1 :
氏名黙秘:
いがみ合っている両試験受験者ですが、ここで仲良く語りましょう。
2 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 13:47:39 ID:???
何でいがみ合うの?
3 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 13:49:42 ID:???
つまらん
4 :
、:2005/11/30(水) 14:17:47 ID:???
医師国士簡単すぎ。
学部オープン化しる!!
あと慶應いがいの私立医いらん。
5 :
。:2005/11/30(水) 14:50:51 ID:???
ロー入学簡単すぎ!!
新司法試験も簡単すぎ!!
あと、旧帝以外の文系大学はいらない。
6 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:00:11 ID:???
>>4 医師国家試験をオープン化すると司法試験よりも圧倒的に難しくなるだろうね。
7 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:03:00 ID:???
両方とも合格した人にどちらが難しかったか質問したいな。
8 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:07:06 ID:???
司法試験→国家試験に受かるのが大変
医師国家試験→大学を卒業するのが大変、生活費が大変
9 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:09:46 ID:???
最終合格者が8000人規模で、3パーセントとかだったらすごいかも>6
10 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:12:03 ID:???
>>9 医師国家試験をオープン化したら3%以下になるのでは??
11 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:13:00 ID:???
臓物演習なしにペーパーで医者になったやつに誰が診療して貰いたいんだよ。
勘弁してくれよww
12 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:16:29 ID:???
私立の医学部の入試の時点で倍率20倍超えてるからね・・・
そりゃ3%は軽く切るでしょうね。
13 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:18:20 ID:???
医師国家試験をオープン化→医師国家試験に合格→3年間の病院実習→実技試験→医籍登録→医師
こんな流れはどうだろうか??
14 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:19:15 ID:???
>>13 2年から臓物演習してるんだぞ今の医学部は。無理だろ。
15 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:20:28 ID:???
それはわくわくてかてかだな>臓物演習
16 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 16:55:20 ID:???
【難易度】
新司法試験=医師国家試験
17 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 16:58:56 ID:???
臓物演習って解剖学実習のこと?
18 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:04:05 ID:???
一年からやってるところもある。
19 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:05:29 ID:???
>>18 やっぱりそうか。
自治医大は1回からやるよね。
20 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:08:02 ID:???
>>17 まあ、単なる通過儀礼みたいなもんらしいけどなw
21 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:11:36 ID:???
スレ違いだけど医歯薬板は司法板ほどレスがつかない。
(医歯薬は全体的にスレの消化スピードが遅い。)
司法板の方が住民が多いのかなぁ?
22 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:22:10 ID:???
病院板は医歯薬板より賑わってるw
病院板は一般ぴーぷるが大量に紛れ込んでるもんね
23 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:32:56 ID:???
13
無理だと思う。
実習、実験全くなしで本だけの勉強じゃ、国試は受からない。
嘘だと思ったら、でかい本屋で国試の臨床実地問題立ち読みしてみそ
24 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:36:37 ID:???
>>23 イヤーノート丸暗記すればかなりいい線行くと思うけどな〜。
25 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:41:43 ID:???
26 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:44:56 ID:???
百聞は一見に(ry
27 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:45:02 ID:???
あれを丸暗記できたら神だね。
28 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 17:47:29 ID:???
医学生ひとりを一人前にするには何千万のお金がかかる。
実習もなしで医師になれるのなら苦労しないよねw
29 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 18:35:59 ID:???
ホンマ、ホンマ
30 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 18:41:43 ID:???
医学生ひとりを一人前にするには何千万のお金がかかる。
法学生ひとりを一人前にするには何冊かの基本書で十分。
31 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 18:54:06 ID:???
研修医の先生で「これは本に載ってましたから!」
とか言ってぶちきれる先生がいるみたいだけど、
ベテラン医師から見れば患者はみな人それぞれ違う。
「教科書に載っている事も大事だけど経験を重視しろ」と言う話をよく聞くけど
それって大事なことだと思う。
意味は少し違うけど国試を突破するにも同じ事が言えると思う。
教科書だけでは本物の勉強はできません。
32 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 18:56:03 ID:???
あ、仲良くするスレだったねw
33 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 19:01:55 ID:???
司法試験は確かにムズイでしょ。
ローができたから簡単になるだろう、と言われてるけれど
現時点では、はっきりとした結果がまだ出ていないのだから何ともいえないしw
34 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 21:11:26 ID:???
先に医師国家試験に受かってから医学修習所で解剖実習をすれば良いんだよ。
そうすれば安上がり。
35 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 22:35:42 ID:???
まあどちらにせよ医師になるのも法曹になるのも大変だということだ。
36 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 23:14:59 ID:???
37 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 23:22:07 ID:???
司法試験受験者の皆さん、頑張ってくださいね。
私も医師国家試験に向けて頑張ります。あと2ヶ月半・・・
38 :
氏名黙秘:2005/12/01(木) 09:55:39 ID:???
>>37 医師国家試験に受かるのには記憶力が一番重要。
ただ、理屈を考えると記憶量がすごく減るから効率がよくなる。
法律の世界は、なかなか理屈が通用しにくい事もある。
39 :
氏名黙秘:2005/12/01(木) 10:27:53 ID:???
>>36 じゃあ、雑談しようぜ。
若い女の子大歓迎。
40 :
37:2005/12/01(木) 12:00:57 ID:???
39さんは司法試験受験者の方ですか??
41 :
37:2005/12/01(木) 16:30:28 ID:???
>>38 私もそのとおりだと思います。
勉強始めた頃はひたすら暗記でしたが、
色々な科を勉強し病態を理解すると、暗記する必要も減り勉強がはかどります。
医学の勉強って暗記と言うよりも、病態についての知識を身につけて考える学問なのではないでしょうか??
42 :
氏名黙秘:2005/12/01(木) 16:34:49 ID:???
病態って症状のこと?
43 :
氏名黙秘:2005/12/01(木) 16:41:43 ID:???
えせ医学生は医者板に帰れ
44 :
氏名黙秘:2005/12/01(木) 16:46:35 ID:m3fcrS43
新司法試験が、医師国家試験並の合格率になったらローに行きたいって言う人一杯でてくるよ。
45 :
氏名黙秘:2005/12/01(木) 16:47:46 ID:???
合格者が今のままならナ
医者並みに増えたら誰もいかん
46 :
37:2005/12/01(木) 17:01:05 ID:???
47 :
37:2005/12/01(木) 17:08:57 ID:???
病態とは分子的あるいは細胞レベルで何が起こっているか、ってことを指しています。
48 :
氏名黙秘:2005/12/01(木) 17:13:53 ID:???
>>44 そもそも弁護士ってそんなにたくさん必要ないだろw
49 :
氏名黙秘:2005/12/01(木) 23:46:49 ID:???
司法試験受験者の皆さんは一日にどれくらい勉強していますか??
2月18日に医師国家試験があるのですが、私は大体一日に10時間くらいです。
10時間以上は集中力が持ちません・・・
50 :
氏名黙秘:2005/12/01(木) 23:52:00 ID:???
10時間とは、どのようにして計っているのですか?
友人の超優秀な合格者は、トイレはおろかあくび
してる時間もストップウォッチを止めて、10時間以上勉強してたそうです。
51 :
49:2005/12/01(木) 23:57:26 ID:???
AM9:00〜PM1:00まで図書館で勉強
PM2:00〜PM6:00まで図書館で勉強
PM9:00〜AM2:00まで家で勉強(途中でテレビ見たりしながら)
毎日がこのようなスケジュールで変動がありませんので、一日に10時間程度は勉強してると思います。
52 :
氏名黙秘:2005/12/02(金) 00:13:44 ID:???
>あくびしてる時間もストップウォッチを止めて、
ワラタw その時間が勿体ね
53 :
氏名黙秘:2005/12/02(金) 01:13:54 ID:???
>>49 勉強しすぎ。
国試は確か6割とればよかったんじゃなかったっけ?
漏れは1日4,5時間で7割くらいは取れたよ。
54 :
氏名黙秘:2005/12/02(金) 02:47:28 ID:???
医師国家試験をオープン化したらどんな医師が出てくるかな。
高卒前職フリーター元健康オタクの趣味の延長で合格みたいな医者は勘弁だぞ
マジで出てきそうでコワイが
55 :
49:2005/12/02(金) 12:13:54 ID:???
>>53 今は模試で8割5分くらいは取れてます。
学校もオフでやることが無いので勉強してます^^;
56 :
53:2005/12/02(金) 15:51:38 ID:???
>>55 やっぱり勉強しすぎのようですね。
その成績だとトップに近いのではないですか?
暇なうちに遊んでおくのをおススメしたい。
もし勉強するなら、国試の勉強ではなく、
研修医向けのものに手を出したほうがいいかも。
57 :
55:2005/12/02(金) 17:40:09 ID:???
58 :
氏名黙秘:2005/12/02(金) 18:41:19 ID:???
卒試は余裕ですか?
59 :
55:2005/12/02(金) 19:04:45 ID:???
>>58 卒試は何とかクリアしました。
しかし、卒試は教授の趣味的な問題が多く苦労しました・・・
60 :
氏名黙秘:2005/12/02(金) 19:32:49 ID:???
卒試はそういうとこ多いよね。
特に宮廷みたいに対策気にしないとこ。
61 :
氏名黙秘:2005/12/02(金) 19:38:26 ID:???
宮廷なら医学部はいるだけで余裕だろ
62 :
氏名黙秘:2005/12/02(金) 19:41:43 ID:???
>>61 医学部入試よりも卒業試験のほうが精神的に疲れる・・・
卒試は勉強したから点が取れるというわけではない。
63 :
氏名黙秘:2005/12/02(金) 19:44:42 ID:???
精神的に疲れるだけなら楽なもんだ
64 :
氏名黙秘:2005/12/02(金) 20:30:45 ID:???
1日1科目、週に4科目くらいのペースで
3週間くらい続くのよ。
例えて言うと口述が3週続く
ようなもんだ!
65 :
氏名黙秘:2005/12/03(土) 16:39:58 ID:???
司法試験って受験資格が皆無だからいいよな・・・
66 :
氏名黙秘:2005/12/03(土) 23:17:45 ID:???
司法ってもうダメだねw
67 :
氏名黙秘:2005/12/04(日) 00:37:54 ID:???
仲良くするスレではなかったのw
68 :
氏名黙秘:2005/12/04(日) 13:44:55 ID:???
試験の意味合い的には
司法試験と医学部受験者が仲良くなるスレ
の方がつりあうのではないか?
69 :
氏名黙秘:2005/12/04(日) 14:09:03 ID:???
70 :
氏名黙秘:2005/12/04(日) 14:18:30 ID:???
医学部受験生の方が若くてパワーもあるし、司法試験受験者のように精神が病んでない。
医学部受験生が司法試験受験者と交わってしまうと人生がだめになってしまう。
71 :
氏名黙秘:2005/12/04(日) 14:21:37 ID:???
72 :
氏名黙秘:2005/12/04(日) 14:41:22 ID:???
>>69 医学生のほとんどは医者になれる(医師国家試験の合格率は高い)ので
同じ受験生といってもその生活パターンは全然違うだろう。
大部分がうからない司法試験受験生の悲哀がわかるのは、合格が難関な
医学部受験生じゃないか?まじオレ何してるんだろ?とか思ってくるよ。
73 :
氏名黙秘:2005/12/04(日) 18:29:40 ID:???
>>72 医学部受験生はそれなりに成績が良いから、
受験者にとってはそんなに難関ではない。
司法受験者は実力も無いのに受けるから、悲惨な目に遭う。
74 :
氏名黙秘:2005/12/05(月) 13:13:57 ID:JGQCGuJF
たしかに司法受験者は自分の実力を無視して無茶な事をする傾向があるなw
75 :
氏名黙秘:2005/12/05(月) 13:23:32 ID:???
しら?
76 :
氏名黙秘:2005/12/05(月) 13:48:14 ID:r5WMD8Jl
>>34 1.医師国家試験一次試験=医学部入試
2.座学+基礎実習
3.医師国家試験二次試験=OSCE
4.臨床実習
5.医師国家試験三次試験予備試験=卒試
6.医師国家試験四次試験=医師国家試験
7.医師修習所=研修医制度
8.上級医師試験=認定医・専門医試験
現行でこれだけ段階がありますが(3.は予定)
77 :
氏名黙秘:2005/12/05(月) 13:52:11 ID:???
普通に医者になれるまでに30超えるよね〜これ。
78 :
氏名黙秘:2005/12/05(月) 13:52:58 ID:???
なんで司法試験だけ30歳でうかるのではだめなんだろうか
79 :
氏名黙秘:2005/12/05(月) 14:09:14 ID:???
別にいいでしょ
俺の親父37歳で合格してるから
80 :
氏名黙秘:2005/12/05(月) 16:58:51 ID:???
医学部受験では先行逃げ切りということが、よくあるけど
司法試験でもそうなの?
81 :
氏名黙秘:2005/12/05(月) 23:53:12 ID:???
司法試験も実は先行逃げ切りと言われる。
優秀な奴は学部在学中に合格する。
しかしながら司法試験で目立つのは落ちこぼれのベテ達。
こういう奴らが多すぎるせいで、司法試験に間違ったイメージを植えつけてしまっている。
82 :
氏名黙秘:2005/12/06(火) 20:55:24 ID:???
司法試験受験者と医師国家試験受験者は仲良くしましょうね☆
83 :
氏名黙秘:2005/12/06(火) 21:00:27 ID:???
医師国家試験って、単純な一問一答らしいな。
84 :
d:2005/12/06(火) 21:33:52 ID:ZO3Dihsq
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
85 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 00:41:59 ID:???
>>81 親が弁護士で子供は某進学校出身。
もう自分は弁護士になるしかない、と東大は目指さず最終学歴は中央法。
(中高でも成績もあまり、いい方ではなかったらしいw)
でもこの人は短期合格を果たした・・こういうのが先行逃げ切りなの?
86 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 13:10:47 ID:???
>>83 医師国家試験は複雑な一問1〜2答ですがw
何も知らないのに書き込まない方がいいよ。
87 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 16:31:38 ID:???
86
確かに。
めちゃくちゃにマークすると十数%しか得点できない。
83は運転免許試験の二択と勘違いしてない?
88 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 17:41:19 ID:???
>>86-87 昔は五択だったから20%正解だったよ。
今は五択じゃなくなったんですか?
89 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 21:47:16 ID:???
>>88 今は5択じゃなくなったよ。
5択の問題も残存しているが、現在の主流は5つの中から2つ選ぶ問題。
最近の医師国家試験は難しくなってきている。
90 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 22:54:25 ID:???
選択枝5個から2つ選ぶとすると
1割る5C2で10%?
それとも部分点あり?
91 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 23:20:21 ID:???
>>90 部分点なし。
適当にマークした場合の確立は10%。
92 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 23:24:00 ID:???
>>90 医師国家試験で最も怖いのは必修問題。
必修問題の項目では必ず8割以上の得点が必要。
また禁忌問題を2問以上間違えると即不合格。
93 :
氏名黙秘:2005/12/08(木) 15:42:43 ID:???
しかし、法律系の資格受験者って合格率でしか試験の難易度を測ることができないのかな?
94 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 17:06:29 ID:???
92
なるほど。
マスゴミがいうほど易しくないんですね。
95 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:24:33 ID:???
8年間、偽医者をしていた例の人も国試には合格できないと思われw
96 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:27:24 ID:???
医者で司法試験を受けている人によると医師国試=択一ぐらいだそうだ。
どちらもややこしい問題が多いんだとか。
97 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:32:30 ID:???
>>96 その先生って司法試験に合格しても弁護士にはならないんでしょ?
違うかな?
98 :
これでも医者:2005/12/09(金) 18:32:32 ID:???
>>95 ただ、正直言うと、内科医とか精神科医で薬だけ出してるような医者になら
偽者でもなれるというのが今回の事件で明らかになった真実です。
99 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:36:26 ID:???
>>98 でもさー偽医者の場合はバイト先の病院があれだったわけでしょ?
しかも当直専門でしょ。バイト先がその大学の重点病院とかだったら
すぐにアウトだったと思うよ。
100 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:37:57 ID:???
100ゲット
101 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:40:09 ID:???
古川は両方兼業してやってるよ。
米山は修習所に行っていない。
102 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:41:30 ID:???
>>99だけど分かりにくいカキコだったので訂正w
たとえばアホな教師でもDQN校だったら何とかやっていける。
でも、そのアホ教師が進学校の教師だったら、やっていけない。
生徒、保護者、同僚教師からも、すぐに無能だと見抜かれるからねw
103 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:42:58 ID:???
仲良くしようよ!!
104 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:47:51 ID:???
つか弁護士の方が多いのでは>偽弁護士
西村議員だって、そういう偽弁護士?に仕事させてて
捕まったんでしょw
105 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:48:45 ID:???
医者兼弁護士の需要はこれから増えるよ。
スキあれば医者を訴えてやろうと狙っているハイエナ患者やハイエナ弁護士に対する防衛策が必要だからね。
大学病院や大病院には1人置いておく必要があるな。
>>102 だけどさ〜、漏れも一応難関国立医学部出身だけど
ヤヴァイやつはある一定の割合でどこの大学でも存在するだろ?
今の勤務先にも無能なやつはいっぱいいるぞw
107 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:51:02 ID:???
仲良くしようよ!!!
108 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 18:56:19 ID:???
偽医者がバイトに逝ってた病院って大学とは何のパイプもない
民間病院じゃんw
バイト先を紹介する人材派遣だって普通は派遣するその人物のことは
チェックするんでねーの?
その最低限の事さえできない人材派遣会社に登録していた病院ってw
まともな病院だったらバイトの先生は大学から派遣してくれるよ。
109 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 19:00:37 ID:???
>>106 それはそうだと思うよ。
どんな優秀な集団でも一定の割合で(何%かは)オチこぼれはいるもんだ
110 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 19:11:28 ID:???
独協医科大学の学長 寺野先生も医師兼弁護士でつ。
111 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 19:44:23 ID:???
>>108 派遣会社からの派遣だったらしいね。
だけど、普通医師免の原本見せろなんて要求しないだろw
漏れもコピーしか出したことないぞ。
112 :
氏名黙秘:2005/12/09(金) 20:24:16 ID:???
弁護士を紹介する人材派遣の会社もあるよね。
やっぱり人材派遣に登録してる事務所ってイマイチなとこなの?
すれ違いすまそ。
113 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 01:28:35 ID:???
弁護士増えたら医者困るだろうな。
理不尽な訴訟が増えて。
弁護士の増加は医療の荒廃を招く。
114 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 08:02:05 ID:???
弁護士資格持ちの医者を増やして防衛策をはかるんだよ。
医者に限らず大企業も狙われるよ。金を持っているところは全て。
115 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 10:33:22 ID:???
偽医者と偽弁護士ってどっちが難しいかな?
身分の証明は考慮しないとして、純粋に仕事の中身だけで言えば。
116 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 10:39:02 ID:???
偽弁護士
ニセ医者はつれたけどニセ弁護士はつれなかった
117 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 10:41:56 ID:???
118 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 10:45:35 ID:???
麻酔医師麻酔に失敗して閑職にオイヤラレ
ブラックジャックは外科医
119 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 10:46:12 ID:???
120 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 10:54:37 ID:???
おまえ医者?
非弁ってのはね、弁護士がほかの資格者に対して
自分の領域をおかすなってことで使うことが多いから
ここで質問してないで非弁のかずくらいしらべてくれば?
それにこれからは弁護士避暑ってのも資格化するかわからないけど
(ローとの関係で)パラリーガルって法定活動をする以外は
そういうひとたちがやるかもしれないわけよ
121 :
120:2005/12/11(日) 11:00:14 ID:???
おおいそぎで書いたから日本語へんだ(汗
まあなにしにきたかわからないような質問は弁護士
志望者にはしないほうがいいよ
122 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:11:28 ID:???
弁護士の増加って社会悪だよね?
なんで増やすの??
123 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:13:13 ID:???
美容外科になれば勝ち
124 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:34:50 ID:???
125 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 15:53:39 ID:???
弁護士って「ハイエナのような存在」って例えられるけどどうして?
126 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 17:40:02 ID:???
そんな例えはあんまり聞いたことがない
127 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 19:08:32 ID:???
>>125 人の不幸につけこんで金を巻き上げる商売だから。
本当にハイエナだよ。
128 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 19:10:39 ID:???
あいにくひとの不幸につけこむひとから助けるのが仕事でね
まだまだ助けないといけない仕事はたくさんあるよ。
そういうふうに偏ったみかたをするのと
こういうスレッドをたてること
またこれまでの他資格のスレッド
これらをあわせて考えると
ほかの分野の弁護士に対するやきもちでFAですね。
129 :
氏名黙秘:2005/12/11(日) 19:37:30 ID:???
130 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 06:34:38 ID:???
>>128 医歯薬板あらしは医師にたいする焼きもちですよね。
ローがなんたらとか言うスレを立ててる椰子はwww
131 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 09:39:23 ID:???
ローなら金何とかなるけど、
私立の医学部とか絶対無理w
帝京 年800万×6w
132 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 11:14:06 ID:???
>>131 司法試験に本気で受かろうと思っている人なら、国公立の医学部なんて楽勝じゃないの?
東大に合格できる学力があればいいんだからさ。私文は一部の優秀な人以外は無理だけどな。
133 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 11:40:03 ID:???
でも私立の方が医者になってから何かといいらしいですよ。
たった5000万+α(3000万くらい)であなたも美容外科ですよ。
乳にシリコン入れたり、まぶたを切ったりできるんですよ。
保険適用内ないから自費診療ですよ(笑)
134 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 14:44:11 ID:???
>>132 楽勝じゃねーよ。
東大理系学部卒でも再受験で30パーセントしか受かってないし。
普通のやつだと2、3年はかかるだろうな。
135 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 14:47:32 ID:???
医師国家試験って、試験自体は独学で医学書読めばできるんじゃないの?
単純正誤問題だし、そんなに難しくなさそうだが。
資格取るには、医学部行かなきゃいけないんだろうけど。
136 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 14:49:18 ID:???
137 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 15:09:15 ID:???
国立医学部だと50万×6年で300万。
ローに行くより医学部再受験のほうがお得かもな。
医師国家試験の合格率は90%で三振制度もないし。
138 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 16:03:29 ID:???
自治偉大行くと無料です。
139 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 16:10:32 ID:???
自治医大は再受験に不利だよ。
学生結婚すると困るかららしい。
140 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 16:15:12 ID:???
防衛医大に池。
141 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 16:40:45 ID:???
防衛医大は年齢制限あり。大卒者には無理。
142 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 16:55:19 ID:nxrEfQ/8
確かに本気で司法に合格しようと思っている、司法受験者の中の上位1%なら何とか国立医に受かるのでは??
143 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 17:08:12 ID:???
受かるだろうけど1年では無理だろ。
数学とかあんまり覚えてないし。
144 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 17:38:20 ID:nxrEfQ/8
まぁ、かなり出来る奴なら一から三年もあれば何とかなるでしょ。
それでも医学部に入学して医者になれるのは六年後。研修医も二年強制だから最低でも八年かかる。
ちなみにストレートで卒業できるのは七割。
頭悪い選択だな
145 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 19:28:08 ID:???
自治医大のお礼参りがうざいw
146 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 19:30:19 ID:???
間違った。
お礼奉公だったw
自治医大も防衛医大もいやだよ、そこまでして医師になりたくないw
147 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 19:55:17 ID:???
医師家庭の子で医師を目指す子って多いけど法曹の子はそうでも
ない希ガス。親が弁護士だけど医学部志望の子も割といるよね。
148 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:04:46 ID:???
>>147ですが
親が弁護士なのに子供は弁護士になることに拘らない、という意味です。
このレスで、4連投目だよw
スマソ。
149 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:16:55 ID:???
150 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:30:39 ID:???
自治偉大 → 学費タダ → 仕事はDr.コトー状態
151 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:42:13 ID:LsQKd3iE
何で医者になりたいの?何で弁護士になりたいの?それ知りたい。儲かるから?
152 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:55:11 ID:???
儲かるからだよ
弁護士は儲からないけどね
矯正歯科になりたいあたし
153 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 20:59:31 ID:LsQKd3iE
やっぱり儲かるからかぁ。でも弁護士の平均年収2000万じゃなかったっけ?医者は開業しないと2000いかない気が…
154 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:10:51 ID:nxrEfQ/8
>>149 国立大学医学部の授業料は年間約50万円ですよ。
国立大学だと医学部も法学部も文学部も学費が同じです。
149は国立大学の学費も知らない私立文系ですか??
155 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:13:51 ID:/x6f7iB7
>>153 平均年収2000万なら、平均所得は1000万にしかならない。
イソ弁だと1000万いかない。
医者は勤務医でも1500万。
156 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:17:26 ID:???
>>146 そんなことを言ってはいけましぇん。
奉仕の精神は大事ですよんw
>>151 クサイけど医師である親を尊敬してるからですぅ。
今は医師は共稼ぎでないとダメですよん。
そうでないと子供の教育費も出せません。
157 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:19:58 ID:LsQKd3iE
さっきテレビで勤務医の平均年収1200ってなってたけど。
158 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:22:21 ID:???
159 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:24:05 ID:???
2chでは勤務医の平均年収は980万となっていたが。
もちろんソース込みで。
160 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:25:23 ID:???
>>155 1500万って公立病院の部長クラスだよw役職がつくとサービス残業がつかない
からだからだけどさ、手取りではたいした事ないよ、でも、お父さん、ありがとう
ちなみに大学に帰れば講師以上助教授クラスです。。
>>154 >>149は本代が高いから、という意味かなァ?
161 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:25:37 ID:???
開業すれば良いさ。
美容外科・美容皮膚科・審美歯科・矯正歯科
勝ち組決定w
162 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:28:34 ID:???
>>157 それは本給のみの数字で、研修医も含む数字だろう。
公に発表されるデータはなるべく低くなるように操作されてる。
研修医を除けば、公立病院の場合、東京で1200万、地方だと1500万、僻地なら2000万が相場らしい。
私立はもっと高く、国立は公立より安い。
163 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:30:26 ID:???
>>156 母親が医師だと(高確率で)「子供も医師になりたい」という子が多い
特に女子はね。
164 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:32:11 ID:???
俺は自分の子供を医師にしようとは思わない。
医師になるのなら、東大卒業してそこそこの企業に就職した方が良いからな。
165 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:34:48 ID:???
社畜のどこがいいの?
東大法では民間に逝くやつは負け組扱いだぜ。
166 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:37:51 ID:???
>>163 それは女医がパート医で稼げるということを知ってるからだよん。
クリスマスプレゼントも自分でエルメスのケリーバッグを買ってるもんね。
何個もってるの〜という感じですぅ。
167 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:40:22 ID:???
>>164 そそ、親はそうゆうのよ。でも子供は、それでも医学部をめざすのです。
168 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:41:47 ID:???
>>165 そもそも医者自体が負け組み。
一部の儲かっている開業医は別だが。
勤務医なんか悲惨すぎるよ。
週に80〜120時間働いて、たった年収1500万程度だよ。
最近はDQN患者が多く、訴訟のリスクも高い。
真夜中も普通に呼び出されるし、当直後もそのまま勤務。
医局人事で、2・3年で病院を移動するから、退職金も出ない。
そこそこの企業に勤めた方が明らかにQOLが高い。
今の時代、医者なんかやるもんじゃないよ。
以上、医者に見切りをつけて産業医になろうと決心している研修医でした。
嘘だと思うなら何でも質問してくれていいよw
169 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:51:09 ID:???
170 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:53:28 ID:???
結局、サラリーマンか・・・
リーマン・・・
171 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:59:58 ID:???
厚生福利、退職金を考えたら医者はダメな職業ですね。
病院を移動することが多く退職金は雀の涙。
弁護士さんの退職金や厚生福利はどうなっているのですか??
172 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:12:08 ID:???
医者や弁護士はリーマンになるのが嫌だからなったやつが多いだろ。
173 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:16:00 ID:???
>>171 退職金なんて発想が、いかにもリーマン的、公務員的です。
リーマンの退職金も、一部の大企業以外はショボイもんです。
若い企業の中には、退職金制度自体がないところも結構あります。
174 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:16:21 ID:???
>>171 弁護士にはそんなものはないんじゃないのか?
雀の涙どころか皆無だろう。
しかも強制加入の弁護士会に毎年100万くらい上納しないといけないはず。
175 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:23:11 ID:???
毎年100万・・・うそだろ?
176 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:23:53 ID:???
>>171 医者と言っても、勤務医は雇われの身だからサラリーマンと同じです。
医師も、医師賠償保険や学会費などで年に100万程度は飛んでいきますよ。
医師も弁護士もどちらも同じようなものですね。
177 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:25:09 ID:???
100万は多すぎだが、その半分くらいは上納します。
会費が月に4〜5万円。
12ヶ月で48万円とか60万円とかになります。
178 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:25:28 ID:???
>>174 >>しかも強制加入の弁護士会に毎年100万くらい上納しないといけないはず。
「はず」って証拠無いじゃんw
179 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:33:08 ID:???
医者はどうして、「医士」ではなくて「医師」なのでしょうか?
180 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:35:37 ID:???
師範 師匠 の 師
医師>>>>>>>>弁護士
181 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:39:07 ID:???
師とは「技術のみならず、豊かな人間性を兼ね備えた者」。
士とは「技術をもった者」。
182 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:41:14 ID:???
>>176 百万の内訳は?
漏れは年あたり
賠償保険 4万
学会費 せいぜい10万
学会の旅費せいぜい20万
ってとこだが。外国の学会行くような人はもっと使うだろうけど名
183 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:43:46 ID:???
女子アナに憧れたりしませんか?
184 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:47:16 ID:nxrEfQ/8
女子アナには興味ない。
185 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:48:59 ID:???
>>183 全然。
女医で顔面偏差値が高い。コレ最強。
塾講師カモーンw
186 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:50:51 ID:???
テレビに出てる西川みたいな女医が好みなのか?
187 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:51:18 ID:???
あ、仲良くするスレだったネ。
法曹で顔面偏差値が高い。コレも最強だよ。
188 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:53:53 ID:???
>>186 違うよ。あの人は女医ではない
エステの人と変わらないじゃん。
それにキレイじゃないよw
189 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:57:01 ID:???
医師という呼び名が定着したのは明治時代になってから、江戸時代までは単に医者と呼んでいた。
190 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:59:15 ID:???
>>188 史子は整形外科の医師だが・・・
好みは、歯科医の中田○ですか?
191 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 23:07:31 ID:???
中田はまあかわいいよな
>>190 ちげーよw
「免許だけのゴミ」って意味だろ
あんなのが医者とはな しかも30超えたおばはんのくせに足とか組んでるし
脳外科医のDr福島と同じ「医者」とは思えん
192 :
氏名黙秘:2005/12/12(月) 23:22:45 ID:???
法曹の方々はどのような女性が好み?
193 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 01:55:24 ID:???
194 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 04:19:44 ID:???
195 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 06:43:50 ID:???
>>191 ビンゴ!そういう意味です
でも歯医者は医師ではないよ。
歯科医師とはいうけどさ・・
弁護士と公認会計士とは違う。その感覚に似てるw
>>194 それは秘密でつw
196 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 16:48:27 ID:???
仲良くしようぜスレ
197 :
氏名黙秘:2005/12/13(火) 18:57:39 ID:???
>>195 おまいが国試を合格した時には、もうすでに憧れの塾講は結婚してると思われ
198 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:22:33 ID:???
・・・・
199 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 13:19:30 ID:???
200 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 19:43:36 ID:???
>>197 空気を読んでよ、んなことは関係ないでしょw
201 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:28:21 ID:???
医者以上に弁護士のステータス暴落の方が問題だろww
202 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:52:13 ID:???
司法試験受験者ですが正直言って医学部生が羨ましいです。
司法よりも明らかに将来性があり、しかもステータスもある・・・
司法試験の勉強をしてると「いったい自分は何をやっているのだろう」って思ってしまいます。
そんな時に高校の同級生たちが医師国家試験の勉強しているのを聞き、
「医師国家試験なんて誰でも受かる試験じゃないか、バーカ!!」って思ってしまう自分が嫌です。
いくら頑張っても自分が医学部に合格できないことは分かってます。
しかし、あまりにも不平等すぎます。
なんであんなにも医師国家試験は合格率が高いのでしょうか?
合格率ばかりが気になってしまいます。医学部生は私よりも頭が明らかに良いです。
こんな自分がいやです。
203 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:56:04 ID:???
二年くらい前、オクでブーツ買った事ある。
かなり履き古してあって、中敷も湿っぽかった。
案の定、水虫に感染して未だに治療中だよ。
この場合、返金を要求できますか、また慰謝料や治療費はどれくらい取れるでしょうか。
204 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 22:17:57 ID:???
野ぶたスレがスレストになってた
今日は勉強するのは、もうやめたw
>>203 無理っしょ。
ネタだろうけどマジレスw
205 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 23:20:28 ID:???
野ブタスレに東大ローを落ちたという人がいたけど大丈夫だろうか?かわいそう。
やはり東大、京大ローに行くのが合格への早道なんだろうね。
206 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 23:39:11 ID:???
>>202 司法試験合格者の方が、医師よりも頭脳は優れていると思う。
司法試験に受かるぐらいなら、医学部は受かるよ。
by 勤務をしながら、2年前より、司法試験の勉強を始めた内科医より
207 :
206:2005/12/18(日) 23:43:31 ID:???
受かる受からないは別として、弁護士のステータスが暴落するのは、いままで頑張ってきた人を考えると複雑。
208 :
202:2005/12/19(月) 00:34:30 ID:???
慰めのお言葉ありがとうございます。
確かに司法試験に合格するような方は医学部も合格できるのでしょうが、
実際司法試験に合格できるのは全体の1割以下で、残りの9割はどう考えても医学部に合格できません・・・
私自身、司法試験に合格できるかどうか分かりません。
医学部に受かる気もしません。、ってか絶対無理です。
正直言って医学部の人が羨ましいと同時に、自分が情けないです。
209 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 14:00:37 ID:???
2006年度帝京医学部学費
1年次 入学金 2,000,000
授業料 3,600,000
施設設備費 3,000,000
教育充実費 5,200,000
実験実習費 216,000
その他 193,200
初年度納入金総額 14,209,200
入学時最低納入金 10,721,200
2年次以降の年額 6,999,000
6年間の総額 49,204,200
高ええええええええええええええええええwwwwwwwwwww
210 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 14:07:11 ID:???
さすがに普通の家庭(一流企業リーマン含む)じゃ払えないよな・・・
特権階級御用達か
211 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 14:20:21 ID:???
帝京とかだとばんばん留年させるんでしょ?
あと、寄付金とか合否がされるんじゃないか?
実際はもっとかかるんだろうな。
212 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 14:21:36 ID:???
×寄付金とか合否がされるんじゃないか?
○寄付金とかで合否が左右されるんじゃないか?
213 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:21:14 ID:???
>>212 寄附金を募集するのは大学に入学してからだYO
214 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:24:59 ID:???
>>213 面接でいくら出せるか聞かれるというのがうわさとしてはまことしやかに語られていた。
早実の例もあるからな!
215 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:45:33 ID:???
>>214 ただのウワサでしょw
司法試験を志すものがただのウワサを鵜呑みにしたらいけないよ。
司法を志す以上は、常に冷静で客観的な判断が必要。
216 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:55:58 ID:???
>>214 お前には法曹になる資格が無いなw
朝日新聞社がお似合いだ。
217 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:04:49 ID:???
>>209 ネタだよな?
学校に払う金だけで5千万?
その他色々金かかるだろう・・・
うちには絶対無理だ。
無理すぎて笑ってしまうよw
218 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:14:43 ID:???
そこで、ジェイコム株ですよ。
219 :
214:2005/12/19(月) 18:55:45 ID:???
>>216 天下の大新聞の朝日新聞が似合うなどと、お褒めに預かり光栄です。
第一文は「うわさ」を書いただけだし、早実の件は事実だと思いますが…。
220 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 03:32:22 ID:???
質問チャンでごめん。早実の件って?
221 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 09:20:23 ID:R2doiztN
帝京の予想学費。正規の学費5000万+寄付金1000万+留年1年半1000万
+生活費1200万=8200万
多分これくらいは平均でかかってるだろう。教科書代、白衣代、手袋、解剖セットは
学費に含める。
222 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 09:22:29 ID:R2doiztN
あと、CBT オスキー 国家試験の費用全部含めて+30万かな。
223 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 09:31:46 ID:???
なんだよそれ!
金持ちしか医者になれないってことじゃん!
不公平だ!
224 :
214:2005/12/20(火) 12:13:50 ID:???
225 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 15:58:58 ID:???
>>223 そこで国立大学医学部ですよ。
学費は6年間で300万です。
国立の医学部は奨学金が充実してるので貧乏な人でも通えます。
超貧乏な方は学費が免除されます。
すなわちタダで医者になることも可能です。
私立文系に進学するよりも安くつきますよ。
結論「頭が良ければ誰でも医者になれる」
「頭がそこそこ良い(早慶レベル)+4000万で医者になれる」
226 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 16:09:18 ID:???
>>225 すげえ!!
国立医って300万で医者になれるんだ!!
そりゃ偏差値高いわな・・・
227 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 16:22:46 ID:AfWbRJt7
>>225 ググって見たらマジで国立大学医学部の学費って安いんだね・・・
文学部も医学部も法学部も工学部も学費一緒じゃん。
国立医学部すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーー
228 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 16:23:23 ID:???
私は躁
229 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 16:39:27 ID:???
>>228 炭酸リチウム処方しておきますね。
お大事に。
230 :
225:2005/12/20(火) 17:12:16 ID:???
【追加】
教科書については図書館で借りれば教科書代もかかりません。
超貧乏な方でも「無料で」医師になれる国立医をお勧めします。
医師は金持ちでなくてもなる事ができます。
超貧乏人でもなる事ができます(学費無料)
一般家庭の人でも大丈夫です(六年間で学費300万 + 手厚い奨学金)
231 :
いっくん:2005/12/20(火) 17:16:41 ID:Uj8PujTT
漏れが書き込んでないのに、なんでこんなに伸びてんの?
232 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 17:29:11 ID:???
>>231 それは「いっくん」が書き込んでないからだよw
233 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 18:52:38 ID:???
1番安上がりなのは防衛医大なのは間違い無い!
学費、寮費無料!月給、ボーナス支給!
ただし、二浪までしか受験できない。
234 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 19:04:27 ID:???
>>233 その手があったか!!
「医者は金持ちしかなれない」という言葉は根本からひっくり返りました。
「医者は金持ちしかなれない」という奴は、医者を妬んでいる奴です。
235 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 19:07:09 ID:???
新司法試験が実施されてから
「法曹は金持ちしかなれない、既得権だ!!」
っていう奴が増えそうw
236 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 19:10:15 ID:???
ローは金それほどかからんでしょ
それに法曹自体羨ましがられなくなるだろう
237 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 19:21:42 ID:???
238 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 20:14:20 ID:???
私は、母子家庭でしたので、国立医学部の学費は、免除してもらえました。
プラス奨学金を育英会からもらってましたので、学費は、入学金ですみました。
20万程度ですね。
ただ、地方で、予備校もない場所でしたので、公立高校の予習復習に自分で、本を買って、肉付けしていました。
まあ、地元駅弁の国立医学部に現役でようやくすべりこんだ学力しかなかったけど。
受験情報も何もないところで、高校生ながら、自分なりによく工夫したなと思います。
239 :
238:2005/12/20(火) 20:30:22 ID:???
高校1年と2年時は、夏休みと冬休みに家計を助けるために、アルバイトもしてたし。
さすがに、3年時は、勉強に専念していた。
240 :
氏名黙秘:2005/12/23(金) 22:45:33 ID:???
司法試験も法科大学院が出来て医師国試と同じようになった。
合格率3割とかいうが、池沼みたいなカス私立・駅弁大学の法科大学院を除外すれば
8割は受かる。医学部と何も変わらない。サッカーやテニスのクラブをやりながら
悠々と弁護士にならせてもらうよ。医学部のサークルとも交遊したいものだね。
241 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 09:02:45 ID:???
>>237 私立医とくらべたらタダみたいなもんだよ
242 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 23:54:45 ID:???
比べる対象が違うだろ。
私立医学部なんて行くやつと、法科大学院に行くやつを同列に扱うな。
243 :
氏名黙秘:2006/01/09(月) 01:42:41 ID:???
年間の学費で比べれば、
私立医学部で最も安いとこと法科大学院で最も高いとこ
がちょうど同じくらいだね!
244 :
氏名黙秘:2006/01/10(火) 21:47:16 ID:???
いいかげんあきらめろ。
245 :
氏名黙秘:2006/01/11(水) 10:21:35 ID:???
246 :
氏名黙秘:2006/01/18(水) 08:41:30 ID:???
,
247 :
氏名黙秘:2006/01/18(水) 08:42:34 ID:???
だめだと思う>>244
248 :
氏名黙秘:2006/01/18(水) 08:43:20 ID:???
あなたより私のほうがうえだから
何がうえなのかわからないんだけど>>244
249 :
氏名黙秘:2006/01/18(水) 08:45:22 ID:???
あなたの人生と私の人生はそれぞれの環境のなかで
いきている上をみればきりがないし下を見てもきりがない
いまおかれている環境でできるだけがんばる
それは普通のながれ
あなたがどんな苦労したかについてはだれも
興味がない
大事なのはこの掲示板に来て司法試験に合格するため
(就職のなやみをはなしたり、勉強の話をしたりして)
問題解決すること
250 :
氏名黙秘:2006/01/18(水) 08:45:55 ID:???
249>239
251 :
氏名黙秘:2006/01/18(水) 15:30:18 ID:???
>>209 高くない。と思う人が居なければ潰れてる訳で。癪だが。
高校の同窓で何人か医学部に進んだけど、私立は一人だったなあ。
>>243 慶應医学部と大宮法科かな。
ロー学費も只から、3年間700万まで色々。かなり安くあげることも出来るよ。
252 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 16:52:21 ID:???
253 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 17:04:14 ID:???
国民保険の改革と関係ある?>252
254 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 17:07:09 ID:???
255 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 17:15:00 ID:???
やっぱり。
あのさ
収入多いのはもうあらそいないでしょ
医者が
256 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 17:20:47 ID:???
健康保険が解体されるの?
むしろアメリカが日本の保険をみならったほうがいいわけで
それでも医者の収入はおおいと思うけどね
依然として
257 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 17:23:38 ID:???
>>252 どう見ても医者の方が凄いのだが・・・。
258 :
氏名黙秘:2006/01/25(水) 17:50:38 ID:???
259 :
氏名黙秘:2006/02/01(水) 00:50:53 ID:???
旧試験ベテです。
血を見るのが苦手です。
具体的にはメスで他人を切ったり出ません。なるべくなら、他人に注射をしたくありません。
こんな私でも医者できますか?
いちおう生物(科目)は好きでした。
260 :
氏名黙秘:2006/02/01(水) 07:52:53 ID:???
研修医終るまで我慢できれば大丈夫だけどね〜
261 :
259:2006/02/01(水) 21:49:27 ID:???
>>260 ありがとうございます。
ネットで検索したら、研修って2年あるようですね。
そのうち外科とかが必須だとか。
血を見るのが苦手な人間にも務まる科って何ですかね?
あと、初めは苦手でも慣れれば大丈夫になったりするもんですか?
この間ネットに公開されていた、イラクで捕まった人が首を切られる映像は途中で
見れなくなりました。医者になる人は最後まで見れるのだろうか。
262 :
氏名黙秘:2006/02/02(木) 00:12:31 ID:???
>>261 さすがに見たくは無いでしょ。まあ、見ても普通の人ほど衝撃は受けないかも知れないけど。
血を見ない科として、精神科をあげておきます。
神経内科とか膠原病内科もほとんど血は見ないんじゃないかな。
だけど、生検すると結構だめか。
多少の血は慣れると思うけどね。
263 :
259:2006/02/03(金) 01:35:10 ID:???
>>262 ありがとうございます。
医者の人でもあの映像は嫌なんですね。
教えてもらった科についてあとで調べてみます。
「生検」でイメージをググると、微妙な画像がたくさん出てきましたw
多少の血は慣れますか。難しいですね。
264 :
氏名黙秘:2006/02/04(土) 18:25:53 ID:???
>>263 自分の受けた教育を振り返ってみると
2年 生物学実験で生き物を解剖(中学でもやるくらいのもんかな)
3年 人体(死体なので血は出ない)解剖。生きた犬を麻酔して手術をして実験。生きた蛙・ラット解剖して実験。
4年 お互いに血を抜く実習。小動物で解剖して実習。
5年 BSL(bed side learning)で(人間の)オペ見学。
6年 5年時と同様。
いまどきは研修医になって2年間、手術に入ったり、採血したりなど、で血を見ますね。たぶん。
>259
研修中に労働衛生コンサルタントの資格を取得して、研修終了後は
産業医として企業で働くというテもあります。(過労死・労災の
問題があるため、ある程度法学の素養がある方の場合、歓迎される
こともあるでしょう。)
266 :
氏名黙秘:2006/02/06(月) 21:32:17 ID:???
あと
生命保険会社の社医とか
厚生労働省(←オススメできない)とか
都道府県(本庁、保健所)とか
コンタクト屋とか
健診フリーターとかかな。
267 :
259:2006/02/07(火) 01:54:57 ID:???
>>264-266 ありがとうございます。
医者になってしまえば意外と色々抜け道がありそうですね。
小動物で解剖して実習。微妙ですねえ。
オペ見学。自分でしないだけマシだけど、微妙ですね。やっぱり後でレポートとか
書いたり、内容が試験に出たりして凝視せざるを得ないんでしょうね。
研修医で手術に入る。年齢的にも外科医は無理だし、まさか研修医にメス使わせることは
無いだろうから、見るだけなら慣れで何とかなるかなあ。
268 :
259:2006/02/09(木) 00:41:58 ID:???
やっぱり厳しいかな。
注射は慣れれば大丈夫そうな気がしてきたけど、生きた犬を麻酔して手術をして実験とか
怖そうだなあ。
毛皮を開けたら温かい心臓がドクドク動いていて・・・とか。自分には厳しそうな感じが
してきました。
すみません、あと一つ教えて欲しいのですが、手のひらにアトピーがあると医者になる及び
医者として働くのは厳しいですか?
普段は気をつけているのと塗り薬で抑えているので大したことはないですが、手が汚れる作業
をすると酷くなりそうです。
269 :
氏名黙秘:2006/02/09(木) 00:52:20 ID:???
私立医学部は慶応・慈恵が2000万円台前半、旧設が3000万円前後、
新設が4000万円前後、帝京が5000万円。
それでも、最低ランクのところでさえ早慶理工と同程度の難易度。
カネがあって成績が良くてはじめて合格できる。
ちなみに1年留年するごとに数百万円の授業料が加算される。
帝京の場合、700万円が加算。
帝京は6年で卒業できる学生は半数程度といわれている。
270 :
259:2006/02/09(木) 01:08:48 ID:???
271 :
氏名黙秘:2006/02/09(木) 03:33:52 ID:KKbGtvca
>>269 その私立医の受験倍率もものすごい、20倍くらい普通にある。帝京でさえ
センター入試では96パーセント必要。世の中医学部バブルまっさかりだね。
今の時代、普通の公立高校のヤツでも私立医に入る時代。
272 :
だめ医者:2006/02/09(木) 10:24:57 ID:???
>>267-268 >生きた犬を麻酔して手術をして実験とか怖そうだなあ。
>毛皮を開けたら温かい心臓がドクドク動いていて・・・とか。
自分の経験だけからしか言えませんが、犬に関しては貴重なので、
教官が手術して、データを採るのだけ学生って感じでしたよ。
こんなこと言うとあれですが、苦手なことはある程度逃げることも不可能ではないと思います。
>手のひらにアトピーがあると医者になる及び医者として働くのは厳しいですか?
医者になる(医師免許を取得する)には特に問題ないと思います。
働くときは将来の働く場によっていろいろです。
希望はされてないようですが、外科でオペに入るとなると、
ゴム製の手袋したまま6時間以上とかありますので、かなりつらそうですね。
学費に関しては、明朗会計の国公立をお勧めします。
学費の安い私立は、下手したら下位国公立より難しいので。
>268
実習は基本的にグループでするので、ある程度は何とかなると思います。
作業担当、レポート担当などにグループ内で役割分担をすることもあります
ので、うまくレポート担当になれば、実習終了後がたいへんですが、ある程度
は見学中心にできます。大抵の実習では「先輩レポート」がありますので、
上手く使うといいでしょう。
実験動物…、うちはマウス・蛙止まりでしたが。
274 :
氏名黙秘:2006/02/09(木) 15:14:42 ID:???
東大寺さんは司法試験受けるの?
275 :
氏名黙秘:2006/02/09(木) 15:24:16 ID:???
>>271 >帝京でさえセンター入試では96パーセント必要。
そりゃ、センター入試だからでしょう。
文系のCランク大学でも92%は必要ですよ。
276 :
氏名黙秘:2006/02/11(土) 12:29:16 ID:???
まあ新設医大は今でも裏口入学が
大炸裂してるわな・
277 :
259:2006/02/11(土) 21:34:17 ID:???
>>272-273 ありがとうございます。
何とかなりそうな気もしますね。
ゴム製手袋6時間は無理です。医療ミスしそうです。
再受験には、実際の入学者データを見ても国公立が良さそうですね。
278 :
氏名黙秘:2006/02/11(土) 21:42:35 ID:???
私立医学部は慶応・慈恵が2000万円台前半、
旧設が3000万円前後、
新設が4000万円前後
、帝京が5000万円。
新設医大の場合裏口大炸裂だぞ。
んでもって裏進級もアリアリなんだわな。
279 :
氏名黙秘:2006/02/11(土) 21:46:50 ID:???
ところで再受験者におすすめの科って
どこですか?
精神科とかですか。
280 :
氏名黙秘:2006/02/11(土) 21:59:29 ID:???
30代後半でも入れる国公立医学部なんて、どれくらい有りますかね?
それくらいの年で横浜市立に入った知合いがいるのですが。
仮に合格しても、講義についていけないような気がします。
暗記量とか凄まじいと聞いたので。
281 :
六浪相当:2006/02/11(土) 22:14:31 ID:???
>>279 早く一人前になれるのは
眼科・皮膚科あたりでしょうかね〜。
時間外の仕事があまりないのは病理・麻酔・放射線とかかな。
精神科も年配の人が多いですかね。
>>280 横市は高齢者差別があるとの噂があったので、私は回避しました。
実はそんなことはなかったんですね。
噂のレベルだといろいろありますよね。
群馬は訴訟がニュースになっちゃいましたしね。
282 :
259:2006/02/13(月) 13:04:40 ID:???
なんとかなるのかなあ。ただでさえ年齢的にきつそうなのに、他のマイナス要因が
複数あるとやはり不安ですね。
そもそも、手のアトピーにより新司法試験での長時間筆記に不安があることが
転向の動機です。
アレルギー治療に寄生虫が有効だとする学説があるのですが、その治療法を
試してみたいです。素人の直観ですが、可能性があるように思えます。しかし、
その学説の提唱者の藤田紘一郎先生の本を読むと、薬事法や食品衛生法違反で
当局に捕まりかねないから今の段階では患者にあげられないそうです。
となると、自力で体内に取り込むのが早いということになります(卵や幼虫)。
もっとも、寄生虫には害の少ないものから、重大な害を惹き起こすものまでいる
ので見極めが必要です。そして、卵や幼虫なので専門的に学ばないと見極めることは
出来ないと思われます。
医学部受験して入学できるとしても、受験勉強に今から2年はかかりそうですし、
外部の者が医学部や医学系の大学院で寄生虫について学べる方法ってありますか?
なんとなく、無さそうですね。法学部のゼミでも他学部生はいたけど、まったく外部の
人は見なかったし。一応質問させて下さい。
富山地方の小さな店で生のマス鮨を食べるとか…
(サクラマスには通称サナダムシがいることあり。イタリア産の場合は
ビタミン欠乏をおこした例も報告されていますが、日本産はおとなしい
らしく、ビタミン欠乏の報告はないようです。余談ですが、サナダムシ
はマリア・カラスがダイエットのために使っていたこともあります。)
某新聞社お勧めの回虫は、サナダムシよりは危険です。(回虫の性質として、
うどんの玉のように絡み合う、細い穴にもぐりこむというものがあります。
回虫の胆管迷入の報告も1例あります。また肺を経由しますので、意外と
侵襲的な寄生虫です。)昔の寄生虫学者には、日本住血吸虫を体内で飼って
いたという勇者もいますが。
284 :
氏名黙秘:2006/02/15(水) 00:31:22 ID:???
285 :
259:2006/02/15(水) 22:21:44 ID:???
>>283-284 ありがとうございます。
>図説人体寄生虫学
これは1ヶ月ほど前に買いました。やっぱりお勧めですか。
買ってみて詳しくて良かったです。
医学書ってびっくりするほど高いですね。
>富山地方の小さな店で生のマス鮨を食べるとか…
そうですね。ただ、最近は日本産サナダムシ(日本海裂頭条虫)がほとんど
見つからない事が多いらしいです。
あと、アニサキスと見分けがつくかどうかも自信が持てません。
>某新聞社お勧めの回虫は、サナダムシよりは危険です。
カイチュウ博士の連載ですね。
実は、効力が強いらしいので回虫を試したいと思っているところです。
まれに緊急手術が必要になるそうですね。胆管迷入とか肝臓に寄生したりとか、
素人なので、どのぐらい危険性があることなのかいまいちピンと来ません。
3匹ぐらいなら多分腸閉塞も起こらなそうだし、緊急事態もあまり起こらないかな
と想像しています。万一に備えて新司法試験の半月前くらい1時的に駆虫すれば
いいかなと考えています。
問題は有機野菜を買ってきて、顕微鏡も購入して、野菜から卵を発見する方法と
他のより危険な寄生虫の卵と見分ける方法が判らないことですね。
>昔の寄生虫学者には、日本住血吸虫を体内で飼っていたという勇者もいますが。
すごいですねえ。
286 :
259:2006/02/15(水) 22:39:53 ID:???
サナダムシと回虫が難しそうなので、自力で横川吸虫の感染に挑戦してます。
生の白魚などによって感染するそうです。
図説人体寄生虫学や藤田先生の本によるとサナダムシ並に危険性が低いようです。
霞ヶ浦産の白魚が感染率が高いようですが、今は規制されて普通には手に入らないようです。
ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/fscgctr/research/sirauo.html ただ、藤田先生が静岡で白魚を生食して横川吸虫と「ドロレス顎口虫」というやや危険な虫に
感染したことと、近所で現在手に入るのは青森産で白魚は淡水ではない汽水域の魚なんですが、
ひょっとしてあの「エキノコックス」に感染しないかが不安ですね。
287 :
284:2006/02/16(木) 16:24:33 ID:???
>>285-286 >>259さんは相当な生物好きのようですね。
すでに購入済みとは驚きました。
普通の医者の知識は最高でもこの本の内容だと思います。
実習でアメーバ赤痢入りのサルの??が少し口の中に入ってしまったことを思い出しましたw
私の場合、数学とか物理のほうが圧倒的に好きで、生物は嫌いでしたね〜。
生物好きな人のほうが医者としての適性はあると思いますので、素直にうらやましいです。
288 :
259:2006/02/17(金) 22:28:31 ID:???
生物は好きです。それくらいが取り柄ですねw
私の普段かかる先生もあまりご存知で無かったですね。医動物学は法医学よりも
マイナーだとか。
アメーバ赤痢ですか。
医者の人がアレルギーなのをあまり見ないのは、感染症にかかる機会が多いせい
だろうか。
血を見るのが苦手なのは慣れである程度克服できそうな気がしてきましたが、
手のひらと甲とにアトピーがあるほうが障害になりそうですね。
消毒液で1日に複数回手を消毒するところは厳しそうです。
状態が悪い時のことを考えると、手術があるところも難しいですね。
289 :
氏名黙秘:2006/02/21(火) 02:30:28 ID:???
俺まっちゃん
ほんまやで
290 :
氏名黙秘:2006/02/23(木) 00:29:50 ID:utUZBLyJ
国立医学部行きつつ現行狙ってる訳だが・・・
291 :
氏名黙秘:2006/03/07(火) 17:41:47 ID:???
>>290 卒試・国試に落ちない程度には勉強しておけ。余力は司法試験に全て注げ。
292 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:44:06 ID:???
>>290 東大ローの1期既修で宮崎医大新卒?の人いたね。
どうしてるかね。
そんな漏れは医者やりつつ現行狙ってるわけだが・・・
293 :
◆G/au5Z0d0w :2006/03/18(土) 14:02:15 ID:eacC/P2M
あf
294 :
◆aG.jeXCEfE :2006/03/18(土) 14:03:07 ID:eacC/P2M
あf
あf
あふぁ
ふぁ
ああ
m(_ _)m
m(_ _)m
m(_ _)m
m(_ _)m
m(_ _)m
m(_ _)m
m(_ _)m