【山敬】民法学と要件事実論【潮見】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
山敬契約法も出たことだし語りましょう
2氏名黙秘:2005/11/26(土) 19:19:53 ID:???
著者が万感の思いで書きおろした,待望の基本書。
現在の法科大学院教育や来年からはじまる新司法試験にとって不可欠な教材。
要件事実論を駆使し,読者の思考を大きく変化させ,合格への道筋をひろげる。
今,法曹を目指している方,試験に合格しこれから法曹になられる方,そして現役で活躍中の方,全ての方々に読んでいただきたい価値ある一冊!
3氏名黙秘:2005/11/26(土) 19:20:54 ID:???
法科大学院教育に対応した待望の基本書!
民法理論を深化させ要件事実論との架橋を実現

民法規範の構造を徹底して解明し,それに基づいて要件事実の組み立てを明らかにした初のテキスト。
多くのケースと要件事実表を用いた分かりやすい解説。
読み進むうちに法的思考の基本を修得できる。
民法の基礎から最先端の議論まで,理論的・実務的なポイントを分かりやすく示す。
好評の既刊『民法講義1総則』と同様,徹底した項目立てと豊富な図表を駆使した密度の高い知識整理。
2色刷の美しいレイアウト。
初学者から上級者まであらゆるニーズに対応。
4氏名黙秘:2005/11/26(土) 21:06:56 ID:???
山本敬三氏の契約4−1を購入して、実際読んでいる人に聞きたいです。
購入する以前は、どの教科書を使用していたのか、そして使用目的は?

当方、現行司法試験受験生で、薄い潮見先生の基本講義債権各論T,Uで勉強しようと思います。
5氏名黙秘:2005/11/26(土) 22:00:07 ID:???
購入する前:内田II

内田がいい加減古くなってきたのと
ロー生なので要件事実表目当て。
6氏名黙秘:2005/11/26(土) 22:56:43 ID:???
山本と塩見どっちがいいのか教えろ。
7氏名黙秘:2005/11/26(土) 23:05:41 ID:???
ダットサン・Sを使ってるなら山本
双書・内田なら塩見

いきなり山本・塩見は無理。
8氏名黙秘:2005/11/26(土) 23:39:24 ID:???
要件事実表ってどう?内容・網羅性とか
9氏名黙秘:2005/11/26(土) 23:44:54 ID:???
要件事実論と民法学との対話
http://www.shojihomu.co.jp/newbooks/1255.html
10氏名黙秘:2005/11/26(土) 23:48:29 ID:???
ジュリスト 2005.6.1号(No.1290)
http://www.yuhikaku.co.jp/jurist/2005/20050601.shtml
【特集】要件事実論の新しい展望
〔座談会〕
要件事実論の教育・研究における役割●山野目章夫(司会)・大橋正春・笠井正俊・村上正敏・山本敬三
要件事実論の課題――学会論議に期待するもの●村田 渉
要件事実論と法科大学院教育●畑 瑞穂
要件事実論と法科大学院における法曹養成教育――弁護士の立場から●松森 宏
11氏名黙秘:2005/11/26(土) 23:55:02 ID:???
12氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:01:45 ID:???
tu-ka要件事実表って何?
13氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:02:29 ID:???
ブロックダイアグラムみたいなもん。
14氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:05:23 ID:???
i see
15氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:22:26 ID:qRg7BJfu
潮見・山本という京大教授が要件事実を意識した民法の教科書出版して
新しい民法の教科書のメジャーになろうとしている。
内田・大村という東大教授はロースクール前の民法カリュキュラム時代の構成のままで
教科書を出している。

これって、シャープとソニーに似ていない? ブラウン管時代に黄金時代を築き、
時代の流れに乗り遅れたソニーは薄型テレビではメジャープレーヤになれない。
16氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:26:02 ID:???
京大ローには潮見、山敬の授業を受けれるクラスが2クラス
佐久間、山豊のクラスが1クラス

後者カワイソス
17氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:30:00 ID:???
レポートしか出ない東大に比べれば
どっちのクラスも遥かにマシ
18氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:31:29 ID:???
>>15
てか、民法の東大学派が層が薄いって(噂)のが京大に抜かれうる、より大きな原因では?
要件事実は伊藤滋夫以来あったわけで、別にパラダイムとして目新しくはない。触れる人数が増えただけ。研修所教官も「何てったって民法」とか言うわけで。

京大東大の優劣といっても、東大に希代の天才が一人出てくればいいし、ダブル森田がまだ若手とすれば、東大も層が薄いなんてとてもいえない

あと、正直京大の状況知らない
19氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:34:32 ID:???
修のほうもすごいの?
20氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:40:24 ID:???
顔のシリアスさが?
21氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:42:04 ID:???
東大には森田が多い
京大には山本が多い
22氏名黙秘:2005/11/27(日) 03:05:59 ID:???
>>16
佐久間クラスは刑法がカナタソだから十分に補償されてる。
23氏名黙秘:2005/11/27(日) 06:25:01 ID:???
仮名ってどうなん?
24糞スレage厨:2005/11/29(火) 22:32:57 ID:???
どっちがいいいんだよ>21
25氏名黙秘:2005/11/29(火) 23:36:56 ID:???
山本契約法
買うべきか、買わざるべきか
それが問題だ。
26氏名黙秘:2005/11/29(火) 23:38:55 ID:???
ページ数多いが中見ると笑える
活字でかいしスペース空きまくりだし
27氏名黙秘:2005/11/29(火) 23:38:56 ID:???
>>22
当該ロー生が男だった場合。
講義後妄想で3発連続抜き。
その後、勉強できるわけが無い。
つまり、なんの補償にもなっていない。
28氏名黙秘:2005/11/29(火) 23:39:28 ID:???
仮名って神経質でキャンキャン言うタイプ?
29氏名黙秘:2005/11/30(水) 00:50:16 ID:???
山敬契約法辞書としては使える?
30氏名黙秘:2005/11/30(水) 00:57:43 ID:???
> 活字でかいしスペース空きまくり
31氏名黙秘:2005/11/30(水) 01:02:37 ID:???
C-Bookみたいなモン?
32氏名黙秘:2005/11/30(水) 01:06:42 ID:???
田山先生の文献が参考文献にあがっていないのが不思議 田山先生は若くして司法に合格しているし、学者としても実績もある、体系書も早くから執筆しているのになぜ
33氏名黙秘:2005/11/30(水) 02:12:34 ID:???
山本契約法面白いわ。飽き飽きしてた民法がまた楽しくなってきた。
重いのは痛いが分厚いだけで読み易いし。
34氏名黙秘:2005/11/30(水) 03:41:23 ID:???
内田一度読んで民素も勉強したのなら、司法協会の事実本
読んだ方がいい。山敬や潮見の大部読むのは時間の無駄。
他がおろそかになってあっという間に三振する。

つーか、このスレ趣旨は三振狙いのライバル減らしか?!
35氏名黙秘:2005/11/30(水) 08:06:17 ID:???
>>34は三振決定w
36氏名黙秘:2005/11/30(水) 12:13:09 ID:???
事務管理不当利得不法行為だしてくれんかなぁ。
吉村だと事務管理不当利得入ってないから隙間ができてしまう。
37氏名黙秘:2005/11/30(水) 12:23:34 ID:???
つ加藤雅信
38氏名黙秘:2005/11/30(水) 12:24:37 ID:???
加藤の不法行為二分論には感服いたした。
39氏名黙秘:2005/12/01(木) 00:43:03 ID:???
>>36
つ円谷「事務管理・不当利得・不法行為」
40氏名黙秘:2005/12/01(木) 00:48:07 ID:???
俺の民法基本書ー財産法編
【総則】山本
【物権】船橋
【担保物権】高木
【債権総論】潮見プラクティス
【契約】山本
【不当利得・事務管理】加藤(雅)
【不法行為】潮見の森シリーズ
41氏名黙秘:2005/12/01(木) 01:06:52 ID:???
何かを避けてるな
42氏名黙秘:2005/12/01(木) 15:21:45 ID:???
不法行為は潮見の黄色いやつで十分じゃない?
森はむしろ有害な気が・・・(新司法のためには)
43氏名黙秘:2005/12/01(木) 17:23:56 ID:???
>>35は既に三振決定済w
44氏名黙秘:2005/12/01(木) 21:37:01 ID:???
>>34
司法協会の事実本って何でつか?

>>42
潮見の黄色本、不法行為は確かにいいと思います。
最近出た、債権各論(の初めの方)の分冊の出来やいかに?
45氏名黙秘:2005/12/01(木) 21:41:57 ID:???
レジュメみたいに同じことの繰り返しでページ数だけ稼いだ山敬なんて
どこがいいのか。書いてる本人だってコピペしてんだろ、場合分けの
ところとか。
46氏名黙秘:2005/12/02(金) 03:26:57 ID:???
平野の総則と債権総論そんなにいいか?…
47氏名黙秘:2005/12/02(金) 07:52:29 ID:???
誰がいいって言ってたんだ?w
48氏名黙秘:2005/12/02(金) 16:53:33 ID:???
俺のゴーストがそうささやいてたのさ…
49氏名黙秘:2005/12/02(金) 22:12:53 ID:???
>>44
『紛争類型別の要件事実』
50氏名黙秘:2005/12/09(金) 22:00:55 ID:???
>>22
佐久間先生はいいよ。
講義の分かりやすさでは、しおみん・山Kより当たりかも分からん。

むしろカナタンの刑法は大はずれな気が…。
京大の刑法に当たりはないといったら、それまでやけど…。
51氏名黙秘:2005/12/10(土) 00:47:27 ID:???
類型別は司法協会じゃなくて法曹会だろ
52氏名黙秘:2005/12/10(土) 01:42:10 ID:???
かなたんが外れなんてありえなーい。あのかなたんの姿を、10メートル以内に
見れるだけでまんぞくしなきゃ。
53氏名黙秘:2005/12/10(土) 01:46:03 ID:???
その感覚が分からない。
54氏名黙秘:2005/12/10(土) 03:13:01 ID:???
カナタソの福岡県条例事件コメントは一生忘れない。
55氏名黙秘:2005/12/11(日) 00:10:07 ID:???
もとほいみんでも呼んできて大いに語ってもらふ。
56氏名黙秘:2005/12/13(火) 10:33:22 ID:???
>>54
なんていったの?
57氏名黙秘:2005/12/13(火) 11:00:08 ID:???
民法は平野の時代だよ。
58氏名黙秘:2005/12/13(火) 19:12:37 ID:???
ヤマケイさんの民法講義本屋で見てきた。
うわさどおりバカ厚かったけど一ページあたりの文字数が少ないんだねこの人は。
59氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:06:00 ID:???
山敬「文句あるんでしたら買わんでもいいどす
60氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:07:55 ID:???
言われなくても7巻そろうまで買うつもりないし
61氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:12:56 ID:???
あの本重しにしたらいい白菜漬けができたよ。
62氏名黙秘:2005/12/13(火) 21:30:09 ID:???
話題の本ではあるよね。いろんな意味で、類を見ない本ではあったのだけれど、
輪をかけて特殊な本になりましたとさ。
63氏名黙秘:2005/12/13(火) 23:39:54 ID:???
特殊というか・・・これからの時代の人がこれだけの分厚さに耐えなければならないと
言うことにしてもいけないでしょうということが言いたかったの?
64氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:05:12 ID:???
実質的な分量はたいしたことないよ。中身スカスカ。
65氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:38:07 ID:???
>>64
おまいの頭がなw
66氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:58:14 ID:???
思考力付く本だよ。良書。実質的分量多くないとこも良い。
67氏名黙秘:2005/12/14(水) 18:21:52 ID:???
お前は!
68氏名黙秘:2005/12/14(水) 23:03:25 ID:???
     _ -一-、,- 、
   /川ノ 、 ミヾヾ\
  /〃ノノノ| ヽ、\ヾヾヽ  ___________
  ./,_川ノ ! ,,.,.,..` ,,,,ヾ ) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  l川/   ,-、   ___. ´|  .| | 俺の祭りは     | |
  (6テ   ⌒   |⌒ .| ._ | | きれいな祭り    | |
  ∪     ,.r'  !)  〈/ .).|             | |
  l     ノ_`_   ヽ(.|_|__________ |_|
  l     '<±±(    ) ,|──────────.|
  入     ー--'  i´), -、 .口口口口口口口口口|
/  へ        | !ソ  ´ヽ、.口口口口口口口 .|
l     \` -ー―ー |      ) 口口口口口口口 |
|      \/\/ |     ノ


69氏名黙秘:2005/12/15(木) 06:05:05 ID:???
塩見本ってどうなの?
70氏名黙秘:2005/12/15(木) 07:18:27 ID:???
ヤマケイ契約法は皆が言ってるように(中身ではなくて)書き方的に
スカスカなので,500ページくらいの基本書とあんまり変わらない時間で
読めると思われ。
71氏名黙秘:2005/12/15(木) 18:13:26 ID:???
でも契約法で500Pというのは分厚いぞ・・・!
72氏名黙秘:2005/12/15(木) 18:18:38 ID:???
絵本級の文字の大きさと少なさだし。
記述量は内田より少ないと思う。
73氏名黙秘:2005/12/15(木) 18:21:06 ID:???
あんな本で答案書けるのか?
要件事実の展開と学説の整理してるだけじゃん。
74氏名黙秘:2005/12/15(木) 18:21:39 ID:???
絵本級というのはいい譬えですね。
75氏名黙秘:2005/12/15(木) 19:14:46 ID:???
>>73
そんな君のために論証カードがある
76氏名黙秘:2005/12/15(木) 21:30:32 ID:???
だいたいね、論証カードを笑うところから要件事実が根こそぎ揺るがされる。
77氏名黙秘:2005/12/15(木) 22:31:18 ID:???
>>73
あの本で書くっていうかあの本で得た事を答案に反映させたら凄く評価良くなったよ。
総則だけど。
78氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:49:49 ID:???
【プロジェクトX〜挑戦者たち】

〈山敬の挑戦。奇跡の800頁債権各論「契約」。〉

そのとき、潮見は意外な事を言った。
要件事実を採り入れてみたらどうだろう。
山敬は戸惑った。
学問を水に例えれば、実務は油、要件事実はその申し子である。
それを採り入れようと言うのだ。
無理です。出来ません。
山敬は思わず叫んだ。

しかし、潮見の決意は揺らがなかった。
俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で造り上げるんだ。
潮見の熱い思いに、山敬は心をうたれた。
学者の血が騒いだ。
やらせてください。
夜を徹しての執筆作業が始まった。

山敬は要件事実表を書いた、繰り返し、繰り返し……
一日がすぎ、一週間がすぎ、一ヶ月が過ぎようとしていた。
しかし、本は出来上がらなかった。
他の学者にも相談した。
実務家の文献も読みあさった。
しかし、出てくる答えは一つ、「不可能」。
そのとき、山敬はふと思った。
「不可能なんだ、不可能なことをやろうとしているんだ…」
79氏名黙秘:2005/12/16(金) 00:53:05 ID:???
これ考えたの?コピペ??いろんなところに貼ってみよう。
80氏名黙秘:2005/12/16(金) 08:06:00 ID:???
続きは?
81氏名黙秘:2005/12/17(土) 23:07:50 ID:???
旧試験合格者だが、
最初は面食らったがなかなかいい本だと思うぞ。
読んでいて頭がサラサラと整理されていくね。
ただ、初心者(未修者/ロー既習1年生)にはあまりにも難しすぎるんじゃないのかなぁ?
実力者を念頭に書いてるみたいだし。
82氏名黙秘:2005/12/17(土) 23:14:43 ID:???
>>81
行書の合格者ですか?
来年から新試験らしいですね
83氏名黙秘:2005/12/20(火) 23:13:11 ID:???
買って家かえって開いてみたら表ばっかですげえびびったよw

辞書に使う。読んだら負けかなと思ってる。
MWGみたいなもんだね・・・
84氏名黙秘:2005/12/21(水) 00:05:44 ID:???
辞書で使うとかアホだろ…普通に通読できるよ。
85氏名黙秘:2005/12/21(水) 00:42:55 ID:???
いったん読まないと辞書としても使いにくいだろ
86氏名黙秘:2005/12/21(水) 11:29:01 ID:???
読んだよ。1月と2日かけてね。長かった・・・つらかった・・・
87氏名黙秘:2005/12/21(水) 19:43:35 ID:???
>>86
感想は?
ちゃんと頭にのこった?
88氏名黙秘:2005/12/21(水) 21:36:56 ID:???
頭はからっぽだから・・・でも、きょう、神田・会社法買ったよ・・・遅ればせながら
89氏名黙秘:2005/12/22(木) 12:52:36 ID:???
>>83
>MWGみたいなもんだね・・・

読んだこともない本を例に出すなよ(藁
90氏名黙秘:2005/12/22(木) 14:25:46 ID:???
図書館でヤマケイ契約借りてきた。
けどこれ二週間じゃ読めないな。
91氏名黙秘:2005/12/22(木) 14:28:27 ID:???
学者の作ったC-BOOKですから。
92氏名黙秘:2005/12/22(木) 14:28:28 ID:???
潮見教授は「趣味は民法の研究」とか豪語してるくせに
物権・担保物権の本を書けないヘタレ。
93氏名黙秘:2005/12/22(木) 14:41:56 ID:???
物権の分野は研究するようなところはありませんから
94氏名黙秘:2005/12/22(木) 15:37:18 ID:???
入会権があるだろ。
95氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:00:24 ID:???
横山美夏って物権のひとだろ??松岡も177研究をやってると思うぞ。
96氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:13:16 ID:???
例の事件で有名な七戸もだな。
97氏名黙秘:2005/12/22(木) 20:00:20 ID:???
>趣味は民法の研究

きんもーっ☆
98氏名黙秘:2005/12/22(木) 20:33:52 ID:???
嫁さんいるんだろうか・・・
99氏名黙秘:2005/12/22(木) 22:54:40 ID:???
いらっしゃるよ。子沢山だよ。本も沢山だけど。今年だけで・・・
100氏名黙秘:2005/12/22(木) 23:36:56 ID:???
潮見のガキなら7歳くらいで表見代理の要件事実すらすらと言えそうだな。
101氏名黙秘:2005/12/22(木) 23:42:26 ID:???
素朴な疑問だが大学教授ってどうやって恋愛→結婚するわけ?
勉強付けの学生生活、研究生活でしょ?
教授や権力者の紹介とかかな。
102氏名黙秘:2005/12/23(金) 00:08:59 ID:???
見合いだろ
103氏名黙秘:2005/12/23(金) 00:10:04 ID:???
生徒と・・
104氏名黙秘:2005/12/23(金) 07:32:26 ID:???
>>101
椿夫婦に聞いてみww
105氏名黙秘:2005/12/23(金) 11:29:55 ID:???
>>101
鈴木夫婦と猪口夫婦に聞いてみればw
106氏名黙秘:2005/12/23(金) 16:16:45 ID:???
関大の高森夫婦に聞いてみればw
107氏名黙秘:2005/12/23(金) 16:28:24 ID:???
高森八四郎(笑)
108氏名黙秘:2005/12/23(金) 16:30:30 ID:???
院生同士で結婚、というのもあるよね。

長谷部夫妻に(ry
109氏名黙秘:2005/12/23(金) 17:19:04 ID:???
高校のときに知り合い、学生結婚・・・(笑い)彼氏彼女の・・・
110氏名黙秘:2005/12/24(土) 22:28:52 ID:Ebz8+OnK

     r' ̄ヽ 打       祇園精舎の鐘の声
      '心゛ゎj |       諸行無常の響きあり
    /にソノそ`ヽ、    沙羅双樹の花の色
   / ソ V / |||`ヽノlヽ   盛者必衰の理をあらわす
    {. \∨ |||  |V 丿   おごれる人も久しからず
    jヽ(巛<!巾  ,! く    ただ春の夜の夢のごとし
   (´ ̄ ̄ ヽ== へ  \  猛き者はついには滅びぬ
  ムニ二{ミス二二人_ノ  ひとえに風の前の塵に同じ
111氏名黙秘:2005/12/25(日) 04:58:37 ID:???
きんもい民法ヲタと結婚する女なんてキチガイとしか思えん。
112氏名黙秘:2005/12/25(日) 21:53:59 ID:Su/pYb2+
2005/12/25(日) 21:52:58
マリーアントワネットは「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」といった。
では、佐藤のご飯がなければなにをたべればいいのですか。
113氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:45:02 ID:???
岡口要件事実は発売から5日で出版社在庫切れらしいが
山敬要件事実と両方読んだ人がいたら感想を聞きたい。
114氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:47:27 ID:???
>山敬要件事実

改題するなw 一応契約法の体系書なんだから
115氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:29:49 ID:???
学者夫婦って、学説対立が原因で夫婦喧嘩になると聞いたのですが。
116氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:41:49 ID:???
椿先生のところは旦那が両方書い(ry
117氏名黙秘:2005/12/26(月) 01:44:34 ID:???
>>113
あれが体系書って我妻が天国で笑い死にするぞ。
118氏名黙秘:2005/12/27(火) 21:55:24 ID:???
で、どうなの岡口要件事実って使えるの。1万するんだよね・・・わらいじにする。
119氏名黙秘:2005/12/28(水) 01:31:43 ID:???
そういえば,山敬・潮見両先生は,実務の要件事実論との関係で,
どういう教え方をしてるんだろう。
山敬先生は,ジュリストの対談で,研修所教官とバトルしてたし(w
潮見先生も,本の中でときどき実務の批判をしてるな。
120氏名黙秘:2005/12/28(水) 14:34:26 ID:???
121氏名黙秘:2005/12/28(水) 16:49:00 ID:???
講義では、やまけいはともかく、潮見教授は実務に従ってる。
122氏名黙秘:2005/12/28(水) 17:16:13 ID:20n+h1gK
うちのローでは、勉強できないやつ、成績悪いやつ、単位おとしまくりなやつほど、ヤマケイかって読んでるよw
123氏名黙秘:2005/12/28(水) 17:18:34 ID:???
確かに馬鹿には読みこなせない本だな。
シケタイでも読んどけとw
124氏名黙秘:2005/12/28(水) 17:21:09 ID:???
シケタイ以上のぶつぎり記述だけどな・・・
125氏名黙秘:2005/12/28(水) 17:29:12 ID:20n+h1gK
分厚い本が原状を打破すると考えちゃうんだよな。
もう、おまえ三振なのにな。
126氏名黙秘:2005/12/28(水) 17:29:42 ID:???
たしかに。シケタイの方がまだ読めるな。
127氏名黙秘:2005/12/28(水) 18:16:04 ID:???
要件事実がすらすらわかる頭を持ちたいな。
128氏名黙秘:2005/12/28(水) 19:24:05 ID:???
センスだからな
129氏名黙秘:2005/12/28(水) 20:47:04 ID:???
センスないからな・・。けん坊さんを信じてお年玉で岡口でも買うか。
130氏名黙秘:2005/12/28(水) 22:27:07 ID:???
>>119
その対談、別の回に潮見も出てる。
山敬の謙虚さと、潮見の態度のデカさの好対照っぷりにワロタよw
加藤新太郎も慇懃無礼系のタヌキだが、あの潮見には思わず一言出かかったに違いないw
131氏名黙秘:2005/12/28(水) 22:37:21 ID:???
ぼくも71だったくちだけど、それゆえに、ということもあり
山敬買ったよ。そして、読んだのである。分かったか?といわれれば
全然と答えざるを得ない。
132130:2005/12/28(水) 22:38:43 ID:???
スマソ。>>130はジュリストじゃなくて判例タイムズだった。
133氏名黙秘:2005/12/29(木) 01:04:27 ID:???
ヤマケイのおかげで民法大得意になった俺は異常なのか・・・
134氏名黙秘:2005/12/29(木) 01:11:18 ID:???
便所の落書きに反応する点では異常でしょうね
135氏名黙秘:2005/12/29(木) 01:16:50 ID:???
>>130
俺が一番笑ったのは
鎌田の回だな
加藤雅が公信、公信ってうるさかった奴。

後、山敬の回では、どっちも本当に我妻を理解してるのは俺だ。
って自己主張の張り合いに笑った。
136氏名黙秘:2005/12/29(木) 10:03:19 ID:???
要件事実マニュアルには、「実務家必携」「実務家専用ツール」と書かれている。
つまり要件事実は実務家のための「ツール」なのだ。
137氏名黙秘:2005/12/29(木) 22:38:48 ID:???
要件事実論で答案書きたい
138氏名黙秘:2005/12/30(金) 00:39:38 ID:???
京大ローにおいで
139氏名黙秘:2005/12/31(土) 00:52:22 ID:???
潮見先生が,実務にしたがって教えているとなると
「私自身はこういう考え方をしていませんので,全く考えてもいない
ことを教えるのは大変心苦しいのですが・・・」と,1回の授業で
3回ぐらい言ってる姿が目に浮かぶw
140氏名黙秘:2005/12/31(土) 16:57:44 ID:???
668 :氏名黙秘 :2005/12/29(木) 17:56:32 ID:???
東京リーガルマインドにリーガルマインドを教わる。
141氏名黙秘:2006/01/01(日) 00:05:14 ID:???
668 :氏名黙秘 :2005/12/29(木) 17:56:32 ID:??? から
いまだ書き込まれない 「京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻21 」。
スレを止めた。
142氏名黙秘:2006/01/01(日) 13:58:01 ID:???
ローで要件事実が相当詳しく研究されているのに対し
司法研修所はもはやじっくり研究する余裕を失っているな。
修習期間の短縮と修習生の増加で。

これからは要件事実の研究はローが中心になるであろう。
143 【小吉】 :2006/01/01(日) 23:45:21 ID:???
こういうのか。
144 【大吉】 【1119円】 :2006/01/01(日) 23:46:33 ID:???
もういっかい
145氏名黙秘:2006/01/02(月) 10:55:59 ID:5ZOXqkcr
>>142
ローゼンベルクはローではテキストに指定されているかね
あの人の本読まずして要件事実の研究だなんて笑止千万だよ
146氏名黙秘:2006/01/02(月) 11:34:36 ID:1mD8aQhX
要件事実なんて研究の対象になるような話なのでしょうか?
法律要件分類説からして、条文見れが明らかじゃないですか!
1項本文が原告の要件事実で、但書や2項が被告の要件事実。ただそれだけ!
147氏名黙秘:2006/01/02(月) 12:31:23 ID:???
>>146
ちょっとおまえ危険負担の要件事実説明してみろ。
148氏名黙秘:2006/01/02(月) 12:42:31 ID:???
>>146
法律要件分類説を誤解している。
それは法規説であって日本で言われる法律要件分類説ではない。
149氏名黙秘:2006/01/02(月) 13:31:03 ID:???
法規説じゃなくて規範説だろ。
150氏名黙秘:2006/01/02(月) 14:03:08 ID:???
法規説とも言うけど。
151氏名黙秘:2006/01/02(月) 17:26:06 ID:???
山敬の表があればそれでいい。説の名前など医らね。
152氏名黙秘:2006/01/02(月) 17:31:30 ID:???
ヴェテは学説名とかものすごいこだわりみせるからなw
153氏名黙秘:2006/01/03(火) 21:30:01 ID:???
要件事実はいいけど、論証カードみたいなのないの。有志が作ってほしいな。
154氏名黙秘:2006/01/03(火) 21:32:32 ID:???
そうだよね。作ってほしいよね。
155氏名黙秘:2006/01/04(水) 00:24:45 ID:???
つイトマコ
156氏名黙秘:2006/01/04(水) 02:30:55 ID:ULeaZG7j
要件事実の論証って何をするの?
157氏名黙秘:2006/01/04(水) 08:29:46 ID:???
要件事実マニュアルもまだ読み終わらず仕舞いです。
http://synth.at.webry.info/200601/article_1.html#comment
158氏名黙秘:2006/01/04(水) 13:07:46 ID:???
>>152
お前の無知さは失笑ものだおw
159氏名黙秘:2006/01/04(水) 17:55:52 ID:???
債権法大改正だぞ\\\
160氏名黙秘:2006/01/05(木) 18:19:19 ID:xJQPZkoB
善意てどう証明するの
161氏名黙秘:2006/01/05(木) 18:22:04 ID:???
つ熱湯
162氏名黙秘:2006/01/05(木) 18:33:39 ID:???
>>160
お前の善意か?それとも彼女の善意か?
163氏名黙秘:2006/01/06(金) 01:45:05 ID:???
>>160
日本伝統の切腹しかあるまい。
164氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:15:27 ID:???
腹切りを知らずして日本を知ったことにはならんからな。
165氏名黙秘:2006/01/07(土) 00:40:35 ID:???
>>161
盟神探湯か
166氏名黙秘:2006/01/07(土) 05:33:34 ID:???
やっぱり2chでの過剰宣伝で
いきなり要件事実マニュアルを読み始める人が出てきたか。
あれは修習生でもいらないのに。
167氏名黙秘:2006/01/07(土) 11:08:44 ID:???
>>166
要件事実マニュアルは「読む」ものではなく、辞書として使うものなのにね。
168氏名黙秘:2006/01/07(土) 21:56:18 ID:???
397 :氏名黙秘 :2006/01/07(土) 14:41:04 ID:???
>>394
ほお。
それじゃ,例えば,「所有権喪失の抗弁」と「対抗要件具備による
所有権喪失の抗弁」の違いについて,どの本に詳しい説明があるか,
参考のために教えてくれんかね。『要件事実マニュアル』には,
詳細な説明がない上に,後者について「司法研修所の文献のみに
みられる抗弁」と書いてあるんだが。

これは使えなかろう、研修所に従えというのが我々の生きる唯一の道であろうから。
169氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:05:19 ID:???
こうやって研修所説しか知らない単細胞法曹が誕生し続ける。

研修所説をただ丸暗記するだけ。
こういう輩こそが司法制度改革で排除されるべき法曹であったはずなのに。
170氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:34:41 ID:???
要件事実マニュアル下巻だがビジネス書全体のベストセラーランキングで1位だった日が12月にあったらしい。
上下とも初版は完売で流通在庫しかないそうだ。
171氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:39:55 ID:???
406 :氏名黙秘 :2006/01/07(土) 22:43:53 ID:???
修習生よりロー生の方が要件事実できるよ
うちのローの研修所の元教官が言ってた
修習生はマジメにやらんらしい


407 :氏名黙秘 :2006/01/07(土) 22:46:44 ID:???
>>406
それはあるかも。
俺の知ってる弁護士1年目の人は,「類型別も満足に読まなかった」と言ってた。


408 :氏名黙秘 :2006/01/07(土) 22:47:18 ID:???
>>406
まあ、修習生は燃え尽きてる奴も多いからな。
まだ受験生のロー生のほうが、真面目にやってるかもね。
おれ、合格者だけど、要件事実についてはロー生にいろいろ教えてもらってるよ。
学べるところは、素直に学びたいしね。
412 :氏名黙秘 :2006/01/07(土) 22:53:35 ID:???
民事訴訟における要件事実まで読んでいるのは
間違いなくロー生のほうが多いだろうな。
172氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:42:32 ID:???
修習生なんて
どの本がいいとか言えたレベルじゃないんだから
引っ込んでな。
100年早いんだよ。
173氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:00:37 ID:???
ロー生が生意気言うか?
悔しかったら研修所に来てみろ、ぷぷぷぷぷp
174氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:03:31 ID:???
>>168
司法研修所の権利抗弁説って学説的には少数説であって、学説上は第三者抗弁説が通説なんだけど
第三者抗弁説では、「対抗要件具備による所有権喪失の抗弁」なんて必要ないんだよね。
ローゼミの議論でもそういう結論になった。

だから、マニュアルに、「対抗要件具備による所有権喪失の抗弁」が「司法研修所の文献のみに
みられる抗弁」と書いてあるのであれば、それはそのとおり。何も間違っていない。

それに、「所有権喪失の抗弁」と「対抗要件具備による所有権喪失の抗弁」の違いについての違いがわからないなんて、初心者すぎないか?違うのが当たり前だし、違いについて詳しく書いている文献なんて絶対ないぞ。

昔の丸暗記世代の司法試験合格組で、司法研修所に入ってからも、司法研修所説をただ丸暗記しているだけの修習生の君には
こういう難しい議論はわからないだろうけどね。
175氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:10:58 ID:???
研修所では,何とか説何とか説というのは基本的にやらない。
それは別に丸暗記ということではなくて,
実務を前提に具体的事案をどう処理していくかというのが研修所の主眼だから。
要件事実論で何とか説何とか説といっても,
それで立証上,不公平になるといった事態が生じない限り,
そんなことはあまり重要じゃないわけ。
176氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:12:40 ID:???
今までの法曹はその程度だったってこと。
今のローゼミに参加しても議論について行けないよ。君くらいじゃ。
177氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:17:11 ID:???
だからさ,何とか説何とか説ってやること自体は別に重要じゃないんだよ。
目的を忘れた単なる自己満足といえなくもない。
178氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:19:37 ID:???
学説の対立について
「何とか説何とか説ってやること」としか捉えられないのが
君のレベルの低さを表してるよ

179氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:22:02 ID:???
実務家的にはね。
でもそれを言ってしまえば その説がどんなに間違っていても盲目的に従ってしまうことになる。

そういうこともあって日本の法学は全然進化していないんだよね。
これは先輩法曹全体の責任でもあるんだよ。
180氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:23:04 ID:???
要件事実論っていうのはさ,
裁判官は判決を書かなきゃいけない,訴訟代理人は主張立証しなきゃいけない,
そのために法律効果と法律要件該当事実をちゃんと明確にしましょうって,
そういう話なわけ。
だから,そこそこ合理的な要件事実が明確になればそれで目的は達成できるわけで,
それ以上になんとか説なんとか説ってやるのは,趣味の世界でしかない。
目的を忘れた議論こそ思考停止じゃないのかね。
181氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:24:12 ID:???
なに?
修習生VSロー生?
182氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:26:07 ID:???
>>180
要件事実論をただの仕事の補助手段としかとらえないなら
その目的にあわせて勉強すればいいんじゃない?

ローではそういう低俗な教育はしてない
おそらく研修所では本来はそうだと思うが
183氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:28:14 ID:???
>>182
要件事実論に他に目的ってあるの?
184氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:28:20 ID:???
>>180
自分のレベルが低いって事をこれ以上公言しない方がいいと思いますよ・・・。
185氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:29:40 ID:???
>>183
思考停止してる人間にはわからんだろうね
186氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:29:53 ID:???
>>180
みんなに笑われてますけど・・・。
187氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:31:22 ID:???
>>185
どうぞ説明を。
188氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:32:53 ID:???
>>185
俺も詳しく聞きたい。
189氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:34:44 ID:???
>>187-188
ヒント:理論と実務の架け橋
190氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:40:28 ID:???
要件事実の理論を追求したら何かいいことあるんかいな。
むしろ要件事実論を細部までつっつくことは弊害だとよく言われてるわけだが。
191氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:41:15 ID:???
はいはいワロスワロス
192氏名黙秘:2006/01/08(日) 02:28:53 ID:???
詳しく書くと突っ込まれるから逃げた?
193氏名黙秘:2006/01/08(日) 03:54:52 ID:???
>>174
よく調べたね、ごくろうごくろう

まあ、いくらロー生が吠えてみたところで、現時点で修習生>ロー生という事実は厳然として動かないからなア
要件事実なんてモノは所詮訴訟の道具に過ぎない。ある程度理解してれば問題ナシというのが実務での共通認識
そんなものをそこまで詰めてやりたいなら勝手にせいという感じ
だが、偉そうなこと言うならローゼンベルグくらいは読んでから言ってくれや
194氏名黙秘:2006/01/08(日) 09:59:05 ID:???
>>193

自分のレベルが低いって事をこれ以上公言しない方がいいと思いますよ・・・。

あっ、それと、あなたがローゼンベルグを読んでないことはみんなわかってます。
195氏名黙秘:2006/01/08(日) 14:17:10 ID:???
ローゼンメイデンぐらい読んでますが何か?
196氏名黙秘:2006/01/08(日) 14:26:01 ID:???
レベルの低い弁護士にかき回されたな。
197氏名黙秘:2006/01/08(日) 14:27:00 ID:???
でもどうあがいても弁護士>ロー生だよな。
198氏名黙秘:2006/01/08(日) 14:27:46 ID:???
山崎にかきまわされましたね
199氏名黙秘:2006/01/08(日) 15:05:11 ID:???
176 :氏名黙秘 :2006/01/08(日) 01:12:40 ID:???
今までの法曹はその程度だったってこと。
今のローゼミに参加しても議論について行けないよ。君くらいじゃ。

<その程度>。お前の<程度>を問うべきだろう。要件事実が堂とかで、今までの法曹
の<程度>が分かるとするのは愚説以外の何ものでもない。

177 :氏名黙秘 :2006/01/08(日) 01:17:11 ID:???
だからさ,何とか説何とか説ってやること自体は別に重要じゃないんだよ。
目的を忘れた単なる自己満足といえなくもない。

<目的>。だから、要件事実やる<目的>ってなんなの?
200氏名黙秘:2006/01/08(日) 15:50:04 ID:???
201氏名黙秘:2006/01/08(日) 15:52:10 ID:???
ひとり粘着してるな
202氏名黙秘:2006/01/08(日) 16:10:26 ID:???
まずは民法をしっかりしないと。
プレテストのあの惨状じゃ、
いくら要件事実に詳しくなってもしょうがないよ。
多分、説は知っていても基礎がボロボロだから
正確には理解できてないんだろうし。
203氏名黙秘:2006/01/08(日) 16:13:00 ID:???
大丈夫トラック運転手

こないだ事故あったでしょ

罰だから
すぐいなくなる
204氏名黙秘:2006/01/08(日) 21:51:11 ID:???
粘着は無視しようぜ。
自分が惨めな寂しがり屋であることに気づいていないんだよ。いい年をして。
205氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:31:28 ID:???
寂しい。
206氏名黙秘:2006/01/10(火) 01:07:15 ID:???
あけ
207氏名黙秘:2006/01/10(火) 01:22:50 ID:???
>>194
ローゼンベルグって知ってんの?
208氏名黙秘:2006/01/10(火) 02:43:07 ID:???
物権は誰の何を買えばいいのさ?
209氏名黙秘:2006/01/10(火) 08:24:21 ID:???
>>207
もうすぐ青林書院の要件事実講座シリーズの物権が出るけど
それよりも、要件事実マニュアルの物権の章の方がよくまとまっている。
あとは青林書院の民法注解財産法の2あたりか。
210氏名黙秘:2006/01/10(火) 08:50:30 ID:???
青林書院民法注解財産法2は15年以上前の本で情報が古いぞ
物権のどの分野を知りたいの?
211氏名黙秘:2006/01/10(火) 15:03:35 ID:???
>>208は、民法の教科書でありながら、要件事実への配慮がきちんとある本を
聞いているんだと思う。物権はヤマケイもシオミンも出してないから。

答えとしては、たぶんそんな本はない、ということになるかと。
212氏名黙秘:2006/01/10(火) 17:51:23 ID:???
要件事実本はとにかく新しいのを買った方がいい。
議論がどんどん進化しているから。
213氏名黙秘:2006/01/10(火) 18:19:15 ID:???
まだ出ていない本がマニュアルよりまとまってないことを知ってる209は何者?
214氏名黙秘:2006/01/10(火) 19:01:07 ID:???
青林書院の話しばかりしているから、青林関係者と思われ
215氏名黙秘:2006/01/10(火) 19:08:19 ID:???
>>212
議論は進化しても実務は盤石だけどなw
216氏名黙秘:2006/01/10(火) 20:03:31 ID:???
占有が規範的要件とする見解の再考
所有権の権利自白を認める見解の再考
など物権の要件事実論は議論が動いているからな。
217氏名黙秘:2006/01/10(火) 20:05:55 ID:???
といっても実務はほとんど動いてないけど
218氏名黙秘:2006/01/10(火) 20:19:41 ID:???
え、占有は規範的要件だと考えてたわけ?
司研説しか知らないからそんなん初めて知ったよ。
219氏名黙秘:2006/01/10(火) 20:33:45 ID:???
現占有なんて、そんなことないよねー見れば分かるという程度だろうから
220氏名黙秘:2006/01/10(火) 20:59:32 ID:???
>>212
マニュアルとか買って司研説以外の議論にも触れた方がいいと思うよ。
221氏名黙秘:2006/01/10(火) 22:45:08 ID:???
しけんせつで十分じゃないの?だって、反対説>批判>しけん説なんて書く
ようなことにはならないでしょうから。
222氏名黙秘:2006/01/10(火) 23:02:38 ID:???
司研説丸暗記でいいじゃん←司法制度改革で排除しようとしたブロック丸暗記受験生と同じ発想
223氏名黙秘:2006/01/10(火) 23:06:49 ID:???
>>221
また現れたな!レベルの低い弁護士!!!
おまえも粘着だよなぁ
224氏名黙秘:2006/01/10(火) 23:51:32 ID:???
>>211
山敬の学部講義資料は?
225氏名黙秘:2006/01/11(水) 00:06:22 ID:???
そんなんじゃだめだよ
226氏名黙秘:2006/01/11(水) 01:10:33 ID:???
そんな主張立証責任の所在が丸ごと変わるような場合じゃない限り,
要件事実の説によって結論が変わるわけじゃないんだから。
説によって訴訟の結果が変わるようなところじゃなければ実務説だけ理解していれば足りる。
227氏名黙秘:2006/01/11(水) 08:09:07 ID:???
>>226
レベルの低い弁護士!!!
本当におまえは粘着だよなぁ

しょうがないか。司法制度改革で排除しようとしたブロック丸暗記受験生世代だからな。
228氏名黙秘:2006/01/11(水) 08:31:41 ID:???
俺たちロー生はもっとレベルが高いから
こんなやつ無視しようぜ。
229氏名黙秘:2006/01/11(水) 22:26:40 ID:???
俺たちロー生はもっとレベルが高いから
こんなやつ無視しようぜ。

皮肉で言ってるんだよね
230氏名黙秘:2006/01/11(水) 22:45:09 ID:???
ローにする入れなかった原稿ベテがなw
231氏名黙秘:2006/01/12(木) 21:13:11 ID:???
これからローに入る未来派だけどなにか?
232氏名黙秘:2006/01/13(金) 23:16:32 ID:???
きみには未来がない。
ないない。未来がない。
233氏名黙秘:2006/01/14(土) 22:42:17 ID:???
96条3項の第三者と、94条2項の第三者、解除前の第三者って
要件事実的にどうなの?位置的に?
234氏名黙秘:2006/01/14(土) 22:49:07 ID:???
マルチうざい
235氏名黙秘:2006/01/16(月) 21:51:55 ID:???
マルチって最悪
236氏名黙秘:2006/01/16(月) 21:55:22 ID:???
ローゼンメイデンぐらい読んでますが何か?
237氏名黙秘:2006/01/16(月) 21:59:13 ID:???
そういや、堀えもんの机の上にも
ローゼンメイデンがあった。
238氏名黙秘:2006/01/16(月) 23:26:28 ID:???
要件事実論の研究をしてるのは裁判官にも多いからなあ。
シケン説がいつまでも実務的に磐石である保証はどこにもないわけで。

まあ、シケン説を抑えていないと話にならないけど。
239氏名黙秘:2006/01/18(水) 13:58:44 ID:???
お前ら、ローで要件事実を教える目的をよく考えろ。
第一に実務と理論の架け橋、第二に司法修習の先取りだろ?
つまり、要件事実は実務側の要請としてローのカリキュラムに組み込まれてるわけだ。
要件事実論について学説の対立を云々するロー生には、根本的な認識の誤りがあると思う。
240氏名黙秘:2006/01/19(木) 20:40:45 ID:???
>>239
どこの回廊か知らないが
もう少し勉強してこようなw
241氏名黙秘:2006/01/20(金) 21:41:49 ID:???
山敬契約法の125頁の下から8行目の債務者Yって債務者Xの間違い?
242氏名黙秘:2006/01/21(土) 15:20:26 ID:???
マニュアル買ったよ。ちまちま読んでる。
ほんとうに、
論点は問題提起など書けるのか。時間は。_
243氏名黙秘:2006/01/21(土) 21:32:08 ID:???
山敬契約法ってだめじゃん。買ってみたけど・・。
244氏名黙秘:2006/01/21(土) 21:35:58 ID:???
司研説が判例と異なるのは最高裁判例が無理してるところくらいでしょ
245氏名黙秘:2006/01/21(土) 21:44:33 ID:???
>>243
具体的に言おうなw
246氏名黙秘:2006/01/21(土) 21:50:51 ID:???
なんとなくダメー
247氏名黙秘:2006/01/21(土) 23:12:33 ID:???
>>243
マジで〜?俺なんか読んでると感動して泣きっぱなしだよ
248氏名黙秘:2006/01/21(土) 23:22:39 ID:???
確かに
涙。は出てくる。
249氏名黙秘:2006/01/21(土) 23:58:51 ID:???
ため息もね。
250氏名黙秘:2006/01/22(日) 00:14:45 ID:???
汗もね。
251氏名黙秘:2006/01/22(日) 00:17:42 ID:???
seiekimo
252氏名黙秘:2006/01/22(日) 09:30:35 ID:???
高橋民訴重点講義にも要件事実っぽい内容があるぞ
253氏名黙秘:2006/01/22(日) 11:22:04 ID:???
要件事実のことは要件事実マニュアルにすべて書いてありますから、
さしあたりそれでいいのでは。この時点で、議論は尽きてますよね。
254氏名黙秘:2006/01/23(月) 22:01:47 ID:???
.    .   ||  ☆議題
 .  .    || 。教祖がうざけりゃ信者もうざい
    (`Д´) /
    (  つ||__E[]ヨ__________
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _
  |          | |\ ̄[Д`;] ̄( x‘) ̄(ワ‘ )\ 
||三三三三三三三|ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ| ̄ ̄|ニ| ̄ ̄|ニ
255氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:51:44 ID:???
2005年12月の売り上げランキング50

1 模範六法 2006 平成18年版 三省堂 編者 判例六法編修委員会 代表 鈴木祿彌・大塚 仁 5200
2 訟廷日誌 合冊 2006―付・訟廷便覧― 全国弁護士協同組合連合会 大阪弁護士協同組合出版関係委員会 編集 1810
3 訟廷日誌 分冊 2006―付・訟廷便覧― 全国弁護士協同組合連合会 大阪弁護士協同組合出版関係委員会 編集 1810
4 要件事実マニュアル(上) ぎょうせい 岡口基一 著 4762
5 要件事実マニュアル(下) ぎょうせい 岡口基一 著 4762
6 アドバンス 新会社法 商事法務 編者 長島・大野・常松法律事務所 5600
7 ガイドブック 弁護士報酬 商事法務 吉原省三 監修 2800
8 クレジット・サラ金処理の手引 四訂版 東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会 東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会 編著 3333
9 最新・過払金返還請求必勝法 どうする!?過払金返還請求マニュアル 全国クレジット・サラ金問題対策協議会 全国クレジット・サラ金問題対策協議会 編著 1905
10 公判前整理手続を活かす 新たな手続のもとでの弁護実務 GENJIN刑事弁護シリーズ05 現代人文社 日本弁護士連合会裁判員制度実施本部 編 2800
256氏名黙秘:2006/02/02(木) 00:24:37 ID:???


60 名前:メロン名無しさん :2006/02/01(水) 23:39:48 ID:???0
ここに書き込んでる人は一般成人女性なの?


61 名前:メロン名無しさん :2006/02/01(水) 23:50:38 ID:???0
いいえ違います
257氏名黙秘:2006/02/02(木) 21:31:06 ID:???
うはあああ
258氏名黙秘:2006/02/03(金) 21:46:54 ID:???
4・631 「殺人なんて、殺された人間の人生以外、誰の人生も変えやしない。
殺したほうは少しは変わるかもしれないがね」
「かもしれないわね」ノラが言った。「でもそれじゃ、なんだか物足りないわ」
(ダシール・ハメット「影なき男」小鷹信光訳)

6・23 きみには目的がなかった。
6・231 きみが求めたと思ったものは
意図したものの殻、外皮にすぎない
それが実現したときに
そこからはじめて目的があらわれる
きみには目的がなかったか、あるいは
きみが考えた目標を超えていて
達成されて変質している
(T・S・エリオット「リトル・ギディング」)
259氏名黙秘:2006/02/09(木) 00:21:58 ID:???
京大ぱあー
260氏名黙秘:2006/02/14(火) 01:24:31 ID:???
物権まだかぁ
261氏名黙秘:2006/02/19(日) 20:34:36 ID:???
正直むずい
262氏名黙秘:2006/02/19(日) 21:51:19 ID:Bbta2D/6
>>260
物権は未だレジュメ段階では?
263氏名黙秘:2006/02/19(日) 22:28:41 ID:???
潮見みたいにもっと頑張れよ山敬先生…
264氏名黙秘:2006/02/19(日) 22:29:42 ID:???
>>263
悠々社の民法講義6だっけ?にも潮見センセかかわってたね
すごい馬力だよな
265氏名黙秘:2006/02/19(日) 22:34:23 ID:???
夜も馬並みですか?
266氏名黙秘
だからそうだって。