今こそロー設立の理念に立ち戻るべきである

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
法科大学院の教育理念の核心は、「理論的教育と実務的教育の架橋」として、
高度な教育を実現することである。その教育内容は、「批判的・創造的思考力」
「問題解決能力」「先端的法領域への理解」「法曹としての責任感や倫理観」
「豊かな人間性の涵養、向上」を育成するものである。

司法改革審議会は、新司法試験について、「点」のみによる選抜から「プロセス」
としての新たな法曹養成制度に転換するとの観点を示した。その中核としての
法科大学院制度の導入に伴って、司法試験も、法科大学院の教育内容を踏まえ
た新たなものに切り替えられる。

法科大学院に通う学生諸君。目先の新司法試験のことは気にせずに、当初の崇高な
法科大学院設立の理念に戻ろうではないか。教授たちは理想の法科大学院の実現の
ために日々奔走しているにもかかわらず、学生諸君がその理念を破壊している傾向
が見られる。一見新司法試験に関係ないように見える課題やレポートが、実は新司
法試験の合格への近道であったと気付く日が必ず来るのである。そう確信している
のは、私だけではないはずだ。
2氏名黙秘:2005/12/10(土) 15:41:45 ID:???

285 :氏名黙秘 :2005/12/04(日) 02:57:32 ID:???
司法板 最近笑える学校スレ ランキング (改訂2版)

SSS 青山学院 大宮 
SS 東北 近畿(隔離スレ) 早稲田セミナー渋谷校 大東文化 日本(隔離スレ)
S  東北学院 早稲田 中央(隔離スレ)新潟 

3氏名黙秘:2005/12/10(土) 15:42:27 ID:???

A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 首都 阪大
B級下位: 神戸 名大 九大 早稲田
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 筑波 上智 立教
C級中位: 千葉 横国 北大 東北大 阪市 法政 明治 同志社
C級下位: 学習院 立命館 関西 関学
-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 日大 熊本 島根 明学 専修 西南学院 甲南 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 鹿児島 創価 東洋 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 大宮 信州 神奈川 駿河台 福岡 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 桐蔭横浜
E級下位: 東北学院 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協
4氏名黙秘:2005/12/10(土) 15:43:34 ID:???

420 :氏名黙秘 :2005/12/01(木) 01:07:36 ID:???
エロいローランキング(改訂版)

S 白鴎 名古屋 大阪 近畿
A 東北学院 國學院 東北
B 青山学院 日本 大宮 
C 北海道 明治 関東学院 山梨学院

miyukiが中央に入学したら、中央はBランク入り


*時の人の活躍により近畿大学はSランクにUP
*夜の空き教室問題など疑惑の出た青山学院はAランクにUP
*大宮の事件は内部の事件でなく且つ本人仕事復帰確定でBランクにDOWN

5氏名黙秘:2005/12/10(土) 15:44:57 ID:???
>学生諸君がその理念を破壊している傾向
>が見られる。一見新司法試験に関係ないように見える課題やレポートが、実は新司
>法試験の合格への近道であったと気付く日が必ず来るのである。

この原文書いたおっさん、何か変な宗教に入ってる?それとも痴呆症?
一度精神鑑定を受けるべきだと思うけどな。
およそ科学者の言葉とは思えん。
6氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:21:14 ID:???
ロー推進の学者って、科学者の資格ないな。
何の科学的根拠にも基づかずに発言してきてるからな
7氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:23:52 ID:???
理念って何?具体的に示してよ。

具体性のないもの、客観性のないものに頼るのはおよそ科学者失格だよ。
特に法律家には向いてないね
8氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:29:35 ID:???
>>1
なんだこりゃ?
元ネタがあるのか?
9氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:32:34 ID:???
>>1
「必ず来る」って、そんなの試験問題を作る人じゃないと断言できないだろ。
おまいは新司法試験委員様か?
10氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:34:39 ID:???
ローなんか必要性を緻密に検討した結果生まれた制度ではなく、理念なんて後付けだから、どんな理念を振りかざされようと説得力がない。
「問題解決能力」というなら、教授の側でその能力があることを示して欲しいものだ。
例えば、目指す目標(=司法合格)達成の可能性を最大限にするソリューションの提供。

あと、俺達のいうとおりにしろ、では実務家失格だ。
ある事件処理方針を採ることについて顧客(依頼者=ここではロー生だな)を納得させなければならない。
教授は、課題や授業内容がどう司法試験に生きるのか「具体的に」説明すべき。

そんなこともしてない奴らが実務家要請なんてちゃんちゃらおかしいし、「質の高い法曹を」ということも本気で言っているとしたらアホとしか言いようがない。
11氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:41:55 ID:???
>>1
学部教育の失敗に対する反省がないなぁ。
12氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:44:48 ID:???
>>10
学者みたいな低俗な連中に、そういう世の中の常識は通用しませんが・・・
13氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:44:48 ID:???
>>1
新司法試験まだ一回も行われていないのに、何で
ローの理念が有効ってわかんだ。
新興宗教か?
ロースク教だ、1はロースク教・信者だ!
14氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:47:50 ID:???
だから、ローなんて最初から信用するべきじゃないっていってんのに・・・

>>1の発言をした人のローにいるのですが・・・
入るときはまさかこんな宗教がかったことを言うなんて思わなかったが、
入学後1週間もすると>>1のような言葉が連発。
それを聞いて「あ、こりゃ宗教だ。信用でけんわ」と思って、それから俺は
内職三昧。授業なんざ一切聞いちゃいない。無駄だもの。
実務系授業はママゴトだからお遊びと割り切って参加。
レポートは適当。テストも適当。それでも単位は落とさない。
でも、プレでは240点を取った。
他のローの友達も、授業ろくに聞いてない奴ほど成績がよかった。
この調子で行くのが正しいね。後輩にもそう言ってます。
15氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:48:28 ID:???
でも、本気でロー批判をしているロー生はほとんどいないんだよな
16氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:49:39 ID:???
>>15
自分の乗っている船だからな。愚痴はこぼしても沈没させるわけには
いかない。それが本音だろう。
17氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:54:06 ID:YZ9voVMo
>>1
n  ∧_∧
 (ヨ (・∀・ ) チッチキチー!
   Y   つ

18氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:57:23 ID:???
>>13
>>1は信者じゃないよ。
教え導く側(教祖クラス)だよ。




つまり騙す側ってことだ。
19氏名黙秘:2005/12/10(土) 17:00:49 ID:???
>>14
どこのローの教授の発言かと思ったら、
プレテスト240点というヒントでわかっちゃった。
20氏名黙秘:2005/12/10(土) 17:13:13 ID:???
やっぱりねぇ、プレテストが曲がり角だったな
21氏名黙秘:2005/12/10(土) 17:24:31 ID:???
結局新試験でも、予備校をうまく利用しないと受からないよ。
答練受けてないと、どれだけ知識あっても書けない。
22氏名黙秘:2005/12/10(土) 17:26:22 ID:???
下位の中には年間数万円の負担で答練受け放題のローがあるよ
23氏名黙秘:2005/12/10(土) 17:26:22 ID:???

197 :氏名黙秘 :2005/12/10(土) 14:21:08 ID:???

「ローの理念では飯が食えない」んだ。
研究者に実務家養成の主導権を握らせれば、
「飯が食える」実務家養成から乖離した制度に
なることは容易に想像がついたはず。

結果重視がビジネスの常識。結果が出せなければ食えないから。
しかしロー推進者はプロセス重視なんて小学生の道徳の授業みたいな
ことを言っている。

学者てのは、霞食って生きている
(多くは実家がカネもちだから自力で稼ぐというプレッシャーから解放されている)、
そういう人種だからな。
無理もない。
24氏名黙秘:2005/12/10(土) 17:26:48 ID:???
>>21
書き方くらい教えてくれるんじゃないの?
一応は実務重視なんでしょ?
25氏名黙秘:2005/12/10(土) 17:30:12 ID:???
プロセスがしっかりしていれば結果は出せる。
ということで一発試験で問題なし。
26氏名黙秘:2005/12/10(土) 17:30:19 ID:???
上位国立は無理。下位私立は存亡がかかっているからか懇切丁寧。
27氏名黙秘:2005/12/10(土) 17:32:36 ID:???
書けない知識はないのと同じ。
28氏名黙秘:2005/12/10(土) 17:32:59 ID:???
プロセス重視なのに、合格者確定の相対評価の試験(結果重視の競争試験)
を受けさせるんだよな。おもしれえ。ロー推進者の頭を割って、見てみてえな。
29氏名黙秘:2005/12/10(土) 17:57:24 ID:???
ロー制度ってみんなが不幸になってるよな。

大学=設備投資やら何やらで金がかかる。
学者=研究できねぇ。三振したロー生から狙われそう。
実務家=ロー卒法曹により司法の崩壊が・・・。ローの教育はあてにしてない。
ロー生=司法試験を受けるのにいらんハードルを設けやがって。しかも三振だぁ?受かっても就職難。
財界=弁護士増員による訴訟社会化。たくさん訴訟を抱えてマズー。


あ、幸せになりそうなのがあった。

予備校=ロー入試、ローの補習、新司法試験対策とたくさん儲けるネタができてウマー。
30氏名黙秘:2005/12/10(土) 22:31:44 ID:???
>>29
上手い。予備校がなければ、合成の誤謬だな。
31氏名黙秘:2005/12/10(土) 22:54:56 ID:???
むしろ予備校が一番不幸じゃね?
現行の講座は壊滅的だぜ
32氏名黙秘:2005/12/10(土) 22:57:20 ID:???
>>31
なら完全に全滅だな
33氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:08:00 ID:???
適性、小論、面接など、チマチマした講座は
手間がかかる割には儲からない。
今までの稼ぎ頭の現行入門講座に代わる紀州合格対策も
ロー志願者の多くが受けるわけではないので、結構苦しいみたいだよ。

まぁ、これからは、入試以外に紳士対策の需要は一定数出てくるので、
やりようによってはそれなりに儲かる余地はあるだろうが。

34氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:08:54 ID:???
1)○○は論理ではなく感覚で自分を正当化する
2)○○は理由を示さず断言する
3)○○は論理ではなく民意を論拠とする
4)○○は複数の要素を同時に思考することができない
5)○○は関連する要素に思いが至らない
6)○○は絶対値と相対値の違いを理解できない
7)○○は集計量で思考することができない
8)○○は長期的視野に立つことができない
9)○○は身の回りのこと以外は理解不能である
10)○○は新しいものは正しいものと考える
35氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:09:54 ID:???
>>1の小論文答案。おまえらなら何点つける?
36氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:09:56 ID:???
○○にはいるのはだれ?
37氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:10:30 ID:???
ベテははいらないよね
38氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:11:13 ID:???
○○ = >>1
3936、37:2005/12/10(土) 23:11:53 ID:???
連投ごめん
どうかんがえても動物くらいしか思い浮かばない
40氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:26:17 ID:???
>>34
3)は最後にあった方が面白いような気が
41氏名黙秘:2005/12/11(日) 02:44:10 ID:???
第1審から最高裁まで、判例は一言一句全部読んでいます。
これまで全科目で、500件くらいの判例を読みました。
今となっては、そのほとんどが記憶にありませんが、
頑張った自分をほめてあげたい気持ちです。
42氏名黙秘:2005/12/11(日) 02:55:59 ID:???
感動した!
これからは百選の半死ですませるように
43氏名黙秘:2005/12/11(日) 13:13:52 ID:???
下位ローの単位認定に査察を入れてください!!!
このままじゃ、予備校行ってレポート一夜漬け、
そんなサボけてる奴も卒業しそうです!!!
ほんとお願いします!!!
44氏名黙秘:2005/12/11(日) 14:20:35 ID:???
>>43
うらやましいなら、自分も次からそうすればいいじゃん。
45氏名黙秘:2005/12/11(日) 19:00:26 ID:JzAOM8KR
>>43
ローが予備校化してるんだから、予備校に行っても同じじゃん。
46氏名黙秘:2005/12/11(日) 19:16:14 ID:???
『ロー在学生によるローの理念の破壊行為について』 東京大学教授 高橋宏志

法科大学院の教育理念の核心は、
「理論的教育と実務的教育の架橋」として高度な教育を実現することである。

その教育内容は、
「批判的・創造的思考力」
「問題解決能力」
「先端的法領域への理解」
「法曹としての責任感や倫理観」
「豊かな人間性の涵養、向上」
を育成するものである。

司法改革審議会は司法試験について、
「点」のみによる選抜から「プロセス」としての新たな法曹養成制度に転換するとの観点を示した。

その中核としての法科大学院制度の導入に伴って、
司法試験も法科大学院の教育内容を踏まえた新たなものに切り替えられる。

法科大学院に通う学生諸君。
目先の新司法試験のことは気にせずに、
当初の崇高な法科大学院設立の理念に戻ろうではないか。

教授たちは理想の法科大学院の実現のために日々奔走しているにもかかわらず、


学 生 諸 君 が そ の 理 念 を 破 壊 し て い る 傾 向 が 見 ら れ る。

一見新司法試験に関係ないように見える課題やレポートが、
実は新司法試験の合格への近道であったと気付く日が必ず来るのである。

そう確信しているのは、私だけではないはずだ。
47氏名黙秘:2005/12/11(日) 19:17:08 ID:???
なんだベテとかそういう問題じゃないジャン
48氏名黙秘:2005/12/11(日) 19:46:42 ID:???
>>26
> 上位国立は無理。下位私立は存亡がかかっているからか懇切丁寧。

これに尽きるね
上位とされる国立ローにかよう友達が言ってたけど、教授が偉すぎて誰も意見いえないんだってさ。
たとえば、民法でやってる内容は「代理受領の法律構成の研究」「医療過誤訴訟の戦術」。
刑法では「近鉄生駒トンネル火災事件における過失の予見可能性の研究」「医事法の刑事学的考察」。
憲法は「違憲審査権の沿革」「個人の尊厳の研究〜新たな自己決定権の展開〜」だとさ。
意味不明だなマジで。

49氏名黙秘:2005/12/11(日) 19:50:07 ID:???
上位ローだがそんなことやってないぞw
択一と論文の勉強方法を懇切丁寧に教えているぞ。
50氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:04:01 ID:???
>>49
> 上位ローだがそんなことやってないぞw
> 択一と論文の勉強方法を懇切丁寧に教えているぞ。

そんなの教わることか?
ていうか「上位」ってのは学部偏差値であって、新試験合格能力では「下位」にも負けるかもしれないのになw
51氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:19:58 ID:???
普通は考えられないな。
東大は高校時代の受験偏差値であって、
現行司法試験合格能力では慶應の暗記馬鹿の方が上かも、
といってるのと同じだぞ、それは。
52氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:45:32 ID:???
>>48
凄杉ですね。
一体全体どこのローですか?
53氏名黙秘:2005/12/11(日) 21:12:13 ID:???
>>48
そんな高尚なことを授業でやっても、
その時は知的好奇心が満たされ満足できるが、
そんな授業ばかりだと2年間勉強してもほとんど何も残らないだろう。
54氏名黙秘:2005/12/11(日) 21:53:44 ID:???
中央ローか明治ローだろうな。

東大生が明治ローで新司法試験対策するのが
一番パフォーマンスが良いように思われる。

他の上位ローは、新司法試験とかけ離れている。
55氏名黙秘:2005/12/11(日) 22:06:36 ID:???
>>53
ローの理念とは「学生に知的好奇心を満たさせること」
「勉強した気にさせること」じゃないのかな
56氏名黙秘:2005/12/11(日) 22:30:27 ID:???
>>55
そんなの大学・学部4年間でおなかいっぱいなんだが。
食えるスキル・知識・知恵が身につく、そういう授業をやってくれ。
57氏名黙秘:2005/12/11(日) 22:31:06 ID:???
>>56
学者はローが「専門職大学院」であることを完全無視してるよな
58氏名黙秘:2005/12/11(日) 22:32:01 ID:???
これってピロシの法学教室かなんかの巻頭言?
まぁ東大ローなら>>1みたいなこともあながち間違いじゃないかもね。
59氏名黙秘:2005/12/11(日) 22:58:30 ID:???
>「法曹としての責任感や倫理感」
まずピロシや工事が身に付けてから言えや。
60氏名黙秘:2005/12/11(日) 23:32:41 ID:JQ19CHHd
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
61氏名黙秘:2005/12/11(日) 23:42:28 ID:???
>>46
理想に溢れた美しい文章だ。
「豊かな人間性の滋養、強壮」てのはローで教えることじゃないとは思うがな。
62氏名黙秘:2005/12/12(月) 00:20:09 ID:???
ローの理想の前に、自分が理想の結婚相手を見つけたい。
63氏名黙秘:2005/12/12(月) 01:05:40 ID:zlJTPmGi
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。

(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  
64氏名黙秘:2005/12/12(月) 09:12:19 ID:???
役に立つことを教えられるなら、大学教授なんかになっていないだろw
65氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:19:19 ID:???
良スレage
66氏名黙秘:2005/12/12(月) 23:40:18 ID:???
知的好奇心って、金払ってまで満たすもんかねえ
67氏名黙秘:2005/12/13(火) 00:21:51 ID:???
>>48
>刑法では「近鉄生駒トンネル火災事件における過失の予見可能性の研究」

うちのローでも、この問題にえらく入れ込んでる教授がいる。
どこも同じだな。研究材料としては、面白いかもしれないが。
68氏名黙秘:2005/12/13(火) 00:36:10 ID:???
>>66
ウェブ上で受験生間のいい議論がなされていることがある。
たまに、実務家も参戦することもある。
知的好奇心ってこういうときでも満たされるよ。
もちろん無料。

ローってなんなの?
69氏名黙秘:2005/12/13(火) 00:38:50 ID:???
>>68
インターネット時代は、
大学という箱での教育自体が、相対的にコストパフォーマンス悪すぎる。
70氏名黙秘:2005/12/13(火) 00:39:09 ID:???
新司法試験合格のための6か条

1 授業は一言一句聞き漏らすな!
 内職など論外。高名な教授の授業は、知的好奇心を刺激してくれる。寝て
休息をとるなどもってのほか。出席を取ろうと取るまいと、すべて出るべき。

2 課題は全身全霊で!
 レポートは時間無制限・参照無制限だから、寝る間も惜しんで取り組むべき
である。時間をかければかけるほど、必ず力になって自分に返ってくる。

3 判例素読は必要不可欠!
 百選レベルだけでは、法科大学院生としては失格である。高尚な教授の言う
「第1審から全文あまさず読む」のは、時間はかかるが、法的思考力を育成
する効果は絶大である。新試験では、百選・重判レベルだけではとても対応
できない。判例の素読をしていないと他の受験生に差をつけられてしまう。
 
4 実務系科目は真剣にやれ!
 新司法試験はあくまで通過点であり、大学院生は合格後のことを考えて
学生生活を送るべきである。実務系科目は、試験科目以上に本気で準備
すべきである。息抜きにしたりすることがゆめゆめないようにすべき。

5 アカデミズムに心酔せよ!
 えらい教授の言うことは、一見試験に関係ないように見えても、必ず深い
ところで試験に有益な情報が満載である。そのあたりを見極めないと、現行
試験の悪しき論点主義から脱出できない。

6 俺たちは新時代の法曹の卵!
  ローは新時代の「法曹実務家養成」機関であり、ローの課題を普通に
こなしていれば、新司法試験など自動的に合格する。ここを勘違いして
予備校の安易なテクニックに頼った生活は、三振に直結する。
 現行同様の勉強をしている者は、新試験に対応できない。
71氏名黙秘:2005/12/13(火) 00:48:34 ID:???
教授の目的
・研究して、いい論文をいっぱい書いて、出世したい
・法律の奥深さを学生諸君にも感じてもらいたい、先端分野の議論も知っておいてもらいたい

ロー生の目的
・法律で生活をしたい、そのために試験に突破したい、実務で使える応用可能な基礎力を養成したい

→目的が違う人間を集めても逆効果、学生だけでゼミをやった方がマシ
→教授は自分たちの給料の一部が学生の学費により賄われていることを
 認識しているのだろうか?
72氏名黙秘:2005/12/13(火) 01:03:16 ID:???
>>71

少なくない大学教授が、ロー設立の理念をホントにすばらしいモノだと
思っているから、ロー生の不幸はこれからも続くな。
ロー教授vsロー生の論争は、それぞれが全く異なる価値観に基づいて
いるから、神学論争みたいになっちゃう。
空想vs現実、議論は永遠にかみ合わない。
73氏名黙秘:2005/12/13(火) 01:05:19 ID:???
>>72
そうそう。問題点はすべてここに集約されている。
しかし、問題の所在がわかることと、それを解決することとは、
地球と火星ほどの距離がある。
74氏名黙秘:2005/12/13(火) 01:35:53 ID:???
>>73
そこで、思想統制ですよ。
毎日、授業前に、ローの理念を教育勅語のようにみんなで斉唱。
75氏名黙秘:2005/12/13(火) 01:41:11 ID:???
>>74
学生が学費を払って、教授を養っているんだ。
教授側が学生に歩み寄るのが筋ジャネ?
なんで学生側を思想統制すんだよ?
76氏名黙秘:2005/12/13(火) 02:04:54 ID:???
じゃあ、教授を思想統制しる
77氏名黙秘:2005/12/13(火) 08:25:28 ID:???
現実を考えれば、「少なくない大学教授」が役立たずであることがばれるから
嫌でも空想にしがみつかないと生きていけない
78氏名黙秘:2005/12/13(火) 11:26:00 ID:???
弁護士の学者資格がなくなったのはなんでだろうね(w
79氏名黙秘:2005/12/13(火) 15:20:59 ID:???
良スレage
80氏名黙秘:2005/12/13(火) 16:16:25 ID:???
「学者」なんて、厳密な肩書きではない。教授ならいいけど。
81氏名黙秘:2005/12/13(火) 16:19:07 ID:???
国立大学法人職員w
82氏名黙秘:2005/12/13(火) 16:20:31 ID:???
椿寿夫先生は、明大退職後しばらく「民法学者」の肩書きで仕事してたな。

今は大宮ローの教員をやってる。ここの教授、でいいのかな。
83氏名黙秘:2005/12/13(火) 16:21:25 ID:???
我妻博士
84氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:36:11 ID:???
すべては、合格してからです!
合格体験記に、匿名で、内部事情を赤裸々に書きましょう!
85氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:37:24 ID:???
86氏名黙秘:2005/12/13(火) 23:35:20 ID:???
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。

(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
→レイプ殺人なんて実は年間ゼロ件。その裏で真の被害者と凶悪犯が放置されています。
87氏名黙秘:2005/12/14(水) 23:05:05 ID:???
新司法試験合格のための6か条

1 授業は一言一句聞き漏らすな!
 内職など論外。高名な教授の授業は、知的好奇心を刺激してくれる。寝て
休息をとるなどもってのほか。出席を取ろうと取るまいと、すべて出るべき。

2 課題は全身全霊で!
 レポートは時間無制限・参照無制限だから、寝る間も惜しんで取り組むべき
である。時間をかければかけるほど、必ず力になって自分に返ってくる。

3 判例素読は必要不可欠!
 百選レベルだけでは、法科大学院生としては失格である。高尚な教授の言う
「第1審から全文あまさず読む」のは、時間はかかるが、法的思考力を育成
する効果は絶大である。新試験では、百選・重判レベルだけではとても対応
できない。判例の素読をしていないと他の受験生に差をつけられてしまう。
 
4 実務系科目は真剣にやれ!
 新司法試験はあくまで通過点であり、大学院生は合格後のことを考えて
学生生活を送るべきである。実務系科目は、試験科目以上に本気で準備
すべきである。息抜きにしたりすることがゆめゆめないようにすべき。

5 アカデミズムに心酔せよ!
 えらい教授の言うことは、一見試験に関係ないように見えても、必ず深い
ところで試験に有益な情報が満載である。そのあたりを見極めないと、現行
試験の悪しき論点主義から脱出できない。

6 俺たちは新時代の法曹の卵!
  ローは新時代の「法曹実務家養成」機関であり、ローの課題を普通に
こなしていれば、新司法試験など自動的に合格する。ここを勘違いして
予備校の安易なテクニックに頼った生活は、三振に直結する。
 現行同様の勉強をしている者は、新試験に対応できない。
88氏名黙秘:2005/12/14(水) 23:10:42 ID:???
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。

(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
→レイプ殺人なんて実は年間ゼロ件。その裏で真の被害者と凶悪犯が放置されています。
89氏名黙秘:2005/12/15(木) 12:51:07 ID:???
>>87いまさらそう言われてももな
90氏名黙秘:2005/12/15(木) 15:18:38 ID:???
>>89
皮肉ですよ! 強烈な皮肉です。
それを間に受けて、本気で信じる人を見るのがまた面白いわけで。
91氏名黙秘:2005/12/15(木) 15:30:00 ID:???
そうだけど本気で信じて生じた結果、不利益をうけるひとも
いるわけよ

92氏名黙秘:2005/12/15(木) 15:48:10 ID:???
実務家に見向きもされない新訴訟物理論のノートを、実務家になって開くことがあるのだろうか。
93氏名黙秘:2005/12/15(木) 15:54:37 ID:???
そらあるだろ。その... 

えーっと、ローの実務家教官になったときとか。
94氏名黙秘:2005/12/15(木) 21:35:55 ID:???
そらあるだろ。その... 

えーっと、大学の民訴のゼミで訴訟物理論を巡って殺人事件が起きたときとか。
95氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:10:37 ID:???
そらあるだろ。その... 

えーっと、懲戒免職になって学者に転身するときとか。
96氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:35:19 ID:???
>>95
ワロス
97氏名黙秘:2005/12/16(金) 20:59:21 ID:???
そもそも、ローの理念って誰が決めたの? 
砂糖工事とピロシ?
98氏名黙秘:2005/12/16(金) 22:31:14 ID:???
法科大学院・教員たちの本音 「LSの授業って、本当につまらない・・・」
http://lswatch.blog32.fc2.com/blog-entry-49.html

676 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 21:22:49

 法曹になろうと思ったこともなければ、司法試験の勉強をしたことがない。もちろん、受験経験もない。

 LS教員になってはじめて、司法試験受験についていろいろと学んだが、研究者から見て本当に面白くない勉強をしなければならないことが分かった。あんなつまらない作業をせねばならないものとはじめて知った。

 授業準備も苦痛だし、授業をするのも苦痛。(予備校の真似をして受験対策に専念しているから、授業評価は上々だが)。合否はともかく司法試験受験経験のある教員は、あまり苦痛を感じていないようだし、受験対策とかも心得ているから、負担も感じないようだが・・・

 司法試験受験生はやっているうちに面白味がわいてくるのかな。教える方は苦痛だけど。
99氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:08:59 ID:???
ほとんどのロー生は法務博士になって視野を広げるために入学したのだから
批判は筋違いだな
100氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:34:00 ID:???
>法務博士になって視野を広げるために入学した

アホかww
101氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:19:34 ID:???
しかし、>>99は、周囲の状況、本人の現状等の客観的事実から合理的に推認されたロー生の意思であるといえる。
102氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:44:49 ID:???
いやあ、三振後に「法曹倫理の授業がどのように人生に役立ったか」を考えると、
答えはそれしかないぞ。
103氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:49:35 ID:???

「防衛機制」は、どんな状況に陥っても、なんとか意識の連続性を保つための、一時的な「心の安全装置」
だと考えていいと思います。

 ただし、この安全装置は、心の自由を奪いますし、ずっと作動し続けると負荷がかかって、安全が
保てなくなってしまいます。

 そんな場合に、心の病気が発生します。


【合理化】

 何かと理由をつけて、自分自身の正当性を確保したり、ほかのものに責任転嫁をしたりすることです。

 たとえば仕事で失敗したとき、こんな難しい仕事を押しつけた上司が悪いとか、無能な部下が悪いなどと
言って、自分の失敗を認めないことなどです。

 自分自身が受け入れたくない現実(失敗や欠点)を、受け入れられる形に無理矢理変形しようとすると
考えてもいいでしょう。疲れていたり、精神的に余裕のない時には、誰にでも見られる行動です。
104氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:58:37 ID:???
視野を広げるためか。
海外留学で落ちこぼれた奴の帰国後の言い訳みたいだな
105氏名黙秘:2005/12/17(土) 03:32:28 ID:???
でもこれからロー入学する人の半分は法曹になれないんだから、
法務博士号に価値を見いだすことも大切よ。
106氏名黙秘:2005/12/17(土) 03:38:29 ID:???
>法務博士になって視野を広げるために入学した

法務博士になったら練炭自殺で瞳孔が広がりっぱなしになるw
107氏名黙秘:2005/12/17(土) 03:40:16 ID:???
>>48
一週間遅れだが、吹いたw
新司受からせる気がないとしか思えんww
108氏名黙秘:2005/12/17(土) 03:50:08 ID:???
>>102
法曹倫理を学ばせてる側が、
教育倫理を身につける必要のある糞制度だもんな。
109氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:10:58 ID:???
>>107
同感。法律的なものの考え方が身に付く良問と言えないこともないが、
あくまで学問としての法律の話。実務家志望者にとっては有害無益。
110氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:24:57 ID:???
目的がないのにロースクールに行く理由

女子大生とセックス
ノートを見せてもらえる
カンニングできる
いつもそのまま試験問題
パパとママにお仕置きされずに済む
入学祝いを買ってもらえる
卒業祝いを買ってもらえる
家庭教師が出来る
塾講師ができる
人脈が出来る
隣近所に自慢できる
親戚に自慢できる
第三文明研究会
弁護士になるという夢を見られる
111氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:57:30 ID:???
思う存分、ルービックキューブで遊べる
112氏名黙秘:2005/12/17(土) 15:09:19 ID:???
上位ロースクール生ってさ、スパイダーマンですね。
蜘蛛の糸を使ってワイルドに摩天楼を飛び交う、スパイダーマンの美しさ!
つまりは、自分を規定するものが無くなったとき、
自分の存在をどうにかして規定するためには、
他者、社会、国家、世界などなどに対して、自分で糸をはり、
それを基点に、自分の存在を規定し、
且つその糸を頼りにして、ひゅんひゅんと飛んで行動していく、
そのありようが上位ロースクール生かな。
113氏名黙秘:2005/12/17(土) 15:17:47 ID:???
失敗だーマン
114氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:19:25 ID:???
姉歯法科大学院
115氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:35:40 ID:???
俺は親孝行がしたい。
とにかく早く社会人になって、両親を安心させてあげたい。
それから、一日も早く孫の顔も見せてあげたい。

ローの理念とやらは、俺のこのような願いすらも、
取るに足らない下らないものとして見下すのだろうか?
116氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:37:37 ID:???
そんなの誰だって早く受かって社会に出たいけどな。
117氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:51:45 ID:???
文句があるなら、最初から佐藤工事ら「大学の先生に任せよう!」なんてことを
言わなければよかったのに
118氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:56:27 ID:???
>117 で、誰がそんなことを言ったのか? 文句言ってる人間は、最初からそんな狂気なことは言ってない
119氏名黙秘:2005/12/18(日) 14:53:08 ID:???
>>115
だったら普通に就職したら?
あほか?
120氏名黙秘:2005/12/18(日) 15:04:52 ID:???
>>118
大学の先生に任せて、やっぱり駄目だったということを証明しようとする陰謀
121氏名黙秘:2005/12/18(日) 15:46:05 ID:???
ローに疑問をもってるのは現行の勉強してた人達。
もし入学者のほとんどを未収でとってたらそんな不満は出ないはず。
とすると、早稲田や大宮は教授を信じて授業に専念してるのかなあ。
122氏名黙秘:2005/12/18(日) 15:47:24 ID:???
未収はプレを受けてないから危機感とか疑問をもってる人が少ないかもしれんな。
123氏名黙秘:2005/12/18(日) 15:50:08 ID:???
むしろ未収のひとのほうがローに期待してた分、不満大きいんじゃないの。
法学部卒で現行経験あるひとは、
所詮学部の教授が横滑りしただけのローにそんなに期待してないから、
淡々とカリキュラムこなしてるよ。
うちのローでも教授に直訴したりしてるのは決まって純粋未収のおっさんだし。
124氏名黙秘:2005/12/18(日) 16:02:19 ID:???
>>121
そうそう。効率重視かつ厳しい競争にさらされてるからね。
のんべんだらりんと生きてきた大学教授を見ていたら、どんな現行経験者も疑問に思う。
で、どうすればいいのかと教授たちに問いかけても、抽象的な返答しか帰ってこない。

こっちは遊びにきてるんじゃないんだ!!
125氏名黙秘:2005/12/18(日) 16:03:19 ID:???
>>123
>うちのローでも教授に直訴したりしてるのは決まって純粋未収のおっさんだし。

これもあたってるね。ローに期待してるのは未収。
現行経験者はローに期待してない。

ていうか↑で書いたとおり、教授たちは抽象的なことしかいえませんから。
126氏名黙秘:2005/12/18(日) 16:06:53 ID:???
>>123
和田ロー生は出自に関係なく、改善すべき点は指摘しているよ。
ただし、一期だけね。二期以降はそういう意識がないため、
逆に教授たちは熱意がなさ過ぎると不満気味。

>>121
そんなわけないじゃん。
駄目なところはとことん追及するよ。
それによって次年度担当を変更された教授すらいる。
127氏名黙秘:2005/12/18(日) 16:17:38 ID:???
辰巳、Wセミナー、伊藤塾といった予備校は、受講生から容赦ない攻撃を受ける。
ダメ講師は一年でクビ。
東大卒とか学歴は関係ない。実力で判断される。
更に常に競争状態になるので、即座に改善対応を取らなければ
潰れる。
60まで確実に職があり、その後は下位ローに天下りできる人達が、
予備校に勝てるとはおもわないよ
128氏名黙秘:2005/12/18(日) 19:57:07 ID:???
>>127
弁護士も同じだね。
学歴とかでは判断されず、いかに顧客の満足する仕事をするか
のみが大事。

いくら高学歴でも、顧客の満足する仕事のできない事務所とは
顧問契約しないよ。
129氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:26:48 ID:???
法学者って変だよね。
憲法学者や民法学者はいるが、六法すべてを極めていなければ、
「法学者」とは呼べまい。あえて法学者に値する人物といえば、
成川や伊藤真、加藤晋介といった予備校講師のみではないか?
130氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:31:04 ID:???
>129 待て待て、成川は司法試験に合格してないからww
131氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:03:37 ID:???
>>129
Wでそれに相当するのは森だろう(w
132氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:39:03 ID:???
安藤美姫、浅田真央、中野友加里、恩田美栄、村主章枝、荒川静香
133氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:46:14 ID:???
>>121
確かに和田ロー生が自分のローは完璧だと吹聴しているのを様々なスレで頻繁に見るから
そういう教授を妄信している部分はあるね。
134氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:57:48 ID:???
ローに期待っていうか、結局勉強なんてほとんどの部分は自分でやんなきゃダメなんだよ。
実務家目指そうが研究者目指そうが。
研究者だって(それなりのレベルの研究者は)大学院に入って指導教官に手取り足取り教わってたら能力身に付いたんじゃないだろうし。
予備校だって面白おかしくわかりやすそうな講義をしてくれる講師は人気が出て高給取りになれるけど、
じゃあ名物講師の講義を聞いてるだけで試験に通るかっていったらそんなわけないしな。

自分の勉強の時間がとれないって不満はまだしも、親切に指導してもらえないなんて不満は甘え以外の何物でもない。
んな人間はローじゃなくてもどこに行っても実力付かないよ。
135氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:01:03 ID:???
>134 ロースクール制度をわざわざ作る必要性など、何らないという話だな、結局。
136氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:03:50 ID:???
>>135
自分で勉強していて疑問に思ったことをすぐに研究者や実務家に質問にいけるのは便利だけどね。
あと、懇切丁寧に教えてくれなくても、勉強のペースメーカーになってもらえる分にはやっぱ便利。
137氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:08:25 ID:???
>136

>自分で勉強していて疑問に思ったことをすぐに研究者や実務家に質問にいけるのは便利だけどね。
>あと、懇切丁寧に教えてくれなくても、勉強のペースメーカーになってもらえる分にはやっぱ便利。


・・・その文章、「研究者」という一言を抜くだけで、予備校にも当てはまるんだけど。
138氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:14:45 ID:???
>>134
>ローに期待っていうか、結局勉強なんてほとんどの部分は自分でやんなきゃダメなんだよ。

うん。そのとおりだと思う。
だったらなぜ出席義務が課されてるんだろうね。不思議だ。

出席義務なんて廃止して、授業は自由出席制にしてほしい。
それで「自己責任」といわれるなら納得する。
でも、出席義務を課しておいて、新試験と直結しないレポートとかで足を引っ張っておいて「自己責任」
というのはやめてほしい。
139氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:17:26 ID:???

2005-12-19 13:34:17
法科大学院生に欠けているものは?
http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/fc4d192673228a815530036100643d04
140氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:17:40 ID:???
>>134
そう、勉強は結局自分でやらなければしょうがない。
だからこそ、ローの教官に、暗記主義だの予備校偏重だのと
批判する権利はない。
だって、自分でやらなければならない勉強である以上
その進め方も自分で決めるのが筋なわけで。
141氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:19:18 ID:???
>>138
俺は授業中に逆ギレしたあとに泣き出すのを止めて欲しい。
伊東三咲みたいな教授なら許せるんだが。
142氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:20:13 ID:???
>141 どんな教授だよww どこのロー?
143氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:22:16 ID:???
>>142
中位ローの民法。
レジュメの間違いを指摘されると俺達の出席率の悪さに話がシフトし
その後、家庭内の不和の話へ発展・・

氏んでくれ。
144氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:25:46 ID:???
>>143
レジュメ間違いを認めなかったの?

「お前たち出席率悪いんだよ!」
「うちは家庭内不和でレジュメをきちんと作る暇なんてねーんだよ!」
って逆切れしたの??
145氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:26:51 ID:???
>141

>伊東三咲みたいな教授なら許せるんだが

ん? 女の教授か?
146氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:30:02 ID:???
>>144
認めなかった。てか俺達を馬鹿だと思ってるふしがあるしな。
まあお偉いさんからみたらそうなんだろうけどさw
家庭の話は本人の愚痴。 意味不明。

>>145
半分オスだけどな。
147氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:34:59 ID:???
>>146
そのミスっていうのは、どういう感じのミス?
誰がどう見ても間違っている、っていう風?
民法のどのあたりでミスが出たの?
148氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:35:22 ID:???
上位ローといわれてるところほど学校への拘束がひどくて
勉強時間を確保できないんだよな・・・
149氏名黙秘:2005/12/20(火) 02:11:23 ID:???
リーガルマインドを獲得するために 梓澤和幸

自己実現という言葉への疑問 (2005年 6月20日)

この稿では疑問を奨励したい。ロースクールでは 「自ら考えよ」 と教員が
強調していると思う。その割には講義の日までに調べるように要求される
判例と論文の予習が過大であるが……。
教員は自分の科目のために準備する学生のことしか、想像していないかのようである。
ひそかにささやく。自分で考えて、手を抜く科目と、力を入れる科目の繁簡を心得よ。
だって自己実現のためにロースクールに入ったのではないか。教授の自己実現のために
君があるわけではない。
http://www.azusawa.jp/legalmind/r20050620.html
150氏名黙秘:2005/12/20(火) 08:17:46 ID:???
まあまともに勉強できないアホは
こういう予備校の「甘言」に騙されるんだろうな。
151氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:33:19 ID:???
>>150
梓澤和幸は有名な法科大学院の講師だぞ
152氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:34:48 ID:???
現行を目指していたら、3000人合格は、ザルのようだが、
ローの授業と課題により、足をどれだけ引っ張られるかが未知数。
153氏名黙秘:2005/12/21(水) 19:52:01 ID:???
>>152
その通り。学生が「足を引っ張られる」という表現を使うのもどうかと
思うが、使わざるを得ない現状を作っているのはロー推進派だからな。
154氏名黙秘:2005/12/21(水) 20:03:18 ID:???
法科大学院に入学しさえすれば,法曹になれると思っていました。
155氏名黙秘:2005/12/21(水) 20:07:29 ID:???
>>154
なれるよ
156氏名黙秘:2005/12/21(水) 20:09:48 ID:???
法科大学院に入学しさえすれば,僕でも法曹になれると思っていました。
157氏名黙秘:2005/12/21(水) 20:18:39 ID:???
>>156
だからなれるって。
158氏名黙秘:2005/12/21(水) 21:48:57 ID:???
やればできる。そして本物になる・・・
159氏名黙秘:2005/12/22(木) 01:08:57 ID:???
やってもできませんでした。


        ・・・・・・・・うそつき
160氏名黙秘:2005/12/22(木) 02:59:23 ID:???
それは、「やった」に入りません。
161氏名黙秘:2005/12/22(木) 03:02:16 ID:???
その理屈は最強だなw
162氏名黙秘:2005/12/22(木) 03:05:59 ID:???
ピロシ語の 「普通に熱心に勉強」 と同じだなw
163氏名黙秘:2005/12/22(木) 14:57:05 ID:???
そうそうw
「私に言わせれば」と言って話を始める奴、
話の内容に客観性がないことを自ら白状しているようなもの。
164氏名黙秘:2005/12/22(木) 15:35:10 ID:???
ブロック吐き出ししか出来ないベテにはうらやましい独自性だな
165氏名黙秘:2005/12/22(木) 15:52:41 ID:???
2条(定義)
「やった」金を貢ぎまくること。
「できる」何かのこと。
「普通」死ぬ一歩手前くらいの必死さを指す。
166氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:02:10 ID:???
>>165
そもそも、定義が必要な単語って、一般の社会において意味が
共有されていないということだからな。
167氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:28:42 ID:???
↓普通に熱心に勉強の具体例。

慶應義塾大学法学部法律学科4年在学中

私は2回の受験で合格できましたが、受験生活は本当に厳しいものでした。
初受験の時は自宅で勉強しており、毎朝5時半に起きて答案を2通書き、
深夜までずっと勉強していました。
朝食をとりながら憲法の条文を暗唱したりしていました。
また、今年は自習室で勉強しており、自習室が開いてから閉まるまで勉強していました。
論文直前期は友人と朝6時半に自習室に集合し、
2通答案を書いたりもしていました。
正月も、夏休みも、クリスマスも、まわりが遊んでいるときでも、
ずっと勉強していました。
今年の論文直前期は、極度のプレッシャーで精神的にだいぶ参りました。
こういう苦しみを味わい、自分に対し恥ずかしくない努力を重ねてきたからこそ、
最終合格した時は涙が出るほどうれしかったです。
http://www.itojuku.co.jp/14voice/2005shihou/7128.html
168氏名黙秘:2005/12/22(木) 17:23:21 ID:???
要するに基準の置き方について自分に厳しいものだけが成功するということ
169氏名黙秘:2005/12/22(木) 21:13:17 ID:???
現役合格だけが成功ではなかろう。
20年間落ち続けて、40歳で合格するベテこそが、
人生の成功者ではあるまいか?
170氏名黙秘:2005/12/22(木) 21:58:09 ID:???
40歳で、合格したからといって、ずっと司法試験ばかりしえいた専業受験生とは限らない。
その他の分野で、活躍していて、途中で司法を目指した方かもしれない。
171氏名黙秘:2005/12/22(木) 22:00:51 ID:???
現役東大文T合格しましたが何か?
172氏名黙秘:2005/12/22(木) 22:00:54 ID:???
最近、いくつかのインターネット掲示板において、仕事をしていない司法浪人生は
ニートであるとして、ひどい中傷攻撃が行われていることが判明しました。
司法浪人生の一般的なイメージを作り上げ、彼らが具体的には一言も言っていない
低劣な内容のコメントを捏造し、司法浪人生の発言と称して並べ立てたデマ文書が
流されているのです。
匿名性の陰に隠れ、他人の名前を騙ったデマ情報を流布するこのような卑劣な行為は
決して許せるものではありません。厳重に抗議します。
批判があるなら、事実に基づいて正々堂々と批判すべきです。捏造や歪曲をもとに、
自らは反撃の届かない安全な場所に身を隠して個人攻撃を行うこのような行為は、
陰湿ないじめに他なりません。このデマ情報を作成・流布した人、また付和雷同して
いじめに参加したすべての人は、猛省して司法浪人生に謝罪すべきです。
それができないなら、その人たちは一生卑怯者のままです。
誰もが自由に、匿名で発言することができるインターネットの特性は、言論の自由に
とって強力な武器となります。しかしこの武器は、権力に対して異議申立てをし、
抵抗するためにこそ使われるべきものです。今回のようなデマ攻撃や、あるいは
個人情報を暴露しての脅迫扇動など、いじめのための凶器として使われてはなりません。
そのようなことが続けば、ネット上での自由な言論を規制する介入を招く結果にも
なりかねません。だからこそ、私たちはネット上の良識あるすべての人に訴えます。
このようないじめ行為を見逃さず、反撃の声を上げてください。
173氏名黙秘:2005/12/22(木) 22:01:54 ID:???
また、すべての公開掲示板の管理者の方たちに訴えます。インターネット上で誰もが
自由に読むことができる掲示板は、たとえそれが私的な管理と責任のもとに運営されて
いるものであっても、一方では公共の場という側面をも持つようになります。
そもそも、言論・表現の自由は、デマ攻撃や脅迫扇動の自由を含むものではありません。
このような行為を放置することは、これらの犯罪的行為を助長してしまう結果にも
つながります。そうした側面に配慮し、悪質な投稿に対してはそれぞれ適切な措置を
取ってくださるようお願いします。
そして最後に、司法浪人生に対して、心からの敬意を表するとともに、応援の
メッセージを送ります。多くの人々が、あなた方の受難に心を痛め、できる限りの
支援をしたいと願っています。どうかこれからも萎縮することなく、勇気を持って
論証ブロックの丸暗記と吐き出しを続けてください。
174氏名黙秘:2005/12/23(金) 01:08:45 ID:???
>>167
ナルシストの文章だな。
自分に対し恥ずかしくなくても、他人から見たら十分に恥ずかしい。
175氏名黙秘:2005/12/23(金) 01:22:07 ID:???
> 勇気を持って
> 論証ブロックの丸暗記と吐き出しを続けてください。

煽りかよw
176氏名黙秘:2005/12/23(金) 06:55:52 ID:???
>>174
でも実際に朝から晩まで辛いの我慢して必死で勉強して受かったのに、
合格体験記では「受験時代は意外と楽しいものでした」とか書かれてもね。
慶応大在学中合格なんていうと凄くスマートに聞こえるけど、
実際は普通の人には真似できないくらいの勉強量を必死でこなしてるんだな、
とわかるだけでもおもろい。
短期合格者の合格体験記って結構ひょうひょうとしてるの多いから>>167みたいなのは新鮮。
177氏名黙秘:2005/12/23(金) 17:52:02 ID:???
まあ、人それぞれでいいんじゃないの?
同じことをやっても受からん奴は受からんし。
178氏名黙秘:2005/12/23(金) 17:53:21 ID:xxYKmHUU
179氏名黙秘:2005/12/24(土) 00:21:10 ID:???
人生において、受験勉強は無駄な時間だよ。
社会には全く貢献していない。
180氏名黙秘:2005/12/24(土) 00:37:28 ID:???
ガリ勉カコワルイ
181氏名黙秘:2005/12/24(土) 00:54:34 ID:???
ガリ勉できる恥知らずがうらやましい
182氏名黙秘:2005/12/24(土) 03:22:16 ID:???
ガリベンしても「やべぇ全然勉強してねぇよ」と言ってのけるのが漢。
183氏名黙秘:2005/12/24(土) 09:18:34 ID:???
>>182
それを三味線で言うのではなく本気で自分ではそう考えるようになってようやく一人前。
184氏名黙秘:2005/12/24(土) 10:05:32 ID:???
「うわ、今日は自分でも信じられないくらい勉強に打ち込んだぜ」
と思いながら、実際は他人の半分もやっていないのは女子供
185氏名黙秘:2005/12/24(土) 13:07:25 ID:???
>>176
短期合格者の多くは、167くらい勉強するのが当然だと思っているから飄々として
いるんじゃないかな。
186氏名黙秘:2005/12/24(土) 20:02:57 ID:???
受験勉強が好きなんだろ。
でも、学問が好きじゃなきゃ仕方ないぞ。
187氏名黙秘:2005/12/24(土) 20:15:36 ID:???
大学入試で一日4.5時間しかやってないから司法の勉強が苦痛でしょうがない
188氏名黙秘:2005/12/25(日) 03:02:12 ID:???
俺、大学入試は無勉。
文一落ちてから反省して猛勉強したが、
一年でまた飽きてしなくなって択一落ち。
そして猛勉強した頃の成績を利用してローへ。
ローの課題だけを効率よくこなして、普通に成績トップクラス。
こんなんでいいのかなぁ?
189氏名黙秘:2005/12/25(日) 03:54:27 ID:???
無勉てw
高校は不登校無勉強だったのかw

見苦しい
190氏名黙秘:2005/12/25(日) 13:44:41 ID:???
高校は授業に出るようだから無勉のつもりでも割と勉強してたりするよね。
大学は授業出なくても大丈夫だから本当に無勉になる。
191氏名黙秘:2005/12/25(日) 14:53:54 ID:???
確かに>190
192氏名黙秘:2005/12/25(日) 15:05:55 ID:???
ショボイ高校に入っておきながら、しょうもない宿題や小テストとかに時間をとられて文句をいいつつ予備校に通う

まるで今の下位ロー生だなw
193氏名黙秘:2005/12/25(日) 15:17:58 ID:???
落ちたら就職するつもりやったんやけど
神戸受かってもうた。

一応、旧帝一神早慶って謂われてるが
人生の選択だから迷う。
親の定年近いんやな・・
194氏名黙秘:2005/12/25(日) 15:19:27 ID:???
神戸大変らしいなw
いいローらしいが
195氏名黙秘:2005/12/25(日) 15:26:58 ID:???
神戸は人生の博打が打てるぎりぎりのライン。
196氏名黙秘:2005/12/25(日) 15:27:32 ID:???
カリキュラムで自校の生徒頃すらしい
197氏名黙秘:2005/12/25(日) 21:02:31 ID:???
あまり愛校心を持たぬが吉。
198氏名黙秘:2005/12/25(日) 21:21:18 ID:???
男は子どもが産めない。これは差別だ。男も子どもが産めるように医学を発展させるべきだ。
199氏名黙秘:2005/12/25(日) 21:38:47 ID:???
「宿題やった?」
「ま〜だ!!」

お前ら小学生かよw
200氏名黙秘:2005/12/26(月) 14:32:16 ID:???
宿題なんてあるのか?
201氏名黙秘:2005/12/26(月) 21:01:30 ID:???
>>200
いっぱいあるよ
202氏名黙秘:2005/12/26(月) 21:03:24 ID:???
>>185
そう思う
203氏名黙秘:2005/12/26(月) 21:33:21 ID:???
ロースクール制度に理念なんかないだろ。











失礼

理念倒れだw
204氏名黙秘:2005/12/26(月) 21:37:15 ID:???
看板倒れ
205氏名黙秘:2005/12/27(火) 01:22:19 ID:???
塾長のおことば
「何のための法科大学院制度なのでしょうか。
予備校つぶしができればそれでよかったのでしょうか。
何のための受験指導なのでしょうか。
利益を得るための手段にすぎなかったのでしょうか。」

伊藤塾 塾長雑感より
206氏名黙秘:2005/12/27(火) 20:50:47 ID:???
伊藤塾つぶれるね。
207氏名黙秘:2005/12/27(火) 22:05:42 ID:???
ローの理念の大勝利だな
選んだのが受験生だから意義を唱えようもない。
208氏名黙秘:2005/12/27(火) 23:10:40 ID:???
ロースクールの授業は、まさに日本社会の歪みを、もっともわかりやすい形で
示したものと言えます。ひとつは、ロースクールに日本を現実を変革する力は、
まったくないということです。私たちがロースクールに期待したのは、
被差別部落民の人権が否定されている現実を憲法の理念で変革することでしたが、
そのような期待にロースクールは全く背を向けたのです。
209氏名黙秘:2005/12/27(火) 23:13:16 ID:???
私たちは、ロースクールの授業を前にして、今の日本のロースクールに
改めて深い失望の念を禁じえません。しかし、このロースクールへの
批判を主張することは、被差別部落民の人生を確かな手応えのあるものに
してくれました。残念ながら、ロースクールから返ってきた手応えは、
凍える程に冷たいものでしたが、皆さんの厚い支援を支えに歩み続ければ、
いつかその氷もとける日がくると思います。これからも歩み続けましょう。
210氏名黙秘:2005/12/28(水) 23:42:35 ID:???
まだ第1回新試験も終わっていないのに、看板倒れとは笑止千万。
211氏名黙秘:2005/12/29(木) 01:44:08 ID:???
まだ第1回新試験も終わっていないのに、看板倒れとわかる笑止千万さ。

212氏名黙秘:2005/12/29(木) 18:43:58 ID:???
倒れる前に、看板が立ってなかった可能性も
213氏名黙秘:2005/12/29(木) 18:45:26 ID:???
法科大学院制度が史上まれに見る大失政であることは疑いないが、
伊藤塾が言っても・・・
214氏名黙秘:2005/12/29(木) 18:47:46 ID:???
伊藤塾は、いっときにしろ栄華を極めた。

しかし、ロー制度は栄華すら極めてないw
第一回の入試の時、ちょっとマスコミが取り上げた位。
215氏名黙秘:2005/12/29(木) 18:48:39 ID:???
そうやって疑いないとか決めつけ答案を作成するからヴェテになったのに
まだ懲りないのね。あんたっていう子は。
216氏名黙秘:2005/12/29(木) 18:51:14 ID:???
ロー制度で成功した点について述べよ。
217氏名黙秘:2005/12/29(木) 22:27:58 ID:???
さすがに伊藤塾よりは、ローの教育の方が上だよなw
218氏名黙秘:2005/12/29(木) 22:50:25 ID:???
>>217
伊藤塾の方がマシだと思ってるのが、ロー生一般の認識じゃない?
219氏名黙秘:2005/12/30(金) 00:03:37 ID:???
山本有司先生は最高だったぞ。
220氏名黙秘:2005/12/30(金) 00:47:12 ID:???
授業料、人間関係、すべての面においてローは無駄が多い
221氏名黙秘:2005/12/30(金) 01:01:49 ID:???
結局、余計な本出して余計なこと書いたり
余計なこと考えたり、不特定多数の人間を支配しようとしたり
不特定多数に対して何かを訴えかけようとしたり
そうすることでどんどんうまくいかなくなるんだよねー

実は何にもしなかった方が全体としては断然良かったなんてこと
本当は気づいてるんじゃないの?
それを認めるのが怖い人ってけっこーいるよね、知識人の中には。。。

人間はほどほどに考えてほどほどの人間関係の中から
自分の居心地のいい場所や考えに収まるもの

世界一周、宇宙探索なんていう無駄な遠回りはヤメレばいいのに…
222氏名黙秘:2005/12/30(金) 01:12:36 ID:???
ローの「理念」って一種のマジックワードだから、
これさえ言っていれば安心で間違いないって所があるね。
こういうマジックワードの多用は、確実に言論の質を下げる。
「いいことを照れもせず言う奴は、みんな疑ったほうがいいぞ」(吉本隆明)
223氏名黙秘:2005/12/30(金) 01:13:29 ID:???
それってまさに予備校ジャン。
224氏名黙秘:2005/12/30(金) 01:15:24 ID:???
ローが多用するマジックワードの一つ  「判例の射程」
225氏名黙秘:2005/12/30(金) 08:30:07 ID:???
>>216
 伊藤塾よりも悪いひどい制度があることがわかった。
 予備校のよさが再認識できた。
226氏名黙秘:2005/12/30(金) 08:34:14 ID:???
いいことってのは大多数にとってみみざわりの
わるいことでもあるからなあ


吉本ってすごいと思う?
227氏名黙秘:2005/12/30(金) 15:32:39 ID:???
予備校は補助金なしで競争してる。しかも税金納めてる。
ローは補助金もらって競争してない。しかも税金納めてない。
228氏名黙秘:2005/12/30(金) 16:23:38 ID:???
A君「君はどこのロー?」
B君「バカヤロー」
A君(笑)
B君(笑)
229氏名黙秘:2005/12/30(金) 21:20:47 ID:???
ローなんてボンクラが行くところだよ
負け犬ばかり
230氏名黙秘:2005/12/30(金) 23:49:06 ID:???
>>229
同感。
231氏名黙秘:2005/12/31(土) 01:30:12 ID:???
ローに2年近く通いましたが、「批判的・創造的思考力」「問題解決能力」
「先端的法領域への理解」「法曹としての責任感や倫理観」「豊かな人間性」、
どれも身についていないようです。自分の不甲斐なさと、ローに対する
申し訳なさで、泣きそうです。私はローには不要な人材でした。
232氏名黙秘:2005/12/31(土) 01:35:53 ID:???
>>231
いや、君のせいじゃないから。
233氏名黙秘:2005/12/31(土) 01:44:37 ID:???
>>232
ありがとうございます。
234氏名黙秘:2005/12/31(土) 01:48:03 ID:???
そもそも教授が身につけてないから
235氏名黙秘:2005/12/31(土) 08:37:52 ID:???
>>231
2年間、なにをやってきたんだ?
236氏名黙秘:2005/12/31(土) 14:24:51 ID:???
ローって、法律を使う方法論とか、正しい法律の学び方の方法論をきちんと教えるのかと思ってたけど、
そういうことを一切せず、ただレポート課題と演習やっただけだね。
しかも、試験と無関係な先端科目で足を引っ張られるし。
ほとんど時間の無駄だった。

237氏名黙秘:2005/12/31(土) 16:59:54 ID:???
>>236
お前、凄いな。
いくらかはローが役に立ったんだなw
238氏名黙秘:2005/12/31(土) 17:29:54 ID:???
まるでローは役に立たないのが原則であるかのような書き方だな
239氏名黙秘:2005/12/31(土) 18:35:34 ID:???
原則も例外も、事実は事実ですからw
240氏名黙秘:2006/01/01(日) 20:17:29 ID:???
age
241氏名黙秘:2006/01/01(日) 20:44:44 ID:???
役に立たせようとしても立たないのがロー
242氏名黙秘:2006/01/02(月) 15:32:57 ID:???
241が判例通説。
ピロシの言い分は少数有力説。
243氏名黙秘:2006/01/02(月) 15:42:53 ID:UdkpVfT6
今はいいんじゃない?試行錯誤で。

実際に新試験の結果を見たらどのローが合格に近くてどのローがダメかって
のはハッキリするんだから。
それでロー同士の競争によって自然淘汰が行われればいいじゃん。
244氏名黙秘:2006/01/02(月) 15:44:21 ID:???
まあ、最低10年は結果を見ないとな
245氏名黙秘:2006/01/03(火) 00:02:52 ID:???
>>244
あなたのように、軽々しく「10年」などと言う人がいるからこそ、
ロースクールという制度は失敗するのである。以下に理由を述べる。

人間、そしてほとんどの生物の行動の根本にあるもの、それは自らの遺伝子を
後世に残すことである。つまり、生物がそれぞれの住まう環境に適応し進化し
てきたのも、遺伝子を残し、子孫を末永く繁栄させたいという本能によるもの
であり、それが種を保存するという自然の意図に沿うためなのである。あらゆ
る生物における、各個体の本質的な欲求を一言で言うとしたら、「自分だけの
遺伝子を永久に広めて行きたい」ことに尽きるのである。

人間に本能として備わっているあらゆる欲求、欲望は、この自分の遺伝子を残
すという行為にすべからく起因する。その原理は、現存する生命のうちのほと
んどに当てはまる。確かに、現代の人々においては、様々な社会的、相対的価
値観が交錯し、本来の根本的欲求というものが見えていない者がほとんどでは
ある。しかし、我々一人一人が、代々の先祖の「自分の遺伝子を永劫受け継い
で行きたい」という本能的欲求の産物であり、証明であることは否定できない。

遺伝子を残すと言っても、ただ残せば良いというものではない。少しでも優秀
な遺伝子を残したいという欲求も、また我々の本能である。かくして、我々は、
その欲求の充足のために、法曹という資格を取るという賭けに出た。新司法試
験の合格に、まさに人生のすべてが賭かっている。とにかく自分さえ受かれば
よい、まぐれでも最下位でも受かればよい、法科大学院の理念などどうでもよ
い、これが偽らざる我々の本音である。法科大学院のレポートや授業の出席な
ど、遺伝子を残すためには、妨害以外の何物でもない。佐藤幸治や高橋宏志の
たわごとなど、自らの遺伝子にとっては全くの邪魔者である。
246氏名黙秘:2006/01/03(火) 00:04:10 ID:???
(続き)
我々は、平凡に就職して、平凡に結婚して家庭を持つという選択もできたはず
である。しかし、あえて苦しい法曹という道に挑戦しようとしているのはなぜ
か。それは、やはり、法曹という肩書きによって自分の魅力を高めること、こ
れ以外にはあり得ない。人間は、異性の相手がいなければ子孫は作れない。そ
のためには、子孫にも魅力が遺伝しそうな、先天的な魅力を持った異性を獲得
するため、自分の魅力を高めることが必要となるのである。もちろん社会正義
の実現など、法曹を目指すには、それらしい建前もあるであろう。しかし、人
間は動物である以上、その根底にある本能からは逃れられない。

人の生きる目的というのは、各々が自分で考え、見つけるものであるから、私
があれこれと大きなことを言える事ではない。だが、本当に大事なことは、死
ぬ間際に、自分が自分の一生を顧みて、もう思い残すことはないと思える最後
を迎えることが、人生の最終的な目的なのではないかと思う。その上で、自分
の生には意味があった、という証明が、その少なからぬ要因になるのではない
だろうか。そしてその証明こそ、後世に残せる何かであり、自分の分身と言え
る子孫なのである。そのために我々は、法曹の肩書きを得て、よりよい相手を
探すという挑戦に踏み出した。人間の場合、生涯の伴侶となりえるのはたった
1人であり、自分の直系の子孫の遺伝子の50%になる相手である。一度きり
の人生、これ以上に大切なことが他にあろうか。
247氏名黙秘:2006/01/03(火) 00:05:12 ID:???
(続き)
確かに我妻栄や芦部信喜は、後世に自分の名を残している。しかし、そのよう
なことができるのは限られた人々だけである。私たちが確実に残せるもの、そ
れはやはり、遺伝子に他ならない。現世の社会的な価値など、次代においては
なんの価値もないかもしれない。人間がいかに社会的動物だとしても、子孫を
残すこと以上に、幸せなままこの世から消えることができる社会的行為がどれ
だけあるだろうか。法科大学院を巡る崇高な理念の数々は、我々の本能の叫び
の前には、どれもこれも虚構にしか映らない。

現代の格差社会、「勝ち組、負け組への二極化」という見方は定着している。新
司法試験に受かって法曹となるか、それとも三振してゼロから人生をやり直す
かは、勝ち負けが露骨に表れる究極の分かれ目である。もし法曹となれば、女
性はいくらでも寄ってくるから、自分の遺伝子を残すにふさわしい女性を選び
放題である。これに対して三振法務博士は、少しでも優秀な遺伝子どころか、
遺伝子そのものを残せない危機に陥ってしまう。先祖代々からの意思への背信
行為、すなわち遺伝子の断絶という残酷な現実に直面するのである。

これらの現実に対する恐怖感こそが、法科大学院制度の失敗の要因である。
                            
                            以 上
248氏名黙秘:2006/01/03(火) 00:07:04 ID:3UBaJA9S
OK。俺なりにまとめてみる
249氏名黙秘:2006/01/03(火) 00:10:23 ID:3UBaJA9S
人はセックスしたい!みんなセックスだ!

気持ちよいセックスするためにはいい女をGETすべし!
そのために法曹になるのさ…!

さもなければ・・・・俺は一生童貞かよ!
250氏名黙秘:2006/01/03(火) 00:11:01 ID:???
>>249
gj!
251氏名黙秘:2006/01/03(火) 00:47:54 ID:sjY8Oz4k
252氏名黙秘:2006/01/03(火) 02:37:08 ID:???
近年、教育・司法両当局の統制が利かない予備校の教育を受けた合格者が激増し
危機感を持った両当局がロー構想を出した。
253氏名黙秘:2006/01/03(火) 06:27:33 ID:???
法曹になれば女が寄ってくるってのはないよ。
法曹が金持ちという社会通念があるから寄ってきた。
イソ弁時代にお金の話をしたら結婚には至らないこと
が多い。俺は商社マンに彼女寝取られたイソ弁。
254氏名黙秘:2006/01/03(火) 08:00:18 ID:???
「批判的・創造的思考力」なんて教わって身に付くもんでもないと思うが。
255氏名黙秘:2006/01/03(火) 13:30:33 ID:???
ゆとり教育の弊害だな。
256氏名黙秘:2006/01/03(火) 13:36:23 ID:???
10年後の弁護士事務所での会話

事務員A「○○先生はどちらのローを卒業されたんですか?」

旧試験合格者「いやぼくはローは行ってないんだ」

事務員A「あ、す、すいません・・・(気まずい沈黙)。
(無理に笑顔を作りながら)でもあたし、ロー卒のひとより、
学部卒のひとのほうが叩きあげって感じで凄いと思いますよ!!
学部卒だからって気にすることなんて全然ないですよ!!」
257氏名黙秘:2006/01/03(火) 15:03:21 ID:???
>>256
ないない(w
258氏名黙秘:2006/01/04(水) 02:38:06 ID:???
10年後の弁護士事務所での会話

事務員A「○○先生はどちらのローを卒業されたんですか?」

弁護士「ぼくは○○ロー卒業です」

事務員A「あ、す、すいません・・・(気まずい沈黙)。
(無理に笑顔を作りながら)下位ローで合格したなんて凄いじゃないですか!!
母校で教鞭をふるってるんでしたっけ?」

弁護士「○○ローは潰れましたが」

事務員A「あ、す、すいません・・・(気まずい沈黙)。
259氏名黙秘:2006/01/04(水) 02:56:43 ID:???
必死なのは結構だが、勉強も必死にやりなさい
260氏名黙秘:2006/01/04(水) 14:51:03 ID:???
>>259
そのような現行ベテは時代遅れです。
ロー生は、人格の陶冶こそ最大の目標としています。
261氏名黙秘:2006/01/04(水) 20:30:37 ID:???
>>259
幅広く多様な法律知識が必要とされる実務においては、放っておいても
ものすごい勉強量をこなす人間じゃないと役に立たないぞ。人格云々は
それをクリアした後の話。
そうでないなら法曹に向いてないから、今のうちにやめておいた方が
良い。
262261:2006/01/04(水) 20:33:05 ID:???
失礼
>>259ではなく>>260だった。
しかし、自発的に必死に勉強しない人間はそもそも向いてないので、
>>259の忠告自体無駄だとは思う。
263氏名黙秘:2006/01/04(水) 21:40:19 ID:???
ローの素晴らしい教育を受け、学生の人格は
熟成し、発酵し、爛熟し、ついには腐敗してい
きます。
264氏名黙秘:2006/01/06(金) 14:12:45 ID:???
頑張ロー!
265氏名黙秘:2006/01/06(金) 14:25:54 ID:???
ロー出身者は人格が優れているので答案の出来が悪くても司法試験に合格できます。
ロー出身者は人格が優れているので立証不十分でも勝訴できます。
ロー出身者は人格が優れているので事件処理が遅くても出世できます。
ロー出身者は人格が優れているので論文を書かなくても一流学者になれます。
266氏名黙秘:2006/01/06(金) 16:03:34 ID:???
プレテスト受験者1874人中、満点350点の5割175点クリアできた
のはなんと724人。
当初の5割の足キリのままだったら6割が足きりでアボ〜ン!!
来年の新試はマジ500も危ないな。
267氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:39:16 ID:???
合格者数が予定より大幅減の可能性もありえる?
それとも誤魔化して得意の問題先送りで片付けられるのかな?
268氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:41:25 ID:???
大幅減にしなければ、一期組は「甘い審査だから合格できた奴ばかり」という風評が立つだろうな。
269氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:45:24 ID:???
問題をやさしくすれば誤魔化せる。みんな優秀な得点で合格。
270氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:49:18 ID:???
き、汚すぎる…
271氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:53:03 ID:???
ますます、物笑いの種になりそうだな
272氏名黙秘:2006/01/06(金) 21:03:19 ID:???
もうバカにされるのも慣れたよ・・・
273氏名黙秘:2006/01/07(土) 18:30:34 ID:???
法曹としての実力はなくても、
優れた人格があればきっと大丈夫!
274氏名黙秘:2006/01/07(土) 18:35:28 ID:???
層化の勧誘文句みたいだな
275氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:19:16 ID:???
栄えある第一期生としての誇りを持とう!
俺たちはパイオニア、先駆者、草分けだ!
276氏名黙秘:2006/01/08(日) 05:46:12 ID:???
>>275
まさに第一期生は一粒の麦ですね
277氏名黙秘:2006/01/08(日) 12:50:45 ID:???
でも本試験でプレみたいに5割択一足きりだけで600〜700人って
ことになったら2チャンネタではすまんよ。
マスコミが大騒ぎするよ。
そして「800案」に反対して署名活動までしたロー一期組を世間がどんな
目でみるか。

278氏名黙秘:2006/01/08(日) 12:54:14 ID:???
>>277
あれ実務家にはほんと受け悪かったからな。
自分らの首絞めてどうすんだろな。
あれやったのどこのロー生が主体だったけ?
279氏名黙秘:2006/01/08(日) 21:28:54 ID:???
受けが悪かったのは当然だと思う。
普段は「ローの理念」など屁とも思っていないのに、
合格者数を増やそうとするときだけ、「ローの理念」という錦の御旗を
持ち出したわけだからな。
280氏名黙秘:2006/01/08(日) 21:32:14 ID:???
ここで叩いてるのは現行生?
ロー一期が馬鹿なのは事実だけど、
あまり叩きすぎると、
本試験で無茶苦茶易しい問題が出ることになるぞ。
みんな7割以上とって
堂々と1000人合格することになっちまう。
281氏名黙秘:2006/01/08(日) 21:36:31 ID:???
プレ択一、
作成者も現行よりはやさしめに作ったつもりだった。
なのにあの有様。

正直、一回目は相当易しい問題が出ると思うぞ。
そうでないと、本当にこの制度が崩壊するからな
282氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:04:49 ID:mpO/0abO
>>281
いくら易しい問題でも、
1 全部が個数問題
2 数が多い
なら、点数は低くなると思うけどな。
283氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:05:25 ID:mpO/0abO
>>281
いくら易しい問題でも、
1 全部が個数問題
2 数が多い
なら、点数は低くなると思うけどな。
284氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:11:41 ID:???
ていうか今ロー生を批判してる旧試験受験生も、少なくともその9.5割以上は
ローに行かないと法曹になれないことが確実ではあるんだけどね
285氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:13:10 ID:???
普段択一の勉強をする暇があれば判例を読めって言っておいて択一の結果が悪いって文句言われてもなあ。
素直に普段から択一解かせておけばいいんだよ。
さすがに一期生はプレ以降択一解きまくってるんじゃないの?
286氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:13:31 ID:???
二期だけど、本試験のときにプレレベルで4割切るような人は
きっぱりすっきり落としてあげた方がいいと思う。
そういう人を法曹にするのはさすがにどうかと思います。
287氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:25:48 ID:???
合格者800人を出そうと思っても、足切りを超えられるのが800人いなさそう

1期既習渾身の1振目は法務省の読み取り機で足切り
3日間かけて作った論文は誰の目にも触れず、シュレッダーへと・・・
288氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:26:58 ID:???
>>287
一期はシュレしないで裏で採点して
各ローのレベルその他を知る資料にするんじゃないの?
289氏名黙秘:2006/01/09(月) 23:56:06 ID:???
現行の答案だって、10年くらいは保存してるだろ。たぶん。
290氏名黙秘:2006/01/09(月) 23:59:05 ID:???
冷静に馬鹿なこと言うなよ。
4割どころか6割切っていれば法曹資格はない
291氏名黙秘:2006/01/10(火) 21:22:59 ID:???
残念でした! 合格者数1100人先にありきの方針は確立しました。
従って、どんなに点数が悪くても、新試験からの合格者は1100人です。
現行試験不合格者との、実力の逆転現象は免れません。
292氏名黙秘:2006/01/11(水) 00:22:21 ID:???
試験は新司法試験型にする必要なし。
択一を六法全てに課せばそれで十分。
下三法にも択一課したら下三法のレベルが跳ね上がるよ。
293氏名黙秘:2006/01/12(木) 21:28:25 ID:???
仲間由紀恵
294氏名黙秘:2006/01/12(木) 21:29:12 ID:???
>>292
プ
295氏名黙秘:2006/01/13(金) 16:41:46 ID:???
>>294
ペ
296氏名黙秘:2006/01/13(金) 17:07:41 ID:???
国家百年の計がかかっている、司法制度改革だぞ!
自分は三振してもいいから、ローの理念を守り抜きたい。
297氏名黙秘:2006/01/13(金) 17:24:00 ID:3KNQ35hD
>>296
同感です。一緒に頑張りましょう。
298氏名黙秘:2006/01/13(金) 17:26:20 ID:???
さすが。新世紀の法務博士は見識が高い。
299氏名黙秘:2006/01/13(金) 18:12:06 ID:???
学力は低くても、法曹倫理は高潔ですからっ!
300氏名黙秘:2006/01/13(金) 18:13:19 ID:???
三振したら地方公務員になるからいいや
301氏名黙秘:2006/01/13(金) 18:57:59 ID:???
腹減った。
302氏名黙秘:2006/01/13(金) 18:58:47 ID:???
理念ってw

法学部には理念がないのですか?
303氏名黙秘:2006/01/14(土) 00:10:23 ID:???
理念倒れだったので戻るべき理念が存在しません 終了
304氏名黙秘:2006/01/14(土) 20:41:27 ID:???
理想は遠くにあるからこそ、尊いのである。
305氏名黙秘:2006/01/15(日) 00:06:19 ID:???
9000人時代になれば、とりあえず「幅広い広い人材を集める」というローの理念だけは
守られることになるな。
306氏名黙秘:2006/01/15(日) 23:40:44 ID:???
人間のことを「人材」というのは、法律学にそぐわないと思う。
307氏名黙秘:2006/01/16(月) 01:36:23 ID:???
いや、まじで「予備試験はローのわき道ではなく、完全対等」ということになったら
佐藤幸治、高橋ぴろし、田中成明らは、ほんとにピエロだったことになるな。

「新時代の法曹は豊かな教養と人格を備えるためにローで教育する」
  ↓
「ローだろうと予備だろうと同等に扱って法曹は量産し、市場原理で淘汰すればいい」

ここまで変わり果てるとは誰が予想しただろうか?
308氏名黙秘:2006/01/17(火) 00:53:27 ID:???
制度の変わり目、過渡期って言われ続けているが、ここのところずっと
過渡期じゃないか? 丙案から始まって、合格者数拡大、そしてロー。
いつになったら落ち着くのやら。
309氏名黙秘:2006/01/17(火) 00:55:42 ID:???
現状に満足せず、常により正しい方へと向かい続けるシステムは
悪いことではないだろ
310氏名黙秘:2006/01/17(火) 06:05:05 ID:???
正しい方向への向かい方が革新的すぎてついていけねー。
311氏名黙秘:2006/01/18(水) 00:10:37 ID:???
正しい方向だったか否かは、後の歴史家が決めること。
おそらく大失敗だったと言われるだろうが・・・
312氏名黙秘:2006/01/18(水) 01:01:52 ID:???
優れた人格と英語ができればみんな法曹になれる!
313氏名黙秘:2006/01/18(水) 01:05:01 ID:???
ローの理念って、小学生以下の非現実主義者かおまえら?
314氏名黙秘:2006/01/18(水) 01:05:30 ID:???
>>313
www
315氏名黙秘:2006/01/18(水) 02:34:16 ID:???
法科大学院 最初の授業(2004年4月)

ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「 「 「「 「
最高裁の論理は飛躍していると思います!!!
○○先生の主張が論理的に正しいと思います!!!
○○の場合は○○になると思います!!!
この判例の射程範囲は○○です!!いや、□□です!!

法科大学院 現在の授業(2006年1月)

  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「  「「 「「
最高裁の結論が妥当です・・・・
そこは択一に出るんでしょうか?
そこは試験には出ませんよね?
316氏名黙秘:2006/01/18(水) 10:53:36 ID:???
愚直だが、基礎知識の確認・論証パターンの確認・答案練習会をグルグル
繰り返すのが大事だな。
ロー生といえども、所詮「受験生」なんだから。
変な先端議論や先端科目ばかり追いかけすぎるあまり、こういう基礎知識
等の確認がおざなりになるんだよね。
ロー制度はこの時点で無理のある制度。
と、1期既習の俺の感想。
317氏名黙秘:2006/01/18(水) 14:12:37 ID:???
ゆとり教育の理念も「詰め込み教育ではなく豊かな人間性・創造力を育む」とかそんな感じだったよね。
318氏名黙秘:2006/01/18(水) 15:55:03 ID:???
ゆとり教育も目指すところはいいんだけどねぇ
319氏名黙秘:2006/01/18(水) 16:51:34 ID:???
ゆとり教育→ペーパーテストの点数低下→ゆとり教育はダメだ

法科大学院→ペーパーテストの点数低下→ローはダメだ


この国のやつらはテストの点数でしか能力評価できねーのかよ。
320氏名黙秘:2006/01/18(水) 18:56:13 ID:???
ということは、司法試験で点数が劣っていても、法曹として総合的な能力はロー卒のほうが上ってことか。
321氏名黙秘:2006/01/18(水) 18:56:59 ID:???
>>320
当たり前だ
322氏名黙秘:2006/01/18(水) 22:43:23 ID:???
>>320
一番良いのは、択一で無茶苦茶難しいパズル問題を出す。それで、その問題を
正解した奴は、単に小賢しくて人格が劣る者であり法曹として総合的な能力は
低いとみなして、点数をマイナスする。

司法制度改革と銘打つ以上は、このくらい思い切ったことをすべきではなかろうか?
323氏名黙秘:2006/01/18(水) 23:47:08 ID:???
愚直だが、基礎知識の確認・論証パターンの確認・答案練習会をグルグル
繰り返すのが大事だな。
ロー生といえども、所詮「受験生」なんだから。
自分でするこういう作業がもっとも大事。野球で言えば素振りやキャッチボールみたいなもの。

なのに、ローに行くと、へんてこな課題でその時間を奪われる。
野球で言えば調整不足でいきなり高校生がプロ野球選手と試合やるようなもの。
まったく意味がない。
324氏名黙秘:2006/01/19(木) 02:08:34 ID:???
>>323
合格したら、声を大にして一緒に叫びましょう。









2chで。
325氏名黙秘:2006/01/19(木) 02:24:40 ID:???
>>322
いい案だが、結局予備校で解き方練習するようになる。
適当にマークして正解したら困るからね
326氏名黙秘:2006/01/21(土) 19:43:40 ID:???
ローの授業や期末試験を無視して、予備校予備校と言っているのは、決して
自慢するようなことではない。仕事もせず、社会に対して責任を果たさず、
親の金を使ってローに来ているのだから。
327氏名黙秘:2006/01/21(土) 19:45:37 ID:???
でも、ローの勉強だけ一生懸命してたら三振して、もっと親不幸。
328氏名黙秘:2006/01/21(土) 19:48:08 ID:???
だから受かれよ。
329氏名黙秘:2006/01/21(土) 19:49:38 ID:???
ローの勉強やってれば普通に受かるよ…
いったい何を聞いてるんだ?頭が悪くて理解できないのか?
330氏名黙秘:2006/01/21(土) 20:00:09 ID:PAxJaZqO
最近ローを持ち上げるスレが多い
331氏名黙秘:2006/01/21(土) 23:54:00 ID:???
褒め殺しです
332氏名黙秘:2006/01/21(土) 23:58:07 ID:???
>>330
おそらく貴君のパソコンはハッキングされている。
現実にはヴェテの集まるロー煽りのスレばかりだ。
333氏名黙秘:2006/01/22(日) 00:32:03 ID:jc0byRGA
>>332
そうなんかな、ざっとみたら六個くらいあったけど
以前からそんなもんだったかな
あくまでスレッド名だけの話だけど
334氏名黙秘:2006/01/22(日) 00:37:35 ID:???
>>333
このスレだって、ローを持ち上げるスレですよ。



                      スレッド名だけは
335氏名黙秘:2006/01/22(日) 11:57:57 ID:???
一期が卒業とあって、旧試験とのからみで
なんとかローの評判を落とそうと必死の奴らが
目立ってきたな。見苦しいからいい加減にしろよ。
336氏名黙秘:2006/01/22(日) 11:59:09 ID:???
ローの評判を落とすメリットは?
337氏名黙秘:2006/01/22(日) 13:00:25 ID:???
現行復活
338氏名黙秘:2006/01/22(日) 18:56:30 ID:???
現行はもう終わりだろ。現行の受験指導に行って、来年受ける奴のレベルの低さに
驚いた。おまえらもうやめとけよ・・・と思った。
優秀な奴もローに抜けちゃったのかも。
339氏名黙秘:2006/01/22(日) 19:09:03 ID:???
>>338
って言うか、マトモな受験生は、去年の『実質最後』の司法試験に落ちて、ショックで勉強できてないんで・・・

そういう勉強会に来るのは、勘違いした択一落ちばっか。
340氏名黙秘:2006/01/23(月) 00:10:35 ID:???
???萌え金時???
341氏名黙秘:2006/01/23(月) 22:38:26 ID:???
>>339
なるほどね。まともな受験生は今遊んでるのかもね。
やることは増えてるのにね。新会社法教えてるけど、出席者が少ない・・・
本当に通るつもりあるのかねぇ・・・
342氏名黙秘:2006/01/23(月) 23:40:23 ID:???
合格が無理そうな奴が他人の邪魔しはじめてるな。
今の段階でこれかよ。後が思いやられるよ
343氏名黙秘:2006/01/23(月) 23:43:14 ID:???
やっぱり地道なプロセスが一番だよな。
ライブドア騒動で、ローの理念の正しさを再確認した。
344氏名黙秘:2006/01/24(火) 00:42:48 ID:???
>>343
論理に飛躍があります。頑張ってください。
345氏名黙秘:2006/01/24(火) 02:28:06 ID:???
924 :氏名黙秘 :2006/01/23(月) 19:46:28 ID:???
ローの期末試験について質問です。

大学院側からは、書き込みのある六法は持ち込み禁止とされています。
しかし、大学院は以前から、私物には名前を書くように言っています。

名前の記載が書き込みに該当すれば、明らかに大学院の方針は矛盾して
しまいます。この整合性をどう解すればよろしいのでしょうか?
346氏名黙秘:2006/01/24(火) 13:47:31 ID:???
す・て・き
どこから拾ってきたの?
347氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:18:15 ID:???
自己満足かどうかは知らないけど、司法試験で使える、正確な説明を
してほしい。はじめて聴くトンデモ学説は面白いけど、変に混乱する
だけで、後で害になる。そんなこと聴くためにローに来たんじゃないし。
348氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:19:28 ID:???
何のためだよ?
まさか試験対策?

349氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:21:58 ID:???
試験対策のごとき低俗な講義はローでは絶対に許されません
350氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:29:57 ID:???
>>347
答えをはっきり示せってことだよな。
それは俺も思うよ。できたら文書化して欲しい。

でもそれってローのプロセス違反なんだろうなw
バカなロー信者どもは「答えなどない。考えろ」だから。
351氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:37:11 ID:???
未収は数学知識ゼロで東大入試の数学を検討させられてるようなもんだから大変だな。
352氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:37:12 ID:???
>>350
ブルース・リー映画みたいだなw
353氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:40:27 ID:???
>>351
それが、他分野で実績のあるポテンシャルをもった未収にはできる、という
変な宗教がまかり通ったからね。
あれってどうみても宗教でしょ。超自然的・超人間的存在を確信して畏敬崇拝
してたわけで。
354氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:40:43 ID:???
>>351
授業内容理解できず、とりあえず一生懸命に対策・棒暗記して、ローの単位取得に必死なのばっかだよ。

あれじゃあ、ローは卒業できるとしても、新司法一回合格なんて夢のまた夢だろうねぇ・・・
ホント、騙されたみたいで可哀想だよ。確かに彼等、能力(ポテンシャル)はあるから、就職なり他の道に進めば良かったのに。騙されてローに来たばかりに・・・
355氏名黙秘:2006/01/25(水) 09:03:52 ID:???
未修はちゃんと未修の授業受けてるだろ。言いがかりだよ。
…もっとも、純粋未修なんて2割くらいしかいないけど。
どこかの既習確保者だけで半分は占めてるよ。
356氏名黙秘:2006/01/25(水) 19:55:25 ID:???
それも門下生からは想定外だったし、
本当の純粋未収生からは想定外の想定外だった。
357氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:43:00 ID:???
とにかく論証パターンを暗記する。出題が予想される典型的な事例問題については、
答案を丸ごと暗記する。法律の論文の形になるように、表現を覚えこむ。

どうみても純粋未修者の期末試験対策の風景でした。
ありがとうございました。
358氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:47:35 ID:???
司法試験対策でなく、期末試験対策してるやつが、結局うかるようになるのがローの理念だよ。
359氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:53:33 ID:???
それなら授業内容や定期試験の内容はローの方から歩みよって行かなければならないんでないの?
試験委員は実務家に必要な素養を試すために試験を考え抜いて作るんだから。
ローが我が道を行くではだめだろ。
360氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:45:25 ID:???
ローが大失敗だということは誰の目にも明らかである。
361氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:45:53 ID:???
一期が卒業とあって、旧試験とのからみで
なんとかローの評判を落とそうと必死の奴らが
目立ってきたな。見苦しいからいい加減にしろよ。
362氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:51:04 ID:???
>>360
俺はロー生だけど、教授も学生も認めてるよ。

それでも続くだろうけどね、ロー制度。
個人的には、今ローにいる人の分だけ新司法で一定割合受からせて、そのあとロー廃止して現行復活がいいと思うけど。
363氏名黙秘:2006/01/27(金) 01:16:24 ID:???
>>359
試験委員とローの教授は兼ねている人も多いのになぜ同じような傾向にならないのか
364氏名黙秘:2006/01/27(金) 01:21:35 ID:???
>>363
何でも制度の変わり目は、意味もなく古いものを否定しようとするから。
365氏名黙秘:2006/01/27(金) 01:23:21 ID:???
未修平安とか未収だけ7年5回とかマジで検討してるんだろ。

お前ら馬鹿かといいたいよ。
366氏名黙秘:2006/01/27(金) 01:34:53 ID:???
マジすかwww
バカすぎて笑う気にもなれない
367氏名黙秘:2006/01/27(金) 13:19:06 ID:???
>>365
たかだか一年間しかローいる期間が違わないのに、未修丙案とか、未修のみ受験期間・回数が多いのは不公平だな。

でも、未修が既習を抜かすのは至難の業だから、三振廃止して受験無制限にすねのが1番いいな。
そうすれば、一定程度は法曹の質も担保されるし。
368氏名黙秘:2006/01/27(金) 13:47:09 ID:???
未収を救うには三振廃止しかないだろ。そもそものロー設立の経緯
からして、未収を救うために三振廃止はありうるかも
369氏名黙秘:2006/01/27(金) 14:18:11 ID:???
冷静に考えてみると、ばかばかしい制度だなw
370氏名黙秘:2006/01/27(金) 14:34:30 ID:???
三振なくすと合格率が・・。
371氏名黙秘:2006/01/27(金) 14:37:02 ID:???
でも、合格率なんて、求めるべき理念の一つにすぎないでしょ?

優秀な法曹を社会で出すのが、第1。
だけど未修者も保護する。
そのためには、三振廃止が一番。
372氏名黙秘:2006/01/27(金) 14:41:31 ID:???
あとは、全国のローでの入学定員の削減が必要だね。

根本的に。
373氏名黙秘:2006/01/27(金) 16:53:24 ID:???
辰巳法律研究所 月刊ハイローヤー10月号[臨時増刊]
プレテストついに実施『新司法試験の正体』
有名ロー生による本音・座談会より
「当初予定していた学生のレベルと実際の学生のレベルとですごい差が
あったようで、先生方は当初うちの生徒は全員合格させるといっていた
が・・。」
374氏名黙秘:2006/01/27(金) 17:00:16 ID:???
ロー生は判例を素材によく学んでいる。
しかし、テストは暗記中心の旧試験同様のものになろうとしている。
プレの成績が悪かったのは問題が悪いからである。
このままでは、ローの理念が崩壊するし、ロー生にまちがったイメージがつきかねない。


375氏名黙秘:2006/01/27(金) 17:01:43 ID:???
が・・
376氏名黙秘:2006/01/27(金) 19:49:54 ID:???
がびーーーん!
377氏名黙秘:2006/01/27(金) 19:53:33 ID:???
「問題が悪い」

キターーーーーーーーーーーーーー

問題を作ってるのはローの先生などの試験委員なのによく言えるな。
378氏名黙秘:2006/01/27(金) 20:06:06 ID:???
成績が悪かったのは一期既修が馬鹿だから。
未修でボトムライン超えてた香具師は結構いるんだし、
刑事系以外で科目別4割のライン下回った奴は退学にしろよ。
準備期間とかそういうもんだいじゃないだろ。

4割取れなかった現行合格者も入所拒否にすべきだ。
379氏名黙秘:2006/01/27(金) 23:28:22 ID:???
一期が卒業とあって、旧試験とのからみで
なんとかローの評判を落とそうと必死の奴らが
目立ってきたな。見苦しいからいい加減にしろよ。
380氏名黙秘:2006/01/27(金) 23:34:24 ID:???
ローの理念は、真面目に授業受けていれば7〜8割合格ということだと思うのだが。
理念に立ち戻るためには、新司の合格者数大幅アップしかない。

381氏名黙秘:2006/01/27(金) 23:34:27 ID:???
>>379
コピペ丙
382氏名黙秘:2006/01/27(金) 23:36:41 ID:???
ロー卒業者はちょっと知識に劣るところもあるが法的素養は現行を遥かに上回るものを持っている。
ロー生が実務に出ればこの制度の優位性というものが次第に明らかになると思うよ。
383氏名黙秘:2006/01/27(金) 23:48:06 ID:???
>>373
>当初予定していた学生のレベルと実際の学生のレベルとですごい差が
>あったようで

現行合格者連れてきても同じこと言ってたんだろうな。
いかに事前リサーチがいい加減だったかを裏付ける重要な供述だね
384氏名黙秘:2006/01/27(金) 23:49:49 ID:???
今の既習者は、現行流れ組だからな。
予備校弊害なしの未習がきたら成績あがるかもな
385氏名黙秘:2006/01/27(金) 23:57:10 ID:???
判例の立場で書けばいいじゃん。
全くNP
386氏名黙秘:2006/01/27(金) 23:59:12 ID:???
合格率7〜8割
ロースクールの授業での成果を反映する新司法試験。
社会人を中心とした多様な分野の知見を広く集めつつ視野の広い法曹を育成養成。
知識偏重、ガリ勉主義に陥ることなく、自分の頭で考えて議論をするプロセス教育

現行よりガリ勉になってるんですが。
最近文部科学省はローに対してすっかり静かになりましたが、もう対応能力がない
ため放置プレーしているのですか?

>>384
国立上位ローだが、純粋未収はもう駄目だってさ。
まだ答案ひとつかけないらしい。
科目を分散させすぎだね。最初はひとつの科目をじっくり考えながら回すほうが
いいと思うんだが、そうなってないからね。
387氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:00:56 ID:???
ロー生は判例を素材によく学んでいる。
しかし、テストは暗記中心の旧試験同様のものになろうとしている。
プレの成績が悪かったのは問題が悪いからである。
このままでは、ローの理念が崩壊するし、ロー生にまちがったイメージがつきかねない。


388氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:03:53 ID:???
>>382
知識の貧弱さはちょっとどころじゃないだろ
389氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:03:59 ID:???
未習の方が学校の成績もわるいんですか?
390氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:05:22 ID:zxLg0/aA
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと、
中期的には実は■激減している■のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計(↓h14のURLを変えればh15以降もみれます)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf

●昭和40-45年頃の犯罪統計〜上と比較すれば強姦犯が中期的には激減しているのが一目瞭然です〜 
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や日本最強力の圧力&権力団体になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
■■■中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)■■■

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!) 
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
このほか都道府県・市町村全てのレベルで男女共同参画課なるものを作らせ、
そこでもまた信じられないような額がキチガイ的に浪費されています。
もう各種国家試験をはじめ、その他の重要な試験でアファーマティブアアクションという名の逆差別が始まっていますよ。
今後確実にますます酷くなるでしょう。      ※本投稿は是非保存しておいてください
391氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:05:54 ID:???
>>389
それが残酷なことに、未収はローの課題をけっこうまじめにやったりするから成績は良かったりする。
392氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:07:40 ID:???
学校の成績はよくても、法的実力はね・・・
下級生が3年主体の授業を聴講に来て発言するんだけど、的外れのひどいこと。
意欲だけはあるけど、間違ったやり方してるわ。
393氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:08:38 ID:???
学校の成績いいならいけるんじゃんないの?
394氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:09:28 ID:???
未収の成績いい奴に、ローでやったこと以外の分野の話できないんだよね。
プライド高いから、そいつが知らないことはなすと、顔色かわるんだもん・・・けっこう気を使うのめんどいぜ。
395氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:09:52 ID:???
定期テストだけで成績評価するローで成績いいならいけるかもね。
396氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:11:19 ID:???
現行試験の本当の怖さを知らないまま弁護士になれてしまう人が
大量に出てくるようになるとどうなるんだろうか。想像すらできん
397氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:11:54 ID:???
>>395
それでも結局定期テストって
半年ないしは1年間のうちに講義で扱った問題しか出ないんだから、
ちょっと対策すりゃある程度かけるし、ヤマも張りやすい。
プレテストみたいにどっから出るかわからない問題になるとボロボロ。
398氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:14:53 ID:???
でもその範囲少ないなかだと、未習は結構いけてるんだろ。それがホントなら、結構いけるんじゃないか。。。
399氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:17:53 ID:???
定期テストで点数いい奴はそのまま勉強しつづければ三振はしないべ。
勉強の方向性は間違ってないわけだから。
ロー1年の前期テストをロー3年の後期になってもラクラク解けるように知識を維持しておけばいいだけだ。
400氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:21:09 ID:???
おまえローの成績のつけ方しらないべ?
401氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:23:29 ID:???
知らん。相対評価じゃないの??
402氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:25:30 ID:???
漏れのローは授業中に良い発言すると1点〜10点の範囲で平常点もらえる。
つまり授業中に10点の発言を10回した奴と、
授業中発言ゼロで定期テスト100点だった奴は同じ成績。
403氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:25:38 ID:???
独断偏見
404氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:26:58 ID:???
マジ?随分大学とは違うな。
405氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:28:14 ID:???
新司法試験委員の教授が担当する科目で優じゃないとあんま意味ないかもね・・・
406氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:29:21 ID:???
00
            \γ⌒ヽ
    天国      \γ⌒ヽ 2006年不合格♪
               \γ⌒ヽ
                \γ⌒ヽ 2007年不合格♪
                  \γ⌒ヽ  
                   \γ⌒ヽ 2008年不合格♪
                     \γ⌒ヽ
                      \γ⌒ヽ 三振♪
                        \,,_⊂゙⌒゙、∩
                         \⊂(。Д。) 法務博士♪
                           \ ∨∨
                    地獄     \
407氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:43:38 ID:???
新司解体新書「新司と現司 論文式試験の違い」

 新司法試験の論文は,現司のそれに比べて,きわめて実務的なことを問う試
験です。そのため,答案上で従来の現行司法試験のようにいわゆる論点の論証
をしても仕方がありません。
 サンプルテストやプレテストの出題の趣旨を見ればわかるかと思いますが,
基本的に答案では判例を書くことが求められます。そこで,判例の使い方とい
う視点が新司論文対策には重要となります。

 新司法試験では実務家としての能力を問われています。すなわち,判例の規
範を正確に挙げた上で丁寧にあてはめをすることが求められていると考えて差
し支えないでしょう。
 判例に立たないのであれば,判例を知っているということ,あえて判例には
立たない旨,アピールして自説を論じる必要があるといえるでしょう。ただし,
かかる答案が評価されるかどうかの保証はできません。
408氏名黙秘:2006/01/28(土) 09:32:37 ID:???
結局法務省が求めている各ローで厳格な終了認定が、どうもおもなわれそうに
ないのが問題。単位認定・卒業は事実上ザルでは?
アメリカはもっと厳しいと聞く。
つまり「法曹に適しない者」にたいしてローが引導をわたせないから、
法務省が引導をわたす役目(悪役)をすることになる。
409氏名黙秘:2006/01/29(日) 03:44:08 ID:???
2005年度の夏季特別プログラム
[論述試験対策答案練習会(夏期講座)の開催について]
 本学法科大学院生の啓発と学力向上を期して専任実務家ならびに西南法曹会の先生方の協力により標記の講座を開講いたします。
[目的・方法]講義で得た知識が実際の法律問題にどのような形で活かされ、用いられるのかについて、具体的な事例を通じて理解させ、実践的な法的解決能力の修得を目指します。その方法として、事例問題による答案 練習、答案の検討・添削、解説・講評を行います。
[対象]主に1年次、2年次の希望者
[講師]本学専任教員および西南法曹会の弁護士
スケジュール
8月9日(火) 10:00〜 刑事訴訟法答案練習会
8月10日(水) 10:00〜 刑法答案練習会
8月20日(土) 10:00〜 民事訴訟法答案練習会
13:00〜 刑法答案講評
8月23日(火) 10:00〜 刑事訴訟法答案講評
8月27日(土) 10:00〜 商法答案練習会
13:00〜 民事訴訟法答案講評
9月3日(土) 10:00〜 民法答案練習会
13:00〜 商法答案講評
9月10日(土) 10:00〜 憲法答案練習会
13:00〜 民法答案講評
9月17日(土) 10:00〜 憲法答案講評
13:00〜 行政法答案練習会
9月20日(火) 10:00〜 行政法答案練習会
http://www.seinan-gu.ac.jp/es-law/gyouji.html
西南学院ロースクール
完全に予備校やな・・・。よくお取り潰しにならんもんや
410氏名黙秘:2006/01/29(日) 13:03:56 ID:???
正規授業でないからお咎めなしでしょう。
あくまで正規の授業で試験対策してはいけないということだから勘違いしないでね。
411氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:51:14 ID:???
まったくの未収で、どういう風に答案を書けばいいのかわかんない人に
練習をさせてあげるのはいいんじゃないの?しかも夏休みに。

解説だって、予備校のように、この説を書いたほうが書きやすいので
これで書きましょうとか押し付けたりしなければ。

ある事案につき、自分なりの答をだして、それをもとに議論をするのは、別にローの
理念に反するとも思わんけどもね。

答案の書き方はしりませんって放り出すほうが予備校に走るのでは?
412氏名黙秘:2006/01/30(月) 00:28:26 ID:???

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1136776929/974-979

首都大スレを荒らしていた和田ロー生が犯罪を犯したので通報されました。
もうすぐ、ロー生初の逮捕者が出ますね。
413氏名黙秘:2006/01/30(月) 00:33:16 ID:???
>>411
それを「ローの予備校化」と言う。
414氏名黙秘:2006/01/30(月) 12:52:41 ID:???
ローが予備校化するか、予備校に行くか、どちらかしか選択肢がないとすれば
前者の方がまだマシといえるだろうな。
415氏名黙秘:2006/01/30(月) 19:02:24 ID:4M68srUk
予備校化はローの理念に反します。
ことさら「答案の練習」を強調し、
教授が答案の書き方を教えてくれるようなことをほのめかすローは、
早いうちにモンカ省から鉄槌が下ります。
416氏名黙秘:2006/01/30(月) 19:16:50 ID:???
>>415
研究者の卵でも、教授から論文の書き方の指導を受けているぞ。
まして、実務家レベルなら積極的に指導しないと立ち行かない。
417氏名黙秘:2006/01/30(月) 22:21:40 ID:???
んじゃ、レポートとして問題演習をかし、それを教員が採点(添削つきで)返却するのはどうなんだ?
問題演習上の注意点として、配布のレポート用紙(23行でA4)を使い、およそ2時間程度で書くこととかで。
418氏名黙秘:2006/01/30(月) 22:41:10 ID:???
実務家って論文書ける必要あんのか?
419氏名黙秘:2006/01/30(月) 23:50:24 ID:???
論文は書けなくていい。文章は書けないと仕事にならない。
420氏名黙秘:2006/01/30(月) 23:54:27 ID:???
答練じゃなくて小テストって言えばOK
421氏名黙秘:2006/01/31(火) 00:00:31 ID:???
論理的に人を説得できる文章を書けないと実務家はむりぽ。
インプットばかりのオナーニ野郎は三振してね。
422氏名黙秘:2006/01/31(火) 00:27:49 ID:???
でもさ、実務家に現行の論文試験をいきなり受けさせたら
かなりの人が合格ラインに届かない気がするんだが。
やっぱり419が言ってるように論文(特に試験での)は書けなくていいんでねーの?
423氏名黙秘 :2006/01/31(火) 00:46:37 ID:???
論理的な文章=論文を書けない香具師は三振したほうが世の為だな
424氏名黙秘:2006/01/31(火) 23:44:18 ID:???
>>422
そう思う。しかもパソコンばかり使ってるから、漢字が書けない。
425氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:00:08 ID:???
事実関係を丹念に追って判例を読み込み、複眼的に評釈を検討し、さらに
教授・同級生らと議論を闘わせることによって培った骨太なリーガルマインドは
いかなる問題傾向に対しても応用が効く。

具体的な適用を無視して盲目的に答案・論証をグルグル回すだけの現行試験型の
勉強では、すぐれて実務的問題発見能力が問われる新試験には全く対応できない。
ローを知らない現行生が、現行を知るロー生の学習法を批判するとは笑止千万!
426氏名黙秘:2006/02/02(木) 21:34:29 ID:???
竹内結子 篠原涼子 仲間由紀恵 伊東美咲 山田優

この5人の共通点を述べよ。

427予言:2006/02/02(木) 21:35:48 ID:???
今年「ロースクール制度崩壊」が社会問題になる
428氏名黙秘:2006/02/04(土) 21:41:47 ID:???
>>427
新試験に落ちた奴が何か事件を起こしてくれないと、国民の関心は集まらないな。
429氏名黙秘:2006/02/04(土) 21:43:39 ID:???
どうせ中位ローを出ても、株券すら発行してもいないような中小企業相手の
マチベンにしかなれないのに、
法科大学院では証券取引法だの、
独占禁止法だの、将来的に無意味な授業ばかりです。
430氏名黙秘:2006/02/04(土) 21:46:55 ID:???
>>426
みんなきれい
431氏名黙秘:2006/02/05(日) 16:48:19 ID:???
法科大学院に通う学生諸君。目先の新司法試験のことは気にせずに、当初の崇高な
法科大学院設立の理念に戻ろうではないか。教授たちは理想の法科大学院の実現の
ために日々奔走しているにもかかわらず、学生諸君がその理念を破壊している傾向
が見られる。一見新司法試験に関係ないように見える課題やレポートが、実は新司
法試験の合格への近道であったと気付く日が必ず来るのである。そう確信している
のは、私だけではないはずだ。
432氏名黙秘:2006/02/05(日) 17:30:52 ID:???
>>426
まんこ
433氏名黙秘:2006/02/05(日) 23:53:49 ID:???
こんま
434氏名黙秘:2006/02/06(月) 04:54:54 ID:???
禿同
授業サボった低能は後悔する事になるだろう。
435氏名黙秘:2006/02/06(月) 08:46:04 ID:???
でもこれまでのローの実績は、900−1100案を予定してた当時に法務省
が想定していた最低ラインのはるか下をいってるね。
あれだけローでの修了認定を厳しくといっていたのに実際は卒業はザル、
プレについては改めていうまでもなし。結果が悪いのを反省するわけでなく
「問題が悪い」「結果が悪くても法曹にしろ。」
法務省が示した900−1100は、「ローの教育実績が期待通りの成果を
修めてくれ、学生のみなさんが頑張ればこれだけの席を用意してますよ」
って意味でしめしたものなのに・・。
プロセスにしても、「ローの授業が学生から信頼されてない」「内職が横行」
「卒業ザル」法務省にはいってくるローのプロセス評判は悪いものが
ほとんど。
今年新試予定合格者数激減が濃厚だが、法務省はローが頑張れば1100の席
を用意してたのであり、合格者数が激減されても、それは期待に応えられな
かったローの教授・学生に120%責任があると社会はみる。
436氏名黙秘:2006/02/06(月) 18:13:47 ID:???
禿同
内職サボった低能は後悔する事になるだろう。
437氏名黙秘:2006/02/06(月) 18:15:17 ID:???
受験生のふりなんかしませんて
受験したらみな受験生ですって
もう
いいかなぼく
438フェニックス.キモハゲ:2006/02/06(月) 22:19:23 ID:???
l
439氏名黙秘:2006/02/06(月) 23:40:06 ID:???
ソクラテス・メソッドで法曹倫理を学んだ見識の高いロー生は
司法試験も、司法修習も必要ないだろうから、免除でいいよ。
ロー卒業後、そのまま実戦で実力を発揮していただきたい。

一方、素質の乏しい現行試験組はそのまま定員を維持しつつ、
現行試験→司法修習→実戦のコースでよい。

大手事務所がどちらを採用するかなんて、
優れた教育を受けたロースクール生には一目瞭然であろう。
440氏名黙秘:2006/02/07(火) 00:29:10 ID:???
<ロースクール最新格付け>  ( )は学部偏差値<ベネッセの最新版>

A級上位: 東大(80)
A級中位: 京大(79)
A級下位: 一橋(77)
------------------------------------------------
B級上位: 中央(76 ※政治含) 慶應(80 ※2科)
B級中位: 阪大(74)  
B級下位: 早稲田(78)
-------------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 神戸(69)
C級中位: 北海道(65)東北(69)名古屋(70)九州(70)明治(70)上智(77)同志社(74)
C級下位: 筑波(64)千葉(64)首都(60)横国(65)阪市(65)立教(71)立命館(72) 
----------------------------------------------------------------------------------------------
D級上位:金沢(63)岡山(62)広島(64)青学(70)学習院(68)南山(66)関西(67)関学(69)
D級中位:新潟(59)熊本(63)独協(59)成蹊(63)明学(63)日本(60)専修(60)西南学院(64)
D級下位:信州(57)静岡(57)四国(58)鹿児島(56)國學院(59)駒澤(58)東洋(56)神奈川(58)
愛知(58)龍谷(61)京産(58)近畿(58)甲南(58) 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
E級上位:四国(58)島根(55)琉球(52)東北学院(56)創価(58)東海(57)中京(58)名城(52)福岡(57)
E級中位:駿河台(50)大東文化(50)関東学院(47)愛知学院(49)神戸学院(50)広島修道(51)久留米(48)
E級下位:北海学園(58) 大宮  白鴎(44)桐蔭横浜(45)山梨学院(48)大阪学院(43)姫路獨協(41)
441氏名黙秘:2006/02/07(火) 23:47:11 ID:???
俺はE級がいい(E)なぁ、なーんちゃってぇww
442氏名黙秘:2006/02/07(火) 23:47:39 ID:???
笑えよ!
443氏名黙秘:2006/02/07(火) 23:49:34 ID:???
しーん・・・
444氏名黙秘:2006/02/07(火) 23:52:43 ID:???
>>441
激しくワロタ!!!!
445氏名黙秘:2006/02/07(火) 23:57:05 ID:???
>>440
は首都落ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446氏名黙秘:2006/02/07(火) 23:59:17 ID:???

ウチの事務所のパートナーが現行司法試験合格者にこだわるのは、察するに、共通基盤の問題だと
思います。同じように試験を合格して、同じように司法修習を受けて、同じように弁護士になって、
というあたりの安心感だと思います。

それに、法科大学院制度は、国(あるいは佐藤幸治先生かな?)が勝手に始めたことで、もともと
賛成しているわけではないという弁護士も多いですから、そういった意識も根底にあるのかもしれません。

また、法科大学院からは、当然のことながら、まだ現実に弁護士となっている者がいない。
海のものとも山のものともわからないということも大きいでしょうか。
法科大学院生にこういうことを言うと、「朝から晩まで毎日必死に勉強しているのに」などと的外れなことを
言う人がいます。現行試験で合格してきた弁護士で、必死に勉強をしなかった人はいないでしょう。

それから、「差別」という言葉を使っておられますが、こんな程度のことで「差別」という重い言葉を
使ってほしくないです。雇用する側が、必要な人材を確保するために一定の条件をつけるのは、
当然のこと。

むしろ、「差別」だなんて思わずに、「そういう事務所はこっちから払い下げだ!」とか
「自分がどんなに素晴らしい人材なのか分かってもらおう!」くらいの気概を持ってください。
そうしないと、道は開けません。

http://puni.at.webry.info/200602/article_4.html
447氏名黙秘:2006/02/08(水) 00:08:17 ID:???
<ベネッセの最新版>
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/hantei-kijyun/2005/3nen11m/index.html

慶応大・法(法律)<B>82
慶応大・法(法律)<A>-セ81
東京大・文科一類     80
上智大・法(国際関係法)79
早稲田大・法        79







???????????????
448氏名黙秘:2006/02/08(水) 21:53:47 ID:???

第二東京弁護士会 創立80周年記念シンポジウム

 「法科大学院教育の現状と今後の課題」

平成18年3月4日(土) 午後1:30〜4:30
弁護士会館 2階クレオ (千代田区霞が関1−1−3 弁護士会館2階)

コーディネーター ・ 弁護士 川端和治(大宮法科大学院大学教授)
パネリスト(各大学教授と学生) ・ 大宮法科大学院大学、慶応義塾大学法科大学院、
島根大学(山陰法科大学院)、中央大学法科大学院、東京大学法科大学院、早稲田大学法科大学院

http://niben.jp/
449氏名黙秘:2006/02/11(土) 20:50:54 ID:???
<ロースクール最新格付け>  ( )は学部偏差値<ベネッセの最新版>

A級上位: 東大(80)
A級中位: 京大(79)
A級下位: 一橋(77)
------------------------------------------------
B級上位: 中央(76 ※政治含) 慶應(80 ※2科)
B級中位: 阪大(74)  
B級下位: 早稲田(78)
-------------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 神戸(69)
C級中位: 北海道(65)東北(69)名古屋(70)九州(70)明治(70)上智(77)同志社(74)
C級下位: 筑波(64)千葉(64)首都(60)横国(65)阪市(65)立教(71)立命館(72) 
----------------------------------------------------------------------------------------------
D級上位:金沢(63)岡山(62)広島(64)青学(70)学習院(68)南山(66)関西(67)関学(69)
D級中位:新潟(59)熊本(63)独協(59)成蹊(63)明学(63)日本(60)専修(60)西南学院(64)
D級下位:信州(57)静岡(57)四国(58)鹿児島(56)國學院(59)駒澤(58)東洋(56)神奈川(58)
愛知(58)龍谷(61)京産(58)近畿(58)甲南(58) 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
E級上位:四国(58)島根(55)琉球(52)東北学院(56)創価(58)東海(57)中京(58)名城(52)福岡(57)
E級中位:駿河台(50)大東文化(50)関東学院(47)愛知学院(49)神戸学院(50)広島修道(51)久留米(48)
E級下位:北海学園(58) 大宮  白鴎(44)桐蔭横浜(45)山梨学院(48)大阪学院(43)姫路獨協(41)
450氏名黙秘:2006/02/16(木) 11:46:13 ID:???
煽りは(゚听)イラネ
451氏名黙秘:2006/02/16(木) 13:39:57 ID:???
「私に言わせれば」という言葉を辞書的に定義付けるのであれば、「自分の考えや意見が
正しいと思っているのに相手が絶対に受け入れてくれない場合、またはそれが明らかに
見える場合に、自分の意見がさも多数的意見であるかのように虚勢を張り、吐き捨てる
ように不満を表明する際に使われる枕詞」ということになるだろう。そして、「私に
言わせれば」を使ったところで、結局は自分の意見を省みてもらえるチャンスがない
ことも充分に分かっている上で、自分の心にくすぶる不満を相手にぶつけたいときに
使う言葉ということか。この言葉を自分が使うときに、自分に対して好意的な印象は
全く与えられないということが予見できるのにやはり使うというのは、心がどうしよう
もなく病んでいるのだろう。

そして何よりも問題なのは、制度設計に携わる立場にある者が、不特定多数の利害に
関わる問題を議論するときに、「私に言わせれば」と前置きすることである。さらには、
「普通」だとか「熱心」だとか、国民全体に共有されている概念に自己の固有の基準を
与えることである。これは、自己中心的な人間が増えてきた時代を反映しているので
あろう。そして人は、その絶望をそれでも人に知らしめようと「私に言わせれば」を
使うのだろうか。この言葉を人から発せられるのを聞くたびに、言われている状況
以上にうら寂しい気持ちを味わうことになるのだ。
452氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:49:49 ID:???
<ロー制度の自己矛盾>

・新司法試験は、ローでの授業を反映したものになる。だから授業さえ聞いていれば合格する!
 →ローによって取り扱う内容も、講師の技量も視点も異なる。統一的な指針がない。
  よって新試験をローでの授業を反映したものにすることは不可能。

・予備校は悪!予備校本は捨てろ!
 →それに変わるだけのレジュメなり基本書が存在せず、ローが作るわけでもない

・判例を1審から最高裁まで一字一句漏らさずしっかり読むべきである
 →要点をさっさとあぶりだすことこそが一番求められることのはずだが。そのため
  に全文読まないといけないというのは知能不足。

・実務を重視したカリキュラム
 →ローを主導する学者は、実務とはまったくかけはなれた世界にいる

・純粋未修でも、3年合格システム
 →実際には8科目(論文8科目+択一7科目)ある上、昨今法改正が激しく、
  現行6科目以上にやることが多いのに、これ以外の科目を強制的にやら
  される。「3年で受かるためには、3年でできることしかしない」に反する

・暗記は不要、ソクラティックメソッドで自分の頭で考えよう
 →ベースとなる基本知識がカチッと入っていなければ、正しい推論など望む
  べくもない。案の定、現場での思いつきだけの議論に。およそ条文を無視
  した議論、これぞローの「自分の頭で考えるプロセス教育」
453氏名黙秘:2006/02/20(月) 16:13:55 ID:???
やればできる! わけがない。

トリノ五輪を見てそう思いました。
454氏名黙秘:2006/02/20(月) 23:18:01 ID:???
法科大学院に通う学生諸君。目先の新司法試験のことは気にせずに、当初の崇高な
法科大学院設立の理念に戻ろうではないか。教授たちは理想の法科大学院の実現の
ために日々奔走しているにもかかわらず、学生諸君がその理念を破壊している傾向
が見られる。一見新司法試験に関係ないように見える課題やレポートが、実は新司
法試験の合格への近道であったと気付く日が必ず来るのである。そう確信している
のは、私だけではないはずだ。
455氏名黙秘:2006/02/21(火) 01:05:31 ID:???
・新司法試験は、ローでの授業を反映したものになる。だから授業さえ聞いていれば合格する!
 →ローによって取り扱う内容も、講師の技量も視点も異なる。統一的な指針がない。
  よって新試験をローでの授業を反映したものにすることは不可能。
・予備校は悪!予備校本は捨てろ!
 →それに変わるだけのレジュメなり基本書が存在せず、ローが作るわけでもない
・判例を1審から最高裁まで一字一句漏らさずしっかり読むべきである
 →要点をさっさとあぶりだすことこそが一番求められることのはずだが。そのため
  に全文読まないといけないというのは知能不足。
・実務を重視したカリキュラム
 →ローを主導する学者は、実務とはまったくかけはなれた世界にいる
・純粋未修でも、3年合格システム
 →実際には8科目(論文8科目+択一7科目)ある上、昨今法改正が激しく、
  現行6科目以上にやることが多いのに、これ以外の科目を強制的にやら
  される。「3年で受かるためには、3年でできることしかしない」に反する
・暗記は不要、ソクラティックメソッドで自分の頭で考えよう
 →ベースとなる基本知識がカチッと入っていなければ、正しい推論など望む
  べくもない。案の定、現場での思いつきだけの議論に。およそ条文を無視
  した議論、これぞローの「自分の頭で考えるプロセス教育」
・新司法試験のような目先のことにとらわれない勉強をしろ
 →それじゃ、普通の大学院と何が違うの?
456氏名黙秘:2006/02/21(火) 06:45:06 ID:???
 週間法律新聞2006年1月6日の「年頭提言 検討すべき新司法試験廃止論」(戸塚悦朗教授)という記事

 この記事によると@新司法試験はやめる,A法科大学院を卒業した「法務博士」には「弁護士補」の資格を
与え,有資格弁護士の指導の下で弁護士の補助者を行うことができるものとする,B一定年数の弁護士
補助経験の後に,日弁連が主宰する弁護士資格試験に合格すると,弁護士として登録できるものとする,
C検察官と裁判官は弁護士の中から採用する,というもののようです。

 そして,このような提案をする理由として,(1)法科大学院を卒業しながら新司法試験に合格しない人は,
「失敗者」のレッテルを貼られてしまい,法務博士の学歴がかえってマイナスになってしまう,(2)法科
大学院の卒業生の大半が「失敗者」になってしまうのでは,法曹界に優秀な人材が入ってこなくなる,
(3)カナダやオーストラリアには司法試験制度がなく,法学部を卒業すれば誰でも弁護士として活躍
できるが,特段の弊害はみられない,(4)新司法試験がなくなれば,学生は受験予備校的な勉強から
解放され,臨床科目,周辺社会科学科目,先端科目などを幅広く学ぶことができ,法科大学院の
全プロセスを通じて優れた法曹を養成できるようになる,などが挙げられています。

 よくも自分に都合の良い論理をこれだけ並べ立てたものですが,この提案における最大の問題点は,
これまで法曹養成について何ら実績のない「法科大学院」の質を明らかに過大評価していることですね。

 大学の法学教育は実務では殆ど役に立たないということは,東京弁護士会の「弁護士業務
マニュアル」にも堂々と書かれているほど周知の事実であり,法科大学院になっても,教育内容が
大学の法学部とは劇的に変化していない限り,「弁護士補」は実務でもそれほど役に立たないでしょう。

 いくら何でも,こんな提案を採用するほど政府は馬鹿ではないでしょうから,この提案についてこれ以上
言及はしませんが,法科大学院の倒産を免れるためにおかしな提案をしてくる大学教授が増えてくるように
なると,法科大学院はそのうち日本の「お荷物」になってくるかもしれません。

http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/b269a83bd4616d35821a16bae5ef0a71
457氏名黙秘:2006/02/22(水) 00:16:32 ID:???
そもそも、法律学にはソクラテス・メソッドは合わなかったんじゃないの?

「相当の理由」「特段の事情」「社会通念」「著しく正義に反する」、
こういった誤魔化しを論破するのがソクラテス・メソッドという方法だが、
最高裁を論破しちゃったら終わりだもんな。
458氏名黙秘:2006/02/22(水) 19:11:55 ID:???
1万人合格時代になればロー設立の理念も実現される。
459氏名黙秘:2006/02/22(水) 19:14:01 ID:???
そうでしょ
そうだと思ったわ
460氏名黙秘:2006/02/22(水) 23:50:50 ID:???
鎌倉幕府設立の理念はどこへ行った
461氏名黙秘:2006/02/23(木) 00:07:16 ID:???
質の高い法曹の養成という最も肝心な理念の放棄と引き換えだがな。
462氏名黙秘:2006/02/24(金) 21:30:14 ID:???
法律学の学者にゆだねた制度改革の結果がこのありさま。
もう一度ゼロから練り直すべし。
463氏名黙秘:2006/02/25(土) 20:47:40 ID:???
新試のできがあまりに悪いのなら合格者数が多少減るのはやむをえないが、
その分旧試が増えるのは納得いかん。
新試の合格者が減った分はそのまま合格者減でいいだろ。
そうすれば就職活動が少しばかり楽になるし。

新試の合格率が7割になるはずがないのは初めから分かってたはずというの
なら、旧試の合格者が500程度になるのもわかってたはず。
なのに、コストと時間をかけたロー生だけ自己責任の名の下にリスクを
とらされ、惰性で旧試受け続けてた人が救済されるのはおかしすぎる。
464氏名黙秘:2006/02/25(土) 20:49:52 ID:???
まあローに金を突っ込んだヤシは
LDの株を大量に買ったヤシと同じようなモンだろ。
465氏名黙秘:2006/02/26(日) 00:20:01 ID:???
下位はちゃんと何人か落とせよ。
全員卒業の最下位ローなんて、示しがつかないだろ。。。
466氏名黙秘:2006/02/26(日) 23:00:24 ID:???
最後に閉会式で金メダル取ろうぜ!
467氏名黙秘:2006/02/27(月) 01:01:33 ID:???
>465 世間で上位ローと評されるか否か、下位ローといわれるか否かは、新司法試験の結果で決まること。
468氏名黙秘:2006/02/28(火) 01:49:44 ID:???
>>467
そそ。世間の大半はローの存在すら知らないわけだし。
細木数子の占いを毎日チェックするのに忙しくて、ローなんか興味ない。
469氏名黙秘:2006/02/28(火) 09:38:25 ID:???
しかし、あんな下品なババアがなんで人気あるのかねぇ
470氏名黙秘:2006/02/28(火) 14:27:40 ID:???
>>469
国民全体が、自分でものを考えなくなってきてるから。
裁判員制度が心配だねえ。
471氏名黙秘:2006/03/01(水) 00:00:26 ID:???
既習一期の間ではプレの結果が悪かったんで800−900説が有力になってるみたいだね。
でも正直800なんて減らしたうちにはいらんでしょ。800で減らしたっていうんなら、
去年の現行だって減らしたうちに入るよ。ちょっといくらなんでも虫がよすぎないか?
そもそもロー経由の合格者は、「厳格な修了認定」をえて初めて正当なプロセスをえたこと、法曹資格が
あることが正当化される。
あれほど法務省が何回もそれを要請したのは、そこの部分が守られてなかったら、いくら試験の結果が良くても
ローを作った意味がまったくないからなんだよ。
論文でもいくら「形」だけ整えて答案書いても出題者の題意・ひねりをはずした
答案は容赦なくGがつくだろ?
今のローは形式的な形だけでまったく法務省の意図をはずしてる。プロセス評価は[下G]以下じゃないか?
あんなプロセス内容で800ぐらいで収まるとよく思えるな。
472氏名黙秘:2006/03/01(水) 00:02:43 ID:???
だから、何でもかんでも、司法試験に例えるのは止めれ。

そんなだから、受験生はキモがられる。
473氏名黙秘:2006/03/01(水) 00:03:33 ID:???
下位ロー生乙
474氏名黙秘:2006/03/02(木) 00:49:31 ID:???
下位ローのほうが女の子は可愛いよ。
475氏名黙秘:2006/03/02(木) 00:54:44 ID:???
法律を学んでいるなら、学歴ネタの空しさはわかってるだろ?
民法43条以下に書いてある。自然人と法人とは別人格だよ。

なぜ大学(学校法人)の名前にそんなにこだわるのだ。
母校が馬鹿にされても、自分が馬鹿にされたわけではない。
母校の卒業生が偉くなっても、自分が偉くなったわけでもない。

民法をやっているのに、別人格の意味がわかってない奴が多すぎる。
476氏名黙秘:2006/03/02(木) 01:02:28 ID:???
ていうかさ、学歴ネタが急に増えたのはローが出来てからでしょう。
以前はそんなに殺伐としてなかったと思うし。まあ、回数制限もあるし
受かっても就職できるかわからないし、気持ちはわかるんだが。
まあ、学歴主義を助長したという点では下位ローの教授にとっては
自殺行為だったわけだ。
477氏名黙秘:2006/03/03(金) 14:00:07 ID:???
>>475
学歴ヲタ並にきもいなw
帰属意識とか、そうゆう言葉知らないの?
478氏名黙秘:2006/03/05(日) 02:28:57 ID:???
【法科大学院】第2東京弁護士会80周年記念シンポジウム

■第1に「ロースクール制度に好意的な人選」の疑いです。

 ロースクールを推進してきた第2東京弁護士会さん主催ということもありますが、法科大学院教育に
懐疑的な学生がほとんどいませんでした。みなさんとても肯定的発言が多く、私がローの先輩からよく耳にする
類の「本音」が全くできてきませんでした。(山陰法科大学院の学生からちらと「本音」が出たときもありましたが。)

■第2に「現行司法試験との比較の欠落」です。

 現行司法試験の否定からはじまったロースクール制度のはずなのに、両制度の比較・弊害をどのように
ロースクール教育で乗り越えていくのか具体的に話がほとんど出てきませんでした。終盤に、司法研修所と
ロースクールの関係が取り上げられたくらいです。

■第3に「新司法試験への甘い見通し傾向」です。

 参加学生の方も抽象的に「資格試験の厳しさ」を認識しているような印象で、1点で泣いた笑ったという
あの現行特有の厳しさが切迫していない感じなのです。中央大学法科大学院学生からは「周りを見て
7・8割が合格していい実力だ」という発言まで飛び出しました。慶應も同様に「周りを見ても質は高い。
合格者を増やすべきだ」などという主旨の発言が出されていました。

■第4に「法務省」「文部科学省」「予備校」の不在です。

 新司法試験・ロースクール制度を語る上で必要な当事者が不在なのです。弁護士会が後に法務省に
提言という形をとるのでしょうが、法務省側に生の声を聞いてもらえたらどんなにすばらしいでしょうか。さらに、
法科大学院制度でつぶれるどころか、基礎講座→適性対策・ステメン対策→新司法試験対策などと三重・
四重にもうける機会を増やしている予備校も召集すべきです。

 「法科大学院側はロースクール生の予備校利用の実態を把握していない!」とシンポを通して強く感じました。
私の誤解かもしれませんが、予備校の浸透ぶり(特に未修者)をロースクールはわかっているのでしょうか。 

http://waseda.livedoor.biz/archives/50481078.html
479氏名黙秘:2006/03/05(日) 02:56:00 ID:???
学生の努力だけでは賄いきれない高い学費
新司法試験に合格し法曹実務家になるためにきたはずの学生をあざ笑うかのように
長時間を無駄な課題・レポートに費やさせられ
レポートの添削はなし/あってもいい加減
課題のために多大な労力をかけさせられ
無意味な授業を強制的に聞かされ
プロセス重視といいながら結局期末テストだけで単位認定し
具体的な指導はほとんどなし
受験戦略は完全無視、教授の好きな範囲を重点的にやるだけ
つまりローの授業を真面目に聞く奴ほど合格から遠ざかる

学生は、奨学金を使い、高い学費を払った授業に見切りを付けて予備校を利用している
卒業すると奨学金はもらえず、すぐ返済を迫られる
これだけの対価を払っているのに合格率は低く、合格しても就職は未曾有の厳しさ

こんな、くそみたいな制度になったのは誰のせいだろうか?
480氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:39:05 ID:???
ちんたらポンちゃん
481氏名黙秘:2006/03/08(水) 18:52:04 ID:???
だから、もうすぐ年間1万人が合格できるようになるよ。
482氏名黙秘:2006/03/13(月) 14:34:42 ID:???
そもそも、司法試験は科目数・出題範囲とも幅広いので、網羅的に勉強しなければならないのだが、
法科大学院の教員、特に研究者教員は、研究スタイル、すわわち、特定の専門分野を深く研究するという
スタイルに適合するような課題を好んで出す。それ故に、当該課題をこなすことによって、ある分野にだけ
異様に詳しくなるが、全体の体系性や網羅的な知識は取得できないという事態に陥る。
これを、別名「論点主義」という。
483氏名黙秘:2006/03/13(月) 23:49:52 ID:???
下位は、必要的に一定人数を落第させるべきかな、と思う。
484氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:04:59 ID:???
>>483
どこのローも、その方針には納得するでしょ。
ただ、どこのローも、自分のところが下位だとは認めないから、
結局落第者は出ずに終わるというオチ。
485氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:06:54 ID:???
東大ロー以外は下位でいいだろ。
486氏名黙秘:2006/03/14(火) 03:11:18 ID:???
主要科目だけ厳しくすればいい
487氏名黙秘:2006/03/16(木) 20:46:06 ID:???
ところで新司法試験は、なぜ公法系・民事系・刑事系の3科目なのか?

それは、新司法試験は受験生様に「愛」と「勇気」と「希望」をお届けしているから。
だから「愛」と「勇気」と「希望」で3科目なのです。

http://www.pocketbank-e.com/news/050428.html
488氏名黙秘:2006/03/22(水) 00:48:45 ID:???
なんか予備校本どころか基本書も読んでなくね?
1年後に司法試験受けるのに、なんであんなに余裕なの?

俺は、未習が受験者数の水増しになってくれそうだから嬉しいけど
彼らの人生はどうなっちゃうの?
489氏名黙秘:2006/03/24(金) 22:53:38 ID:???
自信を持って、頑張ってください。
490氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:30:47 ID:???

               _∩   おっぱい!!
 おっぱい!!         /( ⌒) ̄\   ∩___
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ おっぱい!!
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽー、- く .ノリ i`フ i_"il l|   n
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ  .:o:. Y ..:oヽ二⌒    \_レ( E)
    c':.  ! :c:: }ノ   ヽ、__人  ノ  Y .::o:ヽ ..:p/
     `ー'`ー‐く     )   ハ !    !、_ ノ、_ノ
      } ハ    ヽ   ,.'     j イ     )  ハ!
     /  `     !   {    `Y 〈   /   , !
     !  Y´    /   ヽ    ヽ \ {    `Y ノ
491氏名黙秘:2006/04/04(火) 18:18:49 ID:???
「解答を覚えるのではなく思考様式を身に付けるのが教育目標」だとか
言うわけだが、とんでもない神秘主義、新興宗教並みの欺瞞なんだよな、これが。
解決を明確に言語化して提示出来ないようなものはないに等しい。
このような言辞は学問の学問たるゆえんを放棄する戯れ言としか思えない。
492氏名黙秘:2006/04/04(火) 19:17:03 ID:???

                  ( ⌒)      ∩_ _ 資格ナシ゚!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  職歴ナシ!!  ./ / ∧   ,/ ノ'
 ( l     ∧ ∧ / /*‘ω‘ )/ /∧ ∧    スキルナシ゚!!
  \ \ (‘ω‘ * )(       / (*‘ω‘ *)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
            我ら一流企業法務の卵。
             紳士ダメでも
            超エリートに変わりナシ!!
新卒よ!かかってこい!!













493氏名黙秘:2006/04/09(日) 02:56:04 ID:???
ロースクール純粋未収者の成分解析結果 :

ロースクール純粋未収者の98%は運で出来ています。
ロースクール純粋未収者の2%は努力で出来ています。
494氏名黙秘:2006/04/13(木) 00:53:20 ID:???
卒業生が、思いっきり現行ベテに戻っています。
495氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:06:17 ID:???
496氏名黙秘:2006/04/19(水) 21:47:43 ID:???
>491

おまえは馬鹿?算数やった事ある?
1+1=2、1+2=3って、答えを全部覚えるつもり?
そうじゃないだろ?「足し算」の理屈を理解しているから解けるんだろ?
やる事は法律も同じだ。
497氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:39:31 ID:???
>>496
お前こそ馬鹿だろ?
司法試験受験生が、算数をやったことがないわけがないじゃん。
498氏名黙秘:2006/04/25(火) 02:07:10 ID:???
朴念仁ハケーソ
499氏名黙秘:2006/04/29(土) 00:52:31 ID:???
つまりは人間は常に発生的であるべきであり勿論永続性はありうる。
しかし、それも必ずしも永続性と永続的過去とは等価でないと思うんだよ。
そしてインスピレーションは常に新しい衝動なんだ。衝動的でないかぎりは
動けない人間なんだ。
500氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:14:28 ID:soqNmOCa
あるどー
501氏名黙秘:2006/05/04(木) 23:14:06 ID:???
法科大学院入試データ2007
http://ytk.houkadaigakuin.com/data/houka19.htm
502氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:40:42 ID:???
新司法試験受験生は、圧倒的にアウトプット(演習)不足である。
法律の論文を書くには、インプットとアウトプットの双方が不可欠である。

現行試験の受験生は、論文期直前には、毎日10通〜20通の論文を書いていた。
しかし新試験の受験生は、この時期になっても1〜2通の論文しか書いていない。
これでは、新試験受験生の答案が現行試験受験生の答案よりも劣るのは当然である。

新試験のほうが問題文が長いとか、新試験では択一と論文が同時に行なわれるとか、
そんな言い訳は全く通用しない。
503氏名黙秘:2006/05/22(月) 22:19:51 ID:???
>新試験のほうが問題文が長いとか、新試験では択一と論文が同時に行なわれるとか、
>そんな言い訳は全く通用しない。全く理由になっていない。

理由になってるだろ
現行は択一直前は択一だけに専念できて、論文直前は論文に専念できるのに
新司では直前は点が短期間で伸び難い論文よりも即効性のある択一を重視してやらざるをえないのは当然
それに科目も択一ではプラス4法、論文ではプラス2法と試験範囲が段違いに広くなってる
これらを無視して現行と新司を語るなんてアホもいいとこだぞ
504氏名黙秘:2006/05/22(月) 22:22:46 ID:???
択一落ちベテの戯言にマジレスせんでも・・・・
論文も予行演習しかしたことが無いんだから
505氏名黙秘:2006/05/22(月) 22:40:48 ID:???
>論文も予行演習しかしたことが無いんだから

ワロタ
506氏名黙秘:2006/05/25(木) 11:21:21 ID:???
あんな試験じゃだめだ。ローの理念がすたる。
507氏名黙秘:2006/05/25(木) 13:48:05 ID:???
この時期44点くらいの微妙な位置で毎日論文書いてるベテには頭が下がる。
508氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:23:06 ID:???
509氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:24:46 ID:???
理念で生きていければ
世の中苦労しねーよな
510氏名黙秘:2006/05/29(月) 23:55:30 ID:???
ヴェテの1年は、若手の1年とは比べ物にならないほど重い。

30代ともなれば、同世代の人達のほとんどは立派に働いている。
立派にお金を稼いでいる。社会人としての責任を背負っている。
中卒や高卒の人間ですら、日本の社会の役に立っている。

それなのにヴェテは、まだ親のスネをかじっている。
ヴェテは1日も早く、この状況から脱出しなければならない。
30代にもなって、モラトリアムの受験生活など、続けていられるわけが
ないのである。これは、社会全体からの要請である。

ヴェテの合格が1年遅れると、その後の全てが遅れる。
まず就職が遅れる。それから結婚が遅れる。人生が後手後手に回る。
親に孫の顔を見せる日が遠のく。親戚からも親不孝だと非難される。
近所でも肩身が狭い。職業を聞かれても、恥ずかしくて答えられない。
その精神的苦痛たるや、若手からは想像を絶するものである。

従って、若手受験生は ヴェテに合格を譲るべきものと解する。
511法曹養子:2006/05/30(火) 21:09:14 ID:???
旧司法試験受験崩れの持っているKとかCとかいう本は、完全未修者にとっては
バイブルのように光り輝いて見える。講師ときちんと議論ができる姿を見るに
つけ、ますます光り輝いて見える。ところが、季節が春から夏へ過ぎて秋へ進むと、
話が少し変わってくる。KとかCとか持っていた連中は、民事訴訟法・刑事訴訟法・
商法・行政法では、自分たちとそんなに変わりがないことに、完全未修者たちは
気付き始める。もう、KとかCとかは光らない。
そして、旧司法試験の勉強をかじった者のプライドは傷つき始める。なぜ、完全
未修者よりもできないのか。春学期の自信はいともたやすく崩壊する。このとき、
謙虚に今までの勉強の仕方が誤っていたことに気付く者は新しい道を歩み始める。
しかし、司法試験予備校の弊害が色濃く染み込んでしまった者たちは、いつまでも
K&Cの亡霊にすがりながら、成績を下げていく。
512氏名黙秘:2006/06/11(日) 18:22:11 ID:???
age
513氏名黙秘:2006/06/11(日) 18:41:09 ID:???
新司法の良いところは、とにもかくにも論文を受けさせてくれるところだ。
514氏名黙秘:2006/06/11(日) 18:45:23 ID:???
>>513
受けさせてくれるけど、見てもらえないんじゃ紙くずと同じだろ
515氏名黙秘:2006/06/25(日) 21:47:39 ID:???
まだやったことはないけれど、昔読んだエロ小説に書いてあった。
姫と対面座位で(椅子)結合し、姫にハメたままオシッコしてもらう。
玉玉に温かい液体が流れて気持ちいいらしい。今年中にはやって
みたいな。
516氏名黙秘:2006/07/12(水) 22:58:35 ID:???
旧司法試験受験崩れの持っているKとかCとかいう本は、完全未修者にとっては
バイブルのように光り輝いて見える。講師ときちんと議論ができる姿を見るに
つけ、ますます光り輝いて見える。ところが、季節が春から夏へ過ぎて秋へ進むと、
話が少し変わってくる。KとかCとか持っていた連中は、民事訴訟法・刑事訴訟法・
商法・行政法では、自分たちとそんなに変わりがないことに、完全未修者たちは
気付き始める。もう、KとかCとかは光らない。
そして、旧司法試験の勉強をかじった者のプライドは傷つき始める。なぜ、完全
未修者よりもできないのか。春学期の自信はいともたやすく崩壊する。このとき、
謙虚に今までの勉強の仕方が誤っていたことに気付く者は新しい道を歩み始める。
しかし、司法試験予備校の弊害が色濃く染み込んでしまった者たちは、いつまでも
K&Cの亡霊にすがりながら、成績を下げていく。
517氏名黙秘:2006/07/28(金) 21:35:00 ID:???
 ■ 網羅的な勉強をするために ■
 たびたび触れてきた通り,ロースクールでは予習とレポートに勉強時間を割
くこととなります。ロースクールの授業では,個別のテーマについて掘り下げ
た教育が行われ,予習やレポートも一つ二つのテーマをきっちり勉強していく
ことが多い模様です。
 一方,試験合格の観点からは,知識・理解に「穴」があってはいけません。
 試験合格を大前提とする学生側には,網羅的な勉強が必須です。民法の債権
各論をしっかり勉強し強くなったとしても,以前勉強した物権部分の知識・理
解が抜け落ちていては合格もおぼつきません。

 ■ 時間は自分で作る ■
 自身が自身の勉強として,網羅的な勉強をしていく必要があり,自分自身の
ためだけの勉強時間を確保していかなければならないのです。
 ロースクールの授業期間中は,なかなか自分用の勉強時間の確保は難しいで
しょう。予習・レポートしかり,場合によってはロースクールに付き物の立ち
話や噂話に結構な時間を割かれてしまうからです。
518氏名黙秘:2006/07/28(金) 21:36:18 ID:???
 ■ 短答対策は自分で ■
 短答式試験対策は,日常の授業ではあまり実施されません。自らが独自に対
策を立てる必要があります。7科目という科目数の多さから考えても,ロース
クール卒業後の2ヶ月間で仕上げることは現実的ではありません。休業期間中
にいかに押さえておくか,具体的には直前に見返す自分のノート等の勉強素材
を作っておくことが要求されます。

 ■ 「知っている」ことと「書ける」ことは違う ■
 さらに要求されるのが,論文の対策です。
 ロースクールでは「調べる」勉強が多いので,「知っている」論点は多いが,
いざ書くと「書けない」事態に陥りがちです。「知っている」ことと「書く」
ことの間には,勉強にしてかなりの距離・乖離があります。夏休みはそこを埋
めるいい機会でもあります。
 試験間近に「書けない」事実に大慌てすることのないよう書く訓練にもトラ
イしましょう。試験本番までに,答案を書いたのが定期試験だけとかでは危な
っかしいですから。
519氏名黙秘:2006/07/28(金) 21:37:10 ID:???
みんなロー生を人間扱いしてる? ^^;
520氏名黙秘:2006/09/01(金) 01:22:42 ID:???
ふ^
521氏名黙秘:2006/09/01(金) 01:23:27 ID:???
いやん
522氏名黙秘:2006/09/01(金) 01:32:20 ID:???
>>519-520
すげぇな、一ヵ月放置でも落ちないのか。
523氏名黙秘
日本国憲法は、第二次世界大戦における日本の侵略によるアジア諸国民の膨大な犠牲と
日本人の悲惨な体験の上に、二度と戦争はやらないとの日本人の決意と戦争を違法化する
世界の流れの中で制定されました。21世紀に入り、イラク戦争反対の数千万人の市民の
行動が世界に広がり、EUやASEANなどでは平和的諸国間の枠組みづくりがすすみ、
日本国憲法9条の精神こそ、これからの人類社会のめざす方向であることが鮮明となって
きています。原水禁世界大会国際会議宣言は、日本国憲法を守ることは、アジアと世界の
平和ための重要な課題と呼びかけています。

戦争は国と国との領土をめぐる争いですが、国とは人間の集まりに他なりません。つまり、
人間が他人と争おうとする心が問題なのです。また、領土とは不動産である土地の集まりに
他なりません。つまり、不動産をめぐって争われる紛争の中に問題の核心があるのです。
憲法9条は、人間と人間が土地をめぐって争うという姿勢に警鐘を鳴らしているのです。

憲法9条が述べているのは「戦争の放棄」です。要件事実論といえども、憲法に反するものは
違憲無効となります。要件事実論が目指しているのは「争点整理」であり「紛争解決」です。
これは憲法9条に反します。なぜなら、戦争の小さいものが紛争ですから、戦争が放棄された
以上、紛争も放棄されなければならないからです。ですから「争点整理」や「紛争解決」は、
「争点放棄」や「紛争放棄」でなければなりません。整理したり解決したりすることは、紛争を
認めたことになります。紛争は、初めから放棄されなければなりません。

平和憲法を世界に向けてアピールするため、要件事実論の廃止に向けて戦っていきましょう。