1 :
氏名黙秘:
司法試験合格者を2000〜2500人とする。
全国の高裁所在地に司法研修所を設立する。
修習期間を2年〜2年半に延長する。
2回試験の合格率を80〜85%とする。
2回試験の不合格者は3ヶ月後・半年後に追試を受けることができる。
修習期間中は無給とする。希望者には貸与あり。
こうすれば、一定程度の法律知識を持った人間に対して
十分な期間をかけてプロセス教育が出来る。
2 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:05:51 ID:???
3 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:06:33 ID:???
三万円
4 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:06:42 ID:???
5 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:08:59 ID:???
そんなに司法研修所たてまくる金がないだろ。
税金の無駄遣いには厳しい目が向いてるってのに。
6 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:09:49 ID:???
もう建てちまったので
ローの建物を研修所にするしかない。
そういう方向で、ロー制度廃止の妙案はないだろうか?
7 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:11:36 ID:???
滅び行く野生動物のスレって感じだな、ここは
8 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:12:23 ID:???
司法試験合格者のレベルが低い→司法試験合格者をみっちりきたえよう
この発想をせずに、下を選んだ意味がわからない。
司法試験の合格者のレベルが低い→法律知らない多様な人材を3年間教育しよう
9 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:12:34 ID:???
ローのことか
10 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:29:33 ID:???
みんなわかってる
11 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:31:39 ID:???
司法試験合格のステータスを変えたくなかったんだろう。
12 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:35:57 ID:???
文科省の横やりと、
アメリカはすべていいという一部の学者・官僚・財界の思い込みのせい。
13 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:43:52 ID:???
ひとえに学者と一部弁護士の責任
14 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:49:18 ID:???
戦後ずっと続いてきた愚民化政策。
それでもまだ法曹の一部には真に優秀な人材が残っていた。
そこでさらに完全なる愚民化を達成すべくアメリカ主導のもと司法改革が行われたのである。
15 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:54:18 ID:???
ローには『多様な人材』なんて集まっていないんだよな。
金と時間のある、楽して法曹になれると勘違いしたやつばかり(特に未収)。
実際は現行試験の方が『多様な人材』を確保できている。
仕事しながら苦学して合格する根性人や、人の痛みのわかる貧乏人など。
『多様な人材』の定義が単に職業経歴の多様性を意味するとしたら
それは明らかに間違っている。
まあ、机上の空論しかできないロー推進者には馬の耳に念仏だけど。
16 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:59:31 ID:???
17 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 00:09:43 ID:???
バカ学者の責任
18 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 00:48:47 ID:???
司法試験はこうすべき
裁判官と検事は定員を試験でとる。
弁護士は届け出制。司法試験は行い、点数公表。
客は試験点数と実績を見て依頼。どうせ今でも安い客は断られるのだから、
安く請負う弁護士と高くつく弁護士になってもいいや。自由経済って、そうだろ。
勉強したい弁護士はできるし、社会の無駄の浪人もなくせる。ベテランの悲劇も。
19 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 02:02:26 ID:???
情報の経済学って感じだな
20 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 04:47:41 ID:???
東大でて司法浪人3浪してる奴よりも、
トラック運転歴20年のおっさんを採ることのほうが、
「多様な人材」の確保につながると主張する司法改革者たちww
21 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 06:33:46 ID:???
ローなんて利権の塊
22 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 07:28:47 ID:???
ローが出来てから文科省の天下り先特殊法人がいくつか新しく出来たな。
天下り大嫌い特殊法人大嫌いの朝日新聞がなぜかローマンセー記事かいてた。
23 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 07:30:02 ID:???
いがいに「ちょうさんぼし」によわいんだね
24 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 07:34:41 ID:???
前の試験制度ならどっちも受け続けられた
うかるまでね>20
25 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 07:41:30 ID:???
ちょうさんぼし てうさん― 5 【朝三暮四】
〔「列子」などに見える故事。狙(そ)公(=猿回し)が猿に
トチの実を朝に三つ、暮れに四つ与えると言ったら猿が怒り出したので、
朝に四つ暮れに三つやると言ったところ猿が喜んだというもの。
(1)表面的な相違や利害にとらわれて結果が同じになることに気づかぬこと。
(2)うまい言葉で人をだますこと。
(3)命をつなぐだけの生活。生計。
26 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 07:42:25 ID:???
>>20 英語と適性でとるって要するにそういうことなんだよね。
知り合いの弁護士は誰もが英語より法律できる人をとってくれって言ってるけど。
27 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 07:47:10 ID:???
28 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 07:52:29 ID:???
今日も旧試験択一落ちのゴミによる床屋政談か(笑)
2chに張り付いてローに怨嗟の声を上げてる暇があったら条文の一個でも読めば?
29 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 08:00:28 ID:???
30 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 21:20:10 ID:???
ですね
31 :
氏名黙秘:2005/11/18(金) 06:33:26 ID:???
早起きして2chしてからローに行く偉い人なんだろ。
いかん、昼寝し過ぎて、眠たくねー。Orz
32 :
氏名黙秘:2005/11/26(土) 04:11:52 ID:???
小泉政権が対米追従外交でいろいろあってなんだよ!
やっぱしアメリカの圧力だったか!!!!
34 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 19:51:21 ID:???
35 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:35:22 ID:???
合格者数1500人なのに、合格者平均年齢29歳。人的無駄も甚だしい。
基本6法を一度に課すのでなく、まず、憲法、刑法、刑訴で一次試験を行い、合格者には国選弁護を課しつつ、翌年から民法、商法、民訴の二次試験に挑戦できるというシステムはどうであろうか。
そして、二次試験に合格したら、晴れて民事も担当できるようになると。
こうすれば、二次試験合格者数が以前のように500人程度でも、人的無駄を抑えることができ、かつ、国選弁護に人材が不足しない。
とにかく、眠いので寝る。お休み。
36 :
氏名黙秘:2005/12/20(火) 07:07:55 ID:???
試験は新司法試験型にする必要なし。
択一を六法全てに課せばそれで十分。
下三法にも択一課したら下三法のレベルが跳ね上がるよ。
37 :
氏名黙秘:2006/01/20(金) 20:55:39 ID:???
ほほう
38 :
氏名黙秘:2006/01/21(土) 09:28:15 ID:???
司法試験ごときに30歳近くまでかかるのは日本だけなんだけど。アメリカじゃ
考えられない。
日本人って劣等民族ですか?
39 :
氏名黙秘:2006/01/21(土) 09:31:33 ID:???
見た目がカコワルイだけの民族です。
40 :
氏名黙秘:2006/01/21(土) 09:34:34 ID:???
41 :
氏名黙秘:2006/01/21(土) 09:37:43 ID:???
>>38正直生まれる前に民族選択できるならまず日本人は選択しなかった
と思います。
42 :
氏名黙秘:2006/01/21(土) 15:18:38 ID:???
法科大学院 発足後最初の教授会(2004年4月)
ヽ(゚Д゚)ノ
( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ 俺たちが未来の法曹を要請する!!
| |ノ ノ└ )V / 知識など要らない!その場で考えさせて議論させる授業を!!
「 「 「 「 「 予備校本なんて捨てさせろ!!ちまちま本を読むなんて古い!
新司法試験では知識はほとんど要らない!とにかく判例原文を大量に読ませろ!
既習より未収に期待!彼らはハイポテンシャルで社会で実績積んできたから伸びしろがすごいはず!!彼らに期待!現行ベテはごみ!!
法科大学院 現在の教授会(2006年1月)
('A`('-`('д`('_` ) まだ判例原文読ませてる?
ノ ノノ ノノ ノ) ノ| いや、読ませてない。試験に役に立たないから・・・
「「 「「 「「 「「 学生が欠席しまくってるよ・・・出てる学生も内職か寝てるか・・・
学部と変わらない状態になってる・・・特に未収は・・・
よって、法科大学院構想は大成功!!
43 :
氏名黙秘:2006/01/21(土) 16:07:26 ID:???
ロー来ても無制限で現行受けられれば良かったんだよ。
そうすればロー生の質は高かったから、ロー教育の失敗は隠せた。
44 :
氏名黙秘:2006/01/21(土) 17:57:54 ID:???
東京都内の法科大学院(ロースクール)に通っていた男性(24歳)が、20日、
通っていた法科大学院を運営する学校法人に対し、学費の返還と損害賠償を
求める訴えを東京地方裁判所に提起した。
男性は、04年、勤めていた官庁を退職して法科大学院の3年コース(未修コ
ース)に入学したが、05年9月に自主的に退学した。理由は、「法科大学院の
カリキュラムが入学前の案内に沿ったものでなく、また、新司法試験受験の
ために必要な能力を得させるだけの内容になっていないため」(男性)。
男性は、法科大学院のカリキュラムが、予定されていた内容と異なることを
債務不履行と見て、入学金および学費の全額返納と、職場を辞めて通ってい
た間に得られるはずだった賃金相当額合計1500万円を、法科大学院を運営す
る大学法人に請求したものである。
大学法人のコメント「訴状がまだ届いておらず、コメントは差し控えたい」
法科大学院に詳しいある弁護士のコメント「ついに、という感じ。社会人か
ら転進した人などにとって法律は初めての勉強。もっとじっくり時間をかけ
て、合理的な勉強をする必要があるけれども、果たして大学側にそのような
ノウハウがあるか疑問である。こういう訴訟は今後も頻発するだろう」
↑ソース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/theft/?33413024231137825407
45 :
氏名黙秘:2006/01/21(土) 18:29:00 ID:???
はいはい。頻発する頻発する。
46 :
氏名黙秘: