1 :
氏名黙秘:
プレテストの結果は衝撃的であった。
しかし、教授たちの主張する予備校的でない勉強で、2〜3年のうちに
新司法試験に太刀打ちできるだけの実力を付けるのは困難である。
ロースクール2〜3年構想が出た時点で、予備校的な勉強しかないと
いうことは分かりきっていたはずである。
だからといって、ロースクールを予備校化させてはいけない。
そこで、ロースクールの在学年数を延長することを提案する。
現状においては、既修者は6年、未修者は10年に延長すべきである。
このように考えると、さらに膨大な学費がかかり、本当に限られた者しか
ロースクールに入れないという事態も予想される。
しかし、法曹三者という重い職務を目指す以上、それは仕方がないのである。
2 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:12:48 ID:???
3 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:17:09 ID:???
>>1 法学教育最低6年(法学部4年+LS2年)は長すぎる。
そんなことをしたら法曹は本当に崩壊する
4 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:20:21 ID:???
3ヶ月で十分
5 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:21:43 ID:???
>>1 6年目,既に1年2年目にやったことは忘却の彼方へ・・・・
結局,やる科目が多すぎるんだよ。
基本6法だけにしとけ。
それすらマトモにできずに現行に受からないから
ローなどという司法研修所のチンカスみたいなとこ行ってんだし。
6 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:24:37 ID:???
医者も6年だからねぇ。
やっぱ、法学部と合わせて6年のカリキュラムってことかな?
3年への学士編入認めて、その者は4年くらいにするとか?
7 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:25:14 ID:???
1の言ってることが冗談に聞こえない今日この頃・・
こんな狂気も実現される可能性がなきにしろあらず。
8 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:27:15 ID:???
ますます大学丸儲けだな
9 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:27:27 ID:???
>>1 6年間の間に,
会社法やら知財やら経済系立法はガンガン改正されていく悪寒w
10 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:27:43 ID:???
>>1 ロースクール卒業後に予備校に通うので問題なし
11 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:28:58 ID:???
未収者10年って・・・・・・・・・・・・・
それこそキティニートダンボーラーの大量生産じゃ(ry
12 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:31:19 ID:???
4科目で良いよ。
憲法+(民刑行のどれか)+訴訟法どちらか
+選択科目(商法・倒産法・労働法・・・)
で。
13 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:32:50 ID:???
未収は6年(法学部から4年+2年)、既習は1年(修習で足りない分)
がベスト。
14 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:34:31 ID:???
>>11 その代償として合格率7割とかすりゃいいんじゃね?
15 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:38:07 ID:???
>>12 現行通って修習行っている者としては,
憲,民,刑,両訴は欠かせない。
したがって,5科目。
商法はイラネ。
あんなの憲法と民法やってりゃ考え方はマスターできる。
行政法も労働法も,憲法やってりゃ吸収早いから,実務出てからor修習中で十分身につく。
知財も訴訟法と実体法の融合だし,基本は5法で十分。
要件事実論もイラネ。研修所の起案の嵐でマスターできる。
16 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:38:55 ID:???
>>14 その場合には,キティ法律家大量生産の悪寒・・・
17 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:40:28 ID:???
法律というのは本来短期決戦でいくものだよ。
大量に改正されるし、長くやっても結局忘却曲線
との戦いになるだけ。
18 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:54:28 ID:6sy5rOvy
19 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 18:57:54 ID:???
>>17 だよね。
結局は自分が合格すればいいんだから、理念がどうのこうの言ってないで、予備校でもなんでも利用すればいいんだよ。
以上
20 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 19:04:36 ID:???
法科大学院に通う学生諸君。
目先の新司法試験のことは気にせずに、
当初の崇高な法科大学院設立の理念に戻ろうではないか。
教授たちは理想の法科大学院の実現のために日々奔走しているにもかかわらず、
>>19をはじめとする学生諸君がその理念を破壊している傾向が見られる。
とても悲しい。
21 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:08:42 ID:???
2〜3年では短すぎる。未修下位ローならなおさらだ。
22 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:09:45 ID:???
けっきょく理念って何なんだ?
23 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:30:02 ID:???
6年制にして1クール2年にして全く同じ内容を3回繰り返して教えたほうがいいよ。
そんくらい法律学ってのは頭に定着させるのに時間かかる。
現行合格者の平均勉強期間も6年〜7年なわけだしさ。
24 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:30:57 ID:???
医学部も6年かけて同じ内容を何度も繰り返すことで、
わけわからん単語を常識にしていくんだ。
25 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:32:34 ID:???
>>22 ローの理念↓
法科大学院の教育理念の核心は、
「理論的教育と実務的教育の架橋」として高度な教育を実現することである。
その教育内容は、
「批判的・創造的思考力」
「問題解決能力」
「先端的法領域への理解」
「法曹としての責任感や倫理観」
「豊かな人間性の涵養、向上」
を育成するものである。
26 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:33:58 ID:???
理念ねぇ
27 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:39:08 ID:???
>>25 むしろ、学部教授をローに入れた方が良さそうな理念だな。
28 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 23:32:40 ID:???
糞スレと良スレの境界がわからない今日この頃
29 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 00:06:53 ID:???
法学部をなくせばいいんですよね
30 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 00:08:41 ID:???
いや、未収をなくせばいいんだよ。
31 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 00:23:40 ID:???
>>30 去年の夏頃、教授がそうこぼしていた。
もう始まったものは仕方ないけど。
32 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 01:01:42 ID:???
一期生はモルモット。731部隊の実験台。
33 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 02:25:39 ID:???
>>15 昔は両訴必修じゃなかったんだろ。
そうすると片訴でもいい気がする。
憲民刑片訴の4つで良いよ。
34 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 09:57:01 ID:???
>>33 民訴だけやるとして,検察や刑裁修習,はては刑事弁護で泣きたくないからねぇ。
35 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 12:04:15 ID:???
憲民刑両訴行政 がバランス取れていいんじゃないか。
足きりの択一は憲民刑で。
36 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 16:18:17 ID:???
将来的にはそうなるでしょう。
でも、俺たちはそのための実験台。
37 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 16:22:44 ID:???
大学1年のときからしっかり勉強しろ
38 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:28:09 ID:???
行政法っているか?
39 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:29:37 ID:???
いらないと思う。
エクスターンシップに行った先の弁護士がそう言っていた。
40 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:31:34 ID:???
官僚にならないならイラン
41 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:34:06 ID:???
実務家養成過程で一番いらないのは憲法だと思うが・・・
42 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:34:36 ID:???
もうすぐ改正されるしな>憲法
1.憲法
2.行政法
3.手形小切手法
4.刑法総論
5.刑法各論
6.刑事訴訟法
44 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:45:25 ID:???
刑訴っていらんのか?
45 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:48:19 ID:???
民法、民法、民法。
46 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:52:59 ID:???
>>44 実務は大体、覚せい剤と道路交通法と出入国難民法の自白事件ばかり。
47 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:55:21 ID:???
少年法もなー
48 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 22:01:34 ID:???
ロー行けば誰でも弁護士なれるよ〜
49 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 23:19:26 ID:???
ロー生には司法試験を科目合格制にしてほしい。
1年で憲民刑
2年目で訴訟法
3年目で選択科目とか。
既習は国とかが公的に認定すればいいんじゃない。
50 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 23:27:36 ID:???
51 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 23:58:52 ID:???
1年 模擬裁判、法曹倫理、エクスターンシップ
2年 要件事実論、民事事実認定、刑事事実認定、民事執行・保全法
3年 民事訴訟法、民法、刑事訴訟法、刑法
こんで十分。
52 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:23:55 ID:???
>>51 1年 答案練習会
2年 答案練習会
3年 答案練習会
これで十分だよ
下手な授業は不要
53 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:30:26 ID:???
>>52 だな。
1年 憲民刑択一マスター
2年 商訴行択一マスター、憲民刑論文マスター
3年 商訴行論文マスター、直前公開答練
54 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:33:28 ID:???
結局,ロースクールなんてつくらんでもよかったってことじゃん。
55 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:36:43 ID:???
ていうか、プレ見る限り、ローの授業なんかすべて無駄じゃん。
択一が大事。
そして、現行とは違い商訴行政法の択一がある。
現行以上に要領の良い試験対策が必要だと思うが。
56 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:45:10 ID:WyQ/7cKv
>>55 そうだね。本を読んだ方が早いことばかり。
試験対策という点では、何の意味もない。非効率。
せいぜい、頭の体操程度の意味しかないな。
57 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:46:34 ID:???
>>55 実際、授業の多い前期よりも、授業のない/減った夏休み〜現在の方が、自習時間を多く取れた
分、択一も論文もスムーズに解ける。
58 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 01:15:37 ID:???
ローでやることは新司法試験的には不要ななこともあるけど、
法曹としてはすべて必要なこと。
新司法試験から帰納的にしか考えられないのは視野の狭い旧試験受験者ならでは。
ロー生にとって新司法試験は通過点に過ぎないから、
ローの授業が新司法試験に対応してるかどうかなんてそもそも問題にしてない。
59 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 01:22:52 ID:???
>58 ロー生の半数は三振する。それのどこが 「通過点」 なのやらww
60 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 02:08:26 ID:???
ローなんて行きたいやつだけが行くようなしくみにすべきだった。
司法試験の受験のためにロー経由を強制したしくみをつくってしまった以上
試験を意識するなという意見は乱暴だ。
61 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 02:50:02 ID:WyQ/7cKv
>>60 > ローなんて行きたいやつだけが行くようなしくみにすべきだった。
そうしないと、誰も来ないじゃん
だから、今のような囲い込み方式になった
>>58 ま、広い視野で、マイナーな判例を一審から最高裁まで一字一句漏らさず読み、
過大な時間をかけたレポートを作成してくださいね。
試験対策などする必要ないなら、対策せず受験してくださいね。
62 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 10:40:16 ID:???
某ローの先生が言ってたんだけど、
アメリカでもローのほうが独学や弁護士のボスに教わって司法試験
対策するより「いい法曹」が出るようになったから、
ローの制度が確立したみたい。
だから、お前らがガンバレって。
試験前の説明会と入学金払った後で言うこと違いすぎ。
63 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 11:26:56 ID:???
64 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 12:48:32 ID:???
>>62
お前さ、いい加減に、試験に受かるのと「いい法曹」になるのを
区別して考えろや
65 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 13:55:33 ID:???
試験に受からないと「良くない法曹」にすらなれない。
ロー卒がほとんど法曹になれる制度にしたとしても、ローに法曹選抜の実質的決定権を与えるのは、まずいだろ。
ロー(というより教授連中)を信頼できない。
せめて司法試験科目の単位認定試験は全国共通テストで行わないと。
学問の自由なんてものは、職業訓練大学院においては、最低限の教育をしての話だよ。
そう考えれば、新司合格率2割は妥当なんじゃないの?
66 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 15:17:51 ID:???
ロースクールの教師じたい旧態依然の法学部の教師だもの
受験予備校の講師のほうが講義がわかりやすいのは事実
67 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 15:25:03 ID:???
大学の教員は自分の専門にこだわりすぎる。
どうして予備校だとダメなんだろう?
予備校だって「実務家教員」じゃないの?
68 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 15:51:11 ID:mAlfClpF
>>63 リンカーンのような学歴のない香具師でも合格可能な簡単なテスト+ボス弁のOJTだった。
まあ19世紀までは運とコネの法曹養成制度だったんだよ。
「運とコネ」に比べればロースクールの方が実力主義・能力主義で優れているに決まっている。
日本は「公平な学力試験」の旧試験を廃止してロースクールを導入したんだから歴史の流れに逆行してるんだよ。
69 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 16:13:31 ID:???
>>67 試験に出るところしか教えないという姿勢はケシカラン!ということじゃないの?
でも、
試験委員が試験に出す=基本的で大事なところ→重点的にやるべき
というのは間違ったことではないと思うんですが、ねぇ。
基本がしっかりできていないと実務に出てからの応用が利かないし、最先端の議論をしても意味がない。
70 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 22:57:48 ID:???
>>64 まったくだ。
「良い法曹」って、「良い」が形容詞で、「法曹」が名詞だから、
名詞がこければ形容詞もこけるに決まっている。
71 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 23:17:41 ID:???
72 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 00:22:13 ID:???
ロースクールは、四年制くらいでちょうどいいかもな、たしかに。
制度改革希望
73 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 00:26:03 ID:???
>>68 だから何?
もうローにいくしかないんだからギャーギャー騒いでもしょうがないでしょ
74 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 00:43:41 ID:???
75 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 15:12:44 ID:???
我々ロー生は「人間」ではありません。「人数」です。
そう割り切れば、腹も立たないでしょう。
76 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 15:14:24 ID:???
法学部卒は二年で維持だね
77 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 15:19:41 ID:???
6年も勉強すれば十分だろ
78 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 15:42:55 ID:???
クリスマスまでに彼女つくっちゃお! コレかなり重要だよね!
でもね、1番重要なのは「女の子がエッチッ!☆」って事なんだよねw
それに出会えるまでの時間がとってもスムーズ! だから忙しい人も
せっかちな人?!もとっても簡単にできちゃうよ d(´▽`)b
79 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 15:53:49 ID:???
どんなに判例を第1審から読み込んでも、脳内に「考え」としてまとまる分量は
限られている。だから、熱心に予習した人が集まっても、授業の内容は大したことない
ものばかりになってしまう。
80 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 21:34:32 ID:???
予備校の講師の本音が聞きたい
81 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 21:48:46 ID:???
いやね、一人、変な友だちがいるんですよ。
どうも新訴訟物理論にはまって以来変になったらしい。
82 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 21:51:59 ID:???
デュープロセスの思想にどうも馴染めない
83 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 21:53:56 ID:???
デュープロセスとか、無罪の推定とか、
刑事訴訟法をいくら学んでも全くモテない。
全くモテないということは、市場経済の中で
全く流通しない思想だということだ。
84 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 21:56:00 ID:???
法律に向いてないんだよ
85 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 21:58:21 ID:???
新派刑法学の考え方には首是できるのだが
86 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 21:59:47 ID:???
戦前に生まれればよかったな
87 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 22:17:25 ID:???
つうか、法学部と院2年の6年一貫教育にすれば良いわけで。
医学部みたいにしる。
88 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 22:27:18 ID:???
89 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 22:33:28 ID:Kr5GLXhq
90 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 22:42:41 ID:???
教え手が実務家であればいい、ということではない。
実務に役立つ、生きた法律を教えさせる、ということなんだな。
予備校講師は、現試験に受かるための最短距離を、要領よく
教えるだけだろ?要件事実論や、生の調書を使った講義をするか?
91 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 22:46:52 ID:???
>>90 要件事実論や、生の調書を使った講義などは修習でやればよい
そのための修習じゃん
92 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 22:47:38 ID:???
だから前期修習がなくなったんだよ
93 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 22:48:53 ID:???
でも、前期修習は司法研修所で受けたかったよな。
94 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 22:55:17 ID:???
>>90 >実務に役立つ、生きた法律を教えさせる、ということなんだな。
学者様に言ってやれ。
95 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 22:56:24 ID:???
過半数が法律家になれない集団に、要件事実や法曹倫理教えるなんて資源の無駄もいいところだ。
合格者に研修所でじっくり教え込む方が有意義だと思うけどな。
前期修習なくす意味がわからん。
法科大学院を1年半にして、実務科目は全て研修所でやればいいのに。
前期修習有料とかでもいいから。
96 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:00:28 ID:???
司法研修所って、相当な高等教育機関なのに・・・
97 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:01:13 ID:???
学者様に言ってやれ。
98 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:02:32 ID:???
大量の修習生を抱え込んで丁寧な指導が不可能になった上、修習期間が1年に短縮。
どう考えてもロー卒組の質は落ちるよ。
99 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:07:22 ID:???
いや、現行受験生は法曹倫理は学んでいないから、
ロー生のほうが遥かに質は上だろう。
100 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:12:08 ID:???
>>99 法曹倫理はちゃんと修習で学ぶ。
あと実務に就いてからも倫理研修がある。
ロー生だと肝心の実務能力の点で問題が・・・。
前期修習はないし、実務修習も短くなってるし。
101 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:20:23 ID:???
>>96 相当どころか,最高の教育機関だと思われ
従来の現行合格組と同じく,研修所入って開口一番,
「ローで教わったことは今ここで忘れて下さい」
と言われかねんなw
102 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:22:07 ID:???
法曹倫理はちゃんと修習で学ばない。
嘘はいけないな。
103 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:22:45 ID:???
ローで教えているのは元研修所の教官だった人が多いけどな。
104 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:25:07 ID:???
>>103 元研修所教官が集まるローを作ればいい。
そこの出身者だけ認めてやろう。
by現行合格者
105 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:26:29 ID:???
いいねえ
106 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:30:04 ID:???
>>102 2コマぐらいちゃんと授業があるだろ。
法曹倫理なんかそれ以上やる必要はないだろ。
実務に就いてからは、登録時の新人研修もやれば、1年目研修もある。
あと、何年かおきに定期的に研修がある。
107 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:30:25 ID:???
ローなんていらんだロー
108 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:33:23 ID:???
>>107 それはこの業界の共通認識(DQN学者連中除く)
109 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:34:11 ID:???
修習中は無給でいいから修習期間を二年に戻してほしいよ。
つーか、授業料払ってもいい。
ローに払うより百倍まし。
110 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:35:04 ID:StD3lN2U
>>73 知識を誇示したくて仕方がないんだよ(w。
おまいらローできちんと英米法とか法制史とか勉強して教養を身につけろよな(w
111 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:37:48 ID:???
がんばロー
112 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:58:15 ID:???
現行で単純に合格者増やして、修習所を充実させればいいのに。
長期にして、段階ごとにガンガン留年させていく、とか。
と思うけど、すべて今更だよなあ
113 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 00:24:22 ID:???
>>112 文科省と大学は少子化に備えて大学院拡大したがってたから、
ロー設置は不可避だったんじゃないかな。
ただ会計大学院みたいにする方法もあったと思うけどね。
114 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 02:47:45 ID:???
動機が不純だな
大学の延命のために法科大学院なんて始めても
結局下位ローは定員割れで学校法人の倒産を早めてる
115 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 03:15:36 ID:???
国立だって動機不純だろ。いままでの社会的影響力を
維持しようと必死。
東大京大の院がローなんかやるのはおかしいよ。
研究者だけ養成してればいい。
116 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 08:10:15 ID:???
バカ低能しかいないな…
117 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 12:57:30 ID:???
>>90 生きた法律?バカ?新法さえ予備校より対応遅れてるのに
118 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 13:27:11 ID:???
建前と現実を区別して考えることができない低学歴おつ
119 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 17:43:01 ID:???
ようするにモルモット状態ってことだな
120 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 20:53:47 ID:???
>>119 そのとおり。
憲法の教授からその言葉を聞いた。授業では「人権」とか言ってるのに。
121 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 21:08:46 ID:???
結婚詐欺
多額融資詐欺
寸借詐欺
オレオレ詐欺
振り込め詐欺
偽装結婚
薬事法違反
法人税法違反
麻薬取締法違反
殺人教唆
放火
法科大学院詐欺
122 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 21:40:21 ID:???
こんなつらい目にあってまで弁護士になる利益があるのかと最近感じ始めた。
123 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:45:08 ID:???
やめちまえ
124 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:06:35 ID:???
やめたいよ
125 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:37:29 ID:???
やめられないよ
126 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 15:55:45 ID:???
やめれるよ
127 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 15:58:21 ID:???
やめないで
128 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 16:03:59 ID:???
やめたいんだよ
129 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:13:47 ID:???
俺はあと1年3ヶ月。君は?
130 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:15:29 ID:???
漏れは現行合格したからあと4ヶ月弱で修習さ
131 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:32:14 ID:???
>>130 そうですか。ロースクールで法曹倫理を学んだ者として、
現行試験一本の合格者に格の差を見せつけてください。
132 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:38:23 ID:???
>>131 うむ。
ま,ぶっちゃけ法曹倫理なんて放送倫理と同じで,科目としてあってないようなものだ。
こればかりは,教えられてどうこうなるものではなく,
自己研鑽の中で身につけていくものだと思う,とマジレスしてみる。
格の差はすぐ埋められてしまうよ。
要件事実や周辺法律真面目にやってきたけど,現行1本の香具師ら(9割以上がそうだがw)
要領もいいし,馬力も違う。
前期修習で即追いつかれること,請け合い。
ローの講義にあんまり期待しないほうがいい。
133 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:40:31 ID:???
>>132 説得力のある意見です。お見逸れしました!
134 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 03:55:33 ID:???
135 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 15:02:39 ID:???
ローで要件事実をやらされたが、よくわからなかった。
やっぱり民法と民訴で現行合格のレベルまで行っていないと、よくわからない。
136 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 15:11:08 ID:???
>>135 現行合格して今要件事実やってるが、
独学では厳しいねぇ。
基本的に主張反論形式で答案書いてたから,結構分かる箇所もあるが,
立証責任まで考えて書いてたわけじゃないから,そこらへんが難しいな。
てかちゃんと問題解いて起案せにゃ意味ないわ。答練と同じで。
137 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 15:18:15 ID:???
>>136 そうですよね。現行合格者のご意見は参考になります。
エクセルでブロックダイヤグラムを綺麗に作ることに時間をかけたりして、
ロー生は勉強した気になっているところが多々あります。
138 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 15:19:47 ID:???
旧試験ヴェテの自演は続く・・・
139 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 17:08:37 ID:???
でも、ローの方針は間違っていなかったようだな
140 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:55:33 ID:???
そうか?
141 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 19:18:32 ID:???
142 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 19:54:57 ID:???
>>137 > ロー生は勉強した気になっているところが多々あります。
それはあるね。
学校の勉強だけでクタクタとかいうのをよく聞く。
学校の勉強なんて新司法試験に役立たないことも多いし、
学校の勉強以外のことのほうが試験に出るのにね。
だとしたら、学校の勉強は適当に、自分の勉強を重視するのが
正しいロー生のあり方でしょ。理念とかは知らん。
143 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:03:23 ID:???
学校の勉強なんてあくまで補助的なものだよ。
学部のとき教授も言っていたはずだ。自分で勉強することが大事だと。
自分の勉強に役立つ範囲で利用するのが正しいローの授業の受け方。
144 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:09:43 ID:???
>>143 だよな。
うち(京大)の学部のときも教授言ってたよ。
勉強は自分でするものだから,こんな講義に出てる暇あれば自分でやれ,と。
ローって何なん?学部卒業した後の「大学院」様じゃないの?
手取り足取り,高校レベルに逆戻りw
145 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:13:48 ID:???
豊かな人間性、とか言ってるから小学校レベルまで・・・
146 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:14:05 ID:???
>144 必要に応じて使うからさ、まずは出席義務をはずせ。そして課題・レポートをなくせよ、ボケ教授ども。
147 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:15:30 ID:???
>>143 > 自分の勉強に役立つ範囲で利用するのが正しいローの授業の受け方。
そうなんだよな。
でも、それならなぜ出席強制?
役に立たないと考えれば欠席の自由が保障されていなければならないはずだが。
148 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:16:25 ID:???
>>144 ん?だったら従来どおりの予備校でいいじゃん。
ローなんか必要ないと思うんだけど。
まして年間100万もの学費がかかるんだぜ?
149 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:17:13 ID:???
>146-147 そんなことしたら、学部と同じように、だれも講義に出なくなるからダメなんだろww
150 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:17:34 ID:???
>>143,144に突っ込むなよ。
別にロー教授じゃないんだからさ。
151 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:18:09 ID:???
>>149 それじゃ自分の勉強する時間が減るじゃん。
レポートなんかはっきりいって無駄だし。あれなら予備校の答案練習会のほうがずっといいよ。
152 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:19:17 ID:???
>>148 そうだよ?
予備校でいいんだよ。漏れは予備校で今年現行最終合格したし。
学者の食い扶持のために作られたのがロー。
受験生にとってはただの迷惑。
153 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:19:40 ID:???
>>148 必要ないという結論は出てるんだよ。
受験生はただ受験資格をもらうためだけに仕方なく通うのさ。
154 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:19:58 ID:???
結局、ローはプロセスだの抽象的な理念ばかり掲げて、肝心の学生の能力向上
のための具体策は一切なかったな。
結局、ほとんど自分で勉強してたわけで。今持ってる学識は、すべて自分の勉強
で得られたものだよ。ローの先生って、いくら有名でも教育者としてはたいしたこと
ないね。研究と教育は別物ってことか。
155 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:20:41 ID:???
>>153 で、仕方なく授業に出席する、と。
内職が大事だな。
後輩にはそう言ってあるが。
156 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:20:50 ID:???
ロースクールってのは、
講義の質で予備校に劣る大学が、客(学生)を取り戻して、面目を保つために作られたものだからな。
制度的に強制してww
157 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:21:52 ID:???
大学の法学部と法科大学院を一本化して
「法曹養成コース」みたいなのを作って
5〜6年かけて教育すればいいじゃねえか。
それができないのは大学側のコストが高いからだろ。
もう、やめちまえよ法科大学院なんて。
そんで合格者も年間1000人に戻す。最高。
158 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:23:17 ID:???
予備校の弊害について緻密に検討した訳でなく、民間教育機関(予備校)に対する嫉妬から生まれたような制度だからな。
>ロースクール
159 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:25:36 ID:???
>>151 つーか,答練(予備校に限らず)やらずにどうやって文章作成能力を上げるのか,聞きたいものだ。
現行試験合格した後の司法修習でも,
起案起案のいわば「答練」が続く。
これらも56期までは自宅起案という持ち帰り起案があったが,
57期以降は,朝9:50出頭して,夕方5時上がりの即日起案だけになったんだし(GW除く)。
時間無制限じゃなくて,制限時間内に一定水準の書面を作成する能力こそ,
実務で求められている能力なんだがな。
ノッペリノンビリ学者論文書いてきた連中はそれが分からないから,
学部のときと同じように,バカの一つ覚えでレポートを強要する。
160 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:26:14 ID:???
>>148 司法試験のためにローがあるという前提が間違い
161 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:30:31 ID:???
>>160 法務博士になるためにローがあるとでもいいたいのか?
162 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:30:40 ID:???
>>160 じゃ、何のためにあるんだ?
それならロー卒業を受験し格にする必要もないだろ。
卒業生はほぼ例外なく司法試験を受ける。
三振博士を雇う企業はないから、受からなかった場合の就職は絶望的。
ローは司法試験のためにある訳でないというのは詭弁だぞ。
163 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:36:17 ID:???
>>162 >それならロー卒業を受験し格にする必要もないだろ。
予備試験枠の存在を考えろ。
164 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:36:23 ID:???
>>162 司法試験の受験資格にしなければ、受験生がローに来ない
やむをえない措置。
ローの目的はあくまで法曹の教育と養成
165 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:41:19 ID:???
資格にしなければ来ないというのは、それこそ不必要という評価がされていることの証しじゃん。
予備試験枠の存在は、ローの存在意義をあやふやにしてるしな。
法曹教育にとって必要というのなら、
1 司法試験合格
2 合格者がローに行く(ローの受験資格を司法試験合格にする)
3 ロー卒後修習へ
の順で何が悪い?
三振博士の問題に頭を抱えなくても済むぞ。
166 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:41:59 ID:???
アメリカみたいにすでにロースクールでの教育が根付いていれば
学生のほうもロースクールの講義や課題をがむしゃらになってこなしていくことに
安心感があって苦労のし甲斐もあるけど日本のロースクールはまだ「試作品」だから
ロースクールの教育に妄信するのはこわい。誰が責任とってくれるの、って感じ。
167 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:42:35 ID:???
もう廃止したほうがいいよ >ロースクール
168 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:46:21 ID:???
>>165 司法試験の改革、司法修習の改革でたしかに済んだかもしれない
しかしそれが許されないの日本の現実。
大学という場にもってきたのは苦肉の策である。
予備試験という抜け道を作ろうとしたり、現行生を優先的に
採用しようなどという反動的な動きがあるのも残念だし、
それを押さえつけられない日本の政治にも問題がある。
169 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:47:08 ID:???
>>164 そういう妄想は砂糖工事だけにしてくれ。
ローはただ単に法曹増員反対層を説得するための材料だったんだよ。
ローできちんとしたプロセス教育をすれば法曹の質は落ちない、とか言ってさ。
実際は誰もローになんて期待していない。
それでも法曹は増える。質の悪い法曹もどんどん増える。
悲しいことだが。
170 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:48:08 ID:???
なにが「ローの理念」だ
171 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:49:31 ID:???
>>165 その通り。
そうすれば,ローなくさずとも済むなw
私法研修所と連携も出来て教育のばらつきも抑えられるし,
教授もアホども相手せずに済むし,逆に強烈賢い連中の鋭い視線浴びてやる気になるかもな。
一部学者の中には,口述試験だけでも試験委員やって賢い連中と対話してみたい,という教授もいるわけだし。
従来の案では,ロー潰して修習だけにしとけ,とホンネだが実現不可能な案だったが,
その案で行くと,一応ローの面目も潰さずに済み,修習できっちりと仕上げることが出来る。
おい,法務省に打診せよ。
172 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:51:53 ID:???
>>168 現行優先採用は実務現場の自主的判断。
多くの弁護士事務所は一回に1〜2人しか採らない。
ハズレを引く訳にはいかないんだよ。
173 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:56:24 ID:???
>>172 そうだね。
ハズレもいっぱい含めて20人も取るのは,東京の大手渉外だけ。
ここらだとハズレでも事務所に支障はない。
しかし,たとえば大阪の「4大」でさえ,毎年4〜6人程度しか採らないのが現状。
ハズレは大きく響く。
当然,採用側は慎重になる。
4大なぞ,新司法卒に対しては,事務所入所試験を実施する必要がある,と言ってるくらいだ。
覚悟しておいた方がいい。
174 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:56:33 ID:ymWlK8m6
ロー いっそのこと2泊3日ぐらいのツアーにしたら
175 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:59:31 ID:???
176 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:03:35 ID:???
>>168 事務所による採用の自由を認めないのがロークオリティか。
法テラワロスなら差別なく採用してくれるぞ。たぶん。
177 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:10:41 ID:???
民事、刑事で資格を分ければいい。
この試験を難しくしているひとつの要素は
暗記量が膨大であるため。
合格して数年も経てば、細かい知識は結局忘却の彼方へ。
だったら、全教科暗記しないと合格できない試験にする意味は
あまりないはず。
民事、刑事を分ける。暗記量は約半分に。
とりあえず片方の資格取得で仕事はできる(民事か刑事)。
もう一方は仕事しながら勉強して十分取得できると思う。
片方のみの資格取得でいいという人も出てくるだろう。
この方法なら、2〜3年の勉強でも十分民事か刑事の資格を
取得して現場に出られる。社会人も民事だけとってみようか
という感じで法科大学院に入ってくることができる。
法科大学院志願者を増やすこともできる。
法曹全体のレベルを下げないでも済む。
法科大学院制度に適合的な試験制度だと思う。
178 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:13:16 ID:???
つーか税理士のように科目別合格制にすりゃいいじゃん。
179 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:14:25 ID:???
>>177 暗記量なんか別に多くないよ。
何甘えたことを言ってるんだ?
180 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:16:10 ID:???
>179 現行最終合格者? それとも単なる 受験生 or ロー生 ?
181 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:16:15 ID:???
>>177 そんなことをしたら刑事を取る奴がいなくなる・・・。
182 :
179:2005/12/18(日) 21:17:06 ID:???
単なる最終合格者。
183 :
177:2005/12/18(日) 21:17:40 ID:???
>>178 民事事件を扱えるライセンスと
刑事事件を扱えるライセンスを
分けるべきだという主張だ。
実務は、刑事、民事で大きく分
けることができるから、その仕
事にあわせて、ライセンスも分
けてしまおうという発想ね。
それぞれのライセンス内で科目
別合格制にすることを否定する
趣旨ではないよ。
184 :
177:2005/12/18(日) 21:20:01 ID:???
>>181 大丈夫。民事もじきに儲からなくなる。
刑事にも人材が流れてくるようになる。
185 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:20:33 ID:???
>183
現状の刑事弁護は、民事専門弁護士が片手間にやってるのが実情だろ。
なぜなら、刑事弁護専門では食えないからだよ。
最近、刑事弁護に関しても国の制度が整備されてきたとは言え、
やはり、パブリック・ディフェンダーとして確立されないと、
刑事弁護士ライセンスなんて取る香具師いないよ。
検察・裁判官志望者以外は。
186 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:25:31 ID:???
>>179にハゲドウ
暗記量?ハァ?
理解してないから多く感じるだけだ。
そもそも,合格したらもっと細かい知識が必要になってくる。
オマイ,条文命ほど大切にしてるか?
司法試験でやることなんて,たかが知れてるぞ。
修習行けば,これまでやってきた知識は当然の前提として
手続法ならさらに規則までガンガン覚えにゃならん。
条文知ってるか知らないかは,弁護士の飯の糧だぞ?
合格後に覚えること減るとか言うのは,妄想でしかない。
そもそも,実務家になった後,完全な白紙状態から訴訟法もう片一方なんてやってる暇ない。
とすれば,皆民訴やるだろう。刑事裁判は金にならんからな。
それこそバランス悪すぎる。
>>180 漏れは今年の現行合格者。
>>179とは別人。
187 :
177:2005/12/18(日) 21:25:45 ID:???
>>181 そうだなぁ。
現状はダメダメ。
刑事専門弁護士も検察官なみの収入を得られるように
何とかしないと。
法科大学院制度により法曹の質が低下するこれからは
特にマズい。
188 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:26:21 ID:???
>>184 刑事の依頼者は基本的にお金が無い。
そんなに着手金や報酬を取れない。
仮に無罪判決を取っても依頼者にお金が入ってくるわけではないから報酬の回収できないリスクも大きい。
民事と違って顧問契約なんかないだろうから定期的な収入も見込めない。
刑事専門で事務所をやっていこうとすればきつい。
189 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:27:04 ID:???
法曹に適していない人間(能力不足も含む)が
大量にローに入ってしまったことが問題。
190 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:29:46 ID:???
と適性60点のクソヴェテが申してます。
191 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:30:27 ID:???
>>186 今でも司法試験に通るのに必要な勉強期間は平均で
7年程度だろ?
やっぱり時間のかかる試験なんだ。
もちろん短期間で合格するヤツもいるけど、
法曹の数をメチャ増やそうとしている今は、
そんな能力が高いヤツばかりということを
前提に制度を作ってはいかんのだ。
そこで、資格を二分して、試験範囲をしぼる
というのもひとつの手段として有効ではないか
と言っているのだ。
192 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:32:55 ID:???
法科大学院って満州国みたいなものだな
193 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:32:57 ID:???
>>188 検察官なみの待遇で、弁護士会が刑事弁護士を
雇用する。
国が弁護士会に資金を提供する。
こんな制度はどうだ?
194 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:35:32 ID:???
>>193 弁護士会が望んでもいなかった法テラスを作って国選弁護人選任
事務、法律扶助事務を取り上げたにも関わらず、その分野ですらろ
くに予算をつけない国がカネを出すか?
195 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:36:00 ID:???
>>191 そもそもメチャ増やす必要はない。
7年なんて学部1年から勉強始めて卒3なんてすぐじゃん。
時間がかかるのは暗記量が多いからじゃない。
法律の使い方を体得するには時間をかけてトレーニングしなければならないから。
時間がかかることはローができようが変わらない。
196 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:38:12 ID:???
>>194 まぁ確かに現実的ではないんだが、
なんとかならんかなぁと思っているんだ、
一国民として。
197 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:38:25 ID:???
>>193 国からのヒモつき弁護人なんて被疑者、被告人にしてみたら敵だぞ。
法テラスに対する反発は国が関与してるということも大きい。
198 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:38:26 ID:???
てか求める水準が高すぎるんだよ。
現行択一で30点くらい取れりゃ、
あとは実務に放り込んでなんとかなるっつーの。
199 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:38:30 ID:???
>>191 法曹の数を別に劇的に増やす必要はないよ。
前提がおかしい。
そして,だ。
仮に試験範囲が狭まった資格者が出てくるとしよう。
全国で3万人か?弁護士の数。
どうあがいてもそれ未満の連中しか出てこなくなる。
民亊や刑事に特化してるといったところで,司法試験レベルでは天井が知れてる。
差別にあうこと,ロー生よりも必定。
そうなったらどうなるか?
両資格をWで取る連中が出てくるに決まってる。
これまでそれで取れたんだから。
事務所はどっちを採るか,日を見るより明らか。
自動車免許みたく,オートマ限定で通用する世界ではない。
200 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:39:06 ID:???
201 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:39:49 ID:???
>198 おぃおぃ、択一30点って、どんな低レベルな話してんだよww
202 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:40:04 ID:???
203 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:41:03 ID:???
択一30点をローに放り込むと、
現行合格以上になって卒業します。
204 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:41:04 ID:???
論文口述一切不要、というのも凄い
205 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:41:45 ID:???
択一30点の新人弁護士群に放り込まれる依頼者が哀れだ・・・
206 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:42:32 ID:???
顧客のためにもならんわな。
同じ弁護士事務所の看板掲げていても
実際には得意分野が民事と刑事、さらに細かく分かれてたりするんだから。
207 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:42:47 ID:???
アメリカのバーイグザムは択一オンリーだろ?
日本の医師国家試験だって択一オンリーだぜ?
208 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:43:41 ID:???
>207 だから何?
209 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:45:04 ID:???
つまりロースクールや医学部で専門的な講義を受けてれば、
択一だけで専門家にしてオッケーってことさ。
だってロー卒業できた=論文は書けるし、しゃべりもオッケーてことなんだから。
210 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:45:13 ID:???
>>207 だから粗悪な訴訟大国アメリカに,後を絶たない医療ミス。
ま,そのうち弁護過誤も社会問題になる日が来るんだろうな。ローのせいで。
211 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:46:14 ID:???
>>209 でも、なぜか新司法試験という場で客観的に論文・口述を判定される
ことは拒否するロー生
212 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:46:26 ID:???
213 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:46:56 ID:???
>209 君、学部生かな。ローに幻想抱くのもいいけど、ちょっとはローの実態を調べてから話をしなよ。
214 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:47:41 ID:???
>>211 だって始めに人数制限ありきなんだもん。
第一回新司法試験だって最大でも1100人くらいしかうからないわけっしょ?
おれは答案がきちんと書けてるひとが2000人いたら2000人受からせるべきだと思うよ。
215 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:48:50 ID:???
>>209 >ロー卒業できた=論文は書けるし、しゃべりもオッケーてことなんだから。
この程度の認識で法曹目指すんだな。
論文ってw
何の論文?w
学者の論文は不要な世界だよ,と親切なレスをしてみるよ。
216 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:48:58 ID:???
>>214 その場合、水準に達してる奴が100人しかいなければ、100人だけ
合格というのが筋。「最低○人は合格させろ」なんて声が出てくる
はずがない
217 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:50:09 ID:???
プレテストの結果が、現実が2000人よりも100人に近い
あることを証明してしまった・・・
218 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:50:10 ID:???
>214
あのね。逆に定員枠に救われるような状況なんだよ。
本来なら合格させられないような水準なのに、900−1100って言っているから、
それよりも大幅に減らすことがやりにくくなってる。
プレテストの択一試験を受験した約1800人のうち、足切り基準を50%とした場合には、
約8割が足切られる、そんな 「惨憺たる状況」 なんだぞww
219 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:50:21 ID:???
答案がきちんと=択一30点
220 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:50:35 ID:???
>>214 きちんと書けてないから,2000人も受からせないわけ。
ロー程度できちんとかけてるなら,
現行試験の論文受験者なら,4000人は通してもいいよ。
221 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:50:57 ID:???
出来が悪すぎるからアシキリ基準40%になったんだろw
222 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:52:32 ID:???
>221 そう。しかも、アシキリ基準を40%点にしても、プレテスト択一だと、受験者の半数が足切られてるww
223 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:52:39 ID:???
>>217 >>218 そうそう。そうなんだよね。
ロー生は合格者枠やら政治的なモノに
救われている。
それがなきゃ、現行受験生に合格者枠を
もっていかれちゃう。
224 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:52:44 ID:???
225 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:53:16 ID:???
だから「きちんと」っていう基準が厳しすぎると思うんだよねぇ。
旧試験はペーパーテストでしか実力担保できないから、
そうとう論文書けてないとダメなのはわかるんだけどさ、
ロー生はローの単位認定という形で実力担保されてるんだから、
一日中試験対策に明け暮れてる旧試験受験者の論文答案基準に採点されても
なんだかなぁって感じなんだよね。
じゃあプロセスってなにってなるじゃん。
226 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:54:27 ID:???
>ロー生はローの単位認定という形で実力担保されてるんだから
( ゚∀゚)アハハハノヽノ ヽノ ヽ ノ \ / \ / \
227 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:55:22 ID:???
実務に出てからの瑕疵担保責任はロー教授が負うのか?
228 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:55:35 ID:???
>>225 うむ、結果がすべて。
これ、実務の常識。
プロセスで、程度の低い(=結果を出せない)ローの教育を正当化すんな。
229 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:55:46 ID:???
>>225 >ロー生はローの単位認定という形で実力担保されてるんだから
担保されてないされてないw
厳格な単位認定したら,卒業できる人間激減だよ。
もうオマイは現実見てから言ってよねw
230 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:56:19 ID:???
>225
だって、ロースクール自体が、客を奪われた大学が予備校から客を奪い取るために行った
政治工作が功を奏しただけの存在なんだもん。
プロセス? そんなん、大義名分掲げただけだよ。
「ゆとり教育」 と同じようなプロパガンダww
231 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:57:04 ID:???
>>225 従来の基準は俺には厳しすぎるから簡単にしてくれよ。
と吠えられてもなぁ。
232 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:57:04 ID:???
>>225 だ
旧
そ
ロ
ー
な
じ
・・・どこを縦読み?
233 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:58:09 ID:???
234 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:58:57 ID:???
>>227 「瑕疵」ありだな
で,修正に「過分の費用がかかる」けど,「重要な瑕疵」だから瑕疵担保責任発生だな。
ロー教授が,修補する,と・・・・瑕疵物しか製造できないロー教授に修補できるか!っつーのw
つーわけで,「損害」もあるから,損害賠償請求か。
ロー教授はそこまでの覚悟ない罠w
235 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:59:03 ID:???
第三者が主催する試験では結果につながらないけれど、
確かな実力があるロー生たち。彼らの真価は、実務の場
でどのように発揮されるのだろうか?
236 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:59:32 ID:???
>>228 禿同
プロセスが評価されるのは結果が出てことが最低限の条件。
努力賞の世界じゃないんだよ。
237 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:00:23 ID:???
>>234 注文者から提供された原料に瑕疵がありました。
238 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:01:30 ID:???
>>235 >第三者が主催する試験では結果につながらないけれど、確かな実力があるロー生たち。
>彼らの真価
真価がその程度ってこと。
分かる?
「確かな実力」ある香具師は,ロー行きながら現行に合格しています。
239 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:01:41 ID:???
プロセスがある奴らとない奴らが同じ条件で戦えば、なぜか
ない奴らが勝ってしまう。
・・・この場合、プロセスそのものが間違っているわけだが。
240 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:01:55 ID:???
多少ペーパーテストの出来が悪くても、
ロー生にはそれを補って余りあるものがあると思うんだけどなぁ。
ローで鍛えられた討論能力、法的思考力、
さらには様々な専門的バッググラウンド、先端科目に対する理解といった感じでさ。
そういう多才な人たちを
6法しか勉強してない学部卒旧試験受験者より6法の答案レベルが落ちるってだけで
法曹にしないのは社会的損失とまで言っちゃうと大げさかもしれないけど、
それに近いものがあるよ。
もう一回、ロー制度を導入することになった原点に立ち戻って考えてみるべきだと思う。
241 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:02:13 ID:???
242 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:02:39 ID:???
>238 それって、ローは意味ないってことじゃんww
243 :
235:2005/12/18(日) 22:02:41 ID:???
244 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:02:59 ID:???
>>239 イイ事言ったね。
それこそ佐藤幸治はじめロー教授陣が触れたくない現実だ。
245 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:03:03 ID:???
246 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:03:53 ID:???
>>245 漏れたちが求めているものは、結果であり、実力だ。
クソ・プロセスじゃねえ。
247 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:04:05 ID:???
今までは「合格者VS非合格者」みたいな流れだったが
225の文章は現行ヴェテまで敵に回してるからなw
248 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:04:24 ID:???
>>240 でも、その
>ローで鍛えられた討論能力、法的思考力、
>さらには様々な専門的バッググラウンド、先端科目に対する理解
は択一、論文、口述では形に表れないんだろう?それと同じく実務にも
現れないんじゃないか?w
249 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:05:20 ID:???
>>240 ロー制度の原点って、法曹増員に伴う質の低下防止だろ(建前)
本音は少子化に伴う大学経営の維持だけど。
250 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:05:32 ID:???
>>240 >ローで鍛えられた討論能力、法的思考力、
があれば,
>ペーパーテストの出来が悪くても、
という結果にはならない。
必ず,よい結果を出してくれる。
結果に結びつかないプロセスに意味はない。何度も上で皆が言ってることだが。
オマイ,甘ちゃん過ぎて反吐が出る。
251 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:05:38 ID:???
252 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:06:04 ID:???
>240
>ローで鍛えられた討論能力
ローでやってる不毛な議論を見たことがないんだろうな
可哀想に
>様々な専門的バッググラウンド
今や、学部新卒者ばっかりだけどな。どういう専門的バックグラウンドがあるんだ?
サークル活動? バイト経験 ププ
>先端科目に対する理解
お前、法律選択で知財をちょっと学んでだくらいで、実務家に 「学んだ、理解した」なんて言ってみなよ。
鼻であしらわれるだけだからww
253 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:06:47 ID:???
>>243 すまん。214の甘ちゃん坊やの発言と勘違いしてしまったヨw
254 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:07:46 ID:???
>>240が弁護士になったら、共謀の事実がはっきりしている被告人の
弁論で、
「共謀共同正犯は否定されるべきものであり、被告人は無罪である」
と主張しそうだ・・・
255 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:08:09 ID:???
ロー制度を導入することになった原点
↑これって、大学の少子化対策だよなw
256 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:08:54 ID:???
>>255 あと、大学の予備校に対する決定的敗北、だっけ?
257 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:09:44 ID:???
大学の権威維持だな。
258 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:11:00 ID:???
>>240 できあがった書面のできが悪い実務家は役立たず。
259 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:11:46 ID:???
ロー制度を導入することになった理由
・少子化対策
・ポスドク対策
・他分野の専門的知識をもった法曹の養成
・金太郎飴答案の防止
・弁護士費用の価格破壊
といろいろあると思うけど、
一番大事なのは3番目と4番目の理由だと思うんだよね。
260 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:13:13 ID:???
少子化による大学の収入源確保ってのが、
理系大学院の定員拡大やロー・会計大学院といった専門職大学院設置の最大の理由。
261 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:14:49 ID:???
ペーパーテストの出来が悪い法的思考力w
262 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:15:33 ID:???
実務家(司法試験合格者の指導、司法修習所における比較的長期の教育)が実務家を養成する、
かつてのプロセスに何の問題があったのだ?
その代わりに導入されたのは
学者が提供するクソ・プロセス、無理難題を押し付けるカリキュラム
じゃねえか。しかもすげー高い。
263 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:15:34 ID:???
ポテンシャル教はいまだ健在か。
264 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:15:35 ID:???
答案が金太郎飴で何が悪い?
内容に問題があるなら落とせばいいし、問題がないなら受からせるべき。
他分野の専門的知識をもった人間はローのせいでかえって法曹になりにくくなった。
265 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:16:33 ID:???
>>259 その結果できたローのプロセス教育を受けたロー生がプレテストで
書いたのは、支離滅裂なゆえにバラバラで個性豊かな答案だった
わけだが。
数学を考えれば分かるとおり、正解はひとつであっても誤りは無限
に存在する。「金太郎飴でない答案」は、ロー教育の崩壊によって
実現されたわけだ。
266 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:16:33 ID:???
>260
大学側からみると、そうだね。
あと、財界から見ると、
弁護士の大量養成→競争激化と専門性の確立→低価格で高品質なリーガルサービス
っていう感じ。規制緩和・グローバリゼーションの一環って位置付け。
267 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:16:45 ID:???
キタコレ、
金太郎アメ的な予備校批判w
268 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:16:59 ID:???
一番大事なのは5番目でしょ。小泉内閣時に導入されたことも含めて考えると。
4番目なんかは後付のイデオロギーにすぎんよ。
269 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:17:12 ID:???
ポテンシャル教なら、
空も飛べるはず〜♪
270 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:19:04 ID:???
>>269 「空も飛べるはず〜」と屋上から飛び立ったところ、
落下して氏んでしまいました。
271 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:19:33 ID:???
金太郎飴答案というけれど、それはむしろ好ましいことであった。
予備校教育は、ある意味で法曹としての最低限を画していたといえる。
ロースクール制度によって、底が抜けたようになってしまった。
法律文章とはいえない 「評論文」 しか書けないような人が多い。
272 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:21:59 ID:???
>>270 落下できるほどの高みに達していませんよ〜
自称臥竜鳳雛=ポテンシャル教徒
273 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:24:22 ID:???
274 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:27:10 ID:???
>・少子化対策
Fランク大なんて潰しちゃえ
>・ポスドク対策
ローができなけりゃ無職だった奴まで教員に→教員のレベル低下
>・他分野の専門的知識をもった法曹の養成
実質は他分野の負け組みの敗者復活
合格者の単純増でも可能
>・金太郎飴答案の防止
みんな同じでどれを落とすか苦労→レベル低下。ゴミ答案のどれを合格させるか苦労
>・弁護士費用の価格破壊
合格者の単純増でも可能
275 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:30:39 ID:???
>>272 期待はずれという意味では鳳雛の方には近いかもな
276 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:34:34 ID:???
少子化対策のために、レベル低い大学を潰して、
その分早くから仕事させた方がいいよなぁ。
レベル低い大学って社会的な無駄・害悪。
レベル低い子供の親が、世間体をたもつために存在するようなもの。
法科大学院制度もダメダメ。晩婚化を助長するわりには、
程度の高い学生の入学がそれほど期待できない。
ソコソコのレベルの学生は早く働いた方が、社会にとって
プラスなんだよ。
277 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:35:21 ID:???
・・・ヴェテの断末魔が飛び交うスレはここでつか?
278 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:35:32 ID:???
無駄飯食いのホウトウか
懐かしいな
279 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:35:59 ID:???
相変わらずクソヴェテは自分が制度設計者のような口ぶりだなw
その立派な頭でとっとと旧試験受かればよかったのにw
280 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:37:55 ID:???
281 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:39:12 ID:???
「実務家を大学院で養成」
凄く違和感をおぼえるフレーズだ。
282 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:39:30 ID:???
>279 俺はロー生だが、お前もロー生か? ロー制度の問題点は、中からみれば一層明らかだろうが。
283 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:40:01 ID:???
AVで童貞卒業と同じノリ
284 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:40:06 ID:???
旧試験で学部生時代に受かってたような天才って
今はどうしてるの?
適正の勉強でもしてるの?
それとも他士業に流れてるの?
285 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:40:10 ID:???
詭弁の見抜き方(擁護派の詭弁)
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
286 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:40:12 ID:???
287 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:40:58 ID:???
288 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:41:01 ID:???
>>156 > ロースクールってのは、
> 講義の質で予備校に劣る大学が、客(学生)を取り戻して、面目を保つために作られたものだからな。
> 制度的に強制してww
まさにそうだろう
大学教授の面目を維持するためだけに設けられた機関だよローは
まさにオナニー機関
でなきゃ無為な授業に出席強制ということはありえねぇ
289 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:41:52 ID:???
>>284 来年の旧試験と東大ロー既習の併願が一般的。
290 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:42:56 ID:???
>>284 国家公務員T種
外資系金融orコンサル
起業
に流れている
291 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:44:31 ID:???
>>284 国家公務員T種試験法律職でエリート官僚を目指します。
292 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:45:01 ID:???
>>288 そうそう。
自信がないから強制。
自信があったら、強制なんかしない。独学、予備校生にも
門戸を開くだろ。
293 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:46:19 ID:???
ローもあと数年したら、学部生時代に会計士、鑑定士、司法書士等に受かって
三振のリスクヘッジのできた人間だけが進める場所になるかもね。
今は駄目リーマン、現行ヴェテ、モラトリアム未収の溜まり場だが。
294 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:47:21 ID:???
官僚の肩書きがあれば衆議院選挙にも出られるし、ローにも入れるし、外資コンサル・証券にも転職できるから、
とりあえず官僚ってのは悪くないね。
295 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:49:04 ID:???
>鑑定士、司法書士等に受かって
それだったらあんまりヘッジになってないな。
296 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:49:14 ID:???
>>294 官僚になって、わざわざローに入る奴なんかいるのか?
297 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:50:35 ID:???
>>295 いや無資格三振法務博士と比べたら、その程度の資格でも十分ヘッジといえる。
298 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:53:49 ID:???
>>294 外資証券への転職は、財務省(理財・主計)とか
会計検査院とかでないときついんじゃない?
299 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:55:04 ID:???
>>294 三振法務博士の肩書きだって、衆議院選挙には出られるだろう。
ローに再入学はむずかしいかもしれないが。
300 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:55:16 ID:???
この国ではなんだかんだいっても官僚が一番エリートだよ
301 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:56:55 ID:???
官僚がエリートであることは認めるが、
転職可能性という観点で考えると
一部の人以外はかなり限られると思うよ。
302 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:57:04 ID:???
>>299 出るだけなら、無職でも出られる。菅源太郎のように。
三振法務博士の肩書きなんて、票にはまったくつながらないから
意味がないよ。
303 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:57:07 ID:???
ローは学者にとっては天国だね
職が増えて失業の危機が減ったし
面子を潰す予備校は完全排除だし
アファーマティブ・アクションを名目に女を多く合格させて、はべらせることができるし
気にいらない奴はソクラテス問答でいじめてストレス解消になるし
304 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:58:03 ID:???
>>284 ロー制度最大の問題がそこだよ
東大・京大から現役上位合格で裁判官になるはずだった
最優秀層がローを経るという無駄を嫌って法曹になるのを止めることにより
最優秀層を裁判官に登用できなくなる
年間10人〜20人はこういう最優秀層を取り込んでおかないと
難しい事件の処理をする裁判官が将来いなくなって司法が機能不全になる
305 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:59:04 ID:???
東大法で国Tが最強。
ローなんて2軍。
306 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:59:53 ID:???
>>304 そのとおりだよな。
ますます政治部門が好き放題やりだす。
307 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:00:28 ID:???
308 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:00:42 ID:???
予算がつかずに増員もできない裁判所なんてとっくにオワットル
309 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:00:58 ID:???
>>159 > ノッペリノンビリ学者論文書いてきた連中はそれが分からないから,
> 学部のときと同じように,バカの一つ覚えでレポートを強要する。
彼らは一生かけて作ればいいからな>論文
それがわからず、学生にも時間無制限(期限はあるが)のレポートを課す。
わかってる学生は適当に終わらせ、
わかってない学生は死ぬほど時間をかける。
310 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:01:29 ID:???
東大生の進路ランキング
一軍 官僚
二軍 現行
三軍 外資・日銀・JBIC
四軍 国内民間上位・DBJ
五軍 現行浪人
六軍 東大ロー ←ココ
311 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:02:17 ID:???
わざわざ弱体化させるまでもなく
もともと三権で一番弱いのは司法権
312 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:02:20 ID:???
>>160 そういうことをいう教授がいるらしいが、司法試験のためじゃなければ
誰もローなんて来ないぞ。
ていうかそんなのロースクールじゃないだろう。
ローに来る以上、最終目標は司法試験合格じゃん。
なんでこんな当たり前のことを、改めて説明しなきゃならないような現状
になってんだろうね。いつから話が摩り替えられたんだろう。
313 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:03:05 ID:???
俺が合格するまでは優秀層が来てもらっても困るけどな。
314 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:03:08 ID:???
>>165 現状の制度について議論してるんだが。
君の脳内妄想を聞いてるんじゃないよ。
315 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:04:04 ID:???
311に関連して
行政官が最高裁判事になれるのは
なんで?
316 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:04:23 ID:???
ローに行くくらいなら創価学会の信者になったほうがマシ
317 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:04:44 ID:???
>>179 > 暗記量なんか別に多くないよ。
未収?
318 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:05:29 ID:???
>>316 「ならば、今すぐ信者になりなさい」(byD作)
319 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:05:30 ID:???
>>316 ハゲドー
もちろん創価学会の信者になんか死んでもなりたくないが。
320 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:05:52 ID:???
>>315 内閣法制局がこの国の実質的な法の番人だから
321 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:05:56 ID:???
創価学会の信者になれば行書で開業しても仕事まわしてもらえそう
322 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:06:09 ID:???
>>312 教え子から三振がたくさん出たときのための予防線でしかないだろうな
建前としては成り立つだけにタチが悪い
323 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:06:40 ID:???
>>195 >そもそもメチャ増やす必要はない。
ニーズを理解してないドキュン発見。
弁護士も圧倒的に足りない。だからやくざが跳梁する。
ほんと、司法試験受験生というのは世間知らずだな。
324 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:06:45 ID:???
>>321 「そうです。だから今すぐ信者になるのです」(D作)
325 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:06:55 ID:???
326 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:08:45 ID:???
>>265 > その結果できたローのプロセス教育を受けたロー生がプレテストで
> 書いたのは、支離滅裂なゆえにバラバラで個性豊かな答案だった
> わけだが。
問題すら見てない不合格者ベテは黙ってていいよ
327 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:09:16 ID:???
>>323が
>>285の6つに該当しますた
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
11.レッテル貼りをする
13.勝利宣言をする
328 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:09:38 ID:???
>>325 三権分立の体裁を保つためには裁判所は必要。
その程度のもの。
329 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:10:13 ID:???
お、ポテ厨の反撃が始まったか?www
330 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:10:50 ID:???
>>327が
>>285のすべてに該当しました
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
331 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:12:16 ID:???
>>328
じゃあ、司法試験って何ですか?
司法試験に何年も費やす、司法試験受験生って何ですか?
332 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:13:56 ID:???
>>331 人生のやり直しのためのプラチナチケット>現行の司法試験
333 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:14:53 ID:???
完全に知能障害を起こしてるな>ロー儲
334 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:15:05 ID:???
>>332 じゃあ新司法試験は何ですか?
ロー生は何ですか?
三振法務博士は何ですか?
335 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:15:47 ID:???
ロー=権力闘争
336 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:16:57 ID:???
337 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:17:58 ID:???
>>334 じゃあ新司法試験は何ですか? プラチナに見えるただのチケット
ロー生は何ですか? 特攻兵
三振法務博士は何ですか? 敗残者
338 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:20:29 ID:???
>>337 プラチナに見えるただのチケットに
群がる人の心理が理解できません。
339 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:20:46 ID:???
じゃあ新司法試験は何ですか? 姉歯
ロー生は何ですか?
三振法務博士は何ですか?
340 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:21:22 ID:???
試験の合格者を増やすことは
チケットの値打ちの暴落を意味するということに
どうしてロー生は気づかないのだろうね?アホちゃうかって思う
341 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:22:41 ID:???
じゃあ新司法試験は何ですか? 鍋
ロー生は何ですか? カモ
三振法務博士は何ですか? ガラ
342 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:23:19 ID:???
343 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:23:51 ID:???
>>340 「実務に入りさえすれば、自分だけは成功する」
という自信があるのだろう。それなのになぜか
「試験を受けさえすれば、自分だけは合格する」
という自信がないのは滑稽だがw
344 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:23:57 ID:???
結局三回の試験を通して受かる確立って4割3分3厘ぐらいだっけ?
微妙な数字だよな。
合格者側が過半数なら不合格者は社会から抹殺されるんだろうが
不合格者側が過半数なら民主主義のパワーバランスからして暴動がおきそうだな。
345 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:24:45 ID:???
>>341 ガラは煮込むと美味しいダシを出すが、三振法務博士は(ry
346 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:25:15 ID:???
347 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:25:29 ID:???
>>341
センスあるな。
348 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:26:39 ID:???
349 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:27:28 ID:???
法務博士は創価学会が引き取ればよろし
350 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:28:34 ID:???
351 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:31:59 ID:???
「そもそも法科大学院なんて必要あるのか」
6月13日、東京・永田町の自民党本部で開かれた法曹養成小委員会。政府の司法制度改革推進本部の
担当者が、法科大学院の仕組みについて具体案を説明しようとしたところ、議員からそんな言葉が
浴びせられた。
もともと自民党の法務関係議員には「日本の法学部教育をだめにしたのは旧文部省と大学」
(太田誠一衆院議員)という意識が強い。「法科大学院が従来の法学部の延長なら、質など望めない」
という訳だ。
http://lswatch.blog32.fc2.com/blog-entry-50.html
352 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:20:35 ID:???
ローの教授が、またまた余計なことを言い出した。
従来からの大学院の学生と、交流会をやりたいだとさ。
それで、意欲のあるロー生には、卒論を書いて欲しいなどとほざいている。
聞いているだけで腹が立って仕方がない。
353 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:22:40 ID:???
>>352 その代わり教授には、予備校本や論証集を作ってもらえw
354 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:25:00 ID:???
いじわるな教授だね
355 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:25:37 ID:???
卒論の時期・・・最終学年後半だよな。
新司法はいつだっけ・・・???
356 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:29:52 ID:???
>>352 大学院生vsロー生か・・・
似たような不安定な立場ゆえ、本音では互いに軽蔑しあっているんだろうな。
殺伐とした交流会にならないといいけど・・・
357 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:36:54 ID:???
知り合いの院生曰く「敵は法科大学院」
358 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:44:05 ID:???
旧司法試験・・・グランステージ
受験生・・・住人
不合格者・・・崩壊覚悟で住み続ける人
359 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:45:52 ID:???
そうか
360 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:46:29 ID:???
>>352 >従来からの大学院の学生と、交流会をやりたいだとさ。
そんなものに出てる暇なんかないっつーのw
大体、ロー主催のイベントやシンポジウムに出てるやつほど成績悪いんだよなww
「これからの法曹養成を考える」とか「裁判員制度」がどうたらとか
そんなもん考えるのは合格後のことだろ。
ていうか「これからの法曹養成」なんてどうでもいいんだよ。
こっちにとって大事なのは、現時点での自分の実力アップのみ。
ホント、ローと教授って、学生のことを何も考えてないな。
もしかして馬鹿なんじゃないか。
361 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:50:23 ID:???
ローの首席卒業を狙っている優秀層は猛勉強していますよ。
362 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:58:20 ID:???
だから何だと?
363 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:00:36 ID:???
ローの主席が司法試験におちるという悲喜劇も
将来起きるんだろうな
364 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:02:55 ID:???
ヤバイとこの首席なんてカスだからな
365 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:03:43 ID:???
>>361 ローのお勉強ねw
新司法試験の勉強はしてないみたいだけどww
366 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:04:37 ID:???
>>361 > ローの首席卒業を狙っている優秀層は猛勉強していますよ。
現行的に言えば「ベテになるための勉強」ですけどね。
ローの勉強って。
物にすればすごいだろうけど、短期合格者が絶対にしないことまで
手を伸ばしてる一方、基礎的なところがあいまいだからやばい。
367 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:05:26 ID:???
いや、むしろ現行試験の勉強してる
368 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:06:02 ID:???
やりたい奴にはやらしておけばいいさ
369 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:08:10 ID:???
>>363 >ローの主席が司法試験におちるという悲喜劇
イイ(・▽・)!!
370 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:08:19 ID:???
3年次は現行受けて、駄目なら新司法というのが通説化してる
371 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:08:30 ID:???
>>367 それなら納得。ていうか当たり前でしょ。
普通、ロー生の大半は、去年出たサンプル問題の直後から、現行型勉強に
切り替えてると思ってたんだけど。
うち(旧帝大ロー)では、みんなそう切り替えてたからね。学校の単位もそれで
普通に取れるし。
372 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:09:18 ID:???
>>370 3年次に現行を受けるメリットを感じないのだが。
修習して登録する年次は同じだから。
就職先についても、現行優先という人もいるが、大半は
能力重視だから。
373 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:11:07 ID:???
>能力重視
>能力重視
>能力重視
374 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:15:57 ID:???
>>372 その程度は別にしても、少なくとも現行合格の方が有利だってことはみんな分かってる。
どうせ卒業3回目で合格しても絶望的なんだから一振りすることにデメリットはない
375 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:44:11 ID:???
>>371 現行とまったく傾向違ったがなー
駅帝レベルの奴だと、上位クラスでも
その程度のことが見抜けないのか。。。
376 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:46:43 ID:???
そういや、ローには卒論はないの?
一部ローのみ卒論あったら不満爆発だろうな。
和田キボン
377 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:47:34 ID:???
ひたすら判例集を読んでいますが何か?
378 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:49:34 ID:???
和田は卒論なんかないよ。
場合によってはリサーチペーパーという形で
卒論代替物も作れるような仕様にしてあるようだが。
たぶん会計士対策とかだろうけど。
379 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:51:53 ID:???
さすがは早稲田
380 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:54:32 ID:???
2ちゃんでは色々馬鹿にされるし、
理由もわからないではないけど、
実は三年前期で卒業単位揃うようになってたり、
二年後期は起案中心になっていたりと、
十分新司法試験向きではあるんだよな。
もっとも、先進的な授業もありますが。
381 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:17:40 ID:???
>>380 科目数が増えてたったそんだけの期間の勉強でクリアできる司法試験って,
全く楽な時代になったもんだ by現行合格者
382 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:24:33 ID:???
合格枠大きくして、短年合格者増やそうってんだから
楽な時代になるのは当然。
問題なのはローという制度の妥当性
383 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:31:56 ID:???
法科大学院の悪口を言う奴はアホ
384 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:51:01 ID:???
法科大学院の悪口を言う奴はオタンコナス
385 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:09:31 ID:???
>>382 同意。長期間の浪人による有為な人材の蕩尽をやめる、この目的自体は悪くない筈。
386 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:18:02 ID:???
本当に有益なことをローで教えているのかねえ?
387 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:34:59 ID:???
>>386 新司法試験に有益なことは教えていない。
合格後に有益なことを教えている。
388 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:09:10 ID:???
>>387 ローの講義?あの程度じゃ、合格後の役にも立たんよ。
弁護士会研修の方が質がいい。
389 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:15:09 ID:???
>>387 合格後に有益なことを教えているのは学者か?実務家か?
390 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:19:09 ID:???
391 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:54:16 ID:???
>>388 両方を知ってる奴はいないはずだがw
弁護士会研修なんてレベル低いのは目も当てられないくらい低いぞw
392 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:08:52 ID:???
むしろ、不合格後に有益なことを教えるべきだな
調理師とか、左官業とか、ボイラーとか
393 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:12:24 ID:???
下位ローはそうだろうな
394 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 07:49:38 ID:???
>>392 せっかく法務博士になったんだ。自殺法学の研修を受けさせよう。
自殺の方法によっては遺族が受けうる損害賠償請求や金額とか。
395 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 13:38:53 ID:???
三振したからって自殺することないぞ。職業に貴賎は無いのだ。
と言っておこうぜ。あと数年すれば現実に三振博士が世に出るんだからよ。
396 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 14:28:21 ID:???
来年にも三振は出ますが
397 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 16:32:03 ID:wmzWN962
三振博士はもう一度ローに入りなおせばいいんじゃないの?だめなの?
398 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 19:00:47 ID:???
399 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 20:47:05 ID:???
>>397 現行生と一緒に予備試験を受けて、それに合格すれば、もう一度入り直す必要はないですよ。
別に大手でなければ必ず就職できます。地方へ行くという道もあります。いきなり開業する道もあります。
中小企業の法務に就職する道もあります。えり好みしなければ必ず就職はあります。
400 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 20:54:27 ID:???
三回もチャンスがあるのに
合格できないなんて
マジで考えられない
真剣に勉強しない人でないと
そんな三回も落第するなんて不可能でしょ?
401 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:35:44 ID:???
>>400 ハァ? 合格に定員がある以上、当然ありうるでしょ。
402 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 23:36:18 ID:???
既習が二年で入っても、うちで一番成績いい層の
半分ぐらいは元純粋未修だ。
入学して2年たっちゃうともう関係ねえ。
よく考えてみれば現行だって短期合格は3年ぐらいだしな。
芽のでない種には何年水かけてもペンペン草も生えない。
403 :
氏名黙秘:2005/12/21(水) 01:08:05 ID:???
>>402 下位ローでもといた既習者のレベルが低いとそうなるだろうな。
現行合格一歩手前レベルの既習者がいるローでは、そう甘くない。
>短期合格は3年
それは、完全に無駄を省いての話であって、ローの授業は無駄だらけなんだから
3年での合格は限りなく難しいと思う。
404 :
氏名黙秘:2005/12/21(水) 01:10:01 ID:???
法科大学院設立もアメリカの年次改革要望書に盛り込まれてたよな
アメリカが気が変わってローを潰せって要望だせばすぐに解決なんだが
405 :
氏名黙秘:2005/12/21(水) 01:12:05 ID:???
ロースクールはもはや機能不全ですけど何か?
406 :
氏名黙秘:2005/12/21(水) 01:17:22 ID:???
成功も失敗も、すべては学生の心が決めるものである。
学生諸君が「法科大学院は大成功だった」と思うことによって、法科大学院は
大成功を収めるのである。
407 :
氏名黙秘:2005/12/21(水) 03:04:25 ID:???
408 :
氏名黙秘:2005/12/21(水) 19:49:09 ID:???
2年前の俺は若かったなぁ。ローへの期待と希望にあふれていた。
409 :
氏名黙秘:2005/12/21(水) 20:04:02 ID:???
法科大学院って楽しすぎ。
3年なんて短い。10年くらい居たい。
410 :
氏名黙秘:2005/12/21(水) 20:58:50 ID:???
>>409 それが本当だったら、どこのローか教えてください。
煽りとかじゃなくて、知りたいです
411 :
氏名黙秘:2005/12/22(木) 01:06:21 ID:???
412 :
氏名黙秘:2005/12/22(木) 03:00:10 ID:AL0Cx49J
413 :
氏名黙秘:2005/12/22(木) 15:00:43 ID:???
ローの授業は無駄だらけ。
有効な無駄かも知れないと思って頑張ってきたが、
無効な無駄だった。
414 :
氏名黙秘:2005/12/22(木) 15:07:14 ID:???
>413 詳しく
415 :
氏名黙秘:2005/12/22(木) 17:07:55 ID:Qti6gvcc
民法の全論点網羅してものにするもに4〜5ヶ月あればできるでしょ。
十年とか六年とか言っているのは、馬鹿げてるんでは?全教科(六法)一年
半もあれば、合格レベルいくのでは?もちろんその期間は、勉強づけだけどね。
416 :
氏名黙秘:2005/12/22(木) 17:10:48 ID:???
>415
そういうことは、自分が成し遂げてから言うべきだな。
これからやるつもり、やればできるはず・・・なんて話に意味はないよ。
誰しもが、そのつもりでやる世界だから。
417 :
氏名黙秘:2005/12/22(木) 17:14:26 ID:???
よしんば「ものにしても」合格できる保証はないのがこの試験のこわさなんだな
418 :
氏名黙秘:2005/12/22(木) 18:38:18 ID:???
ポテンシャルと言う言葉聞かなくなったね、最近。
1期未収は元気してるか?
うちの1期未収はプレ直後から公務員試験の勉強を半数がやってるんだが。
まあ賢いな。
419 :
氏名黙秘:2005/12/22(木) 20:01:07 ID:Qti6gvcc
がんばれ!
420 :
氏名黙秘:2005/12/22(木) 20:35:13 ID:???
>418 本当に、賢明な選択だと思う。
421 :
氏名黙秘:2005/12/22(木) 21:19:07 ID:???
【ポテンシャル】
物理的な意味では、保存力の働く場において、基準となる点からある点までの
力の様子によって定まるスカラー量。
日常的には、単にあるモノやヒトが潜在的にもつ能力のことをさす場合が多い。
422 :
氏名黙秘:2005/12/23(金) 00:30:11 ID:???
>>418 1期未収の半分ってことは、純粋未収組ってことなのかな
423 :
氏名黙秘:2005/12/23(金) 01:19:26 ID:???
424 :
氏名黙秘:2005/12/23(金) 13:02:56 ID:???
このご時世に一行問題というのがなんともかんとも
425 :
氏名黙秘:2005/12/23(金) 16:18:05 ID:???
426 :
氏名黙秘:2005/12/23(金) 17:58:17 ID:???
一行問題は、論証ブロック棒暗記でも受かるからな。
427 :
氏名黙秘:2005/12/23(金) 23:06:17 ID:???
428 :
氏名黙秘:2005/12/24(土) 09:37:11 ID:???
ごまの油とロー生は搾れば搾るほどよい
429 :
氏名黙秘:2005/12/24(土) 09:46:49 ID:???
430 :
氏名黙秘:2005/12/24(土) 20:14:56 ID:???
素質のある奴は、3ヶ月で済む。
素質のない奴は、5年でも足りない。
これが残酷な現実。
431 :
氏名黙秘:2005/12/24(土) 20:22:09 ID:???
放火大学院
432 :
氏名黙秘:2005/12/25(日) 21:08:35 ID:???
崩壊大学院
433 :
氏名黙秘:2005/12/25(日) 21:27:53 ID:???
放下大学院
434 :
氏名黙秘:2005/12/25(日) 21:32:51 ID:???
放屁大学院
435 :
氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:16:15 ID:???
ブッ
436 :
氏名黙秘:2005/12/26(月) 11:26:54 ID:KrZQ+sqp
あれ?もともと法学部には大学院がなかったのかな?
437 :
氏名黙秘:2005/12/26(月) 20:57:30 ID:???
学問としての法学って、何の役にも立ってないよね。
法学部のもともとの大学院に比べれば、ローのほうがまだ役に立ちそう。
438 :
氏名黙秘:2005/12/27(火) 20:54:25 ID:???
439 :
氏名黙秘:2005/12/28(水) 23:46:15 ID:???
2年かかって、現行の時に蓄えた力を全部失ってしまったよ
440 :
氏名黙秘:2005/12/28(水) 23:51:27 ID:???
>>439 俺もw
2000番台の論文Bでロー来たのに、この前の現行で論文ギリF(笑)。
しかも、ローの成績はABのみ(笑笑)。
ロー、恐るべし…
441 :
氏名黙秘:2005/12/28(水) 23:55:08 ID:IlIT9jOX
>>441 どうもw
やっぱ現行の時みたいに、朝から晩まで自分のペースで勉強できないと、実力ガタ落ちだね。
こんな俺でも、辰巳の新司法答案練習では、ほとんどトップテン圏内だったりするから笑えるんだけどww
ローは、笑えるね。
443 :
氏名黙秘:2005/12/29(木) 00:16:56 ID:???
トップテン圏内www
444 :
氏名黙秘:2005/12/29(木) 00:19:17 ID:???
>>439 >2年かかって、現行の時に蓄えた力を全部失ってしまったよ
悪しき現行試験を否定するためにローができたのだから、それはあたりまえ。
現行のときに身につけたものはいったんすべて忘れて赤子のようになるべき。
445 :
氏名黙秘:2005/12/29(木) 00:39:25 ID:???
けどさ、ローって一生赤子のままだったりするんだよね・・・・
446 :
氏名黙秘:2005/12/29(木) 00:42:42 ID:???
バブー
447 :
氏名黙秘:2005/12/29(木) 00:50:03 ID:???
> 悪しき現行試験を否定
否定した挙げ句に法律論文が書けなくなるというなら
やっぱ前提が間違ってるんだね。
448 :
氏名黙秘:2005/12/29(木) 00:52:06 ID:???
その通り
スクラップ&ビルドなら良いが、単にスクラップしただけ。
ガレキの山が広がってますぜ。
449 :
氏名黙秘:2005/12/29(木) 10:17:26 ID:???
ガレキというか、骸というか・・・
450 :
氏名黙秘:2005/12/29(木) 18:53:07 ID:???
その通り
「悪しき現行試験」という形容詞と名詞の結合に振り回されたわけだ。
同様の論理の形式によって、「悪しき新試験」ということも可能なのに。
451 :
氏名黙秘:2005/12/29(木) 20:10:38 ID:???
>>439-440 笑えない・・・
近頃みんなして、「入学前の方が実力あったよね」って話ばかりだよ。
5月までに入学前レベルに戻せるのか。
戻せないような気がしてならない・・・
452 :
氏名黙秘:2005/12/29(木) 20:16:35 ID:???
>>451さんのような方に質問なんですが、
新試(プレとか)対応には、やはり現行用の勉強のほうがいいんでしょうか。
ロー入学前なんですが、ローの授業の位置づけをどうしようか迷っているんです。
453 :
氏名黙秘:2005/12/29(木) 23:37:25 ID:???
単純にローの授業サボってどっちつかずの勉強をしてたから伸びなかったんじゃないの?
ローの勉強に専念するか、現行に賭けるかすれば、大成した人もいただろうに…カワイソス。
454 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 00:07:45 ID:???
>>453 ローの勉強は「狭く深く」だから、「広く浅く」問われたプレテストには、
どう考えても太刀打ちできなかった。だから、ローの勉強に専念して大成する
のは理想ではあるが、現実にはかなり難しいと思う。
455 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 00:08:37 ID:???
ローの勉強で大成した奴なんて、いないってw
456 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 00:09:16 ID:???
狭く深くなんていう授業、会社法くらいだよ?
457 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 00:18:40 ID:???
どんな下位ローだ?
ふつう殆どの科目で、狭く深くやるだろ?
特に民事訴訟法とか。
458 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 00:20:17 ID:???
やらないよ。狭く深くやるのが法学だと思っているのか?
下位ローというくらいだからどこかの上位ロー生だろうが、
とんだ勘違いをしてる上位ローがあったもんだな。
459 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 00:51:13 ID:???
え?
君のところは、電話帳のような資料(学者論文や判例全文)を渡されて、
1週間で読んで来い! と言われるような課題は出ないの?
460 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 01:56:31 ID:???
>>459 答練ばかりだが。
外部的には「大学院」装ってますがw
完全に予備校化。闇に提携してるしね。
461 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 01:57:23 ID:???
462 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 01:57:44 ID:???
いいな、下位ロー。
463 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 01:58:03 ID:???
>460 桐蔭横浜LSだっけ? 予備校と(裏で)提携してるのって
464 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 02:12:03 ID:???
きったねぇ〜! うらやましーー!!
465 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 02:14:39 ID:???
弁護士は法学部4年卒でいいじゃん。
アメリカの大学は教養課程で専門課程のローが3年だから実質日本の法学部卒と変わらんよ。
466 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 02:16:26 ID:???
>>459 自分でその程度は調べないと駄目だけど(渡すって何?)
電話帳程度に一週間もかかるなんてありえないよ。
それに電話帳を読むから狭く深くなのか?なんか違う気がする。
467 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 10:19:47 ID:???
>>454 > ローの勉強は「狭く深く」だから、「広く浅く」問われたプレテストには、
> どう考えても太刀打ちできなかった。だから、ローの勉強に専念して大成する
> のは理想ではあるが、現実にはかなり難しいと思う。
無理だね。ていうかできるひとはいるんだろうけど、俺はとっとと無理だと判断したので、早めに現行勉強に
切り替えた。逆に言えば、それでローの成績も取れるし。
ローのいうとおりやってると、ローの成績も取れないと思うよ。
現行勉強だと、ローの成績も問題なく取れる。
468 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 10:23:37 ID:???
>>459 > え?
> 君のところは、電話帳のような資料(学者論文や判例全文)を渡されて、
> 1週間で読んで来い! と言われるような課題は出ないの?
こういう課題の出し方するローって、専修コース大学院と法科大学院を勘違いしてるよね。
課題を出しっぱなし。
現行勉強してても、こういうものの読み方はすぐには身につかない。
ローがやるべきことは、課題を出すだけではなく、こういうものの確立された読み方(ノウハウないしメソッド)を教えることだろう。
ローって、そういうノウハウないしメソッドを教える場所のはずなのに、そういうことを不思議と教えないよね。
469 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 11:24:05 ID:J61I/ALg
実際のところ純粋未収は合格する確立極端に低いのかな?
現行では、できない奴は十年かけても合格できないし、合格できる奴は
四年やっただけで合格できると聞くんだけど。
470 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 11:42:40 ID:???
ローに洗脳されれば、実質スタートは卒業後だから
回数制限とあいまって三振率は相当高まると思う。
ロー入学当初から「受験」に専念すれば、高学歴であれば、普通に戦える。
471 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 13:30:27 ID:J61I/ALg
>>470 すまんが何を言ってるのか全くわからんのだが・・・
472 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 14:24:11 ID:???
473 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 16:29:08 ID:???
>>470 すまんが何を言ってるのかわかりすぎて、感動しているのだが・・・
474 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 16:53:57 ID:???
ローの言うとおりに頑張ればすぐに合格できるんじゃないのか?
475 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 17:56:23 ID:???
そのとおりです。
純粋未収の方はローで教授の言うとおりやれば半年で奇習を抜けます。
ポテンシャルが全然違いますから。
476 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 20:03:58 ID:???
>>471 択一足切りの推定が働くね,おまいさん。
477 :
氏名黙秘:2005/12/30(金) 23:53:02 ID:???
んだんだ。
478 :
氏名黙秘:2005/12/31(土) 18:40:48 ID:???
純粋未収の冬休み
後期試験に備えて、皆でヤマハリ。予想問題研究会の開催!
479 :
氏名黙秘:2005/12/31(土) 21:58:48 ID:???
>>478 らしいね。
既習だと期末の勉強なんて一夜漬けが普通なのに。
差がつく一方だな。
480 :
dama!:2006/01/01(日) 01:11:51 ID:???
mijikai
483 :
氏名黙秘:2006/01/01(日) 17:41:59 ID:???
あげ
484 :
氏名黙秘:2006/01/02(月) 10:58:10 ID:???
エクスターンシップとか裁判演習とか、ママゴトもいいところだよ。
あんなの法曹になれないやつにとっては何の意味もない。
そんなことより、試験に直接役立つ勉強、点数の取れる勉強を
させろよ。
それができないのなら、授業なんかやめて、すべて学生の自習に
任せたほうがずっといい。
485 :
氏名黙秘:2006/01/02(月) 15:37:51 ID:???
>>484 抱きしめたいほど同意。
エクスターンシップの弁護士に、意欲が欠けると言われてしまったが、
その辺は察してくれと頼むしかない。
486 :
氏名黙秘:2006/01/02(月) 21:34:10 ID:???
>>485 それはやはり合格率の問題ですか?
仮に合格率が単年で80%なら違う?
487 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 14:58:25 ID:???
未収の冬休み
普段は判例を全文読んでいますが、今は後期試験の予想問題の模範答案を
棒暗記しています。そうしないと進級できないもので。
488 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 15:02:38 ID:???
489 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 21:48:30 ID:???
490 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 21:52:35 ID:???
>>488 どこの未修もそんな感じらしい。
でも、既習でもバカな女はキモい男からノートとか模範答案貰って期末乗り切ってたから同じだよ。
491 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 21:58:32 ID:???
判例全文読んでいる奴なんか現行合格者ではレア杉。
492 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 22:01:18 ID:???
判例読ませる前に、キチンと基本書を読ませるように指導すべき。
493 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 22:27:07 ID:???
市販の基本書読むだけじゃ自分でも出来てローのありがたみがなくなるから、
判例原文読ませてるんじゃないの?
TKCとか使って判例読んでるとなんかいかにも最先端の大学院生って感じじゃん。
基本書読みなんて田舎のマックでも出来るし。
494 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 22:28:34 ID:???
ローのプロセスなんて、単なる儀式。アリバイ作り。
495 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 22:49:45 ID:???
>>494 第一文には同意。
第二文にも感覚的には同意したくなるが意味不明。
496 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 22:50:37 ID:???
真の法律の勉強をしたとのアリバイ。
497 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 22:51:30 ID:???
>>496 あぁそういう意味ね。
真の法律というか法学だな。実務家になるための勉強ではない。
498 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 22:55:25 ID:???
え・・だって実務化になるためにロー行くんでしょなのに
やらされるのは実務化になるための勉強ではないのかい
499 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 22:56:17 ID:???
学者は学者になるための勉強方法しか知らないから仕方ないよ。
500 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 23:32:50 ID:???
医者と違って、少しくらい新人の完成度が低くてもいいんだよ。
リーマンみたいに社会に出て鍛えてもらえば。
ちゃんとした大学を出て、更に人一倍の努力をしてる素材の高い連中を
30歳になるまで社会に出ずに予備校や自宅に篭らせるほどの余裕はないんだよ。
これからの少子化日本は。
25歳くらいで法曹として社会に出てもらって、納税し結婚して子供の二人や
三人でも作ってもらわないと。
501 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 23:40:19 ID:???
そうか、ローも広い意味での少子化対策だったのか!
502 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 23:44:50 ID:???
確かにローでは、勉強より恋愛がブームだからなw
503 :
氏名黙秘:2006/01/04(水) 23:50:56 ID:???
だから入試で女子を優遇するのか!
出会い系法科大学院
504 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 00:01:24 ID:???
欧米では専門職の女性の出産率は一般女性平均よりも高いらしいね。
育児で一時退職しても専門があるのですぐに復帰できるとかで
安心してばんばん子供を作るらしい。
それを考えたら、少子化日本のロースクールが女性優遇するのも
必然かもしれない。
505 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 00:05:15 ID:???
旧試験組って勉強と恋愛も両立できない程度の
ポテンシャルのやつらばっかりなの?
自慢じゃないが、俺大学受験のときは勉強と恋愛どころか
高3の12月まで部活とバイトまで両立(四つのときは何立っていうんだ?)
させて関東地方の某旧帝大に現役で受かったよ
506 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 00:08:26 ID:???
ポテンシャルじゃなくて、試験制度の違いだろ。
507 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 00:08:42 ID:???
>505
大学受験とはレベルが違うだろww
旧司法試験では、東大出身出願者の最終合格率 約7%
東大出身者が100人受験して、合格するのは7人、93人は不合格という試験だぞww
508 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 10:45:04 ID:???
>>505 >関東地方の某旧帝大
そりゃ自慢にもならん罠。
509 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 10:47:03 ID:???
>>505 ポテンシャルキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そのポテンシャルとやらを大学入試レベルで図る
>>505、
脳 ・ 味 ・ 噌 ・ し ・ あ ・ わ ・ せ 〜 ♪
510 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 10:48:30 ID:???
でも基本的には正しいけどね
下位でも学部みたほうが参考になるでそ
511 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 10:51:12 ID:???
>>507 う〜ん。
通ってしまえばそんなでもない感じなんだがな。
そうやって東大出身100人中7人しか受からない試験といわればすごいのかもしれんが。
実際にマトモに勝負になる連中はその半分もいないだろうし。
512 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 10:53:33 ID:???
そもそも東大卒100人中27人しか択一受からないし。
513 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 10:54:16 ID:???
皆、そういう根拠のない自信で突撃していくんだよ。
特に若いときなんて周りが馬鹿ばっかに見えるわけだから。
514 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 11:12:43 ID:???
模擬試験である程度脱落するけどね>根拠
515 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 14:57:07 ID:???
人間、そしてほとんどの生物の行動の根本にあるもの、それは自らの遺伝子を
後世に残すことである。つまり、生物がそれぞれの住まう環境に適応し進化し
てきたのも、遺伝子を残し、子孫を末永く繁栄させたいという本能によるもの
であり、それが種を保存するという自然の意図に沿うためなのである。あらゆ
る生物における、各個体の本質的な欲求を一言で言うとしたら、「自分だけの
遺伝子を永久に広めて行きたい」ことに尽きるのである。
人間に本能として備わっているあらゆる欲求、欲望は、この自分の遺伝子を残
すという行為にすべからく起因する。その原理は、現存する生命のうちのほと
んどに当てはまる。確かに、現代の人々においては、様々な社会的、相対的価
値観が交錯し、本来の根本的欲求というものが見えていない者がほとんどでは
ある。しかし、我々一人一人が、代々の先祖の「自分の遺伝子を永劫受け継い
で行きたい」という本能的欲求の産物であり、証明であることは否定できない。
遺伝子を残すと言っても、ただ残せば良いというものではない。少しでも優秀
な遺伝子を残したいという欲求も、また我々の本能である。かくして、我々は、
その欲求の充足のために、法曹という資格を取るという賭けに出た。新司法試
験の合格に、まさに人生のすべてが賭かっている。とにかく自分さえ受かれば
よい、まぐれでも最下位でも受かればよい、法科大学院の理念などどうでもよ
い、これが偽らざる我々の本音である。法科大学院のレポートや授業の出席な
ど、遺伝子を残すためには、妨害以外の何物でもない。佐藤幸治や高橋宏志の
たわごとなど、自らの遺伝子にとっては全くの邪魔者である。
516 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 14:58:15 ID:???
(続き)
我々は、平凡に就職して、平凡に結婚して家庭を持つという選択もできたはず
である。しかし、あえて苦しい法曹という道に挑戦しようとしているのはなぜ
か。それは、やはり、法曹という肩書きによって自分の魅力を高めること、こ
れ以外にはあり得ない。人間は、異性の相手がいなければ子孫は作れない。そ
のためには、子孫にも魅力が遺伝しそうな、先天的な魅力を持った異性を獲得
するため、自分の魅力を高めることが必要となるのである。もちろん社会正義
の実現など、法曹を目指すには、それらしい建前もあるであろう。しかし、人
間は動物である以上、その根底にある本能からは逃れられない。
人の生きる目的というのは、各々が自分で考え、見つけるものであるから、私
があれこれと大きなことを言える事ではない。だが、本当に大事なことは、死
ぬ間際に、自分が自分の一生を顧みて、もう思い残すことはないと思える最後
を迎えることが、人生の最終的な目的なのではないかと思う。その上で、自分
の生には意味があった、という証明が、その少なからぬ要因になるのではない
だろうか。そしてその証明こそ、後世に残せる何かであり、自分の分身と言え
る子孫なのである。そのために我々は、法曹の肩書きを得て、よりよい相手を
探すという挑戦に踏み出した。人間の場合、生涯の伴侶となりえるのはたった
1人であり、自分の直系の子孫の遺伝子の50%になる相手である。一度きり
の人生、これ以上に大切なことが他にあろうか。
517 :
氏名黙秘:2006/01/05(木) 14:59:13 ID:???
(続き)
確かに我妻栄や芦部信喜は、後世に自分の名を残している。しかし、そのよう
なことができるのは限られた人々だけである。私たちが確実に残せるもの、そ
れはやはり、遺伝子に他ならない。現世の社会的な価値など、次代においては
なんの価値もないかもしれない。人間がいかに社会的動物だとしても、子孫を
残すこと以上に、幸せなままこの世から消えることができる社会的行為がどれ
だけあるだろうか。法科大学院を巡る崇高な理念の数々は、我々の本能の叫び
の前には、どれもこれも虚構にしか映らない。
現代の格差社会、「勝ち組、負け組への二極化」という見方は定着している。新
司法試験に受かって法曹となるか、それとも三振してゼロから人生をやり直す
かは、勝ち負けが露骨に表れる究極の分かれ目である。もし法曹となれば、女
性はいくらでも寄ってくるから、自分の遺伝子を残すにふさわしい女性を選び
放題である。これに対して三振法務博士は、少しでも優秀な遺伝子どころか、
遺伝子そのものを残せない危機に陥ってしまう。先祖代々からの意思への背信
行為、すなわち遺伝子の断絶という残酷な現実に直面するのである。
これらの現実に対する恐怖感こそが、法科大学院制度の失敗の
要因であると思われる。
以 上
518 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 18:24:10 ID:???
呼んだか?
519 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:21:01 ID:???
呼んでないよ
520 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:30:24 ID:???
心配しなくても三振制度なんて速攻で消えるから。
欧米のロースクールでも日本の医師国家やその他資格でも類を見ない
制度に説得力があるわけがない。医師国家や欧米司試同様にローさえ
出ておけば合格率8割9割のザル試験になると思うよ。
制度作った連中もわかってんだよ。合格者大量増を警戒する現役法曹の
皆さんの反対を抑えるために三振制度なんて言ってるけどさ。ローさえ
作ってしまえば、後はなし崩し。
521 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 08:14:05 ID:???
欧州には二振制度があるのでは?
522 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 21:33:17 ID:???
三振制度をなくせば、プロセス重視というローの理念には近づくだろう。
三振の恐怖に怯える今の状況では、ローの理念など無理だ。
523 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 21:35:03 ID:???
三振制度がなくなったら、
夜間ローは大人気になるだろうな。
資格だけとってあとは長期戦覚悟というわけで
524 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 21:36:35 ID:???
>>522 それじゃ旧試験と変わらなくなる。
大事なのは下位ローをつぶしてローの定員を削減することだよ。
525 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 22:33:22 ID:???
別に弁護士が増えたっていいんだよ。
ロー定員全員が新司法試験に合格したって人口比で言えば、
まだ他国より遥かに少ない。
これからは企業の法務部で働いたり、欧米や中国のロースクールに
入って国際法、海外法を専門にするのが大量に出てもいいんだよ。
博士号であったり、専門職の人材をもっと増やさないと国際競争で勝てないよ。
526 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 23:02:46 ID:???
527 :
氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:14:20 ID:mpO/0abO
>>493 >市販の基本書読むだけじゃ自分でも出来てローのありがたみがなくなるから、
>判例原文読ませてるんじゃないの?
悪徳商法が変なセミナーとかやって洗脳するのと同じだな
>TKCとか使って判例読んでるとなんかいかにも最先端の大学院生って感じじゃん。
>基本書読みなんて田舎のマックでも出来るし。
そうだね
528 :
氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:30:00 ID:???
>>525 中国法(不法在留中国人の入管法違反事案)なら山梨学院へ。
判例原文て言ったって、全部精読する必要なんてないでしょ。
必要なところ以外は斜め読み。適当に線でも引いておけばいい。
プレも同じようにいらない情報はさっさと切る問題だったしな。
529 :
氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:49:55 ID:???
>>520 つーか、「医師国家」という言い方はwwwwww
「医師国試」といえ。
530 :
氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:50:03 ID:???
>>520 いったん制度を作ってしまえば、後から改正すればいいだけだからな。
531 :
氏名黙秘:2006/01/09(月) 23:57:52 ID:???
三振しても予備試験を受けられるんだろ?
大したことないじゃん。
532 :
氏名黙秘:2006/01/10(火) 00:33:47 ID:???
>>531 予備試験って結構狭き門だと聞いたのですが・・・。
予備試験に受かるんなら、そもそも三振しないんじゃ?
533 :
氏名黙秘:2006/01/11(水) 21:03:58 ID:???
三振しても、もう一度ローを出ればいいんだろ?
大したことないじゃん。
534 :
氏名黙秘:2006/01/11(水) 21:05:42 ID:???
ベテ排斥ではないと思う
けっこうはいってるから
535 :
氏名黙秘:2006/01/12(木) 21:30:08 ID:???
>>534 債権者主義のくせして偉そうなこと言うな
536 :
氏名黙秘:2006/01/12(木) 21:32:33 ID:???
原始的不能か
537 :
氏名黙秘:2006/01/13(金) 16:45:19 ID:???
第三者のためにする契約だっけ?
要約者と諾約者をいつも逆にしてしまう。
538 :
氏名黙秘:2006/01/15(日) 23:53:45 ID:???
じゃあ新司法試験は何ですか? 鍋
ロー生は何ですか? カモ
三振法務博士は何ですか? ガラ
539 :
氏名黙秘:2006/01/18(水) 22:44:46 ID:???
一番良いのは、択一で無茶苦茶難しいパズル問題を出す。それで、その問題を
正解した奴は、単に小賢しくて人格が劣る者であり法曹として総合的な能力は
低いとみなして、点数をマイナスする。
司法制度改革と銘打つ以上は、このくらい思い切ったことをすべきではなかろうか?
540 :
氏名黙秘:2006/01/18(水) 23:00:28 ID:???
>>539 次年度からはわざと間違えるようになるから無意味
541 :
氏名黙秘:2006/01/18(水) 23:05:05 ID:???
>>539 無茶苦茶難しいパズルは捨て問にして時間短縮。
5分の1で減点の確率なら最初からとかないよ。
次年度から予備校で減点問題識別講座が始まるだろうね。
542 :
氏名黙秘:2006/01/18(水) 23:25:26 ID:3E+FQ6Gl
小ざかしくて人格が劣るものにこそ法曹がふさわしいとおもうのは俺だけではないはずだ
543 :
氏名黙秘:2006/01/19(木) 00:01:26 ID:???
>>542 それを正すために法科大学院制度が生まれたんだよな
544 :
氏名黙秘:2006/01/19(木) 00:02:38 ID:???
545 :
氏名黙秘:2006/01/19(木) 00:04:29 ID:???
それはそうだw
自慢捏造作文書きまくってロー入学して、
教授にゴマすって、
実力ないのに、合格者増の署名運動して、
プレ4割でも合格しちゃう下衆ぶり
546 :
氏名黙秘:2006/01/19(木) 00:04:40 ID:???
>>542 古代ローマの昔から法曹というのは小ざかしくて人格が劣るものがなる職業だったからなあ。
547 :
氏名黙秘:2006/01/19(木) 00:15:01 ID:???
>>546 だからこそ国がもっとも金かけないんだよな。司法に。
548 :
氏名黙秘:2006/01/19(木) 00:26:44 ID:???
?
549 :
氏名黙秘:2006/01/19(木) 15:44:47 ID:???
裁判員制度が始まったら、おそらく大変な問題が起こってくると思われる。
どんな問題かと言われると、まったくわからないけれど。
550 :
氏名黙秘:2006/01/19(木) 22:38:06 ID:???
河野明子
551 :
氏名黙秘:2006/01/20(金) 01:05:48 ID:???
552 :
氏名黙秘:2006/01/21(土) 15:07:26 ID:???
sage
553 :
氏名黙秘:2006/01/21(土) 19:49:32 ID:???
ローの授業や期末試験を無視して、予備校予備校と言っているのは、決して
自慢するようなことではない。仕事もせず、社会に対して責任を果たさず、
親の金を使ってローに来ているのだから。
554 :
氏名黙秘:2006/01/22(日) 12:59:33 ID:???
社会に対する責任って なに?
555 :
氏名黙秘:2006/01/22(日) 14:36:03 ID:???
2chしないこと
556 :
氏名黙秘:2006/01/23(月) 19:30:40 ID:???
ローの授業での討論って、
下らないプライドを傷つけられた学生がムキになって反論して、
引くに引けなくなってドロドロになることが多いよね。
557 :
氏名黙秘:2006/01/23(月) 22:34:35 ID:???
ていうかローでの議論なんか遊びだろ。本気を出すところじゃない。
授業なんて死んだふりして、必要なところだけ取り込んでメモして、
あとは内職。
558 :
氏名黙秘:2006/01/23(月) 22:38:00 ID:???
俺はメモも取らず、睡眠か休息にあててる。
559 :
氏名黙秘:2006/01/23(月) 22:51:33 ID:YQLb00C2
ローの在籍期間を長くしたって、結局、新司法通った後に法律事務所なり裁判所
なりで10年は下積みしないと使えないんだから、ローなんか1年でいいだろ。
いかに机で勉強したかではなく、いかに実地で学んだかが重要。
560 :
氏名黙秘:2006/01/23(月) 23:58:02 ID:???
>>559 1年もいらない。時間たてば経つほど使えなくなる恐るべき仕組み,それがロー。
561 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 00:00:35 ID:???
弁護士って、40過ぎでも転職できる?
562 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 00:00:56 ID:???
>>560 ホントにそうだよなぁ・・・
俺は論文Bでロー来たから、賢くなって実力で現行レベルを超えて新司法で合格したかったけど、とても無理だな…
今となっては…
563 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 00:47:03 ID:???
>>562 それが、人を裁くという仕事の難しさなのです。
それだけに、法曹という職務は崇高なのです。
従って、裁判員制度が導入されたのです。
564 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 01:05:01 ID:???
休廷法学部に法曹コースを設置して6年制にすればいいのに
565 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 01:20:10 ID:???
>>564 ロー制度だけでも危険なのに,それすると日本は終わるよ。
Chinaに喰われて完全に終わっちまう。
566 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 09:01:08 ID:ZJWcCr0U
ちょっとすれ違いかもしれないが、そもそもビジネスで求められている弁護士
(契約交渉とか、プロジェクトの法的課題を整理してくれるような)ってえのは
現行司法試験のレベルが求められているわけじゃないよな。論文書けたり、択一
の引っ掛けに答えられるってえのとは別の能力が要求されてんだよな。
新司法試験は、ちょっとは実務の要請に答えるって目的があったはずだが、そもそも
教えてる連中が実務とはかけ離れたのばかりだから、ローなんか何年言っても
たいした意味は無いよな。
567 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 09:02:54 ID:???
契約交渉をかじっただけの底辺ロー生乙
568 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 09:10:52 ID:???
法律系の試験って短期でやらないとかえって改正とかでくろうするからね
569 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 15:40:17 ID:???
>>568 それは短期で合格した後実務出てからも一緒。
むしろクライアントとの信頼関係があるため,責任のない受験生より一層深刻。
570 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 15:43:33 ID:???
渉外スレで聞いたことあるけど、事前に仕込む必要がある法律知識
それ自体は択一ギリ落ちでも十分な程度らしいね。
それよりも、仕事を要領よくこなすことと、体力が重要だとか。
571 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 15:49:33 ID:???
>>570 そ れ は サ ラ リ ー マ ン 渉 外 だ か ら だ よ 。
特殊な領域で仕事している連中をもってきて一般化するのはどうかと思われ。
ただ,要領や体力が必要という点にはハゲドウ。
572 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 20:59:01 ID:???
>>571 リーマン渉外以外の渉外のほうが特殊事例なんだが・・・
実務を知らない世間知らずベテランはこれだから困るw
573 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 21:06:38 ID:???
>>572 あのなw
「渉外」以外を言ってるのw
渉外なんて全部リーマンじゃねーか。
んで,渉外が「特殊な領域」っつってんの。アンダースタン?
574 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:20:54 ID:???
「渉外」って、渉外弁護士の略ですか?
575 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 09:12:53 ID:???
アンダーセン
576 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 15:11:32 ID:???
「渉外」がステイタスなのは不思議だよなあ。
そしてステイタスに群がっちゃう俺らも俺らだよなあ。。。
577 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 19:52:45 ID:???
俺は骨の髄まで町弁志望。
「渉外なんか全く考えていません」と言ったときの相手の驚く顔が面白い。
578 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 20:05:53 ID:???
俺はニート弁志望。
たまに面白い事件だけ受任してあとはニート。
579 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 22:59:08 ID:???
渉外なんかやりたいか?
時間は不規則、勤務時間は異常に長い、契約書の検討が中心で、即効性のある
仕事(結果が目に見える仕事)が少ない。
俺の友達で何人かが渉外に行ってるけど、やりがいないってさ。
でも、刑事弁護とか家事事件とかやりたいけど、やれないんだってよ。
独立できねえ!と嘆いていた。
もっとも、金だけはいいらしいから、割り切れる人で、かつ一生その事務所の
歯車でいいやって人にお勧めとか。
580 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:07:00 ID:cKqnVrOS
田舎の小汚い事務所で一生高卒依頼人の相手でもしてろよw
581 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:09:55 ID:???
>>580 あ、それでいいよ。
地方だと1年目から年収3000万というのも結構あるから。
ただし何でもやらなきゃいけないけどね。
582 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:14:10 ID:???
田舎でカネ持っててもやることねー。
583 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:29:05 ID:???
俺の場合はとある地方都市の公設事務所に、弁護士3年目で移籍して、
移籍1年目が2500万、2年目で3000万超えた。
確かに金は使ってる暇がない。この点は渉外も同じみたいだね。
仕方ないから車だけが楽しみだ。
今乗ってる車は2台。夏用にポルシェ928。積雪時期にはトヨタランド
クルーザー・シグナス。
584 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:37:26 ID:???
そういや地方の人って車にカネかけるよね。
お洒落なホテルもおいしいレストランも高級クラブもないから仕方ねえのか。
585 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:40:41 ID:???
>>584 シティホテルはあるよ。高級クラブはないな。
だから、ちょっといいものを食べようと思ったら、そのホテルの上階にある
レストランとか。港町なもんで、夜景がすごくきれいだよ。
すしは、やっぱし港町なんで旨い。
イナカモンは、車と食い物しか金かけるところがないです。
永住するつもりなら、家も金かけるところなんだが、そこまで決めかねる。
ただ、食い物が旨くて仕事も充実してて・・・だから、そう悪い生活では
ないです。
586 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:43:20 ID:???
>>578 それ、実は漏れもいいなと思っている
ナカーマ
587 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:44:55 ID:???
ポルシェとシグナスはそろそろ売却して、ボルボXC90のV8TEが欲しい。
雪道は怖いんで、頑丈なボルボは魅力。
588 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:45:02 ID:???
奈良においでよ。
奈良はいいよ。田舎なのに大阪に近いし。知り合いの弁がいうには
普通にやって3000万、がんばれば5000万だって。
589 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:47:01 ID:???
NEET弁が一番だな
590 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:47:14 ID:???
大阪に近いってのはメリットなのか。
591 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:48:51 ID:???
>>590 一応田舎じゃないし。関東には無いでしょ、奈良みたいな地域。
592 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:52:43 ID:???
埼玉みたいなもんでは
593 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:54:48 ID:???
埼玉は田舎とはいえねーだろ。
だってスーパーアリーナあるぜ。
594 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:55:41 ID:???
>>593 埼玉って田舎か?5000万もあるのは一部だろう。
595 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:56:15 ID:???
596 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:58:46 ID:???
埼玉って全国で3位〜5位ぐらいじゃなかった?人口。
地価もトップクラスだろう。
僻地もあるかもしれないけど、それでは東京に近いとはいえないんじゃないの?
597 :
氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:07:20 ID:???
598 :
氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:10:56 ID:???
埼玉の北西部の山道は今でも山賊が出るってよ。
俺の友達の女が地元の出身でさ、この前二人で彼女の実家のほうにドライブに
行ったんだけど、山道で日が暮れ始めたら頭抱えてガクガク震えてんの。
599 :
氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:11:59 ID:???
山賊はわからんけどクマはでるね
600 :
氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:18:26 ID:???
山賊かあ。強姦もトッピングされたんだろうね。気の毒に。
601 :
氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:24:19 ID:???
ごちゃごちゃ言ってねえで勉強しろよ。
試験5月だろ。
602 :
氏名黙秘:2006/01/26(木) 19:39:40 ID:???
紳士はムリ。
j ヽ 就職ももうムリ
/`ヽ ____ | j ゙!
| ソ /ヽ_ ヽ 解ってるだろ?
j /_メノ─、 ヽ
/ \ ノ ! うすうすは。
/ O O !
! / !
! ! ( )
ヽ ゝ_人_, /
\ f
j ノヽ.
, -/ヽ、 __ _,. -‐ ´/::/ \
.ィ::::|  ̄ ̄ ̄ /:::/ 1
/ |:::│______/:::/,- ─ 、.!
603 :
氏名黙秘:2006/01/26(木) 20:55:37 ID:???
>>583 地方の公設って、結構いいんですね。
貴重な情報、ありがとうございます。
604 :
氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:30:34 ID:???
南埼玉と北埼玉は別物。俺は北埼玉で仕事がしたい。
605 :
氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:38:24 ID:???
おれは群馬でいいよ。
606 :
氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:46:33 ID:???
とにかく論証パターンを暗記する。出題が予想される典型的な事例問題については、
答案を丸ごと暗記する。法律の論文の形になるように、表現を覚えこむ。
どうみても純粋未修者の期末試験対策の風景でした。
ありがとうございました。
607 :
氏名黙秘:2006/01/27(金) 11:04:45 ID:???
>>605 群馬は,住みたくない県ランキング1位らしいよ。
ドキュンの宝庫みたい。
ベスト3が,群馬・大阪・福岡,らしい。
608 :
氏名黙秘:2006/01/27(金) 19:59:12 ID:???
00
\γ⌒ヽ
天国 \γ⌒ヽ 2006年不合格♪
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ 2007年不合格♪
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ 2008年不合格♪
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ 三振♪
\,,_⊂゙⌒゙、∩
\⊂(。Д。) 法務博士♪
\ ∨∨
地獄 \
609 :
氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:00:22 ID:???
合格率7〜8割
ロースクールの授業での成果を反映する新司法試験。
社会人を中心とした多様な分野の知見を広く集めつつ視野の広い法曹を育成養成。
知識偏重、ガリ勉主義に陥ることなく、自分の頭で考えて議論をするプロセス教育
現行よりガリ勉になってるんですが。
最近文部科学省はローに対してすっかり静かになりましたが、もう対応能力がない
ため放置プレーしているのですか?
610 :
氏名黙秘:2006/01/28(土) 19:25:05 ID:???
新司解体新書「新司と現司 論文式試験の違い」
新司法試験の論文は,現司のそれに比べて,きわめて実務的なことを問う試
験です。そのため,答案上で従来の現行司法試験のようにいわゆる論点の論証
をしても仕方がありません。
サンプルテストやプレテストの出題の趣旨を見ればわかるかと思いますが,
基本的に答案では判例を書くことが求められます。そこで,判例の使い方とい
う視点が新司論文対策には重要となります。
新司法試験では実務家としての能力を問われています。すなわち,判例の規
範を正確に挙げた上で丁寧にあてはめをすることが求められていると考えて差
し支えないでしょう。
判例に立たないのであれば,判例を知っているということ,あえて判例には
立たない旨,アピールして自説を論じる必要があるといえるでしょう。ただし,
かかる答案が評価されるかどうかの保証はできません。
611 :
氏名黙秘:2006/01/29(日) 11:20:59 ID:???
>>610 それ辰巳のメルマガだろ。
メルマガなんてどこも一受験生スタッフが書いてるんだろ。
アテになるか。アホらし。
612 :
氏名黙秘:2006/01/29(日) 17:24:02 ID:???
べつに
>>610の言ってることは正しいと思うけど。
613 :
氏名黙秘:2006/01/29(日) 17:26:31 ID:???
>>611 そういう情報もいちおうは自分で考えてみないと。
頭ごなしに否定する奴は合格から遠い。
人の話を聞かない奴はダメだよ。
614 :
氏名黙秘:2006/01/31(火) 23:49:00 ID:???
>>613 弁護士の中には、頭ごなしに相手方の言うことを否定する奴、
裁判官の話を聞かない奴が多いわけだが
615 :
氏名黙秘:2006/01/31(火) 23:53:12 ID:???
現行って「俺が、俺が」になってしまって、人の話をまともに聞けない奴が多いね。
だから世の中に出て使えない人間が多いんだが。
616 :
氏名黙秘:2006/02/01(水) 00:36:48 ID:???
617 :
氏名黙秘:2006/02/01(水) 15:58:00 ID:???
>>614 だから、そういうヤツはダメだと思うだろ?
618 :
氏名黙秘:2006/02/01(水) 16:00:16 ID:???
だれ?ひとの話きかないやつって?
619 :
氏名黙秘:2006/02/01(水) 16:01:33 ID:???
あいてをきちんと特定してからいわないと
アドバイスも意味なくなるよね
620 :
氏名黙秘:2006/02/01(水) 16:02:04 ID:???
>>613 >そういう情報もいちおうは自分で考えてみないと
俺もそうしてる。
だから、親の「短等なんて足きりで楽勝だろ。」という
言葉も頭にきっちり入れて考えている。
621 :
氏名黙秘:2006/02/01(水) 16:27:19 ID:???
>>610 だいたい教授でもないのに
「かかる」とか「けだし」とか「思うに」って
書く奴は・・・
なんだよ。
米谷先生も言ってた。
622 :
氏名黙秘:2006/02/01(水) 22:46:26 ID:???
>>621 教授だろうが何だろうが、言葉は万人に対して公平に開かれている。
単なる人間の肩書きによって、接続詞の含意する論理が異なることはあり得ない。
623 :
氏名黙秘:2006/02/02(木) 05:14:02 ID:???
〜という説は独自の見解であって採用できない
とか答案に普通に書いてるけど普通に単位来るよ。
624 :
氏名黙秘:2006/02/02(木) 21:39:40 ID:???
>>623 運がいいだけ。俺は前期、それで単位落とした。
「授業を真面目に聞いていない」というコメント付きで。
625 :
氏名黙秘:2006/02/02(木) 21:40:29 ID:???
恣意的な単位認定になってなきゃいいけどねえ
626 :
氏名黙秘:2006/02/02(木) 22:02:48 ID:???
授業で教授が強調してたことを答案に書けばだいたい優。
627 :
氏名黙秘:2006/02/03(金) 09:22:22 ID:???
>>626 そりゃもう完全に学部レベルだね。レベル低すぎ。
628 :
氏名黙秘:2006/02/03(金) 20:21:45 ID:???
卒業できないのが一番怖いもん。
629 :
氏名黙秘:2006/02/03(金) 20:23:27 ID:???
説はなんでもいいんだろ。
630 :
氏名黙秘:2006/02/03(金) 21:33:33 ID:???
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!
●平成14年警察庁犯罪詳細統計 ☆は消して!
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_03_1.pdf 認知件数
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf レイプ殺人なんて年0件/H15以降もURL変更でOK
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html 認知件数
凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●
【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費/支配。
このほか全自治体で男女共同参画課なるものを作らせ、そこでも莫大な額がキチガイ的に浪費されています。
cf.既に国家試験その他重要な試験で、アファーマティブアクションという名の逆差別が始まっており、
今後採用・登用・昇進等でも確実に酷くなります。 ※本投稿は是非保存しておいて下さい。
631 :
氏名黙秘:2006/02/04(土) 03:38:33 ID:???
ローといっても、所詮学部と同じだったな。
出席を強制される分、学部よりひどいが。
出席強制は必ずしも否定しないが、学生の貴重な時間を奪うんだから、それなり
のものをきちんと返してほしいわけよ。それがないのに強制されるのは不公平。
632 :
氏名黙秘:2006/02/04(土) 04:09:40 ID:???
ローなんて入る価値あったのはザル試験でラックラク法曹資格ゲットの
イッキシュウだけに決まってるだろバーカ。
633 :
氏名黙秘:2006/02/04(土) 21:39:00 ID:???
単に「みんなで仲良くお勉強」するのが目的になっててどうすんだよ。
必要なのは法曹になるための手段としての勉強だ。
手段として不適切な勉強を強制するだけのローなんて邪魔なだけ。
教授も実務家も、「文科がやれっていうから仕方ないんだよ。我慢しろ!
私たちもこれじゃだめなのはわかってる。あとは自力でがんばれ」と言って、
主体性もなく無駄なことさせてるんだからな。
634 :
氏名黙秘:2006/02/04(土) 21:42:04 ID:???
中下位ローの内実は下らなそうだな。
635 :
氏名黙秘:2006/02/04(土) 23:43:18 ID:???
>>633 >教授も実務家も、「文科がやれっていうから仕方ないんだよ。我慢しろ!
確かに、二言目には「文科省が・・・」と言い訳だからな。
大学の自治も知らないのかよwって感じだな。
教授なのに骨のない人間が増えたな。ロー生を守るぐらいの気概でないと
教授の資格ないよ
636 :
氏名黙秘:2006/02/05(日) 01:59:54 ID:???
そう思う! 教授にカリスマ性がないと、学生のモチベーションも下がるね。
637 :
氏名黙秘:2006/02/05(日) 03:02:10 ID:???
学生の努力だけでは賄いきれない高い学費
新司法試験に合格し法曹実務家になるためにきたはずの学生をあざ笑うかのように
長時間を無駄な課題・レポートに費やさせられ
レポートの添削はなし/あってもいい加減
課題のために多大な労力をかけさせられ
無意味な授業を強制的に聞かされ
プロセス重視といいながら結局期末テストだけで単位認定し
具体的な指導はほとんどなし
受験戦略は完全無視、教授の好きな範囲を重点的にやるだけ
つまりローの授業を真面目に聞く奴ほど合格から遠ざかる
学生は、奨学金を使い、高い学費を払った授業に見切りを付けて予備校を利用している
卒業すると奨学金はもらえず、すぐ返済を迫られる
これだけの対価を払っているのに合格率は低く、合格しても就職は未曾有の厳しさ
こんな、くそみたいな制度になったのは誰のせいだろうか?
638 :
氏名黙秘:2006/02/05(日) 03:06:10 ID:???
安易に予備校に頼ってきた旧試験の受験生
639 :
氏名黙秘:2006/02/05(日) 11:56:36 ID:???
誰のせいかというと、やっぱり当初のスキームを作った人だろうね。
出発点を見誤ってるからね。
憲法のS教授、民事訴訟法のT教授。
今では現実を見ることが出来てるのかな?
640 :
氏名黙秘:2006/02/05(日) 12:04:55 ID:???
>>639 香具師らには先見の明がなかったんだよ。
641 :
氏名黙秘:2006/02/05(日) 13:38:50 ID:???
>>638 煽りだと思うけど、まさか本当にそんなこと考えてないよね?
子供じゃないんだからさ。
642 :
氏名黙秘:2006/02/05(日) 16:45:38 ID:???
643 :
氏名黙秘:2006/02/05(日) 17:15:52 ID:???
予備校なんか行かずとも、普通に授業受けてれば受かるだろう
644 :
氏名黙秘:2006/02/05(日) 17:17:00 ID:???
645 :
氏名黙秘:2006/02/05(日) 23:19:46 ID:???
>>637 >学生の努力だけでは賄いきれない高い学費
法曹予備軍にお金の大切さを身を持って体感させるためであり、
またその学費でもって学者の卵を育成し法曹界へその成果を還元することで
法曹界全体の理論水準の向上にもつながるといった一石二鳥の効果あり。
>新司法試験に合格し・・・
放っておけば試験範囲のみの表面的理解しかやろうとしない学生達に
課題を課すことで強制的に幅広い法学文献に触れさせる。
>レポートの添削はなし/あってもいい加減
自助努力のなかでこそ知識は身につくのであり余計な手出しはむしろさけるべき。
>課題のために多大な労力をかけさせられ 無意味な授業を強制的に聞かされ
時間を強制的に取り上げることで時間の大切さを身を持って体感させ
法曹に必要不可欠な効率的な時間の使い方を身に付けさせる。
>プロセス重視といいながら結局期末テストだけで単位認定し 具体的な指導はほとんどなし
要所要所で試練に直面させプレッシャーへの耐性を身につけさせる。
>受験戦略は完全無視、教授の好きな範囲を重点的にやるだけ
受験勉強に囚われずまた各教官の得意分野につき深く堀り下げた講義に
触れることにより奥行きある法学の知識を身に付けさせる。
>学生は、奨学金を使い、高い学費を払った授業に見切りを付けて予備校を利用している
他者に安直に甘えず目的達成のための最良の手段を社会の中から探し出す力を身に付けさせる。
>卒業すると奨学金はもらえず、すぐ返済を迫られる
借金地獄に苦しむ多重債務者たちの苦労を体感し、理不尽に屈せず社会正義実現に燃える心を得させる。
>これだけの対価を払っているのに合格率は低く、合格しても就職は未曾有の厳しさ
報われない社会のなかで苦しむ弱者達の・・・・・・もうどうでもいいや
>こんな、くそみたいな制度になったのは誰のせいだろうか?
誰のせいでもない、少子化で大学生き残りが問われ教官達のポストの維持
に四苦八苦している中で大学を絡めた資格試験の大改革をやろうとすれば、
猫にマタタビとなるのは明白だった。
・・・まずはなんでもいいからまずは試験を乗り超えるしかないんだよな(涙
受かってから大学教授たちに文句をいってやる・・・それでも無理だろけどw
646 :
氏名黙秘:2006/02/06(月) 00:49:51 ID:???
よくこんな読みにくいレスつけたなw
647 :
氏名黙秘:2006/02/06(月) 18:08:55 ID:???
実に読みにくい。
648 :
氏名黙秘:2006/02/06(月) 18:21:09 ID:???
>>645 あーた、論文でこんな読みにくい文章かいたら即Gよ。もっと簡潔に!
649 :
氏名黙秘:2006/02/06(月) 20:04:35 ID:???
一文一文レスを引用する奴って頭悪そう。
650 :
氏名黙秘:2006/02/06(月) 23:50:12 ID:???
読み手のことを考えないとね。
短い人生、みんな余計なことをしてる暇なんかないから。
651 :
氏名黙秘:2006/02/07(火) 00:01:03 ID:???
652 :
氏名黙秘:2006/02/07(火) 00:02:46 ID:???
mdfzbんCNMZFG<M、zvm、zfんm;cm
653 :
氏名黙秘:2006/02/07(火) 23:49:53 ID:???
2ちゃんは、受験生活を送る上で必要不可欠な時間に入ってるんだけど・・・
654 :
氏名黙秘:2006/02/07(火) 23:51:02 ID:???
引用部と自分のレスの間は一行空けろよ
655 :
氏名黙秘:2006/02/08(水) 05:41:01 ID:???
656 :
氏名黙秘:2006/02/09(木) 22:30:01 ID:???
びんびん
657 :
氏名黙秘:2006/02/11(土) 20:55:00 ID:???
行政法に選択科目、はたまた民事保全・執行法、会社法も改正、
プレテストのあの点数はしょうがないんじゃないの?
658 :
氏名黙秘:2006/02/12(日) 01:24:22 ID:???
旧試験特攻組と新試験組の会社法答案を添削してるけど、総じて新試験組の
ほうが出来てるね。
旧試験特攻組、ちゃんと条文読み込んでないのがはっきりわかる。
現行法で書いてるバカが結構いるし。もしや、旧特攻組って、まだ会社法施行の事実すら
知らない奴が多いんか?
659 :
氏名黙秘:2006/02/12(日) 01:33:30 ID:???
一期既習の俺からして、ローは廃止すべきだと思うよ。
この春からロー生になる人までで、ローは終了。そして、現行に戻す。
今のロー制度だと、未修なんて合格は極めて厳しいから、他学部卒や顕著な社会経験を持つ人はローに来ない。
なら、未修生みたいに被害者を出さず、あくまで自己責任の現行の方がマシ。
それに、貧乏人にも夢を見せてあげれる、現行は。
660 :
氏名黙秘:2006/02/12(日) 01:42:42 ID:???
>>659 >他学部卒や顕著な社会経験を持つ人はローに来ない。
実務についてからの生存競争を考えると、むしろその方がありがたい気がしてきた。
現行で3000人合格とかにされると、法律以外に取り柄のある人が参入してきて脅威になる。
661 :
氏名黙秘:2006/02/13(月) 08:48:34 ID:???
×「あげれる」
○「あげられる」
662 :
氏名黙秘:2006/02/13(月) 19:54:24 ID:???
2004年4月
* _____ *
┼ | ロー開校 |
* | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *
∧*
* <⌒> ┼
* ┼ /⌒\ *
__λ_<ワーハハハ!見よ!ローの素晴らしさを!点による選抜から線による選抜へ! ロー最高!
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| ┼
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
2006年2月
Σλ<ってアアッ!?
TT
|X|
|X|
|X| ミ
|X| ミ
____|\、________|\、___
\ \ \、 \ \、 \ パタム
\_ \i \i \ =3
\__ \
\______ _ _ _/
ゞ<><>\
\_/
663 :
氏名黙秘:2006/02/13(月) 19:55:43 ID:???
ドラえもんの道具であったな、それ。しずかちゃんをお城につれてくやつ。
664 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 12:41:26 ID:???
ドラえもんの道具って、なんでいつも使い物にならないのだろうか。
糞ベテが最新判例の知識をひけらかしてるのと同じだな。
665 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 17:21:02 ID:???
>>664 結局,必要なのは「どこでもドア」と「タケコプター」と「タイムマシン」のみ。
これらをうまく組み合わせていけば大抵は何とかなる。
司法試験でいうと,Aランク知識だ。
しかし,あれだけ長く連載が続くとそれじゃ面白みがなくなって,つい,いろいろ手を代え品を代え新しい道具を出さなくちゃいけなくなる。
ベテも一緒で,長く受験が続くとそういういろいろなものを使いたがるんだよ。
そして肝心の「どこでもドア」等を使わなくなる,と。
666 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 19:28:24 ID:???
667 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 19:30:18 ID:???
年齢のせいで
「要らないものばかりがポケットから出て来てパニクるどらえもん状態」
って事もあるんじゃまいか
668 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 20:03:12 ID:???
どこでもドアがあれば、タケコプターなんていらないんじゃないの?
669 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 20:47:24 ID:???
>>668 上空から見下ろすことができない。人や物を探す時に便利。
670 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 20:58:11 ID:???
もしもボックスだけでいいよ。「もしも空を飛べたら」とか、
「もしも瞬間的に別の場所に移動できたら」と言えば済む。
俺は何を真面目に反論しているのだろうか?
671 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 20:58:21 ID:???
どこでもドアって、行ったことある場所しかいけないんだっけ?
672 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 21:13:49 ID:3G4NnD8O
根本的に学部4年間が全く機能していないことが問題ではないか。
医学部はこの4年間が土台になっての6年である。
それに択一の問題難しすぎ。あんな受験生落としのための問題を作るから
皆、予備校頼みになるんだ。パズル問題や個数問題は排除し、単純な五指択一
にすべき。論文も2時間で2通は厳しい。すべて受験生泣かせだから予備校
頼みになる。とにかく学部の延長として法曹養成を考えるべきである。
673 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 21:50:22 ID:???
>>670 それはあれだな,「基本的人権の尊重と実態的真実発見の調和の観点」だけで押し切る答案だな。
俺は何を真面目に分析しているのだろうか?
674 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 22:09:26 ID:???
不覚にもワロタ
675 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 23:21:45 ID:???
ローがつぶれてもヴェテは救済されない
なのに勉強そっちのけで、一日中2ちゃんねるでロー制度批判w
そんなことしてても受かりませんよ
就職先でも探したほうがよくね?>ヴェテ
ま、長年親のすねかじって、同級生が一生懸命働いてる間ものん
べんだらりんと「勉強してるふり」してるヴェテを雇う企業なん
てないと思うけど。
676 :
氏名黙秘:2006/02/14(火) 23:23:25 ID:???
法学部の4年は、遊ぶための4年ですから・・・
677 :
氏名黙秘:2006/02/15(水) 06:25:11 ID:Z1QDpuo3
678 :
氏名黙秘:2006/02/15(水) 06:41:52 ID:???
>>675 ヴェテやれる奴の実家は金持ちが多い。
金持ちが多いということは就職先もそれなりに確保できる奴が多いと
いうことなんだよ。だから、学費が掛かっても合格者が増えヴェテは喜ぶだけ。
要は貧乏人がアホをみる。
679 :
氏名黙秘:2006/02/15(水) 08:43:30 ID:???
678
ベテは「ローは金かかるからダメ」というが、ベテほどの金食い虫穀潰しはいない
680 :
氏名黙秘:2006/02/15(水) 08:52:54 ID:???
>>672 その通り。団塊期の法曹はパズルの通過儀礼なかったもんな。
681 :
氏名黙秘:2006/02/15(水) 10:26:15 ID:???
>>680 んな泣き事言っても始まらん。
現に今の試験で通ってる香具師が漏れ含めて友人にいくらでもいる。
682 :
氏名黙秘:2006/02/15(水) 11:15:18 ID:???
択一だけテクニックで合格していい気になるのがベテ
まともな知識もないベテが多い。
だからローができたんだろ
ローを作らせたのはアホベテが増えたせい
683 :
氏名黙秘:2006/02/15(水) 11:19:41 ID:???
ふ〜んひどいねえ。
だけど正直大学の先生やりこめるだけの
書き込みが試験前後にはここに集まったし
いまのバカテが何かいてもこの板では問題に
ならないと思うよ
684 :
683:2006/02/15(水) 11:22:09 ID:???
昔のこの板ではそういう優良な情報があつまったけど
いまはないから。
こういう掲示板の黙示の前提は情報をお互いに
書き込む
無料だから責任はもてない
でも情報をさぐるきっかけにするだけ
テレビもそうかわんないと思う
685 :
684:2006/02/15(水) 11:23:08 ID:???
なんだかとりとめなくなったなあ
あたま使わないとこんな書き込みになるので
ごめん
686 :
氏名黙秘:2006/02/15(水) 11:49:46 ID:???
匿名の情報の中に本音あり
687 :
氏名黙秘:2006/02/15(水) 12:04:07 ID:???
ないよ
688 :
氏名黙秘:2006/02/15(水) 12:49:12 ID:???
>>684 > こういう掲示板の黙示の前提は情報をお互いに
> 書き込む
> 無料だから責任はもてない
> でも情報をさぐるきっかけにするだけ
相当日本語が不自由なようだな。
こないだこれに匹敵するくらい日本語不自由な答案添削したよ。
当然,20点しかつけようがなかったがな。
689 :
氏名黙秘:2006/02/15(水) 12:50:09 ID:???
まあいいよ
これは公式の点数にもならないし
690 :
氏名黙秘:2006/02/16(木) 21:54:36 ID:???
691 :
氏名黙秘:2006/02/16(木) 23:53:43 ID:???
このスレつまらないですね
どうしてなんでしょうか?スレ立てる前に考えました?
レスが付くかな、とか、
おもしろいかな?とか。それなのに立てたとしたら、あなたセンス最悪です。
それとも、やはり何も考えることのできない人ですか?
文面から察するに、何も考えていないんですよね?
でも、少しは考えてくださいよ、あなたが書いたこのつまらないスレを
読まされた人達の迷惑を。 せっかく楽しく掲示板を読もうとしたのに、
こんなしらけたネタを読まされちゃって興ざめです。
もう、すっかりやる気なくなってしまったというか。
はっきり言って、あなたのネタってブラクラや死体画像以下です。
どうせ、私以外のレスって全部自作自演なんですよね?
そうまでして相手にして欲しいんですか? 友達いないんですか?
もちろん恋人なんていないですよね? ええ、たぶん、
あなたは一生一人きりで過ごすことになると思いますよ。
でもまあ、そんな事はどうでもいいんです、私が言いたいのは
とにかく、これ以上つまらないスレを立てないで
欲しいってことだけなんです。 掲示板があなたの書いたくだらない
スレで埋められていくのが我慢できません。あなたにも人の
迷惑が理解できるんであれば、二度とこんな事はしないでくださいね。
692 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 00:46:13 ID:???
ほんの数年前迄の司法板は真面目な法律の話してるすれがほとんどだった。
良すれが多く煽りも少なかった。
いまや「>>>」や「クソヴェテ」や「wwwww」の嵐。
693 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 01:27:29 ID:???
>>692 全部ローの影響。
百害あって一利なし。
それがロークオリティ。
694 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 02:14:12 ID:???
>>692-693 それって全部ヴェテの自作自演じゃん。
ローやロー生に対するひどい嫉妬による鬱屈を晴らすため、ローやロー生をとにかく
悪者と印象付けるために。
ヴェテなんか、真面目に勉強するべきなのに、どうしてしないで2ちゃんねるに
はまってるんだろうね
695 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 03:24:17 ID:???
ローなんてど素人の集まりだからな
こいつらが法曹になったら日本は終わりだよ
696 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 03:33:38 ID:???
>>692 ちょwwwwwwwwwwwww
司法板の歴史がまだ数年なんですけどwwwwwwwwwwww
ほんの数年て
697 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 03:35:27 ID:???
>>694 貴方の論理だと貴方はヴェテで自作自演をしていることになります。
自己論駁的です。
698 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 11:16:52 ID:???
ヴェテランだって、岡崎朋美のように頑張っている人もいるから、
すべて自作自演ではないと思う。もう少し広い視野を持つべき。
699 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 11:18:58 ID:???
留年しちゃおうかな。
700 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 12:22:48 ID:???
701 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 13:41:47 ID:???
板は出来ると劣化を始め、数年で腐ってしまいます。
702 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 13:47:25 ID:???
俺はロー開校のかなり前からこの板見てるけど、そのころでも
バカテは受かっても修習で苦労するぞとかベテは樹海へ池とか
醜いいがみ合いばかりだった。すべて今のベテの所業であり
ロー生に責任転嫁するのは筋違い。
703 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 13:47:52 ID:???
>>692 議論系の受験生の中には、法学板に逃げたのもいるんじゃ?
たしかに2003年下半期以降はひどいね。ココ。
704 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 13:49:33 ID:???
>>702 そんなのいくらでもあったよ。
当時は多少の良スレもみかけたけど、今はほぼ皆無。
705 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 15:51:19 ID:d4GawqoA
ロー生は学校で忙しいから、荒らしてるのは受かる見込みもなく、さりとて
ロー入試にすら受からないけど司法試験の夢が忘れられない&働く意欲のな
いクソベテ
706 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 15:56:26 ID:???
現行なんてもう実質終わってんのにね(w
707 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 16:01:03 ID:???
学歴ネタは増えたね・・・
旧試験は東大卒だろうが明大卒だろうが、
択一受かってるかどうかが唯一の指標だったけど、
今は法曹になる前から所属ローで細かにランク分けされてる。
708 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 16:03:08 ID:???
170 名前:氏名黙秘 :2006/02/17(金) 15:55:40 ID:???
>>142 平安で合格したかどうかは一部の教官とか以外はわからなかった。
実務研修の弁護士にすら差別を危惧して教えられてなかった。
なんで平安が原因の就職差別なんて起こりようがなかっんだよ。
全員が明確に違う制度で弁護士になるローとは一緒にできんだろ。
709 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 16:07:42 ID:???
大学受験、学部での成績、ロー入試、ローでの成績、新司法試験の順位と法曹になるまで気を抜くことができない。
まさにプロセス。
大学=モラトリアムの時代は法学部に関しては終わった。
710 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 16:09:16 ID:???
>>709 それこそまさに糞教授どもの狙いじゃん。
あいつらもローになって給料が上がるわけじゃないしね(国立主要校は
とうの昔に大学院大学化されてる)。
711 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 20:12:26 ID:???
新司法試験が終わったら、面白いスレが帰ってくるのかなあ・・・。
712 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:11:02 ID:???
>>709 旧試験一本の時代より、小手先の試験対策でしのがないといけないんじゃない?
713 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:12:02 ID:???
>>705 >ロー生は学校で忙しいから、荒らしてるのは受かる見込みもなく、さりとて
>ロー入試にすら受からないけど司法試験の夢が忘れられない&働く意欲のな
>いクソベテ
やっぱ板荒らしてるのは、受かる見込みのない2ちゃんねるだけが生きる支えの
ひきこもりクソベテか。
714 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:12:50 ID:???
平常点なんていう中学校以来の単語を耳にするローもあるしなw
715 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:16:44 ID:???
ロー生なんですけど
あんなやり方で、学生の実力を測ることなんてできないんじゃないですか?
ローのやり方で一番の欠陥は、
「資料参照出来ない状態で、時間を切って答案を書かせる作業」を
一切やらないことです。
716 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:19:00 ID:???
>>715 おっしゃるとおり。
あと、パソコンでレポート書いてばかりいると、文字を書く能力が落ちる。
717 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:19:34 ID:???
資料参照しないで時間切ってレポート書けばいい。
その後資料参照しながら自分で模範解答を作る。
718 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:20:34 ID:???
パソコンと手書きだと心理的負担がかなり違うよなー。
パソコンならとりあえず書いてみるかって気になるけど、
手書きだと完璧に構成してからじゃないと書く気がしない。
719 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:21:56 ID:???
>>715 新司法試験が、旧司法試験とは違う試験だ!ということに縛られすぎてたね>教授陣
試験の対象となるのは、どっちも法律なのにね。
ローの授業(演習)受けて思ったけど、「ローの授業を生かした試験」なんてできっこ
ないよ。そのことに速く気づくかどうかが、新司法試験合格の鍵だね。
720 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:24:04 ID:???
プレテストなんか見ても問題作成が気負いすぎだよね。
721 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:25:49 ID:???
>>720 若手検察官によるモニタリングをしてないんでしょ。
作りっぱなしって感じ。
722 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:27:14 ID:???
皆さん核心を突いてますね。
723 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:30:41 ID:???
>>720 おいおい,プレは法務省の管轄だ。
問題作成は従前のままという姿勢。
ワケワカラン門下の学者どもにもっていかれまいと最後の砦だよ。
724 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:31:16 ID:???
週に1回即日起案をやらせる。
それだけでも力がかなり付くんじゃないか?
問題は予備校の答練との差別化だが・・・。
725 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:31:21 ID:???
法務省の管轄つっても問題作ってるのは思いっきりロー教授じゃねえか。
726 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:34:03 ID:???
727 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:34:37 ID:???
プレは教授が作ってるわけではないよ
728 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:36:56 ID:???
>>726 うお、これすごいな。
しかも代表が工事かよw
729 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:37:42 ID:???
司法制度改革審議会の座長だったときに、
ローが必要かの教員アンケートもしろよ工事w
730 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:38:42 ID:???
>>726 「やや実務的過ぎる」って批判はギャグなのか?
731 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:39:41 ID:???
>>726 ローによって講義内容が全然違うから合わせろと言われても困るよな。
サンプルとかプレを見て、教授の方から合わせてもらわないと。
試験は研修所が欲しい人材の能力の物差しということを理解してないのは痛いよ。
ロー制度によって学者がいかにダメダメかが明らかになったのは一つの成果だろう。
732 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:40:55 ID:???
>>730 ギャグです。
真に受けてはいけません。
733 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:42:36 ID:???
734 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:43:12 ID:???
そもそも、答案練習会の何が悪いのか、本当に悪いと言われてるのか。
735 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:45:43 ID:???
答案練習会やるとローの非効率性がばれる。
736 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:46:20 ID:???
>>726 まじで批判だけはいっちょまえだなこいつら。
737 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:47:23 ID:???
738 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:48:36 ID:???
>>735 そういうことだろうな
だってローの授業聞いててもタルイもん。
あれなら自分で本を読んで、疑問に思ったところを個別に聞きに行くほうが
手っ取り早い。
演習をメリットあるものにするためには、あんな大人数でやっても意味ないよ。
5〜6人が限界でしょ。
すべてがチグハグ、非効率。
739 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:49:41 ID:???
○論文式問題について、問題点が多過ぎ、受験生の思考力を試すことができないのではないか。
なお、問題傾向がやや実務的すぎる、との意見もあった。
ちょっと法科大学院協会で理想的な問題を作ってみろよw
740 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:51:31 ID:???
教授は時間無制限で論文を仕上げる勉強法しか知らんのだから無理言うな。
741 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:53:33 ID:???
講義なんて自分で本が読める程度の基礎知識を教えるだけで十分なんだよ。
最先端の議論はいらないから、基本的な概念や言葉の定義、当該法制度の大枠を教える。
教授にとってはつまらん授業かもしれないが、学生にとってはそれが一番大事。
あとは学生の方で自習をするから、わからんところの質問に答えてくれたり、答案指導をしてくれたらいい。
ハイレベルな話がしたければ、研究科でやってくれと思う。
742 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:54:50 ID:???
>>740 無理ならおとなしくしとけってことだよ。
743 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:55:40 ID:???
課題出さないでくれたらそれでいい。。。。
744 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:56:34 ID:???
択一を簡単にすると、センター試験状態になるんじゃね?
9割必須とか。
745 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:58:35 ID:???
『旧試験から流れてきた人々がロー制度を殺す日』
1期の前半の頃こそが一番ローらしいローだった。
教授も過剰なまでに熱心だったし、学生も新制度は何が起こるかわからないと真剣だったからだ。
しかしその負担の過剰さが、要求される全てをこなすことの不可能を意味することへとつながり、
そのために学生の間で次第に要領が重視されるようになった。
しかも必要とされるものの中核は予備校でも習ってきたことだと皆気づき始めた。
さらにサンプル問題・プレテストを通じてロー教育=試験対策ではないことが明白になった。
そうした経緯を経て次第に学生の授業に対する必死さは薄れていった。
上記過程を見てきた2期生は最初からローにほどほどの対応で臨んだ。
ローについていくことが全てではないと知っていたからだ。
二期生を取り巻く環境には、ロー制度開始直後の教授の熱意も、学生の真剣さもなかった。
もっとも対応する能力もなかったが。
こうして3期生はさらにいい加減な態度でローに臨むだろう。
それでも新卒はまだ真剣に取り組むかもしれないが、旧試験から流れてきた人々には
旧制度に残る自分を正当化するため、ローの理念に背を向けていた者も多い。
後者の人々は、かすかに残るローの理念を、根絶やしにしかねない。
ロー制度は旧試験から流れてきた人たちにに殺されるかもしれない。
746 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 23:02:59 ID:???
「なぜ法科大学院は失敗したか」で一冊本書けそうw
序章 司法制度改革審議会の暴走
一章 過剰な設置認可競争
二章 騙された純粋未収者たち
三章 800人ショック
四章 無能な二期生
終章 それでも法曹になりたい人たちへ
747 :
氏名黙秘:2006/02/17(金) 23:03:28 ID:???
旧試験の残党は現に存在するんだから仕方ない。
旧試験受験者全員にこの際法曹資格を与えてしまえば
いいんじゃないか
748 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:04:21 ID:???
>>747 ダメだよ。旧試験受験者なんて何のチェックも経由してないんだから。
誰でも受けられるんだからな
749 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:08:57 ID:???
>>748 新試験も似たようなもんだろ。純粋未収はどう言い訳するんだ?
750 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:11:42 ID:???
>>749 ロー入試にすら合格できない、予備校にただ漫然と遊びに来ているベテは少なくとも排除されています
751 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:32:33 ID:???
<ロー制度の自己矛盾>
・新司法試験は、ローでの授業を反映したものになる。だから授業さえ聞いていれば合格する!
→ローによって取り扱う内容も、講師の技量も視点も異なる。統一的な指針がない。
よって新試験をローでの授業を反映したものにすることは不可能。
・予備校は悪!予備校本は捨てろ!
→それに変わるだけのレジュメなり基本書が存在せず、ローが作るわけでもない
・判例を1審から最高裁まで一字一句漏らさずしっかり読むべきである
→要点をさっさとあぶりだすことこそが一番求められることのはずだが。そのため
に全文読まないといけないというのは知能不足。
・実務を重視したカリキュラム
→ローを主導する学者は、実務とはまったくかけはなれた世界にいる
・純粋未修でも、3年合格システム
→実際には8科目(論文8科目+択一7科目)ある上、昨今法改正が激しく、
現行6科目以上にやることが多いのに、これ以外の科目を強制的にやら
される。「3年で受かるためには、3年でできることしかしない」に反する
・暗記は不要、ソクラティックメソッドで自分の頭で考えよう
→ベースとなる基本知識がカチッと入っていなければ、正しい推論など望む
べくもない。案の定、現場での思いつきだけの議論に。およそ条文を無視
した議論、これぞローの「自分の頭で考えるプロセス教育」
752 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 02:09:07 ID:???
>判例を1審から最高裁まで一字一句漏らさずしっかり読むべきである
こんなことしてるローは本当に実在するのか。
753 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 10:33:52 ID:???
>>752 最近はない。ロー設立当初の頃はあった。
754 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 10:46:07 ID:???
750 名前:氏名黙秘 :2006/02/18(土) 01:11:42 ID:???
>>749 ロー入試にすら合格できない、
予備校にただ漫然と遊びに来ているベテは
少なくとも排除されています
こういうのはカナーリ少数だよ。
選り好みしなければどこかには入れる。
755 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 10:54:07 ID:???
>>750 合格者の目からすれば,
そもそもそういう連中は「受験生」ではない。
そういう意味では現行も新司も一緒。
756 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 10:55:53 ID:???
道路公団もうだめみたいね
757 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 11:02:43 ID:???
下位ローのバカベテって生きていて恥ずかしくないの?
758 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 11:02:46 ID:???
759 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 11:03:55 ID:???
>>757 そんなのを入れた下位ローが恥ずかしいはず
一緒に並んで勉強している香具師らはもっと恥ずかしいはず
760 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 11:04:53 ID:???
>>726 数年後、絶対に刺される奴が出るだろうなw
761 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 11:06:03 ID:???
つーかバカベテに負けて三振するヤシが
大量に出そうなんだが・・。
762 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 11:45:58 ID:???
現行の記念受験生>ロー未収の大半
現行は記念受験生でも最低二年予備校に通い択一の過去問くらいは全部解いて受けてる。
ロー未収はロー卒業時点でその域にすら達してないだろう。
まあ現行は記念受験生脱却のハードルが異常に高いが。
択一合格レベルを基準にすればかなり優秀な人でも必死にやって四、五年はかかる。
763 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 11:49:10 ID:???
冷静に考えてみれば、借金が残らないだけ現行ヴェテのほうがマシだろうな
764 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 11:56:13 ID:tDVboTt/
いわゆる下位ローの人は、
三振の心配はしても、法律事務所への就職の心配はしないのか?
目先のことしか考えられない、正真正銘の◯◯だな
765 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 11:59:58 ID:???
>>764 それ絶対スルーするんだよね…何なんだろね?
766 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:03:37 ID:???
法曹界に縁のないおまえらが
下位ロー卒合格者の心配なぞしなくていいよW
767 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:11:28 ID:tDVboTt/
渉外法律事務所の本音:指定校制度導入するから、
出身大学が下位ローというだけで、選考外
中小法律事務所の本音:合格率20%の試験に合格したって言っても、
俺たちの頃なら、論文Cランクじゃん。
年収300万円のパートタイムなら、採用してやってもいいよ
768 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:20:00 ID:???
>>767 よくわかってるね。
俺の周りの実務家の反応はまさにそれ。
769 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:20:41 ID:???
糞ベテなんか3000人時代に就職あるわけねえのにな。
ご苦労なこったw
770 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:23:53 ID:???
糞ヴェテでも法テラスとか金融の法務なら就職あるだろ。
就職ないのは無職だったヴェテと人格破綻者。
771 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:26:25 ID:???
無職でなくて人格破綻してないヴェテなんているの?
772 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:30:59 ID:???
>>771 いる。周りの合格者見てると受験長くて人柄が良くなるのと
どうしようもなく不適格なのに二分されてる。
773 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:32:47 ID:???
>>772 苦境の時こそもともとの地が出るもんだからね人間は。
ヴェテになってひねくれる奴はもともとひねくれてるんだよ。
774 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:33:47 ID:???
無職と関係ないじゃん
775 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:36:34 ID:???
知り合いが受験生だけで社会人と付き合いないと
視野がせまくなるだろう。
776 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:40:41 ID:tDVboTt/
>>770 「金融の法務」て、良く分からないな?
法に関する借り手の無知に付け込んで商売しているんだから、
法律家(というか、経験の無い資格だけの奴)はいらんだろ
777 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:43:33 ID:???
>>776 アイフルとかなら募集してたんじゃね?
収入は悲惨だけど。
下位・中位ローの香具師で渉外希望とか見ると胸が痛む。
778 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:44:25 ID:???
プラトニック・セックス してろ
779 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:52:00 ID:tDVboTt/
>>777 いわゆる管理部のことか…
交渉の相手が(試験に受からなかった)法律事務所職員なら、
曲がりなりにも国家資格を得た意味は、どこに??
780 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:55:41 ID:???
781 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:57:55 ID:???
ロー卒でも差別化がおきるだけ
782 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 12:58:34 ID:???
下位ロー卒はいきなり独立すればいい。
そして破産するときは俺に頼んでくれ。
783 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 13:02:23 ID:???
法テラスwwwwwwwwwwwwwって田舎娘とか食い放題なの?
784 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 13:03:22 ID:tDVboTt/
>>782 消費者金融から借り入れをする前に、生活保護を申請する知恵はあると思うが…
無理かな?
785 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 13:14:16 ID:???
>>784 言い方が悪いと思おうが、
消費者金融にはしる香具師の大半がそんな知恵ないでしょ。
相談者見てるとそう思う。
それに生活保護なんて簡単に受けれるわけじゃないんで。
786 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 13:19:53 ID:tDVboTt/
>>785 >それに生活保護なんて簡単に受けれるわけじゃないんで。
生活保護受給って、そんなに難しいの?
787 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 13:21:09 ID:???
ニヤニヤ
788 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 13:25:43 ID:???
>>785 議員秘書あがりのヴェテだけど簡単だよ。
@ルーマニア国籍を取得する。
A○○同盟を通じて「それは差別と偏見ですか!?」と言ってもらう。
B赤い旗の新聞を取る。
789 :
氏名黙秘:2006/02/18(土) 18:29:56 ID:???
5年でいい。
790 :
氏名黙秘:2006/02/22(水) 19:37:35 ID:???
消費者金融の法務部は普通に年収2000万行ってしまうんだが・・・。
下手な弁護士より稼いでますよ
791 :
氏名黙秘:2006/02/22(水) 23:55:38 ID:???
金だけが人生じゃないだろ!
法曹倫理の授業で習わなかったか?
792 :
氏名黙秘:2006/02/23(木) 00:05:04 ID:???
>>790 そんなつまらん仕事で2000万もらってもなー。
消費者金融もおいしい商売じゃなくなってみたよ。
793 :
氏名黙秘:2006/02/23(木) 00:18:35 ID:???
>>790 はて
法務部なんてそんなに行かないぞ。営業なら行くが
司法ヴェテらしい発想だよな。法務が高給ってw
そんなに払うのなら、外部委託するのが普通。
794 :
氏名黙秘:2006/02/25(土) 21:22:34 ID:???
消費者金融の回収部門はハローワーク経由でも月給55万+歩合+ボーナス。
経験者なら2000も事実らいい。
ま、9割の人が1年もたないらしいが。その辺は割にあってるんだろうかな。
795 :
氏名黙秘:2006/02/25(土) 21:25:41 ID:???
それっていわゆる法務とはちょっと違うような…
ていうかだいぶ…
796 :
氏名黙秘:2006/02/26(日) 00:20:42 ID:???
今後は5年くらいロー行かせるのが妥当と思うね。
797 :
氏名黙秘:2006/02/26(日) 00:32:40 ID:???
798 :
氏名黙秘:2006/02/26(日) 12:46:02 ID:???
サービサーは弁護士が関与したきちんとした債権回収業者。
消費者金融内部の回収部門とは仕事の方向性が違うだろうな。
799 :
氏名黙秘:2006/02/26(日) 23:04:13 ID:???
800 :
氏名黙秘:2006/02/27(月) 02:30:41 ID:???
まあ未収5年既修3年が妥当でしょ。
4年終了時に司法試験を受けて、合格するまで5年には進級できない。
5年は応用科目や研究論文、エクスターンに充てる。
801 :
氏名黙秘:2006/02/27(月) 14:28:01 ID:???
ローなんて2年でお腹いっぱいだよ。。。
5年もいたら気が狂う。
802 :
氏名黙秘:2006/02/27(月) 14:38:19 ID:???
素晴らしいロースクールに5年にて発狂するような人はそもそも法律に向いていないのです。
803 :
氏名黙秘:2006/03/01(水) 02:25:42 ID:???
新時代の法曹養成っていうから、裁判傍聴とか沢山あるのかと思ったら、
昭和時代のベテの勉強に逆戻りでした。
804 :
氏名黙秘:2006/03/01(水) 21:44:32 ID:ofsI7ATF
下位ローは
>>803みたいなかんじ。
うちは、結構いいよ。
805 :
氏名黙秘:2006/03/02(木) 00:11:33 ID:???
♪忘れな〜いで あなたよ〜りも 大切なものはない〜
いい歌ですね!
806 :
氏名黙秘:2006/03/02(木) 22:45:18 ID:???
>>803 ホントそうだね
最高裁調査官解説はまだいいとしても、判決「文」を一審から最高裁まで
素読ってw
807 :
氏名黙秘:2006/03/02(木) 23:14:53 ID:???
>>806 しかも高裁のは読みにくい。
会社法347条といい勝負。
808 :
氏名黙秘:2006/03/02(木) 23:25:30 ID:???
2年間で読んだ判例・裁判例は軽く4000を超える。
ローメソッド通り来る日も来る日も判文と解説を読んできた。
それが本当に通用するのかどうか。
第1回新司法試験でこの俺が試してやる。
809 :
氏名黙秘:2006/03/02(木) 23:27:20 ID:???
視力が落ちた。
810 :
氏名黙秘:2006/03/02(木) 23:28:22 ID:???
>>808 がんがれ。結果出たらここに書いて呉れ。
811 :
氏名黙秘:2006/03/02(木) 23:29:49 ID:???
一日5本の判決文素読か?
おつかれーしょん。
812 :
氏名黙秘:2006/03/02(木) 23:51:42 ID:???
俺には無駄じゃなかったけどな,ロー。
1期既修択一持ちで入ったけど,当時の俺には,例えば「最近の最高裁判決」の原文を読んだだけじゃよく分からなくて解説とか必要だった。
でも,今じゃ週に1回は再審判例チェックして,「ふーんなるほどね」と普通に読めるようになった。
択一持ちにも,本当に優秀な奴もいれば,当時の俺みたいに判例すらろくに読めない奴もいるってことだ。
813 :
808:2006/03/03(金) 00:07:29 ID:???
今のところ、視力が落ちたのとトリビアが増えたのは間違いない。
>>812の言うことには激しく同意。
なお、テキストもローメソッド通り基本書+概説書+各種論文を読んで学んだ。
ローのメソッド通りにやるというルートが成立するのか、
結果を楽しみに待ってろ。
814 :
氏名黙秘:2006/03/03(金) 01:29:12 ID:???
>>808 こういう奴って、アウトプット能力が著しくないよね
「わかったつもり」になってるんだろうけど。
815 :
氏名黙秘:2006/03/03(金) 01:31:33 ID:???
>>813みたいな奴って、多分頭はいい奴なんだと思うよ。
だから、ゼミや演習では、ある程度上手に答える。
ところが、論文書いたり定義覚えたり、そういう作業をしてないから、実戦では
弱いんだよな。
あと、トリビアが増えてもしょうがないんだよね。同じ判例がそのまま試験に出
るわけじゃないんだから。
むしろ、問題文読んで、射程外の判例に飛びついて引っ張り込むリスクの方がで
かい。
816 :
808:2006/03/03(金) 15:02:46 ID:???
>>814 >>815 煽ってもらっても困る。予備校に行ってれば良かったねとでもいう気か?
そんなのなあ、
い ま さ ら 言 わ れ て も 手 遅 れ なんだよっ!
毒喰らわば皿までってヤツだ。
ここまで来たらとことんローメソッド。
誰かが実際に実験台になってみないとな。
で、俺の他にもモルモットな奴はいるか?
817 :
氏名黙秘:2006/03/03(金) 16:37:29 ID:???
俺は逆のモルモットだ。
ローの予習はほとんど手を抜き、内職をし、予備校に通った。
818 :
氏名黙秘:2006/03/03(金) 17:01:02 ID:???
808と817が仮に両方落ちたとしたら、
2期は817のルートで行く方が良いというコトになるだろうな。
予備校は年を重ねるごとに情報を増やしノウハウを蓄積するのだから。
819 :
氏名黙秘:2006/03/03(金) 17:48:01 ID:5FgP85yi
>>817 やばいかもなー。
プレテストとか、何が問われてるかとか
ピンとくるかい?
820 :
氏名黙秘:2006/03/03(金) 17:50:58 ID:???
てかローにもよるよな。
新司法試験委員のいっぱいいるローでならローのモルモットになっても大丈夫っしょ。
821 :
氏名黙秘:2006/03/03(金) 17:59:43 ID:???
というより法学部でさえ4年間(東大法は実質法律学を学ぶのはもっと短い)なのに
東大以下の連中が2年で司法試験に合格できるわけがない。
822 :
氏名黙秘:2006/03/03(金) 18:01:35 ID:???
旧試験でも東大未満なのに予備校の2年コース修了後一発で受かる奴いるじゃん。
未収はそういう天才のための制度なんだよ。
凡人は法学部+ローの最低6年間は勉強しなきゃ受からん。
823 :
氏名黙秘:2006/03/04(土) 01:33:18 ID:???
というかプレの問題で判例の射程を長々と論じるやつがいるのか
824 :
812:2006/03/04(土) 02:07:29 ID:???
>>808 同意してくれてありがとう。
俺も基本的にローメソッドだよ。成績の9割が優だし。けっこう真面目にやってきた。
授業が全部終わった2月から,ひたすら試験勉強してる。
そこには,覚醒した自分がいる。スーパーサイヤ人ってこんな感じか,海王拳4倍ってこんな感じか,ていう感覚。
825 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 02:27:27 ID:???
【法科大学院】第2東京弁護士会80周年記念シンポジウム
■第1に「ロースクール制度に好意的な人選」の疑いです。
ロースクールを推進してきた第2東京弁護士会さん主催ということもありますが、法科大学院教育に
懐疑的な学生がほとんどいませんでした。みなさんとても肯定的発言が多く、私がローの先輩からよく耳にする
類の「本音」が全くできてきませんでした。(山陰法科大学院の学生からちらと「本音」が出たときもありましたが。)
■第2に「現行司法試験との比較の欠落」です。
現行司法試験の否定からはじまったロースクール制度のはずなのに、両制度の比較・弊害をどのように
ロースクール教育で乗り越えていくのか具体的に話がほとんど出てきませんでした。終盤に、司法研修所と
ロースクールの関係が取り上げられたくらいです。
■第3に「新司法試験への甘い見通し傾向」です。
参加学生の方も抽象的に「資格試験の厳しさ」を認識しているような印象で、1点で泣いた笑ったという
あの現行特有の厳しさが切迫していない感じなのです。中央大学法科大学院学生からは「周りを見て
7・8割が合格していい実力だ」という発言まで飛び出しました。慶應も同様に「周りを見ても質は高い。
合格者を増やすべきだ」などという主旨の発言が出されていました。
■第4に「法務省」「文部科学省」「予備校」の不在です。
新司法試験・ロースクール制度を語る上で必要な当事者が不在なのです。弁護士会が後に法務省に
提言という形をとるのでしょうが、法務省側に生の声を聞いてもらえたらどんなにすばらしいでしょうか。さらに、
法科大学院制度でつぶれるどころか、基礎講座→適性対策・ステメン対策→新司法試験対策などと三重・
四重にもうける機会を増やしている予備校も召集すべきです。
「法科大学院側はロースクール生の予備校利用の実態を把握していない!」とシンポを通して強く感じました。
私の誤解かもしれませんが、予備校の浸透ぶり(特に未修者)をロースクールはわかっているのでしょうか。
http://waseda.livedoor.biz/archives/50481078.html
826 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 03:03:51 ID:???
_ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩ _ ∩
⊂/ ノ )/ ノ )/ ノ ) / ノ ) / ノ )
/ /ノV/ /ノV/ /ノV/ /ノV/ /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪ し'⌒∪ し'⌒∪ し'⌒∪ し'⌒∪
┴┴'┴/⌒`ヽ┴'/⌒`ヽ┴ '/⌒`ヽ┴' /⌒`ヽ┴' /⌒`ヽ ニ
と(_↑_ ) と(_↑_ ) と(_↑_) と(_↑_ ) と(_↑_ ) つ 三
V ̄Vノ ( ゝV ̄Vノ ( ゝV ̄Vノ ( ゝV ̄Vノ ( ゝV ̄Vノ( ゝ 二
∩└=ヲ└∩ヲ └= └∩ └=ヲ└=∩ └= └∩ヲ └=ヲ└=ヲ
⊂/ ノ )/ ノ )/ ノ ) / ノ ) / ノ )
/ /ノV/ /ノV/ /ノV/ /ノV/ /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪ し'⌒∪ し'⌒∪ し'⌒∪ し'⌒∪
┴┴'┴/⌒`ヽ┴'/⌒`ヽ┴ '/⌒`ヽ┴' /⌒`ヽ┴' /⌒`ヽ ニ
と(_↑_ ) と(_↑_ ) と(_↑_) と(_↑_ ) と(_↑_ ) つ 三
V ̄Vノ ( ゝV ̄Vノ ( ゝV ̄Vノ ( ゝV ̄Vノ ( ゝV ̄Vノ( ゝ 二
└=ヲ└=ヲ └=ヲ└=ヲ └=ヲ└=ヲ └=ヲ└=ヲ └=ヲ└=ヲ
827 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:10:01 ID:???
ロースクールは、金と人生のムダだったね・・・
しかもローに行って知識がすっぽり抜け落ちるってw
金払ってバカになる施設って、未だ無かった筈ww
828 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:12:29 ID:???
ローメソッドとやらは、勉強した気にはなるが、身にはつかないからな・・・
要するに、「やった気になれるだけ」
829 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:15:17 ID:???
加藤新太郎が、某ローで先日講演会やって、ロー制度の問題は、やたら予習ばかりやらせて復習を疎かにする事だ、みたいに言ってたんだって。
やっぱ、法律はまず暗記だからね。
この辺忘れてるロー制度は、明らかにダメだよね。予備校以下。
830 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:16:18 ID:???
>>829 加藤新太郎は,ローなんて知らないだろw
今どこにいるんだっけ?新潟地裁だっけ。
じゃあ新潟ローのことか?
831 :
829:2006/03/05(日) 22:21:30 ID:???
確かに、今は新潟地裁。
でも、行ったローは違って、以前委員をしてた時に視察して気に入った某ロー。
その時に色々なローを視察したから、ローの問題とか分かってるみたいよ。
やっぱ、頭のいい人は、洞察力に優れてるから。
832 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:26:18 ID:???
■加藤新太郎判事の講演会
本日午後2時から,ロースクール主催で行われました。
『法科大学院で学ぶことの意義−要件事実論の学び方を含めて』という題目で約1時間の講演でした。
超満員に近い盛況ぶりでした。
有名人だけあって,先生方も多数参加していました。
加藤判事は,法科大学院ではどちらかというと,基礎科目,それも理論を重視して教育すべきとする立場のようです。法理論教育の充実・深化こそが最も良質な法実務教育であると述べていました。
試験の話では,知識の定着が重要で,復習に力を入れるべきであると言っていました。これはその通りですよね。
法科大学院では,予習が大変です。授業のために予習をし,その授業が終わったらまた次の授業の予習をするということの繰り返しになってしまいます。
でも,この循環をどこかで断ち切って,復習をきちんとするような方法を採らないとまずいということを明確に述べていました。
833 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:34:38 ID:???
>>825 旧試験特攻なのに、そんなシンポジウムを聞きに行った上、かなり誤ったいい加減な内容とはいえ
その内容をレポートするって、よっぽど暇なんかねぇ
834 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:39:41 ID:???
>>833 金と暇ある上、他人の情報を誤って受領するから、ベテなんだろwwwwww
835 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:45:58 ID:???
>>825はそのベテの意見だろw
シンポジウムの内容とは異なる。
836 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:47:32 ID:???
>>835 ベテは『論文式試験』は苦手でも、自由作文は得意だったりするからねw
837 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:50:50 ID:c7nODPi0
>>839 ベテは
知覚→記憶→捏造→叙述だからな
838 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:48:55 ID:???
未来レスすんな
煽りもまともにできんのかw
839 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:09:47 ID:???
ベテの人が言ってました。
ロー生は素晴らしいよ。
皆、法律知識が豊かで、実務感覚に富み、
輝くような人間性、眩しいほどの正義感。
これからの法曹界はローが支えていくだろう。
840 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 19:11:13 ID:???
皮肉として最高です!
841 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 20:03:28 ID:CO5ARS8P
>>833-
>>840 これが「下位ロー」生か…
法律家と全く異質の連中
この辺の連中は、就職で躓くだろうな
その前に、合格率20%の試験でも不合格だろうが
842 :
氏名黙秘:2006/03/10(金) 17:55:52 ID:???
>>841 アンタは法律家の適性なし
というか人間として未熟
禅寺で修行でもしてきなよ
843 :
氏名黙秘:2006/03/10(金) 21:13:33 ID:???
844 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 02:51:47 ID:???
未収さん、授業料お布施ありがとね!
845 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:25:58 ID:???
846 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:26:40 ID:???
847 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:27:15 ID:j7DCglIi
>>846 どちらかと言えば、おまえがドキュンだと思うな
848 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:31:35 ID:???
849 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:32:58 ID:j7DCglIi
850 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:33:37 ID:???
851 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:37:37 ID:???
>>850 お前は、お尻に出来物のあとがたくさんありすぎて汚い。
852 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:38:21 ID:???
ふたりぼっちのスレ
853 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:38:53 ID:???
854 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:39:20 ID:???
>>851 お前は心が醜い。
未修の人間の立場も考えろ。
855 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:39:23 ID:???
856 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:40:24 ID:???
857 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:41:30 ID:???
858 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:44:53 ID:???
ツンデレスレか
859 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:50:04 ID:???
860 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:52:21 ID:???
<ロースクール最新格付け2006年3月版>
AAA級
東大(80)
京大(79)
一橋(77)
------------------------------------------------
AA級
中央(76 ※政治含)
慶應(80 ※2科)
阪大(74)
神戸(69)
-------------------------------------------------------------------------------------
A級
早稲田(78)北海道(65)東北(69)名古屋(70)
明治(70)上智(77)同志社(74)千葉(64)
首都(60)阪市(65)立命館(72) 関西(67)立教(71)
----------------------------------------------------------------------------------------------
B級
九州(70)筑波(64)横国(65)金沢(63)岡山(62)広島(64)
青学(70)学習院(68)南山(66)関学(69) 新潟(59)
熊本(63)成蹊(63)明学(63)日本(60)専修(60)西南学院(64)
鹿児島(56)独協(59)國學院(59)駒澤(58)東洋(56)
神奈川(58)愛知(58)龍谷(61)京産(58)近畿(58)甲南(58)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
C級
静岡(57)四国(58)島根(55)琉球(52)創価(58)山梨学院(48)
中京(58)名城(52)福岡(57) 駿河台(50)大東文化(50)神戸学院(50)
東海(57)愛知学院(49)広島修道(51)信州(57)久留米(48)
北海学園(58)東北学院(56) 大宮 白鴎(44)関東学院(47)
桐蔭横浜(45)大阪学院(43)姫路獨協(41)
861 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:53:52 ID:???
>>859 事実であろうとなかろうと
口に出して言うような事じゃないからだよ。
社会経験のないやつはこれだから困る。
私は未修ではないが、それでも読んでいて不快だ。
862 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:54:44 ID:???
借金が残るものを布施とは言わないだろ
863 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 12:41:17 ID:???
新興宗教はキャッシングさせてまで布施集めるぜ。
864 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 14:27:05 ID:???
マリリンが一番かわいい。
865 :
氏名黙秘:2006/03/16(木) 20:59:47 ID:???
おーやおやおやwwwww
まだ状況が見えないようだね?(pp藁っぷっぷー
866 :
氏名黙秘:2006/03/16(木) 21:04:05 ID:???
>>861 面と向かっていいにくいところを
はっきり言えちゃうのが2チャンのいいところ
君のほうが白けるよ
867 :
氏名黙秘:2006/03/16(木) 21:09:14 ID:???
はっきり現実を直視させるほうが
甘い夢を見続けさせるよりも
ためになるときがある
お布施さえ払えば弁護士になれるなんて甘い夢は
いつか砕け散る
868 :
氏名黙秘:2006/03/19(日) 07:04:47 ID:???
それをわざわざおまえがやってやる必要はない
「キャベツ畑やコウノトリを信じてる小さい女の子にレイプを見せる時のような下卑た快楽さ」
869 :
氏名黙秘:2006/03/19(日) 23:14:23 ID:???
870 :
氏名黙秘:2006/03/21(火) 23:40:36 ID:???
ローがつぶれてもヴェテは救済されない
なのに勉強そっちのけで、一日中2ちゃんねるでロー制度批判w
そんなことしてても受かりませんよ
就職先でも探したほうがよくね?>ヴェテ
ま、長年親のすねかじって、同級生が一生懸命働いてる間ものん
べんだらりんと「勉強してるふり」してるヴェテを雇う企業なん
てないと思うけど。
871 :
氏名黙秘:2006/03/22(水) 00:42:44 ID:???
だからさぁ、ローは技術的な小手先の試験対策ではなくて、
プロセス重視の教育の中で真の実力を付けることを目的にしてるんだよ。
その意味では、プレテストの点数が低かったことこそが、
ローで理想の教育が実践されていることの証拠に他ならない。
なんでこんな簡単なことがわからないバカな人間が多いのか。
872 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 00:36:45 ID:???
>>871 あなたの意見はよくわかりました。
しかし、別の考え方をする人も沢山いると思います。
なぜなら、人間はひとりひとり考え方が違うからです。
だから、あなたの考え方を他人に押し付けることは良くないと思います。
873 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 14:16:01 ID:???
>>871 押し付けてないだろ。ただ呆れてるだけさ。
874 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 14:22:56 ID:???
人は目に見える結果を求めるものです。
875 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 18:10:22 ID:UvIepcGP
>>871 どのような論理を辿れば、理想の教育の実践結果の証拠になるんですか。
単位だけとってやっとこさ卒業できる人と区別がつきませんよ。
876 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 18:13:10 ID:???
でもこの試験は大半がすぐに目に見える
結果をだすものではなく
それは昔からで、それへの
耐性はベテならかならず
もっています。
877 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 18:17:43 ID:???
神戸大学法科大学院教授 井上典之氏のプレテスト憲法の問題についてのコメント
(法学教室2006年4月号22ページ)
「自分でこの問題をやってみました。(中略)時間的にはギリギリいっぱいでした。
私自身が書いた時に、持ち時間をほとんど使い切ってしまったぐらいです。
それを受験生に2時間でやりなさいというので大丈夫かな
という不安が無いわけではありません。
専門家にもうちょっとやさしい問題が欲しいかな、という気がしました。」
時間足りないですよね、井上教授。
878 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 18:18:46 ID:???
じゃ
ほとんど落とさないとね
ロー生
879 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 18:20:43 ID:???
筑波大学教授 弥永真生氏のプレテスト商法の問題についてのコメント
(法学教室2006年4月号34ページ)
「私を含めて、かなり多くの大学の教員には、自分では良い答案が書けないような問題
(短答式では、作問後1年ぐらい経ってしまうと自分でも満点がとれるかどうかわからない問題)
を出す傾向があるようである。 」
そんなの解けって言われても困ります。
880 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 18:23:45 ID:???
大学教員に人格や社会性を求める事が間違ってる。所詮は学者馬鹿。
881 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 18:47:05 ID:???
満点取らなくても、合格できるじゃん。
最高点が民事三法で平均7割くらいだろ?
各教科で7割取れればいいんだよ。むしろ気が楽になった。
7割以上取れる科目で稼ぎ、不得意科目でも半分くらい頂けばいい。
全員が判事を目指すわけじゃない。全科目を完璧に近く要求されたら、多彩な法曹は育たないぜ。
882 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 18:57:33 ID:???
883 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 19:59:42 ID:rShOWIEX
紳士もそんなに楽じゃない。みんな勉強しまくってがんばりましょ。
884 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:12:08 ID:???
各学者の認識「俺たちと同じように、○○法を100%できるようにしろ」
学生の認識「8科目あることを無視している」
885 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:21:35 ID:???
8科目+要件事実・執行保全
886 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:23:47 ID:???
学者って、学生がまんべんなく各科目を勉強しなきゃならないことを
まったく考慮していないよな
887 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:25:02 ID:???
というか学者でも、100%はできてないだろう。
自分の専門科目で試験受けても満点取るのは無理。
888 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:27:01 ID:???
そもそも、何で教育能力もなく、実務経験もない教授が
「実務」「教育」してるの?
889 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:27:26 ID:???
科目が多いのは皆平等だしその点は問題ないだろ。
問題なのは、科目が多いことを分かってるのに、
危機意識がない未修の連中。
新卒でも司法試験受験経験がある奴は、わりと
危機意識があるけど。
890 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:29:12 ID:???
>問題なのは、科目が多いことを分かってるのに、
>危機意識がない未修の連中
そんなやつらどうだっていいじゃん。死ねばいいんだよ。
それより、こっちに被害が及ぶのは、科目数が多い意識に乏しい学者教員。
こういう学者教員は駆逐されるべき。予備校講師がやったほうがいい教育
ができるはず。
891 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:30:05 ID:???
法科大学院生(未修) 入学直後(2004年4月)
ヽ(゚Д゚)ノ
( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ エクスターンで内々定だ!!!
| |ノ ノ└ )V / 7割8割合格だから楽だね!!!
「 「 「 「 「 現行ヴェテみたいなキモいやつらに取って代わるのは俺たちだ!!!
イベントも盛りだくさん!!留学もできる!!国際派の渉外ローヤーで年収1億目指そう!!
法科大学院(未修)3年進級前(2006年3月)
('A`('-`('д`('_` ) 既修のやつらに勝てねーよ・・・・
ノ ノノ ノノ ノ) ノ| 2年間何にも残らなかったな・・・しんどいだけだ
「「 「「 「「 「「 単位落としまくりだよ・・・これじゃ3年に上がっても再履修科目で試験勉強どころじゃないよ・・・
892 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:33:18 ID:???
>>890 合格率が低ければ嫌でも駆逐されるだろうけど、
1期はモルモットだから諦めるしか
893 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:43:13 ID:???
利権まみれの大学人が
教授能力0なのは
学部時代によく味わったはずでしょ。
ローは受験資格獲得の為の手段
試験対策は自分と割り切って
2年間やってきたが、かなり苦しいw
894 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:46:28 ID:???
司法研修で徹底的に詰め込めばいいんだが、
修習短縮しちゃったからなー。
895 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:48:16 ID:???
司法研修を3年くらいにすればいいと思うな
3+3ならまあナントカなる
896 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:51:32 ID:???
修習3年は長い。
以前のように2年にし、修習後の試験を以前よりもっと厳しくすればいいんじゃない?
897 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:53:45 ID:???
いや、以前のように2年にして麻雀と酒を禁止すればいいと思う。
898 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:58:13 ID:???
でも指導する方が前と同じじゃ頭に入るもんも同じだよ。
それじゃ麻雀の代わりにゲームするだけ。
899 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:07:05 ID:???
司法試験改革より、大学教育改革のほうが先だろ。
教育する場ではなくただの学者のオナニーの場にすぎない大学に
法曹養成をゆだねること自体が、基地外じみてる。
900 :
氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:10:24 ID:???
大学の序列はもうほとんどできてしまってるから競争が起きないんだよ。
もう大学内で争わせるしかない。
法学部Aと法学部Bを作る
901 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:07:12 ID:???
>899
残念ながら、大学教授の授業をオナヌーと軽侮する人間は、
新司法の民訴1番のような問題を解けず爆沈するだろう。
902 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:39:20 ID:???
>>900 学部とローで競争させればいいんだけど、それには法学部と法務研究科は別組織にして
教官も全員別にしなければ競争にならない。
903 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 01:05:16 ID:???
>>901 解く為の手段が大学教授の授業を聞くことに限られてるの?
それが最良の手段なのか?
適性低そうだな。
904 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 01:47:28 ID:???
(試験委員)よろしくお願いします。
(俺) よろしくお願いします。早速ですが、質問に移ります。リラックスして
答えればいいからね。
(試験委員)はい。
(俺) まず、プレテストの公法系の問題からですが、何が問題になるか言ってみて。
(試験委員)えーと、処分性の問題とそれをどう訴訟構成するかです。
(俺) 内容的なことはいいから、形式面で何かないの?
(試験委員)は、はい。少し長いかなと思います。
(俺) 少し? 参照法令だけで10ページ以上あるんだよ?
(試験委員)はい、しかし、中心となるのは児童福祉法だけですから。
(俺) あなた、自分でやってみてこの問題、時間内に解き終わる?
(試験委員)すみません、先ほどの回答は撤回します。
(俺) まあ、いいでしょう。他に何か問題点はありませんか?
(試験委員)他ですか? えーと、過去の問題と重複しないこと、実務的な問題にすること、
法解釈に偏重しないこと、、、
(俺) 他に考えつかないですか?
(試験委員)すみません。
(副査) 新司法試験法の趣旨から考えてみたら?
(試験委員)あっ、論点主義で解ける問題にしないことです。
(俺) (怪訝そうな顔をして)もっと大事なことがあるでしょう? 分かりませんか?
(試験委員)えーと、、、あの、、、すみません、条文を参照してよろしいですか?
(俺) (呆れ顔で)自分の頭で考えてみて。
(試験委員)、、、(沈黙)、、、えーと、、、すみません、分かりません。
(俺) あなた、8科目同時に勉強する受験生が3年でこの問題解けるようになると思う?
(試験委員)あっ、法科大学院での教育で十分対応できることです。
(俺) まあ、いいでしょう。これは大事な問題だから後でよく考えておいて。私からは以上で
す。副査の先生からは何かございますか?
(副査) 特にございません。
(俺) 以上です。お疲れ様でした。
905 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 01:49:32 ID:???
906 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 01:51:38 ID:???
今つくりますた。
907 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 01:53:44 ID:gYgKXg65
傑作だと思う。
908 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 08:09:20 ID:???
どっかで似たのをみたな。誰もが同じ事を考えるのだな。
909 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 22:00:54 ID:???
910 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 23:04:39 ID:???
公法が得意で筆の早い学生なら、普通に合格点が取れると思うがな。
911 :
氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:09:27 ID:???
912 :
氏名黙秘:2006/03/29(水) 00:13:47 ID:???
(試験委員の感想)
何が聞かれているのか、最後までよくわからなかかった。
とりあえず、最初の質問の処分性などはしっかり答えられたから、
沈没はしていないと思っている。
新司法試験法の趣旨もしっかり答えたから、あれで落とすことはまずないだろう。
それにしても異様に嫌な雰囲気だった。妙に悪寒がする。なぜだろうか
913 :
氏名黙秘:2006/03/29(水) 03:22:22 ID:???
>>908 去年の現行論文直後にかなり似たのがあった
刑法のネタだったが
914 :
氏名黙秘:2006/03/29(水) 03:25:51 ID:???
915 :
氏名黙秘:2006/03/29(水) 03:49:02 ID:???
>>904 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916 :
氏名黙秘:2006/04/03(月) 21:19:34 ID:???
なにいってんの、基本書はすべていとうまこつ試験対策講座
でそろえるのが基本ですよ
917 :
氏名黙秘:2006/04/04(火) 06:44:18 ID:???
>>910 辰巳のプレ上位答案がギリで合格点だろうな。
はっきりいって、あれは上位答案とは言わない。
添付が多いとか言ってるのは条文を読まなかった奴の戯言。
918 :
氏名黙秘:2006/04/07(金) 15:54:34 ID:???
辰巳の採点の仕方はおかしい
刑事系も、とても優秀答案とは思えない
919 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 16:44:35 ID:???
予備校も今は試行錯誤。1期生は予備校でもモルモットですよ。
920 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 16:52:00 ID:???
ロー卒業した無職ども、調子はどうだ?
921 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 16:56:24 ID:???
>>904 マジレスだが、後で考えておいてはマイナス評価の時がほとんど。
922 :
氏名黙秘:2006/04/15(土) 22:21:42 ID:???
>>919 モルモットがネギを背負って来たようなもの
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
H17も択一NO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました(論文でも来ますよ)。
ところでH17は2問も誤植が出ましたが、実はH16も無様な誤植があるんですよ!!!
H16/2004の刑法【NO.45】を見て下さい!
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh 刑法では学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それでこの「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に初めて2問ねじ込んだのです(憲法はH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまでヒステリーが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は女性差別だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るなとか、キッコロをモリゾーより左にとか、
全部同じ勢力です。「少年法」はいいんですかね?★検索推奨:「男女共同参画」年間予算10兆円超!/国家総予算82兆円中。
各省庁/審議会に過激メンバーが出向・あらゆる分野で女優遇政策&指導をもくろむ・マスコミ指導国民洗脳)
ねじ込んだ2問とはNO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか笑えます。
そして問題の【NO.45】ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(プゲラゲラ
最後に洗脳フェミ問題H17NO.13に関してですが、なんだかんだとゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね???
★H17NO.2皇室典範フェミ問題について
「皇室典範は女性差別で違憲だと考えうる」←こんな糞少数説をわざわざ司法試験で出題したわけだが--
現天皇陛下は4人も姉上がおられるが、陛下が1989年(平成元年)に4人を”差し置いて”された即位は、
女性差別で違憲無効と考えうる、というのが法務省と糞法制審議会の見解なのか?
cf.英王室も男子優先です。女子は直系が断絶した時のみ。覚えておこう。
924 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:31:34 ID:???
ガトームソン
925 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:05:12 ID:???
ドイツみたいに、あるいは日本の医学部みたいにすればよかったんだよ。
926 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:13:29 ID:???
遅れたが904は秀逸だな。
927 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 12:36:21 ID:???
っていうか、基礎法学や刑事民事の起案、法曹倫理、法律相談等も司法試験科目に
すべきだろう。8法しか試験しないというところが、いかにもロー構想は中途半端
というそしりを免れない。
928 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 13:41:43 ID:???
これ以上試験科目を増やしてみろ。
何もかも破綻するぞ。
929 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 13:45:36 ID:???
なにが破綻するの?
930 :
氏名黙秘:2006/04/27(木) 12:01:55 ID:???
931 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 00:45:47 ID:???
昨年未修で、某ローに入学して四十台のロー生です。実は、非常に不規則な仕事
についておりました。一様誰でも知っている会社です。自分でいうのもなんですが
それなりに仕事もたのしく、順調に出世ラインに乗っていました。しかし、数年まえから
体の調子がよくありません。病院で診断しても、特段悪いところはありませんでした。
しかし、ある日、出社しようと家をでる瞬間なんともいえない今まで経験したことのない
恐怖、不安、嫌悪が突然おそってきました。はじめは、つかれいるかと思って二、三日様子を
みました。しかし、どんなに頭ではいこうとするのですが、会社にいけないのです。精神科にいきました。
うつ病の可能性が高い。ということで休職しました。二月ほど薬を飲んで、休養したら回復したと思ったので
出社しました。そして、また、同じように働きました。するとまた、突然会社にどうしても
いけなくなりました。そんなこと2年ほど繰り返し、その分野で最高の権威のひとに見たもらいました。
うつ病ではなかったのです。まだ、正式には病名はついてはいないが、超重度の自律神経失調症だそうです。
現在の医学では、対処療法しかない。本当は労災認定としては求めてくれなかったのですが、特例で退職金を規定の三倍
ぐらいもらいました。しかし、もう、力仕事はできない。家族はいます。どうしたらいいかと思って、ロースクールをうけたのです。
だから、別に弁護士になりたいとか、いうのではなく、いい年をした男が家におれないので
ロースクールにきました。そんな状態なので、予習復習大変でした。
しかし、なによりびっくりしたのは、ロースクールの他の学生たちです。このひとたちが将来、裁判官や弁護士に
なると思うと日本はおしまいではないかと思ったのです。社会常識以前です。ロースクールの教育はいろいろとおもうところはあります。
しかし、ここにいる人が将来法曹になると思うともうたえられないのです。
932 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 01:37:30 ID:???
はい
933 :
氏名黙秘:2006/04/29(土) 08:03:16 ID:???
>>931 君の感想はよく分かったが、それでどうだというのかね?
934 :
氏名黙秘:2006/05/02(火) 04:40:56 ID:???
病人のタワゴトをコピペしたものに反応するなんてダボハゼですかあんたは
935 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 23:35:23 ID:???
936 :
氏名黙秘:2006/05/05(金) 17:29:05 ID:???
法科大学院は、2年〜3年で は短する
937 :
氏名黙秘:2006/05/05(金) 20:02:28 ID:???
5年くらい在籍させないと、今年の新入生はだめかも。
マジでそう思う。こんな中から、2年で3000合格は、異常事態。
どうなることやら・・・。
938 :
氏名黙秘:2006/05/06(土) 22:22:31 ID:???
法改正して3年次に週9コマ以上の
演習科目をやらせるようにすればいい。
by 化学科
939 :
氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:48:55 ID:???
>>937 それで明らかな誤審が続出すれば、ロー制度の失敗が明らかになる。
940 :
氏名黙秘 :2006/05/13(土) 15:02:53 ID:DOpv0rfp
ちょっと割り込んで申し訳ないロースクってセンター
受験してないと受けれないと聞きましたがほんとですか?
941 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 15:05:42 ID:4zdJeE8H
らしい
942 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:48:23 ID:???
法科大学院生による正しい判例の読み方
チャタレイ事件判例を第1審から精読する。
疲れたら、あいだゆあのAVで射精してリフレッシュする。
悪徳の栄え事件判例を第1審から精読する。
疲れたら、夏目ナナのAVで射精してリフレッシュする。
四畳半襖の下張事件判例を第1審から精読する。
疲れたら、紋舞らんのAVで射精してリフレッシュする。
943 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 07:25:40 ID:???
かつては、大矢先生の本を読むと、似たようなことに陥ったがw
944 :
氏名黙秘:2006/05/16(火) 08:02:29 ID:???
945 :
氏名黙秘:2006/05/22(月) 22:13:42 ID:???
これが「考える力」になるのでしょうけど、受験技術に走ってしまう、で、科目数を減らした
結果たこつぼ的な勉強になってしまう。能力そのものは変わらないのを持っている、それを
うまく開発できていない、高校までの教育が、と感じ、なぜそうなったか、また大学の側から
みるとまた大学も試験のあり方は、いろいろな面があるが、科目数を減らさなくてはならない
という親心から科目を減らした。科目を増やすとどうしても浪人生が有利になるのではないか
という意見もあり。浪人生が多いとその人にとっても良くないし。。。と。でも、しかし今か
ら反省してみると科目は減らさないで試験のあり方を考え直していったほうが良かったかもし
れない。でも、東大だけでは無理で、どこの大学も有望な学生を取りたいから、私立では英語
だけでも、というところもあるし、受験生は楽なところに結構流れる。で、東大には7科目、
とやっていると、だんだん優秀な学生も受験してくれなくなるのではないか、という危惧があっ
て、5科目にしようか、とか、そういった点もあったのではないかとおもいます。同じように、
司法試験を受けた学生の力が低下してきたのは、受験勉強しかやっていないということが有る
のではないかと思います。
946 :
氏名黙秘:2006/05/22(月) 22:14:57 ID:???
なにその審議会議事録風の文章。
947 :
氏名黙秘:2006/05/22(月) 22:15:39 ID:???
>>945 で、何がしたいの?って感じなんですけどね
948 :
氏名黙秘:2006/05/25(木) 11:28:49 ID:???
人生の貴重な時間を浪費してしまった。そんな気分です。
949 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:21:27 ID:???
みんな騙されないで!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!
●平成14年警察庁犯罪詳細統計 ☆は消して!
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_03_1.pdf 認知件数
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf レイプ殺人なんて年0件/H15以降はURL変更で
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html 認知件数
950 :
808:2006/05/27(土) 19:36:30 ID:???
お前ら元気か?俺はローのメソッド通りにやったモルモット1号だ。
第1回新試験突撃してきたぜ。
とりあえず、いまのところ分かる範囲で結果を報告する。
択一→260/350 足キリラインはクリア。
論文→とりあえず量はたくさん書けた。評価されるかは発表までわからん。
逆モルモットの
>>817の結果が聞いてみたい。
951 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 19:40:29 ID:0XTkTP/0
むしろ法科大学院附属法律事務所での臨床研修を5年くらい義務化
しておけばいいのであり、そうすれば地方ローも地元のクレサラ案件などを
若手弁護士が解決して地域の理解と尊敬を得ることとなる。
試験自体は医師国家試験のように形式的なものにすればいい。
試験に受かるのがゴールというのが異常なのだ。
952 :
氏名黙秘:2006/05/29(月) 23:58:41 ID:???
ヴェテの1年は、若手の1年とは比べ物にならないほど重い。
30代ともなれば、同世代の人達のほとんどは立派に働いている。
立派にお金を稼いでいる。社会人としての責任を背負っている。
中卒や高卒の人間ですら、日本の社会の役に立っている。
それなのにヴェテは、まだ親のスネをかじっている。
ヴェテは1日も早く、この状況から脱出しなければならない。
30代にもなって、モラトリアムの受験生活など、続けていられるわけが
ないのである。これは、社会全体からの要請である。
ヴェテの合格が1年遅れると、その後の全てが遅れる。
まず就職が遅れる。それから結婚が遅れる。人生が後手後手に回る。
親に孫の顔を見せる日が遠のく。親戚からも親不孝だと非難される。
近所でも肩身が狭い。職業を聞かれても、恥ずかしくて答えられない。
その精神的苦痛たるや、若手からは想像を絶するものである。
従って、若手受験生は ヴェテに合格を譲るべきものと解する。
953 :
氏名黙秘:2006/05/30(火) 02:07:04 ID:???
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: :: ::ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ',
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::!
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :!
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ./リヽハ|
ヘ ハ / ノ
__ .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イ/
i ヽ .ヽヘ、 イ/ オナニーは一日3回までだからね。
ヽ ヽ ハヽ_、 r_-, .イ
ヽ ヽ, .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_
i ー‐ 、冫-.i ヽ: ヽ_ /: / ヽ
| -ーv' .ト、 ヽ _: -. _ /: / ノ,
ゝ --' ノ: ヽヽ、 ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i
|:ヽ /:i: : .', ` ー -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i
|: | i:.ノ: : : ', i ./: : : : :i
954 :
氏名黙秘:2006/05/30(火) 06:41:20 ID:???
一日五回は譲れない
955 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 21:36:18 ID:???
一日1回でも多い。
956 :
氏名黙秘:2006/06/11(日) 18:26:08 ID:???
もう少しで1000でな
957 :
氏名黙秘:2006/06/25(日) 21:46:47 ID:???
まだやったことはないけれど、昔読んだエロ小説に書いてあった。
姫と対面座位で(椅子)結合し、姫にハメたままオシッコしてもらう。
玉玉に温かい液体が流れて気持ちいいらしい。今年中にはやって
みたいな。
958 :
氏名黙秘:2006/07/13(木) 13:32:16 ID:???
落ちそう。
959 :
氏名黙秘:2006/07/14(金) 11:08:31 ID:???
未収者既習者分ける意味無い。
定員を絞り、全員3年コースにし、合格率をアップさせる。
司法修習を充実させよう。
960 :
氏名黙秘:2006/07/15(土) 01:00:22 ID:???
190 :氏名黙秘 :2006/07/13(木) 23:50:09 ID:???
今日1期の先輩に聞いたんだが、慶應ロー1期は、新試短答落ちが一人も出てない可能性が高いらしいぞ
マジか???予備校模試で上位者が多かった(らしい)とはいえ、全員短答通過というのは俄かには信じがたい驚愕の結果なんだが、、、
誰か他に情報持ってるやついる?
961 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 10:59:59 ID:???
>>960 慶應はレベル低いからあり得ません。
工作しているんですか?
962 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 19:18:40 ID:1I/1IJI1
あいうえお
963 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 19:23:02 ID:???
そこで日大ですよ
964 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 20:54:24 ID:???
>>960 もし1人だけ足切りに遭っていた場合、そいつが自分から申告するか?
965 :
氏名黙秘:
おまえ未収だろ?