<一応国立>山陰法科大学院<やっぱり国立>

このエントリーをはてなブックマークに追加
917氏名黙秘:2006/07/24(月) 00:58:27 ID:???
>>916
つ[大宮]

他に受け入れのあるローは知らない・・・
918氏名黙秘:2006/07/24(月) 00:59:07 ID:???
>>915
1年も行書に民訴教わるのか・・・?

鬱・・・・・・・・・・・・
919氏名黙秘:2006/07/24(月) 00:59:17 ID:???
編入というのが既習コースなわけだ。
未習にいくぐらいなら、一年みっちり予備校で法律を学んだ方がいいかも知れんな。
920氏名黙秘:2006/07/24(月) 01:09:52 ID:???
弁護士が来るんじゃないのか?
そのうち、教授が弁護士だけになるかもよ
921氏名黙秘:2006/07/24(月) 01:43:28 ID:???
キングカワウソスAA略だから情報を進ぜようw

つ西南学院
http://www.seinan-gu.ac.jp/es-law/tennyugaku.html

つ獨協
http://www.dokkyo.ac.jp/lawschool/youkou/07form_download.htm
922氏名黙秘:2006/07/24(月) 02:15:58 ID:???
>>907wwwwwwww
2ちゃんの存在をしっているの香奴らはwww
もう痛すぎw

同意同意
今から入学する奴は自己責任で
923氏名黙秘:2006/07/24(月) 02:16:45 ID:???
スラムダンク風に司法試験を語るスレ

木暮:択一7連覇の三井君!!君も下位ローに!?
 
木暮:今日、関と有元が退学届け出したらしい
 
赤木:これでとうとうオレたちの学年は2人だけってわけか…最初はあんなにいたのにな…
 
木暮:これじゃ司法試験どころか…ローの存続すら危ないよ
 
…………
 
三井:ブッ壊してやるよ! 
   …ハァハァ、ブッつぶしてやる…!!
 
木暮:夢見させるようなことを言うな!!
924氏名黙秘:2006/07/24(月) 02:34:04 ID:???
他人の足を引っ張るつもりが
自分自身の足を引っ張っているんじゃあないかあ?
wwww
925氏名黙秘:2006/07/24(月) 02:37:06 ID:???
下位ローに行くのと旧司法試験受けるのどっちが賢明?
926氏名黙秘:2006/07/24(月) 03:16:07 ID:???
ロー行って、旧司法試験一振りすればいい。
927氏名黙秘:2006/07/24(月) 03:49:27 ID:???
>>905
>>909
民訴の、しかも「研究者教員」を探すのは大変。
非常勤を呼ぶ予算もないし。
928氏名黙秘 :2006/07/24(月) 04:40:08 ID:???
実務家教員だけだとダメなの?
たった1教科じゃないか。
何も常勤じゃなくてもいいんだし。
ただ、島根って京阪神から遠いから人来るか心配だけど。
929氏名黙秘:2006/07/24(月) 04:48:50 ID:???
ほとんど無報酬で週2日島根くんだりまで来てくれる京阪神のまともな弁護士がいると思うか?
930氏名黙秘:2006/07/24(月) 04:52:38 ID:???
上田先生に来てもらえないのかと思ったが、
あそこよりは喜んで来てくれるんじゃないかと思ったが、
ここは、定年があるんだな。
妙なところで、国立というのが足枷になってるな。
931氏名黙秘:2006/07/24(月) 06:50:21 ID:???
>>928
LSには、研究・教育歴をもつ研究者教員と、実務経験をもつ実務家教員の両方を一定数置くことが必要。

設置審査のとき、阪大は刑訴、専大は民訴の研究者教員候補者1名が審査に通らず、それが理由で
補正審査に回されたくらいなので、基本科目の研究者教員がいないことは、かなり問題。

審査基準は科目ごとに若干差があったのでいちがいに言えないけれど、
授業科目に関する教育歴5年と、当該分野に関する(最近5年間の)論文5本程度が必要。

この条件で探してくれい。
932931:2006/07/24(月) 06:51:12 ID:???
改行しわすれた。すまぬ。
933氏名黙秘:2006/07/24(月) 11:08:31 ID:???
934氏名黙秘:2006/07/24(月) 11:58:08 ID:EaRbdI84
レジュメは以上です。地道に本にある資料を読んでいくことで、確実に実力はつくと思います。
good luck!
http://pretest.exblog.jp/

っておまえがいうな!!
935氏名黙秘:2006/07/24(月) 13:04:52 ID:???
研究課長から説明あった?
セクハラで解雇ってwwww
936氏名黙秘:2006/07/24(月) 14:07:11 ID:???
島根大学のHPどこみても懲戒解雇のプレスリリースがないな。
あざとい大学だ。
937氏名黙秘:2006/07/24(月) 15:13:56 ID:???
んなもん、自分とこの恥をわざわざ晒す学校、ありえんだろw
938氏名黙秘:2006/07/24(月) 16:32:27 ID:???
まともな大学ならきちんと情報公開するよ。
939氏名黙秘:2006/07/24(月) 16:36:24 ID:???
早稲田は和田さんのとき,京大はレイプ大学生のときちゃんと謝罪してたな。
940氏名黙秘:2006/07/24(月) 16:47:18 ID:???
問題の人は教授であって、学生じゃないもん。
941氏名黙秘:2006/07/24(月) 16:47:58 ID:???
東阪大も生き埋め事件でお詫び出してた
942氏名黙秘:2006/07/24(月) 16:48:24 ID:???
懲戒解雇されたの?
943氏名黙秘:2006/07/24(月) 16:48:30 ID:???
>>940

  な  お  さ  ら  性  質  悪  い  じ  ゃ  ね  ー  か  wwwwwwwww
944氏名黙秘:2006/07/24(月) 16:53:29 ID:???
でも民訴レジュメ使える。
よそ者だけどいただきましたw
945氏名黙秘:2006/07/24(月) 17:02:22 ID:???
>>944
>最後に レジュメは以上です。地道に本にある資料を読んでいくことで、確実に実力はつくと思います。

この台詞読むと涙がでるな。

もう、辞めさせられそうだと、おおよそわかっていただろうに、
それでも学生のことを思って、書いていたんだよ。
いい先生だ。
下半身が言うことを聞かないのが玉に瑕だが。
946氏名黙秘:2006/07/24(月) 17:24:24 ID:???
947氏名黙秘:2006/07/24(月) 17:24:56 ID:???
948氏名黙秘:2006/07/24(月) 17:29:31 ID:???
>>940自称被害者女子学生か
まだ学内にいる。卒業できなくて擦り寄ったんだろ?
これ以上は(ry
949氏名黙秘:2006/07/24(月) 17:40:35 ID:???
確かにいいレジュメだ。
俺もよそ者だけど、いただきました。
百選のとこは実にいい。
テキストファイルで保存したので、あとで百選に書き込んだり、プリントアウトして切り貼りします。
950氏名黙秘:2006/07/24(月) 17:44:44 ID:???
せめて司法書士ホルダーにしたらいいのにね。
951氏名黙秘:2006/07/24(月) 17:48:31 ID:???
       __ -─ーー一一- __
      ,-‐´::             \
    ./:::::::::          ,/⌒\\
    /::::   , -──-----─'′ ,ノ  ヽl
   l:::  /´::::::::     -─--‐'    ,-‐ .|
.   |::  /::::::::::::    __     /   .|
    |::: l_::::::::::::::   ̄    ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::    -─- ::::    <´::    |
    |::: i⌒l |::::::      :::::/:::   \    |
.   | |∩| |::::::       ::/:::::    ヽi  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::      | (;::::    _,八_|  | フフ・・・・・・
     |: |6|| |:::::::    _ノ   `‐-― '′ __ノヘ|  | わかりにくいなあ
.     | ゝ.人|::::::   ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.|< 全く言いたいことが伝わらない・・・・・・・・!
     |::   λ::::    ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .|  | わしの論証
.     |:   |: l:::::::::    `‐ニ二──_二ノ .|  \____________
.      |: |::::丶:::::::::::::       ̄ ̄_,,-‐  丿
.    ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/
   /  ||::  ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_
  /   .  |::     :::::::::::::::::::::::|  \

952氏名黙秘:2006/07/24(月) 17:52:09 ID:???
アクセス憲法 / 上田正一, 森本敦司, 生駒正文編著 ; 岩井和由[ほか]著
出版事項 = 京都 : 嵯峨野書院, 2004.11

を図書館で見てきた。肩書きは行書だけだね。せめて博士課程満期退学なら
と思ったのだが。まあ旧司法崩れなんだろうけど。
953氏名黙秘:2006/07/24(月) 17:54:54 ID:???
>>952
島根大学大学院法学研究科修了のみ
民事訴訟を教える価値なし
954氏名黙秘:2006/07/24(月) 17:56:03 ID:???
スマソ、修士のみね
法学研究科には修士しかないから
955氏名黙秘:2006/07/24(月) 17:57:04 ID:???
島根大ってドクター無いんだ?
酷いなあ。

町弁かせめて簡裁代理書士でいいから頼んで教えてもらえばいいのに・・・
956氏名黙秘:2006/07/24(月) 18:00:42 ID:???
旧帝大の院に民訴のオーバードクターなんていくらでも転がってるのに
世の中難しいな。
957氏名黙秘 :2006/07/24(月) 18:01:09 ID:???
確かにわかりやすいレジュメだ。
島根には去年の授業とか録画したのないのか?
夏休みや試験前にみてもいいんじゃないの。
958氏名黙秘:2006/07/24(月) 18:01:41 ID:???
試験委員に民事訴訟法総合でD付けられた俺が代わりに教えにいってやろうか?
959氏名黙秘:2006/07/24(月) 18:14:40 ID:???
>>949
百選のところってどこ?
教えてくださいませm(__)m
960氏名黙秘:2006/07/24(月) 19:07:16 ID:???
>>959
日記のとこを最初のページから見てみ。
そしたら、ぼちぼち出てくるから。
961氏名黙秘:2006/07/24(月) 19:23:51 ID:???
>>960
ありがとうございました!
962氏名黙秘:2006/07/24(月) 21:18:14 ID:???
同じ専門でも○藤のレジュメは評価低いが、山○のレジュメ評価は高いな
さすが学歴の差にでてる
963氏名黙秘:2006/07/24(月) 21:27:10 ID:bFw0VwA/
警察の場合は、捜査に携わるので多少刑訴法もいけるだろうが、
行書の場合は、民事訴訟に携わらないので...

何か別の視点で選んでるとしか思えない。
964氏名黙秘:2006/07/24(月) 21:32:18 ID:???
>>963
ハゲ科長をはじめ、関係者が「人足りないから頼む!来てくれェ」と頼み込んだんだろ?
行書にすれば金儲け。どんだけ仕事あるかしらねーけど、そう稼いでないだろw

同じ学費払って行書に受ける講義、さぞかし有意義だろうねぇwww
他所の大学と比較してから入学決めたほうが良さそうだな
965氏名黙秘:2006/07/24(月) 21:34:02 ID:???
>>857
はTDさん?wwwあんただろいちねんの振りして書き込んでるの。
うちらを乱してご自分のいばしょを確保したいんですかwww?
これだから学歴だけのbakaはね・・・誰もあんたをせんぱい
だと思ってませんからwwwうぜえっ
よかったらガチンコで法律勝負しまとうか?眠素で。
966氏名黙秘
シマネローニイカナクテヨカッタ。
ホントウニヨカッタ。