669 :
氏名黙秘 :
2006/03/26(日) 13:58:48 ID:??? 東大ロー178人修了
670 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 22:33:55 ID:???
留年&受け控えを差し引くと2000切るか?
671 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 23:01:12 ID:???
受け控えするのは、プレテストで択一140点すらいかないようなアホだろ。 どうせ最初から、数に入らないよ。ロー世代では最精鋭の2000での勝負だな。 二期以降は、レベル低下が顕著で、もっとラクになるだろうからな。
672 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 23:02:51 ID:???
第二回が受かりやすいならそれでいいよ。 留学、博士進学。 一年くらい、箔つけてくるさ。
673 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 23:15:06 ID:???
留年&受け控えを差し引くと2000切るか?
674 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 23:16:10 ID:???
2期既習で今年現行受ける数とかも気になるんだけどなぁ
675 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 23:43:25 ID:???
慶應は修了173。うち7人が現行合格で受験者は166人だわ。
676 :
氏名黙秘 :2006/03/27(月) 00:04:58 ID:???
入学何人かも書けよ。
677 :
氏名黙秘 :2006/03/27(月) 00:16:21 ID:???
>>667 >下位でも100%という信じられない数字が出てるところが複数あるよ
下位だからだろ。
本来なら、こんな学校に入るはずの無い人間が、
相当数いるわけだからな。
その挙句に、下位ごときに落とされては、目も当てられん。
この人たちの選択が正しかったのか、そうでなかったかは、
10年後にわかるんだな。
経歴にも、できるだけわかりにくく出身ローを記すんじゃないか?
678 :
氏名黙秘 :2006/03/28(火) 00:00:41 ID:???
下位既修は、入学時の法律も低レベル、適性も低くて理解力も劣る、というのが名目だ。 それを全部卒業させるということの意味くらい、わかっているのかな???
679 :
氏名黙秘 :2006/03/28(火) 00:09:31 ID:???
下位既習 受け控え1人。
680 :
氏名黙秘 :2006/03/28(火) 00:13:26 ID:???
上位ローが安定して合格、下位ロー中心に 不合格者が出るようならロー制度はこのままだろうな。 逆転現象が起これば、さすがに上も動くだろうが
681 :
氏名黙秘 :2006/03/28(火) 00:20:12 ID:???
逆転現象はそんなに起こらないだろう。 初年度だけは例外がありうると思うが。まったく対策たてられなかっただけに 上位ローにことごとく落ちた人間、奨学金目当てで下位ローばかり受けた人間 もいるだろうからな。
682 :
氏名黙秘 :2006/03/30(木) 23:24:35 ID:???
重複あげ
683 :
下位ロー生 :2006/03/30(木) 23:33:19 ID:0kdZQkL3
667 :氏名黙秘 :2006/03/16(木) 22:05:28 ID:???
>>666 下位でも100%という信じられない数字が出てるところが複数あるよ
だから下位の基準で卒業なんだからー良いジャン
ばーかばーかばーか
上位ローなら分かれ
684 :
氏名黙秘 :2006/03/30(木) 23:49:31 ID:???
804 :氏名黙秘 :2006/03/29(水) 23:56:05 ID:???
92 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/03/29(水) 23:41:04 ID:TQCvgptj
>>90 うわさでは
京大全員卒業、同志社留年1人、立命館留年6人、関西留年10人以上?
93 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/03/29(水) 23:42:50 ID:???
東大も7〜8人留年
9
805 :氏名黙秘 :2006/03/30(木) 00:13:49 ID:???
>>804 全体で30〜40くらいになりそう
685 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 00:33:03 ID:???
おそらく新司法試験第一回の合格者数は壱〇〇〇人程度。 そして、第一回目に受からない奴は、間違いなく三振する。
686 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 00:34:08 ID:???
>第一回目に受からない奴は、間違いなく三振する。 なんで?
687 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 00:53:59 ID:???
>>685 それはそうだろう。第一回目よりも、第2回目の合格率の方が断然低い。確か、一回目は5割
2回目は2割くらい
688 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 01:04:11 ID:???
下位になればなるほど、既習が20人とかになって、先生がマンツーで教えてくれ るから、当然予習さぼれないし、その先生の色に染まるわけで、単位をとるのは 問題ないんだよ。 批判してもどうしようもないしね。
689 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 01:54:07 ID:???
二回目のほうが母体のレベルは遥かに低いけどね
690 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 04:35:51 ID:???
>>689 私もそう思う。
確かに、合格率だけを見れば、第一回の方が入りやすいだろうけど、
ロー入試の段階では激戦だったからね。
二期既習も一期既習に比べると相当力が落ちているようだし(うちのローでは)。
ましてや未習は、一旗も二旗も論外でしょう。
そうすると、私としては、2回目の方がやりやすそう。
勿論、今年も受けるけどね。
691 :
下位ロー生 :2006/03/31(金) 09:49:50 ID:OBEmJlcM
>>688 俺もそうおもう
上位ローは大人数でマンツーマン教育が出来ていない
もっと留年させるべき
京大留年なしはおかしい
生徒の名前を全員言えない教授がいそう
692 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 10:55:02 ID:???
2000人で1000人受かったら5割だな。 旧試験で今年は600人程度か。これも有利だな。 今年は、五分五分か。
693 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 11:12:37 ID:???
>>689 そうは思わない
自分の周りでは
1期:択一苦手(毎年あと1,2点) or 初合格したけど論文G落ちで失意の
ままローへ懸けた人たち
2期:択一には問題なく、ボーナス2回で受かる見込みだった人たち
3期:択一常勝者で論文A〜C落ち or 若手16、17年初合格
択一合格経験者は、2期の方が多い。未収の成長は、著しい。特に昔司法試験やってて
いいところまでいったけど、就職した人たち。必死だからね
平均値は変わらないと思う
694 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 11:20:39 ID:???
二年まじめに勉強すれば相当変わるしな。 一回目が一番楽のは間違いない。
695 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 13:47:36 ID:???
>>693 そう思うか身の回りの先生方に聞いて御覧なさい。
いや、知らないままの方が幸せか。
696 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 15:46:11 ID:???
ウチは下位ローといわれているが、既修は全員択一複数回合格者だよ。
697 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 16:01:50 ID:???
698 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 21:03:59 ID:???
1期より2期が落ちるとしても、第1回試験で落ちた奴より 劣るってほど差はないだろう。3期も同様
699 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 22:57:44 ID:???
700 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 23:31:51 ID:???
うちも一期の方が二期より優秀だと先生はゆってる。 まあ本当かどうかは知らんけど。
701 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 00:15:28 ID:???
その先生の言うことは正しい。 予備校で、二期生のレベルに衝撃が走っている。 学歴ロンダは当たり前。マーチどころか 日当コマ千から、東大・一ツ橋が複数でてるくらいだ。 当然、過去二年の択一合格経験は、四人に一人もいない。 第二回新司法試験が易化するのは確実。
702 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 00:21:19 ID:???
2期は現行ボーナス1回目に落ちて2回目に挑戦しなかった中途半端な人間なんだ よな さらに、1年間も対策されると2期は苦しいだろ
703 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 00:28:59 ID:???
1期の方々、自慢はいいから勉強すればwwwww 2期より
704 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 01:58:44 ID:???
つーか今年の旧試験に合格しないでロー卒業しても、 自分の力を示したことにはならないから。 二期・三期は、ぜひ今年受かってね。
705 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 02:33:17 ID:???
>>702 禿同
俺の回りで2期で入った奴って、
1期のときに適性ができなかったりで、
ローを一旦諦めた奴らばかり。
1年間で現行挑戦(もちろん失敗)とロー対策をやり直して
やっとローに入れたというパターンが多いよな。
もちろんその年に初めて択一受かった奴もいるし、
そういう意味では択一持ちが多くなるのは当然だが、
もともとの質っていのは、1期に比べてかなり見劣りするな。
ローの教官等が「1期が上」って言っているのも、
そういったところまで含めてのことだろう。
706 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 13:07:29 ID:???
うちは現行突入者が若干名いる。今年の現行はレベル低下著しいから少数激戦の新司を回避するのはある意味賢明だよ。
707 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 13:10:59 ID:???
2期既習の択一持ちの割合が知りたいな。 4割とかだと、2007年の試験は思ったより厳しくなる。
708 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 13:31:41 ID:???
709 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 15:21:40 ID:???
第二回新司法試験が易化するのは確実 だけど1回新司はチョー簡単。
710 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 16:09:19 ID:???
旧試験の出願者数知ってる人います?
711 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 16:30:05 ID:???
3マソ切ってるらしいね。
712 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 16:34:13 ID:???
713 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 16:47:10 ID:???
去年の受験者が3万9千人なのに?
714 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 17:19:16 ID:???
2期のレベルがどんなに高くとも、試験対策の時間という意味では一振りした人間 が圧倒的有利だろ。特に択一で。三年生はほとんど先端科目の罠。
715 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 17:26:05 ID:???
うちは2年で殆ど採り終わるから選択科目は前期で終わる。
716 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 21:51:47 ID:???
今年の現行の格落ちのほうが激しいぞ。
717 :
氏名黙秘 :2006/04/02(日) 00:59:28 ID:???
ローから現行受ける奴はかなりいるみたいだから 新司法が旧司法の上にくることは絶対ない
718 :
氏名黙秘 :2006/04/02(日) 08:59:59 ID:???
ローから旧試験を受ける奴はほとんど2年生だからな。 そっから2年レベルアップして新試験を受けるんだよ。
719 :
氏名黙秘 :2006/04/02(日) 21:06:46 ID:???
それでも今年のうち、旧試験受かれば箔がつくんだから、 へんな制度だよな。受け得だ、今年の旧司は。
720 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 08:39:49 ID:???
卒業者2137人。現行抜けを除いた卒業率96%。ソースは朝日。
721 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 08:47:24 ID:???
東大ローも決して先走りしないというのが 指導方針だからなww
722 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 09:11:01 ID:???
なんでここにきて朝日の一面? しかも、7−8割合格路線はとうの昔に消滅してたはずなのに・・・
723 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 09:31:12 ID:???
朝日の数字では法務博士になった1期既修かつ60期の人数がわからない。 2000<2176-(60期の人数)<2100くらいか?
724 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 10:12:40 ID:???
725 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 14:26:21 ID:???
朝日の書き方だと厳格な単位認定がされてないみたいな書き方だな。おまえらローの予習がどれだけ大変かわかってるのかと。部外者はなんとでも言えwww
726 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 17:37:24 ID:???
朝日が何書こうと腹が立たなくなった自分がいます。 所詮、朝日に何を言っても無駄。
727 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 17:53:55 ID:???
>>725 予習ぐらいで大変だと思ってる香具師は留年するだろ。
728 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 17:55:34 ID:???
択一足切り1000人超というのが現実味を帯びてきたな。
729 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 17:57:29 ID:???
新司法用の六法って,どっから出るの? 法曹会に電話して訊いたら,うちじゃないっていってた。
730 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 18:02:48 ID:???
>>729 第一法規。六法全書と同じサイズ。2200ページ。
731 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 19:06:07 ID:wm2A1YUx
六法全書って・・・ まさか二分冊じゃないだろうな・・・
732 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 19:24:27 ID:???
2200ページっつーと有斐閣判例六法と同じくらいか…
733 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 19:25:38 ID:???
>>727 横レスだが。
留年しないために予習をやるから「大変」なのでは?
734 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:43:33 ID:???
735 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:47:24 ID:???
>>724 久留米ローが全員卒業できて、
東大ローは1割留年てなんなんだよw
736 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:50:08 ID:???
朝○ テイ脳の集まり
737 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:50:22 ID:???
>>725 いろんな学校があるからな。
大変じゃないところもあるんだよ。
738 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:50:55 ID:???
739 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:51:12 ID:???
740 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:51:15 ID:???
>>724 って何気にロー卒業者数が載ってるな。
新司法試験の出願者数が2137人で、
一期卒業者数が2176人ってことは、
すでに40人近くが受け控え決めたのか??
-------------------------------------------------------
アンケートは全国74法科大学院に実施した。
04年度に2年間で修了する既修者コースに入学者があったのは58校で、
入学者計2349人のうち約93%にあたる2176人が修了認定された。
一方、退学者は119人。
うち92人が在学中に現行の司法試験に合格していた。
入学者全員が修了したのは24校。
現行司法試験合格による学生以外は全員修了した大学を含めると、
過半数の32校で全員修了となった
741 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:53:03 ID:???
>>725 下位ローはどうみてもされてないだろw
だって単位認定厳格にしたらまた受験者が半(ry
742 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:53:18 ID:???
>>740 たぶん現行受かったけど退学しなかった人たちでしょ、その40人は。
743 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:55:00 ID:???
朝日はいまだに「現行」とか行ってんのか。 一面に持ってくるほど興味あるくせに、 そのへんは適当なんだな。
744 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:55:22 ID:???
745 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:56:27 ID:???
東大ローの留年率すごいな。1割以上じゃん。 学部のように故意の留年ばっかなのか?
746 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:58:10 ID:???
>>743 ロー制度に批判的だという態度を示しているんではないか?
747 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:58:51 ID:???
>>745 修了しなかったが24人てだけで、
留年だったのは10人。
2人が退学で12人が現行抜け。
東京大は202人中24人が修了しなかった。
10人が進級、修了できず、退学者14人のうち2人は「自己都合」、
残る12人は現行試験に合格した。
東北大では54人が入学したが、
2年目への進級で約13%に当たる7人が留年した。
748 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:59:13 ID:???
>>745 学部も故意の留年ばかりとは限らないんだが。
749 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:00:25 ID:???
>>738 >久留米ロー生の方が優秀だから。
そこは、試験でお手並み拝見だな。
750 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:01:12 ID:???
久留米はローのコメントが奮ってるw
751 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:03:11 ID:???
> 4人全員が修了した久留米大は >「成績評価が良好で法曹としての人格見識を備えていると判定した」と説明する。 これで全員落ちてたらクソワロスw
752 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:03:41 ID:???
753 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:04:56 ID:???
>>751 やはり、一発試験はダメだとコメントする。
754 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:05:23 ID:???
755 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:06:18 ID:???
>>753 合格率100%のロー多そうだな。
島根ローとか1人しかいねえし、
合格率0か100のどっちかじゃん。
756 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:11:41 ID:???
>>745 朝日新聞だと東大ローから留年は10人ということになってるが?
757 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:15:05 ID:???
一人ってのはすごいな。超ソクラテス。
758 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:21:19 ID:???
東大178 一橋60 慶應173 中央245 早稲田20 京都134 上位6校の修了者合計数が810人か。
759 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:27:44 ID:oo6bVMUB
↑どさくさに紛れて入れんなよwwwwwwww
760 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:30:54 ID:???
まあ、1期は中央のヴェテ軍団がどれくらい戦えるかというのが ひとつの見物であるわけでして
761 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:30:59 ID:???
>>759 何を言う。
間違いなく、第一回新司法試験合格者数トップの学校になるんだ。
これをはずして、どうする。
762 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:33:05 ID:???
つか、予備校答練採点してるが、中央と東大ローじゃ全く話にならんぞ。 勿論前者が遥かに優秀。
763 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:35:27 ID:???
古い話だけど、プレテストでも短等論文とも凄い差があったらしいね。
764 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:40:09 ID:???
第一回は中央ローが合格者数ではぶっちぎりになりそうだね。 中央大にとっては昭和以来の合格者数トップ。 それにくらべて早稲田は・・・ 入学者数と修了者数が同数ってことは現行抜けも一人もいないレベルで、 さらに20人しかいないとは・・・ せっかく去年の旧試験で合格者数でトップになったつうのに、 東大京大慶応中央ローに一気に水あけられるな。
765 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:42:05 ID:???
>>752 一流ローほど現行抜けが多いから、
入学者数と修了者数に開きあるね。
入学者数と修了者数が同数のローは下位ロー認定だな。
766 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:42:44 ID:???
ローは名前を売るために、なりふり構わず『即戦力もどき』をかき集めたからな。 の大学受験者減は結構深刻だから名前売るのに必死なのさ。 これで新試合格者150人以下だとしたら、即戦力をかき集めては スクラップにしてしまう某野球球団みたいだな(笑)。
767 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:42:45 ID:???
大新聞に突かれないと修了者数さえ公表しないクソローばっか。
768 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:43:11 ID:???
早稲田は一人抜けた。20人修了して、1人は受験しない。 他も修了数から60期の数を引いた数が受験者数。
769 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:44:10 ID:???
>>758 中央245人てw
未収どんだけ少ないんだよw
同じ定員300人ローでも既習の数が10倍以上違うってスゴスw
770 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:45:15 ID:???
>>768 つうか現行受かったからってロー退学しちゃうってもったいないよね。
現行で実力担保されつつローでの教育も修了って最強なのに。
771 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:46:48 ID:???
>>768 なるほど。
最終学年で現行受かった人は退学しないもんな。
772 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:48:11 ID:???
一期既習は59期が94人いて、 60期も40人くらいいる。 要するに修了者数から出願者数引いた人数が60期。
773 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 22:50:48 ID:???
2137人も受けるの??? だって下のほうには勝負にならない人も・・・
774 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 22:52:14 ID:???
出願者≠受験者
775 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 22:56:16 ID:???
東大は最後の定期試験で試験科目以外の必修科目で不可を数人出すという 暴挙に出たからな 受けてりゃ受かりそうな奴まで留年になってしまった
776 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:00:58 ID:???
「お前らとは違う」感が漂ってて、素敵♪ と思いますた…
777 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:03:25 ID:???
>>775 いかにローとはいえ、
仮にも東大だ。
独自の路線を突っ走っているな。
778 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:04:24 ID:???
>>775 何で、『保険』で多めに単位取得しようとしなかったんだ?
そいつ等は。
779 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:05:40 ID:???
780 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:05:45 ID:???
必修って書いてあるじゃん・・
781 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:07:24 ID:???
東京国際の彼は無事卒業できたんだろうか
782 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:07:35 ID:???
追試とかの救済もなかったのね。
783 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:10:00 ID:???
>>777 さすが東大!でしょ
「合格率」という世俗の価値基準など気にしない
784 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:10:21 ID:???
試験科目以外の必修って、どういう内容の科目?
785 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:11:52 ID:???
阪大だと裁判実務基礎ってのが3年の必修だな。 前期で落とせば即死 こえええ
786 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:12:42 ID:???
うちのローは法曹倫理が必修だ もう勘弁してくれ。。。
787 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:14:15 ID:???
法曹倫理は、ふつう必修なのでは? 裁判実務基礎って科目は、民事訴訟実務基礎とか刑事訴訟実務基礎とか言って、他のローでも必修なのでは?
788 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:18:57 ID:???
でも東大はオナニー授業の負担が重かった分試験対策に手が回ってないから 少なくとも1回目はボロボロだと思うぞ まあ2回目以降は各自で調整してくるだろうけど
789 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:26:54 ID:???
>>766 が圧勝=学部の人気は上がるっていうのがおかしい。
外人傭兵部隊を入れまくって常勝しても正規軍は所詮マーチでベテ製造機。
なんだかんだ言って、に全員◎をつけてるけど、ここでが大敗したら凄い。
古いけど、天皇賞のサイレンススズカを思い出す。
790 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:31:11 ID:???
>>789 だから、外人傭兵部隊が活躍し、正規軍の若手兵隊スカウトを充実させるとw
791 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:33:44 ID:???
これからは外国人弁護士がのさばるかも知らんのに、 狭い日本の詰まらん学歴で争ってもむなしい。
792 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:55:09 ID:???
狭い日本の詰まらん学歴ですらトップになれないやつは終わり。
793 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:00:02 ID:???
現行抜けが100人近くいるってことは一揆衆の大多数は1回以上既に振ってる ってことだよな 三振リーチの人って何人くらいいるんだろ
794 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:13:03 ID:???
>>793 確かにそこ見物
早々と予備試験待ちに合流するロー組ってなんか可哀想だな
まあプレぼろぼろでも、半分合格できる一揆組が、法曹バッチを付けることになるわけだw
795 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:18:28 ID:???
三振したら旧試験もう受けられないんだっけ?
796 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:21:11 ID:YcFp5Zk+
>>795 受験票は貰えるだろうけど、もはや定員がゼロに近くなってる
結果として、現行最後のボーナス期をロー制度に踊らされた事になる。
797 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:22:20 ID:???
ピロシへ この手紙をもって僕の法科大学院長としての最後の仕事とする。 まず、僕の所業を解明するために、京都大学の中西輝政教授に 法科大学院制度の文明論的観点からの分析をお願いしたい。 以下に、法曹教育についての愚見を述べる。 法曹教育を考える際、第一選択はあくまで法科大学院であるという考えは 今も変わらない。 しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、 3年次を終了した時点でほとんどの入学者に法務博士号が授与されてしまっていて、 発見したときにはもはや手遅れという事態がしばしば見受けられる。 その場合には、予備校本の発禁処分や予備校の解散命令を含むあらゆる手段が必要となるが、 憲法の人権規定との関係もあり、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。 これからの法曹教育の飛躍は、法科大学院以外の方策の発展にかかっている。 僕は、君がその一翼を担える数少ない研究者であると信じている。 能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。 君には法曹教育の発展に挑んでもらいたい。 遠くない未来に、法曹教育に対する批判がこの世からなくなることを信じている。 ひいては、僕の講義録を君の研究生活の一石として役立てて欲しい。 佐藤説は生ける師なり。 なお、自ら法科大学院の第一線にある者が、 何の根拠もなく予備校を批判してはみたものの、 結局一人の司法試験合格者を生み出すことなく 法科大学院長の職を辞することを心より恥じる。 砂糖工事
798 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:27:12 ID:???
>>792 >狭い日本の詰まらん学歴ですらトップになれないやつは終わり。
ごもっともなだな。
799 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:30:15 ID:???
800 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:34:25 ID:???
実際のところ、2振りした香具師ってどん位いるわけ? 100人以上?
801 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:35:00 ID:???
1期の半分くらいは一振りしてるのかね?
802 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 01:10:52 ID:???
1回目少なくしてカウントとらなきゃいいのに。
803 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 09:26:49 ID:DfmsM0bo
Фきもいなあ
804 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 09:38:55 ID:???
(Ф.Ф)
805 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 11:22:25 ID:???
新司法試験 プレテスト結果(辰已法律研究所) 人数 総合 公法 民事 刑事(点数は平均) ――――――――――――――――――――――― 一橋大学 14人 186.1 52.9 86.1 47.0 中央大学 50人 185.0 53.7 86.5 44.8 明治大学 16人 183.4 51.8 86.8 44.8 東京大学 11人 180.9 54.3 82.0 44.6 関西大学 11人 176.6 50.4 84.7 41.5 (総合平均点順) ※総合平均点が175点(50%)を上回った法科大学院 (条件:再現提出10件以上)
806 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 11:23:32 ID:???
刑事が高いね。 G先生さすが・・
807 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 11:24:17 ID:???
新司法試験 プレテスト結果(辰已法律研究所) 人数 総合 公法 民事 刑事(点数は平均) ―――――――――――――――――――――― 新潟大学 3人 203.0 54.7 96.7 51.7 首都大学 5人 196.4 56.8 87.6 52.0 千葉大学 5人 192.8 56.4 85.6 50.8 岡山大学 5人 186.8 51.6 89.6 45.6 一橋大学 14人 186.1 52.9 86.1 47.0 中央大学 50人 185.0 53.7 86.5 44.8 愛知大学 3人 184.7 49.3 88.0 47.3 甲南大学 5人 184.0 54.8 88.8 40.4 明治大学 16人 183.4 51.8 86.8 44.8 大阪市大 3人 182.3 53.7 80.0 48.7 北海道大 7人 182.1 47.9 86.6 47.7 関東学院 3人 181.0 56.0 82.7 42.3 東京大学 11人 180.9 54.3 82.0 44.6 九州大学 5人 177.0 55.4 80.8 40.8 関西大学 11人 176.6 50.4 84.7 41.5 (以上、総合平均点順) ※総合平均点が175点(50%)を上回った法科大学院 (条件:再現提出3件以上)
808 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 12:03:17 ID:???
809 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 12:05:48 ID:???
810 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 20:39:06 ID:???
>>808 自分らが思い込んでいる理念には忠実ではあるが、
学生の立場を省みて教えるという側面(FD)が足りないって
指摘ではないのか?
811 :
氏名黙秘 :2006/04/11(火) 13:02:33 ID:???
新司法試験、初年度合格率は4、5割に・受験者、2125人
812 :
氏名黙秘 :2006/04/11(火) 13:03:58 ID:???
新司法試験、初年度合格率は4、5割に 受験者、2125人 法務省は10日、法科大学院の修了者を対象に2006年度から実施する 新司法試験の受験者が、2125人になると発表した。同省司法試験委員会は 今年度の合格者数について「900―1100人程度が一応の目安」としており、 初年度の合格率は4、5割となる見通しだ。 新試験は司法制度改革の一環として発足。現行試験は合格率が3%前後で、 「受験技術を優先する傾向が顕著」(司法制度改革審議会意見書)との 指摘があった。新試験では法科大学院で「理論的、実践的な教育」を受け、 厳格な修了認定を受けることを受験資格とした。 当初、新試験の合格者数は「修了者の相当程度、例えば7―8割」(同) としていたが、法科大学院の開校が相次いだことなどから、当初見込みより も合格率は低くなった。 今年、新試験を受験するのは2004年度に開校した68の法科大学院で、 法学部出身者を対象とした2年間の既修コースの修了者。昨年12月の出願期間 で2137人が申請していたが、12人は大学院を修了できず、受験資格を得られ なかった。
813 :
729 :2006/04/11(火) 21:44:55 ID:???
>>730 遅ればせながら,確認とれました。ありがとうございました。
しかし6000円か...。
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
H17も択一NO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました(論文でも来ますよ)。
ところでH17は2問も誤植がありましたが、実はH16も無様な誤植があるんですよ!!!
H16/2004の刑法【NO.45】を見て下さい!
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh 刑法では学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それでこの「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に初めて2問ねじ込んだのです(憲法はH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまでヒステリーが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は女性差別だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るなとか、キッコロをモリゾーより左にとか、
全部同じ勢力です。「少年法」はいいんですかね?★検索推奨キーワード:「男女共同参画」年間予算10兆円超!/国家総予算は82兆円、
各省庁/審議会に過激メンバーが出向・あらゆる分野で女優遇政策&指導をもくろむ・マスコミ指導国民洗脳)
ねじ込んだ2問とはNO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか笑えます。
そして問題の【NO.45】ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(プゲラゲラ
最後に洗脳フェミ問題H17NO.13に関してですが、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね???
★H17NO.2皇室典範フェミ問題について
「皇室典範は女性差別で違憲だと考えうる」←こんな糞少数説をわざわざ司法試験で出題したわけだが、
現天皇陛下は4人も姉上がおられるが、陛下が1989年(平成元年)に4人を”差し置いて”なした即位は、
女性差別で違憲無効と考えられうる、というのが法務省と糞法制審議会の見解なのか?
cf.英王室も男子優先です。女子は直系が断絶した時のみ。覚えておこう。
815 :
氏名黙秘 :2006/04/15(土) 19:54:51 ID:???
東大178 一橋60 慶應173 中央245 早稲田20 京都134
816 :
氏名黙秘 :2006/04/15(土) 19:57:39 ID:???
817 :
氏名黙秘 :2006/04/16(日) 01:05:47 ID:???
なんで東京にここまで固まるんだ 大規模ローは1-2割知り合いだな 修習希望もこれみんな東京に出すのか
818 :
氏名黙秘 :2006/04/16(日) 23:23:33 ID:???
【高等文官司法科合格者】 【旧司法試験合格者数】 【法科大学院志願者数】 (昭和9〜15年累計) (1949〜2005年累計) (2006年度) @ 東京帝大 683名 @ 東京大学 6,411名 @ 中央大学 3,651名 A 中央大学 324名 A 中央大学 5,450名 A 早稲田大 2,194名 B 日本大学 162名 B 早稲田大 4,133名 B 慶應義塾 1,923名 C 京都帝大 158名 C 京都大学 2,867名 C 明治大学 1,905名 D 関西大学 74名 D 慶應義塾 1,983名 D 東京大学 1,523名 E 東北帝大 72名 E 明治大学 1,082名 E 上智大学 1,457名 F 明治大学 63名 F 一橋大学 978名 F 立命館大 1,332名 G 早稲田大 59名 G 大阪大学 777名 G 同志社大 1,215名 H 東北大学 752名 H 学習院大 1,128名 I 九州大学 639名 I 法政大学 1,099名 J 関西大学 587名 J 神戸大学 1,063名 K 名古屋大 556名 K 京都大学 1,054名 L 日本大学 518名 L 関西学院 987名 M 同志社大 489名 M 大阪大学 975名 N 立命館大 423名 N 関西大学 934名 O 神戸大学 409名 O 立教大学 905名 P 法政大学 392名 P 首都東京 887名 Q 大阪市大 386名 Q 一橋大学 742名 R 北海道大 385名 R 大阪市大 685名 S 上智大学 314名 S 横浜国大 625名
819 :
氏名黙秘 :2006/04/16(日) 23:25:05 ID:???
新司法試験の結果はどうなるか?
820 :
氏名黙秘 :2006/04/17(月) 22:04:52 ID:???
合格者数は、上位ローが圧倒的多数を占めるのが確実なわけだが、 それが何十年も続くとどうなるのだろう。一瞬は合格者数が出ても、 結局下位は淘汰されるわけか。
821 :
氏名黙秘 :2006/04/18(火) 19:11:56 ID:???
確定報キター
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/shin04.pdf 平成18年新司法試験の受験予定者
平成18年4月10日
1 受験予定者2,125人(出願者2,137人)
2 選択科目別受験予定者
倒産法465人
租税法111人
経済法212人
知的財産法356人
労働法692人
環境法106人
国際関係法(公法系) 48人
国際関係法(私法系) 135人
3 試験地別受験予定者
東京都1,331人
大阪市563人
名古屋市90人
福岡市44人
仙台市51人
札幌市46人
822 :
氏名黙秘 :2006/04/23(日) 22:35:39 ID:???
受験票到達age
823 :
氏名黙秘 :2006/05/06(土) 00:02:44 ID:???
直前答練の結果を見る限り、受け控えが正解に思えるレベルのもいるな・・。 他人事だから、どうでもいいが・・。
824 :
氏名黙秘 :2006/05/08(月) 21:59:42 ID:???
825 :
氏名黙秘 :2006/05/08(月) 22:11:50 ID:???
受け控えしたほうがいいことを全力で教える
826 :
氏名黙秘 :2006/05/12(金) 22:14:37 ID:???
毎年、多数の合格者が抜けていくこと考えたら、 受け控えってのもひとつの選択肢ではあるのだが、 はて、この時期に言明しても。
827 :
氏名黙秘 :2006/05/15(月) 21:52:03 ID:???
>826 ベストタイミングだろ
828 :
氏名黙秘 :2006/05/15(月) 22:02:06 ID:???
あんまり受け控えが多いと合格者数を減らす口実に使われかねないぞ。
829 :
氏名黙秘 :2006/05/17(水) 20:29:41 ID:???
辰巳模試で下三分の一以下は 受け控えが賢明だろ 合格者数確保のために使うんかい
830 :
氏名黙秘 :2006/05/29(月) 01:11:16 ID:???
受験者数、ほぼ出願通りだったね。 卒後、就職しちゃうと気分的にはラクなのだけどね。
831 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 00:00:52 ID:???
卒業前に就職きめたほうが楽ではないの?
832 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 01:56:49 ID:???
卒後でいいじゃん。卒業前では試験直前があわただしすぎる。 公務員試験みたいに合格を一年間キープしとける試験が理想だね。
833 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 01:59:55 ID:???
在学中に公務員合格が真のベスト
834 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 22:46:37 ID:s0+0OpDA
在学中に公務員合格って・・上位ローだとカリキュラムきつくて無理では。
835 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 22:47:49 ID:???
いや無理ではない 新卒はサマクラ行く余裕あんだから ベテは公務員で保険キープ
836 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 22:49:45 ID:???
三回受けられるんだから、素直に試験勉強すればいいのに・・・
837 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 22:52:54 ID:???
>>836 三回目で合格したベテに行き場があるか考えてから書いてね。
838 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 22:56:47 ID:???
上位ロー卒って、すごくいい新卒枠もらえるらしいね。 うらやましいよ。
839 :
氏名黙秘 :2006/06/07(水) 19:06:36 ID:???
もらえます。募集きてます。
840 :
氏名黙秘 :2006/06/07(水) 19:12:18 ID:???
三回目で受かっても就職はないよ。 たとえ上位ロー卒でも。 だって、その人は受かったのは運がよかったのであって、 素質は、三振して事務員にしかなれない人と紙一重の人って認識されるから。
841 :
氏名黙秘 :2006/06/30(金) 14:40:39 ID:???
842 :
氏名黙秘 :2006/07/13(木) 02:54:05 ID:???
ぼっきした
843 :
氏名黙秘 :2006/08/10(木) 20:43:11 ID:???
844 :
氏名黙秘 :2006/08/12(土) 01:46:52 ID:???
]
845 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 16:48:55 ID:/BbRj3w2
846 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 16:52:02 ID:???
>>796 三振したしたけれども、旧試験最後の試験に合格なんて劇的なドラマだな。
ひょっとすると、一人や二人いるかもな。
847 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 16:53:34 ID:???
>>846 在学中受験を利用して早めに三振しても喪が明けるのが2010年なので,
旧試験は受けられない。
848 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 16:54:37 ID:???
>>847 えー、そうなのか?
受験制限は、新司法試験にのみ一方的にあるんだと思っていたよ。
849 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 17:00:28 ID:???
>>848 新試験を卒業後に一回でも受けるとカウントスタートになる
(つまりローを出ても旧試験だけ受け続ければカウントされない)。
カウントには新も旧も含まれ,服喪期間も適用される。
850 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 17:04:02 ID:???
サンキュー。 現実に、旧試験受験でありうるのは、 来年ローに入学する既修が一振りするぐらいか。 これも結構きつい選択だが。
851 :
氏名黙秘 :2006/09/21(木) 18:10:21 ID:???
【合格率下位10校】 専修 17.65% 9/51 東洋 16.67% 4/24 日本 12.96% 7/54 駿河台 9.52% 2/21 関東学院 6.67% 1/15 駒澤 5.56% 1/18 京都産業 0.00% 0/1 神戸学院 0.00% 0/3 東海大学 0.00% 0/3 姫路獨協 0.00% 0/8
852 :
氏名黙秘 :2006/09/23(土) 05:50:42 ID:QTeVbpfK
■■【★★ 不合格率 ★★ 最悪・上位ワースト20校 】■■■■■■■ @ 姫路獨協 100% @ 神戸学院 100% @ 東海大学 100% @ 京都産業 100% ======== =合格率0%=空=無我無意味領域=神の壁 D 駒澤 94.44% 6 関東学院 93.33% 7 駿河台 90.48% 〜〜〜〜〜〜〜〜 =合格率 一桁%台=養老師もビックリ=バカの壁 G 日本 87.04% H 東洋 83.33% I専修 82.35% 〜〜〜〜〜〜〜〜 =合格率10%台・日東駒専=東都=駅伝馬鹿の壁 11大東文化 78.95% 12広島 75.00% 12熊本 75.00% 12久留米 75.00% 15立命館 73.53% 16甲南 72.22% 〜〜〜〜〜〜〜〜 =合格率20%台・西日本&大東文化 =全入アホの壁 17学習院 69.39% 18神奈川 69.23% 20上智 66.66% 20岡山 66.66% =======【LS=大学院&大学 存続・存亡の壁】========
853 :
氏名黙秘 :2006/09/23(土) 05:52:09 ID:???
志願者数少なすぎ
854 :
氏名黙秘 :2006/09/28(木) 00:33:50 ID:???
ほしゅ
855 :
氏名黙秘 :
2006/09/28(木) 09:41:51 ID:??? ほっしゅ