1 :
氏名黙秘 :
2006/01/20(金) 17:25:47 ID:??? 約2000人!!! すくなっ!!!
2 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 17:26:58 ID:???
うそやろ?
3 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 17:29:55 ID:???
7割いくやん
4 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 17:33:03 ID:???
しかも1期既習ってカスが多いやん。優秀なのもいると思うが。
5 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 17:35:05 ID:???
国際公法、おわったなw
6 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 17:37:37 ID:???
そこで臼歯ですよ。
7 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 17:39:44 ID:???
8 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 17:41:18 ID:???
マジかよw
9 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 17:42:37 ID:???
合格人数は上位ローの卒業予定者でうまるかな。 中位までいくかな?臼歯抜けもいるそうだし。 それでも下位には光無し?
10 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 17:43:04 ID:???
ソースは? つーか約2000人て幅ありすぎの表現だ
11 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 17:45:48 ID:???
じゃあ現行の受験者数はあまり 減らないってことか?
12 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 17:46:48 ID:???
現行の受験者数とは、殆ど関係ないだろW
13 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 17:48:07 ID:???
関係あるもんっ!
14 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 18:37:13 ID:???
てか、別に事前から予想されてた通りじゃん。
15 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 18:37:43 ID:???
ソースは〜?
16 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 18:38:33 ID:???
> 4 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/01/20(金) 17:33:03 ID:??? > しかも1期既習ってカスが多いやん。優秀なのもいると思うが。
17 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 18:48:15 ID:???
ボケェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! やっぱりローに行くのが正解なんだよ
18 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 19:02:10 ID:flk9rv53
19 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 20:02:48 ID:???
ローは留年者が7.8割何だろ ってコトは全入?
20 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 20:12:57 ID:qjBqS93Y
少ないね
21 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 21:34:49 ID:???
13000人程と聞いているが・・・
22 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 22:33:47 ID:uL0j1V9F
23 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 22:37:44 ID:0VriQC7u
デマです。 信じてる皆さんバカですか?
24 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 22:41:29 ID:???
ソースないから、虚偽。以降このスレはsageでお願いします。
25 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 22:43:46 ID:KpO1wxWv
53 :氏名黙秘 :2006/01/20(金) 21:18:30 ID:2uLGBwhw 【平成18年新司法試験の出願状況】 出願者数2,137人
26 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 22:44:05 ID:???
ソースはロースクール協会。
27 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 22:57:43 ID:???
法科大学院でヴェテに「低学歴」、侮辱罪で拘留刑 法科大学院でヴェテを「低学歴」とけなしたとして、侮辱罪に問われた東京都某区にある某法科大学院生若手高学歴被告(23)の判決が19日、東京簡裁であった。 丸尾真実裁判官は「人格を無視した卑劣極まりない言動」として、求刑通り拘留29日を言い渡した。東京地裁によると、侮辱罪で拘留刑が言い渡されるのは珍しいという。 若手被告は公判で、一貫して「見ず知らずのヴェテにそんなことを言うはずがない」と主張しており、判決後、「冤罪(えんざい)の典型だ」として控訴した。 判決によると、若手被告は2004年9月30日夜、知人男性と都内の法科大学院を訪れ、居合わせた院生約10人のうち初対面の30歳代のヴェテに対し、知人男性とともに数回「低学歴」などと言って侮辱した。 ヴェテが被害届を出し、警視庁が2人を東京地検に書類送検していた。 丸尾裁判官は「初対面のヴェテに、人格的特徴を挙げて侮辱した責任は軽視し難い。歓談を楽しんでいたところ、唐突に『低学歴』などと言われた被害ヴェテの感情は察するに余りある」と述べた。 若手被告は既修コースの一期生。知人男性も侮辱罪で在宅起訴されたが、公判で発言を認め、科料7千円の有罪判決が確定している。 (読売新聞) - 1月19日21時47分更新
28 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 23:49:27 ID:???
《ご参考》利用申込み状況(平成18年1月16現在) ○申込人数 713名(前回+118名) ○推定修了予定者(TKCユーザ校の69校計)1,929名(前回調査+32名)
29 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 23:57:46 ID:???
3000人も落第したの?
30 :
氏名黙秘 :2006/01/20(金) 23:58:58 ID:???
ヒント:初年度は既修のみ
31 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:03:06 ID:???
ヒント:現行合格
32 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:03:16 ID:???
未収てそんなに多い?
33 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:11:14 ID:???
34 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:14:01 ID:???
1期既修 入学者数 2,350人 第1回新司法試験 出願者数 2,137人 ―――――――――――――――――― 落第者数 213人
35 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:14:43 ID:???
つ 旧試験合格
36 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:17:52 ID:???
1期既修 入学者数 2,350人 第1回新司法試験 出願者数 2,137人 ―――――――――――――――――― 差し引き 213人 旧試験合格者数 約100人 ―――――――――――――――――― 落第者数 113人 なんだ、どこが 「厳格な単位認定」 なんだよ。 プロセス重視とか言って、全然ザルザルな単位認定ジャン!
37 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:19:18 ID:???
旧試抜けは約200らしいよ。 だったら落第数十人だね。
38 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:20:33 ID:???
>37 じゃあ、厳格な単位認定なんて、なかったんだなw ほぼ全員卒業かよww
39 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:23:03 ID:???
バカだな。「出願」者数だろ? 卒業させてもらえないのも出てくるよ。
40 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:23:56 ID:???
>39 すげー疑わしいな。この状況で? プププw
41 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:24:59 ID:???
笑っても君は新試を受けられない。
42 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:27:47 ID:???
出願者数が2137人なのか。 じゃあ、新司法試験の合格者数が1000人だとすれば、 887人を落第させて、卒業生を1250人に絞れば、 合格率8割になるね! やったじゃん! 法科大学院には、公約どおりに 「厳格な単位認定・修了認定」 をしてもらわないとなww
43 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:28:19 ID:???
ま、俺は単位もらえないだろうな。
44 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:29:18 ID:???
出願段階だろ。 卒業見込みだから、まあ卒業できないのも出てくるだろ・・
45 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:29:20 ID:???
887人ぐらい、楽勝で落とせるだろ。
46 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:30:33 ID:???
ソースがないYO。
47 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:30:49 ID:???
>45 よかったね。そうなったら、「7〜8割が合格」って話、ウソじゃなくなって、万事OKですから。
48 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:31:56 ID:???
厳格な認定はどこへ逝ったんですか?
49 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:32:52 ID:???
27ッてネタ?
50 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:37:26 ID:???
そもそも厳格な単位認定って? 現行ベテの妄想?
51 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:37:29 ID:???
52 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:40:20 ID:???
慶應ローとかならそのままケコーソしちゃった方がいいだろうな
53 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:41:41 ID:???
馬鹿がゾロゾロ法曹になるってのは怖いね
54 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:42:42 ID:???
人格歪んだヴェテよりはいいだろう
55 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:45:58 ID:???
合格者数は決まった?
56 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 00:47:49 ID:???
57 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 01:14:14 ID:???
みんな優秀なんだよ 少なくとも現行受験者よりは
58 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 01:19:14 ID:???
>57 (減点事由) 根拠が示されていません
59 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 01:28:22 ID:???
60 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 01:40:57 ID:???
【1期】 史上最高の母集団から選ばれた面々。 それだけあって入学後旧司法試験にも百人以上の合格者が出た。 これだけ志も能力も高い連中が集まるのは法科大学院史上最初で最後か。 【2期】 典型的端境期集団。 前年度で法科大学院進学意欲のある旧試験受験生は既に吸収され、 旧司法試験に一縷の望みを託す受験生はローには来ず。 ただこの代こそが将来の法科大学院生のレベルを占う試金石。 【3期】 旧試験ボーナスタイム終了で法曹への道を諦めない旧試験受験生の一部が法科大学院に転向。 前年の学生のレベルの低さからは反騰を見せた。 ただ一期が百人単位で出した旧試験に一人も合格できていないという点で、能力は一期に劣ると言わざるをえない。 また旧試験に希望を託していたという性質上、ローでの学習に対して否定的先入観を持つ。 その意味で志は二期にも劣るともいえるかもしれない。
61 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 12:05:52 ID:???
【4期以降】 法科大学院暗黒の時代。中には分数の掛け算、三桁の足し算ができない者も。 卒業生の前途は暗く、冷たい。
62 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 12:37:21 ID:???
>>33 これから倍々ゲームで受験者数が増えていくんだな。改めて一期は楽だと思うね。
63 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 12:42:21 ID:???
週間法律新聞ていうのはあてになるマスコミなのか?
64 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 12:42:39 ID:???
>>61 それでも現行ベテよりましwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 13:21:42 ID:???
現行枠が1500人ですから
66 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 14:37:20 ID:???
67 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 15:08:18 ID:???
68 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 16:44:36 ID:???
すでに厳格認定してるじゃないか。 一割もいなくなってる。 現行は二年間の合計で150以下。 200人以上が留年または退学だ。
69 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 17:15:39 ID:???
現行?
70 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 17:26:27 ID:???
ところがどっこい、3000人合格枠のうち 旧試験が半数の1500人占めることになる公算強いみたいよ。 こりゃ、あほらして高い金出してローには行けませんなあ。
71 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 19:08:23 ID:???
そうやって妄想してローに行かない自分を正当化してるうちに、 どんどん制度はロー中心に移行するぞ。
72 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 21:13:48 ID:???
出願者数が2137人ってネタだろ?
73 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 21:25:12 ID:???
うー。ローにいく金なんかねえよぉ。 こっちは、かみさんに加え、実家の病気の親の面倒まで看ていかなきゃなんねえんだ。 仕事辞めるわけにもいかねえし・・・
74 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 21:25:56 ID:???
そういう人は予備試験
75 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 21:47:30 ID:???
かみさんにソープで働かせりゃいい
76 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 21:54:07 ID:???
こういう言い方はひどいかもしれんが、 だめな状況なら無理して目指すこともないと思う。
77 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 21:54:54 ID:???
78 :
氏名黙秘 :2006/01/21(土) 22:21:11 ID:???
>73 その状況では弁護士になっても仕事できないだろうが・・・。 夜も電話かかってくるのが弁護士だぞ。 なんか勘違いしてないか?
79 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 07:09:12 ID:???
80 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 07:18:30 ID:???
国際公法ってせいぜい30人くらいか? 設置していない、もしくは設置していても2単位科目1つだけの法科大学院が 大半で、4単位以上学べるのは東大、京大など大手に限られる。そういった大学でも 選択は10〜20人といったところだ。
81 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 07:55:37 ID:???
そういうのってマニアックな人が多くてレベル高そう やっぱ、労働、倒産とか大衆的な科目の方が相対的にはいいかも
82 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 07:58:57 ID:???
メジャー科目は下手をしたら分布の山の下に落ち込む危険有り
83 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 10:44:04 ID:???
出願者数のソースはネット上では見られないものかな?
84 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 12:29:13 ID:???
85 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 13:04:26 ID:???
二期のロー入試倍率を考慮したら、1期未収がかわいそうだね。
86 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 13:16:37 ID:???
時間が戻れば、ロースクールには行かなかったって一期未修は多いだろうねぇ・・・
87 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 13:38:53 ID:???
ローでの勉強は大変だ。
88 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 13:44:48 ID:???
俺もこんなにしんどいとわかってたら尻込みして入ってなかった。 1期既習でよかったw
89 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 22:27:42 ID:???
一期既修は、ローの三期までの間では一番ハイレベルだよ。 この三年間は、ほとんど全員が現行を併願していたから。 去年まで現行一本だったのにこれからロー、なんて奴は、予備校で チューターしてるハイレベルな司法浪人を見渡してもほとんどいない。
90 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 22:35:55 ID:???
877 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/01/22(日) 21:56:22 ID:IdZQuW1R 一期から現行抜けが二百弱いたようだな
91 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 22:41:24 ID:???
1期既修 入学者数 2,350人 第1回新司法試験 出願者数 2,137人 ――――――――――――――――――
92 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:21:00 ID:???
> 予備校で > チューターしてるハイレベルな司法浪人 笑うところ?w
93 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:24:03 ID:???
>>70 それならローに行かずに旧試験と心中すりゃいいじゃん。
それこそ本当の自己責任w
ていうか制度にあえて乗らなかった奴が制度の恩恵を受けられないのは当然だろう。
文句があるなら訴訟でも提起すれば?行政訴訟ねw
94 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:25:21 ID:???
95 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:32:36 ID:???
一期既修は、ローの三期までの間では一番ハイレベルだよ。 この三年間は、ほとんど全員が現行を併願していたから。 去年まで現行一本だったのにこれからロー、なんて奴は、予備校で チューターしてるハイレベルな司法浪人を見渡してもほとんどいない。
96 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:33:59 ID:???
>>93 おーい,どんな訴訟が提起できるか言ってみなってw
97 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:41:33 ID:???
>>96 ”優秀な”旧試験受験生ならそれぐらい瞬時にわかるだろうw
98 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:42:08 ID:???
>>96 そんなこともわからないのか、現行特攻組って・・・
頭悪すぎ(笑)
99 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:43:45 ID:???
新試験の差し止め訴訟? 旧試験廃止の取り消し訴訟? それとも合格者増加処分の義務付け・・・訴訟・・・
100 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:44:39 ID:???
>それとも合格者増加処分の義務付け・・・訴訟・・・ これ、本当にやったらリアルキチガイ
101 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:47:18 ID:???
出願者が卒業できるとは限らんから、受験者は2000くらいだろ。 それにしても、ローの卒業が以外と楽だってことは変わらんだろうけどね。
102 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:51:19 ID:???
あ、新試験を受験できる地位の確認を忘れていた・・・
103 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:52:30 ID:???
単位認定を厳格にしてくれればいいんだがな。
104 :
氏名黙秘 :2006/01/22(日) 23:55:32 ID:???
>>93 おーい,どんな訴訟が提起できるか言ってみなってw
さっさとしろよ
分かんねーんだろ?あ?w
105 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:01:57 ID:???
最終学年にあがれた時点で普通にやってりゃまず卒業はできる。
106 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:05:52 ID:???
最後の最後でこいつは卒業させるとまずいという学生を卒業させないために、卒業試験を課すよう、学則不利益変更するローあるんじゃないか?
107 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:06:33 ID:???
そんなローないない。勝手にしろって感じだろ。
108 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:08:00 ID:???
卒業認定しなかったら仮処分だな
109 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:08:24 ID:???
合格率を気にして、急に厳格単位認定するローはあるだろ。
110 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:11:49 ID:???
率(質)が問題か、数(量)が問題か これからロー選ぶ法学部生にとっては質だろうけど マスコミは量を問題にしそうな気がする
111 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:13:05 ID:???
プレの新潟の例もある
112 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:24:31 ID:???
明治あたり厳格に転化しそう。
113 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:33:02 ID:???
その方がいいだろ このままじゃ明治の合格率はアチャ〜
114 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:36:04 ID:???
うちのローは学則変更して留年の場合はC以下の単位は取消しとか いろいろ厳しくしてる。しかし過年度入学者には適用しないというのが さすが法学部だと思った。
115 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:37:09 ID:???
明治は調整すれば数も率も稼げると思うが…
116 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:40:26 ID:???
問題は学生が素直に従うかだよ。
117 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:41:13 ID:???
プレの新潟は虚偽報告だよ
118 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 00:49:03 ID:???
君、困るよ、いい加減なこと言うんじゃない。
119 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 03:44:19 ID:???
戦争は数だよ 兄貴
120 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 13:25:44 ID:???
>過年度入学者には適用しないというのが さすが法学部だと思った。 そりゃそうやろ。
121 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 18:29:03 ID:???
東大はもうダレダレだ、勝手にやれという雰囲気、3年で留年は5人もいないだろう ようやく無意味な授業をやってきたということに教員自身が気づき始めてる
122 :
氏名黙秘 :2006/01/23(月) 23:35:51 ID:???
123 :
氏名黙秘 :2006/01/24(火) 17:09:26 ID:???
いない
124 :
氏名黙秘 :2006/01/24(火) 17:50:53 ID:???
東大の教授は(自分の研究以外は)アフォだからな 気づくの遅すぎ
125 :
氏名黙秘 :2006/01/24(火) 17:54:43 ID:???
ピロシは当初の意気込みはどうしたんだろ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126 :
氏名黙秘 :2006/01/24(火) 19:38:10 ID:???
>>95 一期と三期の既修の択一持ちは明らかに三期の方が多い。
一期の既修で本当に優秀なら受験回数関係なく現行に合格してんだろ!
一期も三期も現行落ちということでは共通。
二期はしらん・・・・
127 :
氏名黙秘 :2006/01/24(火) 19:43:05 ID:???
年間6000千人ずつローに収容されて、一期と二期であわせて12000人強。 現行司法試験抜けが1200、1500抜けたあと、1500人枠のための最後の択一大量合格者。 3期に択一合格経験者が多いのはあたりまえ。 決して優秀だからではない。 みんなドングリだよ。
128 :
127 :2006/01/24(火) 19:44:26 ID:???
この2〜3年で、択一合格経験者は、2回転くらいしてる。 従来は滞留がすごくて、10年で一回転くらいだった。 司法試験はうかりやすくなったな。
129 :
氏名黙秘 :2006/01/24(火) 21:35:29 ID:???
5年連続受験してる俺の率直な感想だが、ロー始まって急に択一受かりやすくなった ね。それまでは、いつも合格点ぎりぎり+1、2くらいで合格してたのに、最後の2回はい ずれも合格点大幅超過で楽々合格だった。実力の伸びとは明らかに異質なものを 感じるよ。
130 :
氏名黙秘 :2006/01/24(火) 21:54:18 ID:???
今年の旧試験合格が、研修後に一番株があがりそうだな。
131 :
氏名黙秘 :2006/01/25(水) 00:10:13 ID:???
今年の新試験合格は株が急落すると思う。
132 :
氏名黙秘 :2006/01/26(木) 20:23:14 ID:???
いったい何人出願したんだ?
133 :
氏名黙秘 :2006/01/26(木) 22:16:15 ID:???
>>129 あ、それ俺も感じる。
明らかに楽になったよね。
高地トレーニングしてきたランナーが低地に降りてきた感じ。
ロー&1500人合格で、物凄い勢いで実力者が捌けたせいだろうね。
やはり、司法試験の難しさは低合格率による実力者の滞留という点に
その原因の全てがあるのだな、と痛感したよ。
毎年毎年新陳代謝が順調に進むなら、こんなに楽な試験はない。
134 :
氏名黙秘 :2006/01/26(木) 23:04:04 ID:???
現行で実績出してた人は、本音では現行で受かりたかったと思う。 楽になればなるほど、新司法合格の価値は低くなる。 そしてなぜか、高齢というだけで、評価が下がる。 現行で実績を出してきた人が、新司で受かるメリットは0だと思う。
135 :
氏名黙秘 :2006/01/26(木) 23:42:23 ID:???
受からないでニートよりはマシだな。
136 :
氏名黙秘 :2006/01/26(木) 23:44:22 ID:???
>>134 >>そしてなぜか、高齢というだけで、評価が下がる。
現行でもそうだったし「なぜか」はねーだろ
137 :
氏名黙秘 :2006/01/27(金) 00:21:53 ID:???
つーか、もはや択一合格云々言ってる時代ではないが・・・ 今年からは、前年度択一合格者ですら、必ず一定数は択一落ちる。
138 :
氏名黙秘 :2006/01/27(金) 17:01:40 ID:B0Lyf9Uu
試験会場発表まだー?
139 :
氏名黙秘 :2006/01/27(金) 17:02:30 ID:???
140 :
氏名黙秘 :2006/01/27(金) 17:08:12 ID:???
中央ロー凄いな。 話は変わるが、息子さんの個人情報流しすぎじゃね?
141 :
氏名黙秘 :2006/01/27(金) 17:09:24 ID:???
すごく痛い 痛すぎる
142 :
氏名黙秘 :2006/01/27(金) 20:17:24 ID:???
896 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/01/27(金) 18:02:52 ID:??? 学部中央のロー生(非中大ロー含む)が15人なわけね。しかも2期既習が含まれてる可能性もあると。 結局、今年度は何人だったのかね?1期の合格者は。昨年度は約100人なんでしょ? 898 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/01/27(金) 19:31:35 ID:??? >896 ローの先生からは、70人弱、と聞いてるけど。
143 :
氏名黙秘 :2006/01/28(土) 19:42:08 ID:???
一期は現行抜けで残ったものだけのレース。今年合格できなけりゃ永遠に無理だね。
144 :
氏名黙秘 :2006/01/28(土) 19:45:17 ID:???
一期卒だけがチャンスが多いことをよく理解したうえで、試験合格後もロー卒のイメージ損なわないよう、がんばって欲しい。 ロー卒生の能力は合格率と関係ないことを証明してくれ。さもなければ、2期卒以降は超悲惨。
145 :
氏名黙秘 :2006/01/28(土) 22:01:35 ID:???
それより、最短の三振者が今年の9月に誕生する件について皆様のご見識 を賜りたい。
146 :
氏名黙秘 :2006/01/28(土) 22:02:26 ID:???
三振というソフトな言葉より、「法曹界永久追放」という言葉のほうがいいと思われ。
147 :
氏名黙秘 :2006/01/28(土) 22:50:30 ID:???
二期が一番ラクだろうが・・・
148 :
氏名黙秘 :2006/01/29(日) 00:47:35 ID:???
>147 はげしく同意
149 :
氏名黙秘 :2006/01/29(日) 15:30:26 ID:???
でも、二期って就職あるの? 都市部に関しては、もうほとんど狩りつくされた後だよ。
150 :
氏名黙秘 :2006/01/29(日) 20:28:50 ID:???
二期だって、どっかしらは、あるだろ。二期だけ就職不利ってことはない。 都市部が飽和してるのは、現行から2年で3000人流入直後の一期でも同じだし。
151 :
氏名黙秘 :2006/01/29(日) 21:34:52 ID:???
だから、一期ですら苦戦する状況なのに、二期なんてまず都市部就職は不可能 だと言われている。過度に採用増やした結果、今後数年は採用を控える事務所が 多数だからね。
152 :
氏名黙秘 :2006/01/29(日) 22:19:30 ID:???
都市部は全体がそんなに悪いわけじゃないけどね。 弁護士に聞くと、一期からは、少し手控え感があるっぽい。 二期以降は、一期の実績で判断するらしいが・・・。
153 :
氏名黙秘 :2006/01/29(日) 22:20:48 ID:???
ただ手控えといっても、現行(今年から旧試験か)からの 供給が絶たれつつある以上、いずれ新司から採らざるを えないわけだが、さて・・・。
154 :
氏名黙秘 :2006/01/29(日) 23:08:40 ID:???
少し(笑)。何も知らない知ったかか,,
155 :
氏名黙秘 :2006/01/30(月) 19:22:21 ID:???
>154 そういうアンタは、大手の弁護士か何か?
156 :
氏名黙秘 :2006/01/31(火) 15:05:19 ID:???
あげ
157 :
氏名黙秘 :2006/01/31(火) 17:47:26 ID:???
158 :
氏名黙秘 :2006/01/31(火) 19:24:47 ID:???
だれも帰郷しないとしたらってことで学校別合格者数予想といくか。
159 :
158 :2006/01/31(火) 19:41:20 ID:???
いいだしっぺとして、札幌は50%として北大20人北海3人位か
160 :
氏名黙秘 :2006/01/31(火) 20:12:06 ID:???
北海って一期いなかった気ガス
161 :
158 :2006/01/31(火) 21:40:55 ID:???
そうなの?なら北大で23人かな? 仙台は東北大独占として25人。 それにしても九州勢(広島もこっちか?)は44人か。22人として どこが一位になるだろう?九大は一期既習少なそうだし。 そう考えれば名古屋も同じか。
162 :
氏名黙秘 :2006/01/31(火) 22:08:33 ID:???
出願から合格発表まで長すぎ。
163 :
氏名黙秘 :2006/01/31(火) 23:48:47 ID:???
ギネスもんかもな。
164 :
氏名黙秘 :2006/02/01(水) 18:27:10 ID:???
けっきょく、何人うかるの?
165 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 19:21:29 ID:???
下位ローの罪は重いな。 結局、出来損ないも含めてほぼ全員卒業させたわけだ・・・
166 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 19:22:20 ID:???
下位で脱落がでなかったところは、受験生には人気になるだろうが、 門下としてはチェック対象になるな。つか、そうすべき。
167 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 19:50:14 ID:???
別にいいんじゃね? 多く修了させれば合格率が下がるし。
168 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 19:56:07 ID:???
下位ローができないってのもふたを開けてみないと本当のところはわからないけどな まあどうなることか
169 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 20:36:43 ID:???
>>168 いや,下位ロー1期既修の3分の1は未だに択一落ちレベルだよ。
下位ローの俺が保障する。
170 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 20:50:47 ID:???
3分の2だろ
171 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 20:57:50 ID:???
既修は最初から法律で選抜されてるから下位は厳しいのは想定内だろ。 サプライズは未修が参戦する来年と思われる。 未修ってどこのローでどう勉強したかの影響を受けやすいから、「上位」でも下手なことやったローは惨敗もあり得る。 逆に、ツボを押さえるのに成功した「下位」が躍進する可能性も。
172 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 21:20:45 ID:???
ツボというのは授業内容、単位認定の甘さ以外に何がある?
173 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 21:26:48 ID:MUULuu0n
レポートや補習などで余計な拘束をせずにひたすら試験対策 単位激甘で進級の心配なく心おきなく試験対策 ロー時代の勝ち組
174 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 21:37:05 ID:MzQOrrOd
あっちい。。 俺、今日、無料ストリーミング聞いていたら、塾長の、「今年が最大の チャンスだ、今日から始めて、今年、最終合格しよう!」 っていう言葉 にのって在宅DVD100万円お布施しちまいましたが、大丈夫なので しょうか。45歳、無職です(汗)
175 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 21:39:11 ID:???
塾長は多分5年後もこう言ってるはず 「今年が最大最後のチャンスだ!」
176 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 21:56:06 ID:???
下位既修は、法律レベルの低い奴が入学したはずだからな。 そいつらが全員単位貰って修了したら、絶対に厳格にやってないよな。 プロセスをロー制度維持の言い訳に使いたいなら、下位は半分留年・退学で妥当。
177 :
氏名黙秘 :2006/02/04(土) 22:19:15 ID:???
178 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 00:25:05 ID:???
いずれにしても真剣に下位の単位認定を規制する方策が必要だな
179 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 00:30:35 ID:???
1 授業では内職する!
内職しやすい道具を持ち込み、授業は聞かない。ひたすら内職。
さもなくば寝て休息をとるほうが有益。出席を取らない授業なら出ない方がいい。
1 授業は一言一句聞き漏らすな!
内職など論外。高名な教授の授業は、知的好奇心を刺激してくれる。
寝て休息をとるなどもってのほか。出席を取ろうと取るまいと、すべて出るべき。
<問い>
以上だいたい同じようなことが書いてあるんですけど、
どちらが先にかかれたんですか。
あと、上位でも単位認定甘いところあるんで。(
>>178 )
180 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 01:18:41 ID:???
各ローの1期既習者の数ってわからないんですかね?
181 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 09:10:11 ID:???
前に書いてありましたけど今年いきなり三振する可能性ある人っています?私のローでは二振した一期生は休学したので2006はうけないのですが…
182 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 09:13:57 ID:wb4184dm
そっか。1年休学すれば一振り消せるんだよね。
183 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 10:18:59 ID:???
今年いきなり三振ってどういうことですか? 新司法試験も一年に一回じゃないんですか??
184 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 10:53:49 ID:???
本気でやってる?
185 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 10:53:56 ID:???
ロー生時に旧試験受けたらカウントありだよ。 まさか釣りじゃないよね?
186 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 11:18:02 ID:???
休学して一振り消すくらいなら最初から二振りすんなよ・・・ 初回ボーナス見送るなんて一期既修で入った意味ないじゃん
187 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 11:35:37 ID:???
入学時には初回ボーナスの合格率が4割まで落ちるとは思わなかったんだろ (現行への執念がよほど強かったんだろうが)
188 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 13:45:52 ID:???
各ローの1期既習者の人数しりたいよ!
189 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 14:03:11 ID:???
いざ振ってみると怖くなったんでしょ。 やっぱり1振り消しておこうと。 人間そんなもんだよ。
190 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 14:08:21 ID:???
俺たちは、今までの旧試験組みと違い、一流の教授の下で、最高の教育を受けたんだから全員合格が妥当だろ。
191 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 14:41:28 ID:???
東大ローか京大ローで、かつ厳密な単位認定がされているなら、 卒業生の合格を認めてもいいですよ
192 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 15:04:33 ID:???
京大ローって厳密な単位認定がされているの?
193 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 15:52:34 ID:???
最近はかなり落とし始めますた。 ぽつぽつ留年発生が見込まれとります。 ついでに来年あたりには再試験は廃止の定期試験一本勝負になりまつ。
194 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 17:02:26 ID:???
>ついでに来年あたりには再試験は廃止の定期試験一本勝負になりまつ。 うちでは今年からそうだよ 既に前期で必修科目あぼ〜んして留年決定した一期既修もチラホラ
195 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 17:03:21 ID:???
てか上位ローだけ厳しくしても意味ねーだろw
196 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 17:04:27 ID:???
留年もちらほら、という書き込みは去年もあったが、 結局現行抜け以外にはほとんど減ってないんだよな。 どうせ、単位認定はざるだろ
197 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 17:05:08 ID:???
本当にチラホラ(1人とか2人)だからね
198 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 17:06:08 ID:???
確かに新司法試験の出願者数見ると、 現行抜け以外のひとはほとんど最終学年にあがれたみたいね。
199 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 17:09:27 ID:???
>>195 下位ローを厳しくしても実質倍率は変わらない
200 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 17:12:24 ID:???
去年は初めての単位認定で追試だの再試だのレポートだの出席点だので本当に甘々だったからな。 新司法の合格率が50前後に確定したのと、プレ、定期試験他で酷い奴は本当に酷いことがわかってきたからかなり厳しくする方針に転換したみたい。 まあ、実際の受験者が何人になるかでわかると思うけど。
201 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 17:14:23 ID:???
本当は受け控えすべきだった1000人も自分は大丈夫と思って出願してるのが笑えるw
202 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 17:29:47 ID:???
そりゃあ一応は50%の合格予想だから。 デタラメ書いても受かるかもというのが心情。
203 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 17:30:46 ID:???
出願しても受験するとは限らない。 …99%は受験するだろうけどもw
204 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 18:33:27 ID:???
2137から何人抜けるかね。 留年者40、受け控え70くらいか?
205 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 18:35:36 ID:???
実受験者2000ちょいと予想 合格者1100なら合格率55%か 頑張ったほうかな・・・
206 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 18:58:10 ID:???
甘すぎ w
207 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 19:49:01 ID:???
そういえば、プレテスト出願者は2160人だったよね。 23人はどこへ? 留年?それとも現行抜け?
208 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 19:50:30 ID:???
前期試験で留年決まったんじゃね?
209 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 19:56:49 ID:???
現行抜けに決まってるだろ w 留年なんていねーよ
210 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 19:57:05 ID:???
>>202 そのとおり。
択一で足きりをクリアすれば法曹だからね。
211 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 20:03:54 ID:???
うちは新試験受ける予定なのにプレテに申し込まなかった香具師が結構いたよ (昨年度現行合格組は全員退学したしプレテ申込時には今年度の現行の合否は不明)
212 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 22:06:08 ID:???
>>199 上位は、単位認定が緩くても「入試で絞った」という免罪符があるだろ。
下位にはそれがない。下位ほどプロセスの厳格さが試されてる。
法律科目の入試で落ちこぼれた下位なのに、全員進級、全員卒業したら、
絶対におかしい。誰が考えても、単位認定は厳格でない。
213 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 22:07:06 ID:???
あげ忘れ
214 :
氏名黙秘 :2006/02/05(日) 22:45:58 ID:???
>>212 その理屈からすると、
未収は一定数必ず落第させる必要があるな。
上位であっても
215 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 08:18:04 ID:???
\
216 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 08:49:45 ID:???
下位に負けるのがそんなに怖いかw 自信あるなら下位など何人でもいいわw
217 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 09:59:07 ID:???
下位が恐いのではなく、「ロー制度失敗」が恐いんですが・・・ 問題の所在がわかってない人がいて残念です
218 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 10:02:32 ID:???
219 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 11:07:38 ID:???
>217 一理あると思う。下位にきちんと襟を正させないと、人気取りで単位を甘くし続けかねないからな。 既修は法律の学力が一番モノを言う入試制度なわけだから、上位より下位から先に脱落者が出ると考えるのが道理。
220 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 11:10:28 ID:???
ま、初年度は大学の格付け通りに進学してるからね。 けど、実績が出てくれば、また違うかもよ??? 下位で合格率が低ければ、ロー自体が自然に潰れるという考えもある。 ロー淘汰のプロセス主義だww そういう意味では、下位は自主的にある程度厳しい認定をしないと 生き残れないわけだから、周りがとやかく言わなくても。。。
221 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 11:27:22 ID:???
ロースクールの評価は合格率でするようになります。 合格率の低いローからつぶしていくようです。 入試はザルで、単位もザル認定のような基地外養成所のような糞下位ローは、○○◎
222 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 12:41:33 ID:???
いままさに、下位ロー教授の良識が試されているわけだ。
223 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 12:51:10 ID:???
羨ましい 一期奇襲ってほとんど受かるんだね・・・
224 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 12:55:35 ID:???
下位存続のためには、厳格認定で合格率をあげるのが長期的には一番有効。
225 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 15:28:16 ID:???
新司法1回目は1100で決定。
226 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 16:46:06 ID:???
2年目以降の合格率考えると、せめて2-30%にすべきだろ 制度の一番の犠牲者である一期未修が救済されないのに、 奇習だけ救済してやる必要ない 自分は2期奇習で1期が大量に抜けてくれたほうが楽だが、 それよりもロー卒Bの評価が出鼻でくじかれることのほうが心配 法務省<「蓋を開けてみたら、合格レベルに達していると考えられるものが25%しかいませんでした。」 でヨロ。
227 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 17:15:07 ID:???
1期がたくさん受からないと連動して2期の合格率も下がるんだよ。
228 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 17:22:42 ID:???
229 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 17:27:32 ID:???
本来は2回目の合格率を高めるべきなんであって、 1回目を下げろってのは筋違いなんだよ。
230 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 18:00:50 ID:???
最近1回目30%、2回目以降20%ってのが報道されてるな。これは1期性 だけが不当に利するのを避けるためとか・・。 でも30%って600人だろ。既習一期の実力からしてこれでも多すぎるよ。
231 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 18:09:26 ID:???
>最近1回目30%、2回目以降20%ってのが報道されてるな す、すいませんどこで報道されてるんですかぁ?
232 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 18:14:48 ID:???
233 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 18:16:36 ID:???
>>231 ネットで「法科大学院制度と司法試験 四宮啓」でたたくと早大教授の
四宮教授がそのことに触れてるのがすぐ見れますよ。
234 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 18:20:23 ID:???
2-30%でも勝負の土俵に立ってる人は半分以下だから、実質倍率は4-60%以上だろう 合格率3%の旧試験のときも、実質倍率はそれほど高くないと言われていた。 4-5万人受けてても、実際勝負になっているレベルの人間は、 多く見積もっても、択一合格数の1.5倍くらいの1万人程度。実質合格率10%以上はあった ローだと記念受験みたいな者がいないにしても、制度上相当数の原始的不能者も含まれてるから、 甘めにみても、受験者数の半分は勝負の土俵にも立てていないと思われる。
235 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 18:23:10 ID:???
236 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:10:35 ID:???
>>230 旧試験の亡霊を追いかけ続けていて疲れてるね?
237 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:16:01 ID:???
合格者1100程度いくと思ってる教授・受験生っているのかね?
238 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:21:08 ID:QE7dKpmr
2期としては、1回目で出来の悪いのがいっぱい受かった方が、 2回目しぼられそうで心配なんだが。 一回目の合格者が200人ぐらい減ったって、2回目の倍率は大してかわらん。 でも、1回目の合格者が1000人から800人になったら、 合格者全体の印象は結構変わると思うよ。
239 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:26:19 ID:???
おまいはヴェテの逆恨みの怖さを全く理解していないな
240 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:30:38 ID:???
下位存続のためには、厳格認定で合格率をあげるのが長期的には一番有効。 いままさに、下位ロー教授の良識が試されているわけだ。
241 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:44:29 ID:???
>>238 正気でいってるの?だとしたら笑うけど。
242 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:47:42 ID:???
2回目の合格者は1回目の2倍程度といっているから、1回目多く受かるに 越したことは無い。
243 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:51:24 ID:???
1回目は300人くらいが妥当なんだよな。 あんまり叩いて合格者が1000から700人台になったとしても、 逆に700位以下の択一30点クラスの合格者に お墨付きを与えることになって良くないな。
244 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:53:17 ID:???
年度 受験者 合格者 合格率 2006 2100 900 43% 2007 7200 1800 25% 900だとこうなる
245 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:55:11 ID:???
2008年度以降の合格率予想ってどこいったっけ? あれって合格者数も決まってないのに書いてるんだよな。 受験者だってローの定員が変わったら変わるんじゃないのか。
h
247 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:56:56 ID:???
>>243 現行ヴェテ乙 上位ローの漏れの感想では、元から半分近くが択一もちで
5月時点に向けてバッチリ試験対策立ててる椰子が多いから3/4くらいは択一
くらいにはパスすると思うが。旧試験なんて潰してもいいくらいだよ
248 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:57:01 ID:???
一揆はロー制度の運命がかかってるな。 合格率低いと察知した大学受験生は、法学部を避けたわけだし。 法務省はハードランディングさせようとしてんじゃないだろうな。
249 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:57:22 ID:???
18年度の旧司法試験が500〜600なわけだから 全体で去年の1500を下回ることがないことを考えると 最低でも900〜1000人以上だってことはもう確定してるだろ。
250 :
氏名黙秘 :2006/02/06(月) 23:58:11 ID:???
600以上になるかもよ。
本音ではロー生は金払ったんだから弁護士にしろよって感じだな。弁護士になれなっかたら、国家賠償訴訟起こすやつもいるのか?
252 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:02:25 ID:???
法務省も、今年の大学入試で法学部人気に陰りがみえて焦るんじゃないか? 優秀な文系の人材が他学部に流れて、結局法曹になろうとする人間全体のレベル が押し下げられる、っていうマクロ的観点から考えればどうすべきかは現実的な 道はもう1つしかない。
253 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:04:47 ID:???
いっそのごと,一回目中止にしたらいいでないの? 公平だし。
254 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:04:51 ID:???
ちょっと聞いたんだけど、 警察検察の取調べに弁護士が立ち会えるように制度枠組みが変わるかもしれないらしいな。 日米地位協定がらみの話から、話が進展してるらしい。外務省がかんでる可能性も。 この制度は、米国、英国、ドイツ、フランスでも認められている。 弁護士の数の増加が急務。外圧も関係してるんだけどな。
255 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:06:59 ID:???
もう手遅れなんだよ。 このままじゃ本当に桁外れの馬鹿法曹が誕生してしまう。 最低ラインが800なんて狂気の沙汰としかいいようがないわけだし。 かといって、実力オンリーで新旧の配分を決めることは絶対にできない。
256 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:07:12 ID:???
新聞嫁よ。
257 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:18:39 ID:???
>>255 喪前が法曹になることが一番凶狂気の沙汰。
258 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:23:40 ID:???
ヴェテもさあ、いいかげん合格者数の話などやめてペンを持て。 もう決まってる話なんだよ。妄想逞しくしても仕方ない。
259 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:26:12 ID:???
>>250 ならないよ。
情報古すぎ。
まー現行特攻組には情報入ってこないんだろうが。
260 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:28:55 ID:???
600とかってあくまで目安なんだろ?
261 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:30:59 ID:???
うちの教授が一期は800程度になるって言ってた。
262 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:31:37 ID:???
脳内教授乙
263 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:36:40 ID:???
旧400 新500 でいいよ これで2007年問題も解決!!
264 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:38:56 ID:???
新は900だろうってみんな言ってるな。
265 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:42:42 ID:???
まープレの結果を見る限り2000人中1000人は択一足切り (1科目でも4割以下ならアボーン)で消えるだろ そんで論文でもさすがに5割は落とすから、結局、新1期は500人だなw
266 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:48:29 ID:???
来年以降も足切りハードルを倒さずに完走できたらどんなにタイムが遅かろうが自動的に合格する試験になりそうな希ガス そう考えれば、まあ悪い制度でもないような気がしてきた
267 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:49:37 ID:???
268 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:55:44 ID:???
ということは、足切は3割から2割か?
269 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 00:57:37 ID:???
法務省はどうしても合格者出したんだろうな。
270 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:03:35 ID:???
最大900と発表するらしいよ。 で予想以上に出来が悪いと900の予定が700とか600だったりする。
271 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:05:20 ID:???
旧試験 ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
272 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:06:28 ID:???
最大900と発表するらしいよ。 で予想以上に出来が悪いと900の予定が700とか600だったりする。
273 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:12:05 ID:???
「らしいよ。」 脳内乙w
274 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:14:23 ID:???
ネタじゃなくてマジでありそうなんだが
275 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:15:29 ID:???
>>267 本年度は4割で行って、余りにも脚きり者が多かったら次年度から見直しなんじゃないの?
276 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:15:32 ID:???
1100と発表するらしいよ。 で予想以上に出来が悪いと1100の予定が900とか1000だったりする。
277 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:15:54 ID:???
最小1100と発表するらしいよ。 で予想以上に出来が良いと1100の予定が1200とか1300だったりする。
278 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:16:02 ID:???
だからさ、本当は1000人合格の予定を、 厳選して800にしました、とかいわれても困るわけ。 800位でも現行択一はおろか司法書士行政書士よりレベル低いわけだから
279 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:20:27 ID:???
>>249 今日、懇意にしてもらってる先輩から新試験の合格者800人もありうるという話を聞きました。
その先輩は弁護士なのですが、親戚に現試験委員がいてその人から聞いたそうです。ショックでした。
280 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:22:41 ID:???
>279 もう少し詳しく!
281 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:23:05 ID:???
ネタバッカダナ,,,
282 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:24:16 ID:???
283 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:24:54 ID:???
1年後から来たものだけど、新試験合格者数は999人だったよ。
284 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:25:07 ID:???
急死ヴェテが断末魔の様相を呈して参りましたw
285 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:25:47 ID:???
>282 すでに1年も前の話だからな、それ。現状に対応できてないというのが一般的な認識。
286 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:26:29 ID:???
そりゃ予定より少なくなることはありうるだろ 実務家採点者のほとんどは修習所の教官 レベル低い奴入れたら苦労するのは自分なんだから
287 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:27:02 ID:???
ヒント:プレテスト後
288 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:28:02 ID:???
「一般的」だってどこの誰だよw
289 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:28:08 ID:???
290 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:28:23 ID:???
800人が現実味を帯びてきたな
291 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:28:57 ID:???
800はありうるだろ?多分ないけど。 可能性すら否定する一期は現状認識甘すぎ。 もっとも、問題は800人まで絞っても、 現行択一すら通らないレベルの人間が通過してしまうということだ
292 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:29:03 ID:???
293 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:31:44 ID:???
>288 ローの教授から、ちゃんと情報収集した方がいいよ
294 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:33:38 ID:???
1100はありうるだろ?多分ないけど。 可能性すら否定するヴェテは現状認識甘すぎ。
295 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:37:12 ID:???
(2 ) 旧司法試験 旧司法試験の合格者の概数については,法曹養成検討会における意見の整理を尊重して, 平成18年は500人ないし600人程度を,同19年は300人程度をそれぞれ一応の目安とするのが適当と考える。 さらに,旧司法試験が新制度導入に伴う移行措置として実施されることを考慮すれば,同20年以降の合格者数は, 同19年の合格者数から更に減少させたとしても,受験者に不当な不利益を与えるものではない。 おれすげーことがわかった。 19年に現行300程度なら、18年は600はない。なぜなら、そうすると一気に半減してしまうから。
296 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:47:08 ID:???
>>295 何言ってんだか・・・。今年500なら去年の三分の一だろ。
297 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:50:05 ID:???
てゆうか、現行ももう出がらししか残ってないから・・・
298 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:50:13 ID:???
それはしょうがない。 しかし、それ以後はフェードアウト感を出したいだろう。
299 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:52:38 ID:???
てゆうか一期は始めからぼろカスだけだから・・・
300 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 01:59:58 ID:???
現行もカス。 ロー生もカス。 教授もカス。 日弁連もカス。
301 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 02:01:31 ID:???
一期がぼろカスだったら後続に望みはないwwwww
302 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 02:02:33 ID:???
2年間の教育の成果を見よ!!
303 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 02:42:47 ID:???
>>255 >このままじゃ本当に桁外れの馬鹿法曹が誕生してしまう。
こういう奴に限って、法曹に必要なものが見えずに現行に連戦連敗してるんだろうな
304 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 06:14:55 ID:???
ヴェテの最後の抵抗だなw 空しいけどw
305 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 06:42:20 ID:???
現行は、ローを視野に入れた東大京大の若手が予備校使って猛勉強して受けてるから、新規参入ゼロって訳じゃない。 少なくとも択一はかなり難解するんじゃ?
306 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 07:39:42 ID:???
今年の現行は、どう考えても出涸らし主体だよ。 東大の若手は、起業派にかなり吸い取られてる。 昔はあんまりなかったことだが、そもそも民間が人気してる。
307 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 08:34:47 ID:???
ローの教授は学生からほとんど信頼されておらず、ロー生は予備校のほうを 信用する始末。授業中は内職が横行。あれほど法務省が「ローの良識を信頼 して」単位認定を厳格にと要請されていたにもかかわらず、現実はザル認定。 せっかく法務省が、「ローの教授・学生が頑張れば900−1100の枠を みなさんに用意してますよ」と誠意をみせてくれたにもかかわらず、ことごと くローの教授・学生は期待を大きく裏切っている。 今年の新試の結果により、ローの教授・学生は国民の税金を無駄に使ったこと の厳しい裁きを社会から受けるであろう。 ローの教授のあまりにも緊張感なきの発言の数々。 「ああ、新司法なんて普通に我々の授業受けてりゃ誰でも受かるよ。」 「新試なんてうちで勉強してりゃ受かって当たり前」
308 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:00:11 ID:???
択一にも通らなかったのやつが7割の集団がロー一期二期。 択一もちだけで5000は超えるのが現行。 比較するまでもないんだけどね。
309 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:02:39 ID:???
__________________ ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/| /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .| ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ | /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / < ・・・・・・5割はよろしく /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / \_________ ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / | 「一期既修」詰め合わせ | / |________________ |/
310 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:04:28 ID:???
イッキシュウが勝ち組なんてことはロー開設の前からわかりきっていたことだろ。 2ちゃんで新司法の倍率予測データも作られていた。 下位でも潜り込まなかった判断力の無さを恨めやwwwwww
311 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:12:58 ID:???
>>309 一期5割うからせるには短答5割未満を600人受からす必要がある。 プレで短答5割クリアが400人だから絶対無理。 法務省は法曹に耐えうる人材をおくる責任があるから、外野がいくらわめ いてもそんなもの(短答5割未満)法曹に送り込まんぐらい小学生でも わかるぞ。 はっきりいって今年の新試は300がいいとこや。 旧の択一発表わざわざおくらせ、ちゃんと旧で補充する準備できてる。
312 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:15:18 ID:???
>>311 そりゃないだろ。
2期以降の合格率が悲惨なことになるぞ。
313 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:23:42 ID:???
>>312 法曹の責任の重さね。人の生死をも決することのできる立場。
それを考えたら努力もせずまず合格者数・合格率ありきのローの教授・学生の
姿勢のほうこそよっぽど問題。
それともローの教授がなにが「絶対5割合格させてほしい。ただしその
結果不当な人権侵害がおこったら、全部われわれが責任を持ちます」って
声明だすんなら納得するがね。
314 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:26:14 ID:???
>>313 現実はそうはいかんだろ。理念なんて建前だけなんだからさ。
本気で言ってないよね?
315 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:27:36 ID:???
まあ好きに言わせておくさ。 ローをさんざん馬鹿にして旧受け続けたくせに、 ボーナス逃して、挙句2chで煽り。 何をかいわんやだよ、まったく。
316 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:31:35 ID:???
>>315 プレ短答4割未満がなにをいっても説得力なし。
317 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:33:23 ID:???
イッキシュウが勝ち組なんてことはロー開設の前からわかりきっていたことだろ。 2ちゃんで新司法の倍率予測データも作られていた。 下位でも潜り込まなかった判断力の無さを恨めやwwwwww
318 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:36:24 ID:???
319 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:38:33 ID:???
最終的に結果責任を負うのは政治だけだから。 教授や研修所の教官なんか関係ない。首にもならない。 建築確認の規制緩和でも、責任を問われるのは政治。
320 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:39:39 ID:???
>>317 確かに一期が勝ち組であることは認める。新試1回は300人として、合格率
が15%。旧が3%だったことを考えてもかなり高い。正直うらやましい・。
321 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:40:16 ID:???
最近は政治も責任放棄してる現状だけどね。
322 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:40:18 ID:???
ロー開設の前からわかりきっていたことだろ
323 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:41:25 ID:???
一期紀州の学生数って、合計で何人だっけ?
324 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:42:27 ID:???
2135
325 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:45:34 ID:???
でも一期が本当に「勝ち組」だったか、あるいはプレみたいに、9月に世間に 「大恥晒し組」になるのか注目したいですね。9月ですよ。9月。
326 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:46:50 ID:???
(2 ) 旧司法試験 旧司法試験の合格者の概数については,法曹養成検討会における意見の整理を尊重して, 平成18年は500人ないし600人程度を,同19年は300人程度をそれぞれ一応の目安とするのが適当と考える。 さらに,旧司法試験が新制度導入に伴う移行措置として実施されることを考慮すれば,同20年以降の合格者数は, 同19年の合格者数から更に減少させたとしても,受験者に不当な不利益を与えるものではない。
327 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:46:55 ID:???
就職時に本当の勝ち組かが判明する気がス
328 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:47:35 ID:???
一期奇襲で今回の新司に落ちた香具師は、来年は、未収に抜かれてまた落ちる。
329 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:47:43 ID:???
まずは合格しないと勝ちも負けもそれ以前の問題だろ
330 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:48:13 ID:???
331 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:49:27 ID:???
一期既習の運命 今回落ちたら・・・ 次回は上位ロー未収の参戦によりまた不合格 次々回は、いよいよリーチ!!!
332 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:50:51 ID:???
3振した香具師で国賠とか起こすの本当に出てきそうな予感
333 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:54:51 ID:???
334 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:56:12 ID:???
旧試験は、プレミア性を持たせるために、そのような操作はないのです。 ひたすらストイックな世界。
335 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:56:50 ID:???
ローは国策!!!
336 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 13:58:06 ID:???
ロー生は、ローで2年間文科省認定カリキュラムをすごしたわけであって、 択一不合格者が何人いるとか、もうアホだね。だってすでに旧試験は受験すらしてないのが大半だからな。
337 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 14:01:39 ID:???
おれすげーことがわかった。 19年に現行300程度なら、18年は600はない。なぜなら、そうすると一気に半減してしまうから。
338 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 14:06:25 ID:???
>>336 そだね。プレの成績も関係ないよね。あんな薄っぺらい試験。
俺一期週だけど、卒業したら新司法廃止の署名集めようと思ってる。
だって、ローの授業を二年も受けたんだもん、
ペーパー試験なんて不要だからね
339 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 14:09:06 ID:???
パー
340 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 14:10:29 ID:???
2ちゃんねらはペーパー至上主義だから。いまだにセンター何点だったとか、学歴がどうのこうの。
341 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 14:11:20 ID:???
>>340 霞ヶ関界隈では、官僚になっても、昔の話で盛り上がっているらしいが・・・w
342 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 14:12:41 ID:???
どうせ負け組みだろ。
343 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 14:13:52 ID:???
村上春樹が米国の大学に客員教授行ったとき、日本の官僚でそういうのがいたらしいな。
344 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 14:22:19 ID:???
新試験出願者2137人だっけ? これで、 卒業できない椰子 35人 受け控え 10人 病気その他 10人 これでやっと2080人程度
345 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 14:46:08 ID:???
若い頃の話をしよう →若い頃に何をしていたか →勉強 って事じゃないの?
346 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 15:12:09 ID:???
タクシー運転に向かって、おまいら偏差値低いんじゃー、ですか? 商事とかトヨタあたりの事務所に行って、同じことを言ってほしいものだ。 夕刻、地下鉄に乗って、霞ヶ関駅に着くと、偏差値風が吹いて来る。 なかなか楽しい糞な会話をしてることがあって面白い。
347 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 15:21:14 ID:???
南山大学ロー・町村教授のMatimulog(ホームページ)において 「答案の出来が悪ければ、たとえ予定合格者数の範囲内であっても 『遠慮なく』落とすというのが新司法試験の考え方。とはいえ100人でもいいという わけにはいきませんからおのずと限界はありますが・・。」
348 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 15:30:32 ID:???
そこまでロー生の指導ができなかった教授は『遠慮なく』辞めてもらいます。といいたい。
349 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 15:32:16 ID:???
>>345 駿台模試で何番だったかというような話もするらしいよ・・・
350 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 15:35:13 ID:???
新司500、現行500で、残り500は来年にまわしたらいい (500の配分は試験の結果で決めるということで)。
351 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 19:13:00 ID:???
352 :
氏名黙秘 :2006/02/07(火) 23:47:59 ID:???
新司500、現行500で、残りはなしだろ。
353 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:05:46 ID:???
ウチの事務所のパートナーが現行司法試験合格者にこだわるのは、察するに、共通基盤の問題だと
思います。同じように試験を合格して、同じように司法修習を受けて、同じように弁護士になって、
というあたりの安心感だと思います。
それに、法科大学院制度は、国(あるいは佐藤幸治先生かな?)が勝手に始めたことで、もともと
賛成しているわけではないという弁護士も多いですから、そういった意識も根底にあるのかもしれません。
また、法科大学院からは、当然のことながら、まだ現実に弁護士となっている者がいない。
海のものとも山のものともわからないということも大きいでしょうか。
法科大学院生にこういうことを言うと、「朝から晩まで毎日必死に勉強しているのに」などと的外れなことを
言う人がいます。現行試験で合格してきた弁護士で、必死に勉強をしなかった人はいないでしょう。
それから、「差別」という言葉を使っておられますが、こんな程度のことで「差別」という重い言葉を
使ってほしくないです。雇用する側が、必要な人材を確保するために一定の条件をつけるのは、
当然のこと。
むしろ、「差別」だなんて思わずに、「そういう事務所はこっちから払い下げだ!」とか
「自分がどんなに素晴らしい人材なのか分かってもらおう!」くらいの気概を持ってください。
そうしないと、道は開けません。
http://puni.at.webry.info/200602/article_4.html
354 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:08:08 ID:???
今年の現行は、どう考えても出涸らし主体だよ。 東大の若手は、起業派にかなり吸い取られてる。 昔はあんまりなかったことだが、そもそも民間が人気してる。
355 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:13:31 ID:???
356 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:15:30 ID:???
そもそもバブルの頃は、東大法でも司法は人気がなく、国一よりも都銀が人気だったってさ。 司法に人気があったのは、東大法の長い歴史の中でも バブル崩壊後でかつ官僚不祥事真っ最中の時だけらしいよ。
357 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:16:43 ID:NzbQqaEs
伊藤塾の全盛期と被るなw
358 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:17:50 ID:???
>司法に人気があったのは その言い方だと、今は東大で司法は人気ないわけ?
359 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:18:14 ID:???
ああ、なんて移ろいやすい世の中… 振り回されるのもまた快感ときたもんだ。
360 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:19:33 ID:???
東大なら、弁護士よりも一流企業の幹部になった方が遥かに給料いいだろうね。 特にこの好景気なら。
361 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:19:35 ID:???
ロー生は、馬鹿な上に勉強しないから差別されて当然 一期の合格者は、100人でも多いくらい
362 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:21:04 ID:???
>>358 ローが出来て東大法の法曹人気は一気に低下したよ。
>>354 の言うように、今は民間の方が圧倒的に人気がある。
363 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:22:50 ID:???
現役合格できなくなるわけだしなぁ。 しかも変なことやらされながら受からなきゃいけない そりゃ人気無くなるわw
364 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:22:59 ID:???
学部出てすぐローに行くより、民間企業に入ってローへ派遣される方がお得になった。
365 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:23:12 ID:???
>>360 だな。
渉外Pになれるごく一部の連中は例外として、
弁よりも民間幹部の方が給料はいいわな。
366 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:24:59 ID:???
つか、ローが出来て低学歴が法曹にどんどん集まり、 高学歴からは逃げられるってのは皮肉だな・・・・
367 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:27:10 ID:???
ロー制度もどっかで方向転換するんじゃないすか? 「このままじゃやばい」ってことで。 …しないかな。 お上って自分のミスは絶対に認めないから。
368 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:28:10 ID:???
低学歴の集まる世界じゃ困るから…
369 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:29:39 ID:???
つか誰でも弁護士になれるんなら価値観を見出せないってのが、東大法学部生の意識なんだろ。 現行は東大でも9割以上が落ちるからチャレンジするだけの価値があったと考えてるんじゃないの?
370 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:30:28 ID:???
旧試の頃は、大学は邪魔しないようにしてたからよかった。 新試では大学が邪魔しすぎ。そのうち壊されるぞ。
371 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:30:37 ID:???
あ〜 高学歴の人の気持ちってよくわからんけど そうかもしれんねぇ。
372 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:30:48 ID:???
需給バランスで金が入らなくなるってのもでかいと思う。
373 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:30:54 ID:???
確かに今のところ学内ではローは負け組扱いだな
374 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:32:29 ID:???
東大で民間人気が出てるってのは、 3000人合格になれば弁護士に経済的な将来性がないって方が大きいんじゃないの?
375 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:34:15 ID:???
馬鹿かよ サラリーマンだって誰でもなれる。法曹もそういう社会になってその中で勝ち 上がることにこそ価値があるんだろ。合格者何千人でも構わないぜ、くらいの 気持ちでやらないんなら本当に甘ったれちゃんだな
376 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:34:52 ID:???
つか、東大法でメガバンクなんかに入れば普通に幹部になれて3000万以上の高給が保障されてるのに、 何で敢えて3000人時代の薄給弁護士目指すんだw
377 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:35:08 ID:???
大企業のサラリーマンには誰でもなれませんよ
378 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:35:19 ID:???
入り口で争うのは得意だけど、中で争うのは苦手。
379 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:35:34 ID:???
誰でも合格する試験に成り下がるなら、行政書士みたいなものだ。 それに、弁護士の平均所得が下がれば、それに合わせて判事・検事の 給料も下げられることになるだろうからな。 この国は公共部門の人材確保を真剣に考えないから・・・。 営業ばかりを尊重して、経理や人事を会社の寄生虫としか 考えないダメ企業みたいなもんだ。
380 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:35:51 ID:???
>>375 それだけの気概がある人しか東大ではもう法曹目指してないんじゃないの?
381 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:36:45 ID:???
382 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:37:24 ID:???
>メガバンクなんかに入れば普通に幹部になれて 都銀また大量採用再開しちゃったからそう簡単には幹部になれないよ。 企業内の競争も考えて入る会社選ばないと。
383 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:38:09 ID:???
>>376 だな。東大法で若手合格なら確実に渉外Pになれるって時代も終わったしな。
むしろこれからは10人に1人とかだろ。
その辺の損得勘定は東大生ならうまそうだしw
384 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:38:59 ID:???
>>375 どうせ勝負するなら、少しでもカネになって、ステータスの高い
分野で勝負するほうが利口だろうよ。
司法受験生の大半はそういう発想だろうが。
385 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:39:41 ID:???
>>382 一般的にはそうだが、東大法なら支店長レベル(年収2500以上)にはみんななれるよ。
メガバンクは特に東大閥が異常だし
386 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:39:57 ID:???
ていうかね 東大生なら誰でも4メガに入れると思ったら間違いだよ 東大枠ってのがあるから もちろん幹部候補でね 俺は某メガのリクルーターやってるからわかるけど
387 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:40:04 ID:???
あと二年遅く生まれてれば民間言ったのに
388 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:40:06 ID:???
「ごめん、やっぱ新旧あわせて合格者1000人にするわ」 って言えば万事解決? でもローのために土地取得して でっかい箱物まで建てちゃった全国の大学関係者からは 轟々たる非難が。。
389 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:40:42 ID:???
東大法は官僚人気再燃なの?
390 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:41:02 ID:???
メガバンクの支店長で2500万ももらえんよ。 大体1800万ぐらいだな。
391 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:41:31 ID:???
392 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:42:21 ID:???
393 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:42:30 ID:???
394 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:42:49 ID:???
メガバンクで3000万行く奴(取締役クラス)なんて同期で3〜4人なんだが・・・。 それに幹部候補であって幹部確定でもないよ。 入社したら最初に廃人収容所みたいな部署を見せられるが、ウチのOBゴロゴロ。 それを見せられて「お前らはああなるな」と教えられる。 ただ、崩れる可能性はこれからの弁護士の方が高いはず。 それを考えれば、後輩連中では民間人気が出るのもおかしくはないかなと。 まあ民間行くならもっと堅実な業界を狙うことをオススメしよう。
395 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:43:35 ID:???
都内の一般民事(街弁)の平均給料は今でも800。 このまま行けば、3000人時代はあっという間に400、500くらいになるだろう。 都内で弁護士として働くくらいなら、都内でバンカーや商社マンになった方がいいと思うのは当然だろう。
396 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:43:51 ID:???
>>385 マスコミが大げさなだけで、最近は1500くらいだよ実際は
397 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:44:27 ID:???
ちょっと2ちゃんって収入に関しては話が大げさになる傾向ないかい?
398 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:44:58 ID:???
都銀では一度でもミスしたら、二度と本社には行けない。 自転車で走り回って、投資信託のノルマに追われる生活が確定する。
399 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:45:57 ID:???
漏れのゼミの先輩のみ○ほの取締役候補と目されてる人がいるんだが、 入社以来土曜出社しなかった日が無いそうな。 日曜もほとんど出社。
400 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:46:04 ID:???
支店長で2500って多分バブル期とかだろ。 批判されて2割以上削減されてるはず。
401 :
386 :2006/02/08(水) 00:46:29 ID:???
>>396 東三で1600
SMBCで1400
みずほ・UFJで1200ぐらいだな相場としては
もちろん支店の数字によってかわってくるけど
402 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:47:34 ID:???
東大法では、なるべく消費者やお客様や国民市民に直接触れないところに就職するのが「勝ち」なんでしょ。 とすれば、やっぱり官僚最強?
403 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:48:01 ID:???
まあ。情報がいろいろ飛び交っているが、 とりあえず3000人時代で東大とかの優秀な人材が法曹に来なくなってるってのはわかった。
404 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:48:02 ID:???
支店長は1800万ぐらいだって。 本府省局長級と同じくらい。
405 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:48:38 ID:???
>まあ民間行くならもっと堅実な業界を狙うことをオススメしよう。 だよなぁ、同期にニ○○ン放送がいるんだが、 ここ入った奴全員役員になれるのね。
406 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:48:54 ID:???
>>397 週刊誌のFLASHで35歳の有名企業の平均年収をよく載せてるけど、
どー考えてもあんなにもらってない。先輩みててもわかるけど。
407 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:49:40 ID:???
年収だけならマスコミか外資。
408 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:50:22 ID:???
生保とメガバンクが35前後で1300〜1500くらいじゃなかったか? うろ覚えですまんが。
409 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:50:57 ID:???
県警本部長の官舎の近くに住んでたことがある。 朝夕、黒塗りの公用車がやってきて送り迎え。 もちろんドアの開け閉めもお付の職員が。 おお、さすがエリートは神々しいと思ったけど 休日見かけたらただのオッサンだった。。 近所のひなびた喫茶店でひとりさみしく晩飯を食べていた。
410 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:51:28 ID:???
>>406 年収というのは税引き前の総支給額で、
しかも残業代やボーナス、通勤手当なども含むだろうから、
本社勤務なら大体あんなものかなと思うが。
残業代がどれぐらいつくかに大きくかかわる。
411 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:51:59 ID:???
年収なんぞ800あれば十分じゃね? なんに使うつもりだ?
412 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:52:14 ID:???
東大法ならこれからは法曹よりも民間就職・官僚就職の方が生涯年収はいいよ。 渉外Pとかに運良くなれれば、話は別だろうけど。
413 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:52:23 ID:???
官庁はどうなのかな? 今の現役世代の動向はよくしらないが。 ただ何だか法曹狙いの人数が増えて官庁も焦ってると聞いてた。 でもそれは2ちゃんねるとは正反対な話だよね・・・。 まあ優秀層が狙わなくなったというのは事実なのかも。
414 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:53:12 ID:???
メガバンクはつかないみたいだよ<残業代 無理やり退社させて、家で仕事させるwww
415 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:53:26 ID:???
県警本部長は本省局審議官級だっけ?
416 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:53:40 ID:???
>>411 マジレスだが、都内に住んでると家賃、子供の教育費その他諸々800じゃ相当キツイよ。
それに弁なら、福利厚生はほぼ0だし。
417 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:53:47 ID:???
丸山センセみたいに億単位の金稼いでる人は稀なんだし。 北村センセはうちは貧乏だからと言ってたけど さすがにウソつけって感じだったなw
418 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:53:51 ID:???
>>409 それはほっとけよw
うちの近所の図書館にも検事長とか大学の学長とか出没するけど、
毛玉の付いたセーターとか着てしょぼくれてるよ。
419 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:54:15 ID:???
年収がどうだとか、ホントにどうでもいい議論ばかりだな。 喪前らは、金のために法曹になりたいのか そんな椰子に負ける気がしないぞ もうちょっと次元の高い話できないのか
420 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:56:29 ID:???
>>419 渉外行く奴なんてどうせ金がいいからモテるから泥臭くないからのKMDだろ。
421 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:56:53 ID:???
むしろ本当に法曹に情熱がある人間しか来ないんである意味いいともいえるかも知れん。 東大法学部生でなんとなく駒場の看板で何となく伊藤真につられて何となく法曹になる奴なんてこれからは絶滅するだろ。
422 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:57:06 ID:???
>>419 次元の高い話って何だ?
司法受験生に次元の高い志望動機なんてないだろ。
423 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:57:09 ID:???
【学問】ロー卒業して研究者目指す人のスレ【法学】 名前: 氏名黙秘 E-mail: 内容: ロー卒業してから研究者目指す人いますよね? いろいろ情報交換しませんか 誰かスレ立てて お願いします
424 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:57:28 ID:???
漏れが目指してるのは転勤がいやというだけの理由なんだが
425 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:57:41 ID:???
自分で立てたら?
426 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:57:57 ID:???
427 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:58:42 ID:???
>東大法学部生でなんとなく駒場の看板で何となく伊藤真につられて何となく法曹になる奴 言われてみれば 旧試験期の東大卒司法受験生の7割がこの類の気もするなwwwwwwww
428 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:58:52 ID:???
>>424 転勤がいやなだけなら自営業やればいいじゃない
429 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 00:59:44 ID:???
巨大組織に属したら転勤は避けて通れないよね。
430 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:00:17 ID:???
東大法学部生の凄いところは、何となく司法試験目指して何となく受かってしまう奴が相当数いることだからな。
431 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:00:45 ID:???
司法受験生ならカネとステータスと待遇が全てだろ。 定年がないとか、リストラの心配がないとか、 民間企業がイヤだとか、異性にモテるとか。
432 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:00:51 ID:???
433 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:00:57 ID:???
>>428 自営で喰ってけるようになるより試験受かる方が簡単そう。
士業の自営だと普通の自営よりなんとかなっちゃうし。
434 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:01:25 ID:NzbQqaEs
確かにメガバンクなら国内転勤、商社マンだと海外転勤が複数回あるからなぁ
435 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:01:28 ID:???
渉外に入って転勤ないと思いきや、P挫折で地方支店に飛ばされたりして。
436 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:02:23 ID:???
じゃあ巨大組織に行くなと。 転勤いや、競争いや、金は欲しいとワガママすぎんだよ。
437 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:02:39 ID:???
これからは大手渉外も普通に、名古屋支部、大阪支部、福岡支部って作りそうだから 転勤あるんじゃないのか?
438 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:02:54 ID:???
国家破産して、IMFの管理下に入ったら、公務員のボーナスはなしらしいよ。
439 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:02:58 ID:???
>>431 この点、女性受験生はナニが目当てなのか謎である。
受かったらモテなくなるし、結婚しにくくなるし、就職も楽ではない。
440 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:04:46 ID:???
>巨大組織に属したら転勤は避けて通れないよね。 うん、三○商事行った先輩がタイに行ったっきり帰ってこ(ry 金だけは死ぬほど持ってるらしいが・・・・ その話聞いてちょっとねとオモタヨ
441 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:04:51 ID:???
女性受験生こそ社会に貢献したいっていう高い意欲の元で受験してんだろ 受験してヴェテになりました→婚期逃しました なんていうリスクを普通はしょわない
442 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:05:24 ID:???
>>438 財政赤字と経常赤字の違いがわかるかい?
443 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:06:02 ID:???
>>441 いまどき30なりたてくらいなら適齢期だからな。
受験してヴェテになりました→結婚しました
は多いよ。
444 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:06:33 ID:???
商事はお得意先の接待接待。 お得意先の前でちん○出してご機嫌とり。 イッキ飲みなんてただの前座。 転勤以前に耐えられんな。
445 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:06:45 ID:???
>>441 社会に貢献したい=法曹
なんて安直な発想じゃ、たいして期待できんがナー
446 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:06:51 ID:???
447 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:07:39 ID:???
結婚に逃げればいいのにって思うようなかわいい子(というか元かわいい子w)が司法浪人やってるからなぁ?
448 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:07:39 ID:???
給料のいい企業は大体、裸踊りがあるものだと思っておきなさいと忠告されたことがある。 からかわれてただけだった。 くそ。
449 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:08:35 ID:???
>>440 スミショウに入った人がアフリカのナニもない都市に行かされて、
仕事は週に2回はいる貨物船を見るだけ。
んで、あまりにもヒマだから司法試験の勉強を始めて受験2回で受かったらしい。
どっかでこんな合格体験記を読んだ。
450 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:08:58 ID:???
まあ、収入だけでは民間>法曹でFAだな。 他の要素もいろいろ考えると別の考え方もあるだろうけど。 って事で、収入目当てで法曹になろうという奴は激減するのは当たり前と思う。
451 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:09:33 ID:???
誘惑の無い環境ウラヤマシスw
452 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:11:46 ID:???
経済復調期に法曹になってもねえ。民間給料上がる、法曹は競争過多。 しかも少子高齢化による人口減で、紛争は横ばいか下降するよね。 明らかに民間>>法曹
453 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:12:25 ID:???
3000人時代到来で損得勘定から 金目当てで法曹になる奴が減るのはむしろいい事なんじゃないの。
454 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:13:28 ID:???
30歳で年収700万、40歳で年収1500万、以降60歳までキープ。 生涯収入4億円くらいの低収入でいいから法曹になりたい。
455 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:13:39 ID:???
>>446 かなーーーり大雑把に言えば、
財政収支は政府部門の収支、経常収支は国全体の収支。
会社にたとえるなら、
政府部門は法務・人事などの非営業部門。
民間・営利部門を含めた、国全体のおカネが政府部門に回らず、
不均衡が生じている状態が財政赤字だ。
456 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:14:01 ID:???
問題は直近の合格枠が3000人とは程遠いことw
457 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:14:12 ID:???
法曹の競争は異常だろ。 今でも都内は平均年収が700〜800なのに、これ以上増やしてどうするんだ? しかも3000人のほとんどは都市部希望だろうから、5年程度で一気に阿鼻叫喚になるぞ。
458 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:16:44 ID:???
>>457 マジレスだがそれ以前に3000人も都市部で受け入れるキャパはない。
せいぜい1200人がいいところ。
残りの1800人以上は地方に行くのか、都内で企業就職するかしかないだろ。
459 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:17:28 ID:???
3000人のうち、裁判官300人、検察官100人、弁護士2500人で、 100人を公証人にすればいいと思う。
460 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:17:31 ID:???
3000や5000の奴がごろごろいるのに平均が800ってことはもしかしてもしかして 400万とかがもっともっとごろごろいるってこと?
461 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:17:33 ID:???
先日彼氏とHしたとき、彼氏の精液を飲みたいという気持ちが無性にこみあげてきた。 そろそろ出したいという段になって、彼氏にお願いして口内射精をしてもらうことに。 のどの奥までくわえてしゃぶってあげた。 「イキそう!イクっ!」という彼氏の声とともに、ちんちんがふくらみ、舌のうえにあたたかい精液が流れ込む感触が。 そのうち、俺の口いっぱいに彼氏の精液がどろりと広がった。 これが大好きな彼氏の精液、と思うととてもうれしく、その味、香りを口いっぱいに感じながら少しずつ飲んだ。 飲み干した後、彼氏が俺のをしごいていかせてくれた。 彼氏の精液を飲めたうれしさとあいまって、とても興奮し、いつも以上に精液を飛ばしてしまった。 最高のHだった。
462 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:17:39 ID:???
そこで都落ちですよ。
463 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:18:21 ID:???
ロー出てもほとんどのロー生が就職できないわけね。 こんな事までちゃんと考えて制度設計したんだか。
464 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:18:37 ID:???
>>460 800ってのは初任給の話じゃないの?
弁護士全体の平均年収は1500万だよ。平均年商は3000万。
465 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:18:54 ID:???
都城(・∀・)
466 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:19:32 ID:???
467 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:19:48 ID:???
弁護士からカネとステータスを取ったら ラーメン屋の親父とかわらんな。
468 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:20:26 ID:???
>>464 それは全国平均でしょ。地方は相当年収いいからそれで平均が上がってるんだと思う。
塾かで聞いた話では都内では平均800程度と言ってた。
469 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:20:44 ID:???
470 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:21:25 ID:???
>>468 都内の方が年収高いよ
渉外のデータ含むし
471 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:21:37 ID:???
カネ目当てだろうがなんだろうが、 優秀な人間が集まらなくなるんじゃどうしようもない。
472 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:21:55 ID:???
日弁連の出してる統計では男性弁護士の平均年収は1500万だね。 金だけ考えれば地方の中堅都市の方がもうかるんでしょう。
473 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:22:50 ID:???
平均年収800万てことは、日本全体で弁護士に使う金は年約1600億円か。 安いノー
474 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:22:59 ID:???
金稼げるのは独立して軌道に乗った弁護士だけだよ。 雇われの身じゃ収入に関しては同世代の銀行員以下らしいよ。
475 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:23:27 ID:???
法曹が増えれば、裁判官や検事の給料も 他省庁並みに下がるだろうな。
476 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:24:00 ID:???
>>444 電通入社して過労死(自殺?)した人いたよね?飲み会で革靴をジョッキ代わりに
ビール飲まされたりされたそうだ。
477 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:24:17 ID:???
地方じゃ平均2000程度とは聞くね。 地方といっても、高裁所在地以外だけど。
478 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:24:44 ID:???
判例嫁
479 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:25:19 ID:???
ウチの事務所のパートナーが現行司法試験合格者にこだわるのは、察するに、共通基盤の問題だと
思います。同じように試験を合格して、同じように司法修習を受けて、同じように弁護士になって、
というあたりの安心感だと思います。
それに、法科大学院制度は、国(あるいは佐藤幸治先生かな?)が勝手に始めたことで、もともと
賛成しているわけではないという弁護士も多いですから、そういった意識も根底にあるのかもしれません。
また、法科大学院からは、当然のことながら、まだ現実に弁護士となっている者がいない。
海のものとも山のものともわからないということも大きいでしょうか。
法科大学院生にこういうことを言うと、「朝から晩まで毎日必死に勉強しているのに」などと的外れなことを
言う人がいます。現行試験で合格してきた弁護士で、必死に勉強をしなかった人はいないでしょう。
それから、「差別」という言葉を使っておられますが、こんな程度のことで「差別」という重い言葉を
使ってほしくないです。雇用する側が、必要な人材を確保するために一定の条件をつけるのは、
当然のこと。
むしろ、「差別」だなんて思わずに、「そういう事務所はこっちから払い下げだ!」とか
「自分がどんなに素晴らしい人材なのか分かってもらおう!」くらいの気概を持ってください。
そうしないと、道は開けません。
http://puni.at.webry.info/200602/article_4.html
480 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:25:26 ID:???
ちん○出して仕事もらえるなら出すよ、俺はw
481 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:25:50 ID:???
>>470 東京三会の総弁護指数8000のうち渉外Pは100人もいないわけだが・・
482 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:26:04 ID:???
週休2日で、1日の労働時間は8時間から9時間くらいで、年に20日は長期休暇が取れるなら、年収1000万円くらいでもいい。単純計算で時給5000円。
483 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:26:43 ID:???
484 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:27:14 ID:???
>>482 地方池。
離婚クレサラを20件/年抱えるだけで1000は超える。
485 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:27:39 ID:???
いままでの法曹はよかったね。 過ぎ去りし過去の栄光だ。
486 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:27:41 ID:???
768 :氏名黙秘 :2006/02/07(火) 23:00:53 ID:??? 10年後はこうなっていたよ。 予備試験+司法試験一発合格:渉外で年2000万 その他若手等:検事判事補で年550万、渉外で900万 それ以外:都会町弁350万等 正しい十年後。 渉外(特若手)>>>>町弁(鎖国地域)>渉外(若手)>>町弁(通常田舎)>判事補・検事>スタッフ弁護士>>町弁(都会)
487 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:28:02 ID:???
488 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:28:30 ID:???
某本によると 事務所の維持&収入1000超えなら3000以上稼がないと無理だそうだ。
489 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:28:46 ID:???
夢見すぎ。 今後は法曹資格なんて教員免許ぐらいの価値しかなくなる。
490 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:28:59 ID:???
>>483 livedoorの珍妙な忘年会にそっくりだな。
491 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:29:31 ID:???
>>487 財務省でも宴会で女性キャリアがバニー姿を披露したというからな。
それくらいの余興ならどこでもあるだろう。
492 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:29:47 ID:???
鎖国地域=地裁支部近辺を根城だと
>>486 の言う通りかも知れん。
493 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:30:38 ID:???
>>487 ウラヤマシス
地方で弁護士やったらしょぼいキャバクラがせいぜいか・・・
494 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:30:45 ID:???
稼いでるようにみえて実は苦しい台所事情。 そんな弁護士の現実を目の当たりにして検事になった人がいる。 ワイドショーの常連、ヤメ検の大沢親分だ。
495 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:32:06 ID:???
金を稼いでしょぼいキャバクラに行くか、
金も稼げず自宅でエロDVDを眺めているか、
>>493 はどちらがお好みかな?
496 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:32:11 ID:???
まぁこんなんで苦しいとか言ってたら他の自営業者に笑われるけどなw
497 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:32:14 ID:???
楽しそうな宴会だなぁw もっとエロイの期待しちゃってたよ。
498 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:32:16 ID:???
>>491 うちの職場(国家公務員)にはそんな宴会はないな。
つつましく忘年会するぐらいだ。
499 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:33:23 ID:???
>>489 あ、教員免許くらいでもいいや。
うちの親戚に30代の女性小学校教員がいて、
1年おきに働いて、1年おきに旅行してる。
派遣の理想型やね。
500 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:34:28 ID:???
501 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:34:41 ID:???
一番酒の飲み方が汚いのは医者w ブラックジャックによろしくの宴会シーンはかなりリアルらしい。 でも最近はちょっとおとなしい? ところで法曹も酒飲みが多いらしいが。 ストレスがなぁ。。
502 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:35:03 ID:???
>>499 それで満足なら、いいんじゃないか。
年取ってからどうなるかは知らんが。
503 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:35:54 ID:???
他の官僚と一緒で居辛くなるんでしょ?同期トップ以外は。
504 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:35:56 ID:???
>>501 熊本大医学部でポリバケツに入ってる日本酒を新入生に飲ませて死なせてたよなー。
医者は体育会系だよねー。
505 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:36:32 ID:???
>>501 医者はMR(製薬会社の営業)にやりたい放題らしい。
セクハラされても泣き寝入りするしかないらしいし。
506 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:37:11 ID:???
MRって医者の子供の誕生日に花束贈ったりするんだろw どんな奴隷職業だよw
507 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:37:23 ID:???
>>505 お医者様からのアプローチをセクハラと思っているようではMRは勤まりません。
508 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:38:25 ID:???
>>506 てか営業て基本的にそういうもんだから。
私大で校舎立替なんて話が持ち上がれば
あっちこっちの土建会社から総長宛に花輪が届く。
509 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:38:29 ID:???
>>506 営業って、顧客が限定されてると地獄だな。
得意先を一つ失ったら致命傷だからな。
510 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:38:39 ID:???
>>506 長野県には、知事の奥様が凝ってる占い師のアドバイスで改名した副知事がいたな。PGに負けた人。
511 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:39:01 ID:???
MRって私大文系卒の男ばっかじゃね? 病院で女のMRて見たことないよ。
512 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:39:16 ID:???
俺らもドブ板営業する日が来るのかも知れんぞ
513 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:39:40 ID:???
これからは弁にも営業が必要になるかも知らんね
514 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:40:01 ID:???
>>508 営業は営業でもMRは特に悲惨。
薬価ってのは法律で決められてるし、
医者の数は限られてるし。
規制でがんじがらめで、競争がない業界は悲惨だ。
好き放題にされてしまう。
515 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:40:38 ID:???
患者に頭下げられてばっかの医者のほうがいいな・・・
516 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:41:54 ID:???
男のMRが医者の宴会に呼ばれて出し物としてセンズリやったら大喜びされたとか。 医者って世間知らずのガキが多いから、ああいう下品な接待芸が受けるんだとか 自虐的に書いてたけど、しょせん掲示板のカキコだから真偽はどうか知りません。 でも競合他社の話を出されたらどんなムチャでも聞かねばならぬようで。
517 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:42:36 ID:???
今から医者を目指すか
518 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:42:53 ID:???
>>506 MRは薬学部卒の人とかが、医療に少しでも関わりたいという希望を胸に
就職したりするんだけど、現実を見て退職しちゃうこともあるお仕事。
519 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:43:15 ID:???
520 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:43:15 ID:???
もし万が一受かっても6年間18歳の少年少女と実習はきつい。
521 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:43:37 ID:???
>>513 先日うちのじいちゃんが死んだのだけど、翌日から、
あちこちのデパート外商やら葬儀社やらホテルやらから、
電話にメールにセールスマン訪問とすごい営業攻勢だった。
ここに弁護士も入ってくるのかなぁと、ほんのり思った。
522 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:43:49 ID:???
523 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:43:50 ID:???
>>518 逆に、薬学部卒は少ないと聞いたが。
薬剤師は楽らしい。
524 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:44:31 ID:???
私立文系が多いよ。
525 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:44:57 ID:???
昼頃に病院に行くと、午前の外来診療が終わるのを待ってるMRがうじゃうじゃいます。
526 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:45:01 ID:???
18歳の少女と実習か・・・
527 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:45:40 ID:???
求人の少ない地方でも、薬剤師の募集はしょっちゅう出てるよ。 しかもかなり高給で。 いいなぁ。
528 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:45:50 ID:???
弁護士が事務員にセクハラしたらすぐ訴えられそうだな。
529 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:46:08 ID:???
>>525 くそ暑いのにスーツをビシッときて先生の登場を待つMRの前に、
やれやれって感じで白衣を着て聴診器を下げたお医者様が颯爽と登場。
530 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:46:33 ID:???
大手製薬のMRは、すっげえ給料が良いらしく、人によっては、勤務医よりも貰ってるので、 医者と金の話をする時は、医者の嫉妬を買わないように気をつけているらしい。
531 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:47:04 ID:???
病院って妄想をたくましゅうできる場所だよねw 実際行くとかなり萎えるんだが。。
532 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:47:05 ID:???
勤務医は1000万前後だからねぇ。
533 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:47:18 ID:???
>>527 別に地方なら弁護士開業でも、街医者開業でも都内に比べて遥かに高給だよ。
534 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:47:23 ID:???
なんで司法板で営業の話が出てくるとMRの話になるのはどうして?
535 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:47:38 ID:???
病院のそこにいるだけで病気になれそうな雰囲気が好き。 老人の集会所。
536 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:47:42 ID:???
>>529 “学会の論文書かなきゃいけないから、キミタチの相手なんてしてられないんだよね〜”
なんて言いながらね。
537 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:48:29 ID:???
>>534 司法板→文系→営業マン→医者コンプ→MR
538 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:49:16 ID:???
>>536 さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。
を思い出した。
539 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:49:32 ID:???
在京キー局にいる某女子アナのお兄様は勤務医なのだが、給料はきっと妹(アナウンサー)の方が良いんだろうな・・・
540 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:49:43 ID:???
でも別に尊敬しててチヤホヤしてるんじゃなくて薬売るための営業だからね。 キャバ嬢にチヤホヤされてるのと変わらん。
541 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:51:39 ID:???
テレビ局は給料高すぎだからな。 都銀なんかよりはるかに高い。
542 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:51:56 ID:???
>薬売るための営業 そういえばそうだなw
543 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:52:16 ID:???
国際広報・・・
544 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:52:26 ID:???
テレビ局ってあの四季報に載ってる平均給与に、 さらに残業代が青天井でつくわけ?
545 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:52:42 ID:???
医者はナースとMRにご機嫌取りをしてもらえる。 弁護士は事務員のご機嫌取りをさせられる。
546 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:53:08 ID:???
公立病院とかでもどの薬を処方するかはそれぞれの医師が決定権持ってるの?
547 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:53:20 ID:???
40で3000だって。プロデューサー職。
548 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:53:25 ID:???
薬を売るために、身体まで売るとか売らないとか。
549 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:53:43 ID:???
550 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:53:51 ID:???
>>541 都銀は最初の数年は超薄給。5年以内に辞めなければ、給料が上がっていく。
551 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:54:31 ID:???
都銀は初任給20万くらいなのに、 30歳には年収800万の世界?
552 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:54:40 ID:???
553 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:54:57 ID:???
テレビ局はズルいよなぁ。 タダで仕入れてきた電波を企業に高く売りつけて儲けている。
554 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:55:38 ID:???
都銀の初任給は大体17.5万円前後と決まってる。 毎年3万円ずつ昇給するがナー
555 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:55:57 ID:???
でも電通テレビ局は司法試験受かるより難しいからいいよ・・・
556 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:56:05 ID:???
テレビ局は30歳で2000万くらいの世界だから少し次元が 違うな。 よく分からん業界だ。別にそんなたいした仕事してるとも 思えん。
557 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:57:16 ID:???
テレビ局員のおいしいところって収入だけじゃなくて 制作会社がやってくれる接待その他お車代でしょ。 敏腕プロデューサーともなるとすごいらしいよ。 人の金で遊び放題、やりたい放題。 地獄に落ちろと無神論者の俺は虚しく思うのだったw
558 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:57:31 ID:???
テレビ局なんて勤めたら日本は俺のものって感じなんだろなー。 そのへんの女子大生なんてイチコロですよね。
559 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:57:51 ID:???
テレビ業界、下請けの製作会社は、給料安いよな。。。
560 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:58:09 ID:???
規制産業だから腐敗しまくり。 入社する人間はほとんど縁故採用だし。 公務員じゃないから、コネも談合も、やり放題。 給料高くても誰にも文句を言われない。 絶対つぶれないし、派遣会社からかわいい女の子を呼んで使い捨て。
561 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:58:31 ID:???
全くだな。 テレビ局の社員が調子に乗ってるとか言うが あんな待遇で調子に乗らん奴がいたら逆に頭おかしいよ。
562 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:58:38 ID:???
実際に番組を作ってる製作会社は年収300万だろ? ひでーピンハネ業界だよ。
563 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:58:42 ID:???
■司法試験に合格しても弁護士になれるとは限らない (某弁護士のブログより)
司法試験の合格者数が1500名になった今年修了の59期,来年修了の60期はさらに就職が
厳しくなると予想される上に,ちょうど今年新司法試験を受けるロースクール1期生たちは,ちょうど
60期の就職で法曹界が飽和状態になった半年後に就職することになります。
法曹界の需要は現在急激に増えているわけではなく,むしろ法曹人口拡大の声に応えるため,
これまでめいいっぱい採用枠を増やしてこれまでの合格者数増員に対応してきたという感じです。
なにしろ,20年前の司法試験合格者は年間500人程度しかいなかったのであり,急激に年間
3000人も受け容れられるほど法律事務所の数が増えるはずもありません。
しかも,ロースクール卒業生の「前評判」は必ずしも良くないので,採用を考えている人も60期から
取ってしまい,わざわざロースクール1期生のために採用枠を残そうと考える人は少ないと思います。
去年の同窓会で元検察教官に聞いた話では,検察の人事もロースクール卒の採用枠確保という問題は
特に考えていないのではないか,ということでした。
以上の状況から考えると,おそらく1000人くらいは出す予定と思われるロースクール卒業生のうち,
司法修習を経て無事に就職先が決まる人は,いいとこ全体の半分くらいしか出ないんじゃないか,という
恐ろしい想像が成り立ってしまうわけです。
http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/bdc999f22202852df5af3a720f3642db
564 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:58:43 ID:???
>>558 食い放題でしょう。女子大生にとっても満足だろうし。
565 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:59:23 ID:???
そりゃあ制作会社と使い捨てタレントの涙の上に成り立ってる世界だもんね>テレビ局
566 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:59:29 ID:???
芸能人になるよりいいなぁ。
567 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 01:59:57 ID:???
おまえら素直にうらやましがるなよw
568 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:00:15 ID:???
けど、女子大の教授になってしょぼしょぼ生きるのもまた楽しいだろうなぁ。
569 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:00:17 ID:???
新興IT企業の一般社員なんて、ホント悲惨。
570 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:00:38 ID:???
571 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:00:47 ID:???
ホリエ君もフジくらい潰しておいて欲しかったな。
572 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:00:58 ID:???
連中のやんちゃの結果、跳ね上がったTV広告料は、 確実に商品の価格に上乗せされているわけだが・・・。 目に見えない上に民主的コントロールが及ばない点で、 消費税よりもはるかにタチが悪い。
573 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:01:46 ID:???
>>416 都会は金かかんのね。でも夫婦共働きならよくないか?
遅レススマソ
574 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:01:58 ID:???
>>572 CMタレントの高額契約料を聞いて、感心している場合じゃないよな・・・w
575 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:02:18 ID:???
大勢の人を相手にしているけれど、大勢の人と直接繋がっていない業界が一番儲かるのだね。
576 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:03:32 ID:???
キー局なんて企業としちゃあ小さなもんなのにね。
577 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:04:32 ID:???
トヨタのほうが何倍も稼いでるなw
578 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:04:38 ID:???
しかし経常300から500億だもんな。 経営効率いいよ。
579 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:05:49 ID:???
テレビ業界は華やかでいいねぇ。 漏れはテレビほとんど見ないけど華やかなのは羨ましい。
580 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:06:22 ID:???
しかも、批判はするが、批判はされない。 無責任に他人を攻撃して、市民の代表のような顔をしている。
581 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:07:41 ID:???
貧乏人の代表面は勘弁して欲しいよ。
582 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:07:48 ID:???
トヨタは社員も多いからなー
583 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:08:25 ID:???
まあ確かに規制と縄張り意識でがっちり守られてるマスコミが 「規制緩和だ」「業界の膿を出せ」と世間様に説教してるサマは 時代の皮肉というか不条理というか。。
584 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:12:01 ID:???
さて、二時すぎたから寝るか。おやすみ
585 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:14:01 ID:???
>>584 お前が2時まで荒らすことで有名な和田信者か
586 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 02:43:18 ID:???
まぁ、 テレビという業界自体が もはや 衰退産業だがな…
587 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 05:21:47 ID:???
じゃあ成長産業は何だよと5時過ぎに叫んでみる
588 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 08:05:53 ID:???
まあ現役法曹(特に弁護士、就中街弁)にとっては ロー卒弁護士ってのは恐怖のアンゴルモアの大王みたいなもんだわなw 自分たちが下らない無駄に難しい試験で、 論証パターンと参考答案の暗記だけしてwww 何年も浪人して、ヒィヒィ言ってようやく受かったのに、 学生時代から調査官解説と判例の細かな事案まで読み込む指導を受けて、 先端的な科目の知識まで第一線で活躍する実務家の薫陶に触れながら学び、 中には、他分野から転進してきて金融実務を知悉してるやつとか、 監査法人で働いてたやつとか医者とか専門知識を持っていて、 しかも特権意識なんか持ってない、競争社会であることを理解してる、 そんなやつらが自分たちの食い扶持を荒らそうと大挙して押しかけてくるんだしなwww ぬるま湯に漬かって依頼者を搾取してきた普通の弁護士は焦りまくりだろwww
589 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 08:14:13 ID:???
2時以降てだれの担当? 分野によっては一晩中うごいているひともいるよねえ (パソコンソフトといううわさもあるけど)
590 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 08:20:16 ID:???
>>588 釣りにマジレスすると、
現在実務についてる人で、食えなくなると本気で心配してる人は、あんまりいないと思う
競争社会になることで収入が減ることはあると思うが。
知識や頭の良さより、経験とノウハウに対する信頼がモノを言う世界だよ。
おまいは、自分の運転手に雇うならどっち雇う?↓
@交通法規の知識完璧で運転技法も知識として完璧、けど、一度も運転したこともないペーパードライバー
A知識は最低限しかないが、運転歴30年のベテランドライバー
591 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 08:22:10 ID:???
どっちも圏外の話
592 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 08:23:23 ID:???
最初はAだけど、@が10年経験つんだらAから@に乗り換えるよ。
593 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 08:28:50 ID:???
>>590 弁護士なんてのは一生に何度も使わないから、ノウハウだの経験だのと
いっても客にはわからないんだよね。結局は資金力やコネでいいところに
事務所構えればそれで終わりだよ。受かったばかりの35歳ベテの方が
25歳で受かって経験4年の奴より客から見れば信頼感があったりするw
594 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 10:06:04 ID:???
じゃ、自分の企業の命運をかけるような重大な訴訟で、頼むとしたらどっち? @その分野で実績ある大物弁護士 Aその分野の大物学者(弁護士登録してるが訴訟はしたことない) (どっちも頼めば受任の可能性あると仮定したとして。)
595 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 10:10:42 ID:???
1に頼んで2に鑑定書(私鑑定)書いてもらうに決まってるだろ。 実際でかい訴訟はそうしてるぞ。
596 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 10:17:07 ID:???
2だけに頼む一般人は皆無だろう。
597 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 10:33:55 ID:???
信頼が一番だな。
598 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 11:06:29 ID:???
新試の短答4割以上5割未満の受験生を、新試験委員方は果たして法曹にして くれるか? 九州大学ロー教授・七戸克彦教授 受験新報 1月号において 「およそ問われた問題の半分にしか答えられない人間を司法試験報1条の 裁判官・弁護士等の能力を有するとすることは、世間の常識と『あまりにも』 かけ離れている」
599 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 11:18:44 ID:???
2てどれ?
600 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 11:19:17 ID:???
二期未収か
601 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 11:46:15 ID:???
602 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 11:59:21 ID:???
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ >ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ "7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ ) '| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴) + i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ ` ー--- /|` + \ ⌒ ノ ヽ  ̄ / |__ \_____/ `i、-- '´ |ソ: ロー生 現行受験生 基本七法はソクラテスメソッドで 入門講座は伊藤真 高名な教授から直伝。 論文講座も伊藤真 応用科目も切れる実務家から。 択一講座も伊藤真 法制史など基礎科目で教養も。 憲民刑以外は一夜漬け。
603 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 12:02:41 ID:???
> 憲民刑以外は一夜漬け。 これワロスw
604 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 13:18:59 ID:???
ちょっと古いんで恐縮ですが、 司法試験委員会(第16回) 議事録 要旨 平成17年2月1日 における発言 「一つだけ受験生に強くアピールしたいのは、これ(合格者数)はあくまでも 仮の数字であって、一つの目安であり目標ではあるけれど、実際に採点して みて法科大学院に我々が託した理想に全くたっしていないというときには 遠慮なく数を少なくするというメッセージは是非だしたい」 (原文をご覧になりたい方はネットでご覧になれます)
605 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 13:30:08 ID:???
どこ?
606 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 14:11:54 ID:???
>特権意識なんか持ってない、競争社会であることを理解 少なくとも上位ロー生様はエリート。 少なくとも第1回新試は半数が受かるザル。
607 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 14:14:58 ID:???
現実的には 2006年1200人合格 2007年5000人合格 2008年9000人合格 でいいんじゃない。規定どおり7,8合格。そして弁護士費用は今の5分の1 いままでは、弁護士が一般人から搾取してきたんだから
608 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 14:21:40 ID:???
新試験出願者2137人 卒業できない椰子・意図的留年・受け控え 100人 病気その他 10人 試験放棄 20人 「最終」受験者約2000人
609 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 14:25:40 ID:???
>>607 9000人合格の年の出願者は5000人割り込むと思われ w
610 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 15:12:13 ID:???
ちょっと古いんで恐縮ですが、 司法試験委員会(第16回)議事録 要旨 平成17年2月1日 (法務省ホームページ whats new参照) 「目標数値としてある程度高く掲げておいて(合格者数)、しかし、ぴしっと した教育をし、修了認定がなされず受験されたならば、それより『かるかに』 (合格者数が)下がることもありえますよ」 「育てるということで『甘い』数字をだす、その一方で成績が悪ければ 落とす」
611 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 15:18:20 ID:???
\ ̄\ / ̄/ /l \ \ / / lヽ | ヽ ヽ | | / / | かるかに \ ` ‐ヽ ヽ ● ● / / ‐ / \ __ l | ||___|| / l __ / \ \ / \/ /\| 人__人 |/\ //\| |/\\ //\| |/\\ / /\_____/\ \
612 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 15:22:52 ID:???
>>610 結局ロー生は甘い数字(900〜1100)に釣られてただけなのか?
613 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 15:27:44 ID:???
メル欄???自演乙。
614 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 15:39:14 ID:???
なんてわかりやすい自演 感動した
615 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 15:41:39 ID:???
なにか誤解がないか?
616 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 16:07:59 ID:???
>>615 司法試験委員会議事録(第16回)(法務省Hp whats nes過去ログ)
で、合格者数が900−1100と甘く出された本音が分かる。
「最初から合格者数を絞り込むと、法科大学院全体がシュリンク(萎縮)
する」とある。(議事録 11ページ)
だから最初甘めに出して、後で成績でバッサリということだろう。
617 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 16:18:45 ID:???
でMr.???はようするに現行ヴェテなの?
618 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 16:30:42 ID:???
04年の記事を「最近」とか言ってたくらいで、 いまになって議事録あさりをはじめたくらいだからな。当然そうだろう。
619 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 16:36:59 ID:???
何年も勉強して実力ついてるんだろうから、 とっととどこかのローの学費全免奨学生になればいいのにね。
620 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 18:22:00 ID:???
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ >ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ "7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ ) '| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴) + i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ ` ー--- /|` + \ ⌒ ノ ヽ  ̄ / |__ \_____/ `i、-- '´ |ソ: ロー生 現行受験生 基本七法はソクラテスメソッドで 入門講座は伊藤真 高名な教授から直伝。 論文講座も伊藤真 応用科目も切れる実務家から。 択一講座も伊藤真 法制史など基礎科目で教養も。 憲民刑以外は一夜漬け。
621 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 21:54:59 ID:???
俺はくみこが好きだ。
622 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 22:09:44 ID:???
実際のところ、ロースクールなんてお遊びだろ。 楽しい楽しいロースクール♪ ・・・バッカじゃないの?
623 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 22:11:48 ID:???
うーっむ。それでは釣れないでしょう。(笑)
624 :
氏名黙秘 :2006/02/08(水) 22:26:11 ID:???
きんもいきんもいベテ きんもーっ☆
625 :
氏名黙秘 :2006/02/09(木) 00:40:35 ID:???
『下位なのに全員通過?そりゃあオカシイですな。検査しましょうか。
626 :
氏名黙秘 :2006/02/09(木) 04:22:49 ID:???
627 :
氏名黙秘 :2006/02/09(木) 04:48:33 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ ふー。 / ・ ・ | ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ____ |(6 つ | ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 /∵∴∵∴\ | 三 | 三 | l i''" i彡 /∵∴/∴∵\\ | \_|_/ | | 」 ⌒' '⌒ | /∵∴< >∴∴.< >| \ \__ノ / ,r-/ < > < > | |∵∵∵/ ●\∵| / \ ___/\ . l ノ( 、_, )ヽ | |∵∵ / | | │ ∴∵━━○━∴│ ー' ノ | 、| |∵∵ | | | ───_。_───────── \ | | l──\∵ | |/─ c(_ア 旦~ \| |/ . \|
628 :
氏名黙秘 :2006/02/09(木) 04:49:05 ID:???
↑エもん ↑ホリ ↑ドラ
629 :
氏名黙秘 :2006/02/11(土) 01:27:38 ID:???
新司法試験は,同じ法曹要請を目的とするものではあっても,一発勝負であった旧司法試験とは
明らかに内容も質も異なるものであり,新試験の合格者に対する社会的評価が旧試験合格者のそれと
異なるのはむしろ当然です。
法科大学院において,その理念どおり本当に充実した教育が行われ,その卒業生が旧試験合格者に
勝るとも劣らない素養を身につけているというのであれば,むしろ新試験合格者の方が旧試験合格者より
高い評価を受ける可能性もあるわけですが(実際,東大法科大学院の教授たちの多くはそうなると
信じているようです),逆にそうでなければ,新試験合格者に対する評価が旧試験合格者のそれを
大幅に下回ることも当然あり得ます。
ただ,現時点では当然ながら新試験の合格者は1人も存在していないため,様々な憶測(下馬評)が
流れているわけですが,それらの下馬評の多くは新試験合格者の方が下,それもはるかに下になるのでは
ないかというものであり,PINE先生の事務所でも,パートナー弁護士の多くがそういう下馬評をしている,
というだけのことです
(特に,今年以降に実施される旧試験の合格者は,合格者数が絞られる分大変な精鋭揃いということに
なりますから,新試験の合格者にとっては大変な脅威になると予想されます。下手をすると,任官・任検や
渉外事務所などのおいしいところは,ほとんど旧試験合格者にかっさらわれる事態になるかもしれません)。
http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/a7c6ac0922f82c73d02fdda10a05cc04
630 :
氏名黙秘 :2006/02/11(土) 19:34:31 ID:???
>>629 誰が考えても、そりゃそうだよ。
一部の上位ローで、既に事務所で評判を得た奴以外、
新司法合格者は、旧試験組に潰される運命にある。
来年以降、当然
ロー在学中 旧司合格>>>>>ロー卒業後 新司合格
631 :
氏名黙秘 :2006/02/11(土) 21:24:39 ID:???
久しぶりに、コピペにマジレスしている馬鹿(=630)をみた。 はげわろす
632 :
氏名黙秘 :2006/02/11(土) 23:33:02 ID:???
コピペにマジレスしているレスの感想文て初めて見た。 ハゲワロス
633 :
氏名黙秘 :2006/02/12(日) 16:34:07 ID:???
旧試験組のヴェテはこの程度なんだから勘弁してやってくれ。
634 :
氏名黙秘 :2006/02/13(月) 03:18:08 ID:???
>>633 流れが読めてないね、おまえってやつはw
635 :
氏名黙秘 :2006/02/13(月) 07:57:42 ID:???
2006年度 法科大学院志願者数一覧 ( )内は前年度 @ 中央大学 3,651 (3,350) +301 A 早稲田大 2,194 (2,264) − 70 B 慶應義塾 1,923 (1,526) +397 C 明治大学 1,905 (2,589) −684 D 東京大学 1,523 (1,298) +225 E 上智大学 1,457 (1,943) −486 F 同志社大 1,215 (1,153) + 62 G 学習院大 1,128 ( 380) +748 H 法政大学 1,099 ( 638) +461 I 神戸大学 1,063 ( 784) +279 J 京都大学 1,054 ( 885) +169 K 立命館大 1,045 ( 939) +106 (後期除く) (以上、志願者数が1,000人以上の法科大学院)
636 :
氏名黙秘 :2006/02/16(木) 00:21:35 ID:???
The law school was made in Japan in 2004. However, the Ministry of Justice and the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology in Japan try to make the law school the system of the gutlessness. As for the number of lawyers in Japan, it is defended by the vested interest, and the new entry is very difficult in fact. The way things are going, a free capitalist economy with the predictability might be influenced harmfully. We would like you to urge it for U.S.A. Government to reform the judiciary system to Japanese Government greatly, and to increase the population of the judicial officer.
637 :
氏名黙秘 :2006/02/16(木) 01:01:41 ID:guUl3ql0
>>620 現行受験生のほうが、どうみても正しい力の付け方なわけだが
638 :
氏名黙秘 :2006/02/16(木) 01:02:25 ID:???
じゃあなぜおまえは何年たっても受からないの?
639 :
氏名黙秘 :2006/02/16(木) 09:57:44 ID:???
>>638 その鋭さがロークオリティーだなw
現行ベテはぐうの音もでまい。
640 :
氏名黙秘 :2006/02/16(木) 10:11:54 ID:???
まあ、許してやれ。それがベテのベテたる所以だよ。 紳士は明らかにベテの救済策。 ベテはひねちゃって、それに素直に乗れないんだから
641 :
氏名黙秘 :2006/02/16(木) 12:38:27 ID:???
金がないから、若さがないから乗れない。
642 :
氏名黙秘 :2006/02/22(水) 22:32:55 ID:???
「ベテにカネがない」は大ウソ。 長期間、浪人するだけの親のスネはある。 周りから見れば十分すぎるほど恵まれているのに、 文句言いながら、だらだら勉強してるのがベテ。 だから嫌われる。
643 :
氏名黙秘 :2006/02/22(水) 23:19:50 ID:???
>>642 だな。
本当はロー行く金はあるけど、ベテ斬りされるのが怖くて受けない奴もいるみたい。
644 :
氏名黙秘 :2006/02/22(水) 23:35:26 ID:???
ローなんて馬鹿が行くところだよ
645 :
氏名黙秘 :2006/02/24(金) 01:42:52 ID:???
下位ローは結局ほぼ全員卒業させるのか 最悪だな
646 :
氏名黙秘 :2006/02/24(金) 23:27:50 ID:???
有名ロー在学中現行合格してからロー卒ってやっぱり最強? 確かに、かなり余裕の表情だった。
647 :
氏名黙秘 :2006/02/25(土) 11:39:11 ID:???
ロー卒の平均レベルが新司で白日の下に。 これが来年の合格者数にも影響する。
648 :
氏名黙秘 :2006/02/25(土) 23:08:18 ID:???
うーん でも現行組の質の低さも相当なもんだよ 予備校行くと どっちもどっちだ 若手はローのほうが実力が上かな
649 :
氏名黙秘 :2006/02/26(日) 00:08:26 ID:???
>648 ロー一期と今年の現行なら、完全にローが上だと思う。
650 :
氏名黙秘 :2006/02/26(日) 00:55:42 ID:???
あっははー
651 :
氏名黙秘 :2006/02/26(日) 10:23:19 ID:???
いつまでやってんだか。
652 :
氏名黙秘 :2006/02/26(日) 10:26:12 ID:???
黒猫の近所の家には,かつて司法書士試験を目指していた女性がいたのですが(ただし,母親から噂を聞いているだけです。実際に会ったことはありません),その女性が,最近法科大学院に合格したそうです。
その女性の母親は,これで娘も弁護士になれる,と大喜びしているそうです。
しかし,このブログを読まれている皆さん(法律の記事が多いので,法曹の方やロースクール生などが多いと思いますが)なら,この女性と母親のどこが間違っているか分かりますね?
念のため説明しておくと,
1 法科大学院卒業後,新司法試験の合格率は2割くらいと言われています。
2 新司法試験は,法科大学院を卒業してから5年間で最高3回しか受験できません。
3 うまく合格しても,合格者数全体が増えすぎるため競争が激しくなり,待遇が悪くなることは確実です。年収400万円台どころか,300万円台もあり得るかも知れません。
4 上記の理由により,弁護士資格を取っても,就職すらできない可能性もあります。
うちの母親は,法科大学院がどういうものかよく知っているので,その母親に忠告しようとしたのですが,浮かれて舞い上がっているその母親には何を言っても無駄だったそうです。
まあ,この母子もいずれ現実を知ることになると思いますが,このような犠牲者がいまも日本中で大量生産されていると思うと,心が痛みます。
http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/1bd99d98079aaa2ae7bb92d26bf6eeff
653 :
氏名黙秘 :2006/02/26(日) 12:59:49 ID:???
この黒猫という人はよほどロースクール制度が嫌いなんだな。 1と2はその女性がこれから2年か3年どう過ごすかで結果は流動的であるから、 それ自体が弁護士になれないという結論を導くものではない。 3は弁護士になれるかどうか、と就職後の年収は論理的関連性が無い。 4に至っては「上記の理由」1、2は資格取得後は関係無いことであるし、 「上記の理由3」は年数300万円で就職を選択すればクリアである。 仮に黒猫という人の理屈を間違いでないとするとしたら、 Aその女性はほどほどの努力しかしない人である、 B弁護士とは高収入を得ることができる法曹の職業を指す、 という2つの前提があると考えなければならないであろう。 Aは良く知らないはずのその女性を理由無く過小評価するものであり、 Bは弁護士法のどこにも無い話で、黒猫という人独自の定義としかいいようが無いだろう。 結局、自分が苦労して得た資格を他人が高確率で得るのが妬ましいのではないだろうか。 自分のプライドの拠所である資格の価値が下落していくのを悲んでいるかと思うと、心が痛みます。
654 :
氏名黙秘 :2006/02/26(日) 15:25:13 ID:???
>>653 それは未合格の現行浪人や法学既修者でさえ同じだからね。
これだけ苦労してきたのに、新参者に3年かそこらで同じ資格を取られてたまるかと。
しかし、もともと資格なんぞが人生をそこまで決定する方が異常なのだ。
一回試験に受かれば無風状態で楽に生きられるなどと思う根性が卑しい。
655 :
氏名黙秘 :2006/02/26(日) 17:53:04 ID:???
>>652 で、お前はその弁護士の言うことを間に受けてるわけか。
お前、法曹向いてないよ。
656 :
氏名黙秘 :2006/02/26(日) 18:05:25 ID:???
現状を客観的に見るとあたらずとも遠からず
657 :
氏名黙秘 :2006/02/26(日) 19:59:45 ID:???
>>656 高収入にあらずんば弁護士にあらずってのが前提ならそうだろうな。
勘違いも甚だしいな。
658 :
氏名黙秘 :2006/02/26(日) 22:45:46 ID:???
新司法試験は、合格率以外の面では、第二回のほうが美味しい悪寒・・・
659 :
氏名黙秘 :2006/02/28(火) 17:43:26 ID:???
660 :
氏名黙秘 :2006/02/28(火) 18:46:32 ID:???
>>659 なら第二回だけ受けろよww
一発合格の自信が無いだけの癖にww
661 :
氏名黙秘 :2006/02/28(火) 19:07:23 ID:???
662 :
氏名黙秘 :2006/02/28(火) 22:49:51 ID:???
それに噛み付いてレスしてる660もおかしす ついにロー生壊れたか
663 :
氏名黙秘 :2006/03/12(日) 09:23:48 ID:???
受験者数2000以上は確定だな
664 :
氏名黙秘 :2006/03/12(日) 09:26:50 ID:???
なるほど 法曹養成制度がまともに機能するまで 時間がかかりますてことやね
665 :
氏名黙秘 :2006/03/12(日) 09:31:15 ID:???
うちのロー(都内中堅)は全員卒業だけど、他はどう?
666 :
氏名黙秘 :2006/03/12(日) 09:35:26 ID:???
MARCHはどこも卒業率高いな 100%に近いんじゃないか? どうなんだろこれ
667 :
氏名黙秘 :2006/03/16(木) 22:05:28 ID:???
>>666 下位でも100%という信じられない数字が出てるところが複数あるよ
668 :
氏名黙秘 :2006/03/16(木) 22:08:19 ID:???
沢山卒業して、沢山新司法受ければ、合格者数を減らせないから助かる。
669 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 13:58:48 ID:???
東大ロー178人修了
670 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 22:33:55 ID:???
留年&受け控えを差し引くと2000切るか?
671 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 23:01:12 ID:???
受け控えするのは、プレテストで択一140点すらいかないようなアホだろ。 どうせ最初から、数に入らないよ。ロー世代では最精鋭の2000での勝負だな。 二期以降は、レベル低下が顕著で、もっとラクになるだろうからな。
672 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 23:02:51 ID:???
第二回が受かりやすいならそれでいいよ。 留学、博士進学。 一年くらい、箔つけてくるさ。
673 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 23:15:06 ID:???
留年&受け控えを差し引くと2000切るか?
674 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 23:16:10 ID:???
2期既習で今年現行受ける数とかも気になるんだけどなぁ
675 :
氏名黙秘 :2006/03/26(日) 23:43:25 ID:???
慶應は修了173。うち7人が現行合格で受験者は166人だわ。
676 :
氏名黙秘 :2006/03/27(月) 00:04:58 ID:???
入学何人かも書けよ。
677 :
氏名黙秘 :2006/03/27(月) 00:16:21 ID:???
>>667 >下位でも100%という信じられない数字が出てるところが複数あるよ
下位だからだろ。
本来なら、こんな学校に入るはずの無い人間が、
相当数いるわけだからな。
その挙句に、下位ごときに落とされては、目も当てられん。
この人たちの選択が正しかったのか、そうでなかったかは、
10年後にわかるんだな。
経歴にも、できるだけわかりにくく出身ローを記すんじゃないか?
678 :
氏名黙秘 :2006/03/28(火) 00:00:41 ID:???
下位既修は、入学時の法律も低レベル、適性も低くて理解力も劣る、というのが名目だ。 それを全部卒業させるということの意味くらい、わかっているのかな???
679 :
氏名黙秘 :2006/03/28(火) 00:09:31 ID:???
下位既習 受け控え1人。
680 :
氏名黙秘 :2006/03/28(火) 00:13:26 ID:???
上位ローが安定して合格、下位ロー中心に 不合格者が出るようならロー制度はこのままだろうな。 逆転現象が起これば、さすがに上も動くだろうが
681 :
氏名黙秘 :2006/03/28(火) 00:20:12 ID:???
逆転現象はそんなに起こらないだろう。 初年度だけは例外がありうると思うが。まったく対策たてられなかっただけに 上位ローにことごとく落ちた人間、奨学金目当てで下位ローばかり受けた人間 もいるだろうからな。
682 :
氏名黙秘 :2006/03/30(木) 23:24:35 ID:???
重複あげ
683 :
下位ロー生 :2006/03/30(木) 23:33:19 ID:0kdZQkL3
667 :氏名黙秘 :2006/03/16(木) 22:05:28 ID:???
>>666 下位でも100%という信じられない数字が出てるところが複数あるよ
だから下位の基準で卒業なんだからー良いジャン
ばーかばーかばーか
上位ローなら分かれ
684 :
氏名黙秘 :2006/03/30(木) 23:49:31 ID:???
804 :氏名黙秘 :2006/03/29(水) 23:56:05 ID:???
92 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/03/29(水) 23:41:04 ID:TQCvgptj
>>90 うわさでは
京大全員卒業、同志社留年1人、立命館留年6人、関西留年10人以上?
93 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/03/29(水) 23:42:50 ID:???
東大も7〜8人留年
9
805 :氏名黙秘 :2006/03/30(木) 00:13:49 ID:???
>>804 全体で30〜40くらいになりそう
685 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 00:33:03 ID:???
おそらく新司法試験第一回の合格者数は壱〇〇〇人程度。 そして、第一回目に受からない奴は、間違いなく三振する。
686 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 00:34:08 ID:???
>第一回目に受からない奴は、間違いなく三振する。 なんで?
687 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 00:53:59 ID:???
>>685 それはそうだろう。第一回目よりも、第2回目の合格率の方が断然低い。確か、一回目は5割
2回目は2割くらい
688 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 01:04:11 ID:???
下位になればなるほど、既習が20人とかになって、先生がマンツーで教えてくれ るから、当然予習さぼれないし、その先生の色に染まるわけで、単位をとるのは 問題ないんだよ。 批判してもどうしようもないしね。
689 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 01:54:07 ID:???
二回目のほうが母体のレベルは遥かに低いけどね
690 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 04:35:51 ID:???
>>689 私もそう思う。
確かに、合格率だけを見れば、第一回の方が入りやすいだろうけど、
ロー入試の段階では激戦だったからね。
二期既習も一期既習に比べると相当力が落ちているようだし(うちのローでは)。
ましてや未習は、一旗も二旗も論外でしょう。
そうすると、私としては、2回目の方がやりやすそう。
勿論、今年も受けるけどね。
691 :
下位ロー生 :2006/03/31(金) 09:49:50 ID:OBEmJlcM
>>688 俺もそうおもう
上位ローは大人数でマンツーマン教育が出来ていない
もっと留年させるべき
京大留年なしはおかしい
生徒の名前を全員言えない教授がいそう
692 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 10:55:02 ID:???
2000人で1000人受かったら5割だな。 旧試験で今年は600人程度か。これも有利だな。 今年は、五分五分か。
693 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 11:12:37 ID:???
>>689 そうは思わない
自分の周りでは
1期:択一苦手(毎年あと1,2点) or 初合格したけど論文G落ちで失意の
ままローへ懸けた人たち
2期:択一には問題なく、ボーナス2回で受かる見込みだった人たち
3期:択一常勝者で論文A〜C落ち or 若手16、17年初合格
択一合格経験者は、2期の方が多い。未収の成長は、著しい。特に昔司法試験やってて
いいところまでいったけど、就職した人たち。必死だからね
平均値は変わらないと思う
694 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 11:20:39 ID:???
二年まじめに勉強すれば相当変わるしな。 一回目が一番楽のは間違いない。
695 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 13:47:36 ID:???
>>693 そう思うか身の回りの先生方に聞いて御覧なさい。
いや、知らないままの方が幸せか。
696 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 15:46:11 ID:???
ウチは下位ローといわれているが、既修は全員択一複数回合格者だよ。
697 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 16:01:50 ID:???
698 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 21:03:59 ID:???
1期より2期が落ちるとしても、第1回試験で落ちた奴より 劣るってほど差はないだろう。3期も同様
699 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 22:57:44 ID:???
700 :
氏名黙秘 :2006/03/31(金) 23:31:51 ID:???
うちも一期の方が二期より優秀だと先生はゆってる。 まあ本当かどうかは知らんけど。
701 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 00:15:28 ID:???
その先生の言うことは正しい。 予備校で、二期生のレベルに衝撃が走っている。 学歴ロンダは当たり前。マーチどころか 日当コマ千から、東大・一ツ橋が複数でてるくらいだ。 当然、過去二年の択一合格経験は、四人に一人もいない。 第二回新司法試験が易化するのは確実。
702 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 00:21:19 ID:???
2期は現行ボーナス1回目に落ちて2回目に挑戦しなかった中途半端な人間なんだ よな さらに、1年間も対策されると2期は苦しいだろ
703 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 00:28:59 ID:???
1期の方々、自慢はいいから勉強すればwwwww 2期より
704 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 01:58:44 ID:???
つーか今年の旧試験に合格しないでロー卒業しても、 自分の力を示したことにはならないから。 二期・三期は、ぜひ今年受かってね。
705 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 02:33:17 ID:???
>>702 禿同
俺の回りで2期で入った奴って、
1期のときに適性ができなかったりで、
ローを一旦諦めた奴らばかり。
1年間で現行挑戦(もちろん失敗)とロー対策をやり直して
やっとローに入れたというパターンが多いよな。
もちろんその年に初めて択一受かった奴もいるし、
そういう意味では択一持ちが多くなるのは当然だが、
もともとの質っていのは、1期に比べてかなり見劣りするな。
ローの教官等が「1期が上」って言っているのも、
そういったところまで含めてのことだろう。
706 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 13:07:29 ID:???
うちは現行突入者が若干名いる。今年の現行はレベル低下著しいから少数激戦の新司を回避するのはある意味賢明だよ。
707 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 13:10:59 ID:???
2期既習の択一持ちの割合が知りたいな。 4割とかだと、2007年の試験は思ったより厳しくなる。
708 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 13:31:41 ID:???
709 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 15:21:40 ID:???
第二回新司法試験が易化するのは確実 だけど1回新司はチョー簡単。
710 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 16:09:19 ID:???
旧試験の出願者数知ってる人います?
711 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 16:30:05 ID:???
3マソ切ってるらしいね。
712 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 16:34:13 ID:???
713 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 16:47:10 ID:???
去年の受験者が3万9千人なのに?
714 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 17:19:16 ID:???
2期のレベルがどんなに高くとも、試験対策の時間という意味では一振りした人間 が圧倒的有利だろ。特に択一で。三年生はほとんど先端科目の罠。
715 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 17:26:05 ID:???
うちは2年で殆ど採り終わるから選択科目は前期で終わる。
716 :
氏名黙秘 :2006/03/32(土) 21:51:47 ID:???
今年の現行の格落ちのほうが激しいぞ。
717 :
氏名黙秘 :2006/04/02(日) 00:59:28 ID:???
ローから現行受ける奴はかなりいるみたいだから 新司法が旧司法の上にくることは絶対ない
718 :
氏名黙秘 :2006/04/02(日) 08:59:59 ID:???
ローから旧試験を受ける奴はほとんど2年生だからな。 そっから2年レベルアップして新試験を受けるんだよ。
719 :
氏名黙秘 :2006/04/02(日) 21:06:46 ID:???
それでも今年のうち、旧試験受かれば箔がつくんだから、 へんな制度だよな。受け得だ、今年の旧司は。
720 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 08:39:49 ID:???
卒業者2137人。現行抜けを除いた卒業率96%。ソースは朝日。
721 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 08:47:24 ID:???
東大ローも決して先走りしないというのが 指導方針だからなww
722 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 09:11:01 ID:???
なんでここにきて朝日の一面? しかも、7−8割合格路線はとうの昔に消滅してたはずなのに・・・
723 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 09:31:12 ID:???
朝日の数字では法務博士になった1期既修かつ60期の人数がわからない。 2000<2176-(60期の人数)<2100くらいか?
724 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 10:12:40 ID:???
725 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 14:26:21 ID:???
朝日の書き方だと厳格な単位認定がされてないみたいな書き方だな。おまえらローの予習がどれだけ大変かわかってるのかと。部外者はなんとでも言えwww
726 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 17:37:24 ID:???
朝日が何書こうと腹が立たなくなった自分がいます。 所詮、朝日に何を言っても無駄。
727 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 17:53:55 ID:???
>>725 予習ぐらいで大変だと思ってる香具師は留年するだろ。
728 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 17:55:34 ID:???
択一足切り1000人超というのが現実味を帯びてきたな。
729 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 17:57:29 ID:???
新司法用の六法って,どっから出るの? 法曹会に電話して訊いたら,うちじゃないっていってた。
730 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 18:02:48 ID:???
>>729 第一法規。六法全書と同じサイズ。2200ページ。
731 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 19:06:07 ID:wm2A1YUx
六法全書って・・・ まさか二分冊じゃないだろうな・・・
732 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 19:24:27 ID:???
2200ページっつーと有斐閣判例六法と同じくらいか…
733 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 19:25:38 ID:???
>>727 横レスだが。
留年しないために予習をやるから「大変」なのでは?
734 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:43:33 ID:???
735 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:47:24 ID:???
>>724 久留米ローが全員卒業できて、
東大ローは1割留年てなんなんだよw
736 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:50:08 ID:???
朝○ テイ脳の集まり
737 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:50:22 ID:???
>>725 いろんな学校があるからな。
大変じゃないところもあるんだよ。
738 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:50:55 ID:???
739 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:51:12 ID:???
740 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:51:15 ID:???
>>724 って何気にロー卒業者数が載ってるな。
新司法試験の出願者数が2137人で、
一期卒業者数が2176人ってことは、
すでに40人近くが受け控え決めたのか??
-------------------------------------------------------
アンケートは全国74法科大学院に実施した。
04年度に2年間で修了する既修者コースに入学者があったのは58校で、
入学者計2349人のうち約93%にあたる2176人が修了認定された。
一方、退学者は119人。
うち92人が在学中に現行の司法試験に合格していた。
入学者全員が修了したのは24校。
現行司法試験合格による学生以外は全員修了した大学を含めると、
過半数の32校で全員修了となった
741 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:53:03 ID:???
>>725 下位ローはどうみてもされてないだろw
だって単位認定厳格にしたらまた受験者が半(ry
742 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:53:18 ID:???
>>740 たぶん現行受かったけど退学しなかった人たちでしょ、その40人は。
743 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:55:00 ID:???
朝日はいまだに「現行」とか行ってんのか。 一面に持ってくるほど興味あるくせに、 そのへんは適当なんだな。
744 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:55:22 ID:???
745 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:56:27 ID:???
東大ローの留年率すごいな。1割以上じゃん。 学部のように故意の留年ばっかなのか?
746 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:58:10 ID:???
>>743 ロー制度に批判的だという態度を示しているんではないか?
747 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:58:51 ID:???
>>745 修了しなかったが24人てだけで、
留年だったのは10人。
2人が退学で12人が現行抜け。
東京大は202人中24人が修了しなかった。
10人が進級、修了できず、退学者14人のうち2人は「自己都合」、
残る12人は現行試験に合格した。
東北大では54人が入学したが、
2年目への進級で約13%に当たる7人が留年した。
748 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 20:59:13 ID:???
>>745 学部も故意の留年ばかりとは限らないんだが。
749 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:00:25 ID:???
>>738 >久留米ロー生の方が優秀だから。
そこは、試験でお手並み拝見だな。
750 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:01:12 ID:???
久留米はローのコメントが奮ってるw
751 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:03:11 ID:???
> 4人全員が修了した久留米大は >「成績評価が良好で法曹としての人格見識を備えていると判定した」と説明する。 これで全員落ちてたらクソワロスw
752 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:03:41 ID:???
753 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:04:56 ID:???
>>751 やはり、一発試験はダメだとコメントする。
754 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:05:23 ID:???
755 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:06:18 ID:???
>>753 合格率100%のロー多そうだな。
島根ローとか1人しかいねえし、
合格率0か100のどっちかじゃん。
756 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:11:41 ID:???
>>745 朝日新聞だと東大ローから留年は10人ということになってるが?
757 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:15:05 ID:???
一人ってのはすごいな。超ソクラテス。
758 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:21:19 ID:???
東大178 一橋60 慶應173 中央245 早稲田20 京都134 上位6校の修了者合計数が810人か。
759 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:27:44 ID:oo6bVMUB
↑どさくさに紛れて入れんなよwwwwwwww
760 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:30:54 ID:???
まあ、1期は中央のヴェテ軍団がどれくらい戦えるかというのが ひとつの見物であるわけでして
761 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:30:59 ID:???
>>759 何を言う。
間違いなく、第一回新司法試験合格者数トップの学校になるんだ。
これをはずして、どうする。
762 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:33:05 ID:???
つか、予備校答練採点してるが、中央と東大ローじゃ全く話にならんぞ。 勿論前者が遥かに優秀。
763 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:35:27 ID:???
古い話だけど、プレテストでも短等論文とも凄い差があったらしいね。
764 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:40:09 ID:???
第一回は中央ローが合格者数ではぶっちぎりになりそうだね。 中央大にとっては昭和以来の合格者数トップ。 それにくらべて早稲田は・・・ 入学者数と修了者数が同数ってことは現行抜けも一人もいないレベルで、 さらに20人しかいないとは・・・ せっかく去年の旧試験で合格者数でトップになったつうのに、 東大京大慶応中央ローに一気に水あけられるな。
765 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:42:05 ID:???
>>752 一流ローほど現行抜けが多いから、
入学者数と修了者数に開きあるね。
入学者数と修了者数が同数のローは下位ロー認定だな。
766 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:42:44 ID:???
ローは名前を売るために、なりふり構わず『即戦力もどき』をかき集めたからな。 の大学受験者減は結構深刻だから名前売るのに必死なのさ。 これで新試合格者150人以下だとしたら、即戦力をかき集めては スクラップにしてしまう某野球球団みたいだな(笑)。
767 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:42:45 ID:???
大新聞に突かれないと修了者数さえ公表しないクソローばっか。
768 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:43:11 ID:???
早稲田は一人抜けた。20人修了して、1人は受験しない。 他も修了数から60期の数を引いた数が受験者数。
769 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:44:10 ID:???
>>758 中央245人てw
未収どんだけ少ないんだよw
同じ定員300人ローでも既習の数が10倍以上違うってスゴスw
770 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:45:15 ID:???
>>768 つうか現行受かったからってロー退学しちゃうってもったいないよね。
現行で実力担保されつつローでの教育も修了って最強なのに。
771 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:46:48 ID:???
>>768 なるほど。
最終学年で現行受かった人は退学しないもんな。
772 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 21:48:11 ID:???
一期既習は59期が94人いて、 60期も40人くらいいる。 要するに修了者数から出願者数引いた人数が60期。
773 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 22:50:48 ID:???
2137人も受けるの??? だって下のほうには勝負にならない人も・・・
774 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 22:52:14 ID:???
出願者≠受験者
775 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 22:56:16 ID:???
東大は最後の定期試験で試験科目以外の必修科目で不可を数人出すという 暴挙に出たからな 受けてりゃ受かりそうな奴まで留年になってしまった
776 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:00:58 ID:???
「お前らとは違う」感が漂ってて、素敵♪ と思いますた…
777 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:03:25 ID:???
>>775 いかにローとはいえ、
仮にも東大だ。
独自の路線を突っ走っているな。
778 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:04:24 ID:???
>>775 何で、『保険』で多めに単位取得しようとしなかったんだ?
そいつ等は。
779 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:05:40 ID:???
780 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:05:45 ID:???
必修って書いてあるじゃん・・
781 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:07:24 ID:???
東京国際の彼は無事卒業できたんだろうか
782 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:07:35 ID:???
追試とかの救済もなかったのね。
783 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:10:00 ID:???
>>777 さすが東大!でしょ
「合格率」という世俗の価値基準など気にしない
784 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:10:21 ID:???
試験科目以外の必修って、どういう内容の科目?
785 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:11:52 ID:???
阪大だと裁判実務基礎ってのが3年の必修だな。 前期で落とせば即死 こえええ
786 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:12:42 ID:???
うちのローは法曹倫理が必修だ もう勘弁してくれ。。。
787 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:14:15 ID:???
法曹倫理は、ふつう必修なのでは? 裁判実務基礎って科目は、民事訴訟実務基礎とか刑事訴訟実務基礎とか言って、他のローでも必修なのでは?
788 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:18:57 ID:???
でも東大はオナニー授業の負担が重かった分試験対策に手が回ってないから 少なくとも1回目はボロボロだと思うぞ まあ2回目以降は各自で調整してくるだろうけど
789 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:26:54 ID:???
>>766 が圧勝=学部の人気は上がるっていうのがおかしい。
外人傭兵部隊を入れまくって常勝しても正規軍は所詮マーチでベテ製造機。
なんだかんだ言って、に全員◎をつけてるけど、ここでが大敗したら凄い。
古いけど、天皇賞のサイレンススズカを思い出す。
790 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:31:11 ID:???
>>789 だから、外人傭兵部隊が活躍し、正規軍の若手兵隊スカウトを充実させるとw
791 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:33:44 ID:???
これからは外国人弁護士がのさばるかも知らんのに、 狭い日本の詰まらん学歴で争ってもむなしい。
792 :
氏名黙秘 :2006/04/04(火) 23:55:09 ID:???
狭い日本の詰まらん学歴ですらトップになれないやつは終わり。
793 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:00:02 ID:???
現行抜けが100人近くいるってことは一揆衆の大多数は1回以上既に振ってる ってことだよな 三振リーチの人って何人くらいいるんだろ
794 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:13:03 ID:???
>>793 確かにそこ見物
早々と予備試験待ちに合流するロー組ってなんか可哀想だな
まあプレぼろぼろでも、半分合格できる一揆組が、法曹バッチを付けることになるわけだw
795 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:18:28 ID:???
三振したら旧試験もう受けられないんだっけ?
796 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:21:11 ID:YcFp5Zk+
>>795 受験票は貰えるだろうけど、もはや定員がゼロに近くなってる
結果として、現行最後のボーナス期をロー制度に踊らされた事になる。
797 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:22:20 ID:???
ピロシへ この手紙をもって僕の法科大学院長としての最後の仕事とする。 まず、僕の所業を解明するために、京都大学の中西輝政教授に 法科大学院制度の文明論的観点からの分析をお願いしたい。 以下に、法曹教育についての愚見を述べる。 法曹教育を考える際、第一選択はあくまで法科大学院であるという考えは 今も変わらない。 しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、 3年次を終了した時点でほとんどの入学者に法務博士号が授与されてしまっていて、 発見したときにはもはや手遅れという事態がしばしば見受けられる。 その場合には、予備校本の発禁処分や予備校の解散命令を含むあらゆる手段が必要となるが、 憲法の人権規定との関係もあり、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。 これからの法曹教育の飛躍は、法科大学院以外の方策の発展にかかっている。 僕は、君がその一翼を担える数少ない研究者であると信じている。 能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。 君には法曹教育の発展に挑んでもらいたい。 遠くない未来に、法曹教育に対する批判がこの世からなくなることを信じている。 ひいては、僕の講義録を君の研究生活の一石として役立てて欲しい。 佐藤説は生ける師なり。 なお、自ら法科大学院の第一線にある者が、 何の根拠もなく予備校を批判してはみたものの、 結局一人の司法試験合格者を生み出すことなく 法科大学院長の職を辞することを心より恥じる。 砂糖工事
798 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:27:12 ID:???
>>792 >狭い日本の詰まらん学歴ですらトップになれないやつは終わり。
ごもっともなだな。
799 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:30:15 ID:???
800 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:34:25 ID:???
実際のところ、2振りした香具師ってどん位いるわけ? 100人以上?
801 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 00:35:00 ID:???
1期の半分くらいは一振りしてるのかね?
802 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 01:10:52 ID:???
1回目少なくしてカウントとらなきゃいいのに。
803 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 09:26:49 ID:DfmsM0bo
Фきもいなあ
804 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 09:38:55 ID:???
(Ф.Ф)
805 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 11:22:25 ID:???
新司法試験 プレテスト結果(辰已法律研究所) 人数 総合 公法 民事 刑事(点数は平均) ――――――――――――――――――――――― 一橋大学 14人 186.1 52.9 86.1 47.0 中央大学 50人 185.0 53.7 86.5 44.8 明治大学 16人 183.4 51.8 86.8 44.8 東京大学 11人 180.9 54.3 82.0 44.6 関西大学 11人 176.6 50.4 84.7 41.5 (総合平均点順) ※総合平均点が175点(50%)を上回った法科大学院 (条件:再現提出10件以上)
806 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 11:23:32 ID:???
刑事が高いね。 G先生さすが・・
807 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 11:24:17 ID:???
新司法試験 プレテスト結果(辰已法律研究所) 人数 総合 公法 民事 刑事(点数は平均) ―――――――――――――――――――――― 新潟大学 3人 203.0 54.7 96.7 51.7 首都大学 5人 196.4 56.8 87.6 52.0 千葉大学 5人 192.8 56.4 85.6 50.8 岡山大学 5人 186.8 51.6 89.6 45.6 一橋大学 14人 186.1 52.9 86.1 47.0 中央大学 50人 185.0 53.7 86.5 44.8 愛知大学 3人 184.7 49.3 88.0 47.3 甲南大学 5人 184.0 54.8 88.8 40.4 明治大学 16人 183.4 51.8 86.8 44.8 大阪市大 3人 182.3 53.7 80.0 48.7 北海道大 7人 182.1 47.9 86.6 47.7 関東学院 3人 181.0 56.0 82.7 42.3 東京大学 11人 180.9 54.3 82.0 44.6 九州大学 5人 177.0 55.4 80.8 40.8 関西大学 11人 176.6 50.4 84.7 41.5 (以上、総合平均点順) ※総合平均点が175点(50%)を上回った法科大学院 (条件:再現提出3件以上)
808 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 12:03:17 ID:???
809 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 12:05:48 ID:???
810 :
氏名黙秘 :2006/04/05(水) 20:39:06 ID:???
>>808 自分らが思い込んでいる理念には忠実ではあるが、
学生の立場を省みて教えるという側面(FD)が足りないって
指摘ではないのか?
811 :
氏名黙秘 :2006/04/11(火) 13:02:33 ID:???
新司法試験、初年度合格率は4、5割に・受験者、2125人
812 :
氏名黙秘 :2006/04/11(火) 13:03:58 ID:???
新司法試験、初年度合格率は4、5割に 受験者、2125人 法務省は10日、法科大学院の修了者を対象に2006年度から実施する 新司法試験の受験者が、2125人になると発表した。同省司法試験委員会は 今年度の合格者数について「900―1100人程度が一応の目安」としており、 初年度の合格率は4、5割となる見通しだ。 新試験は司法制度改革の一環として発足。現行試験は合格率が3%前後で、 「受験技術を優先する傾向が顕著」(司法制度改革審議会意見書)との 指摘があった。新試験では法科大学院で「理論的、実践的な教育」を受け、 厳格な修了認定を受けることを受験資格とした。 当初、新試験の合格者数は「修了者の相当程度、例えば7―8割」(同) としていたが、法科大学院の開校が相次いだことなどから、当初見込みより も合格率は低くなった。 今年、新試験を受験するのは2004年度に開校した68の法科大学院で、 法学部出身者を対象とした2年間の既修コースの修了者。昨年12月の出願期間 で2137人が申請していたが、12人は大学院を修了できず、受験資格を得られ なかった。
813 :
729 :2006/04/11(火) 21:44:55 ID:???
>>730 遅ればせながら,確認とれました。ありがとうございました。
しかし6000円か...。
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
H17も択一NO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました(論文でも来ますよ)。
ところでH17は2問も誤植がありましたが、実はH16も無様な誤植があるんですよ!!!
H16/2004の刑法【NO.45】を見て下さい!
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh 刑法では学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それでこの「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に初めて2問ねじ込んだのです(憲法はH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまでヒステリーが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は女性差別だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るなとか、キッコロをモリゾーより左にとか、
全部同じ勢力です。「少年法」はいいんですかね?★検索推奨キーワード:「男女共同参画」年間予算10兆円超!/国家総予算は82兆円、
各省庁/審議会に過激メンバーが出向・あらゆる分野で女優遇政策&指導をもくろむ・マスコミ指導国民洗脳)
ねじ込んだ2問とはNO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか笑えます。
そして問題の【NO.45】ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(プゲラゲラ
最後に洗脳フェミ問題H17NO.13に関してですが、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね???
★H17NO.2皇室典範フェミ問題について
「皇室典範は女性差別で違憲だと考えうる」←こんな糞少数説をわざわざ司法試験で出題したわけだが、
現天皇陛下は4人も姉上がおられるが、陛下が1989年(平成元年)に4人を”差し置いて”なした即位は、
女性差別で違憲無効と考えられうる、というのが法務省と糞法制審議会の見解なのか?
cf.英王室も男子優先です。女子は直系が断絶した時のみ。覚えておこう。
815 :
氏名黙秘 :2006/04/15(土) 19:54:51 ID:???
東大178 一橋60 慶應173 中央245 早稲田20 京都134
816 :
氏名黙秘 :2006/04/15(土) 19:57:39 ID:???
817 :
氏名黙秘 :2006/04/16(日) 01:05:47 ID:???
なんで東京にここまで固まるんだ 大規模ローは1-2割知り合いだな 修習希望もこれみんな東京に出すのか
818 :
氏名黙秘 :2006/04/16(日) 23:23:33 ID:???
【高等文官司法科合格者】 【旧司法試験合格者数】 【法科大学院志願者数】 (昭和9〜15年累計) (1949〜2005年累計) (2006年度) @ 東京帝大 683名 @ 東京大学 6,411名 @ 中央大学 3,651名 A 中央大学 324名 A 中央大学 5,450名 A 早稲田大 2,194名 B 日本大学 162名 B 早稲田大 4,133名 B 慶應義塾 1,923名 C 京都帝大 158名 C 京都大学 2,867名 C 明治大学 1,905名 D 関西大学 74名 D 慶應義塾 1,983名 D 東京大学 1,523名 E 東北帝大 72名 E 明治大学 1,082名 E 上智大学 1,457名 F 明治大学 63名 F 一橋大学 978名 F 立命館大 1,332名 G 早稲田大 59名 G 大阪大学 777名 G 同志社大 1,215名 H 東北大学 752名 H 学習院大 1,128名 I 九州大学 639名 I 法政大学 1,099名 J 関西大学 587名 J 神戸大学 1,063名 K 名古屋大 556名 K 京都大学 1,054名 L 日本大学 518名 L 関西学院 987名 M 同志社大 489名 M 大阪大学 975名 N 立命館大 423名 N 関西大学 934名 O 神戸大学 409名 O 立教大学 905名 P 法政大学 392名 P 首都東京 887名 Q 大阪市大 386名 Q 一橋大学 742名 R 北海道大 385名 R 大阪市大 685名 S 上智大学 314名 S 横浜国大 625名
819 :
氏名黙秘 :2006/04/16(日) 23:25:05 ID:???
新司法試験の結果はどうなるか?
820 :
氏名黙秘 :2006/04/17(月) 22:04:52 ID:???
合格者数は、上位ローが圧倒的多数を占めるのが確実なわけだが、 それが何十年も続くとどうなるのだろう。一瞬は合格者数が出ても、 結局下位は淘汰されるわけか。
821 :
氏名黙秘 :2006/04/18(火) 19:11:56 ID:???
確定報キター
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/shin04.pdf 平成18年新司法試験の受験予定者
平成18年4月10日
1 受験予定者2,125人(出願者2,137人)
2 選択科目別受験予定者
倒産法465人
租税法111人
経済法212人
知的財産法356人
労働法692人
環境法106人
国際関係法(公法系) 48人
国際関係法(私法系) 135人
3 試験地別受験予定者
東京都1,331人
大阪市563人
名古屋市90人
福岡市44人
仙台市51人
札幌市46人
822 :
氏名黙秘 :2006/04/23(日) 22:35:39 ID:???
受験票到達age
823 :
氏名黙秘 :2006/05/06(土) 00:02:44 ID:???
直前答練の結果を見る限り、受け控えが正解に思えるレベルのもいるな・・。 他人事だから、どうでもいいが・・。
824 :
氏名黙秘 :2006/05/08(月) 21:59:42 ID:???
825 :
氏名黙秘 :2006/05/08(月) 22:11:50 ID:???
受け控えしたほうがいいことを全力で教える
826 :
氏名黙秘 :2006/05/12(金) 22:14:37 ID:???
毎年、多数の合格者が抜けていくこと考えたら、 受け控えってのもひとつの選択肢ではあるのだが、 はて、この時期に言明しても。
827 :
氏名黙秘 :2006/05/15(月) 21:52:03 ID:???
>826 ベストタイミングだろ
828 :
氏名黙秘 :2006/05/15(月) 22:02:06 ID:???
あんまり受け控えが多いと合格者数を減らす口実に使われかねないぞ。
829 :
氏名黙秘 :2006/05/17(水) 20:29:41 ID:???
辰巳模試で下三分の一以下は 受け控えが賢明だろ 合格者数確保のために使うんかい
830 :
氏名黙秘 :2006/05/29(月) 01:11:16 ID:???
受験者数、ほぼ出願通りだったね。 卒後、就職しちゃうと気分的にはラクなのだけどね。
831 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 00:00:52 ID:???
卒業前に就職きめたほうが楽ではないの?
832 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 01:56:49 ID:???
卒後でいいじゃん。卒業前では試験直前があわただしすぎる。 公務員試験みたいに合格を一年間キープしとける試験が理想だね。
833 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 01:59:55 ID:???
在学中に公務員合格が真のベスト
834 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 22:46:37 ID:s0+0OpDA
在学中に公務員合格って・・上位ローだとカリキュラムきつくて無理では。
835 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 22:47:49 ID:???
いや無理ではない 新卒はサマクラ行く余裕あんだから ベテは公務員で保険キープ
836 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 22:49:45 ID:???
三回受けられるんだから、素直に試験勉強すればいいのに・・・
837 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 22:52:54 ID:???
>>836 三回目で合格したベテに行き場があるか考えてから書いてね。
838 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 22:56:47 ID:???
上位ロー卒って、すごくいい新卒枠もらえるらしいね。 うらやましいよ。
839 :
氏名黙秘 :2006/06/07(水) 19:06:36 ID:???
もらえます。募集きてます。
840 :
氏名黙秘 :2006/06/07(水) 19:12:18 ID:???
三回目で受かっても就職はないよ。 たとえ上位ロー卒でも。 だって、その人は受かったのは運がよかったのであって、 素質は、三振して事務員にしかなれない人と紙一重の人って認識されるから。
841 :
氏名黙秘 :2006/06/30(金) 14:40:39 ID:???
842 :
氏名黙秘 :2006/07/13(木) 02:54:05 ID:???
ぼっきした
843 :
氏名黙秘 :2006/08/10(木) 20:43:11 ID:???
844 :
氏名黙秘 :2006/08/12(土) 01:46:52 ID:???
]
845 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 16:48:55 ID:/BbRj3w2
846 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 16:52:02 ID:???
>>796 三振したしたけれども、旧試験最後の試験に合格なんて劇的なドラマだな。
ひょっとすると、一人や二人いるかもな。
847 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 16:53:34 ID:???
>>846 在学中受験を利用して早めに三振しても喪が明けるのが2010年なので,
旧試験は受けられない。
848 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 16:54:37 ID:???
>>847 えー、そうなのか?
受験制限は、新司法試験にのみ一方的にあるんだと思っていたよ。
849 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 17:00:28 ID:???
>>848 新試験を卒業後に一回でも受けるとカウントスタートになる
(つまりローを出ても旧試験だけ受け続ければカウントされない)。
カウントには新も旧も含まれ,服喪期間も適用される。
850 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 17:04:02 ID:???
サンキュー。 現実に、旧試験受験でありうるのは、 来年ローに入学する既修が一振りするぐらいか。 これも結構きつい選択だが。
851 :
氏名黙秘 :2006/09/21(木) 18:10:21 ID:???
【合格率下位10校】 専修 17.65% 9/51 東洋 16.67% 4/24 日本 12.96% 7/54 駿河台 9.52% 2/21 関東学院 6.67% 1/15 駒澤 5.56% 1/18 京都産業 0.00% 0/1 神戸学院 0.00% 0/3 東海大学 0.00% 0/3 姫路獨協 0.00% 0/8
852 :
氏名黙秘 :2006/09/23(土) 05:50:42 ID:QTeVbpfK
■■【★★ 不合格率 ★★ 最悪・上位ワースト20校 】■■■■■■■ @ 姫路獨協 100% @ 神戸学院 100% @ 東海大学 100% @ 京都産業 100% ======== =合格率0%=空=無我無意味領域=神の壁 D 駒澤 94.44% 6 関東学院 93.33% 7 駿河台 90.48% 〜〜〜〜〜〜〜〜 =合格率 一桁%台=養老師もビックリ=バカの壁 G 日本 87.04% H 東洋 83.33% I専修 82.35% 〜〜〜〜〜〜〜〜 =合格率10%台・日東駒専=東都=駅伝馬鹿の壁 11大東文化 78.95% 12広島 75.00% 12熊本 75.00% 12久留米 75.00% 15立命館 73.53% 16甲南 72.22% 〜〜〜〜〜〜〜〜 =合格率20%台・西日本&大東文化 =全入アホの壁 17学習院 69.39% 18神奈川 69.23% 20上智 66.66% 20岡山 66.66% =======【LS=大学院&大学 存続・存亡の壁】========
853 :
氏名黙秘 :2006/09/23(土) 05:52:09 ID:???
志願者数少なすぎ
854 :
氏名黙秘 :2006/09/28(木) 00:33:50 ID:???
ほしゅ
855 :
氏名黙秘 :
2006/09/28(木) 09:41:51 ID:??? ほっしゅ