すでに葉玉で挫折した人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
長すぎる論証

細かい論点

独特の見解
2氏名黙秘:2005/12/01(木) 00:52:43 ID:???
3氏名黙秘:2005/12/01(木) 00:53:30 ID:???
葉玉ってだれ?
どこで教えてるの?
4氏名黙秘:2005/12/01(木) 00:53:51 ID:???
おお。仲間がいたか。わたくしも挫折しました。
5氏名黙秘:2005/12/01(木) 00:54:26 ID:???
おれ挫折した!!
合格後、モチべが下がる。
6氏名黙秘:2005/12/01(木) 00:57:01 ID:???
俺も合格者だが、挫折まで行かないが消化不良気味・・・
つか、従前の会社法の理解がかなり邪魔をするな。。
7氏名黙秘:2005/12/01(木) 01:00:24 ID:???
俺も理解できない部分が多々ある。
かと言ってブログで質問するのもなぁ・・・ってとこだね。
8氏名黙秘:2005/12/01(木) 01:52:24 ID:???
30時間くらいの解説講義がいるな
9氏名黙秘:2005/12/01(木) 01:55:56 ID:???
ノシ
きついわ。預け愛有効説。
説得的ではあるんだが、弥永神田宮島すべて否定だから答案に書くの怖い
10氏名黙秘:2005/12/01(木) 01:56:15 ID:???
本人の解説講義があったら大人気だろうな
11氏名黙秘:2005/12/01(木) 01:58:31 ID:???
>>9
学者の本はどうしたら良いだろうか。
12氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:00:44 ID:???
>>9
旧法のは捨てた。
弥永、神田の新法のは、手元に置いてる。
年明けに改訂されたら、すぐに買い換える。
しかし、メインは葉玉と条文。
全体をざっと確認するのに神田。
13氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:06:37 ID:???
神田足りなくない?
立ち読みして感じた。
弥永は読みにくいし。
宮島がよさげ。誰か使ってるひと感想キボンヌ
14氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:07:47 ID:???
全体をざっと確認するのに
15氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:08:04 ID:???
>>13
エッセンス?
16氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:08:43 ID:???
弥永、見出しを蛍光ペンで塗れば、格段に読みやすくなるよ。
17氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:09:26 ID:vi3ya/qF
>>13
エッセンス使ってるけど良いよ。
少なくともかんだよりかは。
18氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:12:54 ID:???
神田、いいと思うけどな。
しかし、定義が緩すぎて使えない。
例えば、

会社の合併とは、2つ以上の会社が契約によって1つの会社に合体することである。



・・・。

念心!合体!GO!とか言い出しそうw
19氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:13:49 ID:???
ふつうじゃねそれは
20氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:17:03 ID:???
>>19
そうなの?
法律書で「合体」なんて言葉が出てくるとは思わなかったんだよ。
正直、面食らった。
ナメてんのか?とすら思ったよ。
そうなのか。これが普通の定義なのか・・・。
21氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:29:35 ID:???
宮島エッセンスの場合。

合併とは,二つ以上の会社が法定の手続に従って一つの会社となることである。
22氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:48:27 ID:???
天下の神田が「合体」って言ってるんだから答案に「合体」って書いても減点されんだろw
23氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:04:47 ID:???
>>18
念心!合体!GO!・・・気持ち☆いい〜
だろw
24氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:06:46 ID:???
この本読めないようじゃ基本書はもっと無理だろ
25氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:08:47 ID:???
つーか、交換の第二刷、まだ送ってこない。
ナメてんのか?
26氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:14:48 ID:???
この本って結構しんどいんだ。
売り切ればっかでまだ見ても居ないんだけど。
27氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:20:16 ID:???
>>25
焦るな。12月半ばと告知されてるだろ。
28氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:20:56 ID:???
セックスとは、陰茎により男女または男同士が合体することである。
29氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:23:09 ID:???
なお、双頭バイブにより女同士もセックスが可能である。
30氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:29:31 ID:???
>>29
それは定義と矛盾しませんか?
その結論をとりたいなら実質的定義を採るほうが良いでしょう。
31氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:39:57 ID:???
まさに便所の落書きに相応しい流れ
32氏名黙秘:2005/12/01(木) 04:25:00 ID:???
速攻で話がズレたなw
33氏名黙秘:2005/12/01(木) 06:30:54 ID:???
挫折というより、思ったより時間がかかるので驚いている。
条文引きながら、読んでいるだけだから、すぐ読み終わるだろうと思っていたが、
今までの会社法の知識があるものにとっては、意外な記述が続々出てくるので、
理解が誤っていないか、考え考え読まなければいけないな。
だから、時間がかかる。
34氏名黙秘:2005/12/01(木) 11:49:38 ID:???
おまえらまだ挫折していないだろ
35氏名黙秘:2005/12/01(木) 11:51:57 ID:???
つうか、人生そのものが挫折の連続です。。。
36氏名黙秘:2005/12/01(木) 13:51:43 ID:???
葉玉本を挫折するというより、機関設計の多さと場合分けに泣きそう
3736:2005/12/01(木) 13:52:28 ID:???
覚えられないよ
38氏名黙秘:2005/12/01(木) 15:37:04 ID:???
これからも鈴木竹雄onlyでいくぜ
39氏名黙秘:2005/12/01(木) 16:38:09 ID:???
売ってねーよOTL
40氏名黙秘:2005/12/01(木) 16:45:49 ID:???
独特の見解はダメだね。エッセンスがいいよ。
41氏名黙秘:2005/12/01(木) 17:10:46 ID:???
誰か独特の見解の一覧表を作ってくれ

それ見て決める
42氏名黙秘:2005/12/01(木) 17:21:32 ID:/L+TU7P9
◆おしらせ
 試験対策講座シリーズ(弘文堂) 商法II 会社法 の改訂予定について
 
 平成17年の改正は、大改正ですので多くの方が新しい版の発刊を待たれて
 いらっしゃると思います。現在改訂版を鋭意作成いたしております。
 2005年12月下旬には発行することができると思います。
 お待たせして申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちくださいますよう
 お願いします。
 なお、その他の科目につきましては年内に改訂版が発刊される予定はあり
 ません。
43氏名黙秘:2005/12/01(木) 22:55:02 ID:???
大体ね、来年の新試なり現行なりを受けるなら
今更新しい学説に変えるのは極力避けないと。
混乱してる場合じゃないよ。
流行ってるから葉玉選ぶなんてアホw

本試験まで一年以上あるなら、良いんだけどねー
44氏名黙秘:2005/12/01(木) 22:56:01 ID:???
てゆうか、学説まで葉玉さんにそろえる必要ないでしょ
45氏名黙秘:2005/12/01(木) 23:41:42 ID:???
ま、その通りですね

ただ、読んでて違和感を感じる部分を
うまくコントロールするの難しいので
46氏名黙秘:2005/12/02(金) 16:58:48 ID:???
30ページで挫折します。
47氏名黙秘:2005/12/02(金) 16:59:35 ID:???
この手のものは一日でよみおわらないと
準備できている人は
48氏名黙秘:2005/12/02(金) 17:03:49 ID:???
さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、小説のように読めば良いんじゃね?
49氏名黙秘:2005/12/02(金) 17:27:25 ID:???
第2刷と第3刷っていつでるの?
50氏名黙秘:2005/12/02(金) 17:30:20 ID:Cignq5db
この本に何を期待するのか,いま一度たちどまって考えよう。
51氏名黙秘:2005/12/02(金) 19:22:20 ID:???
>>46
直前に一日で読めるように、今時間をかけて読んでるわけだな。
52氏名黙秘:2005/12/02(金) 19:23:25 ID:???
まず、新法で読めるからじゃね?
53氏名黙秘:2005/12/02(金) 20:05:02 ID:???
意味がとりづらい文が多いような・・・。
読解力が足りないのかな?
でも基本書を読んでてこういうことはないんだけどなあ。
54氏名黙秘:2005/12/02(金) 23:03:21 ID:+sVVfz8H
皆は10モン何分くらいで読んでる?
55氏名黙秘:2005/12/02(金) 23:44:12 ID:???
一日五問=挫折
一日10問=挫折間近
---超えられない壁---
一日20問=新試合格
一日30問=旧試合格
56氏名黙秘:2005/12/03(土) 00:06:13 ID:???
>>48
シネヨ
57氏名黙秘:2005/12/03(土) 01:20:04 ID:???
一日一問が精一杯
58氏名黙秘:2005/12/03(土) 01:22:27 ID:???
なぁ、なんか読みづらくないか?
日本語がおかしいような気がする。
1文も長すぎ。
しかも、あれだけ長いのに重要な議論をすっ飛ばしているところが多々あるような気がするんだが。
発起人の権限とか、足りなくない?
権限がどの範囲までか論文上で確定する前に費用がどうのといってお茶を濁している感じがするんだけど。
59氏名黙秘:2005/12/03(土) 01:26:20 ID:???
「一問一答」のほうがいい。
60氏名黙秘:2005/12/03(土) 01:26:25 ID:???
一日2問くらいでいいんじゃね?
関連判例とか基本書も入れて2時間位でできるだろ。7月までにマスターしてりゃいいんだしな

必死こいて一月潰した挙げ句、手形&総則だったら悲惨だし
61氏名黙秘:2005/12/03(土) 01:27:27 ID:???
まぁ、手形&総則の可能性もなくはないだろうな。
62氏名黙秘:2005/12/03(土) 01:28:28 ID:???
思うんだけど、公認会計士に書かせたのがまずかったんじゃなかろうか。
63氏名黙秘:2005/12/03(土) 01:31:12 ID:???
全部書いてる訳じゃなし
64氏名黙秘:2005/12/03(土) 01:33:51 ID:???
一日2問くらいでいいんじゃね?
関連判例とか基本書も入れて2時間位でできるだろ。7月までにマスターしてりゃいいんだしな

必死こいて一月潰した挙げ句、手形&総則だったら悲惨だし
65氏名黙秘:2005/12/03(土) 02:04:49 ID:rhQHxJfT
短いと理解できなくなるから長いほうがぶなんじゃない?
66氏名黙秘:2005/12/03(土) 02:44:56 ID:???
>>58
設立費用の前提となる行為は、
ほぼ争いなく発起人の権限の範囲内とされるんじゃないか?
だから、発起人の権限の範囲内か否かという
論点として論じるのは却っておかしい気がする。
もちろん、権限内である旨を明確にするのは良いけど、
それは必須ではない気がする。
67氏名黙秘:2005/12/03(土) 03:19:42 ID:???
>>59
同意。あれがすごく分かりやすかったんで、かなり期待したんだけど。
正直分かりにくい。読むのすごい苦痛だよおん。
68氏名黙秘:2005/12/03(土) 03:24:52 ID:???
まだ読んでないけど本当かね?
法律文章を書くプロ中のプロが書いたというのに。
立ち読みの限りでは読みやすかったけど。
69氏名黙秘:2005/12/03(土) 03:58:07 ID:???
ちょっと上の世代の官僚の起案文書みたいな感じ。
70氏名黙秘:2005/12/03(土) 04:02:08 ID:???
すっかり官僚色に染まっちゃってますね。
官僚なのにヤンチャな僕ちゃんってとこなんでしょうか。
本当にありがとうございました。
71氏名黙秘:2005/12/03(土) 08:11:33 ID:???
>>68
法律のプロが書く文章という感じが意外としない。
どっちかというと予備校っぽい答案なのでは?
自分は、判例や実務家が書いたものが好きだけど、
この本の答案には違和感を感じる。
72氏名黙秘:2005/12/03(土) 08:12:36 ID:???
葉玉「新・会社法100問」のスレはすでにあるので重複。

新・会社法100問その4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1132937935/
73氏名黙秘:2005/12/03(土) 12:58:56 ID:???
これ読み始めたが初日からあきらめた。無駄に長くて理解不能。
今は120読んで新盤まって改正だけ押さえるほうがいいかも。
74氏名黙秘:2005/12/03(土) 13:30:41 ID:???
1世紀に1度の大改正の後。おそらく拍子抜けする
ようなベタな出題になるような希ガス。条文と基本書
(神田、コンデバなど)だけで勝負できると思う。
75氏名黙秘:2005/12/03(土) 15:35:52 ID:???
当たり前。
76氏名黙秘:2005/12/03(土) 16:22:58 ID:???
>73
これが理解不能だとあらゆる会社法の論証は理解不能じゃねえか?
答案によってもバラつきはあるが大抵の答案は相当わかりやすいと思うが。
買った人のブログでもみんなわかりやすいっていってるぞ。
77氏名黙秘:2005/12/03(土) 16:34:46 ID:???
120問の出版が近いから仕掛け人かなあ
78氏名黙秘:2005/12/03(土) 17:19:26 ID:???
>>76
ほんとにちゃんと読んでる?
79氏名黙秘:2005/12/03(土) 18:42:39 ID:???
これがわかりやすいと言ってる奴は実はわかったきになってるだけじゃない?

柴田が講義で言ってたが内容ちゃんと見てから法務ページに書けばよかったと中途半端に批判してた。
80氏名黙秘:2005/12/03(土) 18:54:48 ID:???
>>79
自分もそう思う。
みんな権威に弱いんだなあと思った。
81氏名黙秘:2005/12/03(土) 19:02:37 ID:???
交換いいから返品してほしいんだが、無理かな?
どない?
82氏名黙秘:2005/12/03(土) 19:11:39 ID:???
答案ではなく、答案調の解説って感じ。おれは好きだけど。

 答案としてみると、余事記載が多くて読み難いし、
構成がスッキリしてない回答が結構多い。

 解説としてみると、論旨明快で意味は取りやすいと思う。
ただ、答案調なので?、基本的概念のつっこんだ説明が不足していて、
それがために解説として読み難いところがあるようなかんじ。
83氏名黙秘:2005/12/03(土) 19:18:51 ID:???
意味はとれても理解できない。
理由付けがいちいちおかしい気がする。
判例と結論は同じでも理由付けは違うところが多いし。
なぜあえて判例と違う理由付けにしているのか分からない。
読んでると頭が痛くなってくる。
でもやっぱり読んでおいた方がいいんだよね?
84氏名黙秘:2005/12/03(土) 19:37:00 ID:???
俺は一読して感じた。
会社法で革命がおきてしまった。
違法配当の効果なんて神田弥永宮島みんな間違ってしまった。
同じことが他の論点でも起こっている。
今まで理由付けだと思っていた条文がことごとくなくなっている。
株式会社では当たり前と思っていたことが有限会社と混じってしまったために
当たり前ではなくなっている。
表現がどうだとかいう以前に今まで用意してきたものが正しいのかどうかのチェックのために読まざるをえない。
柴田が何か書いてくれるといいのだが葉玉本を批判した後で同じ説を取ったらw。
85氏名黙秘:2005/12/03(土) 20:02:43 ID:???
この本が分かりにくいのは、
新法だからとか実務的な視点から書いているからとか
そういうことのせいではないと思う。
でもみながそのせいだと思ってしまうのが怖いところだと思うんだよ。
86氏名黙秘:2005/12/03(土) 20:17:07 ID:???
そろそろアンチが湧いてきましたね
87氏名黙秘:2005/12/03(土) 20:48:29 ID:???
アンチ葉玉が必死ですね
それだけ皆に読まれたくないのでしょうね
88氏名黙秘:2005/12/03(土) 22:16:25 ID:???
>>84
漏れはどうせ一刷は誤植だらけだと思ってまだ買ってないのだが、試験対策という点では、
「神田弥永宮島みんな間違ってしま」うような論点は旧試験にも新試験にも出るはずないと思われ。

それでもやっぱり立法担当者かつ司法試験予備校教師経験者の本ならば買って読まないわけにはいかないだろうなあ。
89氏名黙秘:2005/12/03(土) 22:17:46 ID:???
つうか、べつに間違ってないだろ
90氏名黙秘:2005/12/03(土) 22:21:15 ID:???
>89
葉玉ブログ嫁
神田弥永宮島は条文上どう考えても間違い
91氏名黙秘:2005/12/03(土) 22:35:13 ID:???
おまいら重複なので本スレでやれ。

新・会社法100問その4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1132937935/
92氏名黙秘:2005/12/03(土) 23:06:43 ID:???
>>90
読んだけど別に間違ってはないと思うんだけど
93氏名黙秘:2005/12/04(日) 00:18:33 ID:???
無効説ではあまりにも条文の文言を無視しちゃうよ。
しかも、とる実益もない。 やっぱ、「間違い」って評価するのがフツーじゃねえ?
94氏名黙秘:2005/12/04(日) 00:39:06 ID:???
論文えーで会社法お宅になりたいならこれでいんじゃね?ただあとご科目あるんだよな。択一落ちが使う本ではない
95氏名黙秘:2005/12/04(日) 00:43:09 ID:???
択一落ちはグダグダ言ってないで
とにかく勉強汁
96氏名黙秘:2005/12/04(日) 01:09:56 ID:???
葉玉本挫折した人のために。

LLM会社法 12月2日発売
新論文過去問集 会社法 12月中旬発売予定
新保 商法120選 1月発売予定
97氏名黙秘:2005/12/04(日) 01:37:21 ID:???
LLMかよ!
live会社法かと思った。
セミナー工作員最近うざ杉。
きえろ!
で、スタンはいつよ?
ハダマ以外に買う気があるのは、LIVEかスタンくらいのもんよ。
98氏名黙秘:2005/12/04(日) 01:39:12 ID:???
120は?
99氏名黙秘:2005/12/04(日) 01:39:25 ID:???
無駄に偉そうな奴。
100氏名黙秘:2005/12/04(日) 01:42:47 ID:???
アンチ葉玉に騙されて120選買う人手をあげて〜
101氏名黙秘:2005/12/04(日) 01:48:06 ID:???
120選なんて買ったさらにだまされるだろw
会社法は実務家や学者ですら難しいんだから、新保くらいじゃなw
せめてコンパクトという売りでもないと。
102氏名黙秘:2005/12/04(日) 01:49:32 ID:???
だから新保なんだろ
103氏名黙秘:2005/12/04(日) 01:52:58 ID:???
いいから、黙ってスタンさっさと改訂しる!
104氏名黙秘:2005/12/04(日) 01:58:33 ID:???
実務かや学者は信用できると思ってる馬鹿もいるんだな。試験は実務ではないことに気付いてないべてがいるなW
105氏名黙秘:2005/12/04(日) 02:01:17 ID:???
やはり予備校講師の経験がある実務家が一番か。
106氏名黙秘:2005/12/04(日) 02:01:47 ID:???
>>105
そこで葉玉ですよ。
107氏名黙秘:2005/12/04(日) 02:03:00 ID:???
>>104
んだね。120選は、試験にすら受かってない人が実際は書いているから
却下して当然だな。
108氏名黙秘:2005/12/04(日) 02:03:08 ID:???
会社社法の立法担当、予備校講師(一時のエース)、実務家。
109氏名黙秘:2005/12/04(日) 02:04:25 ID:???
>>104
ネームバリューや経歴いっても新保なんか葉玉の足元にも及ばないぞ。
単なる実務家でもないしな。
110氏名黙秘:2005/12/04(日) 03:08:53 ID:???
↑権力に弱い典型的日本人。
111氏名黙秘:2005/12/04(日) 03:10:13 ID:???
権力っつーか権威でしょ。
112氏名黙秘:2005/12/04(日) 03:12:03 ID:???
葉玉と新保が会社法の講座やるとしたら、どっち選ぶ?
113氏名黙秘:2005/12/04(日) 03:35:29 ID:???
チンポ
114氏名黙秘:2005/12/04(日) 03:37:58 ID:???
115氏名黙秘:2005/12/04(日) 04:41:23 ID:???
ようこんな門発売したな?どの段階でこんな誤植出るんだ?ハダマのまちがいか?印刷の時点か?

これみてるとせみなのもようがんばってるんかね。許せてしまう。
116氏名黙秘:2005/12/04(日) 04:48:09 ID:oDzgqeBa
早く買えばいいってもんじゃないってYou好例だろ。
製品のバグみたいなもん(w
117氏名黙秘:2005/12/04(日) 07:46:03 ID:???
>>115
交換に応じてるし、そうでなくとも誤植情報出してるだけこっちの方がマシ
118氏名黙秘:2005/12/04(日) 08:43:34 ID:???
受験通説と違うところを商事法務の立法担当者解説を読んで確認するたび葉玉100問の説と同じことが書いてある(当たり前だが)。
これを試験に書いて否定できる採点者はいない。なにせ商事法務解説の執筆者の相澤は試験委員の親玉。
中身が間違っていて誤植のない本を買うか,中身が正しくて誤植のある本を買うかの問題。
119氏名黙秘:2005/12/04(日) 11:43:18 ID:???
受験通説なんて予備校がでっちあげたものだし。
120氏名黙秘:2005/12/04(日) 13:09:06 ID:???
なんかせみなの工作員と法務省の工作員の攻防がつづいとるな。
しかしせみなも法務省とけんかしてどうすんだ。
来年せみなの模試からぜんぶ外して出題されたりしてw
121氏名黙秘:2005/12/04(日) 14:35:09 ID:???
117
せみなは誤植冊子くばってる。いい加減発言だけははやめたほうがいいよ。
122氏名黙秘:2005/12/04(日) 16:03:28 ID:???
いまどきの出版はパソコンで原稿書いてテキストデータで渡すんじゃないのか?
123氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:38:46 ID:???
受験界通説と違うのは別に当たり前だからいいんだよ。
それより、論理的でないおかしな記述が多いことが問題だと思うんだけど、
誰もそう思わないの?
124氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:54:49 ID:???
>123
具体的に書け
125氏名黙秘:2005/12/04(日) 18:57:34 ID:2hZowUQ9
てことは誤植ははだまが原因てことか。
126氏名黙秘:2005/12/04(日) 19:07:02 ID:???
>>116
しかし初版を買った人は1ヶ月も早く会社法の勉強に取り掛かってる。
しかも書き込みしまくっても交換してくれるし。
やっぱり早く買った人が得だよ。
特に来年旧試験組(択一持ち)と1期既修は。
127氏名黙秘:2005/12/04(日) 19:13:43 ID:???
>>121
そんなの聞いたことないしもらったこともないぞ。
刷が増えても、下手をすると版が新しくなっても訂正されていない誤植などかなりあるけどな。W本は。
まぁ、交換に応じている葉玉本の対応みればわかるとおり、葉玉以下の対応ってのは分かりきっていると思うが。
128氏名黙秘:2005/12/04(日) 19:16:28 ID:???
>>110-111
実力は圧倒的に葉玉のが上だが。
内容も信頼できるしな。
129氏名黙秘:2005/12/04(日) 19:17:19 ID:YBGW8zw/
>>118
学者本で間違っていて、そのとおりに書いていたら減点されないと思う。
そんなこんなで弥永採用w

しかし・・・かなり萎えるな新法も。
130氏名黙秘:2005/12/04(日) 19:20:16 ID:???
会社法は採点者ですら間違いそうな予感がするな。
131氏名黙秘:2005/12/04(日) 19:21:14 ID:???
多分、分担して書いてる。項目ごとに玉石混交
132氏名黙秘:2005/12/04(日) 19:23:25 ID:???
>>121
すべての本でか?
133氏名黙秘:2005/12/04(日) 19:24:27 ID:???
>>121
そんなの出したことあるの?
辰已のはもらったことあるけど、セミナーでもらったことなんて一度もないぞ。
何の本でやっているの?
134氏名黙秘:2005/12/04(日) 20:41:11 ID:???
120の誤植冊子はもらえるよ。
135氏名黙秘:2005/12/04(日) 20:43:49 ID:???
誤植なおす時間がもったいない。てか交換いらないから返品してほしい。金返してくれ。
136氏名黙秘:2005/12/04(日) 20:47:05 ID:???
>>134
まじ?どこでもらえるの?
137氏名黙秘:2005/12/04(日) 20:50:15 ID:???
>>136
セミナーの窓口とかで。
俺なんかメールで投稿したら郵送で送られてきたぞ。
138氏名黙秘:2005/12/04(日) 20:56:06 ID:???
どこにも告知しない。そこら辺がまずだめだな。
139氏名黙秘:2005/12/04(日) 21:22:39 ID:???
第二版はいつごろ出るんでしょう?
140氏名黙秘:2005/12/04(日) 21:23:10 ID:???
多分4月ごろ
141氏名黙秘:2005/12/04(日) 21:24:15 ID:???
ホントに?
142氏名黙秘:2005/12/04(日) 21:24:39 ID:???
マジマジ
143氏名黙秘:2005/12/04(日) 21:37:27 ID:???
メール送れば修正版を送付してくれる。
その後、送られてきた封筒で手元にある旧版を返せばいい。
簡単だけどな。
144氏名黙秘:2005/12/04(日) 21:59:08 ID:???
2「刷」なら12月中旬予定。2版は知らん。
145氏名黙秘:2005/12/04(日) 22:34:55 ID:s1a5oe9m
しかし、こうも法律の常識が覆されるってことは
それだけ法律家の見解がいい加減な屁理屈に過ぎないという
証拠。しかも受験答案なんて一つの論法を丸暗記しただけ
こういう連中が時給○万円もとるなんて間違ってるな。
146氏名黙秘:2005/12/04(日) 22:37:04 ID:???
条文を前提にした理屈だから、
条文自体が変わっちゃえばボロボロだわな。
147氏名黙秘:2005/12/04(日) 22:40:31 ID:s1a5oe9m
屁理屈いわずに条文と判例だけにしとけばいいのに
学説なんていらないだろ。
148氏名黙秘:2005/12/04(日) 22:42:15 ID:???
判例は様々な学説の対立を前提に書いてるんだから、
学説こそが判例の根源じゃないか。
149氏名黙秘:2005/12/04(日) 22:45:06 ID:s1a5oe9m
どっちにしても確定的な意見じゃねーんだから、
それを答案で評価することがそもそも間違っている、
技術的にも不可能だとおもう。
こういう連中が時給○万円て・・
150氏名黙秘:2005/12/04(日) 22:45:17 ID:???
自分の存在を誇示するのが目的としか思えないクソ学説も多いけどな。
151氏名黙秘:2005/12/04(日) 22:48:11 ID:???
弥永で挫折し、宮島で挫折し、条文素読で挫折し、葉玉で挫折し・・・なんて香具師はいるの?
152氏名黙秘:2005/12/04(日) 22:59:37 ID:???
挫折どころかまだ手をつけてないですよ
択一後までは手形と総則商行為しかやらない。
択一後には講義が充実するだろうからさ。
153139:2005/12/04(日) 23:05:20 ID:???
>>144
2刷はいつなんでしょう、と聞きたかった。
12月中旬かあ・・

葉玉は年末の答練休みのときにやることになりそうだな。
154氏名黙秘:2005/12/04(日) 23:24:58 ID:???
誤植発見。
123P2行目
株主総会を欠いた
ではなく
株主総会の決議を欠いた
だろ。
155氏名黙秘:2005/12/04(日) 23:32:04 ID:???
その手の誤植はいいんだよ。
補正可能だから。
156氏名黙秘:2005/12/05(月) 00:04:35 ID:???
補正可能でない誤植なんてあるのか?w
157氏名黙秘:2005/12/05(月) 08:41:05 ID:???
読者の脳内で補正可能という意味。
158氏名黙秘:2005/12/05(月) 17:48:04 ID:???
>>93
葉玉氏は別に条文を決定的な根拠としてるわけではないでしょ。
発起人等の引受・担保責任がなくなったことを主な根拠としているように
読めるよ。
だいたい、条文は旧法下と変わらないんだから、
通説だって条文を当然に認識した上で無効説を展開してたわけだし。
新法下だって葉玉氏の見解は一つの見解にすぎないでしょ。
いろいろ挙げられていた根拠だって反論はいくらでもある。
少なくとも、まじめに法律を勉強している人なら、
あれを読んだだけで、無効説を「間違い」だとは言わないと思うよ。
159氏名黙秘:2005/12/05(月) 18:09:05 ID:???
違法配当の話だったと思うけど…
160158:2005/12/05(月) 19:44:48 ID:???
前の方からさーと読んだため、完全に預合の話だと勘違いしました。
大変失礼しました(冷や汗)。
現実の世界でなくてよかった・・・。
ちなみに、>>89>>92とは別人です。

違法配当の場合は、立法者意思は確かに有効説であるようだね。
ただ、解釈がそれに拘束されるかは別問題だと思う。
(やはり、無効説は「間違い」ではないだろう。)
これにもいろいろ反論は考えられる。
それをここで書くのは差し控えるけど、私は新法の下でも無効説に立ちたい。
それでも葉玉氏のいうような立法者の意図する結論は導けると思うし。
葉玉氏の説明をふまえた上で、えらい先生が無効説を維持してくれると
ありがたいんだけど。
(そうでないと、無効と書くのはやはり勇気がいるな。)
161氏名黙秘:2005/12/06(火) 23:29:40 ID:???
わはは
はだま本で挫折し

はだまブログの話題が難解でまた挫折
162氏名黙秘:2005/12/06(火) 23:32:43 ID:???
現実問題,違法配当を無効にすると紛争が多発するような。
それなら,役員に責任取ってもらうのが一番すっきりする。
163氏名黙秘:2005/12/06(火) 23:52:33 ID:???
結論まで合わせちゃダメでしょ。
「こいつ受験通説とりやがって、落としてやれ」となるのがオチ
164氏名黙秘:2005/12/06(火) 23:54:13 ID:???
163の言ってることがよくわからん...。
165氏名黙秘:2005/12/08(木) 07:05:47 ID:Q+t3ipE1
はだまかいたいやつうってやるぞ
166氏名黙秘:2005/12/08(木) 14:36:16 ID:???
二回目 途中で帰った奴3人いたぞ。
167氏名黙秘:2005/12/08(木) 14:45:19 ID:???
168氏名黙秘:2005/12/08(木) 14:51:19 ID:???
>>166
??
169氏名黙秘:2005/12/09(金) 08:20:42 ID:???
>>167
なんでこの価格で落札しようと思うかな・・・
170氏名黙秘:2005/12/09(金) 12:28:47 ID:???
俺携帯だから見れない…
いくら?
ってか定価いくら?
171氏名黙秘:2005/12/09(金) 13:00:53 ID:???
定価2,940円が6,251円。
172氏名黙秘:2005/12/09(金) 13:38:11 ID:???
レスありがとう

ってかアホみたいな額まで上がってるね…
増刷されないの?
173氏名黙秘:2005/12/10(土) 09:37:24 ID:???
>167を葉玉プログに張り付けたらいいw
174氏名黙秘:2005/12/10(土) 10:14:12 ID:o/1Ro3GF
実は入手できなくて読んでないのに書き込んでるやつも結構いる気がする。

読んでる(持ってる)人はそれとわかる事を書いてみようよ:P128最下行「差異を設けることができる(456条)。
175氏名黙秘:2005/12/11(日) 01:01:17 ID:???
読んでないのに書き込んでも仕方ないだろ。
176氏名黙秘:2005/12/11(日) 02:00:11 ID:???
こんなロートルに頼るやつはもう30代後半だろ?
177氏名黙秘:2005/12/11(日) 07:23:45 ID:???
>176
そうだな。
若いおまえは誰を頼るのか教えてくれw
178氏名黙秘:2005/12/11(日) 08:00:30 ID:2NZiOc8H
自分自身さっ
179氏名黙秘:2005/12/11(日) 08:02:29 ID:???
お尻食べたい
180氏名黙秘:2005/12/11(日) 08:03:18 ID:???
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /  
 |.     /     | ノ'      /   /                     ニュー速VIP
 |    /.     し'      ./   /                  http://ex14.2ch.net/news4vip/
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
181氏名黙秘:2005/12/11(日) 13:15:31 ID:???
だからこの本については・・・
182氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:52:58 ID:???
第2刷が今日送られてきますた
183氏名黙秘:2005/12/14(水) 01:02:18 ID:???
俺も来た。
おまいら、少し読み進めたんだけど。
ある程度読み進めると最初の方と比較して読みやすいぞ。
最初の方の答案は正直読みづらいものが多かった。
でも、読みやすい答案もその後待っているぞ!
最初の方は読み飛ばすくらいの気持ちでがん枯れ!
というか、書いている人によって当たりはずれが大きいのかも知れん。
答案に名前つけてほしいような気がするな。
184氏名黙秘:2005/12/14(水) 18:09:34 ID:???
ほんと、いいアイデア
答案ごとに誰が書いたかわかるようにしてほしいにゃ
185氏名黙秘:2005/12/14(水) 21:08:55 ID:???
条文に分けられた論点、うまく使ってる人いますか?
186氏名黙秘:2005/12/14(水) 21:32:26 ID:???
つかえてません。普通に読んでるだけです
187氏名黙秘:2005/12/15(木) 08:29:15 ID:???
つかえてます。読み込むべき条文を区別するときと答練の復習をするときかな。
188氏名黙秘:2005/12/15(木) 09:23:59 ID:???
>>187マヂで!?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ