【科長辞任】新潟大学法科大学院part6【アルカイダ】
854 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 14:15:00 ID:???
記念に書いておくか
855 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 09:01:58 ID:???
未修入学予定ですが、みなさんはどんな勉強してます?本を読もうにも、どんな教科書使うのかわからないから、
いまいち、決めかねてます。
856 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 16:46:39 ID:???
>>855 以前、在学生による教科書紹介の書き込みがあったと思う。
857 :
初めの一歩:2007/01/21(日) 18:53:34 ID:???
新潟に来た
新幹線で途中迄雪があったが、こっちはまだないんだなぁ
うっし頑張るぞ
858 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 22:33:44 ID:???
>857
もう、引越ししたの?
859 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 10:17:31 ID:???
>>858 時間があったので下見がてらに新潟大に通っている友人の家に遊びに来てます!
860 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 22:45:07 ID:???
>>855 指定教科書は年度によって微妙に変わる場合があるので何ともいえないけど,たとえ指定じゃなくても読んで損はない本を読んでおくといいよ。
例えば,芦部憲法とか内田民法とか。お勧めは,とりあえず民法を全範囲読んでおくこと。内田かSシリーズ。
あるいは完全未修者ならシケタイとかCブックなんかでも全然いいと思う。
861 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 08:41:35 ID:???
>860
了解しました。ありがとうございます。未修の1年が2年になったとき、みんなどの程度のレベルまでいっているんでしょうか。
旧試験の論文をできはともかく、かける程度ぐらいにはだいたいみんななっているんでしょうか。
とりあえず、学内のレベルはどのようなものか知っときたかったもので。
もちろん、新試験合格のためにはその程度ではだめだということは承知なんですけど。
862 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 00:42:01 ID:???
>>861 @1年終了時は短答レベル
A2年終了時は論文初級
B3年時には論文+実務的云々と以前聞いた。
が、おそらく@で半分脱落。Aでまた半分脱落が実情。
しっかり準備して入学するにこしたことはない。
863 :
氏名黙秘:2007/01/26(金) 17:25:13 ID:3peFGX4P
皆もうアパート決めた?
やはり3万円くらいが相場なのか??
さっぱりわからん。
おすすめの場所があれば教えてくれ。
864 :
氏名黙秘:2007/01/26(金) 17:27:34 ID:???
>>863 ちょっと安くない?そんなものかな。
お勧めは、できるだけ学校の近く。
毎日一限あるし、帰りも遅い。
登下校にかける時間がもったいない。
大体3万5千±5千円ってとこじゃない?男なら。
865 :
氏名黙秘:2007/01/26(金) 17:48:02 ID:???
>>863 お勧めは大学南。めちゃくちゃ近い。
ただし,いい部屋を借りようとすれば4万以上する。
どこで勉強するかによるな。家派なら多少遠くても広い部屋がいいと思うし,研究室派(24時間使える)なら
3万台のボロアパートでもとにかく大学に近いところがいいと思う。
866 :
氏名黙秘:2007/01/28(日) 18:17:52 ID:???
ガイダンスどうだったの?出席数とか、内容とか教えてほしいな・・・。
忙しいとこ、申し訳ないけど。
867 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 15:19:51 ID:???
868 :
氏名黙秘:2007/02/04(日) 15:50:09 ID:K7yocU5t
いなり寿司の泉屋星野が閉店へ 100年の歴史、惜しむ声も
http://www.joetsu.ne.jp/times_news/index.php?kiji=629 明治四十年の創業から百年。
豆腐、いなりずし、納豆製造販売のしにせとして愛されてきた上越市大町五の「泉屋星野」が三月末日をもって閉店・廃業する。
軍都として栄えた高田の名残を伝えるしにせだが、後継者がいないなどの事情から、一世紀にわたる歴史に幕を下ろす。
星野剛社長(68)が、二人三脚で店を切り盛りしてきた妻・希代子さんと「悩みに悩んだ」末の答だった。
多くの常連、なじみ客からは閉店を惜しむ声とともに「よく頑張ってきたね」とねぎらいを受け、星野さん夫婦を感激させている。
◇
明治四十年、初代の星野佐太郎氏が豆腐店として創業した。時まさに、陸軍第十三師団の高田入城・入営にわいていた。
急ピッチで建設が進む兵舎建設に携わる三千人分の「食いぶち」、師団鵄御用商人として誕生した多くの豆腐店と同時に開業したのが始まり。
その後、二代目となる佐玄士氏の娘・希代子さんと結婚し店を任された剛さんが、豆腐、納豆とならぶ商品として売り出したのが看板商品となるいなりずし。
特に宣伝もせずクチコミで広がった評判は、三十五年たった今でも「いなりずしなら泉屋」と多くのファンを持つ。
「味の秘密は油揚げ。特に揚げの皮の厚さが命。見てくれよりも食べておいしいすしにこだわった」と星野社長。
売り方にもこだわった。三千個を上限に、もうけるための妥協はせず、時に納入先とけんかもしながら愚直な商道(商い)に徹してきた結果、「いいお客に恵まれた」。
店の存続は、事業譲渡なども含め三人の娘とも話し合い模索してきたが実現までに至らず、先月最終決断を下した。
「幕引きは経営者最後の大決断。お客さまからはありがたいお言葉をいただくが、私としてはやり遂げた感もある」と剛さん。
希代子さんも「本当に悩みました。お客さまから何とか続けられないのかと言われますが、そのすぐあとに、よく頑張ったものねと言われ感激しています」。
「三月いっぱい商売します。二十人の従業員も精いっぱい頑張ってくれている。
ぜひご来店いただければ幸い」と湿っぽさはない。
三月末日、明治の気骨を持った名物店の「のれん」が下ろされる。
869 :
氏名黙秘:2007/02/06(火) 19:41:57 ID:???
870 :
氏名黙秘:2007/02/06(火) 19:45:56 ID:???
>>869 語学は不要。
法律科目は,憲民刑商両訴の6科目。全て論文。
無関係な課題が多いかどうかは他との比較なので答えようがない。
主観的には普通だと思う。
871 :
869:2007/02/06(火) 19:55:52 ID:???
即レス感謝です。
行政法無しでの法律ガチってのはいいですね。
千葉大・中央・北大あたりとの併願で考えてます。
872 :
氏名黙秘:2007/02/06(火) 23:10:58 ID:???
>>871 ちなみに,既修合格率(枠?)は非常に低い。
ただ,他へ行くにしろ,ここで既修認定されたということはそれなりの実力があるってことだから,目安にはなるよ。
873 :
氏名黙秘:2007/02/06(火) 23:43:47 ID:???
全ての課題は試験に通ずるのだよ君。
874 :
869:2007/02/07(水) 00:34:27 ID:???
え?
ここも横国・早稲田・北大特別選考同様に、内部振分方式なんですか???
…値段や時期を検討しないとなぁ…。
もう少し考えてみます…。
875 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 02:38:11 ID:???
答えてる内部の方、テスト期間に余裕みたいで尊敬です。
こちらは今日の科目してやられました。どうやらここまでのようです。
876 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 02:40:04 ID:???
877 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 02:48:26 ID:sJuHDW7s
>>874 共通試験→既習認定試験だよ。
しかし既習の枠が他に比べて低い。
もっとも既習で受かった人は同期未収より明らかにできる。
それだけ教授陣がお墨付き与えたと思える程度ってことよ。
損はしないとおもう。
>>875 あきらめるのはまだ早い。再試(ry
878 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 04:48:52 ID:???
選択科目込みのスリーアウト制度は正直しんどい。
879 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 14:58:58 ID:???
/ 、ヽヽヽヽヽヽ
/ ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
/ 三 ミ ミ!
| 彡 ミ ミ|
! 彡 ___,,, ,,,,,,,,, ミ j
', ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ
>-、/ f ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ
!⌒ } ヽー─ ,ヽ 、ー─.ヤi
{ r i ', 、 }リ
', ` / _ ,)、 リ
ヽニ r'´ ヽ j}
i, ! r<二ニフi ノ ,!
', ‐ ,/
〉、 ヽ ノ /
∧ \ `' ,,_ イ
/ \ `ー 、 i
ロー推進教授
新たにローに高額な授業料を払わなければ司法試験受験資格を
与えない大学の利益中心の制度設計を考え付く
↓
この新たな受験資格の制約により受験生激減、母集団の脆弱化
↓
母集団の脆弱化により司法試験は簡単になったが、弁論過誤による国民への被害の危険も・・
880 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 17:05:42 ID:???
在校生の方。今度入学するのですが、選択科目でお勧めとかあります?授業内容、単位のとりやすさ、教授のよさ等で
これはおすすめあるいは、これはお勧めしないとかあればお教えください。
881 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:40:01 ID:???
>>880 1年次は選択ないから無問題。
全部必修なんで。
2年次から選択あるけど、それまでには情報もあるだろうよ。
882 :
880:2007/02/09(金) 02:25:23 ID:???
>>881
ありがとうございます。1年のうちから選択科目考えて、いまからできることはすこしづつでもやっておきたいですから。
むらなく、どの先生もそれなりに良いということであれば一番なんですけど・・・。
883 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:17:00 ID:???
>>882 選択を考えるより,憲民刑を繰り返し勉強したほうがいいよ。
選択科目なんて,半日勉強で単位取れるようなのばかりだから。
884 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 13:43:53 ID:???
>>882 殊勝な君にアドバイスするのであれば、
選択科目を倒産にするなら執行法の知識入れとくと楽かもね。民事法にも役立つし。
早めに考えとくのはいいけど、
あくまで上3法の基礎を繰り返した方がいいと思う。あとは会社かな、、。会社の基礎は自分でやるのが吉。
>>883の言うように単位稼ぐだけの選択科目は半日で取れる。
885 :
880:2007/02/09(金) 20:05:22 ID:???
>>884 ありがとうございます。忙しい中、貴重なアドバイスを。憲民刑を中心に、会社もしっかりやるようにします。
ガイダンスでも教授は言われていたのですが、今までのような勉強では、新試験は通用しないぞと。
しかし、思うんですが、そもそも、基礎知識がすらすら出るようになるためには、旧試験と同じような、本を読み、記憶し、論証を考えたりすることも中心的な勉強の一つと思うんですけど、
実際の授業や、日常の個人の勉強等のやり方はどんなんなんでしょうかねぇ。
とりあえず、今は、基本書を読むことぐらいしか出来てないんですけど、それだけでも、結構大変。
いまさらながら、授業やみんなについていけるかどうか、さらに、試験に立ち向かえるだけの学力が身につくか不安です。弱音を吐いている場合ではないんですけど。
4月から、よろしくお願いします。
886 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:32:54 ID:vAFR16vU
>>885
昨年未習で入ったものです。
1年の感想を少し述べます。
教授の中には脅迫的に勉強をさせようとする人もいますが、それは親心として受けとるとよいです。
課題は割と少ないので自分の時間をけっこう持てますが、どう使うかが大切です。
授業はちゃんと出席していればついていけますので、ご心配なく。
8:30からの授業があるので、朝が弱いとちょっとつらいかも。
今からやるなら、六法各科目の全体像を掴むようにした方がよいです。
基本概念と制度間の異同などを理解するといった「幹」を作るのがよいです。
入学後を心配するよりも、基本をじっくり学んでください。
887 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:50:02 ID:kkJhNEL2
886さんは好かんわ、いやらしいことばかりする
888 :
880:2007/02/10(土) 15:17:58 ID:???
>>886 ありがとうございました。細かいことより、基本中心に基本書読んだり勉強します。
なんとかついて行けるようがんばります。
多少、留年生もいるようなことをガイダンスでも言われていたので、ちょっと不安になってました。
学年ごとに研究室を振り分けるそうですから、もし、留年したら、新一年生と同じ部屋に移されるのかなとか、
いまから考えても仕方のないことばかり考えてしまいました。うーーん,マイナス思考。
889 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 15:18:30 ID:???
890 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:44:42 ID:???
>>886 留年者は毎年いるよ。人数は年によって違うけど。
留年した場合は,研究室を移動してもいいし,しなくてもいい。無理矢理移動させられることはないから安心してね。
891 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 18:43:42 ID:???
>>887 886がいやらしいことをしたかどうかではなく
886に対する嫌悪の情を示すものだな。
892 :
880:2007/02/10(土) 18:47:26 ID:???
みなさん、色々アドバイスありがとうございました。
新大のローに、親切なひとがいることがわかっただけでも、結構安心しました。
異常に神経質な人ばっかりとか、ムスッとした人ばかりだとどうしようとか、思ってしまったもので。
でも、この学校は半分以上が新潟大周辺以外から来ている人ばかりなのね。
893 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 20:40:26 ID:???
>>892 >異常に神経質な人ばっかりとか、ムスッとした人ばかりだとどうしようとか
なんでだよwww
まぁ半分半分なんじゃない?
変なのもいるけど。そうじゃないのもちゃんと(?)いるから安心汁。
894 :
氏名黙秘:2007/02/12(月) 00:53:45 ID:???
新潟に、司法試験の予備校ってありますか?
895 :
氏名黙秘:2007/02/12(月) 13:37:58 ID:M9MD6kgS
眠い( ´_ゝ`)ノ
896 :
氏名黙秘:2007/02/12(月) 20:15:02 ID:???
>893
うーーん。やはり、変な人は少なからずいるのかぁ。研究室という閉鎖的な空間でうまくやっていってるのかな。
新潟に予備校はなかったとおもうけど。一番ちかくで、れっくの金沢校じゃないかな。
897 :
氏名黙秘:2007/02/13(火) 15:11:41 ID:???
今日の2限のテスト受けた方〜
最後の問題わかりました?
てか、あれはないわ。
898 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 17:00:54 ID:6BiKDz5B
>>897 定款変更(変態設立事項の削除など)の可否が問題となるらしいです。
公証人による認証後は一定の場合を除いて変更できないので、原始定款の作成からやり直すべき??なのでしょうか....
899 :
氏名黙秘:2007/02/16(金) 18:20:33 ID:???
糞駅弁・新潟ロー。
下位ロー新潟。
こんなとこにいる無能教授に教わるお前らは負け犬。
将来を考えてる奴はとっとと再受験して脱北。
900 :
氏名黙秘:2007/02/19(月) 19:13:51 ID:???
留年者出たか?
901 :
氏名黙秘:2007/02/20(火) 02:29:29 ID:???
でない学年なんてねーよ。5人どころじゃないぞ。
ウチの院の4単位以上落としたら自動留年
&
いくつかの科目によるえげつない成績評価
このコンボは尋常じゃないんだから。
明らかに法律の実力じゃなく、事務力や人間関係で強い人がいい科目には疑問を覚えるわ。
902 :
氏名黙秘:2007/02/20(火) 10:47:48 ID:???
903 :
氏名黙秘:
>>901 確かに尋常じゃないのは認めるが、それを明らかに法律の実力じゃなくと言ってる時点で痛い。
法律の実力さえあれば問題なく受かるんだから。
そしてどうしても相対評価にならざるを得ないことを考えると甘い。