A5FUauEv
>これワロス
>余計な部分を省いたらこんなになっちゃうんだな
>
>354 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 14:12:21 ID:t2j+TGie0
>永田「辞めます」
>鳩山「辞めないで」
>永田「進退はお任せします」
>鳩山「辞めないで」
>永田「辞めません」
>鳩山「やっぱり辞めて」
>永田「辞めません!」
>前原「辞めます」
>鳩山「辞めます」
>永田「辞めます」
>
>何がやりたいんだおまいら
246氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:09:35 ID:???
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/03/06032715/003.pdf
留意事項 東大京大早稲田も
247氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:10:25 ID:???
>>246
まじかよw
248氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:17:56 ID:???
灯台兄弟は人数の多さについて検証しろってだけだから
あまり不利益はない。

早稲田自習室作れってワロタ

姫毒・島根はおわっとんな。
潰されるんジャマイカ
249氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:20:22 ID:???
>>248
まあ調査以降に結構自習室確保したからな…900人分はないがw
250氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:20:49 ID:???
法科大学院年次計画履行状況調査の結果等について(平成17年度)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/03/06032715.htm
251氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:22:29 ID:???
予備校批判しまくりのローは予備校以下だったのかw
252氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:28:42 ID:???
予備校関係者乙。
253氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:30:25 ID:???
>>251
同じく履修状況報告の東京リーガルマインド大学のを読んでからいえよwwwwwwwww
254氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:34:53 ID:???
>>253
学校法人と企業とは違うだろ
255氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:36:00 ID:???
法科大学院っていったいなんなのさ?
256氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:37:42 ID:???
超一流大学教授の講義が生で聴け、勉強できるありがた〜いいとこ。
257氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:39:45 ID:???
そそ出席取らず自習室の少ないのんびりした常呂
258氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:54:44 ID:???
良い仲間と良い教授陣そして最高の舞台
259氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:00:44 ID:???
さあ、君も法科大学院にいこう!!☆
260氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:01:33 ID:???
ねえ
万引きの話すきなの?
261氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:02:16 ID:???
自衛隊への勧誘みたくなってまいりましたw
262氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:08:42 ID:???
京大ローの教育を受けて新司法試験に受からなければ、
それは新司法試験の方がおかしいということです。

京大教授のお話。
263氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:15:52 ID:???
いいこというじゃん
264氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:23:36 ID:???
kg 
1京大ローの教育を受けていた
2新司法試験に受からなかった 

E1 欠席過多の抗弁
E2 才能欠如の抗弁

R1 出席免除授業過多の再抗弁
R2 適性試験高得点の再抗弁

D1 京都大学法科大学院改善勧告の再々抗弁
D2 フロック&勘違い再々抗弁
265氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:24:07 ID:???
 新試験のほうがおかしい=我々に責任はないよ

路頭に迷った責任はどこへ向かえばいいのか?法務省?
266氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:28:28 ID:???
ローは、素敵な出会いを提供する場か?
267氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:31:41 ID:???
俺はこの1年で3人食った。
30台の社会人出だが。
ローの学生ってオタク風が多いから、ちょっと大人でお洒落な雰囲気を持った人には組し易い。
268氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:32:41 ID:???
一体何をしにローに来てるんだよwwww
269氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:33:43 ID:???
ストレスの捌け口さ。
30台って何気に性欲強いんだよ。
270氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:38:37 ID:???
>>269
いいなあ。俺もオサレベテだし行こうかな。
確かに自習室の受験生ってオタクっぽいの多いよな。
271氏名黙秘:2006/03/31(金) 19:27:55 ID:???
負け組が悪質化してきてるな。仕方ないか。将来暗いもんな
272氏名黙秘:2006/03/31(金) 20:36:02 ID:???
個人レッスン
273氏名黙秘:2006/03/31(金) 21:07:47 ID:???
30 :負け組とは :2006/02/17(金) 12:49:47 ID:v2iabh1l0
身体的負け組
・童貞 ・包茎 ・チビ ・デブス ・早漏 ・短小 ・胴長短足 ・ガリ
・口臭 ・腋臭 ・ハゲ ・胃が弱い ・下戸 ・のっぺり ・虚弱体質
・ブサメン(キモメン) ・ダサい
性格的負け組
・気が弱い ・大人しい ・覇気がない ・消極的 ・暗い ・無関心
・無感動 ・内向的 ・社交性が無い ・対人恐怖症 ・無趣味
能力的負け組
・AT限定(無免許) ・運動音痴 ・無能 ・低脳 ・非力 ・頭(の回転)が悪い
・対話能力ない ・ガリ勉 ・文化系 ・理系 ・不器用 ・低学歴
・社会適応力が無い ・楽器弾けない ・鈍足 ・タバコ吸えない
環境的負け組
・もてない ・彼女いない ・友達いない ・TVゲームない ・携帯ない
・孤独 ・既婚男 ・貧乏 ・借金 ・世間常識知らず
ステータス的負け組
・ゲイ ・ヲタ ・ニート ・無職 ・ヒキ ・独身女 ・在日 ・部落
その他
・なめられやすい ・インドア 
274氏名黙秘:2006/03/32(土) 01:31:06 ID:???
おまえら、つぎの文章を読み、法科大学院の実態について論ぜよ。

文科省:法科大学院年次計画履行状況調査の結果等について(平成17年度)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/03/06032715.htm
「【別紙3】平成17年度 法科大学院年次計画履行状況調査の結果による個別留意事項」
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/03/06032715/003.pdf
275氏名黙秘:2006/03/32(土) 05:16:53 ID:???
ローよ何処へ
276氏名黙秘:2006/03/32(土) 18:04:24 ID:???
鷲は舞いおりた
277氏名黙秘:2006/03/32(土) 18:12:26 ID:???
>>274
あちこちのローに対して、
「○ ファカルティ・ディベロップメント(授業内容及び方法の改善を図るための組織的な研修及び研
 究)の実効的な実施体制の早期の整備に努めること。」
とかコメントしているな。
そもそも文科省・法務省が作成したロー制度自体が破綻しているのに、大学院が「授業内容及び方法の改善を図」っても、
焼け石に水だろ。
ていうか、これを受けて、全国のロー生と各ロースクールは文科相と法務省をチェックしかえしてやれと言いたい。
278氏名黙秘:2006/03/32(土) 22:01:01 ID:???
入試の弁当代にも表れた法学部優位
 法学部優位をやめて理工系人材の登用を

・法学部の先生が優遇される理由
・特権的地位にある法学部出身者
・冷遇されてきた理工科系人材

ttp://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/0401/index.html
279氏名黙秘:2006/04/02(日) 02:06:45 ID:???
>>278
それはおかしくないかな
理系は就職先確保されてるのに文系は苦しいぞ。法学部も含めて。
280氏名黙秘:2006/04/02(日) 10:31:55 ID:???
>>279
読んでないけど、就職ではなくって、入社後の話と思われ。
「法学部はつぶしが利く」っていうとこの。
281氏名黙秘:2006/04/02(日) 11:09:03 ID:???
>>279
就職後に冷遇が待っている。それが理科系。
282氏名黙秘:2006/04/02(日) 12:31:42 ID:???
>>281
採用時も採用後も優遇されたいなんて、それは甘すぎないか?
283氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:09:47 ID:???
まあ有名進学校の連中は冷遇の事実を知ってか知らずか
理系を受験しているけどなー。安定って意味ではいいのかもしれないがw
284氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:20:41 ID:???
東大合格者が急に増えた高校の内訳を見ると、理Tで合格者数を増やしていることが多い。
285氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:24:58 ID:???
>>284
器用貧乏な奴にとっては文Tより理TUの方が合格しやすいからな。
でも、将来学者になりたいのでなければ、行ってもな。
公務員は技官だから冷遇されるし、一般企業行ってもSEとか扱いひどいもんだよ。
金はある程度もらえるし、就職自体は比較的容易だけどな(みんなやりたくないからw)
286氏名黙秘:2006/04/02(日) 15:09:01 ID:???
ロー教授のやる気の無さに乾杯
287氏名黙秘:2006/04/02(日) 16:24:49 ID:???
ついでに新試験にも完敗
288氏名黙秘:2006/04/03(月) 18:56:25 ID:???
新司法試験の成分解析結果 :

新司法試験の52%は希望で出来ています。
新司法試験の47%は魂の炎で出来ています。
新司法試験の1%は勢いで出来ています。

第一回新司法試験合格者数の成分解析結果 :

第一回新司法試験合格者数の60%は陰謀で出来ています。
第一回新司法試験合格者数の31%はやらしさで出来ています。
第一回新司法試験合格者数の7%は犠牲で出来ています。
第一回新司法試験合格者数の2%はお菓子で出来ています。

平成18年度旧司法試験合格者数の成分解析結果 :

平成18年度旧司法試験合格者数の63%はハッタリで出来ています。
平成18年度旧司法試験合格者数の20%は毒電波で出来ています。
平成18年度旧司法試験合格者数の9%はかわいさで出来ています。
平成18年度旧司法試験合格者数の5%は心の壁で出来ています。
平成18年度旧司法試験合格者数の3%は運で出来ています。
289氏名黙秘:2006/04/16(日) 19:28:31 ID:???
290氏名黙秘:2006/04/16(日) 20:50:15 ID:???
会社辞めて入った奴ってホントかわいそうだ
でもそんな簡単においしい思いできるわけないって事ぐらい冷静に考えれば気づくはずだよな
詐欺商法の被害者の一種だな
だまされた方にも落ち度はある
291氏名黙秘:2006/04/16(日) 20:51:28 ID:???
法曹志望者が国家的詐欺に遭ったわけだw
292氏名黙秘:2006/04/16(日) 20:54:32 ID:???
293氏名黙秘:2006/04/16(日) 20:54:48 ID:???
会社ではエリートコースに乗ってた人も多いらしいね
294氏名黙秘:2006/04/16(日) 20:55:00 ID:???
馬鹿の心配することじゃないぞ
295氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:07:51 ID:???
ローの未修は、所詮はダメリーマンと就職失敗した大卒ばっかだお。
296氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:11:39 ID:US7zuso/
新試験受からなかったら、就職めんどいなorz
297氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:15:16 ID:???
862 :氏名黙秘 :2006/04/16(日) 20:43:27 ID:???
旧司法試験が東大京大の人間ですら死に物狂いでやっても数%しか受からない試験なのに、
それを忘れて、それ以下の馬鹿に簡単に受かりますよと言うからとんでもないことになる。

東大京大級の天才が何年も法律の勉強してアドバンテージあるのに、それ以下の大学しか
入れない純粋未収が1年長いだけでどうやって追いつくんだ?
簡単に追いつくのは医者クラスの超天才級だけだろう。

この制度作った学者が現行不合格者の母体のレベルの高さを軽く見すぎだったということか?

298氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:16:27 ID:???
試験委員のときはなんて出題意図にこたえられないのかというが
あれが大変だということをしらないんだよ
かれらは
299氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:19:08 ID:???
自分は頭がいい、と思ってる人は意外に多いよ
旧試験受験生もかつてはそうだったと思うけど…
300氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:20:35 ID:???
>>299
教授ですら、最近は見捨ててるのにねw
301氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:30:34 ID:???
社会人ロー生なら、自分の能力を客観視できると思うけど…
302氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:30:46 ID:???
>>299
一度択一に落ちないと、現実ってのがどういうものか分からないものなんだよ。
完全未収はある意味不幸だと思うよ。
現実に気づける一番早い機会が一振り目なんだから。
そこから軌道修正できるものなんかね。
修正し終わる前に三振って人はかなり多くなると思う。
303氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:31:19 ID:???
だって面倒なんてみてくれる教授なんて昔の試験じゃ
いなかったんだから
いまさら
304氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:32:16 ID:???
>>302
それは、良く言われてる。

修正する前に三振してしまうって。
305氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:35:46 ID:???
予備校批判をしていた大学の先生が
今度は自ら教育の指揮をとったんだから
新司法試験はたのしみでしょ?
306氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:37:41 ID:???
ローの教育成果と新司試の結果に因果関係はないんでしょ。
307氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:39:32 ID:???
>>305
明らかにサジを投げてますが。すでに。
308氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:44:04 ID:???
>>305
奴らは「合格すればローのおかげ、
失敗すれば問題が悪い、学生や予備校が悪い」
このようにのたまうのは明らか。
309氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:44:17 ID:???
理念と仕事そのものの放棄?
310氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:45:13 ID:???
そうはなりませんように(・人;
311氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:46:17 ID:???
>>308
抑えればピッチャーのおかげ、打たれればキャッチャーのせい、
とぼやいていた某監督を思いだしたw
312氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:46:35 ID:???
確かに、最近教授は既習だけの授業で、「未修からの新司法合格は困難」とのたまうw





「おーい、あんた責任あるだろー」と、心のなかで叫ぶ。
313氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:50:01 ID:???
新試験に合格できないと思ったら卒業させちゃダメだろ。
プロセス教育を放棄したらローは終わりだよ。
314氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:51:19 ID:???
新司法試験を目の前にして
学生も先生もきょどってんのかな?
こういう話題で暑くなるってことは
315氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:51:22 ID:???
カウント始まるから、卒業させない方がいいんだよね。

でも、反発が怖くて、つい単位をやってしまうみたい。
316氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:54:02 ID:???
ここにいるのは厨房と他板住人と
択一諦めムードの旧試験受験生だけ
317氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:55:00 ID:???
一期既習の半分も合流予定・・・つかもう来てるだろw
318氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:55:22 ID:???
択一諦めて必死にロー批判してる特攻組を生暖かく見守るロー生もいますよ。
319氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:56:18 ID:???
ついでに現行合格者 w。
320氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:56:43 ID:???
ローの馬鹿馬鹿しさに辟易しつつあるリアル未修ロー生もいるよ
321氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:56:47 ID:???
さらに来年以降は期待のルーキー未収組も参加するだろう
322現行特攻組:2006/04/16(日) 21:57:05 ID:???
ロー批判はしてないけど

なんかみんなひまなんだね
323氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:57:32 ID:???
少ない労力で要領よく資格取った者が勝ち!
324氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:58:16 ID:???
>>322
おまいも息抜きに思いのたけをぶちまけなされw
325氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:59:22 ID:???
法科大学院が夢物語だけならまだしも、
現実の弁護士の未来は残酷物語になりそうじゃね?
326氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:59:54 ID:???
>>322
特攻隊員殿に敬礼 (-.-)>
戦果に期待致します!
327氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:01:30 ID:???
適性もうけますが
328氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:02:52 ID:???
>>327
それは「特攻」じゃにないよ
329氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:06:35 ID:???
まー、択一すら受かってなくてロー行くのも、ある意味『特攻』だけどねwwwwwwww
330氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:07:33 ID:???
>>313
合格率に極端な差が出てきたら、そうするローも出てくるでしょ
私立医大なんかはそうしてるし
331氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:09:09 ID:???
>>330
合格率は操作できるんじゃない?
私立医大は実際にそうしてるでしょw
332氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:10:05 ID:???
>>331
訂正
ってか、それを意図したレスだったね。
スマン
333氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:14:25 ID:???
>>330
医師国家試験なら1、2回留年させれば帝京医学部生でも合格レベルになるけど、
新司法試験の場合、合格レベルまでロー卒業させないなんてしたら、
一生卒業できないひとばっかになっちゃうよ。
334氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:15:16 ID:???
医師国家試験より難しいってことじゃないの?単に
335氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:15:55 ID:???
>>333
つーか、新司法受からない利ベルなら、卒業させても同じ末路じゃんwwwww
336氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:16:28 ID:???
>>333
そこで肩叩きだよ。
337氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:16:50 ID:???
でもせめて法務博士号くらいほしいじゃん。
338氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:17:16 ID:???
だよね、肩書き社会だもんね
339氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:20:10 ID:???
法学博士が肩たたき屋(マッサージ師)
340氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:21:00 ID:???
法学博士、ブクオフで汗流す
341氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:21:01 ID:???
法学博士はエリート。
法務博士はニート(爆笑)
342氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:23:09 ID:???
法学博士はエリート。
法務博士はえ!?ニート??
343氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:24:20 ID:???
法学博士も法務博士も原則ニートだと思うが・・・。
344氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:25:55 ID:???
「ご職業は?」
「法務博士です」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は?」
345氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:27:44 ID:???
>>325
「法曹は、飢え死にさえしなければ、良しとすべきではないか」

高橋ピロシ
346氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:28:03 ID:???
法務博士の福利厚生のための公益法人を求む!!
347氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:28:21 ID:???
>>302
ナルヘソ
「馬鹿ではない」と「頭がいい」との違いを実感させられるんですね…
348氏名黙秘:2006/04/16(日) 23:57:45 ID:???
>>345
大学教授モナー
349氏名黙秘:2006/04/17(月) 00:51:45 ID:???
飢え死にするかもしれないよ
350氏名黙秘:2006/04/17(月) 00:54:20 ID:???
>>345
> >>325
> 「法曹は、飢え死にさえしなければ、良しとすべきではないか」
>
> 高橋ピロシ

ココまで神経逆撫でできるのも、才能だな
351氏名黙秘:2006/04/17(月) 01:13:23 ID:???
こんな奴に教わったら豊かな人格なんか身につく訳ねえよな
352氏名黙秘:2006/04/17(月) 09:45:11 ID:???
弁護士になるまでの投資をロー卒は一生取り返せないだろうな
353氏名黙秘:2006/04/17(月) 10:03:21 ID:???
>>345
江戸時代の悪徳老中みたいだなw
354氏名黙秘:2006/04/17(月) 10:04:22 ID:???
>>340
マジレスすると、年を食っているからブックオフのバイトはむりだろ
355氏名黙秘:2006/04/17(月) 11:25:59 ID:aSqvXzp6
受験生時代(7年前)によく司法板に出入りしていた弁護士です。
今は、大手と言われるところにいますが(今度最大手ではなくなる)、
訴訟担当部署で突然ヒマになったので、久しぶりにここに来ました。

みなさん、3000人も合格者がいて就職が全員にあるって本気で
考えているのでしょうか。弁護士全体で3万人くらいなのに、毎年
その1割も増やすようなことして、受け入れられるとでも。

少なくともうちや他の大手は、60期は司法試験組から採用して
倍率の低いロースクール組は少数採用で様子見という感じです。
企業の法務部といっても、新興のIT企業とかはともかく、
私が担当している製造業系の会社は一部上場でも、インハウスは
あまりいないですし、いても定着率は悪いようで、会社としても
取扱に困っている感じですね。

合格者9000人とか言っているけど、就職浪人を7000人毎年
製造するだけかと思いますが、本当に大学教授って無責任ですよね。
356氏名黙秘:2006/04/17(月) 11:41:41 ID:???
>>355
いいんだよ。
毎年何千万円も儲かる「法科大学院」という利権ができたんだから。
357氏名黙秘:2006/04/17(月) 12:24:23 ID:???
500人時代の地方町弁だが355に完全同意
だいたい日本は司法国家でも訴訟社会でもないんだからアメリカみたいな人数をそもそも必要としない
実際ウチの会では修習委員長から59期で就職先のない人が結構いるから採用してやってくれというお願いがきた
最近弁護士の仕事自体も減ってるし、去年今年あたりで臨界点に達した感じ
来年は千人も採用されないんじゃないかとも思う
ここ数年無理して採用したとこもあるからね
358氏名黙秘:2006/04/17(月) 12:25:52 ID:???
だれが餓死するの?
359氏名黙秘:2006/04/17(月) 12:29:20 ID:???
>>358
予備校講師
360氏名黙秘:2006/04/17(月) 12:32:50 ID:???
就職先が無いのなら即独立でいいじゃん。
すぐに独立できるようにローでは「実務に即した」教育がされているんだろ?
何も怖いことはないだろ。
361氏名黙秘:2006/04/17(月) 12:34:03 ID:???
ロー生にいって
362氏名黙秘:2006/04/17(月) 12:41:58 ID:???
結局誰も得しない制度になったな。
大学=赤字部門創設
教師=もうすぐ無職
学生=借金苦・試験苦・就職苦
国民=レベルの低いサービスを受ける可能性大
予備校=生徒減    
363氏名黙秘:2006/04/17(月) 12:43:19 ID:???
>>355
その時代に司法試験板は存在していませんよ^^
364氏名黙秘:2006/04/17(月) 12:44:47 ID:???
予備校はロー入試対策とロー後試験対策の二本立てで儲かるんじゃないか?
365氏名黙秘:2006/04/17(月) 13:01:03 ID:???
>>364
入る人が多ければね。
ローが潰れたりローに入ろうとする人が少なくなれば予備校もダメだろう。
ロー制度で予備校が儲かるなら必死で司法書士とか行政書士の講座は開かないだろ?
366氏名黙秘:2006/04/17(月) 13:29:28 ID:aSqvXzp6
355です。
>>363
そうですね。司法板にいたのは修習生のときでした。
まだ、2ちゃんじゃなくて、あめぞうだったかな。
なんか、司法試験受験生の掲示板というのがあちこち
あったのです。
367氏名黙秘:2006/04/17(月) 13:37:46 ID:aSqvXzp6
>>357
実は、私は、弁護士会で修習生の世話係を去年と今年していて、
来年は新60期(ロー1期)の世話をしろというのでカリキュラム
組んでいますが、あまりに何も決まっていないので、頭をかかえて
いるところです。修習生の受け入れさえもう飽和状態でむりやり
押しつけているのに、どうやって、就職させるというのでしょうか。まあ、前から
この就職難問題について大学側が口をつぐんでいるのは、欺瞞とい
うか、司法試験に合格させれば、あとは、法曹側の問題だから自分
たちは関知しないという態度なんでしょうかね。

まあ、長期的には、就職難が明らかになり、下位ローは入学者が
いなくなってバタバタつぶれ、ローは少数精鋭となり、反射的に
合格率もアップするというところに落ち着くのかもしれませんが、
過渡期の人はかわいそうですね。
368氏名黙秘:2006/04/17(月) 13:40:50 ID:Lg1zK5X1
高卒だけどローに入る事は可能でしょうか?
369氏名黙秘:2006/04/17(月) 13:46:45 ID:???
予備校はロー構想に懐疑的だったが、出来てしまってからは
体制に迎合して生き残りを図ってる。

法曹を目指す受講生の人数は減っても、1人当たりの支払額が多くなるから
(新試の模試が典型)、うまくやれば今まで以上に儲かるだろうな。
今後はどんどん三振候補がたまっていくし。
370氏名黙秘:2006/04/17(月) 13:47:48 ID:???
>>367
マジで就職ないんですか?
そんなに就職にあぶれるようになると司法書士などの2番手資格は壊滅ですね。
弁護士になれなければ司法書士でもと思っていたんですが・・
371氏名黙秘:2006/04/17(月) 13:49:13 ID:???
就職難の話が一通り盛りを過ぎたら、今度は過当競争の話が待ってるわけだ。
10年後20年後を考えた時に今の弁護士も他人事ではないと思うんだが。
372氏名黙秘:2006/04/17(月) 13:50:26 ID:???
>>365
>司法書士とか行政書士の講座

今は揺れる受験生の釣り時だからじゃないかなぁ
ロー、特にロー後対策についてはまだ情報が無い分
予備校としても手の打ちようが無いだけで、数年後には
立派な講座・答練を開設してるんじゃない?w
373氏名黙秘:2006/04/17(月) 13:53:13 ID:???
>>371
採用数抑えれば済む話だし。あと女性採用増やすとか。
374氏名黙秘:2006/04/17(月) 13:57:59 ID:???
法務博士はどうなるんだろう?
惨親したら奨学金は免除してもらえるのか?
375氏名黙秘:2006/04/17(月) 13:58:39 ID:???
なんでやねん
376氏名黙秘:2006/04/17(月) 14:00:33 ID:???
>>373
いや、事務所内の競争じゃなくて、法律事務市場全体の話よ。
5年もすれば価格破壊をやりだすところが出てくるんじゃないの?
377357:2006/04/17(月) 14:17:24 ID:???
法曹増員に賛成したのは完全に日弁連執行部のミスだね
ホント馬鹿ばかりだと思うよ

韓国の修習生は年1000人に増加して3分の1ぐらいあぶれてるらしい
韓国の人口は日本の約3分の1だから日本の3000人に相当する
今からでも遅くないから3000人阻止の活動をすべきだ
378氏名黙秘:2006/04/17(月) 14:23:15 ID:Q321yBBQ
高卒はローに入れませんか?
379氏名黙秘:2006/04/17(月) 14:26:28 ID:???
韓国の話を持ってきても社会事情が違うんでそのまま参考になるわけじゃない。
ま、弁護士が足りないよりは弁護士が余る世の中の方がマシだろう。
380357:2006/04/17(月) 14:34:32 ID:???
恐らく韓国ほど日本は弁護士を必要としないからもっと余るよ
朝鮮民族は好戦的だから訴訟向きだが日本人は違う

まあ多少あぶれるぐらいならいいんだが,このままだと行政書士みたいに悪いことする奴が大量に出てくるよ
381氏名黙秘:2006/04/17(月) 16:39:52 ID:???
【高等文官司法科合格者】 【旧司法試験合格者数】   【法科大学院志願者数】
 (昭和9〜15年累計)     (1949〜2005年累計)     (2006年度) 
@ 東京帝大 683名    @ 東京大学 6,411名    @ 中央大学 3,651名
A 中央大学 324名    A 中央大学 5,450名    A 早稲田大 2,194名
B 日本大学 162名    B 早稲田大 4,133名    B 慶應義塾 1,923名
C 京都帝大 158名    C 京都大学 2,867名    C 明治大学 1,905名
D 関西大学  74名    D 慶應義塾 1,983名    D 東京大学 1,523名
E 東北帝大  72名    E 明治大学 1,082名    E 上智大学 1,457名
F 明治大学  63名    F 一橋大学   978名    F 立命館大 1,332名
G 早稲田大  59名    G 大阪大学   777名    G 同志社大 1,215名
                 H 東北大学   752名    H 学習院大 1,128名
                 I 九州大学   639名    I 法政大学 1,099名
                 J 関西大学   587名    J 神戸大学 1,063名
                 K 名古屋大   556名    K 京都大学 1,054名
                 L 日本大学   518名    L 関西学院   987名
                 M 同志社大   489名    M 大阪大学   975名
                 N 立命館大   423名    N 関西大学   934名
                 O 神戸大学   409名    O 立教大学   905名
                 P 法政大学   392名    P 首都東京   887名
                 Q 大阪市大   386名    Q 一橋大学   742名
                 R 北海道大   385名    R 大阪市大   685名
                 S 上智大学   314名    S 横浜国大   625名

382氏名黙秘:2006/04/17(月) 19:23:46 ID:???
リッチな生活を夢見たローの皆さん残念でした
383氏名黙秘:2006/04/17(月) 19:25:22 ID:???
ロー生はいないかもと最近思うよ

だって話のレベルがひくいから

ベテも同じ理由でいないと思うよ
384氏名黙秘:2006/04/17(月) 19:26:47 ID:???
というわけで勉強にもどるね
385氏名黙秘:2006/04/17(月) 19:48:26 ID:???
>>378
法科『大学院』
386氏名黙秘:2006/04/17(月) 19:51:34 ID:???
現実を直視できない奴ばかりだな
387氏名黙秘:2006/04/17(月) 20:08:42 ID:???
>>380
韓国人は好戦的だから訴訟という手段は取りませんから
388氏名黙秘:2006/04/17(月) 20:30:34 ID:???
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ。行けばわかるさ
ローは失敗だと
389氏名黙秘:2006/04/17(月) 20:37:43 ID:???
>>370
司法書士と弁護士なんて仕事内容が全然違うぞ。
弁護士が増えたから書士が食われるってことはないよ。

ただ、書士も合格者増員→自由競争ってことにするらしい(w
ローの失敗を見て何を考えているのか理解不能だ。
書士の世界にも砂糖工事みたいなのがいるんだろうね(www
390氏名黙秘:2006/04/17(月) 20:43:06 ID:???
司法書士なんて現時点であぶれてるよ。
大手チェーン薬局の薬剤師みたいなもんだ。
391氏名黙秘:2006/04/17(月) 20:45:37 ID:???
>>389
本当かよ。規制緩和以降も司法書士だけは合格率変化してないぞ。
ソースはどこなの?俺転向者なんだよ。
392氏名黙秘:2006/04/17(月) 20:52:35 ID:???
>>389
今は違うが、食いに行くってだけの話だろ。
弁護士も書士業務できるわけだし(判例)。
393氏名黙秘:2006/04/17(月) 21:09:56 ID:???
>>391
うそ〜ん
合格者何気に増えてるじゃん
394氏名黙秘:2006/04/17(月) 21:12:12 ID:???
法務局を増やさない限り、司法書士を増やすのは間違ってる気がする。
あれは法務局とセットのお仕事だろ?
395氏名黙秘:2006/04/17(月) 21:12:14 ID:???
>>393
受験者が増えてるのよ。合格率は変化してないよ。
396氏名黙秘:2006/04/17(月) 21:14:49 ID:???
おらおらおらおらそこのイッキシュウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもうワンストライク確定だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
え? 調子こいて在学中に一振りしたからあと2回しかないって?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねやアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500人現行特攻の糞ヴェテはもう死んでるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397氏名黙秘:2006/04/17(月) 21:15:39 ID:???
>>395
そうなの?
聞きかじりの知識の脆さが出たなw
398氏名黙秘:2006/04/17(月) 21:43:45 ID:???
もうじきクレサラ無くなるから、司法書士は終わりって聞いたよ。
399氏名黙秘:2006/04/17(月) 21:58:29 ID:???
>>392
登記頼むならどっちに頼むよ?
登記の専門家に頼むだろ。
400氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:03:18 ID:???
>>390
勤務司法書士=激務・福利厚生皆無で年収300万程度。
大手チェーン薬局の薬剤師=土日休み・福利厚生つきで年収500万以上。
全然違う。
今後は、大手チェーン薬局の薬剤師>>一般の弁護士になるだろ。
401氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:04:26 ID:???
弁護士も笑えない時代が来るな
402氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:06:19 ID:???
>>399
単純に登記だけで終わるならな
それに登記専門の弁護士が生まれるって言ってるんだよ。
司法書士が登記の専門家という概念自体崩れかねないw
403氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:09:32 ID:???
40で司法試験受かってみ意味なしお?
404氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:11:49 ID:???
>>403
登記をマスター汁!
405氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:20:59 ID:???
374 :氏名黙秘 :2006/04/17(月) 13:57:59 ID:???
法務博士はどうなるんだろう?
惨親したら奨学金は免除してもらえるのか?

そんなわけない。
それだったら三振廃止すれば言いだけの話。
406氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:25:12 ID:???
>>402
どんな仕事するんだ、それは
407氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:28:41 ID:???
>>406
弁護士資格を持って司法書士と同じように
登記業務専門の人間もこれから現れるってことだよ。
で、たまーにマンション関係の紛争とかに関わってみたり、
闇金を扱ってみたり。はたまたゴミとかで行政と調整役果たしてみたり。
408氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:32:00 ID:???
>>407
意味がわからないんだが。
登記業務専門でやるって部分が。
不動産登記なんて迅速かつ的確にやってもらわないと困るものを
登記について何もやっていない弁護士に頼む奴はいないよ。
409氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:32:56 ID:stEo2NmR
全員弁護士になんの?
410氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:34:08 ID:???
>>408
そんなの普通に勉強するだろ。
不動産法とか開講してるローもあるし。
司法書士だって最初は素人。

弁護士のほうが値段低かったら頼む一般人は沢山いるよ。
411氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:39:49 ID:???
つーか、書士と司法じゃ中の人のポテンシャルが違いすぎる。既修未修の差どころじゃねーぞw
412氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:40:22 ID:???
>>410
不動産登記なんて1件5万から10万だぞ。
その値段を下げてどうするんだよ。

登記法を学んだだけでできるなら書士の試験もいらないだろ。
ローに夢見すぎ。
413氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:42:11 ID:???
>>412
書面作成くらい出来るだろ。応用応用。
好きな言葉じゃないが、それこそ書士とはポテンシャルが違う。
いくら簡単になったとはいえ、司法試験とはレベル違いすぎ。
414氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:45:56 ID:???
俺、旧試験をやりながら小さい不動産屋で働いてローに来たんだが
現状からしてありえないね。弁護士に頼むなんて。
今後10年はありえないと思う。

書士って書類だけ扱っているわけじゃなくて、場合によっては現地まで行って見て貰ったりもする。
ポテンシャルとか、そういうレベルじゃないんだよね。
あえてポテンシャルというなら、勉強のポテンシャルじゃない。
415氏名黙秘:2006/04/17(月) 23:21:30 ID:???
>>414
だからそれを弁護士がやるようになるんだよ。
仕事が無きゃ死ぬしかねえんだから。
登記でも何でもやるさ。
「費用は同じで弁護士がやります」と口コミで広がってみろ。
司法書士はお終い。
416氏名黙秘:2006/04/17(月) 23:29:53 ID:???
費用が同じでも弁護士には普通頼まないんじゃないの?
内科医に歯の治療してもらうようなもんじゃん。
417氏名黙秘:2006/04/17(月) 23:30:53 ID:???
コネもしっかり気づいてるしな
418氏名黙秘:2006/04/17(月) 23:33:07 ID:???
>>416
比較対象間違っているような

弁護士は司法書士の業務範囲を包含している(実際に行うかどうかは別)
医師免許は歯科医師免許を包含していない

以上
419氏名黙秘:2006/04/17(月) 23:34:25 ID:???
>>418
どっちも歯や登記法の実力を試験で担保されてないって意味じゃ変わらん。
420氏名黙秘:2006/04/17(月) 23:34:43 ID:???
>>416
そんなに違うか?
まあ仮に登記は違うにしてもその他の書士業務はやばいと思うな。
特にクレサラみたいなやつ。
421氏名黙秘:2006/04/17(月) 23:38:36 ID:???
司法書士事務所のほうが敷居低いから、
140万以下の借金なら認定司法書士のとこいくよ。
422氏名黙秘:2006/04/17(月) 23:59:55 ID:???
>>418
じゃあ、眼科に心臓手術を頼むって感じだな
423氏名黙秘:2006/04/18(火) 00:44:45 ID:???
おまいら現実から目をそらそうと必死だなw
424夏帆タソハアハア:2006/04/18(火) 02:09:00 ID:???
ローに行きたい社会人スレとか見てると、ほんと頭悪いリーマン多いなって思うよ。
これだから窓際族なんだなと妙に感心する。

425氏名黙秘:2006/04/18(火) 03:44:30 ID:???
>>421
それすら今の固定観念。頭固いなぁ。
3000人時代、ニートも出る中で、
敷居が高いも糞もありますか。
司法書士なんてアホの子と思われるようになるよ。
えー、弁護士資格も取れなかったんでしょ、みたいな。
下位ローも受からなかったんですか?
とか言われて絶望することになる。
そして下位ローに認定書士殺到、三振博士とデッドヒート。
426氏名黙秘:2006/04/18(火) 04:06:37 ID:???
1200人の58期で十数名?余るんなら
今年は300人、来年は1300人は余るだろう
小規模事務所は一度採用すれば当分いらないから
実際はもっとあぶれるだろう
427氏名黙秘:2006/04/18(火) 04:30:38 ID:???
機を見れる人なら、
未修の就活に合わせて独立するだろ。
即戦力と期待の新人を取れるから。

ローは大多数の馬鹿と少数の精鋭を作る制度。
428氏名黙秘:2006/04/18(火) 06:01:34 ID:???
今後もっと弁護士が増えるのに
今独立する意味がわからんが。
429氏名黙秘:2006/04/18(火) 06:30:03 ID:???
>>428
今ならいい人材を拾いやすいからな。
今後新卒中心で安定すると、
再びまともな社会人が入ってくる機会はなかなかこない。
430氏名黙秘:2006/04/18(火) 07:12:08 ID:???
まともな社会人
431氏名黙秘:2006/04/18(火) 09:05:55 ID:???
はローなんか
432氏名黙秘:2006/04/18(火) 11:17:04 ID:IfJwX4Be
ロー入った奴ってライブドアの株買ったようなもんだな
433氏名黙秘:2006/04/18(火) 12:06:37 ID:???
>>428
採用するしないは別として
今のうちに独立しといたほうが競争という観点からは有利じゃない?
事務所乱立状態だと独立・新規参入は難しくなりそうで
434氏名黙秘:2006/04/18(火) 12:12:33 ID:???
既に都市部での独立は苦しいよ
仕事が減ってクビ切られてやむなく独立というケースは最近多いみたいだけど
435氏名黙秘:2006/04/18(火) 14:41:28 ID:???
まぁ、そもそもローって少子化で学生が減ることにり、大学教授の職がなくなるのを
防ぐのが主目的だから就職のこととか考えてないよ。
就職は相当厳しいと思ったほうが良い。
けど、7割くらいの人は就職あると思うよ。
だめなら一般企業に勤めて、ハロワなどの求人待てばいいのでは?
修習後、すぐに事務所に勤めれなくても、
数年内には事務所に就職できると思うよ。
436氏名黙秘:2006/04/18(火) 14:47:15 ID:???
その数年間の劣化が激しいんだが・・・
437氏名黙秘:2006/04/18(火) 14:50:06 ID:???
どんな劣化?
438氏名黙秘:2006/04/18(火) 15:29:39 ID:???
仕事してないんだから劣化もクソもないだろう
439氏名黙秘:2006/04/18(火) 15:42:44 ID:???
>>435
待ってる数年間にも卒業生がわんさと出てくることになるのだが
440氏名黙秘:2006/04/18(火) 15:44:34 ID:???
結局法務採用してもらわなきゃダメってことになる
441氏名黙秘:2006/04/18(火) 16:09:52 ID:???
法務部枠なんてほとんどないよ
クボリがインハウスを企業にアピールすればいいって言ってたけど馬鹿な奴だね
次回の会長選までにインハウスの採用枠増やしたら入れてやってもいいが
442氏名黙秘:2006/04/18(火) 16:12:09 ID:???
けど、現実的に修習生をすべて受け入れるだけのパイは法曹界には無いだろう。
今までは合格が超難だから就職は楽。
今後は、合格は楽だが就職は困難。
ある意味あたりまえだからしょうがない。
合格が楽になって、就職も楽で給料も高い、こんなの分かりきってるだろ。
443氏名黙秘:2006/04/18(火) 16:14:17 ID:???
それでも弁護士としてやっていくひとはいると思うんだよね
444氏名黙秘:2006/04/18(火) 16:23:35 ID:???
やらざるをえんだろ
退路をふさがれてる人がかなりいるんだから
445氏名黙秘:2006/04/18(火) 16:25:36 ID:???
退路をふさいでいる原因がやらないことにあるという
硬直化した考えをなんとかしないと
446氏名黙秘:2006/04/18(火) 16:29:46 ID:???
424 :夏帆タソハアハア :2006/04/18(火) 02:09:00 ID:???
ローに行きたい社会人スレとか見てると、ほんと頭悪いリーマン多いなって思うよ。
これだから窓際族なんだなと妙に感心する。


...つまり頭の悪い奴がローへ行くことにならないか?
447氏名黙秘:2006/04/18(火) 16:30:26 ID:???
もうそうなってるよ
448氏名黙秘:2006/04/18(火) 16:37:08 ID:???
ローへいくてことは戻れないリーマン?
449氏名黙秘:2006/04/18(火) 16:37:39 ID:???
あ〜あぶなかった。
450氏名黙秘:2006/04/18(火) 16:45:37 ID:???
色んな人がローに来てるから一概には言えない。
窓際から来た元リーマンvsなんとなく就職マンドクサで来た新卒はかなりいい勝負。
451氏名黙秘:2006/04/18(火) 19:32:27 ID:???
どうせそんな奴うからんよ
452氏名黙秘:2006/04/18(火) 22:16:22 ID:???
>>434
司法浪人とまともな社会人を一緒にしたら駄目。
その辺のダメ弁は瞬時に淘汰されるよ。
453氏名黙秘:2006/04/18(火) 22:29:36 ID:???
わかったようなことをいいおってw
454氏名黙秘:2006/04/18(火) 22:35:46 ID:???
司法撤退組見てたら就職はショボいけど数年で頭角表して大手に転職ってパターンが多い。
なんだかんだと平均的社会人よりは司法浪人の方が能力的に上だよ。
455氏名黙秘:2006/04/18(火) 22:36:44 ID:???
まあ確率的にはそうかもね
456氏名黙秘:2006/04/18(火) 22:48:33 ID:???
営業苦手でクビになるとか理不尽だな
俺口下手だから不安だ
457氏名黙秘:2006/04/19(水) 00:48:39 ID:???
夢物語だったか。
制度始める前にろくに議論した形跡が無いものね。

されど進む他無い、前途多難な私・・・・・
458氏名黙秘:2006/04/19(水) 00:51:54 ID:???
夢なら佐藤とピロシと中某と経団連の夢で終わって欲しかったが
459氏名黙秘:2006/04/19(水) 01:12:37 ID:???
結局、何が悪かったんだろう。
準備不足、現実論無しってはそうだけど
ロー内部でも教員の差がありすぎるし(一応上位ローだけど)

やる気をなくしていく自分が居るよ。
460氏名黙秘:2006/04/19(水) 01:16:57 ID:???
>>459
 入る前は、法科大学院に期待してたの?
 俺なんか、最初から全然期待してなかったから、べつに失望もしてないけど。
461氏名黙秘:2006/04/19(水) 01:23:08 ID:???
>>460
してなかったけど・・・・現実足を引っ張られている感じがあってね
なんというか、判っていたけどなんだかねってところ
462氏名黙秘:2006/04/19(水) 09:37:13 ID:???
>>459



どのローで学ぶかではなく
どの教授に学ぶかという視点で改革をすべきだった

ローはさまざまな手段で学生を選別できるが
学生に選別権はなく、ローに入ってオナニーを浴びせられながら努力・体力・精神力・資産を削り取られていく


全国の教授・講師に

基本書
過去問
論点解説

を行わせ、オンデマンド・ネット配信により試聴・選択・料金支払いを行い
皆でどのようにすればもっとも法律が身につくかを議論しながら勉強を行っていくべきだ
463氏名黙秘:2006/04/19(水) 09:43:20 ID:???
東京の各上位ローで授業評価の高い教授の授業を
相互配信すればいいのに…。

試験問題や演習問題も教員間で交換し、
機動的に演習が出来るようにすべきだね。
464氏名黙秘:2006/04/19(水) 09:56:50 ID:???
東大.TV|トップページ
http://todaitv.ep.u-tokyo.ac.jp/

とっとと全国のローもこれやれや!
そうすればロー棟なんか作る必要すらなかったのに
465氏名黙秘:2006/04/19(水) 12:12:02 ID:???
みんな死ぬなよ
466氏名黙秘:2006/04/19(水) 12:14:47 ID:???
死んでたまるかよ
467氏名黙秘:2006/04/19(水) 12:43:13 ID:???
死ぬことだけは自由だからな
468氏名黙秘:2006/04/19(水) 12:49:20 ID:eMlm4NEk
ローって修士課程なんだね
469氏名黙秘:2006/04/19(水) 14:05:10 ID:???
法学部の講義はいつ配信されますか?
470氏名黙秘:2006/04/19(水) 19:07:06 ID:???
まだどこもつぶれてないのが不思議だな
471氏名黙秘:2006/04/19(水) 19:39:44 ID:???
うち(関東圏下位ロー)は撤退の噂あり
472氏名黙秘:2006/04/19(水) 19:45:29 ID:???
準ローに切り替えるのが賢い判断だろうね
473氏名黙秘:2006/04/19(水) 20:22:18 ID:???
>>472
準ローって何?
出るとなんかいいことあるの?
474氏名黙秘:2006/04/19(水) 20:28:22 ID:???
ロー未収コース進学対策を謳った社会人・他学出身者向け
の単なる法学部です
475氏名黙秘:2006/04/19(水) 20:31:41 ID:???
>>474
なるほど!予備校化するのか。
LEC大もビックリだな。
476氏名黙秘:2006/04/19(水) 20:32:22 ID:???
ローって、姉歯物件並みの偽造だな・・・
477氏名黙秘:2006/04/19(水) 20:35:56 ID:???
>>475
ローなんか無理してやる資源を学部教育に
つぎ込んだ方が百倍マシでしょ?
どこまでやれるのかは知りませんけど
478氏名黙秘:2006/04/19(水) 21:24:13 ID:???
みんなそんなに不満があるならやめればいいのに。
479氏名黙秘:2006/04/19(水) 21:29:45 ID:???
やめたら新試受けられなくなる
480氏名黙秘:2006/04/19(水) 21:56:06 ID:???
数年後の合格者数は3000名以上になる可能性もあるの?
481氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:14:50 ID:???
9,000人なんて記事本当か
482氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:15:23 ID:???
将来的にはありうるだろう
483氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:39:33 ID:???
5年後にゃ撤退するローも増えるから大丈夫だろう。
大体6000人足らずしか入学してないのにどうして毎年9000人
合格できるんだ?
484氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:42:09 ID:???
>>483

規制改革会議の議論だと、

法科大学院で受験資格を取得した者から、合格者 4500人
予備試験で受験資格を取得した者から、合格者 4500人

で、合計9000人、ということだった。
485氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:43:24 ID:???
予備試験4500はやりすぎだろうw
486氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:43:30 ID:???
ローに入ってしばらくすると、
予備校が善良に見えるから不思議だ。
487氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:43:33 ID:???
議論の平等を装うために入れた影響力のない委員の話を真に受けてるwwwwwwwwww
488氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:46:46 ID:???
なるほど6000人の7〜8割で4500人か。
で予備試験で4500人。
問題は予備試験と同人数にすればだれも下位ローで
2〜3年潰さないという点だなw。
489氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:52:08 ID:???
>>488

規制改革会議で、当該提案をしている福井委員(政策大学院大学教授)は、
バリバリの市場原理主義者なんだよ。

法曹を量産して、市場競争を通じて司法サービスの質は高まっていく。
競争に敗れる質の悪い法曹は、淘汰される。

法科大学院制度は、予備試験制度(+予備校)と、よりよき法曹をどちらが多く養成できるかを
市場競争を通じて競う。競争に敗れる質の悪い制度は、淘汰されて廃止される。

そういうのが、彼の考え。
490氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:53:41 ID:???
>>489
多分彼だと医者とかも同じこというよ。
議員の数について聞いてもきっとw
491氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:03:31 ID:???
とりあえずそういった寝言は新聞の独禁法上の特殊指定
について一言いった後に言って欲しいもんだ。
492氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:18:32 ID:???
市場の失敗とか今時、高校生だって知ってると思ってたが。

馬鹿は大学教授になっても治らないのだな。
493氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:20:05 ID:???
呼吸一瞬とまった
494氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:21:14 ID:???
>>492
小泉政権は市場の失敗を無視した政策ばかり進めてるから
495氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:22:25 ID:???
冗談じゃないの?
496氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:22:49 ID:???
来年の今頃は、ロー1期のあまりの出来の悪さで話題が持ちきりだよ。
497氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:24:15 ID:???
改革無くして成長ナシw
498氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:24:39 ID:???
試験でいきなり絞るのと市場の淘汰に任せるのとどっちも一長一短だと思うが、
とりあえず自分が受かるならどっちでもいいや。
499氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:24:46 ID:???

こんなのがあるね↓

-------------------------------------------------------------------------------------------
 「司法改革」で,弁護士の自治と独立,経済基盤は少しでも強化されたでしょうか。答えは明白です。

 歴代政府は,憲法と人権を訴えつづける日弁連を“目の上のこぶ”とみて,御用化・変質をねらってきました。

 その最も効果的な手段が,独立自営である弁護士を自由市場原理に投げ込み,経済基盤を崩壊させる
ことでした。司法試験合格者3000人に至る激増政策です。

 大都市弁護士の超多忙,弁護士会活動の停滞,とりわけ若手弁護士の就職難・賃金ダウン・長時間労働・
「独立など夢」という惨状が到来しています。弁護士には,自らを“潜在的失業者”と呼んだ戦前・戦中の歴史が
あります。

 ところが,今度はなんと「司法試験合格者9000人」が,内閣府の規制改革・民間解放推進会議(議長は
宮内義彦オリックス会長)から提案されたのです。

http://www.mezasukai.org/news/news57.htm
-------------------------------------------------------------------------------------------
500氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:43:17 ID:???
宮内って、法曹の公共財的側面については、どう考えてんだ。
割の合わない国選とか、少年事件とか、場合によっては赤字にすらなる
仕事を受任する弁護士がいるのは、現状では弁護士の収入がそこそこ安定
してるからだろ。
そもそも、プロ野球の新規参入問題で、あれだけみっともない姿をさらして
おきながら、他人には(公共財にまで)自由競争を強要する香具師の神経は
どうなっているのやら。
501氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:44:27 ID:???
>>500
何言っているんだ。
国選は今や若手弁護士の救世主だ。
502氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:47:40 ID:???
>>501
若手イソ弁の小遣い稼ぎ程度だよ。
数年たってパートナーとかになって経費を事務所に入れるようになったら確実に赤字。
503氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:49:10 ID:???
>>454
>司法撤退組見てたら就職はショボいけど数年で頭角表して大手に転職ってパターンが多い。
>なんだかんだと平均的社会人よりは司法浪人の方が能力的に上だよ。

それは逆であって
平均的社会人以上の能力を持つ司法浪人「だけ」が、みごと司法試験地獄から
巧みに見切りをつけて撤退し、その能力で就業に成功できている、ということだよ


504氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:50:15 ID:???
>>500
「法律家も人々の役に立つ限り飢え死にすることはないであろう。
人間、飢え死にさえしなければ良しとするべきではないか。」

by 高橋宏志 「法学教室」より
505氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:51:12 ID:???
大丈夫、成仏できますよ by ピロシ
506氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:53:06 ID:???
財界の奴らに復讐するため、企業を狙い撃ちで嫌がらせの訴訟する
弁護士事務所つくらね?
507氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:55:55 ID:???
★「乱訴社会」の恐怖  パンドラの箱を開けた財界?

一連の司法改革の中で、財界も積極的な役割を果たしてきた。特に、法曹人口の大幅増大については、
宮内義彦氏(オリックス会長)を始めとする財界人の影響力が大きかったのは周知の通りである。
新司法試験での合格者年間3000人への増大が決まり、さらに年間9000人の案さえ出てきた。
それでは、実際の経営に携わる企業人は、弁護士の大量生産時代の到来を大歓迎しているのだろうか。
どうもそうではないようなのだ。

「今でも既に、必要な分野の弁護士は、内外でおおむね間に合っています。あと増えて欲しいとすれば、
アメリカ法や中国法の専門家でしょうか。単に一般的な弁護士が増えても、うちには必要ありません。」
(大手電機メーカー法務部長)

また、インハウスローヤーを抱えたある商社の役員はこう言う。
「弁護士が増えて単価が従来より安くなること自体は悪くはない。しかし、本当に優秀な弁護士事務所は
顧客に対して立場が強いわけだから、相変わらず高いままでしょう。弁護士が量産されれば、そういう
事務所は戦力を拡充しやすくなる。だから、事務所自身にとっては確かにメリットがあるでしょうね。しかし、
下手すると人員を増やしたおかげで、こちらにとってはむしろコスト増になる可能性すらあります。」

だが、それ以上に企業関係者が恐れていることがある。弁護士の大量生産による乱訴社会の到来だ。
「年間数千人も弁護士が世間に出てきたって、事務所や企業が採用するのはごく一部だけ。あとの多くは
就職できません。そういう連中が食べて行くためにはどうするか。訴訟を起こすしかないでしょうね。それも
金のあるところ、つまり大企業」と本気で心配するのは、証券会社のコンプライアンス担当役員だ。

「脇の甘い企業はたくさんある。そういうところは、量産されて社会に放り出された弁護士たちの格好の餌食に
なることでしょう。最近では、保険会社などが危ない。だいたい、弁護士が増えて一番喜ぶのは、企業から金を
むしりとろうとする連中です。まったく宮内さんは余計なことをしてくれた、というのが我々の本音ですね。
いわば、牧場の番犬を増やそうと言っておきながら、かえって飢えた野犬を大量に牧場に放り込むようなものですよ。」
508氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:56:41 ID:???
>>506
財界を敵に回すのは怖くてできない。
弁護士などの士業はあくまでそういうお客様があっての存在。
509氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:58:46 ID:???
野良犬みたいな弁護士もたくさんできるので濫訴が起きるだろうな。
510氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:59:06 ID:???
>>508
利益追求集団にルールを守らせて目の上のたんこぶになるのが法曹ですよ。
もともと敵対するはずの財界が望むからなんて理由を使う法学者は何を考えてるんだか。
511氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:59:22 ID:???
■米国の年次改革要望書と日本の“構造改革”

 数年後の日本の経済社会や、企業の経営環境を見通すうえで必読の文献がある。米国政府が毎年秋に
日本政府に突きつけてくる「年次改革要望書」である。ここに挙げられている要望事項の多くは、数年の
タイムラグを置いてあらかた実現している。

 司法制度改革に関しても、米国は初年の94年の年次改革要望書のときから要求してきている。その要求は、
日本の弁護士数を増やして訴訟をもっと活発化させろということと、外国系法律事務所が日本で業務展開する
うえでの規制を撤廃しろ、ということだった。

 04年4月に全国で開校した法科大学院(日本版ロースクール)も、米国の要求を受けて日本の弁護士人口を
大幅に増やすための措置である。現在、日本の弁護士数は2万人だが、総人口が日本の2倍程度の米国には
弁護士が100万人もいるというから驚く。米国では訴訟は1つの産業なのである。

 訴訟の頻発は米国企業の国際競争力を損なったという教訓から、米国自身は訴訟を抑制する方向で
司法制度を改革する一方、日本に対しては逆に訴訟が少なすぎる、もっと活発化させろと要求していている。
要するに、米国は日本に訴訟を「輸出」しようと目論んでいる。これまでのようなリーガルビジネスが米国内では
期待できなくなる米国の弁護士たちが、出稼ぎ先を探して世界を見回したとき、世界第二の経済大国で
ありながら訴訟が極端に少ない日本は、まさに格好の標的なのだ。

 いまや日本の司法制度改革は立法措置があらかた終わっており、すでに実施段階に入っている。たとえば
外国系法律事務所は日本人弁護士を雇うことができないという規制があったが、05年4月から施行された
改正弁護士法で撤廃された。今年は法科大学院の第一期生が卒業し、司法試験に挑戦する。新しく生まれた
日本人弁護士たちがやがて米国系ローファームに大量採用され、海千山千の米国人弁護士の采配の下、
足軽として日本企業に襲いかかってくるのだ。米国流の訴訟爆発が遠からずこの国を席巻し、万人が万人と
罵り合い争い合う、世にも荒んだ米国型社会が到来するであろう。
512氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:00:57 ID:???
>>510
でも弁護士事務所は所詮中小企業だから弱いと思う。
司法権だってそんなに強くないし。
513氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:01:47 ID:???
>>507
弁護士量産でまず食えなくなるのが行政書士で、次が司法書士じゃないのか・・・?
まあその後どうなるかはわからんけど、単に一般就職したりフリーターやったりする
弁護士資格保持者が増えるだけで、なんてことないような気がする。
514氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:02:04 ID:???
>>512
だから数を制限して個々の弁護士の力を強くしてたのに。
515氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:03:50 ID:???
>>513
なぜ行政書士なんだ?
普通は職域が被る司法書士と考えるのでは?
516氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:03:57 ID:???
>>513
市場のセグメントとかいろいろあるからなあ。そんな単純じゃないだろ
517久保利の馬鹿、ワロスww:2006/04/20(木) 00:04:19 ID:???

 法曹界の「2007年問題」と言われるように法曹人口大増員の時代がそこまで来ている。本年10月に弁護士
登録をした弁護士は900人強だが再来年の2007年には、その2.5倍の2300人の弁護士が登録をし、以後
毎年100名以上が登録し、2010年以降3000名の法曹が輩出される時代を迎える。更に法科大学院を終了する
学生はこれらの2倍以上に昇ることが現時点で予測されているから、その気さえあればいくらでも採用は
可能である。しかし、今回の実態調査に依れば、弁護士や法務博士に対する採用計画は全くの白紙の状態で
ある。ロースクールも卒業していない少数の法務部員では高度な専門性と多様な法律知識を要求される
これからの法務部を担うことは不可能であろう。

 このようにアンケートからは本気で企業法務を充実しようとする危機感も意欲も感じ取れない。2001年に
司法制度改革審議会は「日本経済は立派なのに弁護士が不足し企業法務にも採用できないから、米国を
始めとする世界の法律家パワーに負けてしまう。何が何でも、弁護士の大増員が必要である」との経済界の
悲鳴に突き動かされて、弁護士3倍増計画にふみきった。それなのに、言い出しっぺの経済界がこの様相では
日本企業の法的リスク対応はお粗末の誹(そし)りを免れない。

 経済界は、かつての発言の正当性を示すためにも、大量増員された弁護士を大量採用して、企業法務の
充実を図らなければならない。こうした努力もせずに、更なる弁護士増員や弁護士の派遣事業対象化を
主張してみても、説得力は皆無である。経団連も法科大学院の設置を強く主張したにもかかわらず、現実には
企業法務部員のロースクール通学を支援する企業は少数に過ぎない。企業法務の質量両面にわたる抜本的
改革こそ企業の生き残りの鍵なのである。

http://markets.nikkei.co.jp/column/rashin/personal.cfm?genre=q9&id=q98c5000_05&date=20051205
518氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:05:14 ID:???
「財界に媚を売ればみんな食べていける状態」だったら、
確かに弁護士の多くが財界に媚びるかも知れない

だが、その状態を超えて、
「財界に媚を売ってもみんな食べていけるとは限らず、
多くが路頭に迷う状態」
になったとしたらどうか?

そうなれば、もはや追い詰められた弁護士たちは、
食うためにはなりふりかまわず、群狼や野犬のごとく
企業に襲いかかるしかあるまい。

すでに後者の段階にはいっていると思う。
経団連や規制改革会議の連中は、すでに超えては成らぬ一線を超えてしまった。
彼らにその代償を教えてやろうではないか。
519氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:06:28 ID:???
説得力は皆無でも市場の力は強力であった。
糸冬
520氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:06:34 ID:???
>>517
馬鹿だよなぁw 企業が法務に使う金を増やすか聞いてから法曹増員しろよとw
521氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:07:52 ID:???
新司法試験は労働法が人気なんだろ?

労働者の労働条件切り詰め悪化、リストラに走る企業を
狙い撃ちしてやればいいじゃん

食うためなら、女、外人労働者、ドキュソ、なんでもクライアントに
してやれ
522氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:07:58 ID:???
>>518
議事録見てると企業側からもそういう声出てたね。
法曹増加は返って訴訟リスクが増えて企業にとってはマイナスじゃないかって。
523氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:08:52 ID:???
とりあえず、宮内のオリックスとか、奥田のトヨタとかを
狙い撃ちすればいいではないか
トヨタだって製造現場では結構やばいことやってるのでは?
524氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:09:17 ID:???
>>515
今のところ、司法試験に通ったら行政書士資格も自動的についてくるから。
>>516
まあ思いつきで言っただけなんで、あまり気にせんでくれ。
525氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:09:38 ID:???
>>523
それだ!
トヨタの工場前に事務所を構えるか。
526氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:10:06 ID:???
トヨタの労働者ポチ・隷従化は完璧でソツが無い
527氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:10:40 ID:???
>>523
トヨタは知らんがああいう現場系はけっこう労働時間きっちりしてたりする。
528氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:11:32 ID:???
俺もどちらかといえば右寄りの人間だったが、
食べていくためなら、シナ人労働者、フェミ、期間工、なんでも引きずり込んで
企業を訴えてやるよ!!
529氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:12:43 ID:???
トヨタ自身は(正社員には)現場はそれなりに遵法の形式は守ってるだろう

おそらく、トヨタに人材派遣とか請負とかしている会社や下請けが
結構苛烈なコスト削減でやばいことやっていると思われる
530氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:17:28 ID:???
>>527
いやトヨタもついこの前「サービス残業」(時間外手当不払い)を労基署から指摘されてる。
技術部門らしいが。営業部門も数年前に労基署の指摘を受けている。過当競争時代の弁
護士のターゲットはこういうのだろう。サービス残業をさせている企業は追求すればいくら
でも出てくる。
531氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:19:47 ID:???
時間外手当不払いは裁判で勝てば倍もらえるからな。弁護団を作ってライブドアのケース
みたいにネットで原告を募集して集団訴訟起こせばそれなりに金になるんじゃないかな。
532氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:19:57 ID:???
「9000人」なんてことになったら
訴訟でつぶれる企業がまじで続出すると思うぞ
533氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:22:53 ID:???
靖国訴訟とか君が代訴訟ってもうかるのか?

以前も誰か言ってたけど、「総理が靖国参拝したので精神的損害をうけた」
という類の訴訟って、事実認定のための専門的資料ってなんにも必要なさそうだし
原告も政治アピール第一で勝敗は気にしてなさそうだし、大勢集めれば
結構弁護士は楽してもうかるんじゃね?
534氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:24:46 ID:???
>>533
あれは完全にボランティア。政治的アピールのための一種の政治活動だよ。
金儲けは一般の民事でやる。
535氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:25:31 ID:???
>>533
あれって一人千円払えとかだぞ。どっかの団体がバックアップしてくれないとああいう訴訟は無理っぽいかと。
536氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:27:29 ID:???
そのうち、 「クラスアクション&懲罰的損害賠償制度」 を導入するんだろうなwww
537氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:28:19 ID:???
>>536
経済界が必死で阻止するだろうな。
538氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:28:28 ID:???
そこらへんは、市民団体とか政治運動団体とコネのある弁護士が
強いってことだな
539氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:28:38 ID:???
ライブドアの場合は被害者団体が出来る前に弁護団が出来てたからなあ。
540氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:30:31 ID:???
もうすぐ小泉内閣がおわる

あと、次の首相が誰になるかと、来年の選挙次第で、
規制緩和の動きが鈍るか進むか影響するだろうな

個人的には、耐震偽装問題などの反動で、「いきすぎた規制緩和・民間委託化」
にブレーキがかかることを希望する
541氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:32:04 ID:???
>>539
着手金ビジネスなのが見え見えだった

ああいうふうに、何か話題になることで大勢集めて訴訟を起こすのが
ビジネスモデルとなるだろう

企業が聖人君子の集まりになりえない以上、企業をターゲットにするチャンスは
絶対になくならない
542氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:32:24 ID:???
誰になってもほとんど変わらんだろう
もはや緩和は既定路線、、、後は実施だけだもの
543氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:33:35 ID:???
>>542
民主党、社民党、共産党が大幅躍進すれば・・・
544氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:34:44 ID:???
>>537
アメリカで懲罰的賠償制度が出来たのも弁護士の増加が原因だと聞いたことがある。
弁護士が多数政界に進出したり議会にロビー活動をしかけて作ったそうだ。

ちなみに日本ではなぜか公明党がこんな公約を掲げてる。民主党の議員にも懲罰的賠償制度
導入論者が結構いる。まあ、自民党政権では導入の可能性はなさそうだが。


4.懲罰的損害賠償制度等の導入の検討

わが国の名誉棄損における損害賠償額は大変に低く、多くの人権侵害を許している現状に対し、
米国等で取られている懲罰的損害賠償制度の導入を視野に入れ、損害賠償の額の認定に関す
る制度について検討します。
また、裁判官と一般国民が共同で審理を行う参審制を導入することを検討します。


http://www.komei.or.jp/about/what/meeting/juten_seisaku/04_04.html
545氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:35:05 ID:???
ニュー小沢は規制緩和反対って言った?
彼は決してアメリカと距離を置くと言ってないはずだ
546氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:36:13 ID:???
>>543

 民主党(野党第1党)は 「自民党と改革のスピードを競う」 政党だぞw

 共産党(野党第2党)、社民党(野党第3党)、このあたりには、小選挙制度下での議席獲得能力がない。
547氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:37:59 ID:???
国民新党も忘れないでwww
548氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:38:40 ID:???
>>546
前原なんかはそうだけど民主党の中にはそうじゃない議員も沢山いるだろう。
549氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:41:09 ID:???
>>542
グレーゾーン金利はどう説明するの?
550氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:47:18 ID:???
>>549
業績改善のためにサラ金と業務提携していた銀行も景気改善で経営もだいぶ安定してきた。
サラ金の貸付けのノウハウも吸収したからサラ金はもう用済みということだ。アイフルが摘発
されたのは悪質さもさることながら銀行と提携してないから金融庁も狙い易かったんだろう。
551氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:47:32 ID:lAKY6PXE
いずれにしても、取れるところから取るしかないではないか

今後は、企業を襲って金をむしりとる以外に食べていく道がないんだから
知恵をしぼってカモを探すことになる
552氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:49:24 ID:???
グレーゾーン金利の原因である貸金業法はもともと議員立法だからな。政府が作ったわけ
じゃない。最高裁が事実上ノーと言った以上当局としても変えないわけにはいくまい。
553氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:50:10 ID:???
>>550
いや、そういう意味じゃなくて、金利の件は規制強化されそうじゃん。
554氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:55:20 ID:???
>>553
規制を強化した場合の効果を考えてみればいい。仮に利息制限法の上限利息15%〜20%に
一元化した場合、もともと利息制限法の範囲内で貸付けを行っていた銀行とそうでないとくに
中小のサラ金とではまともな競争にならん。同じ金利ならほとんどの人は信頼性の高い銀行か
ら借りるだろうし、調達金利もサラ金の方が高い。ようするに銀行とサラ金を競争させて銀行を
勝たせる為の規制強化だと思えばいい。
555氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:57:37 ID:???
特に中小のサラ金は撤退、倒産が相次ぐだろうね。まあ自業自得だが。
556氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:58:34 ID:???
>>554
>同じ金利ならほとんどの人は信頼性の高い銀行から借りるだろうし

違う金利(=サラ金が高い)だったら、なおさら、みんな銀行から借りるだろ。
557氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:59:56 ID:???
>>554
サラ金には不利だが、銀行にとっては必ずしも不利益ではない。サラ金市場を奪うことが
できるし、そのためにサラ金と提携して貸し付けのノウハウを学んだわけだから。
558氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:04:38 ID:???
>>556
銀行は財務省、金融庁の指導があって利息制限法の枠内でしか利息は取れない。
一方利息制限法とは別に出資法の上限までは刑事法上合法。その間隙をぬって
サラ金は今までしこたま設けていたわけだ。銀行は厳格な要件の下で認可されるが、
サラ金は届出だけで誰でも開業できるしね。今まで別の土俵で競っていたのを同じ
土俵で競わせるのが今回の規制強化。勿論銀行が勝つのは明白でサラ金業者の
多くが撤退を余儀なくされるだろう。
559氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:08:53 ID:???
サラ金に在日資本が多いのも手っ取り早いからだね。銀行は外国人オーナーだとついこの
前までは事実上ほとんど認可されなかった。サラ金は簡単に開業できるし銀行ほど利息に
ついての厳格な指導もない。そのかわり社会的評価は最悪だが。ちなみに朝銀とか商銀な
んかがあるがあれはあくまでも「信用組合」であって「銀行」ではない。
560氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:14:30 ID:???
グレーゾーンが無くなってサラ金が衰退すると、今後は銀行とヤミ金で二極化するという話です。
561氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:14:39 ID:???
つーか在日系にかなり公的資金投入しただろ
しかも金は欲しいが立ち入りはするなって感じで
562氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:24:49 ID:???
以前、行列に出てた弁護士にとっても痛手なんかな?
全国に支店作りたいとかなんとか言ってたような。
563氏名黙秘:2006/04/20(木) 06:00:22 ID:???
サラ金が無くなったら、
クレサラをやってる弁護士さんも困るのじゃないでしょうか。
ごはん食べられなくなってしまうってことは無いのかな。
564氏名黙秘:2006/04/20(木) 06:15:50 ID:???
正直、調子にのってやりすぎた。持ちつ持たれつの関係、共存共栄の関係じゃ
なきゃいけないのに、結果的に自分達の飯の種を失ってしまった。
直撃段受けてるのは若手の弁、街弁、司法書士。
565氏名黙秘:2006/04/20(木) 07:59:14 ID:???
サラ金なくなって喜んでるに違いないじゃないか。
これで少しは被害者が減るってもんだ。
566氏名黙秘:2006/04/20(木) 08:46:33 ID:???
銀行が子会社作ってサラ金化する。
567氏名黙秘:2006/04/20(木) 08:50:44 ID:???
>>565
 被害者は、依頼人。
 依頼人が減ることはパイが減ること。
 もちろん、サラ金なくなったら、闇金になるかもしれない。
 しかし、住所もよくわからないから、民事訴訟も起こせない。
 つまり、訴状が裁判所から到達しないから、訴訟係属にかからない。
 
568氏名黙秘:2006/04/20(木) 09:10:29 ID:???
なぜロースクールは夢物語スレなのに、サラ金の話題で持ちきりなんだ?
569氏名黙秘:2006/04/20(木) 09:45:24 ID:???
>>567
登録してる都あたりを訴えてみては?
570氏名黙秘:2006/04/20(木) 10:02:19 ID:???
>>568
弱者の弱みにつけ込む阿漕な商売である点でロースクールとサラ金は共通してるから。
571氏名黙秘:2006/04/20(木) 11:58:39 ID:???
>>570
サラ金は、訴訟すれば過払い分が返ってくるが、
ロースクールは…
572氏名黙秘:2006/04/20(木) 12:12:31 ID:???
大学教授の方が質が悪いんだな
573氏名黙秘:2006/04/20(木) 12:28:05 ID:???
>>550-
就職スレかどっかでも似たような見解をみかけたけど、認識誤っているぞ。
昔は(少なくとも武富士がやられる頃までは)、

金利は
都市銀行のカードローン>>サラ金
だったぞ。

銀行との提携はやってないとは言えない。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002992812
http://blogs.dion.ne.jp/crecounselor/archives/463841.html

まず、脳内で理論を適当に組み立てるのは結構だけど。
574氏名黙秘:2006/04/20(木) 14:01:23 ID:???
>>563
別になぁ。
過払いじゃなくても任意整理や破産の仕事がなくなるわけではないし。
575氏名黙秘:2006/04/20(木) 14:14:27 ID:???
大手サラ金会社が政治献金して挽回するってことはないのかな。
576氏名黙秘:2006/04/20(木) 16:33:55 ID:???
おまいら過払いで稼ぐようなレベルの低い弁護士目指しちゃダメだぞ
577高橋宏志:2006/04/20(木) 16:36:45 ID:???
おまいら過払いで稼ぐようなレベルの低い弁護士目指しちゃダメだぞ
578氏名黙秘:2006/04/20(木) 17:09:42 ID:???
>>577
過払いは諦めて、入学金返還訴訟を頑張ります。
579氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:38:05 ID:???
ローって金に汚い、人間としての良心ないやつばっかだな
まあ親の金でロー行ってるような甘い奴ばかりだからなあ。
言っとくが実務ではロー生は弁護士とみなされてないよ。
580高橋宏志:2006/04/20(木) 18:42:58 ID:???
>>579
法曹は、飢え死にさえしなければ、良しとすべきではないか?
581氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:50:57 ID:???
つーかピロシって北大助教授新堂明子のこと
どう思ってるのかな?
582氏名黙秘:2006/04/20(木) 18:58:21 ID:EE/LMtg8
俺も
583氏名黙秘:2006/04/21(金) 01:13:58 ID:???
やはり弁護士会ももっと政治献金やりまくって
ロビー活動徹底すべきだったんだよな

南九州税理士会事件みたいな訴訟は、いずれ弁護士会にも
はねかえってくるんだから、弁護士会が一致団結して代理人を
いっさい引き受けず原告敗訴させなきゃダメだったんだよ
584氏名黙秘:2006/04/21(金) 07:30:12 ID:???
ピロシは、法律知識は凄いものの、
その近代法の背後にある人道主義等の発想は皆無と思う。
というよりも、身分社会的発想。
その辺りが、我妻先生や団藤先生との違いと思う。
この際、学者の格については、ノーコメントで。
585氏名黙秘:2006/04/21(金) 08:27:16 ID:???
>>581
それより青山先生の息子が何してるか知らない?
586氏名黙秘:2006/04/21(金) 08:36:25 ID:???
>>584
死ねばなにも残らないし、名前すら出ないだろうな >高橋宏志
587氏名黙秘:2006/04/21(金) 14:32:12 ID:???
これからはローの入学希望者がへるだろうな
588氏名黙秘:2006/04/21(金) 18:07:16 ID:???
ボツネタのコメント欄にあった、「最近事務所を畳んだ、基本書主義で有名だった某講師」
って誰のこと?
589氏名黙秘:2006/04/21(金) 18:36:43 ID:???
30歳、職歴あり(5年前に退職)→受験に専念したが択一合格歴無し
英語苦手。
こんな私でも入れるロースクールはありますか。
マジレスお願いします。
ローに行きたいのですが、それすら叶わなければ司法断念するつもりです。
590氏名黙秘:2006/04/21(金) 18:48:33 ID:???
俺と似てるw
今年31歳、職暦あり(3年前退職)、択一合格暦無し
一応ロー受けるつもり
逝けるもなにもそれ以外にやること無いしなぁ
591氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:08:27 ID:???
下位ローなら合格するところはいくらかあると思いますよ。
ただ、今断念した方がいいかもしれませんけど。
592氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:09:57 ID:???
>>589
どこのローでもいいなら入れるよ。
下位ローは実質倍率1.0倍のとこすらあるんだから。
593氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:10:41 ID:HJb4Fva4
ロースクールに入学するのは手間がかかるな。
トイック受けて
適性試験うける。
そのご各ローの試験を受ける。
これ一年でやるの無理。
2年くらいかかるな。
594氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:12:37 ID:???
適性試験からロー入学まで1年近くあるからねぇ。
長丁場だよ。
まぁロー入ってから法曹なるまでがホントの長丁場なんだけど。
595氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:14:53 ID:???
>>584
ピロシって発言に品格がないよね
596氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:19:50 ID:???
>>593
並行してやればいいんだよ。
1年遅れるくらいならローのランク下げた方がマシ。
597氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:50:15 ID:???
で、>>589はどこ逝った?
借金背負わなければとりあえずロー受験すべきでFA
598氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:53:41 ID:???
>>595
 品のないのって発言だけ?
599氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:59:27 ID:???
>>588
多分、セミナーのSではないかと・・・
600氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:00:52 ID:???
ピロシの法教での巻頭言って、見る度に萎えますが・・・w
601氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:01:00 ID:???
基本書主義ってカトシンか森あたり?
602氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:02:02 ID:???
俺も森しか思い浮かばないなぁ
これから腰低くなるんじゃね?
603氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:06:47 ID:???
生まれが九州って書いてあったから、白鳥でしょ。
604氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:07:37 ID:???
そんな奴白根
605氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:08:27 ID:???
>>604
ggr
606氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:47:57 ID:???
>>599
アリガト
607589:2006/04/21(金) 22:18:47 ID:???
皆さん、お答え有難うございました。
まずは今年の旧試験に向けて頑張り、択一終了後は論文若しくは適性テストを検討してみます。
608氏名黙秘:2006/04/21(金) 22:20:37 ID:???
択一受かっても、適性は絶対受けとけよ。
609氏名黙秘:2006/04/21(金) 22:42:33 ID:C90axGfT
>>600
「法律家は人のためになる仕事さえしていれば、人々が飢え死にさせることはないであろう。
人間、飢え死にさえしなければ、良しとするべきではないか。」

by ぴろし
610氏名黙秘:2006/04/21(金) 22:45:24 ID:???
>>609 まず、あんたが給料&印税をほとんど慈善団体に寄付して、生活保護クラスの生活水準で暮らせという話ですな。
611氏名黙秘:2006/04/21(金) 23:06:36 ID:???
ピロシは幾多の屍を乗り越えて学長の座に上り詰めます。
こういったやからが一番質悪いな。
769 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2006/04/21(金) 22:01:10
ソクラテスメソッドだって演習の指導中に答えられないと泣く女子LS院生
どうにかしてくれ。
もう未習でも2年次なんだよ。いい加減に法律の議論に馴れてくれよ
613氏名黙秘:2006/04/22(土) 00:51:12 ID:???
カラス

未収〜 なぜ泣くの〜
未収は 夢を〜
8割 受かるからと ローに来たの〜
614氏名黙秘:2006/04/22(土) 01:39:36 ID:???
ともかく、ピロシ批判をする奴は、現実のピロシを知らない。
漏れがいいたいのは、ただそれだけだ。
615氏名黙秘:2006/04/22(土) 01:44:29 ID:???
米谷やまっつんだって実物知らずに批判してる奴が大半。
616氏名黙秘:2006/04/22(土) 01:55:10 ID:???


神奈川ローほど授業や課題の多いローはない
617氏名黙秘:2006/04/22(土) 02:07:34 ID:???
>>614
「法律家は人のためになる仕事さえしていれば、人々が飢え死にさせることはないであろう。
人間、飢え死にさえしなければ、良しとするべきではないか。」
と書いたのは事実。
そして本人は飢え死にと程遠い生活をしているのも事実。
618氏名黙秘:2006/04/22(土) 02:11:45 ID:???
>>617
>人のためになる仕事
をしろよ、この無職。
619氏名黙秘:2006/04/22(土) 02:17:31 ID:???
>>618 全然関係ない応答キタコレ
しかも無職じゃないし。まあ何言っても聞かないだろうけどな。
620氏名黙秘:2006/04/22(土) 02:37:23 ID:???
>>617
辞めたあとも共済年金でウハウハだしな
621氏名黙秘:2006/04/22(土) 03:14:18 ID:???
>>612
質問の仕方が下手なんじゃねーか
突っ込みの意味がわからん先生はいるし。
622氏名黙秘:2006/04/22(土) 04:08:28 ID:???
>>620
共済年金高いからな〜

623氏名黙秘:2006/04/22(土) 08:33:43 ID:???
飢え死に云々はともかく、ピロシが東大ローで不可をつけまくるほど
厳しい付け方をしているってことは自他共に認める事実なので、

「法曹養成機関にふさわしい厳格な採点をすべき。新試験合格率は高いが
その前提となるローでの採点は厳しくあるべき」

という考えをちゃんと実践しているってこと。

すくなくともほとんどほったらかしでみんな進級卒業させるような
ロー教授たちよりは1億倍ましだろう。
624氏名黙秘:2006/04/22(土) 08:37:40 ID:???
>>623
ローの採点は厳しく卒業しにくくて、紳士方の合格率も低くて、
しかも、ローの授業と無関係。教授達は1回目で受からなくても責任取りません。
(3回落ちても責任は取りませんけど)

だったら悲しい気もするが。
625氏名黙秘:2006/04/22(土) 08:41:18 ID:???
第三の波みたいな説でガンガン落とされてもね
新訴だっけ?ピロシ。
読んだこと無いからわからん
626氏名黙秘:2006/04/22(土) 08:43:01 ID:???
俺の著書 名著「重点講義」 を読んでいるかを確認する、それが試験の本質です by ピロシ
627氏名黙秘:2006/04/22(土) 08:47:47 ID:???
1回目で受からなくて、3回目で受かったとして、
その間の実力の養成はどうしろと!?!? というのが最大のポイントだな。

独学か?予備校か?
628氏名黙秘:2006/04/22(土) 08:47:48 ID:???
新堂説ではダメですか?
629氏名黙秘:2006/04/22(土) 08:52:08 ID:???
香典代わりに井上説で
630氏名黙秘:2006/04/22(土) 10:43:14 ID:???
民訴の理論なんてSシリーズで十分だろうに、実務上。
そんなものに時間を割かせるくらいなら、民事訴訟規則の条解を読んだり、
自分で実際に訴状、準備書面、答弁書、判決等を書く方がよほど実務と理論の
融合をうたう法科大学院の理念に適う。
631氏名黙秘:2006/04/22(土) 12:10:26 ID:???
だれか試しに飢え死にしてみろ
632氏名黙秘:2006/04/22(土) 12:10:30 ID:???
>>630
ローでの「実務との架橋」って、
「判例コピペを教材と称する」ことの言い訳としてしか
機能してないでしょう。
実務を知らない先生だらけなのに、どうやって
橋を架けるのでしょうね…
向こう岸までの距離がわからないのに
どうやって橋を架けるつもりなのでしょうか
633氏名黙秘:2006/04/22(土) 12:14:34 ID:???
たとえばなしだから
橋っても
634氏名黙秘:2006/04/22(土) 12:21:37 ID:???
実務家教員と学者教員の両方に教わる学生が
自分で橋を架けろということだよ
俺はロー来てよかったことは現職実務家教員に実務を教わったことだと思う。
635氏名黙秘:2006/04/22(土) 12:24:15 ID:???
>>632
あれだ、因幡の白兎だ
636氏名黙秘:2006/04/22(土) 12:25:41 ID:???
>>635
最後に皮をはがれておしまいだな。
637氏名黙秘:2006/04/22(土) 13:51:07 ID:iv/EA/U4
>>634
実務家に教わったからといって、それが実務に生かせるとは思えないけどね。
まあ、がんばってくれ。
638氏名黙秘:2006/04/22(土) 13:53:10 ID:???
漏れが現実に訴訟した感想
皆人の話なんか半分しか聞いて無い
639氏名黙秘:2006/04/22(土) 14:16:05 ID:???
>>638
それだ!
640氏名黙秘:2006/04/22(土) 14:52:23 ID:???
641氏名黙秘:2006/04/22(土) 15:37:59 ID:gv54n8P4
別スレ(ロー制度崩壊カウントダウン)レスナンバー161 166 203 223を参考までに御一読下さい。
これらは僕がカキコしたもんですが、ロー生の就職は前途多難です。
納得は出来ないですが業界のロー新試組
に対する評価はこんなもんだということです。
642氏名黙秘:2006/04/22(土) 16:43:06 ID:???
自分の書いたものを参照しろってwwwwwwwwwwwwww
643氏名黙秘:2006/04/22(土) 17:22:45 ID:???
元々法曹なんてしょぼい仕事だったんだが以前は希少価値があったから尊重されただけ。
今後は世間からバカにされる肩書になるだろう。
644氏名黙秘:2006/04/22(土) 17:24:20 ID:???
どうかな競争で厳選されて
意外とよい均衡をもたらすかも

大学でてないと大変ですね
コメントも>643
645氏名黙秘:2006/04/22(土) 17:43:07 ID:???
ローがまだ夢物語とか言ってる人がいるんだね。今年から新司法試験も始まるっていうのにかわいそう。新しくできて間もない制度だから問題ある部分もあると思うけど。
646氏名黙秘:2006/04/22(土) 19:12:02 ID:???
ついに夢が現実に!ってことですね。
647氏名黙秘:2006/04/22(土) 19:33:31 ID:???
>>643
それは極論すぎだ。
まあ、崩壊するのは10年かからないだろうな
648氏名黙秘:2006/04/22(土) 21:30:46 ID:???
既に受験生の頭が崩壊しとるよ
649氏名黙秘:2006/04/22(土) 22:20:55 ID:???
2006年2月、山本先生は現行試験の答案がカスだと批判した。
受け入れろ、糞ベテども!!!
650氏名黙秘:2006/04/22(土) 22:22:24 ID:???
8ページのころのもそうだっていってる?
651氏名黙秘:2006/04/22(土) 22:25:11 ID:???
山本先生が司法試験委員になったのはいつからですか?
652氏名黙秘:2006/04/22(土) 23:05:10 ID:???
どの山本先生?
653氏名黙秘:2006/04/22(土) 23:10:19 ID:???
克己。法セミだったかな。
654638:2006/04/23(日) 00:18:46 ID:???
あともう一個感想
あれが実務だとしたら多分採点官は自説を延々書く答案は2ちゃんの長
文に対して「〜まで読んだ」とレスするような感覚で読んでる。
反応する単語は「判例がありますよね?」だけだ。
655氏名黙秘:2006/04/23(日) 00:24:03 ID:???
法セミの記事によると、現行の答案は

○○説によれば…。
これに対し、○○説があり…という問題がある。
そこで以下、自説を披瀝する。
「思うに」…「キーワード」…(「判例同旨」)
したがって…

前提ばかり。自説は薄すぎで当てはめなし。
判例準拠だが、新司法だとたぶん射程もミスって沈む。
656氏名黙秘:2006/04/23(日) 01:11:11 ID:???
>>655
10年以上前ならそういう答案も多かっただろうが
この数年は、そういうのは少なくなってると思うが。
657氏名黙秘:2006/04/23(日) 02:27:12 ID:???
サラ金関係の依頼が激減したら街弁は壊滅状態に追い込まれるな。
サラ金関係ほど無限に客がいて安定収入になるものはなかった。
他の訴訟なんてホント単発よ。
658氏名黙秘:2006/04/23(日) 03:17:02 ID:???
>>655
上二行は書かないだろ。普通に。
自説は薄すぎるというが、1時間で書こうと思うと
(もちろん向上の余地はあるが)厚くなんて書けない。
学者の希望通りとはいかないよ。
659氏名黙秘:2006/04/23(日) 07:51:40 ID:???
>>655
上2行はかかない。
1時間で構成して書く必要上、それ以外書き様がない。

君は現行を書いたことがないみたいだね。
多分、新司法では

どのような答案を書くんだよ。解答を公表しろ

って言いたくなる受験生が多発すると思うよ。
660氏名黙秘:2006/04/23(日) 08:24:39 ID:???
ローって馬鹿でも弁護士になれるいい制度じゃねえか
661氏名黙秘:2006/04/23(日) 08:35:55 ID:???
>>659
>上2行はかかない。
>1時間で構成して書く必要上、それ以外書き様がない
実力不足
662氏名黙秘:2006/04/23(日) 08:44:49 ID:???

民事訴訟法 書籍売上ランキング
2006年4月23日 現在 (amazon売上ランキングより)
1位 民事裁判入門  中野 貞一郎
2位 要件事実マニュアル〈下〉 岡口 基一
3位 要件事実マニュアル〈上〉 岡口 基一
4位 民事訴訟法 上原 敏夫
5位 要件事実の考え方と実務  加藤 新太郎
http://aws.pods.bz/amazon.php?keyword=%E6%B0%91%E4%BA%8B%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E6%B3%95&media=books-jp
663氏名黙秘:2006/04/23(日) 08:58:59 ID:???
66 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/04/22(土) 04:21:20 ???
>>37

確かに当番,相談の引取りのスピードはあっという間ですね
若手の小遣いかせぎの国選も,どんどん取りにくくなっていますし

初任給引下げを検討する事務所もあるようですね
町弁初任600万円×2名採用より
400万円×3人採用の方が,経営側,今後の修習生双方にとってよいとする考えを,
この前,別の事務所のボスから飲み会の席で聞きました

いやな時代ですね
10年前とは隔絶の感があります



67 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/04/22(土) 12:04:05 ???
一時期話題になってたワークシェアリングって奴だね

664氏名黙秘:2006/04/23(日) 09:14:23 ID:???
2006年4月、米谷先生も現行試験の答案がカスだと批判した。
受け入れろ、糞ベテども!!!
665氏名黙秘:2006/04/23(日) 09:17:15 ID:???
は?いきがんな。
666氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:19:30 ID:???
>>656-659
むしろ最近は悪化してると克己先生が言ってますよ。
今年二月の方セミを読めって。
667氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:22:46 ID:???
>>666
あのおっさんは顔つきからしてイヤミだからな。
668氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:49:57 ID:???
克己先生って書くと、山木戸先生を連想するし、
山本先生って書くと、和彦先生(しかも分野が同じ民訴)を連想するし、
山本克己先生はペンネームを持った方がいいんじゃなかろうか。
669氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:51:41 ID:???
京大だけでも敬三、豊、克己の3人がいるからな。
670氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:09:28 ID:???
>>655
昨年の刑法や民法なんて他説まで書いていなくてもAつくぞ。
あんな論点が多くしかも構成が難しい問題で他説まで書いていたら時間が足らない。
人間の文字を書くスピードの限界を知っているのか?
2時間で3500〜4000字以上の文章を書ける秘訣があれば教えてもらいたいな。
671氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:11:02 ID:???
旧師ですか?
672氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:30:32 ID:???
>>670
訓練。弁理士試験でも受けてみそ。
673氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:50:23 ID:???
法学セミナーまでは読んでないな

法学教室は読んで、高橋ピロシの「飢え死にさえしなければいいだろ」
発言を見たりしているが
674氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:25:04 ID:???
でも、ローって酷い制度だよな・・・

明らかに未修生なんて、詐欺にあったようなもの・・・
675氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:30:16 ID:???
つ「飢え死にしさえしなければいいだろ」
推進者の認識は自己責任プギャーってことで
676氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:30:23 ID:???
択一すら受かってなくてロー行った奴は、ラクラク法曹になれると思ってたのかな?
677氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:31:08 ID:???
ここまで足を引っ張られるとは思わなかったんでしょ
678氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:34:51 ID:???
>>677
佐藤幸治が?
679氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:35:22 ID:???
>>676
旧より容易に疱瘡になれると思ったんだろ。

その点では正解だと思う。
680氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:36:08 ID:???
大丈夫、今の日本なら飢え死にはしませんよw
681氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:36:51 ID:???
>>678
そう。
せっかく優秀な制度を作ったのに、ロー生に足を引っ張られて台無しだからな。
682氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:37:33 ID:???
でも、択一にすら受かってない時点で、相当ヤバイ筈なんだが・・・
683氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:37:49 ID:???
それって優秀な制度って言うのか?
684氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:41:29 ID:???
結構、一期でロー行った奴は、学費さえ払えば八割は法曹になれるとか思ってた奴がいるみたい。

でも、法曹なんて専門職業は専門知識が必要なんだから、ローの認可が多すぎたという以前に、そんな割合で法曹になれる筈はないと考えるのが普通だと思うんだけど・・・
685氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:44:59 ID:???
え?専門知識?
必要なのはお金でしょ?
686氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:45:52 ID:???
お金は確かに必要だが、それも専門知識があるから稼げるんだろw
687氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:47:06 ID:???
え?専門知識?
必要なのはポテンシャルでしょ?
688氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:47:13 ID:???
ローを推進する大学関係者が知識より論理と強調したからね。
高適性ならそのままいけるだろうと考えても無理はないよ。
689氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:48:40 ID:???
>>682
二年前の成績に頼る糞ベテ乙。
大学のときもそれで失敗しただろw
690氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:50:42 ID:???
高適性だけが自慢の奴が現れたw
691氏名黙秘:2006/04/23(日) 13:57:37 ID:???
第1部担い手たち(1)弁護士、大流動化時代(試される司法)
2006/04/23, , 日本経済新聞

合格前から勧誘
 「まだ早いけど、合格したらうちに来てよ」。首都圏の法科大学院に通う院生は三月、
大手事務所が六本木ヒルズの会員制レストランで開いた懇親会で、採用担当から口
説かれた。院生は既修コースの二年生。司法試験の受験は来年だが、「事務所から
定期的に連絡が来るし、それなりに考えてしまう」と打ち明ける。
 日弁連は「実務修習の第一期が終わる九月末まで勧誘や内定を出さない」との“就
職協定”を目安にしてきた。協定の有名無実化で今年三月、内定解禁日を二カ月前
倒して八月一日に改定したものの、実際の動きは合格前から始まっている。
 日本経団連で経済法規委員会企画部会長を務めた西川元啓・新日鉄常任顧問は
「これまでは弁護士不足のせいで迅速な紛争解決ができなかった。弁護士の飛躍的
な増加は大歓迎。ただ人数が増えれば競争原理が働く。質の低い弁護士は淘汰され
るだろう」と話す。
692氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:06:34 ID:???
ロー生の未来は薔薇色だな
693氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:07:35 ID:???
>>690
低適性は自慢にもならないよw
694氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:09:06 ID:???
米谷がいるな
695氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:10:10 ID:???
22 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/03/24(金) 16:39:05 ID:???
基本的に職歴か特殊スキルがない人はロー浪人2年でほぼ無理だと思う。
割合というか,脚きり要素が全てにあるような感じだな。
一部の特殊な例外はあるのかもしれないが学部もローも東京一早慶というのが殆どだし。
成績は上位1割くらいに居ればまず大丈夫じゃないかな。


23 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/03/24(金) 16:45:38 ID:???
東大⇒早慶 25歳 成績未定
_?


24 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/03/24(金) 16:48:16 ID:???
入学時25歳だと他に何もないと厳しいと思う。
2年生でも出せるサマクラあるので出してみるといいけど。
696氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:12:59 ID:???
厳しいだろうね。
でも、ロー時代には若いかつ合格者というだけでは
優秀という推定が働かないんだよね。
成績も優秀じゃないと…でもそいつらは大抵判事志望w
これからは渉外冬の時代かもね。
697氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:17:59 ID:???
基本的に渉外は新卒にしか興味が無い。
例外要素は
・ネイティブ並の外国語(帰国子女が望ましい)
・他学部/研究科(業績あり)
・職歴(専門職が望ましい)
・猛烈なコネ/家計
上位学部・上位ローは最低条件。
698氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:19:17 ID:???
渉外は自分の体を切り売りするようなモンだ
まともな人間なら、入ろうとは思わんだろうよ
699氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:19:53 ID:???
「入れるのに入らない」人と「入れない」人では全く違う。
700氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:20:32 ID:???
>>698
昔は東大の人以外は渉外なんて考えもしなかったのにねぇ。
ローで宣伝に使っちゃったから勘違いが増えた。
701氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:22:07 ID:???
勘違いはサマークラークで絶望を味わうから問題ない。
渉外事務所はリクルートが非常に楽になった。
前倒しで勧誘できる判検も同じ。
702氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:25:02 ID:???
>>697
でも成績優秀者というのは渉外に興味ないことが多い。
いままでは若いだけの自信過剰君が入ってくれたが、
これからはそういう人はローの成績が振るわない人として切る。
そしたら、残った人の渉外ふどまり率ってのは
今まで異常に低くなると思われ。

周り見てるとほんと優秀者の渉外忌避の傾向が強い。
自分のローでは上位1割の中に10名ほど卒業時24〜26歳がいるが、
渉外志望者は0という有様。
そこから下の半端君には志望者がたくさんいるけど、
優秀者はなにかしらきちんとした志望が固まっているか、
そうでなくとも渉外のやばさには気づいている。
この先も志望者は増え続けると思うけど、
その集団の中身を考えるともはや渉外も殿様商売ではいられない。

これからは欲しい奴には今まで以上積み、
要らない奴はとにかく買い叩く時代になると思う。
703氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:27:25 ID:???
渉外行くのは、「俺はできるぜ!」みたいなヤツが多いよね
704氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:28:19 ID:???
>>701
むしろ逆。優秀なロー生側に有利になった。
渉外なんて第一志望の職種・事務所がダメだったときの保険。

ダメな学生には就職氷河期が訪れそうだが…
705氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:29:01 ID:???
>>702
若い内に入って奴隷から這い上がるより,同期が偉くなったところで
横滑りパートナーになっていきなり奴隷一杯付けて貰う方が美味しいものな。
まあ留学資金を出してくれるというのはある程度いいのかもしれないが。
それだって50人採用体制になったら競争だろう。
(卒業後に)出身ローの提携米LSに留学する方が楽かもしれない。

入った時点で「勧誘した」組と「土下座して入れてもらった」組で
違うキャリアパスを書いていくようになるのかもしれんね。
706氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:30:47 ID:???
駄目な学生(=入ったときから無職5年以上)はどうにもならない。
ローなんて馬鹿だと壁にでっかく書いて,死ぬ気で旧試験で受かって,
同じヴェテ出身弁護士の事務所に浪花節で入れてもらうしかないと思う。
707氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:31:41 ID:???
>>703
大抵勘違い。
今までは実態を知って希望する人は少なかったが、
ロー時代になって学生にも実態が筒抜けになってる。

だから渉外希望するのは「俺は生き残れるぜ」っていう今まで以上の勘違いのみ。
今まではショウガイカコイイ!!だったのであって、その先の競争はイメージつかめてない若手多かった。


渉外希望者の中身

今までは最低ラインが現行合格レベルで、高ステータス志望者であれば優秀層も希望した
これからは最低ラインが新司法合格レベルで、いわゆる好成績者は大方渉外を拒否。
つまり勘違いのすくつ(←なぜか変換できない)になる恐れ。
708氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:35:04 ID:???
>>705
渉外は兵隊の数が増えすぎたため、
留学資金出してくれなくなったよ。
これからは資金貸与でかつBar取得後の就職斡旋もなし。
これは四大のP会議の決定事項なわけですが、
これで旨みは0になったといえる。

むしろ中小事務所で支援してくれるところ探した方がいい。
ローの成績優秀者は実務家教員がその辺フルサポートしてくれる。
この辺を金で釣り上げないと渉外の未来は暗いよ。
その場しのぎでレベルの下がった1500時代の若手を拾ってみても、
対症療法にしかならない。そのうちボロが出る。
709氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:41:39 ID:???
どちらにしても、ローで先の見込みがあるのはせいぜい1〜2割だろうな。
あとは合格しても借金だけ残るということか。
710氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:43:41 ID:???
渉外行く奴はクビ切られるまでに貯金しといてその後はその貯金で生活することを考えたほうがいいよ
711氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:46:16 ID:???
渉外って100人規模の事務所が100人募集したりするからなぁ
今後、嫌になって辞めても受け皿ないし
生涯に行くやつはチャレンジャーだと思う
712氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:50:59 ID:???
>>711
>渉外って100人規模の事務所が100人募集したりするからなぁ
まるで食品製造工場のバイトだな。
仕事がきつくて定着率が悪いので毎週募集している。
713氏名黙秘:2006/04/23(日) 14:53:16 ID:???
訴訟部門は楽しそうだけどな。
屋台骨は奴隷大量に用いたMAだろ?
714氏名黙秘:2006/04/23(日) 15:07:44 ID:???
宅配便業界も似たようなもの
715氏名黙秘:2006/04/23(日) 15:15:30 ID:???
>>707
>すくつ(←なぜか変換できない)
って2ch用語?巣窟?
716氏名黙秘:2006/04/23(日) 18:57:56 ID:???
>>696-714
自演というかなんというか・・・
怨念が透けて見える大量投稿だこと。
100人規模が100人募集なんて過去の経緯を見てれば
ありえないことが判るだろうに。
4大で最高でも30人未満だぜ。
717氏名黙秘:2006/04/23(日) 19:00:59 ID:???
歩留まり率を知らない悲しい伯父様が来ましたねw
718氏名黙秘:2006/04/23(日) 20:20:36 ID:???
>>715
そんな餌で(ry

すくつが生まれたのはもう4〜5年前じゃないか?
719氏名黙秘:2006/04/23(日) 23:23:38 ID:???
>>716
それはあるよ。過去の経緯を見ろよ
720氏名黙秘:2006/04/24(月) 07:13:48 ID:???
>>717
お情けで入れてもらった下級アソだろw
721氏名黙秘:2006/04/24(月) 07:57:17 ID:???
今の渉外はとにかく数を確保することが至上命題
大半の末路は悲惨だと思うよ
722氏名黙秘:2006/04/24(月) 07:58:40 ID:???
>>721
行書から取ればいいのに。
723氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:52:32 ID:???
第1部担い手たち(2)「法曹新人類」現る(試される司法)
2006/04/24, , 日本経済新聞 朝刊, 1ページ, 有, 1637文字

 「判例は監査調書の提出義務を認めているが」
 「実務家の視点では、関係金融機関の経営状況などを考慮すべきだ。一律に
判断すべきではない」
 早大法科大学院を先月修了した横倉仁さん(36)は大手監査法人に十年近く
勤めた公認会計士。民事訴訟の授業で、教授と何度も論戦を交わした。「私に
足りないのは弁護士資格だけ」。M&A(企業の合併・買収)やコンサルタントを
一手に引き受ける企業法務に強い弁護士を志す。
 東大法科大学院の商法の授業。「閉鎖会社では株主間で以下のようなトラブル
が想定されます」。ポータルサイト運営会社、インフォシーク元社長、中村隆夫
さん(40)は教授顔負けの理論を展開する。人材サービス会社の社外取締役との
二足のわらじを履く中村さん。ネットビジネスの最前線で培った経験を生かすべく
来春の司法試験に臨む。
 大宮法科大学院大に通う竹内千春さん(37)は二年前まで九州地方の短大助
教授。知人のトラブル相談をきっかけに法律にのめり込んだ。専攻は英文学だが
「語学だけで人は救えないが、法律家はあらゆる場面で人を助けられる」。地域
密着の“町弁”が理想だ。
724氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:54:20 ID:???
キャリア中断
 司法制度改革で打ち出された「法曹人口の拡大」を支えるのが、二〇〇四年四月に開校した
法科大学院。「日本版ロースクール」として全国に七十四校設立された。そこで学ぶ院生の特徴
は“前職”の多彩さ。約四割を元社会人が占め、医師、外交官、県庁職員など一線で活躍してき
たその道のプロが集う。「法曹新人類」の誕生だ。
 合格率三%前後の現行司法試験に対し、新司法試験の合格率は当初「法科大学院の修了者
の七―八割」(司法制度改革審議会)に設定された。佐藤幸治法科大学院協会理事長は「三十―
四十歳代の脂の乗った世代がキャリア中断を思い切れるようになったのではないか」と分析する。
 合格率の大変動は、詰め込みと答案技術に追われた司法浪人生を過去に追いやり、代わりに
自分の潜在力を引き出そうと、意欲的に行動する院生の登場を促している。
 早大法科大学院の選択科目「リーガル・クリニック(臨床法学教育)」の院生チームは刑事弁護
の実務で、検察側の拘置請求と対決し、十六件中三件で釈放にこぎ着けた。請求却下「〇・三%」
の超低率をものともせず、電車内で痴漢をしたとして逮捕された男性会社員の釈放を勝ち取り、
不起訴に持ち込んだことも。指導した高野隆弁護士は勝因を「院生の熱意と型にはまらない発想」
と分析する。
 東大では約四十人の院生がボランティアで「出張授業」に取り組む。坪井崇さん(23)ら四人は三月、
神奈川県内の私立高で「契約法」を講義、「ノートの貸し借り」の契約書作成を指導した。単位と無関係
で準備に数週間を要するが、坪井さんは「なぜ法曹を目指すのかを問い直すきっかけになる」と前向きだ。
725氏名黙秘:2006/04/24(月) 11:55:30 ID:???
合格率カギに
 問題は「法曹新人類」の特性を生む原動力となった合格率が当初の想定より低く
なること。「七―八割」の触れ込みが〇六年度の予想は約五割に。来春は今年度の
不合格者や法学未修者コースの修了生らが加わることから三割程度とさらに厳しくなる。
 合格率と社会人キャリアをてんびんにかけた結果は一目瞭然(りょうぜん)。北大
が設けた社会人対象の特別選抜の志願者は〇四年度の二百十一人から〇五年度は
八十七人に激減。〇六年度は新たに東京に入試会場を設けたが、志願者は八十二人に
とどまった。明大の伊藤進・前法科大学院長は「社会人の法曹志向に陰りが差した。
多様な人材の確保という理念が危うくなった」と警鐘を鳴らす。
 様々なバックグラウンドを持つ「法曹新人類」は企業間の困難な交渉ごとやトラブルの
複雑さを肌で知っている。型にはまりがちだった従来の法曹人にない幅広い視野は「身近な
司法」の実現に不可欠だ。関係者にはこうした魅力を法曹界に吹きこみ続ける努力が求め
られる。
【図・写真】弁護士を交え、裁判の進め方を検討する法科大学院生(東京都新宿区の早稲田大学リーガル・クリニック)
726氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:14:32 ID:???
>>723
横倉と中村は、ロー開校の時にも登場したな。継続取材をしてるんだねえ。
727氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:17:00 ID:???
子供がローにでもいるのかな?
728氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:18:39 ID:???
凄い経歴の人ばっかだな。こりゃポテンシャル信者になってもおかしくない。
729氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:23:53 ID:???
殺しあいをさせたら、誰が優勝するかな? >ポッテンシャラー
730氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:26:13 ID:???
>>726
目立った人が他にいないから、同じ人に取材が集中してしまうんじゃないの?
731氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:26:29 ID:tzhiJ5Er
>>729
現役の格闘家もいるから
732氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:26:53 ID:???
>>728
こういう経歴の人はほんの一握り。全体の1割2割くらいだよ。
733氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:28:35 ID:???
中小リーマンの俺の希望を打ち砕かんとする戦略だな・・・
734氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:30:56 ID:???
大宮法科大学院大に通う竹内千春さん(37)は二年前まで九州地方の
短大助教授。知人のトラブル相談をきっかけに法律にのめり込んだ。
専攻は英文学だが「語学だけで人は救えないが、法律家はあらゆる
場面で人を助けられる」。地域密着の“町弁”が理想だ。





九州地方の短大か・・・。
倒産の可能性ありだよな。

735氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:34:12 ID:???
上位ローでも1割くらいだな。去年のクラスには
研究者・医師・独法技官・国際機関・ベンチャー社長がいたが
あとは「普通の」社会人が少々に殆どは広義の司法受験生。
おまけ程度に勘違い未修が数名。
736氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:35:24 ID:???
1割もいるなら十分成功だと思うが。
737氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:35:29 ID:???
>>734
国会図書館雑誌記事検索で二件しか引っ掛からないような奴は
研究者とは到底言えない。

1. 大酒飲みの鯨--日英に共通する表現の分析と辞書の記述 / 森口 稔 ; 竹内 千春
言語文化学会論集. (19) [2002.秋]
2. 印パ核実験 印パから新たな反核運動を / Rajni Kothari ; 竹内 千春 訳
世界. (通号 651) [1998.08]
738氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:37:47 ID:???
資格得ても行く先が違うか・・・
泥臭い事件には手も触れないだろうから
739氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:40:13 ID:???
横倉や中村は合格即カウンセル(アソシエイトにはならない)クラス。
或いはコンサルなんかに転職するなら2K万スタート。
740氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:45:52 ID:???
2. 印パ核実験 印パから新たな反核運動を / Rajni Kothari ; 竹内 千春 訳
世界. (通号 651) [1998.08]





反核本の翻訳か・・。
何か臭う。
741氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:50:46 ID:???
本当にマジで多様な人材を法曹にするのなら
司法試験を税理士試験式に科目別合格制度に
すりゃよかったんだよな。

法曹養成過程にローという代物なんぞを
介在させたせいで逆に参入障壁が
大きなものとなっちまったんだな。

しかしこんなこともわからん人間が
日経の記者とはねえ。
742氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:55:07 ID:???
和田既修や東大未修はまともに決まってる。
大宮なんかに入っちゃう時点で馬鹿。
743氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:56:14 ID:???
今だって臭いヴェテとか汚いヴェテとかきもいヴェテとかの
多様な人材を生んでるのにな。
744氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:59:02 ID:???
>>743
263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:08:19 ID:ekFTAjj70
合格できたのは、米谷先生のおかげです。
本当にありがとうございました。


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:08:03 ID:cmfolCK0O
理系上位校狙うなら、プリパスが最適だね。
配点のたかい数学で、確実に高得点をとれるようになる。
数学で点を稼いで相殺適状にしてから、他の科目に臨めるから、精神的にも他の受験生より優位に立てるしね。
745氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:59:54 ID:???
また低能チョークか
746氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:00:05 ID:???
昔の記事はこんな感じだったかと。

横倉 現行試験に数回挑戦するも不合格。ローができたのでこっちに。

中村 東大と大宮に合格。理論の東大、実務の大宮でどちらにするか激しく迷い、結局東大に。
747氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:03:38 ID:???
>>744
相殺適状ワロスwwwwwwwww
米谷は10回くらい三振しても無理だな。
748氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:07:31 ID:???
法科大学院、有力校が入学式――入学生、決意の声。
2004/04/05, 日本経済新聞 朝刊, 38ページ, , 678文字

医療訴訟に関心、受験3回に不安
意識高く刺激に、1期生にチャンス
 入学式に参加した新入生からは学習内容や新制度への期待と不安の
声が聞かれた。

●早稲田大学
 外資系会計事務所で公認会計士をしていた都内在住の横倉仁さん(34)
は「海外には会計士と弁護士の両資格を持つ人が多い。自分も両方を駆使し
企業財務分野で働きたい」と意気込む。
 損害保険会社の営業マンだった都内に住む平田薫行さん(30)は「サラリー
マンに限界を感じて」の転身。「動くなら新制度になり、倍率が低いといわれる
今しかないと思った」と話し、会社員時代にためた一千万円を学費に充て、三
年間の学生生活に挑む。
 「将来は市民の側に立ち、医療訴訟を手がける弁護士になりたい」と話すの
は早稲田大法学部出身の人見愛さん(22)。時間の合間を見てボランティアと
して中高生の法律教育にも参加したいと意欲的だ。不安は新しい司法試験。
「卒業後五年間で三回しか受験資格がない。受かるかどうか心配」

●中央大学
 一橋大法学部出身で企業財務の弁護士を目指す松下恭子さん(22)は「法科
大学院は法学部と違い、入学者全員が法曹を目指すので意識が高く刺激になる」
と期待。
 早稲田大法学部出身の中村広樹さん(22)は「法学部の授業にはない実務の
授業に関心がある」と話しつつ、「大学の教授から『現行の司法試験は難しい。新司
法試験一期生なら倍率が低いから受かりやすい』と勧められたことも大きかった」と
打ち明ける。
 税理士資格を持つ都内在住の中島新さん(33)は「明日から早速授業が始まる。
自宅に帰って教科書を読み込まないと」と気を引き締めた。
749氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:07:32 ID:???
>>746
その2人は大丈夫っぽいな。
750氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:08:01 ID:???
大学3年だけど東大法学部の上位層が
完全に法曹を志望からはずしてる傾向があるんだが
751氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:09:48 ID:???
>>750
当たり前。
頭のいい奴はこれから法曹になろうとは思わないよ。

752氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:11:18 ID:???
法科大学院の大風呂敷――司法試験突破に近道なし?(スクープ)
2004/05/24, 日本経済新聞 朝刊, 18ページ, 有, 2328文字

〜略〜
 「大宮と東大、どちらに行こうか悩みましたが、結局、東大に行きます。
ブランドに流された感じもしますが」。ネット上でこう述べる中村隆夫氏(38)は
元日銀マン。一九九六年に退職、ポータル(玄関)サイト運営のインフォシーク
の社長などを務めた。
 入学から一カ月余り。中村氏は「授業だけでは新司法試験に受からない」と
こぼす。講義がつまらないのではない。実損以上の賠償を認める制度の功罪を
論じる授業などには思わず聞き入ってしまうのだが、授業の後、学生からため息
が漏れるという。「これ、試験に出ないんだよな」
 当の東大は伝統を強調する。「先端技能は後からでも身につく。理論重視で、
法曹トップを送り出してきた従来の路線を引き継ぐ」(井上正仁教授)。大学院に
よる路線の違いが人材育成にどんな影響を及ぼすかは、卒業生から合格者が
出始める二〇〇六年以降にはっきりする。
〜略〜
753氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:16:18 ID:???
>>728
こーゆー人たちは、旧試験でも、新試験でも大丈夫でしょうにね。

日経を見ているその他大多数のリーマンがこれを見てローに飛び込むと・・・・
754氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:17:31 ID:???
必ずしも大丈夫そうでもないけどな。
ベテラン蹴散らしてトップクラスにいる人もいるけど。
派手な経歴でも留年してもがいてる人もいる。後に引けないんだろうな。
755氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:22:20 ID:???
>ベテラン蹴散らしてトップクラスにいる人もいるけど。
>派手な経歴でも留年してもがいてる人もいる。


人数

後者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>前者
756氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:23:42 ID:???
>>755
全ローだとそうかもしれないな。
上位ローだと前者後者同じくらいの人数だよ。
757氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:24:47 ID:???
上位ローって具体的にどこ?
758氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:25:54 ID:???
東京一総計の複数の情報
759氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:28:04 ID:9fQ4DFJl
うん?
そこらへんでも
留年はしないまでもアップアップの状態の
人が圧倒的多数派のようなんだが。
760氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:31:55 ID:???
会計士や大手経営企画レベルの人はちゃんとこなしてるよ。
単なる社会人は平均すると既修に全然劣るが。
761氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:32:01 ID:???
@7/23に横須賀追浜の花火大会で速水と石川見たという奴がモ板にスレ立てるが
追浜の花火大会は7/10でこの日は石川はハロコンでどうしても花火大会に間に合うはずも無くガセとバレる
石川梨華と速水もこみちが横須賀の祭りでデート
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1122153424/

A@のスレにIP晒した国交省職員からの書き込みがありそれが2ちゃん中にコピペされる
238 名前:proxy.pa.thr.mlit.go.jp[] 投稿日:2005/07/25(月) 09:05:48 0
絶対ウソ!!!おもしろ半分で変な噂つくるな!

この人のおかげで2ちゃん中にスレが紹介される

B数日後TVでワイドショー記者がイニシャルで横浜の花火大会に行ったと言ってスレが立つ
石川と速水もこみちの花火デートは事実だった!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1123827725/l50

C横浜の花火大会は7/17と8/1そのうち7/17は石川は神戸で3:00までイベントでこれまた花火大会には
ギリギリ間に合わない
残る8/1はさしたる用事もないがこの日となると7/23の書き込みは完全なガセが確定となる

D花火大会のような目立つ場所でしかもローカルとはいえTVでまで言われてスレが立ったのに
7/17も8/1も目撃情報はまったく無し

E結局Aを見た芸能関係者が釣られてTVでイニシャル発言しただけと判明
新たに立ったスレもシラけていつもの自演スレとなる
762氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:32:09 ID:???
742 :氏名黙秘 :2006/04/24(月) 12:55:07 ID:???
和田既修や東大未修はまともに決まってる。
大宮なんかに入っちゃう時点で馬鹿。






灯台でも未収の場合
ウーム・・・という人がかなり多い。
763氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:54:38 ID:???
503 :氏名黙秘 :2006/04/19(水) 23:49:10 ID:???
>>454
>司法撤退組見てたら就職はショボいけど数年で頭角表して大手に転職ってパターンが多い。
>なんだかんだと平均的社会人よりは司法浪人の方が能力的に上だよ。

それは逆であって
平均的社会人以上の能力を持つ司法浪人「だけ」が、みごと司法試験地獄から
巧みに見切りをつけて撤退し、その能力で就業に成功できている、ということだよ







というか平均的社会人ってかなり能力低いよ。
764氏名黙秘:2006/04/24(月) 14:00:58 ID:???
その後、どこまで出世できるかとなると話はまた別になるよ
765氏名黙秘:2006/04/24(月) 15:28:35 ID:???
>>734
> 大宮法科大学院大に通う竹内千春さん(37)は二年前まで九州地方の
> 短大助教授。知人のトラブル相談をきっかけに法律にのめり込んだ。


こいつ大宮の宣伝本に米谷と一緒に記事のせた香具師じゃね?
766氏名黙秘:2006/04/24(月) 15:32:47 ID:???
>>765
そうだよ。w
767氏名黙秘:2006/04/24(月) 15:33:48 ID:???
768氏名黙秘:2006/04/24(月) 15:38:26 ID:???
リーガルクリニックで検事と戦っても試験にうからなきゃどうしようもないだろ
教授顔負けの理論展開してもあと何科目もあるだろ
とにかく現行型の勉強を排除したければリーガルクリニックや模擬裁判を試験科目にいれなきゃどうしようもないだろ

何考えてるんだ?
769氏名黙秘:2006/04/24(月) 15:51:41 ID:???
現行批判

現行より多い科目を現行より短い期間で現行より高い質で提供すると宣言
↓←イマココ
失敗

学生の質が悪いと抗弁

天下り
770氏名黙秘:2006/04/24(月) 16:07:50 ID:???
>>768
いやだから,そういうのは「趣味」なんだよ。趣味として学生がやっていることが報道されているだけなんだよ。
「趣味」でエロゲーやってます,じゃ記事にならないだろ。
771氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:41:55 ID:???
横倉さんは和田イッキシュウの副総代だからまず大丈夫でしょ。
経歴だけなら和田一期未修のほうが凄まじいよ。最近は学生ばっかだけどwww
東大も一期未修はすごいらしいね。経歴は。

>>768
クリニックの中には刑事馬鹿と、
オールマイティの奴と両方いる。
772氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:50:21 ID:???
>>750
自称上位層乙。
自由業はやはり人気あるよ、自信ある人には。
公務員は過去最低人気、企業にしたっていつ沈むかわからないからね。
773氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:20:41 ID:???
>>771
クリニックの刑事の武勇伝だが、旧試の弁護士1年生が1人でやってもおかしな話ではないよな。
俺の大学(マーチの一つ)の先輩は刑事はそれほど熱心ではないが、痴漢現行犯で逮捕されたのを嫌疑不十分で不起訴にしたり、無罪判決とったりしてるし。
774氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:24:35 ID:???
>>773
無罪はめったに取れないが…
その人が優秀なだけだと思う。
そんなの白書見ればわかる話だろ。
775氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:57:10 ID:???
>>774
でも、2chでバカにされてるマーチのベテ合格者だよ。
能力的に平均程度じゃないの?
776氏名黙秘:2006/04/24(月) 23:01:33 ID:???
>>775
現行合格者組には学歴は関係ないからな。
777氏名黙秘:2006/04/24(月) 23:08:33 ID:???
そもそも刑事で無罪とったりとか執行猶予とったりとかするのが優秀かはその人の価値判断によるよな。
778氏名黙秘:2006/04/24(月) 23:10:27 ID:???
>>777
仕事に関しては成果を上げてる=少なくとも無能ではないよな。
779氏名黙秘:2006/04/24(月) 23:11:45 ID:???
>>778
刑事だからねぇ。なんとも。
780氏名黙秘:2006/04/25(火) 00:08:12 ID:???
捜査弁護で嫌疑不十分を取るのは十分ありえること。

無罪を取るのは凄い。無罪を2回取ったことのある弁護士となるとほとんどいない。
逆にレア過ぎて実力の尺度にならんが。
781氏名黙秘:2006/04/25(火) 09:00:03 ID:???
>>780
同意。無罪を取るのは実力+信念+運のどれが欠けてもできない。

実力・・・なければ白でも黒になるのが刑事裁判の実情
信念・・・なければ途中で被告人のシロを信じきれなくなる。そうなったら負け。
運・・・そもそも無罪になりうる事件に巡り合えなければ無罪はとれない。
782氏名黙秘:2006/04/25(火) 15:37:48 ID:???
この板見てると馬鹿同士が罵りあってて面白いね
783氏名黙秘:2006/04/26(水) 06:50:51 ID:???
第1部担い手たち(3)量と質のジレンマ――「落第」続出、修習に悩む(試される司法
2006/04/26, , 日本経済新聞 朝刊, 1ページ, 有, 1607文字

 大手商社の役員は今年始めの会食の席で、弁護士会幹部の言葉に耳を疑った。
「大量採用時代で弁護士事務所でも抱えきれない人が出る。企業内弁護士として積極的
に受け入れてほしい」。役員は「一流の人材ならね」と切り返したが、「事務所で不要な人
材を企業が引き取るとでも思っているのか」と憤る。
 弁護士が肩書だけで仕事を受託できる時代は終わりを告げようとしている。「弁護士は希
少価値で顧客の信頼を得ていた面もあるが、採用増で変わってきた」と大手法律事務所幹
部。顧客の要求水準に満たない弁護士の続出……その足音が聞こえ始めている。

法廷で“指導”
 「二回試験落ちの修習生は以前の十倍以上。この先、大丈夫なのか」。四月上旬まで最高
裁人事局参事官を務めた河本雅也判事は首をかしげる。「二回試験」とは司法試験に合格し
た法曹の卵たちが司法研修所の修習を終える際に受ける卒業試験。従来の落第は数人だっ
たが、約千百人が受けた二〇〇四年秋試験で四十六人が不合格に。昨秋も三十三人が落ち
た。
 二回試験で落第しても追試で救済される。採用数が年百人前後の裁判官や検察官は成績
優秀者で占められてきており、かろうじて卒業した修習生は国民や企業との接点が最も多い
弁護士に流れがち。最高裁事務総局幹部は「全体では水準を保てていると思うが、我々のや
り方は甘かったかもしれない」と話す。
 司法試験の合格者数は戦後、年間約五百人で推移していた。既得権益を守るギルド体質が
批判され、一九九二年以降増員に転じたが、今度は「質」を問う声が大きくなる。
784氏名黙秘:2006/04/26(水) 06:52:55 ID:???
手形の裏書の意味が分からず被告からレクチャーを受ける裁判官。取調室で調書でなく
文庫本の小説を読みふける検事。「弁護人。癖かもしれませんが、被告の発言を繰り返す
のはやめてください」。重複を避ける尋問技術の基礎が身に付いておらず、法廷で裁判長
から“教育的指導”を受けた若い弁護士もいる。
 法曹人口の大幅増に向け、法科大学院修了生を対象にした〇六年度の新司法試験の合
格者は九百―千百人、現行試験と合わせて最大約千七百人に達する。この数は毎年徐々
に増加、一〇年度に三千人の「新入生」が生まれる。
 一方で新司法試験合格者の修習期間は「法科大学院で十分な実務教育を受けた」ことを
前提に半年短縮され一年に。司法研修所は初年度、実務修習の開始前に一カ月間の導入
研修期間を設ける。「新試験合格者の水準が分からないので保険を掛けたため」(河本判事)
で、実務修習後にも補習を二カ月追加した。
 それでもきめ細かな指導は至難の業。最高裁は改定する「指導要綱」から「できるだけ多数
で多様な事件を修習させる」との文言を削る。「人数倍増、修習期間短縮で、多数の事件をこ
なすのは到底無理」と、司法研修所の林道晴事務局長は打ち明ける。
785氏名黙秘:2006/04/26(水) 06:53:54 ID:???

徒弟制度崩れる
 実務修習の舞台となる司法の現場は受け入れの態勢づくりに追われている。
 東京地裁は修習生の机を幅八十センチの小型に替える。同地裁の受け入れ数は
現在の年約三百二十人から倍増する予定で「これ以上増えたら部屋に入りきらない」
と栃木力判事。小型机のアイデアを取り入れた大阪地裁の小久保孝雄判事は「執務
室は窮屈になるが、後輩のために我慢してとお願いしている」と苦笑する。
 修習生を受け入れる弁護士事務所の確保も苦戦中。第二東京弁護士会で司法修習
委員長を務めた小林克典弁護士は「実務経験七年以上の弁護士なら誰でも良いと基
準を緩めて何とか協力事務所を確保した」と話す。あるベテラン弁護士は「先輩が手取
り足取り教える徒弟制度のようなシステムが機能せず、質の確保が難しくなる」と懸念す
る。
 多くの国民や企業にとって弁護士や裁判官、検察官と接するのは窮地に陥ったとき。
それがたまたま「ハズレ」では済まされない。法曹の担い手の量と質を両立させる知恵が
求められている。
【図・写真】裁判官(右端)から指導を受ける司法修習生(東京地裁)
786氏名黙秘:2006/04/26(水) 07:59:15 ID:???
単純に数を増やせば当然質は落ちる。

しかし、質と量を確保するためのロー制度だったのに、
一部のローでは単位認定が激甘、プレ後馬鹿みたいに試験対策だけに走る者が続出、
このままでは単に数を増やしたのと余り変わらなくなる。

教授がた、これを見てるなら今後は厳格な単位認定しろよ?
どんなに情が湧いてもダメな奴は留年させろ。

最高裁判所の中の人、2回試験は厳格にな。
787氏名黙秘:2006/04/26(水) 08:05:21 ID:???
ここで叫んでもねえ。

だって実情知ってるのはロー生なり
修習生なわけで

修習生の直接の声をきけば少しは違うと思うし

ネットで情報収集もいいけどね
788氏名黙秘:2006/04/26(水) 08:06:45 ID:???
>>786
は?知障?
俺らブルジョアジーのブルジョアジーによるブルジョアジーのための法曹制度
にする為に、佐藤幸治先生が貧乏人を排除する制度
にして下さったんだぞ!ふざけた事ぬかすな!
789氏名黙秘:2006/04/26(水) 08:14:12 ID:???
できるひとはとったほうがいいよ。
貧乏かどうか問わず。
むしろ貧乏であったことによる弊害が
どこにあるのかを手当てしてその人材を
使うことに意味があるので

太田和美なんて本当は当選させてはいけなかった
資産の承継が議員という形式を利用することで
たもたれるようになるじゃないか。太田議員が資産家ならね
あんなのはただの泡沫候補だと思わないか?
790789:2006/04/26(水) 08:14:44 ID:???
下半分はまあ余計なことですからスルーしておいて
791氏名黙秘:2006/04/26(水) 08:27:15 ID:???
>>786
禿同

>>787
その修習生自体が一部を除き信用できないレベルに到達してる。
ローの期末試験ですら危ないのも混ざってるだろうよ。
57期58期も偉そうなことはいえないはずだが、
その5758期に馬鹿すら59期であり60期に至っては…
792氏名黙秘:2006/04/26(水) 08:34:49 ID:???
>手形の裏書の意味が分からず被告からレクチャーを受ける裁判官。

これは酷い
手形が出題されなかった年の丙案合格者だろうか
793氏名黙秘:2006/04/26(水) 08:48:47 ID:???
ローの民訴実務の授業にも付いていけないな…
日付がどうなっているかとか、そういうところから細かく積み重ねないといけないのに。
794氏名黙秘:2006/04/26(水) 09:23:53 ID:???
漏れのローでは民訴の講義がまさに「眠素」になっておりますw
795氏名黙秘:2006/04/26(水) 09:25:13 ID:???
>>794
伝統回帰か
796氏名黙秘:2006/04/26(水) 09:30:55 ID:???
凶悪演習書LS民訴を使って当てていく講義で寝られるわけも無いのだが
797氏名黙秘:2006/04/26(水) 10:17:52 ID:???
あれ、使えないよね>LS眠素
798氏名黙秘:2006/04/26(水) 10:38:40 ID:???
>>792
裏書の意味がわからない裁判官なんていないだろ。

たぶん、裏書をした経緯、動機(名前を書いてくれと言われただけとかなんとか)を、被告が債務を逃れるために一生懸命説明している状況じゃないの?

799氏名黙秘:2006/04/26(水) 11:12:59 ID:???
800氏名黙秘:2006/04/26(水) 11:13:55 ID:???
所詮日経だからなあ。
何が争点になっているか記者も理解できなかったんじゃないか。
801氏名黙秘:2006/04/26(水) 12:23:44 ID:???
日経の記事なんて鵜呑みにすんなよw
裏書の意味わからないJなんているわけないwww

802氏名黙秘:2006/04/26(水) 12:29:44 ID:???
>>784 司法研修所は初年度、実務修習の開始前に一カ月間の導入
研修期間を設ける。

これはもう決定済みなの?
司法修習委員会のサイトでは、17年の7月8日以来開催されてない
ようだが・・・
803氏名黙秘:2006/04/26(水) 12:34:40 ID:???
顕名のことを「名を名乗れ」と誤解していたのも
丙案合格者だっけ?
804氏名黙秘:2006/04/26(水) 13:08:37 ID:???
ローが出来てからこのスレホントレベル下がったな
昔は最低論文B評価持ちでないと答えられない雰囲気があった。
質問のレベルも回答者のレベルも高かったから。
今はどうだ?
択一落ちレベルや未収レベルがうようよしてやがる
805氏名黙秘:2006/04/26(水) 13:13:35 ID:???
ローが出来た後だろこのスレw
806氏名黙秘:2006/04/26(水) 14:04:41 ID:???
俺の知り合い、譲渡担保知らない弁護士に遭遇した事あるって言ってた。
ご年配の弁護士らしいけど、戦前からあるよな、譲渡担保って。
807氏名黙秘:2006/04/26(水) 14:23:01 ID:???
予備校の弁護士は商法知らない弁護士が多いって言ってたな
808氏名黙秘:2006/04/26(水) 14:42:44 ID:???
各法科大学院は単位認定を厳格にせよ。
点の試験だとすり抜けてしまう奴を線の過程でしっかり落とすべし。
809氏名黙秘:2006/04/26(水) 15:43:00 ID:???
>>803
それは現行択一不合格者w
810氏名黙秘:2006/04/26(水) 17:46:57 ID:???
>>807
すでに現役弁護士の半分くらいが,会社法を知らないからなw
超優秀な弁護士の先生でも,会社法の質問すると鈴木会社法を開くから。
811氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:40:17 ID:???
根抵当権を知らないのが普通にいる行政書士よりはマシだ
812氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:48:39 ID:???
全然マシじゃないんだけどwww
813氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:50:22 ID:???
これからの弁護士は行書並に疑ってかかれっつーことだな
814氏名黙秘:2006/04/26(水) 21:03:07 ID:???
俺は自己物の時効取得を知らなかった弁護士を知っている
たぶん初学者だったんだろう
815氏名黙秘:2006/04/26(水) 22:51:28 ID:???
弁護士は法改正に弱いんだよ。
改正された法律をじっくり勉強する暇ないから。
昭和時代の合格者の中には旧民事訴訟法の知識でストップしている人すらいるし。
816氏名黙秘:2006/04/27(木) 00:44:27 ID:???
それは、資格制度にありがちなこと。
817氏名黙秘:2006/04/27(木) 08:17:21 ID:???
民訴の改正にすら対応しなくて何が弁護士だよ。辞めればいいのに。
818氏名黙秘:2006/04/27(木) 08:23:05 ID:???
誰が対応できないかさらせばいいのに
弁護士会に
819氏名黙秘:2006/04/27(木) 08:30:28 ID:???
第1部担い手たち(4)法のプロはどこに?(試される司法)
2006/04/27, , 日本経済新聞 朝刊, 1ページ, 有, 1600文字

 松江市中心部のビルに入る「岡崎由美子法律事務所」は、週に数回“バーチャル裁判所”と
化す。遠隔地にある地裁支部の裁判官や相手方弁護士らと口頭弁論の準備手続きをする「電
話会議システム」が大活躍するからだ。

地方「一人十役」
 島根県内の弁護士は三十二人。岡崎弁護士の事務所は若手弁護士二人を抱える「県内最大
手」だが、列車で二時間以上かかる遠方の支部まで足を運ぶ余裕はない。「電話を使わないと仕
事にならない」(岡崎弁護士)事情がある。
 離婚調停、医療過誤事件、じん肺訴訟、殺人未遂事件……。地方の弁護士の仕事は多岐にわ
たり、岡崎弁護士は朝から夕方まで裁判所内に詰めることも多い。合間を縫って法科大学院で授
業も受け持つ。「一人十役をこなさないと、地方の弁護士はつとまらない。とにかく人手が足りず、
依頼を断る場合もある」とため息をつく。
 弁護士の東京一極集中は著しい。全国の半数弱にあたる約一万六百人が活動。昨秋に修習を終
えた新人の五割超が東京で就職した。一方で、裁判所支部管内に弁護士がまったくいないか、一人
しかいない「ゼロワン」地域は全国に四十三カ所ある。
 最高裁によると、昨年一年間に自己破産を申し立てたのは東京で約二万四千人。ただ徳島や山形、
島根など地方でも破産者は一千人前後いて、「弁護士が少ないために多重債務者の救済が遅れて
いる面もある」(日弁連幹部)。
820氏名黙秘:2006/04/27(木) 08:31:53 ID:???
昨年十一月上旬、高松市のホテル「リーガホテルゼスト高松」に四国の自治体や経済界の
幹部がずらりと顔をそろえた。四国唯一の法科大学院「香川大学・愛媛大学連合法務研究科
(四国ロースクール)」の応援団の結成式だ。
 四国経済連合会の大西淳会長(四国電力会長)をトップに、各県の知事や商工会議所会頭
が設立発起人に名を連ねた。地方レベルで、弁護士確保のために経済界と法曹界が手を結
ぶのは異例といえる。
 狙いは試験に合格した修了者を地元につなぎ留めること。今後、資金援助や学生との交流
などの活動を予定している。高松商工会議所の中村靖専務理事は「企業活動における弁護士
の役割が増しているのは地方も同じ。地元経済活性化のためにも弁護士増が必要だ」と訴える。
 弁護士の偏在は「都市対地方」の問題にとどまらない。
 第二東京弁護士会は国選弁護事件を年一件以上行うなどの公益活動を会員に義務付け、
二〇〇四年一月からは活動しない場合に「公益活動負担金」(最大年十二万円)を求める制度を
導入した。対象は外国人や高齢者を除く約二千二百人で、公益活動もせず負担金も納めなけれ
ば、懲戒処分もある。
 公益活動は弁護士の伝統的な業務ながら“義務”にしなければならないほど敬遠されている。
同弁護士会の「負担金」は苦肉の策。だが、十二万円なら払った方がいいと割り切る弁護士も多い
という。四月中旬までに負担金を納付したのは延べ約八百人、総額は八千五百万円以上にのぼる。
821氏名黙秘:2006/04/27(木) 08:32:43 ID:???
常勤不足の懸念
 司法制度改革の目玉として十月から業務を開始する日本司法支援センター(通称・法テラス)。
法律の相談で国民と司法をつなぐ新組織は「司法過疎」解消の役割も担うが、国選弁護などを引
き受ける常勤のスタッフ弁護士のなり手不足に頭を抱える。
 センターが目標とするスタッフ弁護士数は業務開始時に六十人以上、被疑者段階の国選弁護が
本格化する〇九年に三百人。ところが、これまでに決まったのは約二十人。「業務の中身がまだ見
えない面もあるが、十分な数とはいえない」。センター幹部の表情は曇る。
 サービスの受益格差は司法が国民の側に立っていない証拠だ。弁護士の地域偏在を解消し、公
的貢献を強化してこそ、国民や企業の信頼を得ることができる。
(第1部おわり)
 取材班は金丸泰輔、中川竜、高田成四、並木康紀、池沢健一、石川淳一、松本勇慈、中丸亮夫、岩村高信で構成した。
【図・写真】地裁支部の裁判官らと電話会議をする岡崎由美子弁護士(松江市)
822氏名黙秘:2006/04/27(木) 10:47:14 ID:???
法テラスなぁ・・・。
なんでトップが法務省の組織に入って刑事弁護しなきゃならんねん、という根本的な反発があるから難しいんじゃないか。
従来通り弁護士会から国選がくるなら受ける人はそれなりに多いと思うけど。
823氏名黙秘:2006/04/27(木) 11:51:08 ID:???
法テラスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824氏名黙秘:2006/04/27(木) 11:51:52 ID:???
法、俺のハゲテラス
825氏名黙秘:2006/04/27(木) 14:22:34 ID:???
被疑者国選ができるから日弁連は法曹増員をOKしたんだよ
君らが奴隷となって働くんだ
826氏名黙秘:2006/04/27(木) 14:26:12 ID:???
つまりおまえ>825は受験生ではないということですね?
827氏名黙秘:2006/04/27(木) 14:51:08 ID:???
刑事弁護って何やんの?
どうせ99.99パーセント有罪なんだから、田舎のお母さんとか中学時代の友人とか
探して情状証人として出廷依頼するくらいしかすることないじゃん。
あとはなるべく勾留日数稼いで刑務所を短くしてやるためだけに、違法逮捕とか違法証拠
とかシケタイレベルの争いを形だけするくらいだろ。
828氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:16:42 ID:???
>>827
一度勉強してみるといいよ。三井先生の本が参考になる。
829氏名黙秘:2006/04/27(木) 16:17:47 ID:???
ローでやるだろ刑事弁護科目。法曹会の本やってないの?
830氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:55:50 ID:???
競争原理の導入→非採算部門(=公益活動)の切り捨ては
必然だろうに、今さら何を言ってるんだか。>日経
831氏名黙秘:2006/04/28(金) 18:46:40 ID:???
サマークラーク募集開始。

森濱田松本
http://www.mhmjapan.com/home/employment/lawyers/lawschool/
832氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:18:08 ID:???

         旧司法試験      DNC適性試験
         出願者数         出願者数
――――――――――――――――――――――――
平成15年  50,166人 (+10.0%)   39,866人
平成16年  49,991人 (-00.3%)   24,036人 (-39.7%)
平成17年  45,885人 (-08.2%)   19,859人 (-17.4%)
平成18年  35,782人 (-22.0%)   **,***人 (-**.*%)

833氏名黙秘:2006/04/29(土) 11:40:12 ID:???
第163回国会 法務委員会 第4号 平成17年10月11日(火曜日)

○稲田委員 ・・・司法試験委員会の発表によれば、一年目の新司法試験の合格者が九百人から
千人、そして、従来の司法試験による合格者が五百人ないし六百人という
ことですから、従来の司法試験を受けている人が非常に狭き門になるのに
対して、新たにロースクールを卒業する方にとっては非常に優遇されるの
ではないか。そういった意味において、試験の公平さが確保されるのでし
ょうか。その点について、法務当局にお伺いいたします。

○倉吉政府参考人 ただいま御紹介いただきましたとおり、司法試験委員会
はそのとおりの数字を発表いたしました。

 これは、平成十八年から新旧司法試験が並行実施されます。そのため、
法曹を目指す人が進路を選択する上でどちらを選ぶのがいいのかなという
手がかりをとりあえず与えておく必要があるだろうということが一つ。

それからもう一つは、この二つの試験は、別個に違う時期に合否判定が
行われます。そうすると、どうしてもこの二つの試験を円滑に実施する
ためにはそれなりの目安が要るということで司法試験委員会が発表した
ものでございまして、これは、この発表した文書の中に出ております
けれども、各試験における合格者についての一応の目安となる概括的な
数値である、目安であり概括的だと繰り返し申しております。

 
そういうことでございますので、確定的な数値として決定されたものでは
ございません。実際の試験結果を見まして、これに基づいて当然変動
し得る。

したがいまして、最終的に新旧司法試験の公平性を害するということはな
いと考えております。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416320051011004.htm
834氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:47:50 ID:???
新1期は合格しても一生差別されるね
835氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:50:56 ID:???
旧司=国立+私立のイメージ→選りすぐりの実力者

国T=国立のイメージ→エリート

新司=私立のイメージ→草の根馬鹿
836氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:03:58 ID:???
新旧の公平性とか意味ワカンネ
新こそ正統な司法試験であり旧は移行措置に過ぎない
837氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:40:32 ID:???

★ゼロワン地域の解消は絶望的 〜暗礁に乗り上げた司法改革

司法改革の一環としての法曹大量養成が実現しつつある。法科大学院修了者を対象とする
第一回新司法試験は1000名程度の合格者が見込まれ、いずれは年間3000名程度に合格者は
増員される。また旧司法試験もここ2年は約1500名ずつ合格者を出しており、社会に大量の
法曹が進出する時代になった。

この法曹量産時代は、弁護士同士のサービスやコストの競争を促すだけでなく、従来、「ゼロワン地域」などと
呼ばれてきた弁護士過疎地域の問題を解決することが期待されている。だが、果たして本当にそうなのか。

「結論からいえば、ゼロワン地域問題は解決不可能です。いや、むしろ現在以上に悪化するでしょう」
と断言するのは、東日本のある県の弁護士会幹部だ。
「弁護士過疎問題というのは、弁護士の問題ではなく、過疎の問題です。地域に人口が減少して経済が
衰亡していることが根本原因。弁護士の人数がいくらふえようと、それで地域経済が活性化するわけでも
人口が増えるわけでもない。人口が少なくて経済が衰えていれば、弁護士も来なくなる。ただそれだけです。」

だが、弁護士人員が増えれば、過疎地域で働く人も出てくるのではないか?
「とんでもない。『弁護士』を『ラーメン屋』『コンビニ』に置き換えて考えてみればいいでしょう。弁護士よりはるかに
日常的需要があるラーメン屋やコンビニが、過疎地域にわざわざ出店しようとすると思いますか。ラーメン屋も
コンビニも日本全国にあふれているし、簡単に開業できるのに、誰も過疎地域には出店しませんね。どうして弁護士だけが
何を好んで過疎地域で開業するんですか。都会で食えなければ、単に弁護士をやらないだけのことです。」

それだけではなく、むしろ弁護士増員で過疎問題は悪化する可能性すらあるという。
「現在は、都市圏の各弁護士事務所の奉仕の精神のおかげで、過疎地域の事務所維持や人材育成が図られています。
競争が激しくなれば、どこの弁護士事務所も経営に余裕がなくなり、そんなことやっていられなくなるでしょうね。」
838氏名黙秘:2006/04/30(日) 10:19:42 ID:???
新一期落ちるって馬鹿の烙印押されるようなもんだな。
839氏名黙秘:2006/04/30(日) 10:41:17 ID:???
漏れのロー1期生(未収)3割退学してるお。
840氏名黙秘:2006/04/30(日) 10:43:34 ID:???
>>839
どこのロー?上位・下位かだけでも教えてくれ。
841氏名黙秘:2006/04/30(日) 10:46:24 ID:???
弁護士会は当番弁護等の公益活動について国に費用負担を求めるべきだ。
奉仕でやってあげてます、みたいな中途半端な態度では社会正義は実現しない。
842氏名黙秘:2006/04/30(日) 11:00:14 ID:???
本当に公平性云々言うのであれば最低でも新500、旧1000だろ。
公平性の基準が全くもって不明。
答弁見ても、いかにこのロー制度が急ごしらえの行き当たりばったりの糞制度かがわかる。
843氏名黙秘:2006/04/30(日) 11:01:52 ID:???
いやだから顔もわすれてるから
844氏名黙秘:2006/04/30(日) 14:51:26 ID:???
>>842
お前の公平性も面白いな。旧は昨年の論文合格者だけ 新800くらいが適切だと思うが。
845氏名黙秘:2006/04/30(日) 14:59:09 ID:???
ザル試験に落ちた旧試験の残りなんて受験資格剥奪すれば良いんだよ
846氏名黙秘:2006/04/30(日) 15:23:46 ID:???
っていうか三振どころか5振も10振も20振もしてる糞ヴェテがなんで
いまだに受験資格認められてんの? その方がよほど不公平じゃん。
847氏名黙秘:2006/04/30(日) 15:27:06 ID:???
>>842
そのとおりだな。
公平性っていうキーワードをつかって
なんでもかんでも理由付けされたら、
新旧ルートのどっちにも遺恨が残る。
ま、本試験の結果みてから振り分けが
されるんだろうから、楽しみだな。
848氏名黙秘:2006/04/30(日) 15:27:31 ID:???
何が不公平なのか、わからんが。
3%で三振アウトなら、誰が受けるんだ
849氏名黙秘:2006/04/30(日) 15:34:50 ID:???
>>769
> 現行批判
> ↓
> 現行より多い科目を現行より短い期間で現行より高い質で提供すると宣言
> ↓←イマココ
> 失敗
> ↓
> 学生の質が悪いと抗弁
> ↓
> 天下り

そこじゃなくて、抗弁は既に出ているのでは
850氏名黙秘:2006/04/30(日) 15:38:25 ID:???
現行受験生など糞だ!

適性試験・英語・ステメン・職歴・小論文・熱意あるポテンシャラーに法律を叩き込んでやる!

壮大なオナニー始まる

失敗

ミシュウから受かるなんぞ基地外沙汰だ〜←今ココ
851氏名黙秘:2006/04/30(日) 15:40:54 ID:???
>>837
縁もゆかりも無いところへポンっと行かされても
何をして良いのか分からんわ。
852氏名黙秘:2006/04/30(日) 16:54:14 ID:???
853氏名黙秘:2006/04/30(日) 16:54:49 ID:???
サマクラ行くなら勉強するよ
854氏名黙秘:2006/04/30(日) 17:00:39 ID:???
酸っぱい葡萄か。
855氏名黙秘:2006/04/30(日) 17:04:38 ID:???
本当にすっぱいかどうかは後々わかる
856氏名黙秘:2006/04/30(日) 18:23:24 ID:???
後で分かるじゃ、時間の無駄
857氏名黙秘:2006/04/30(日) 18:41:58 ID:???
まあもともと今の段階で勉強せずとも新司法受かる奴しか相手にしてないだろ。
東京一早慶ローでAが半分以上な。
858氏名黙秘:2006/04/30(日) 18:45:20 ID:???
上位ローかつ新卒あるいは社会人経験かつ成績優秀
という人がどれくらいいるかというと

上位ロー3年生が1000人
成績上位10%で100人
そのうち新卒か社会人経験ありとなると50人くらい
彼らのうちサマクラに興味があるのが25人くらい

サマクラの定員はどこも50人弱なので受かる人は受かり放題
通らない人はどこに出してもだめ。
859氏名黙秘:2006/04/30(日) 19:50:54 ID:???
そんな当たり前のことを・・・
要は普通の就活と同じ。
860氏名黙秘:2006/04/30(日) 20:51:14 ID:???
新試験受ける前から勝負は決まっている。
861氏名黙秘:2006/04/30(日) 20:54:03 ID:???
和田の新卒はもっと興味なさげ。
ということで、他の上位ロー新卒美味しいね。
渉外就職は美味しくないけどバイトは美味しい。
862氏名黙秘:2006/04/30(日) 20:57:18 ID:???
ロー出でも新卒というのか?
863氏名黙秘:2006/04/30(日) 23:20:51 ID:???
1500人のザル試験で落ちた連中よりバカにされるロー卒ってホントかわいそうだな
864氏名黙秘:2006/05/01(月) 00:19:31 ID:???
文科省のハコモノ行政
865氏名黙秘:2006/05/01(月) 00:32:47 ID:???
>>863
実務家の間じゃローの評価は低いからね。信用ないよ。5割合格新司1期は大量失業だし。
みな不安にならんのかね?よくやってられるよ。こんで三振廃止なんてしたら確かに試験には更に受かりやすくなるが、

反面ますます就職は厳しくなる。自分で自分の首を絞めるようなもんだよ。
866氏名黙秘:2006/05/01(月) 00:37:31 ID:???
1期既習の平均スペック(こんなもん?)
早慶法卒、司法浪人3年、択一持ち、マーチ既習卒28歳
867氏名黙秘:2006/05/01(月) 00:37:41 ID:???
>>865
>こんで三振廃止なんてしたら確かに試験には更に受かりやすくなるが、

(合格者数は現状のままで)単に三振を廃止するだけだったら、
別に受かりやすくならないどころか、むしろ受かりにくくなると思いますが・・・
868氏名黙秘:2006/05/01(月) 00:39:00 ID:???
>>866
そんなもん。
869氏名黙秘:2006/05/01(月) 00:49:20 ID:???
三振なくしたら受験生がふくれあがって倍率あがっちゃう!
しかも受験資格得るためだけで何百万もかかるんだからもっと
タチ悪い制度になるる@
870氏名黙秘:2006/05/01(月) 00:50:41 ID:???
こういうスレって
現行ヴェテばっか書き込みしてんだな
871氏名黙秘:2006/05/01(月) 00:59:03 ID:???
ぼくは択一すら受けたことがないぺーぺーです。
はじめは純粋に司法試験について調べようと
おもって検索していたのですが、知らぬ魔に
こんなスレにはまってしまいました。。。
872氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:06:45 ID:???
>>870
ロー生の人達は多くが職無しになるんよ。
せっかく高い金投資したのにね。
まぁせいぜい頑張んなww
873氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:09:32 ID:???
>>872
君は失う職がそもそもないから楽でいいね
874氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:14:04 ID:???
就職が無いのはどうも事実となりそうだしな・・・・・・・
煽り合っても仕方あるまい。
875氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:15:38 ID:???
プゲラゲラ
876氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:15:44 ID:???
無いかどうかサマクラ出してみればいいじゃん。
行くのが時間の無駄だって言うなら出すだけでいいからさ。
877氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:16:20 ID:???
ちっと待った。ロー行ってる椰子も殆んどが働いてないんだろ。
初回新試受かっても職はない。それは確かだよ。旧61優先だから。
878氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:16:23 ID:???
それが事実だとしても
万年ヴェテよりははるかにマシだろ

万年ヴェテがロー卒合格者を馬鹿にする構図が笑えるwww
879氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:20:52 ID:???
880氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:21:11 ID:???
ヴェテもヘチマも受かったほうが勝ち
ヴェテとか言ってるやつって真性バカだろ
881氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:21:45 ID:???
渉外はやめとけ。使い捨てだよ。それにサマクラで決まるのだって新試1期の一部だけだろ?
882氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:21:56 ID:???
ヴェテは受からないじゃん
現行もなくなるしね
883氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:23:00 ID:???
>>882
何でそんなにこだわってるの?
真面目に知りたいんだが。
884氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:23:41 ID:???
>>882
そして君もヴェテの道を・・
885氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:24:13 ID:???
二期で既にサマーアソシエイト行った奴がいるという事実
886氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:24:22 ID:???
>>883
ヴェテがこういうスレ立てて粘着してるから
こいつらの生態系が知りたいのだよ
887氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:25:23 ID:???
>>886
意味不明だな
888氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:26:05 ID:???
>>886
君のほうが粘着
ローへの不満をぶつけたらヴェテになっちゃうのか
889氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:30:34 ID:???
ヴェテの常套句は「学部在学中に旧試験に受かれば全てのロー卒より上」
なのだが,自分が学部を出たのなんて10年以上前だという事実には目を瞑る
(「一人称で話しているのは君だけ」などと煽って悦に入る)。

悲しい三人称。
890氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:31:07 ID:???
>>838
俺このスレ来たの今日がはじめてだから
891氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:34:01 ID:???
渉外が何やら胡散臭いのはその通りだ。
なんかウラがありそうだな。

892氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:35:33 ID:???
>>891
金儲けのことしか考えてなさそうだもんな。
893氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:36:42 ID:???
しかし渉外のサマークラークに通らない程度の奴が事務所就職で
優位に立てるわけでもなく。それと渉外で働くかどうかは全く別。

上位ローかつ若手或いは社会人経験者でなければ,
最初からロー卒は弁護士としてのトレーニングを受けられないに等しい。
894氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:38:27 ID:???
そもそも渉外に内定が出て蹴るレベルの合格者ならともかく
食事会でも端っこの方の席を与えられてパートナーと接触
しないようにされるヴェテが渉外に文句をつけても意味は無い。
895氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:42:01 ID:???
>>892
正にそう。ロー卒を契約社員同様の扱いで安くコキ使って、
ポイ捨てする魂胆ではないのか?
高給なのにこれだけ出入りが激しいのにはワケがある。
警戒したほうがいいよな。
896氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:42:02 ID:???
渉外ってそんなに魅力的なのか?
おれは地方町弁でいい。
897氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:44:44 ID:???
さあ今日も届かない葡萄に罵詈雑言を浴びせる狐が集っております。
898氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:46:11 ID:???
21 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/03/04(土) 12:57:11 ID:???
説明会の返事も、若手には余裕をもって送り、ヴェテには期限ギリギリに
送ったみたいだね。
しかも文字通りの糞ヴェテは説明会の期日も勝手に設定されたらしいw
食事会では、ヴェテはPにもAにも隣り合わない席に置かれ、弁護士から
隔離されたとか。
899氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:50:52 ID:???
町弁最古ー!
900氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:52:26 ID:???
ヴェテが渉外事務所の論評するのは酔っ払いが「今日の清原は調子わりーな」と言っているのと同じレベル。哀しい。
901氏名黙秘:2006/05/01(月) 01:55:47 ID:???
和田未修ロー生だけど先々就職がないのでは?という話で最近動揺してる人が多いですよ。
もちろん僕もその一人です。正直言ってローには強い不満があります。
実務界ではローの評価が低いのは知ってますからある意味仕方ないかなと。
なんか騙された感じです。渉外うんぬんは知りませんが、先々ほんとに就職ないようなら、
退学するつもりです。理系なんでそちらに戻ろうと考えてます。
902氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:00:51 ID:???
>>901
就職よりも未収は試験に受かるかどうかがまず問題となる。
903氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:02:14 ID:???
就職より合格を考えないと
904氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:03:50 ID:???
新司の問題を見ると、なんか異常に長くて
旧司よりも難しく思えるんですが
それでもローの方がレベルが低いんでしょうか?
905氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:06:03 ID:???
受験者の層が全然違うわけだから・・・

幼稚園の入園試験と大学入試との違いみたいなもん。
906氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:17:06 ID:???
現行択一C落ち>新試験合格者
907氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:19:33 ID:???
さきほどの和田未修です。実務家の先生方は新司の問題は難しいと言います。
レベルはかなり高いらしいですね。僕なんかは当然まだ全然解けません。
ただ初回の4割5割合格の話とかで、在野の先生方のローに対するイメージがかなり悪くなってるらしいですね。
908氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:21:35 ID:???
426 名前:氏名黙秘 :2006/04/30(日) 19:27:36 ID:???
プレをみると空振りは想像以上に多いだろう。
民訴の添付判例を読み間違える馬鹿が半数以上いたし・・・


427 名前:氏名黙秘 :2006/04/30(日) 23:33:26 ID:???
今頃そんなレベル見下して自信を保とうとするバカベテ乙


428 名前:氏名黙秘 :2006/05/01(月) 00:06:57 ID:???
行政法の論文は半分以上空振り答案だろうな。本番でも。


これが新司法試験のレベルですから・・・
909氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:23:05 ID:???
新試験で受かるくらいなら現行で落ちている方が実務家の共感を得られる。
910氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:28:52 ID:???
そうだなイメージの問題はあるかもな。 ただオレも新司法試験は難しいと思うよ。科目数は多いしありゃ大変だよ。甘くないだろ。
まあ初回半数合格がかえって仇になったということかな。残念だな。
911氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:30:27 ID:???
ローの馬鹿と一緒になるなら択一落ち無職の方がいい
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138070184/
912氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:37:39 ID:???
ローなんかつくらずに試験内容だけ現行→新試験に変えた上で、合格者を千人とかにすれば良かった 。
そうすればイメージ悪化にはならなかっただろう。
913氏名黙秘:2006/05/01(月) 02:54:17 ID:???
脳内司法制度改革(笑)
914氏名黙秘:2006/05/01(月) 04:04:34 ID:???
和田スレで相手にされないからって
こんなところで自演するなよw>ルンペン
915氏名黙秘:2006/05/01(月) 06:29:20 ID:???
ロー生もベテもあんまリケンカすんな
将来は同じ身の上なんだから
916氏名黙秘:2006/05/01(月) 07:28:57 ID:???
そうだな、最終的に法曹になることに変わりはないんだからな
917氏名黙秘:2006/05/01(月) 07:40:21 ID:???
いや、ヴェテは法曹になれんだろう。
そういう憐れな身の上だからローを叩いても赦されているのだ。
918氏名黙秘:2006/05/01(月) 08:47:14 ID:???
>>917
それにくらべて、ロー生は一発で法曹になれるからな。
たいしたものだ。


え?法曹になれないロー生って存在するの?
まさか?
そんなの人間じゃないよね。存在自体考えられないよね。
しかも一発で合格しないなんてありえないよね。
919氏名黙秘:2006/05/01(月) 09:22:28 ID:???
長く勉強してると当たり前の考え方もできなくなるんだな
920氏名黙秘:2006/05/01(月) 09:45:51 ID:???
>>919
もまえはローで2〜3年、ロー卒後5年で、最大8年までしか
勉強できないから、そんなに長くは勉強しないで済むなw
921氏名黙秘:2006/05/01(月) 09:47:34 ID:???
>そんなに長くは勉強しないで済む

これが皮肉じゃなくて本当だから司法受験界は病んでるよなw
922氏名黙秘:2006/05/01(月) 09:51:04 ID:???
三振の趣旨が、
「受からない者を早く撤退させて他の仕事につけるように動機付ける」
というものだとしたら、卒後5年以内に3回というのは、中途半端な長さであり
かえってその趣旨を殺していると思う

むしろ「卒後3年内に3回(=毎年1回受ける)」というふうに最短年限にして
さっさと回転させていくべき。
923氏名黙秘:2006/05/01(月) 10:03:51 ID:???
確か病気とかに配慮した結果
924氏名黙秘:2006/05/01(月) 10:07:56 ID:???
>>922
卒業前の1月くらいに受けさせて4月より前に発表しないのもあほすぎ。
結局ロー生は撤退出来ない。三振者の進路は予備試験による第二打席しかない。
925氏名黙秘:2006/05/01(月) 10:44:10 ID:???
>>918
んだんだ!ローの最高の指導とカリキュラムのもとで勉学に励むんだからね。

一発合格が当然でしゃろ。三振なんて気にする必要すらない。だから制度の存在にケチつける事自体がおかしい。
みなさんは優秀なので二度も三度も受ける筈はないんだから
ねww。
難しいだの問題文が長いだの文句いいなさんな。
いいなぁ〜一発合格。それが当たり前の世界かぁ〜。
926氏名黙秘:2006/05/01(月) 10:51:23 ID:???
法科大学院は予備校も使わないであんな難しい問題が解けるようにできるなんて凄いね。
これから受験競争が激しくなっても絶対法科大学院生は予備校を使わないで欲しいよ。
そうしないと佐藤大先生の理念が貫けないから。
予備校使った時点で退学にして欲しいもんだ。
927氏名黙秘:2006/05/01(月) 11:16:55 ID:???
>>922
この趣旨はある意味満たしているのでは。
ローには行かないって人が増えているんだし
928氏名黙秘:2006/05/01(月) 12:22:57 ID:???
ヴェテは昼間から暇でいいよなw
929氏名黙秘:2006/05/01(月) 12:24:21 ID:???
(笑)
930氏名黙秘:2006/05/01(月) 12:37:50 ID:???
>>928
東大合格者を出せない予備校講師みたいなものだなw
931氏名黙秘:2006/05/01(月) 13:45:59 ID:???
>>928
馬○の一つ覚え。
932氏名黙秘:2006/05/01(月) 13:54:31 ID:???
>>928
ヴェテはすんごく忙しいんだよ。普通の人は連休中なのにこれから
ローの授業にでなきゃなんないし、レポートも書かなくちゃなんないし、
昨日受けたWの択一の復習もしなくっちゃ。
ヴェテはどいつもこいつもAB落ちだから、ローに生きつつ振りに行く
もんなんだよ。
933氏名黙秘:2006/05/01(月) 14:46:57 ID:???
>上位ローかつ若手或いは社会人経験者でなければ,
>最初からロー卒は弁護士としてのトレーニングを受けられないに等しい。






どうも弁護士の事務所は大手渉外しかないように
思ってるみたいだね。
現実はそうでもないのだけれどね。
934氏名黙秘:2006/05/01(月) 14:48:22 ID:???
>>928
消えろカス
935氏名黙秘:2006/05/01(月) 14:51:26 ID:???
>>928
おまえも書き込みしてる時点で・・・
936氏名黙秘:2006/05/01(月) 14:53:19 ID:???
お前ら日テレ見ろ
三振博士の末路が見られるぞ
937氏名黙秘:2006/05/01(月) 15:17:05 ID:???
>>933
全引用君今日も元気だな。w
938氏名黙秘:2006/05/01(月) 16:22:22 ID:iP/rKZXl
今年のロー卒受験生はまさに夢物語だな
939氏名黙秘:2006/05/01(月) 16:25:07 ID:???
937 名前:氏名黙秘 :2006/05/01(月) 15:17:05 ID:???
>>933
全引用君今日も元気だな。w





だから何?
940氏名黙秘:2006/05/01(月) 17:08:15 ID:???
>>936
母親を焼き殺したって奴か?
941氏名黙秘:2006/05/01(月) 17:27:16 ID:???
なんかまたワンパターンなベテ煽りがわいてきてるよな。
ロー回避傾向に拍車かけてんの自覚してんのか?
はっきり言って、ロー志願者には迷惑だし目障り。
942氏名黙秘:2006/05/01(月) 19:31:34 ID:???
おまえの言ってることさっぱりわからんのだが
943氏名黙秘:2006/05/01(月) 20:25:22 ID:???
>>941
なら、このスレ覗くなよボケ!
944氏名黙秘:2006/05/01(月) 20:34:03 ID:???
■さらに進む?弁護士価格破壊 ターゲットは「販売価格」から「製造原価」へ  

平成18年度は、法科大学院の最初の卒業生が第一回新司法試験を受験し、1000名程度が合格して、
さらなる法曹増員時代の幕開けとなる。大量の弁護士が市場に進出すれば、競争原理が働いて
弁護士料金も下落し、企業にとっては法務コスト削減と利便性の向上につながることが期待される。
ところが、専門家によれば、大量養成時代にもかかわらず、弁護士コスト削減には、実はおもわぬ障害があるという。

「それは、法科大学院や予備校にかかるコストの問題です。特に前者は深刻ですね」(財界系シンクタンク研究員)

一般には法科大学院の学費・教材費は年200万円弱といわれている。これに生活費、予備校費用などを加えると
3年間で1000万円程度の出費になるという試算もある。学費免除などごく一部。さらに新司法試験に合格するまで何年も
かかる場合は、その間の費用も考えねばならない。ところが一方、弁護士の大量増員で、就職後に期待される収入は
下がる一方だ。このような状況で、どういう現象が起こるか。

「要するに、コスト割れです。弁護士になるためにかかった費用が、弁護士になっても回収できないという現象が起こります。
するとどうなるかといえば、合理的な人間は、ただ単に法曹をめざすのをやめるだけです。特に旧制度の司法試験を受けて
きた層がいなくなったら、法曹志望者は激減することでしょうね。単純に言えば、弁護士になるコストと弁護士になった後の
収入が見合う程度になるまで、法曹になる人間は減っていきます。おそらく多くの法科大学院が閉鎖に追い込まれる
と思いますよ。このままでは、法曹大増員の計画はいずれ行き詰るわけです。」(同上)

では、どうすれば良いのか?
「今まで財界は、弁護士を増やして価格を下げろと言って来ましたが、これはいわば販売価格の問題。しかし問題を根本的に
解決するには、製造原価そのものを下げる必要があるのです。法科大学院は、製造原価が高すぎる工場みたいなもの。
もっと安い工場を見つけなくては。『予備試験』に法曹量産の決め手を期待しています。」(大手商社法務部長)
945氏名黙秘:2006/05/01(月) 20:40:34 ID:???
予備試験にそんな魔法の力なんてないと思うけどな
教養選択に実務口述なんて相当きつい
受験料もバカ高くなりそうだし
946氏名黙秘:2006/05/01(月) 20:56:46 ID:???
>>944
政財界は予備試験枠大幅拡大が強い希望。政財界から莫大な献金・集票を頼ってる
政府・与党はこの政財界の意向を最大限に尊重。
⇒事実上ロー制度は骨抜きの運命に・・。
今後ロー制度は当初予定された法曹育成の中核としではなく、サッカーJ2リーグの
ように、法曹への補助ルートとしてひっそりと存在することになるだろう。
947氏名黙秘:2006/05/01(月) 21:48:42 ID:???
妄想がすぎるなw
948氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:21:58 ID:???
>>947
きっと旧試験の敗残兵だから、そっとしておいてやれ。
949氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:37:50 ID:???
また米谷か
950氏名黙秘:2006/05/02(火) 06:53:57 ID:???
悲惨な奴が多すぎwうちのローだけかな?
951氏名黙秘:2006/05/02(火) 07:27:01 ID:???
合理的な人は旧試験をうけなかったよ
このときは合格率がネックで

今回はコストがネックになるかもしれないよね
952氏名黙秘:2006/05/02(火) 07:46:08 ID:???
70 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/05/01(月) 18:18:22 ID:???
サマークラーク

西村ときわ(6月10日必着)
http://www.jurists.co.jp/ja/topic/2006/t046.shtml
森濱田松本(6月20日消印)
http://www.mhmjapan.com/home/employment/lawyers/lawschool/
長島大野常松(5月31日消印)
http://www.noandt.com/career/lawschool.html
牛島総合(随時)
http://www.ushijima-law.gr.jp/recruitment/legal/parttime.html
953氏名黙秘:2006/05/02(火) 08:05:49 ID:???
次スレまだぁ
954氏名黙秘:2006/05/02(火) 08:14:42 ID:???
サマーアソシエイトって名称に変わってるとこがあるな。
これは青田刈り宣言ですか?
955氏名黙秘:2006/05/02(火) 08:29:35 ID:???
崩壊スレがあるからもういいんじゃね
956氏名黙秘:2006/05/02(火) 08:47:39 ID:???
>>955
このスレはまともな議論になることもあるが崩壊スレはただ只管に
ローをけなすというか 過激派みたいなのが溜まってるからなw
957氏名黙秘:2006/05/02(火) 09:17:51 ID:???
このスレ伸びないしもういいんじゃね
958氏名黙秘:2006/05/02(火) 09:19:12 ID:???
>まともな議論

どこよw
959氏名黙秘:2006/05/02(火) 10:15:15 ID:???
960氏名黙秘:2006/05/02(火) 11:44:06 ID:???
>>952
ローのアルバイトに日当1万円?相当無理してるね。だって弁護士なんか
経費差し引いた1日の純粋な稼ぎって平均2〜3万円だよ。
そのうちの1万円をポンコツロー生に払い、しかも宿泊費・交通費まで出すんだから(笑)。
ポンコツ雇うのにに事実上1日2万円いることになる。
当然仕事を教えるのに自分自身もかなり時間とれるから他の仕事できない、実際はポンコツやとう
のは赤字覚悟。
961氏名黙秘:2006/05/02(火) 11:48:50 ID:???
>>960
リクルート費用にしたら安いんだが。
これだから社会性の無いヴェテは。。
962氏名黙秘:2006/05/02(火) 14:20:27 ID:???
優秀な人材を見極めて確保する費用だから仕方ないのだろう。
間違って馬鹿を採用して後で切る、という場合と比べるとかなり割安。
963氏名黙秘:2006/05/02(火) 14:54:33 ID:???
次スレまだぁ
964氏名黙秘:2006/05/02(火) 18:00:31 ID:???
崩壊スレのほうが伸びてるし
もういいんじゃね?
965氏名黙秘:2006/05/03(水) 08:22:55 ID:???
ローが意味を持つのは2世と渉外内定組だけだね
966氏名黙秘:2006/05/03(水) 09:53:38 ID:???
障害内定組み ってのが優秀なら、旧試験でも受かるだろう。

ローが意味を持つのは・・・・凡人の2世だな。てか、金持ちだけだな。
967サマクラ:2006/05/03(水) 09:56:18 ID:???
857 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/04/30(日) 18:41:58 ID:???
まあもともと今の段階で勉強せずとも新司法受かる奴しか相手にしてないだろ。
東京一早慶ローでAが半分以上な。


858 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/04/30(日) 18:45:20 ID:???
上位ローかつ新卒あるいは社会人経験かつ成績優秀
という人がどれくらいいるかというと

上位ロー3年生が1000人
成績上位10%で100人
そのうち新卒か社会人経験ありとなると50人くらい
彼らのうちサマクラに興味があるのが25人くらい

サマクラの定員はどこも50人弱なので受かる人は受かり放題
通らない人はどこに出してもだめ。
968氏名黙秘:2006/05/03(水) 19:00:14 ID:c9dWAaWw
仮に渉外に採用されても、ローの投下資本を回収したぐらいでクビを切られる。
969氏名黙秘:2006/05/03(水) 19:27:24 ID:???
>>960
あのさあ・・・。
弁護士が一人しかいない事務所を想定した計算をしてないか?
事務所全体で負担するんだから,1日1万なんて安いもの。
弁護士数で頭割りにした計算をしてみろ。
しかも,その分をクライアントにチャージできる。
970氏名黙秘:2006/05/03(水) 19:29:58 ID:???
というか司法試験にうからないやつらはどうなるん
おまいらのこれからを教えろ
971元会社員でつ:2006/05/03(水) 19:31:55 ID:???
スーパーDQNカンパニーからロースクール出のエリート弁護士なら、
ニーズに適ったものといえまつ。
972氏名黙秘:2006/05/03(水) 19:40:02 ID:???
タイムチャージ5万円だよ
973高円寺:2006/05/04(木) 02:52:34 ID:ham1eAcY
みんな、択一休んで新スレに書き込め。

やはり夢物語だった・・・法科大学院Part51
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1146678671/l50
974氏名黙秘:2006/05/04(木) 14:07:08 ID:???
2世弁護士のためといっても弁護士の数自体少ないんだから人集まらんだろ
975氏名黙秘:2006/05/04(木) 14:26:09 ID:???
976氏名黙秘:2006/05/04(木) 15:59:54 ID:???
>>970
もう一度ローを受験しまつ
977氏名黙秘:2006/05/09(火) 13:15:49 ID:???
今の時期受験生はこんなとこにいないよな
978氏名黙秘:2006/05/09(火) 13:18:35 ID:???
いますよ
979氏名黙秘:2006/05/09(火) 13:29:32 ID:???
この司法試験板に受験生はいますが
なにがいるかわからない発言に対してはいないよと
返すしかないですね>978
980氏名黙秘:2006/05/10(水) 02:00:40 ID:???
>976
いいな・・・
俺は死ぬしかないかな。
さすがに家族に借金は残せん。
981氏名黙秘:2006/05/10(水) 08:21:12 ID:???
>>980
生命保険金をガッツリつけてから逝けよ。


あ〜 漏れの場合は、両親は相続放棄だけですむか('A`)
982氏名黙秘:2006/05/10(水) 21:39:51 ID:???
自殺は加入後一年後からOKってのは無くなったんだっけ?
どっちにしろ早く入っておこうかな
983氏名黙秘:2006/05/10(水) 21:49:36 ID:???
その保険料はいったい誰が払うんだよ。
984氏名黙秘:2006/05/10(水) 21:56:25 ID:???
まあねえ
「合格率6割」にだまされるほうが悪いよ
普通なら死ぬなっていうところだけども、これはやっぱりだまされてほいほいロー逝ったやつが悪いかなあ
でもまあ死ぬなよ
生きてりゃいいことあるよ
985氏名黙秘:2006/05/10(水) 22:31:24 ID:???
詐欺商法には必ずだまされる方も悪いとの論者が現れる
986氏名黙秘:2006/05/10(水) 23:03:40 ID:???
生命保険入ろうとしたら、最低でも月額1万超えて、やめた。
それ以来交通事故に気をつけている。
貧乏人には遺族に保険金すら残せないのか・・・
987氏名黙秘:2006/05/11(木) 01:08:49 ID:h+lhzVWa
みんな生まれ変わったら幸せになれるよ
988氏名黙秘:2006/05/11(木) 01:14:44 ID:J4Uzrqln
↑不正解
989氏名黙秘:2006/05/11(木) 01:19:44 ID:???
堀江の言ったことは正しいな。

金がすべて。
990氏名黙秘:2006/05/11(木) 01:21:56 ID:???
あきらめるの早いよ!まだ一振しかしてないのに・・
根性で受け控えすれば合格できるよ!
っといってみる大学三年生m(_ _)m
991氏名黙秘:2006/05/11(木) 02:28:32 ID:???
次スレ立ったのはいいが過疎化してんぞw
992氏名黙秘:2006/05/11(木) 06:57:03 ID:???
三年後は、このスレどうなっているんだろ?
993氏名黙秘:2006/05/11(木) 07:38:09 ID:???
国家的詐欺だった・・・・放火大学院Part103


内容

ハイポテンシャラーの墓場。
994氏名黙秘:2006/05/11(木) 09:25:52 ID:???
崩壊スレでいいんじゃね
995氏名黙秘:2006/05/11(木) 09:26:53 ID:???
崩壊スレでいいんじゃね
996氏名黙秘:2006/05/11(木) 09:27:01 ID:???
ロー制度を冷静に評価するスレも欲しいな。
すべてが最悪なわけないのだから。
997氏名黙秘:2006/05/11(木) 09:27:47 ID:???
ロー制度を冷静に評価するスレも欲しいな

崩壊スレでいいんじゃね
998氏名黙秘:2006/05/11(木) 09:28:40 ID:???
ロー制度を冷静に評価するスレも欲しいな

崩壊スレでいいよ
999氏名黙秘:2006/05/11(木) 09:29:38 ID:???
ロー制度を冷静に評価するスレも欲しいな

崩壊スレでいいよ
1000氏名黙秘:2006/05/11(木) 09:30:38 ID:???
ロー制度を冷静に評価するスレも欲しいな

崩壊スレでいいよ


1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。