【戦いは】ロースクールが訴えられる【法廷の場へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
 ロー生は、朝の8時から夜の10時〜11時ごろまで自習室でビッチリ勉強している。
 ただし、それは新司法試験対策というより、ローの授業の為の勉強だ。なぜそんなことをするかというと、新試験受験には、ローで所定の単位を貰わなければならないからだ。
 しかし、新司法試験の合格率、概要(サンプルだが)、ロースクールの授業の内実などが段々明らかになるにつれて、ロースクールの授業は必ずしも新試験対策にならないことがわかってきた。
 特に既修コースに言えるが、実務を想定したリーガル・クリニックや、試験と関係ない先端科目の授業に時間を取られ、学生達はロー入学までにしていた基礎的な法律の知識・理解を十分に復
習する時間が取れず、どうしても段々忘れていってしまう。
 
 教員達は授業のやり方についての勉強会も殆ど開かない。特に教授教員は、ロー生が新試験で8科目に対応しなければならないことなど完全に忘却し、無駄で膨大な資料や準備を要求する者
が後を絶たない。
 特に深刻なのが@新会社法A破産法 など、近年大改正のあった新試験科目。1回目の試験半年前なのに、教授教員からは何の対策もない。予備校任せである。あれだけ予備校を声高に批判
していたのに、対応能力では予備校に劣る。これぞローの実力なのである。国立上位でさえこれだから笑える。

 当然、私達学生はこうした現状に危機感を抱き、何とか 「 新試験の 」 合格に必要な法律の勉強をしたいと思っている。
 しかし、必要な単位を揃えなければ受験資格さえ与えてもらえない、しかもローのカリキュラムは相当きつい。

 つまり、ロー生は、「 新試験と無関係 」の授業の予習・復習に追われ時間・労力を割かれる一方、「 新試験のための 」対策はほとんどできない現状であるという、二律相反の状態にある。
 要するに、ロー生は、ロー多額の学費を払って、「 新試験のための 」勉強時間を妨害されている。
 それが、あの プレテスト で如実に顕在化したのであろう。

 現在ローに在籍する人も、これから入る人も、ローに入ってからは授業を無視し、ひたすら授業中は試験対策の内職をするなど、「自分のための勉強」である「新試験のための勉強」をするべき
であろう。先端科目とか、そんなのは合格後にやればよいのである。
2氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:04:45 ID:???
 ロー名物とでもいえる「 レポート 」についても一言いいたい。
 レポートは新試験対策にならない。これは断言できる。
 なぜなら、レポートは@資料を見て書ける A時間無制限 B分量無制限 だからである。
 これに対し、試験で求められるのは@正確な知識 を A時間内に 表現することである。つまりレポートと試験とでは、その要請が相反するのだ。

 しかも、レポートは 対策にならない だけではなく、 有害 である。
 なぜなら、@資料を収集し A集めた膨大な資料を読んだ上で Bそれらを選別しなければならないからである。
 学生によっては、1つのレポート(A43枚程度)を書くのですら、2日も3日もパソコンルームにこもりっきりで、夜中までうんうん唸ってレポートを書い
ていたりする。先に書いた「朝の8時から夜の10時11時まで・・・」の実情は、こういうことなのである。
 資料収集のための費用と手間もバカにならない。ある学生のごときは、学校から無料支給される年間1000枚コピー可能なコピーカードを、わずか
2ヶ月で費消したうえ、1期目の夏休みのすべてを「 資料集め 」に費やし、その間にコピー代で2万円かかったという。

 まさに    時間 と 費用 とそして 紙資源の無駄遣い としか言いようがない。ロー制度は 環 境 破 壊 にも貢献していたのである。

 私の場合は、レポートみたいなくだらないものにはA41枚あたり50分以上は絶対にかけない。資料は読まない。答練と位置づけているからである。
もちろん評価は前出の資料たっぷり・時間たっぷりかけた人には劣る場合もあるが(そうでない場合もある)、失う時間・費用・労力に比べればどうと
いうことはない。学校の評価など、卒業のための必要最小限でいいのだ。

 結局のところ、ローは @新法にもろくすっぽ対応できない A答案練習会も開催する能力がない B学費だけは予備校の数倍徴収する C単位
認定のための   無  駄  なコストを払わされる  予備校ということになる。
3氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:18:53 ID:???
7だったら即弁護士
4氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:19:16 ID:???
4様は弁護士
5氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:20:48 ID:???
4だったら三振
6氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:31:44 ID:uTpq9nbl
まぁそのとおりだが試験に受からないと社会的発言力を得られないジレンマ。
受かってしまえばおかしいと思っても自己の権益に関わるので捨て置かれてしまう…
7氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:33:00 ID:???
ロー制度って、出発点からして間違いだらけだよね

論点詰め込めじゃ思考力は育たない!!!
その答えがあの授業じゃあなぁ
ゆとり教育や一昔前の大学受験予備校害悪論を思い出すわ。
相変わらず予備校批判ばかりしている教授は、やっぱり予備校が怖いんだろ。
予備校のことを屁とも思っていなければ、そんなに予備校を目の敵にする必要
もあるまい。予備校という「悪」をアンチテーゼとしてのみ、ローの「正」を
基礎付けうるのであれば、それは独立でローの「正」を主張する要素に乏しい
からに他ならない。
8氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:33:41 ID:???
それは現行も一緒ロー生はようやく現行があじわってきた悲哀を
あじわっているみたいですね>受からないと社会的発言力を得られないジレンマ。
9氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:36:32 ID:???
ローて、やたらレポート出すよな。あんなもん役に立たないのに・・・

で、きまってレポートに過剰な力を入れるやつがいる。
そしてそれを模範としたがるバカ教授。
こんなのについていくと新試験は危ないね。
10氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:39:35 ID:???
受かった後は受験生などどうでもいい。
むしろ関わりたくない,と。

当然ではあるが。
11氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:40:51 ID:y/TkppGK
ホントに糞制度だな。ローは。
現行試験を完全存続させればいい。
ロー卒は、択一免除+修習期間短縮。これで十分。
12氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:42:39 ID:ttoSFUbs
>ロー卒は、択一免除+修習期間短縮。これで十分。
択一免除の意味がわかんね。
13氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:44:30 ID:???
教授のおすみつきで択一うからなくてもいいですってことじゃないの?
論文だけでいいってことで

かなり危険だけどね
14黙秘権:2005/11/06(日) 12:45:19 ID:r8+L6kWp
弁護士の丸山先生は私の知り合いです。
15氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:45:50 ID:???
まあ消滅する旧試験と心中してくれよw
16氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:47:54 ID:???
ロー側にも少し言い分がある
何しろ、ロースクールが始まってからも「新司法試験」の内容が
まったく判らないという有り様だったからね
プレテストがあって、はじめて「何を教えるべきか」がわかる
しかし、教授側も忙しい人は対応しきれないだろう

結局は官僚が悪い
17氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:50:05 ID:???
プレテストの問題が悪いと開き直っている奴もいるがな
18氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:50:56 ID:???
>>17
ピロシのことかー!!!
19氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:55:03 ID:???
プレテストの内容を刑法だけみたけど
現行の勉強をしてたら点が取れないパターンだね。
点数が低いのは、現行の癖がぬけ切れないとか
ロー側で教える内容を信頼しないで、現行時代のやり方を採用し
自爆してった現行崩れの一期生のバカ加減炸裂、だからだろうなあ
20氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:55:20 ID:???
ロー受験料平均10万+新司法受験料28000
ローの授業料+生活費
今後は修習期間も強制借金+弁護士も年が経つにつれ競争激化

こんなクソ制度つくっといて優秀な人材集めようなんて片腹痛い
 
21氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:56:00 ID:???
プレの後、教授の意識や授業内容が
変わったということはない?あいかわず?
いくつかの下位ローは、
新司対策を練り始めているようだが、
下位ゆえの危機感からか。
22氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:56:16 ID:???
貧乏人は麦を食え。
23氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:56:43 ID:???
>>20

確かに強制的に借金させるようなもんだからな
世間の常識とはかけ離れている
24氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:56:56 ID:???
>>21
授業でプレの話とか新司法ではとかいうけど。
レポートも大して無いし。
25氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:57:20 ID:???
ニーとも大量生産
26氏名黙秘:2005/11/06(日) 13:00:33 ID:???

思うに、>>1が下位ローに入学してしまったことが、

>>1の不満の原因であって、

>>1のおかれた状況をすぐさま全国のローに置き換えてしまっていることに

論理的無理がある。

だから>>1への共感者も少ないし、スレもなかなか伸びない。

                         以上

27氏名黙秘:2005/11/06(日) 13:23:47 ID:???
ロースクール批判スレはすでにあるので重複。

_ロースクールは沈みかけた高い料金の船_
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1121439982/
法科大学院の不満、その1【補講、課題】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114600556/
予備校−答案練習会+高い学費+無駄な労力=ロー
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1130470102/
【マスコミ関係者へ 『ローの実態』 】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1117719733/
28氏名黙秘:2005/11/06(日) 13:29:54 ID:???
>>26
来年度のローへの入学を予定しているものです。
上位ロー生とお見受けしました。
上位ローの状況を教えてください。
改正法への対策はさすがに大丈夫そうですね。
レポートの量・内容、
学生の実務科目や先端科目への取り組み等、
他の部分はいかがですか。
29氏名黙秘:2005/11/06(日) 13:34:27 ID:???
>>27
わざわざスレッド一覧から探したわけ?
30氏名黙秘:2005/11/06(日) 15:47:11 ID:???
暇人
31氏名黙秘:2005/11/06(日) 15:50:40 ID:???
all the people
32氏名黙秘:2005/11/06(日) 16:07:33 ID:???
uhu-hu-hu-hu
33氏名黙秘:2005/11/06(日) 18:00:20 ID:???
>>12
ロー卒も現行試験を受ける。
でも、厳選された教官による少人数教育を受けているらしいから、択一試験は免除
論文と口述は現行受験生とガチンコ勝負。

これくらい察せ
34氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:03:28 ID:???
>>1-2
他力本願は法曹失格。
甘えんな。

現行論文合格組より
35氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:04:18 ID:???
そもそも、ローは、試験対策ではなかった筈だ。
米国は司法試験が易しいというが、50%を切る合格率のカリフォルニア州を見ても、どの有力大学だって、「受験対策」なんかしない。
それをしたら、上位校ではないという烙印を押されるし、大学は学術の場だから。

試験勉強は元来自分でやるものだよ。駄目なら予備校。
米国だって皆BarBriに行く。

ロー卒業生以外が司法試験を受けられない、という「特権」があるだけで十分すぎる特権。
ロースクールの定員6000以上、最終意見書の「3000人」という合格者枠を冷静に分析せず、勝手に予備校と勘違いして下位ローに入ったヤツが悪い。

36氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:22:57 ID:???
それは合格率がある程度高くて、別に試験対策しなくても悠々合格する場合にいえる。
どうなるかはまだよく見えないが合格率が二割切るのはほぼ確定事項ですよ?
37氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:26:14 ID:???
アメリカの司法試験は法学検定3級の択一に学部試験の論述があると思えばいい。
38氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:34:43 ID:???
司法試験の範囲外を、ローでやるわけだろ?
試験+ローで一人前。
何も問題ない。
39氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:25:51 ID:???
ローごとに合格者数を振り分ける必要があるよね。
新司法試験の合格者も、絶対に東大とか早稲田とかに集中してしまうと思う。
それはずるいし、多様性がなくなってしまう。
このローからの新司法試験合格者は〜名、と生徒数に応じて平等に割り振っておく必要があると思う。
それをやらないと、何のための制度改革だったのかわからなくなってしまうと思う。
東大とか一部が合格者を独占する弱肉強食になって、ローの理念も何もなくなるよ。
40氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:27:34 ID:???
試験+ロー

エロス+虐殺みたいなもんだね。
41氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:30:09 ID:???
馬鹿か?下位ローの多様性というのは「馬鹿である」ということだけだ。
多様性とは馬鹿の救済ではない。
42氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:38:49 ID:???
>>39
ゆとり教育並みの名文  w)。
43氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:58:57 ID:np9BsMJS
>>1は正論だと思うが、スレタイの「法廷」とどう繋がっているの?
44氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:00:48 ID:???
現行の弊害ってそもそも何?暗記?金太郎?

ロー卒が暗記も金太郎もできない上に金の力で法曹になるなんて可笑し過ぎるよ。
現行という一発試験を乗り越えるために、どれだけの苦労と貧乏と工夫を懲らしてきたか
を同じ法曹ならば分かるはずなのに弁護士会も断固とした反対の意志表明もしなかった。

ロー設立で喜んだのは
・大学崩壊時代を迎えたが学生を呼ぶことができた大学経営者
・元裁判官や元検察官で論文の実績のある者
・ロー設立により学部に空いたポストに有り付けた若手学者
・ローと提携して弁護士を派遣することのできた弁護士会
・択一の受かる見込みすらなかった金持ち子息

負け組なのは
・多額の補助金を強いられる国
・生活費を捻出できない貧乏な優秀者
・大学に行くことが金銭的に難しく高校卒業して働きながら司法を志した者

この国の司法は金権で満ち溢れ、司法に携わるための公平な機会が予備試験という道しかなくなった。
その予備試験の情報すらはっきりとしない今日、
もはや司法はマイノリティーのためのものではなくなったと言えよう。
45氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:03:05 ID:???
これでいいのか、法科大学院!
法科大学院に関する批判的意見・現状告発記事を収集するブログ

http://lswatch.blog32.fc2.com/
46氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:03:42 ID:???
誰か訴訟起こせや
って、どういう訴訟を起こせばいいの?
47氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:12:08 ID:???
訴訟起こす前に、賢い香具師は合格する、それだけの試験だ。

ましてやザル新司法、賢くない香具師まで通る罠。アホクサ。
48氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:12:39 ID:???
ところでJAPANっておかしな国だよな?
モレにみたいな27のロー生が親の金で大学院で待ったり勉強
してればよく、支援機構の奨学金で大型バイク買っとるでな。
外国だったら20後半で親が授業料出してくれる国なんか
にゃ〜よ。みんなお親に感謝しよまいて。
49氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:14:23 ID:???
>>48
三振したら終わり。
50氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:20:03 ID:67zN8fm2
>>44
俺は頭悪いからむしろ授業料を今の3倍くらいにして欲しいのが本音。
51氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:23:11 ID:o9ezYJtw
バイク買うんやったら授業料出せ。
親甘すぎでねーか・・。
52氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:39:11 ID:GeivfqHb
バイク野郎に依頼する人なんかいないだろw
53氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:04:16 ID:???
39
すばらしい多様性の解釈を展開されていますね。

と釣られてみる
54氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:06:41 ID:???
>>48
おまい
名古屋ん
か?
55氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:08:36 ID:???
優しい国です。
シュガーレスのお菓子の家。
ペッパーとソルトが
ちゃっちな雪使いを撲殺
してくれる日まで。
56氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:09:54 ID:???
>>50
バカはラブホテルでも経営してろ。
57氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:40:48 ID:???
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1131031522/

ニュース板にも立ってたぞ
58氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:45:16 ID:???
>>16
>ロー側にも少し言い分がある
>何しろ、ロースクールが始まってからも「新司法試験」の内容が
>まったく判らないという有り様だったからね

それなら現行型の勉強を続けさせてれば良かったのに、学生に変な手間ばかりかけさせて
徒労をかけてるんだよな

・レポート
・判例全文読ませ
・評釈読ませ

学生にかけさせた@時間的A金銭的B精神的C肉体的コストは大きく、それに対してリターン
が非常に少ないのは明白だった。
こんなことをやらせたのはあまりにも不用意(過失)だし、サンプル以降も方針変えなかった教授
は重過失だろ
59氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:46:26 ID:???
>>19
>プレテストの内容を刑法だけみたけど
>現行の勉強をしてたら点が取れないパターンだね。

バカ?
現行でも10年以降だと点が取れないが、それ以前の問題をやってれば取れるでしょ。
つまり現行受験生なら取れるパターンの問題だった。
ただ時間が少なかったな。
60氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:47:39 ID:???
>>20
学生からの収奪システムだけは着実に完成してるようですね
しかし受験料2万8000円か。高いね。それであの低合格率ですかw

かけた金やさまざまなコストに対して、リターンの少ない制度になっちゃったな。
その差額は、大学やバカ教授に還流するシステムってことか。
61氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:48:15 ID:???
>>21
うちのローでは後期になってから、むしろ中国法が強化されたなw
62氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:49:33 ID:???
>>34
別に他力本願とは違うでしょ。
ロー制度に対する純粋な批判。

こんなバカでも論文通るんだな
ま、どうせ自称だろうけど(笑)
63氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:50:12 ID:???
>>35
学者がロー発足後によく言う言い訳だな

まさに高橋宏志の言い訳だw
64氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:52:14 ID:???
>>35
それなら、アメリカのローみたいに、ちゃんと実務で使えることをやるべきなのに、
日本のローはそうなっておらず、くだらない学説争いに主な力を注いでるよね。
そのあたりはどう説明するの?

あと、アメリカのロー生も予備校に行くけど、アメリカのローは予備校提携でやって
るところも多い。予備校敵視してないんだよね。
それに対して日本のローは予備校敵視だよね。このあたりはどうなのかな?
65氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:55:41 ID:???
佐藤幸治曰く
 日本では「試験」信仰が強過ぎる。難しく狭過ぎる司法試験は結局あるべき教育を破壊する。
「法科大学院がこれだけ懸命に法科大学院設置の趣旨・理念の実現を目指して教育に取り組
んでいるのだから、基礎的な知識を確認するだけの試験にしてもいいのでは」という社会から
の信頼を早く得られるよう、必死の努力を続けるほかはない。


俺曰く
 佐藤幸治は「学者」信仰が強すぎる。バカでオナニー好きな教授は結局あるべき教育をしていない。
学生がこれだけ懸命に勉強し、真摯に法曹を目指して勉強に取り組んでいるのだから、学者のオナニー
授業ではなく、法曹になるために必要な勉強をさせてもいいのでは、という受験生からのニーズに早く
答えられるよう、必死の努力を続けるほかはない。
66氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:56:22 ID:???
>アメリカのローみたいに、ちゃんと実務で使えることをやるべきなのに、

アメリカのケースブック一行たりとも読んだことないだろ。
67氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:56:35 ID:???
>>48
つーか大学までの学費がここまで高い+生活費の高い国は日本だけだけどね
68氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:57:23 ID:???
>>66
学校で英米法でもやらされて、アメリカのケースブックを読まされる下位ローに行ってる人は悲惨だな
69氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:57:36 ID:???
アメリカのローは平気で3万ドル取りますが???
その代わりファンドも沢山あるけど。
70氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:58:37 ID:???
相変わらず予備校批判ばかりしている教授は、やっぱり予備校が怖いんだろ。
予備校のことを屁とも思っていなければ、そんなに予備校を目の敵にする必要
もあるまい。予備校という「悪」をアンチテーゼとしてのみ、ローの「正」を
基礎付けうるのであれば、それは独立でローの「正」を主張する要素に乏しい
からに他ならない。

結局、予備校レベルの教育すらできてないのが現状でしょ。
71氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:58:45 ID:???
>>68
英米法だけで単位になってる講義はひとつもないし
アメリカのケースブックは学部の演習で使ったっきりですが・・・
学部時代は1年生からずっと伊藤塾に通い詰めですか先輩。
72氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:59:50 ID:???
>>69
>>67は「大学までの学費」と言っているのであって、ローの学費については触れてないよんw

ローが高いのは当然。自分の収益アップのためのキャリア取得が目的だからね。
73氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:01:32 ID:???
日本のローを肯定するのに、すぐアメリカを持ち出すやつって、頭悪いのかな
74氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:01:34 ID:???
大学∋{学部,大学院}
75氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:02:55 ID:???
64 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/11/07(月) 00:52:14 ID:???
>>35
それなら、アメリカのローみたいに、ちゃんと実務で使えることをやるべきなのに、
日本のローはそうなっておらず、くだらない学説争いに主な力を注いでるよね。
そのあたりはどう説明するの?

あと、アメリカのロー生も予備校に行くけど、アメリカのローは予備校提携でやって
るところも多い。予備校敵視してないんだよね。
それに対して日本のローは予備校敵視だよね。このあたりはどうなのかな?
76氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:04:20 ID:???
ローは学者のオナニーに付き合わされて大変だな。現行でよかった。。。
77氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:04:55 ID:???
「ローが予備校を敵視」との認識がそもそも誤り。
業績もある弁護士予備校講師はロー(大学)に取り込まれている。
宮武:関学
笹瀬:独協
岡:慶應 etc

「ローは非弁を敵視」なら正しい。
78氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:05:35 ID:???
>>76
500人の現行を受験できて幸せだね!!
79氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:08:07 ID:???
>>78
万一口述落ちてたら択一から受けるよ。
80氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:16:50 ID:???
>77 司法試験予備校の講師は、大部分、弁護士ですよ。非弁は極少数。
81氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:18:31 ID:???
数的には極少数だが色んな意味での影響は
まこつ・岩崎・柴田・Jrといった非弁が大きいからな。

しかもまこつは龍谷を唆そうとした戦犯
岩崎はチンポ出し捲くった犯罪者
82氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:20:23 ID:???
そもそも、何のために教授に独占させたのか、だね。ローを。
実務家養成なら、学者は補佐的な役割でいいはず。
83氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:20:24 ID:???
まこつは、弁護士登録を抹消しただけジャン
84氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:20:36 ID:???
プレで基本的な知識を聞いているのに、ローで教えていることは昭和のヴェテが
大好きだった学説の争いの細かい話。

法律家の基本知識を教えないで正しい教育していると言うのはいかがなものかと。
85氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:22:15 ID:???
むしろ2年次以降は教材も含め実務家がメインで運営されてるんですが。
何も知らないんだな。。
86氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:25:38 ID:???
>84 >85 自分のローの話を一般化するなという事だな。いろんなローがあるんだよ。

もっとも、ウチのローは、>84と同じで、学者教員が 「大活躍」 しちゃってるが ○| ̄|_
87氏名黙秘:2005/11/07(月) 02:16:21 ID:???
実務家を養成するための大学院であり、それを測る新司法試験なのだから
まずは制度を運営する前には試験を発表しておかなければならなかったのに
その点、設立委員会ときたら…呆れてまうな。
88氏名黙秘:2005/11/07(月) 03:06:29 ID:???
確かに未修コース(つまり社会人あがりなどの
法律学習ゼロからの人たちのクラス)はそういう人が大半だな。

もともとロースクールってのは、カビの生えた旧試験受験生なんて厄介者扱いで、お情け
で救済してやるって感じで、それに対し未修者(社会人あがりとか新卒者などの知識ゼロ
の人たち)に期待した制度だったのにね。

未修者ってのは、法律試験なしで、小論文や英語(TOEICなど)能力や社会人としての実績
といった、およそ法律とは無関係の評価方法によってロースクールに入学してきた人たち。
文部科学省は、これらの能力があれば、法律知識ゼロでも「ポテンシャルがある」とみなして
旧試験受験生に簡単に追いつけると見たんだろうなぁ。

でもさ、旧試験受験生って、東大京大一橋早慶レベルが標準だろ。そんな「高ポテンシャル」
な連中が、朝から夜まで法律ガチガチの勉強を何年もしまくってるわけで。
未修者ごときがそんなに簡単にこんな連中に追いつけるわけがねーだろ。常識的に見て。

こんな常識的判断もできない官僚や大学教授ってマジでバカ。
89氏名黙秘:2005/11/07(月) 03:14:12 ID:???
>>88
いや、優秀な未収はベテどもをごぼう抜きにして法曹界へ旅立っていく。
他分野の豊富な知識と共に。
彼らの活躍は日本の法曹界に大きな影響を与えるよ。

しかし、問題はそういった超優秀な方々は未収で入ってきた人のうち
1割もいるかどうかということで。
残った未収の人たちがどのような末路を辿るかは・・・・・。
90氏名黙秘:2005/11/07(月) 03:28:45 ID:???
>>88
大学入試の参考書と司法試験に必要な読書の量を考えて見ろ。
かたやせいぜい3000ページ、司法試験はC-BOOKだけでも8000ページある。
それに百選や基本書をさらに数千ページやらなければ受からない。
大学入試の勝者なんて世の中じゃポテンシャルのあるうちには
入らないんだよ。
91氏名黙秘:2005/11/07(月) 03:40:28 ID:???
その程度の大学入試で躓くようでは論外ってことで。
92氏名黙秘:2005/11/07(月) 04:34:37 ID:???
ポテンシャル以前に必要な勉強量をクリア出来てない奴はだめだろ
93氏名黙秘:2005/11/07(月) 05:30:16 ID:???
>>89たがく部からさっさと受かる人
割といたじゃない。音大出とかさ。

ま、優秀な他分野社会人に一念発起させて飛び込ませる
っていう効能はあったろうな。予備校じゃなくて院だもん箔が違う。
さあしんしけんでどれだけ浮かんでこれるか。
94氏名黙秘:2005/11/07(月) 06:28:48 ID:???
>>75
米国のローの授業が実務で使える?はあ??
1科目1000頁を超すケースブックを読むことのどこに効率の良さがあるんだか。
しかも答えも書いてないんだぜ。

学費も3万5000ドル以上/年

しかしそれでも行く人が一杯いるんだよなあ。

米国のローが予備校と提携というのは間違い。
ただ、敵視していないというのは正しい。普通に大学にやってきて参考本売ってるからねえ。


>>65
法科大学院が懸命に・・・云々は言い過ぎだな、サトコー。
しかし、サトコーはローは15〜20個くらいにしたかったらしいぞ。あと法学部の廃止。誰だ?70作って法学部残したヤツ。それが犯人の1人だよ。
95氏名黙秘:2005/11/07(月) 07:15:06 ID:???
>>93
それは、良く出来た予備校体系があったからこその話。
ローの面白課題に忙殺されて、その可能性も消えたわな。
とにかく、知識を定着させるには、
重要箇所をしぼって、短期間に高回数復習すること。
各事項にものすごい時間を掛けて、
復習ゼロのまま1年間終了してしまうんだぞ。
純粋未収者がかわいそすぎる。
96氏名黙秘:2005/11/07(月) 08:27:03 ID:???
一般人の目からすると、ローは教育の機会の増大とか
司法浪人に学生の身分を供給とか、積極的な意味のある
社会装置だと思われてるかもねえ。

1は法廷とかいってるけどさ、そうならば裁判官の心証も(ry
97氏名黙秘:2005/11/07(月) 08:34:53 ID:???
>>96
裁判官や検察官は
・前倒しで受験生を実務説で教育できる
・渉外がかっさらっていた見所のある奴を先に選べる
・進路指導も出来る
ということでそれなりにメリットがある。

弁護士は渉外なら青田買いの前倒し,それ以外でも,
「ローの教授」ということで箔が付く,本が売れる(学生にも)。

一番割に合わないのはもともと重点化で大学院の所属だった
大学教員。研究の時間は減り,研究の手足に使える院生は減り,
「試験指導しろ」と学生に突き上げられ,「試験指導するな」と文科に
叩かれる。下手な講義をすれば2chに晒され,研究成果の一端を披露
すれば「使えない講義をしている」とフクロ。

嗚呼。
98氏名黙秘:2005/11/07(月) 08:39:23 ID:???
予備校から学生を呼び戻せるって、喜んでたはずが・・・。フクロ。
99氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:26:15 ID:???
>>97受験指導だって教員の仕事のうち。
青写真の頃だって3割落とすことにしてたんだぜ。

ま、過去問はないわ有象無象に取り囲まれてるわの現状
段階では気の毒ではあるなあ。学生が減って
試験委員がウマーい問題作ってくれることを祈ってるんだろう
100氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:26:20 ID:???
>>88
文系より理系の方がポテンシャル高いという前提を
見落としてますね。
101氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:27:55 ID:???
>>100
※或いは※風書き込み乙。
102氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:55:25 ID:???
学者の先生方は、問題の「解説」は喜んでつくるが、解答例はなぜかほとんど自作しようとしない。

これは予備校との大きなちがいだ。
答案を論評できる力があるのだから、解答例も当然つくれるはずなのに、それをしないのはおかしい。
103氏名黙秘:2005/11/07(月) 10:01:40 ID:???
>>102
それはその母集団(答案群)を見てから採点をするからなんだろうな。
事前に絶対的な基準があるわけではない。その答案群の中での
最適な回答例を決めているだけ。

そういった意味では,LIVE本はそれなりに貴重ではある。
104氏名黙秘:2005/11/07(月) 10:05:59 ID:???
>>62
その馬鹿の足元にも及ばない可哀相な負け組ローがw
純粋な批判は、制度捻じ曲げられて超圧迫を受けた現行組の漏れこそしたいもんだよ。
無意味なローなぞとっとと潰してしまえ、とな。
今知り合いのロー生に頼まれて答案の添削してるから分かるが、
たいていがお話にならない酷過ぎる有様だ。(もちろん出来てる香具師もいるが)
こんな何も書けない連中を生み出すだけなら、現行の方がよっぽどマシ。
ま、現行の添削してても目も当てられん香具師がいるのも事実だがw
105氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:02:59 ID:???
受験生に添削されようとする馬鹿の気持ちがわからん。
石丸大先生はだから○○って予備校には行くなと仰られていたがw
106氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:12:12 ID:???
学者も馬鹿だろ。司法試験に受かってない奴も多いだろうしな。
基礎マス答練でライブ本の解答写して提出しても論点落ち指摘されて23点とかで帰ってきたぞ。
能力がないのは学者も同じ。
107氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:14:20 ID:???
>>106の馬鹿な点を挙げてみよう。
108氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:52:44 ID:???
あげてるじゃん
109氏名黙秘:2005/11/07(月) 12:00:45 ID:aqLYizrN
106ん?マジかいな。重要語句を抜かしたりしてないか?問題年度と要点だけでもうpしてみてくれ。
110氏名黙秘:2005/11/07(月) 15:41:53 ID:???
良スレ
111氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:25:34 ID:???
受験生という立場は、どれだけ正当な意見を言っても、
「まず自分が頑張って試験に受かれよ。」
と言われるなぁ。同じ受験生にも。
112氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:51:03 ID:???
授業や指導上の過失は簡単に見つけられるだろうが、ローの授業や指導が悪くて不合格になったのか、自分の努力が足りなくて不合格になったのか、
因果関係の立証がポイントだと思う。
113氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:03:19 ID:???
アホな落ちこぼれ未修と糞ベテが必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ローを訴えるって訴訟物は何だ? 請求原因は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:06:50 ID:???
実際に訴えられるとしたら消費者契約法の不利益事実の不告知に基づく
取消による不当利得返還請求になるんじゃないか。騙されたと思った人は
初年度のパンフとかで合格確実とかの文言を探したほうがいいね。
115氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:12:03 ID:???
新司合格率が7〜8割にならないことは一期が入学する前から公知になっていたから、わざわざ合格率厳しいですよって言わなくても、不利益事実の不告知にはあたらないのでは。
116氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:14:41 ID:???
公知ではないだろ。入ってから「騙された」とかいってた※みたいな池沼がいっぱい居るんだし。
まあ事理弁識能力くらいあれば分かりそうなもんだったが。
117氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:47:09 ID:???
>>115
確かに7割ってことはないにせよ、現状よりマシな教育はされるだろうとの見込みはありうるだろ。
現状は、その見込みを大きく下回る惨状だから、ロー生が怒ってるんでしょ。
118氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:47:44 ID:???
ロー批判論も、
・長年ニート(本人は受験生のつもり)で、働きもせず、強い抑圧の下、親のすねかじって司法試験受け続けている「ヴェテラン」という名の怪獣による批判
と、
・内部にいるやつの批判

とがある。内部にいるやつの批判は傾聴に値するし、これからの人はぜひ聞いておくべきだと思うが、
ニート現行試験受験生モドキの批判は、批判というより嫉妬だよ。聞く必要なし。
119氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:55:06 ID:???
>>118
現行合格者、修習生による批判ってのも入れておいてくれ。
120氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:59:32 ID:???
合格者は批判しないでただ見下すだけです
121氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:03:32 ID:???
マスコミのガセネタ以外,合格率7割なんて発表されていないのだが。
122氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:11:57 ID:???
はぁ。予習と課題がいつもきつい…ほんときつい…
未修コースで入学したのにベテランと法卒ばかりなのは詐欺だよな…
自分ももはや未修ではなく既修後期なわけですが課題の量には到底ついていけない…
しかも授業中の言動が元で教授に目を付けられるようになり
軽度の嫌がらせ的な質問を浴びせられるようになってしまった…



俺、何の為に借金して徹夜しすぎて体調崩してまで頑張って、
教授の機嫌を取ってるんだろう…
ロースクールなんて社会の弊害だよ。ほんと。
123氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:15:35 ID:???
>>122
マジ?あんたは制度の犠牲者だよ。
人生終わったも同然じゃん。
124氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:16:36 ID:???
>>122
「できませんでした」で行け
俺は睡眠10時間
125氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:28:59 ID:???
おお、現場の人間の弁は愚痴でも
「なるほどやっぱり」とおもわせる
126122:2005/11/08(火) 00:30:17 ID:???
ああ。終わる寸前だよ。
自分がこうなるとは思いもしなかった。後期テスト次第では辞める覚悟でいます。
もう20代半ばだけど、仕事をしながら旧試験に行くのも正直きついが…
あんな学校で進級逃して借金を+150万も増やすならば新試験のパスなぞいらない。
ベテと呼ばれても、身の程知らずと呼ばれてもいい。
この馬鹿げた制度と教授達を見返すことしか今は考えられませんよ…
127氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:34:16 ID:???
ローの講義程度についていけない奴が見返せるとも思えないがな。
人生終了乙。早い退場だったな。英語圏のどこか遠くの国に逃げたらどうかな。
128氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:35:30 ID:???
>>122
試験勉強しろ。
教授はムシしていい。
つーか、どこだよ。
129氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:37:33 ID:???
なんか>>127こういう香具師とかって心狭いな。
口述発表待ちの漏れから見たらオマエラ同じ受験生どころか、
受験資格すら得てない同じ穴のムジナなのに。
130氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:38:00 ID:???
>口述発表待ちの漏れから見たら
131氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:39:03 ID:???
やっぱ丸腰じゃローコワス。
択一楽勝レベルか
三振してもどうにか食える書士でもないと
132氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:42:46 ID:???
>>122
一揆未収の人と見た。俺は現行ヴェテで来年からロー行く者だ。
現行で予備校利用したって基礎講座終わったら半分近くに減る。
灯台卒で10年かかる人も珍しくない。そんな世界だ。
教授がへんな課題なんか出して純粋未収者がついていけるとは
到底思えない。あんたが悪いんじゃない。そうなって当然だ。

人生終わらせないために。
予習は必要最小限度に。判例読んでも専門の訓練しなければ
合格答案なんぞ書けるもんじゃない。
続けるなら最低の成績でもいいから卒業すること。
予備校教材で大枠をつかむこと、ロー終わったら予備校付け。
あなたが普通の能力の人ならこれでようやく2、3回目に受かる
くらいだと思う。
133氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:44:33 ID:???
ヴェテは予備校好きだね・・・騙され続けてるのに。
アムウェイと同じだね。
134氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:45:27 ID:???
まあ、基本書を自分で1から読めるやつは、予備校にいかんでもいいかんざき。
135氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:47:41 ID:???
>>133
自分の予備校利用率は高くないが、予備校の基礎講座行かずに
受かる人間なんぞほんの一握りでしょ?

この人は純粋未収なんだからこれが一番のアドバイスだと思うけど?
136氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:50:56 ID:???
>>133
予備校に行かずの結果(というか答案作成の努力を怠った結果)がドエライコトになってるのが、
新司法プレテスト結果であることに気付け。
137氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:52:36 ID:???
122灯台ではないのか?
あそこ試験対策しないとか言ってるしなー
138氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:54:45 ID:???
>>137
試験対策しないロースクールって、何の意味があるんだ?
普通に大学院の専攻科でやれよなw
139氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:55:41 ID:???
点を稼ぐって大変だよな。つばぜり合いのせめぎあい。

直接関係ないが、ストライカーとか
ほんと偉いよなあとおもう
140氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:59:14 ID:???
俺は東大→中位ローなんだけどさ、学生間で、能力の信頼関係がないのね。
あいつは頭いい、くらいだといいけど、二言目にはあいつは馬鹿だ、あいつが受かる
わけない。他人の評価ばっかりなんだわ。
東大時代は、みんなとりあえずお互いに尊重しあってたと思うんだが。
141氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:00:26 ID:???
>140 では、東大ローに入り直せば
142氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:01:17 ID:???
中位ローに行く程度のオツムを恨め。
143氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:01:32 ID:???
年齢的に無理。再受験も東大も。
144氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:06:21 ID:???
>>140
東大や京大はそうだよ。
コンプがないから相手を素直に尊重しあえる(例外も当然いるが)。

中位に行ったら仕方ねーよ。妬み僻み、汚いモノだらけだ。
ま、法律家になったらそういう汚い部分を仕事にするわけだから、
修行と思ってヤルガヨロシ。
145氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:07:39 ID:???
>>144
口述の午前中の待機室が和気あいあいだったのは
そういうことか なるほどよくわかった
あんまりうるさくて苦情が5回くらい来た
146氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:16:17 ID:???
>>145
多くが口述から解放される4日目は和気藹々だった。
あれは良かった〜♪
知り合いも沢山作れたし。

初日はさすがに皆ガチだったよ。
147氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:17:26 ID:???
贅沢な時間でつな



でつ スヌーピーに見えるってさ。
148氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:18:39 ID:???
>>147
おおおおおおおおおおお!
見えたぞ!
149122:2005/11/08(火) 01:20:10 ID:???
みなさん。心配かけてすまんです。

学校の特定はまずいので俺から言えることは俺の主観的な愚痴までですが、
一つ言えること、それは単位の認定裁量が学生を苦しめているということ。
なんだかんだ言ってネコ被ってる奴(毎時間のように研究室に入り浸りの法卒とか)
は楽して成績を貰っていますよ。こっちはそれどころじゃない。
答練受けて、家事を手伝って…もちろんそのことは仲の良い人にしか話してませんが。
そういう点がくだらないなと在席してみて肌で感じましたよ。
効率よく教えられないならせめて自習時間くらい与えて欲しいものですよね。

ロースクールは時間を拘束されつつ心理的にも拘束される…
150氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:23:12 ID:???
>149

試験の採点&単位認定の恣意性は、ロースクールの問題のひとつだと思う。

極端に言うと、法学版の 「白い巨塔」 だよ。

教授の覚えがめでたい香具師は、すごく得してる。

逆に、目をつけられると、半ば嫌がらせされる。
151氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:24:53 ID:???
試験の採点&単位認定の恣意性
って日本の大学に当たり前の話だよね
152氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:25:50 ID:???
>>149
つらそうだな。具体的な状況がわからんのでこれ以上
なんといっていいかわからん。がんばれ。

ゴマすりなんぞ実務では通用しないんじゃボケとは思う。
153122 :2005/11/08(火) 01:38:07 ID:???
>>152
ありがd。
これからロースクールに入学するという学部生・社会人の方は在学生の言葉をよく考慮してから
その大学院に進学したほうがよいと思いますので情報収集を怠らずにw

自分もロー過程の半分まで履修したのだから残り半分をやれる所までやってみます。
ストレス溜まったらまたこのスレに来ますノシ
154氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:39:03 ID:???
>>153
がんばれよー
155122:2005/11/08(火) 01:41:35 ID:???
>>154さんも頑張って司法試験を制しましょうw
156氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:43:28 ID:???
ありがとう
157氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:44:06 ID:???
良スレだ。
マジで122には頑張ってほしい。
でも体壊さんようにな。
158氏名黙秘:2005/11/08(火) 02:30:15 ID:???
>>121
普通、ロースクールつーと、高い学費がかかるわけで、
それなりのリターン(合格に向けられた教育体制)があると思うのが常識的な判断だと思うが。
159氏名黙秘:2005/11/08(火) 02:32:28 ID:???
>>122
予習も課題も適当に済ませればいいんじゃない?
その代わり、旧試験型の勉強は必死でやる。
つまり、予備校本をベースにした詰め込みと、旧試験過去問を使った演習。

授業なんて寝ててもいいぐらいですよ。
160氏名黙秘:2005/11/08(火) 02:33:32 ID:???
>>135
そのほんの一握りに入れると、最初は誰もが思うんだよな
>>133みたいな身の程知らずが、ね。
161氏名黙秘:2005/11/08(火) 02:35:24 ID:???
>>149
>それは単位の認定裁量が学生を苦しめているということ。

それは当たり前つーかしょうがない。
公正な単位認定なんてありえねーよ(だから大学にキャスチングボート握らせるこのシステムは原始的に欠陥があるんだが)

とにかく旧試験勉強をしっかりやること。まずそれを地道にやってからですよ。
162122:2005/11/08(火) 03:47:07 ID:???
>>156-161
予習も課題も適当に、と自分でもその通り実践して一年半で
Cブックとコンパクトを中心にLIVE本・新論文・論森・えんしゅう本を中心に勉強しました。

授業のために行うのは主に最高裁調査官解説の読み込み程度しかやらないようにしています。
(辰巳の柳沢先生が調査官解説がオツツメと言っていた意味が少しづつですが分かってきた気がします。)

元々在学中に旧試験を受けるつもりで入学しましたし、
新試験も多かれ少なかれ旧試験がベースとなるに違いないと考えていましたので
今も来年の本試験に向けて内職中心で実行してます。
しかし課題の手を抜くことは案外難しい作業なんですよ…
例えば横領罪における不法原因給付物と不法原因寄託物の相違と判例の変遷を
授業のレポートだと力を抜こうとするとすぐに論証終わってしまうけれど
そうすると教授に授業中に突っ込まれて「野比くん廊下に立っておれ!!」的な圧力が掛けられる。

他のロー生は馬鹿正直に判例解説を読み込んで来てレポート中心に勉強しているので
授業でスラスラ即答している状況の中で、一部が疎外的に扱われるのってかなりの屈辱感を感じざるを得ません。
とあるローではロースクール刑法総論・各論を一問づつ生徒に答えさせるなんて授業もあると言ってました。
(この本の問題はかなり悪問、というか学術的な問題ばかりあって司法試験と甚だ乖離しています。
よかったら現行生も一読してみて下さい。問題の意味すら理解できないことが結構ありますからw)

ローの課題は適当にこなすのは至難という状況です。
長文スマソ&オヤスミ
  
163氏名黙秘:2005/11/08(火) 07:05:55 ID:???
そういう馬鹿なローに入ったおつむを恨むしかないね。
164氏名黙秘:2005/11/08(火) 09:29:27 ID:???
ローの課題は適当にこなすのは至難という状況です。

そういう馬鹿なローに入ったおつむを恨むしかないね。

下位ってこんな悲惨なんだね。
165氏名黙秘:2005/11/08(火) 09:54:00 ID:???
どこのローなのか気になるなぁ
旧帝国大学
早慶上智
MARCH
成獨國明学
日東駒専
関関同立
産近甲龍
くらいのくくりでいいから教えて欲しいな。
166氏名黙秘:2005/11/08(火) 10:08:44 ID:???
不法原因寄託に拘るのなんて林ミキティか?
イギリスの判例まで言及するのか?w

あんなの(林→道垣内再反論)趣味で読む論文だぞ。
167氏名黙秘:2005/11/08(火) 10:24:21 ID:???
122は仮面未収にかこまれてたじたじの
純粋ミシウかと思ってた。
168氏名黙秘:2005/11/08(火) 11:09:51 ID:???
>>167
年いくと人は謙虚になるんだよ
他のロー生にも見習ってほしいね
169氏名黙秘:2005/11/08(火) 11:17:49 ID:???
>>144
要するにお互いの優越感を確認しあっているんだな。
170氏名黙秘:2005/11/08(火) 11:21:21 ID:???
>>164
> ローの課題は適当にこなすのは至難という状況です。
> ↓
> そういう馬鹿なローに入ったおつむを恨むしかないね。
> ↓
> 下位ってこんな悲惨なんだね。


だなw

バカげた文句たれて結局勉強しないのは下位
上位は文句たれるまえに自分でやってる
171氏名黙秘:2005/11/08(火) 15:23:37 ID:???
あげ
172氏名黙秘:2005/11/08(火) 15:34:54 ID:???
-― ̄ ̄ ` ―--  _      
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
口述落ちで死んだクマ
173氏名黙秘:2005/11/08(火) 17:44:21 ID:???
>>140
俺のところもそうだよ
中位ってどの地方?
俺は関西だが、たしかにそんな雰囲気あって嫌になってきた
なあ、東大卒どうしで協力しないか?
とりあえずhttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1130237086/l50
きてくれ(東大生、卒専用スレ)

地方は違っても掲示板やメーリングリストとかで議論できるだろう

中位ローの相互不信に嫌気が差したのは俺も同じだ
174氏名黙秘:2005/11/08(火) 17:53:28 ID:???
>>122
ロースクール刑法総論各論ってどういう教材?内容見たことないんだけど

あと、ロースクールを辞めた人って実際いる?
175氏名黙秘:2005/11/08(火) 18:04:38 ID:???
>>144
エクスターンに行ったが、事務所のほうがよほどまともな空気だったぞ
醜い紛争も法的視点というフィルターを通すことによって純化されているからね
176氏名黙秘:2005/11/08(火) 18:11:41 ID:???
>>175
なるへそ。
さらに、法律事務所だと、大学はともかく皆司法試験通ってる訳だから、
その時点でコンプは解消されてるのかもな。
177氏名黙秘:2005/11/08(火) 19:17:39 ID:???
>>176
合格すると素直になれるのは事実。
「自分みたいなアホ大でも通ったのだから東大の〜〜さんなら楽勝ですよ。
ぜったい受かってくださいね〜」
と、気持ちよくエールを送れるようになる。
178氏名黙秘:2005/11/08(火) 19:36:12 ID:???
>>177
それもある意味皮肉が含まれていると捉えるだろうな。年齢によっては
179氏名黙秘:2005/11/08(火) 20:54:14 ID:???
『予備校−答案練習会+高い学費+無駄な労力=ロー 』
というスレが1000超えちゃいました。
誰か次スレ立てて下さい。
180氏名黙秘:2005/11/08(火) 20:56:49 ID:???
どうせ逆ロンダしたバカだろ、ローに文句言ってるのなんて。
上位に入ればローは充実した生活であり知的刺激も多い。
181氏名黙秘:2005/11/08(火) 20:59:45 ID:???
>>179
同趣旨のスレはいっぱいあるだろ。(>>27)
182氏名黙秘:2005/11/08(火) 21:12:52 ID:???
>>180
馬鹿じゃない
他学部からロー入試まで1年しか勉強してなかったから東大の既習は厳しかったので
回避した
183氏名黙秘:2005/11/08(火) 21:16:52 ID:???
そんな言い訳あるか
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
184氏名黙秘:2005/11/08(火) 21:31:50 ID:???
>>23
司法制度改革は法曹が世間の常識とはかけ離れている事を修正するところから始まった。
しかし、出来たローは世間の常識とはかけ離れている。
本末転倒とはこのことだ。
185氏名黙秘:2005/11/08(火) 21:34:35 ID:???
>>140,173
私はこの業界に久々に戻ってきた東大卒地方ロー生です
感じますね
お互いを尊重し合わない姿勢
学部自体とは人間関係が全然違う
これがコンプレックスかと唖然としました
みんな悪い人ではないだけに寂しくなりますね
186氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:00:22 ID:???
>>162
大丈夫ですよ。ケースブックなんてやらなくても、知識レベルでいえばCブック(個人的には好みではないが)
で十分。
ていうかそれプラス「えんしゅう本」でいいんじゃないかな。

ひたすら問題をつぶすことでしょう。
判例は百選と、250(前田)を併用するといいよ(重複箇所は百選)。

授業での判例学習なんて、事案だけ見ておけばいい。自分なりの処理ができれば授業でもついていけるはず
だし、少数説なんて耳を貸してやる必要ない。適当に発言してたらいい。
議論白熱したいやつは勝手にしゃべってくれるし。
187氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:05:08 ID:???
>東大卒地方ロー生

言葉が既に残酷なのだ。こういうことばの残酷さ。
あなた方には分からないのか。

要件事実。
188氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:12:31 ID:???
東大卒くらい声にしてもいいんじゃね?
何もできないよ、共産主義か
189氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:28:40 ID:???
ローに行きながら、新試験に合格するための5箇条

第1条 授業はひたすら無視して内職しまくること
    →内職しやすいように、手持ちの本・資料をカスタマイズする

第2条 レポートは徹底的に手を抜くこと
    →A41枚あたり30〜50分以上(資料読み込み時間含む)かけるのは無駄。

第3条 周囲に乗せられないこと
    →ときたま、レポートで先生に褒められるべく無駄な力を注ぐ奴がいるが、それは単なるバカ。
     ローは自分のためにあるのだから、自分に役立たない(つまり試験に関係ない)ことはやらない。
     先生に褒められても、社会には出られませんし試験には合格しません。

第4条 勉強の意欲の強い友人を作ること
    →いい刺激になるし、勉強仲間になる。逆に、そうでない奴とつるんだら、絶対にだらけるのがロー。

第5条 無駄な資料は捨てる
    →ローに行くと、実務家気取りで判例評釈や学者の解説や調査官解説なんかを「授業のために」集
     めたがる奴がいるが、バカ。「試験のために自分の弱点強化に使う」ならともかく、俺らは所詮受験
     生であることをわきまえたほうがいい。
     あと、ローはとかく手を広げさせたがるが、受験政策上は完全にでたらめ。学者になりたいなら資料
     は捨てずにとっとけばいい。
190氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:32:58 ID:???
>>186
バカ下位ロー生の割り切り方はスゲーなw

こいつローでは仲間はずれなんだろうなwww
191氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:35:04 ID:???
>>187
東大卒他大ローが愚痴こぼしてるんだから、
@東大卒
A他大ロー入学
はともに要件事実だろ。
192氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:43:09 ID:???
>授業のレポートだと力を抜こうとするとすぐに論証終わってしまうけれど
>そうすると教授に授業中に突っ込まれて「野比くん廊下に立っておれ!!」的な圧力が掛けられる。
>他のロー生は馬鹿正直に判例解説を読み込んで来てレポート中心に勉強しているので
>授業でスラスラ即答している状況の中で、一部が疎外的に扱われるのってかなりの屈辱感を感じざるを得ません。

もの凄い言い訳だなw
自分が頭悪いの認めろよw
法律も出来ない上に機転も利かないバカかw
193氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:46:44 ID:???
>>190
バカなロー生って、無駄なことを盲目的にやろうとするよな
それでいてできたレポートはクズ、プレテストは平均割れかw
194氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:49:13 ID:???
>バカ下位ロー生
>仲間はずれ

どっちに反応したんだろ?この下位ロー生
195氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:49:52 ID:???
病んでる人が来て、スレが違う方向に動いてるな。
残念ながら。
196氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:51:10 ID:???
>バカ下位ロー生
>仲間はずれ

どっちに反応したんだろ?この下位ロー生
197氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:00:19 ID:???
>>194
病んでる人かなこの人
198氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:19:36 ID:???
このスレはローを訴えたいと思うロー生の現状が垣間見るスレです。
ロー生叩きは趣旨が違うのでご退去願います。
199氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:44:49 ID:???
東大卒自身は多大卒を尊重してるの?
俺のローでは人として見てくれないけど。
200氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:49:57 ID:???
>>183
黙れ、低学歴の癖にWW
201氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:52:41 ID:???

第4条 勉強の意欲の強い友人を作ること
    →いい刺激になるし、勉強仲間になる。逆に、そうでない奴とつるんだら、絶対にだらけるのがロー。

共感!
だから、俺も最近今いるローの連中との協力は打ち切ったよ
やっぱり東大の仲間だね
東大卒なら学部時代に面識なくても、同じ駒場と本郷で同じときを過ごした仲間だ。
さて、そろそろ一回東京に行くか。新幹線代かかるけど、仲間に会いに行って刺激を受けるためだから
別に惜しくはないよ。
202氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:09:45 ID:???
なんかわざとらしい東大卒煽りだなw
203氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:23:25 ID:???
>      →ローに行くと、実務家気取りで判例評釈や学者の解説や調査官解説なんかを「授業のために」集
>      めたがる奴がいるが、バカ。「試験のために自分の弱点強化に使う」ならともかく、俺らは所詮受験
>      生であることをわきまえたほうがいい。

バカ下位ロー生の知識の上限は予備校テキストかよwww
しかも調査官解説等が高度で試験には無駄言っておきながら、
それなのに得意なところ伸ばすのに使うのではなくあえて弱点補強のために使う?

アホですか?wwwwwプゲラ
適性平均以下だろwwwwwwwwwwwwww



204氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:33:29 ID:???
優秀なロー生なら、手抜きしながらでもAとか余裕で取れるのにな。
一生懸命やってAと、手抜きしてCと、手抜きしてA。
その差は歴然だな。
205氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:41:39 ID:???
うちは手抜きしてAはまずないが、手抜きしたから成績悪かったって言い訳する馬鹿はいないな。
206氏名黙秘:2005/11/09(水) 03:04:34 ID:???
俺は手抜きした科目が良くてレポに力を注いだ科目が成績悪かった。 orz
そしてわかった。レポは程々にした方がよいということを。
結局レポの評価なんて先生方には何の材料にもならない。
俺らはペーパー試験である司法試験に合格しなくてはならないのだから
学者志望者以外はレポに力を注ぐのは全く無駄なんだよな。

ちょっと勘違いしてしまった自分が恥かしいわい。
207氏名黙秘:2005/11/09(水) 04:02:57 ID:???
> そしてわかった。レポは程々にした方がよいということを。

> 学者志望者以外はレポに力を注ぐのは全く無駄なんだよな。

「全く」無駄と思うなら程々にでも過剰だろ

もっとも、自分の勉強の一環として、その限度でのみレポートに取り組むのははなから当然だと思っていたが
それをわきまえずに過剰にやる奴はそもそも優先順序を間違えてる
そして、その限度でもレポートの評価は高いものがつく

成績悪い奴は結局のところ自分の基軸とする勉強さえろくにこなしてないバカ
208氏名黙秘:2005/11/09(水) 07:28:51 ID:???
>>206
そんなもんだよ。仕事でも、妙に懲りすぎたら変な方向に行く。
本当の実務能力ってのは、どんな世界でもそうだと思うんだけど、

 「限られた時間内に」「80%のことをこなす能力」

をいうんじゃないかなあ。一般的には。
ただし、100%を要する仕事には、時間をとる。
そして、100%を要する仕事なのかどうなのか、を見極めること。
それに必要な時間(普段より余分にかかる)を見極めること。
この見極めが肝心だと思う。

ついでに、仕事のできない人の典型。
何でも100%、何でも直前、何でも必死な人。メリハリのない人。
上記の見極めが下手なんだろうね。
これがいけない理由は、突発事態に対応できないこと。いつか
つぶれること。

あ、もちろん限られた時間内に100%のできる人は別だよ。
俺が書いてるのは一般的な人の話だからな。(こうしておかないと、
>>203みたいなバカが揚げ足を取るからね)
209氏名黙秘:2005/11/09(水) 07:33:26 ID:???
にもかかわらず、ローは何でも100%を要求するみたいだな。
各科目ごとに教員が違って、全体の見通しができない(できそうなものだが)奴が指示を出すから。

もっとも、その頭の悪い指示を、こっちで適当に噛み砕いて振り分けるのが大事なんだけどね。
大学教授の指示だからってクソマジメに聞く必要はない、どころか大学教授なんて仕事や時間の
観念がないのだからまともに聞いてたら駄目。話半分に聞かないと。

弁護士だってそうです。依頼者は100%を要求してくるけど、その人にとって必要なのが80%なら80%
の仕事をすることが大事。

要は、経済観念のあることかな。そもそも学者なんて、経済観念ゼロだからね。


以上、現役弁護士からの視点でした(ローでも教えてるんだけど、>>208に気づかず教授に盲従し
てる人、気づかずに苦しんでる人が多いもんで)。
210氏名黙秘:2005/11/09(水) 08:30:16 ID:???
永山本を思い出す内容だな。
211氏名黙秘:2005/11/09(水) 09:47:03 ID:???
どこの馬鹿ローの話なのか,理解に苦しむ。
うちは調査官解説は復習で読みたきゃ読めとしか言わないのだが。
読んだほうがいい判例は指定するし。

そもそも2年次以降の担当者が元調査官か派遣検察官・弁護士教員ばかりなのだがね・・・
学説理論をあんまりやらなくなるのも良し悪し。触れないこともないがね。
212氏名黙秘:2005/11/09(水) 10:16:40 ID:???
>>209
ワロタw

> ローでも教えてるんだけど

でつい今まで述べてきた自説を自分でひっくり返すところなんか特にw

どんなバカBだよw
213氏名黙秘:2005/11/09(水) 17:10:58 ID:???
211
それでは設置規準違反だから認可取消になるよ
各科目に学者教員配置は必須。
釣りのための作り話なんだろうけど、事実なら211はかなりやばいことを自白している
214氏名黙秘:2005/11/09(水) 17:14:28 ID:???
↑あほか?
215氏名黙秘:2005/11/09(水) 21:49:46 ID:???
弁護士教員の口癖は、そんな授業のやり方じゃ、試験に受からんぞといいながら、
自分が担当する演習では、あやふやな理論に、ウソが混じった解説をしてる。
216氏名黙秘:2005/11/09(水) 21:51:17 ID:???
ひでーなそりゃ。
うちの実務家教員は分からんことは分からんと答えて
後で学者と話し合ってメールで送るか授業の最初に教えてくれるぞ
217氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:08:49 ID:???
>>215
ある意味で、実務に最も必要とされる能力を実演しているとも言える。
218氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:37:23 ID:???
>>189
1と4以外は同意。
つか2・3・5は、大抵のロー生が多かれ少なかれやってると思われ。

入って数ヶ月は、日を跨いで資料集めしたり睡眠を削ってレポート書いたりしていたが
あれは本当に無駄だったと思う。A41枚50分ってのは俺には無理だが、
今は晩飯喰った後の数時間で書き上げるようにしている。書けなくても適当に誤魔化して提出。

評釈論文最近の重要判例の調査官解説だったらタメになると思うんだが
若手学者の論文なんて読む価値なし。つか有害。
219氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:39:39 ID:???
>>218
>若手学者の論文なんて読む価値なし。つか有害。

いいのもあるけど、そんなことばかりしてたんじゃ新試験に間に合わない。
間に合わないものは戦力として使いものにならない。

学者が時間的観念ないことに気づけるかどうかだな。
220氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:46:57 ID:???
一生懸命読み解いた評論の数々に費やした時間:pliceless




気付かないで過ごした一年を不当利得返還請k(ry

221氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:50:01 ID:???

TOEIC50点プゲラ
222218:2005/11/09(水) 22:50:32 ID:???
書き間違えた。
× 評釈論文最近の重要判例の調査官解説だったらタメになると思うんだが
○ 評釈論文でも、最近の重要判例の調査官解説だったらタメになると思うんだが

>>218
過去の学説を整理したり、通説判例と親和的な見解だったら良いんだろうが
そういうものは発掘すること自体大変だからな。
斬新な学説も趣味として読む分には面白いんだが、試験では書けんよねぇ。。。
223氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:51:56 ID:???
>>218
>入って数ヶ月は、日を跨いで資料集めしたり睡眠を削ってレポート書いたりしていたが
>あれは本当に無駄だったと思う。

♪そんな〜時代も〜あったねと〜
(JASRAC非承認)

無駄どころか、その後の夏休みにどっと疲れが出た分、有害だったよね。

あれで勉強方針狂わされた人も多いんじゃないかな。俺の周りはそうだったよ。去年の夏休みとか
今年前期も似たようなキツさだったから、今年の夏休みもみんな疲れが出たのか、自習室は常に
がら空きだったけどね。

そういう1期を見て、入学当初から正しいやり方(>>189)を実践した2期が最強じゃないかな?

もっとも、現行経験者なら、去年の前期もほぼ同様に手を抜いてたと思われ、かく手を抜いてた奴が
勝者だと思う。
224氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:01:07 ID:???
論文も判例も読んでる時はスラスラ理解できた感じがする。
しかし
それを書こうと思うと案外書けない。
それが法律学の恐いところであろう。
225氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:10:05 ID:???
1期は無駄なことばっかりやってるからひどいことになってるみたい。
226氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:45:09 ID:???
2期以降は無駄じゃないことをやっているのかい?
227氏名黙秘:2005/11/10(木) 00:57:13 ID:???
> 評釈論文最近の重要判例の調査官解説だったらタメになると思うんだが

それさえ読まない低能がいるからな
ここにも
うちのクラスにも
228氏名黙秘:2005/11/10(木) 07:16:27 ID:???
授業についていけない

当てられても的外れな発言で評価も下落

プライド傷つく

恥を重ねたくないからもう発言できない

そうだ、それなら始めから参加しない態度をとればいい

そのための言い訳はどうしよう。寝るのも限界あるし・・・

そうだ内職しよう

内職は効率悪く時間浪費

焦る

みんなはどうなんだろうと2chでスレ立てて同意募る

自演するも放置プレイ

みじめ・・・

勉強できないまま試験日到来

三振

発狂

229氏名黙秘:2005/11/10(木) 07:23:21 ID:???
227 :氏名黙秘 :2005/11/10(木) 00:57:13 ID:???
> 評釈論文最近の重要判例の調査官解説だったらタメになると思うんだが

それさえ読まない低能がいるからな
ここにも
うちのクラスにも

新司法試験合格には調査官解説は不要。
時間の無駄。
230氏名黙秘:2005/11/10(木) 07:30:13 ID:???
調査官解説は不要ってw
基本書や判例集、予備校本でさえ調査官解説を参考に作られてるのにw
この人百選も判旨しか読まないんだろうか。
231氏名黙秘:2005/11/10(木) 07:34:26 ID:???
プレテスト解いてみたのか?
あれ解いて、調査官解説必要と思ったなら
君は分析能力が著しく低い。

はっきりいって能力がない。
232氏名黙秘:2005/11/10(木) 07:45:38 ID:???
調査官解説読む=最高裁判所判例解説を全部読むことだと思いこんでる人ですか?
233氏名黙秘:2005/11/10(木) 07:50:37 ID:???
試験対策なら一部だっていらないよw
判解はレポートと発表用素材と割り切ってる。
234氏名黙秘:2005/11/10(木) 08:33:31 ID:???
調査官解説わかりやすいと思うけど。
新しい判例orマイナーで予備校本に論証のない論点に当たったら調査官解説読んで自己制作してますが何か?

香城先生や小林先生の解説を一読して理解できないようでは法曹適性ないよ
235氏名黙秘:2005/11/10(木) 08:37:25 ID:???
>マイナーで予備校本に論証のない論点

これを暗記しなきゃいけないと思っているのが痛い。
ちなみに調査官解説はあらゆる判例解説の中で最後に出る。
>新しい判例
なんてのは重判を潰していれば調査官解説が出る前に初見ではない。

従って>>234は・・・
236氏名黙秘:2005/11/10(木) 08:37:33 ID:???
バカだなぁ。
まあ、プレテストみてどの範囲の知識が要求されてるかも
理解できないぐらいのバカばかりなら
試験も楽でいいか・・・。
237氏名黙秘:2005/11/10(木) 08:38:13 ID:???
重判は大事だ。
これは間違いない。
238氏名黙秘:2005/11/10(木) 08:44:13 ID:???
>>230
基本書、100選、重判 答錬

だけで大変な量じゃね?読むだけでもw
239氏名黙秘:2005/11/10(木) 16:35:34 ID:???
重判は何年度分が適量でしょうか?
判決日と論文って3・4年の法則ありげなんすよね。
240氏名黙秘:2005/11/10(木) 16:54:43 ID:???
何年度分って百選がない分だよ。
241氏名黙秘:2005/11/10(木) 22:05:00 ID:???
法務省からプレの論文の結果が発表されたけど、
あんな数字だけ出されても何の参考にもならん。

大体、採点対象はたったの500人。残りはゴミ箱。紙くず。
ロー生は強制でもさせられたのか?
242氏名黙秘:2005/11/10(木) 22:05:21 ID:???
 まさに    時間 と 費用 とそして 紙資源の無駄遣い としか言いようがない。ロー制度は 環 境 破 壊 にも貢献していたのである。
243氏名黙秘:2005/11/10(木) 22:38:28 ID:???
4人に1人でしょ?各科目ごとに抽出しているとすると、どの科目かで自分のが
採点されている可能性は結構高くね?
244氏名黙秘:2005/11/10(木) 22:43:04 ID:???
うちのロー、まだレポートが多い。しかも教授が、学生の中に病気が蔓延している
と言って、ご丁寧にも「症状」「矯正法」を列挙して学生に配った。

「〜とも思われる」の多用 →「ともとも病」、別の名を「にもにも病」という。
「もっとも」の多用 → 「もっとも多発症」。「ともとも病」との複合症が多い。
「解する」の多用 → 「解する病」
245氏名黙秘:2005/11/10(木) 22:57:27 ID:???

教授の書く論文と司法試験は別物だと言ってやれ。
246氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:02:10 ID:???
なにこの糞制度?
たった3年で法学のド素人からローが求める「理想的な法曹」になれる天才なんて百人もいないだろ。
合格率が5割なんて大量に中途半端な欠陥法曹が産まれるの明らかじゃん。
金持ちしかロースクールに行けなくなって、大学と教員が儲ける機会を増やしただけ。
しかも授業は予備校の猿真似か内職で無視される。結局は予備校頼り。

あまりに滑稽すぎて呆れるよ。

こんな無茶苦茶な制度で弁護士になっちゃう金持ち羨ましすぎ。
昔の司法試験で浪人して夢破れて散った同級生のM君が可哀相だ。
247氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:12:45 ID:???
>>244
その接続詞使ったら何がまずいか言ってた?
248氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:17:14 ID:???
そんなん学者の論文にもしょっちゅう出てくるじゃん。
249氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:21:25 ID:???
公法学者の文章以上の悪文なんて、世の中ではそうそう見ないけどね。
250244:2005/11/10(木) 23:24:27 ID:???
>>247
いや。単なる本人の主観以上の何物でもないようだった。
それと、10ポイントは目が疲れるから12ポイントにしろとか、
注意事項をわざわざ箇条書きにして配られた。
ここまで子供扱いされると脱力する。
251氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:31:27 ID:???
うちのセンセ方は「思うに」や「けだし」、「解する」の使用は不愉快とかいう。
学生の答案レベルで使っていい表現じゃないとか。
もうどうすんだよ。
「だから」とか「だよもん」とか「だって」とかつかってみるか。
252氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:53:49 ID:???
思うに→按ずるに
けだし→なんとなれば
解する→解釈する
253氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:53:51 ID:???
>>251
稚拙極まりない内容のくせに「思うに」や「けだし」使って違和感感じさせてるバカどもがなにをほざいてんだwww
どうせ日本語にもなってないんだろ
254氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:58:50 ID:???
wをつけておけば優位に立てると思ってるバカがなにをほざいてんだ
255氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:08:50 ID:???
>>251
同じだ。ひょっとして同じクラスか?
256氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:18:33 ID:???
いや自演だろうw
257氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:20:40 ID:???
もしやH?
258氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:28:00 ID:???
いやTだが
259氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:38:40 ID:???
漏れはNだ。
どこの教授も同じことばかり言ってんだなw

学会で「いまどき思うに、けだしはイケてないよな」
とかはなしてるんじゃないか?
260氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:44:26 ID:???
どこの教授も、狭い世界でしかものを語れないんだねぇ。
受験生の接続詞のことをとやかく言ってる暇があったら、日本国全体の
言葉の変化or乱れの問題に関心を持てばいいのに。

「1000円『から』お預かりします」はおかしいとか。
そのほうがよっぽど社会のためにもなるし、生産性もある。
受験生はたかが受験生、答案はたかが答案に過ぎない。
261氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:48:38 ID:???
「こちら、タンメンになります」→タンメンでないものがタンメンに変化するんかねぇ
「わからさせる」→わからせる、の誤用だろ

とかかいな
262氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:50:37 ID:???
そうそう。「問題な日本語」とかいう本が結構売れてるらしい。
263氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:52:00 ID:???
「いわざるおえない」
とかですか
264氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:53:29 ID:???
だから稚拙極まりない内容のくせに「思うに」や「けだし」使って違和感感じさせてるバカどもがなにをほざいてんだっつーのwwwwwwww
265氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:54:14 ID:???
266氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:57:37 ID:???
何事にも攻めの姿勢で臨まないとな
267氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:58:30 ID:???
新は知らんが旧司法試験は守りの答案をそろえれば勝てるわけだが
268氏名黙秘:2005/11/11(金) 01:27:42 ID:???
それで負け続けたことから何か学ぶべきなんだが
269氏名黙秘:2005/11/11(金) 01:29:31 ID:???
ああ、負けつづけた人は、ね。
270氏名黙秘:2005/11/12(土) 07:57:11 ID:???
【結論】

 2006年の新司法試験合格者数900-1100人は、司法試験委員会が“目安”として出した
概括的な数値であって、1100人という数字は必ずしも上限ではないが、900人という数字は
下限ともいえない。受験者の水準次第では、900人を下回る、あるいは相当程度下回る
合格者とせざるを得ないことも、資格試験である以上、あり得ないことではない。

http://lswatch.blog32.fc2.com/blog-entry-29.html
271氏名黙秘:2005/11/12(土) 08:05:46 ID:???
試験委員の先生が言うには、ローもひどいが旧試験のレベルダウンもひどいとのこと。

勉強の意欲の点ではローが上、勉強する範囲もローのほうが上。
旧試験は旧態依然の実務から大きく乖離した意味のない試験。いわば「地上を走ってない
蒸気機関車を運転する技能を試す試験」。
それに対し、新司法試験は「月並みな通勤電車を運転する技能を試す試験」。

いまさら蒸気機関車なんて運転できても仕方ないってさ。
272氏名黙秘:2005/11/12(土) 08:19:05 ID:???
2020年までに86300人の法務博士が誕生し、
そのうち42000人が法曹になってます。

西暦 ロー卒業者数 新司法試験合格者数
2006 2300 1000
2007 6000 2000
2008 6000 3000
2009 6000 3000
2010 6000 3000
   ・
   ・
2020 6000 3000

合計 86300 42000
273氏名黙秘:2005/11/12(土) 09:32:08 ID:???
「月並みな通勤電車を運転する技能を試す試験」のプレテストの成績が悪かった
から問題なんだろうがと小一時間....
274氏名黙秘:2005/11/12(土) 10:25:41 ID:???
定型的、機械的、現業的な仕事さえも
ろくに出来ないのかってことね
275氏名黙秘:2005/11/12(土) 10:33:08 ID:???
>>271
> それに対し、新司法試験は「月並みな通勤電車を運転する技能を試す試験」。
> いまさら蒸気機関車なんて運転できても仕方ないってさ。


それをなぜ現行でやらないのか?
276氏名黙秘:2005/11/12(土) 10:38:33 ID:???
現行はもう終わったんだ。
アレもいいかげんクソ制度だったからな。
まあ、馬のクソが牛のクソに変わっただけだが。

俺らの考えるべきことは目の前のクソをどうガマンして食うかということであって
どっちのクソがより臭いか考えても事態はまったく解決も進展もしないんだ。
277氏名黙秘:2005/11/12(土) 10:58:36 ID:???
来年の合格者、ほんとに600人なんだろうか?
278氏名黙秘:2005/11/12(土) 11:29:17 ID:???
>>273
今年の最終合格者です。
予備校からの仕事の関係で、プレを3日間かけて全部やりました。

・・・択一式は公法系55点、民事系72点、刑事系40点。
合計167点でした。

論文も、商法の委員会等設置会社なんて知らないよ。条文をひいて当てはめただけでした。
民訴も、なんだこりゃって感じ。
憲法も意味不明。
行政法は知らない。ていうかあんなの誰が書けるんだい?(俺がしらなすぎるだけなんだろうけど)

あれ、現行からローにシフトした奴は悲惨じゃないかな。体力的にも厳しい。
今年合格しておいてよかった。
279氏名黙秘:2005/11/12(土) 11:33:14 ID:???
>>278ですが、雑感。

択一・・・公法系はオーソドックス(なお、俺の行政法は行書レベル。)
民事系は現行に近い+民事訴訟法は規則まで並んでいて細かい。現行生の知らないであろう条文が並ぶ。
刑事系は、刑法は現行劣化版だからわりと簡単、刑訴はかなりむずかった。択一慣れしないと厳しい。しかも時間が足りない。
現行レベルでも半分がいいところかな。

結論・・・民事系で稼ぐしかない&訴訟法の択一が足かせ。おそらく、現行からローに急いでシフトしても、駄目な奴多いと思う。
まったく違う試験といえなくもないって感じ。
280氏名黙秘:2005/11/12(土) 12:28:05 ID:???
旧試験ヴェテの惨状を見てもらいたいよ。

自習室の座席票に置かれてる予備校カードで女を物色し、ストーキングしてるやつ。
ラウンジで朝から夜まで食っちゃべってるやつ。
答案練習会で、シケタイ見ながら答案書いてるやつ。
お昼になると友達同士の変なセクトをつくり、いつまでも自習室に戻ってこない連中。
その狭いセクト内で女の取り巻きになり、女を取り合ってる連中。
予備校のトイレで突然キレて暴れるやつ。
独り言をぶつぶつつぶやくやつ。
相手が迷惑がってるのに構わず見知らぬ女に、司法試験の何たるかを懇々と説くやつ。
髪の毛ボーボー、無精ヒゲボーボー、ダサいオタ系チェックシャツにチノパンというアキ
バ系ヴェテ。
20年ぐらい前からやっていそうなスーパーヴェテ。

予備校は旧試験ヴェテのデパート。いろんな奴がいる。
ネタには事欠かない。
メンヘル系が多いしね。
281氏名黙秘:2005/11/12(土) 12:33:17 ID:???
こぴぺ乙。
282氏名黙秘:2005/11/12(土) 12:33:49 ID:???
>>280
だろ。
ロースクールじゃ社交性のある社会人出身者と素直な新卒がメインだから、
ヴェテみたいなのも人間性を取り戻しているし。やっぱ現行はよくないよ。
一人で何年も試験勉強なんて異常。
283氏名黙秘:2005/11/12(土) 12:34:54 ID:???
>>282
うちのローでも、ヴェテは最初ヤバかったが、人とかかわるうちに矯正されていった人が何人かいる(どうしようもない奴もいるが)。

ある意味リハビリの場としては使えるね>ロー
授業は使えねーけどwww
284氏名黙秘:2005/11/12(土) 12:35:51 ID:???
ひきこもりでも単位取るためにどうしても学校に来て
人と話さなきゃいけないからな。

通信テープばっかり聞いてたまっつんも少しは変わるかな。
285氏名黙秘:2005/11/12(土) 12:37:01 ID:???
予備校時代、ストーキングで有名だった奴。
相変わらずロー内でストーカーまがいのことしてるベテがいるぞw

ベテはどこにいっても駄目だなあ
人間としておhる
286氏名黙秘:2005/11/12(土) 12:48:56 ID:???
さゆりん、ま○こ、かっぱ、*

よりましw



287氏名黙秘:2005/11/12(土) 15:15:30 ID:???
最悪は常に米谷か
288氏名黙秘:2005/11/12(土) 15:17:42 ID:???
米谷は誤解されてる
289氏名黙秘:2005/11/12(土) 15:58:44 ID:???
>>282
ロー卒浪人は人間性が現行以上に破壊されそうな気がするのは俺だけか?
290氏名黙秘:2005/11/12(土) 19:31:29 ID:???
三振のプレッシャーから発狂ということは現行以上にあるかもね。
291氏名黙秘:2005/11/12(土) 20:01:11 ID:???
二打席目の金持ってない奴がロー行くのはありえない。
292氏名黙秘:2005/11/12(土) 20:12:39 ID:???
アホも含めて20〜30%受かる試験に、宮廷現役レベルが落ちるわけないだろ!
293氏名黙秘:2005/11/12(土) 20:14:10 ID:???
去れよ地低が
294氏名黙秘:2005/11/12(土) 20:15:29 ID:???
ロースクールを訴えるための訴状のサンプルを作ってくれ。
295氏名黙秘:2005/11/12(土) 20:21:05 ID:???
まずkgを貴様が作れ
296氏名黙秘:2005/11/12(土) 20:28:35 ID:???
それが面倒なんじゃないかw
Kgさえ組み立てたら訴状なんか即書けるって
…まさか書いたことないのか?
297氏名黙秘:2005/11/12(土) 20:29:59 ID:???
どこも授業で普通にやってることを自慢されてもコマッチャウ
298氏名黙秘:2005/11/12(土) 20:32:01 ID:???
自慢じゃなくて、つっこんでんだよw
いまさらそんなことできない馬鹿がいるとは思ってないよ。
自分でKg作るのが面倒だから任せたの。というわけでよろしく。
299氏名黙秘:2005/11/12(土) 20:35:54 ID:???
バカが必死になったw
300氏名黙秘:2005/11/12(土) 20:47:37 ID:???
くす…そうですね
301氏名黙秘:2005/11/12(土) 21:22:55 ID:???
>>296
Kgだけで訴状作るんだってさ
頭悪いな
302氏名黙秘:2005/11/12(土) 21:50:49 ID:???
>>292
余裕で落ちる。
がんがん落ちる。
旧帝国大学でも大半は余裕で落ちると思う。

大半の人は三振するかしないかギリギリのところで受かっていくことに早晩なると思う。


303氏名黙秘:2005/11/12(土) 21:55:58 ID:???
地低うぜえよ低学歴
304氏名黙秘:2005/11/12(土) 22:03:33 ID:???
被告は大学か、国か?
305氏名黙秘:2005/11/12(土) 22:04:54 ID:???
>>303
こー言ってるアホで無邪気な奴も、しっかりがんがん落ちる。
落ちてみてから方針変更して、も、やっぱ落ちる。
右往左往しているうちにタイムアップ ってのが君の宿命だ。
心に刻んどけよ。

そのとき気がついてみれば、日当こま船の遥か下。これが君の宿命だ。

306氏名黙秘:2005/11/12(土) 22:15:29 ID:???
↑アホ。一生東大京大の下の人生
307氏名黙秘:2005/11/12(土) 22:17:09 ID:???
306は京大
308氏名黙秘:2005/11/12(土) 22:26:54 ID:???
>>306
無邪気なもんだw
残念ながら、お前の上には一生私大の上司がいるんだよ。一生ね。バカだね。ほんと。


>>307
鋭い。たぶんそうだね。
309氏名黙秘:2005/11/12(土) 22:48:09 ID:???
>>308
残念。あんたとは別世界の人生ですから。
310氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:14:45 ID:???
>>301
Kgってか、立てる訴訟物さえ決めれば
あとは事案に応じてすぐ書けるけどな。
311氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:26:36 ID:???
要件事実は難しいよ。
基礎ぐらいなら起案集丸写しすればいいけど。
知ったかしてるひまにちっとは勉強でもしなさい。
312氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:29:44 ID:???
起案集丸写しにしないと書けないやつなんてはじめて見たよ
313氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:31:31 ID:???
考えても出てこない決まりの語法が多いけど、
どうやって見ないで書くんだ?
脳内電波で受信でもするのか?w
314氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:36:27 ID:???
判例しこたま見てるんだから、
よほど珍しいやつ以外は出てくるだろう?
本当にロー生なのか?

試しに
土地所有者Aが土地上の乙建物所有者のBに対し、
建物収去土地明け渡しを求める場合の
訴訟物、請求の趣旨、請求原因を教えてくれるか?
附帯請求、付随申し立ても可能なら。
「起案集丸写しするなよ?」
315氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:41:10 ID:???
>>314
お前が質問される立場だろうw
要件事実での有権代理、表見代理、追認の関係は?
316氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:43:38 ID:???
>>315
そうじゃないだろ。お前が答える立場だw

kg1
kg2
kg3
317氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:50:47 ID:???
で、>>315の解答はまだ?
318氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:51:56 ID:???
不適切な(ry


ナツカスィ…
319氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:52:49 ID:???
なんだ、やっぱ非ロー生かよw>317
回答なら終わってるだろ。
要件事実的関係を聞いてるんだろ?
要件事実を聞かれたわけでも
民訴的な解答を求められたわけでもないから
すでに解答は終わっている。後はあんたが答えればOK
320氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:54:26 ID:???
訴訟物
土地所有権に基づく建物修去土地明け渡し請求権

Ka
被告は原告に対し、乙建物を修去して甲土地を明け渡せ。
321氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:55:18 ID:???
おいおい。。。下位ロー生なのか?>320
322氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:55:57 ID:???
>>319
マンドクセエ

被告は、原告に対し、建物を収去して土地を明け渡せ
1原告は土地所有してる
2被告は土地上に建物を所有して土地を占有してる
3よって餓鬼
323氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:56:13 ID:???
Kg
Aが甲所有

Bが甲土地上の乙占有

324氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:56:14 ID:???
>>320
妨害排除請求権なのか目的物返還請求権なのか書かないと減点。
325氏名黙秘:2005/11/12(土) 23:57:22 ID:???
>>320
> 訴訟物
> 土地所有権に基づく建物修去土地明け渡し請求権

いきなりやっちゃったかw
326氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:00:44 ID:???
>>320
ちゃんとテキストみてから書けよw
絶対でてるぞ。
起案の手引きならp11
327氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:04:22 ID:???
>>320
人様に知ったかとかいう前に
基本テキストくらい読もうな。
有権無権を出してきたあたり、一審本でもやってるのか?
328氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:07:09 ID:???
有権無権出した俺は320じゃなくて322だが。
ちなみに313,315,322,326は俺w
329氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:08:46 ID:???
>>328
おお、それはすまんかったな。
じゃあ>320は何者だ?
ここで現行合格者だとか名乗り出れば祭りなんだがw
330氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:12:01 ID:???
修習生でつ・・
331氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:14:05 ID:???
新一個説の修習生キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
332氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:14:57 ID:???
東京地裁の裁判官だが?
333氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:15:36 ID:???
>>320は現行受験生
334氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:16:22 ID:???
おれなんて三冠馬のディープインパクトだよ
335氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:17:31 ID:???
>>1
毎日22時まで勉強ってことないだろw
平日バイトしてるのに・・
336氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:20:58 ID:???
>>335
バイトしてないぞ。
あ、でも8時ってのはないな。>1は社会人のリズム。
朝10時から、朝6時ってのが正しい。
337氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:22:05 ID:???
自分はバイトなんてしてないよ。
勉強もあんましてないけど。
ちなみに遊んでもいない・・・。
なんもない枯れた生活送ってるよ。

平日は授業終わった後、予習3〜4時間、復習2〜3時間(合計6hになるぐらい)
土曜はちょこっとだけ勉強してオナニーして早寝
日曜は合計8時間ぐらい勉強してオナニーして早寝
そしてまた平日へ…。
338氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:23:59 ID:???
>>337
朝10時から朝6時といっても
自分の勉強はほとんど0だよ?
339氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:24:40 ID:???
いわゆる上位といわれている東大・京大あたりが、プレでまったく択一の点数を取れなかったという
事実。
これらのローでは、試験対策どころか、それと逆行するような学者のオナニー講義&オナニー課題
の雨嵐。
それに時間を割かれる勘違い「上位」ロー生。

不公正な入試で、若手主体にしちゃったためにこういう現象がおきた。
1期は、いわゆる上位層は駄目だろう。2期以降なら期待できる。ただし学者のオナニーが完全撤廃
されたらの話だが。

プレ後も、オナニー講義が続いています>京大
340氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:25:47 ID:???
>>339
糞ベェテは死ね
ヲマエらは公害なんだよ
341氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:27:23 ID:???
うちは試験の役に立たない授業は少ないけどな…
東大と同じ5年後10年後ってのもあるにはあるがw
342氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:28:18 ID:???
KgとかEとかRとか言ってる奴って、
医学生が飲み会で胃のことを「マーゲン」とか、肺のことを「ノーム」とか言ってるのと同じようにイタイな。

もっとも、胃をマーゲンというのは、これを「胃」と言うと意思疎通しにくい(通じにくい)こと、また、患者にいたずらに
不安を与えないようにするため、つまり必要性があるから、あえてそういう言い方をしてるわけなんだが。

Kgなんていう必要どこにもないし。請求原因事実でいいし、抗弁でいいし、再抗弁でいいはず。
大体、Kgが何の略称かわかってない奴が使うこと自体バカに見える。
343氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:29:14 ID:???
と修習所でいってみてくれ。
344氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:30:32 ID:???
>>342
請求原因事実と書くのが面倒だからだろ。
お前は穿った見方をしすぎ。

>大体、Kgが何の略称かわかってない奴が使うこと自体バカに見える
じゃあ当然、積極否認と抗弁の違いはいえるな
まさかわからない日本語を使っているってことはあるまいw
345氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:31:27 ID:???
>>342
> KgとかEとかRとか言ってる奴って、

問題研究ぐらい読もうよ
346氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:33:27 ID:???
>>344
バカ発見
>積極否認と抗弁の違い

小学生かお前?
積極否認=理由付き否認。相手方の主張と両立しない事実の主張(理由付き)。主張立証責任は相手方。
たとえば、貸し金請求に対し贈与されたという主張がこれ。

抗弁=相手方の主張と両立する事実の主張。主張立証責任が抗弁する側にある。
たとえば、貸し金請求に対し、時効や弁済を主張する場合。
347氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:34:49 ID:???
>>346
馬鹿発見って、お前そんなの答えられて俺天才とか思ってる口か?w
348氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:35:30 ID:???
>>344
346だけど、じゃあんたに逆に質問するよ。

遺産確認の訴えにおいて、判例は訴えの利益があるというんだが、どういう点で利益があるのか教えてくれ。
349氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:35:40 ID:???
ここは入門講座の復習をするスレですか?
350氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:36:02 ID:???
>>347
誰でも知ってる内容だと思うが。
ていうか何を答えてもケチ付けるんでしょ。どうせ。

心底腐ってるよね
351氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:38:16 ID:???
>>346
ついでに俺も聞こうっと。>>346は賢いみたいだし(笑)

破産手続開始決定後に、破産者Aは従前Bとの間で締結した建築請負契約(Aが請負人、Bが注文者)
につき、Aの管財人Xは何ができるかを答えてください。
352氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:38:22 ID:???
>>349
らしいな。
趣旨不明確な質問する>348みたいな奴がいることだし。
たぶん>320が悔しくて再戦といったところかw
353氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:39:51 ID:???
>>348は問題の所在から論証しろとかもっと質問の仕方があるだろ
それだと単純知識やがな
354氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:40:28 ID:???
んなことより、過剰防衛をRwのところに書かないようにしようね。
355氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:40:45 ID:???
>>351
メル欄からして臭うなw
356氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:41:24 ID:???
お前ら来週の分の予習と課題から逃げてるんじゃねーぞ。
357氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:41:32 ID:???
>>354
一月ほど前別スレで教えてあげたけど覚えたのか?w
358氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:42:37 ID:???
>>356
目の前にタイムズと調査官の二ページ刷り500枚もあれば逃げたくもなる。
しかもそれが明日一日分とあってはな。アヒャヒャ
359氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:43:51 ID:???
>>352
ロー生って>>348の質問にすら答えられないんだ・・・
悲惨だな
360氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:44:35 ID:???
>>359
くす…そうですね
361氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:45:16 ID:???
確実にいえることは

ベテが、難しくてステイタスが高いと思い込んでる現行試験の   不 合 格 者

よりも

ベテは、入れてもらえないが簡単だと思い込んでる新試験の   合  格  者

の方が、社会的ステイタスや収入は高いということだw

要は、ベテはローという「仲間」に入れてもらえなくて拗ねてるだけでしょ。
子供っぽいというかみっともない。ローに入る力さえない自分を恨まないと。
362氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:45:32 ID:???
普通確認の利益(ry
363氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:50:34 ID:???
(ry
364氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:51:15 ID:???
>>352
お前大丈夫?
要するに>>348が聞きたいことは、その確認によってどういう利益があるかということだろ?
それぐらい通常の一般人の国語力があればわかるはずだが・・・まあいいけど、
つまりは
・その財産が現に共同相続人の共有関係にあること
・遺産分割の対象であること
が既判力で確定されるから、
その後の遺産分割手続でその遺産帰属性を争わせないようにする前提となりうる。
これが遺産確認の訴えの利益だよ。

>>352ってこんな百選レベルのことすらわからんのか・・・マジでロー生って大丈夫か?
365氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:53:03 ID:???
348がヒスった
366氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:54:33 ID:???
現行生は要件事実やってないからしょうがないよ。
逆にロー生は、6法については択一レベルの知識もないわけだし。
367氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:55:21 ID:???
>>366
債権者取消し訴訟の訴訟物と要件事実は?
368氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:55:28 ID:???
まぁ・・・要件事実は研修所でよーく勉強するこったな
369氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:55:50 ID:???
>>364
はぁ?
ロー生の大半が駄目なのは公知の事実だろう
370氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:55:58 ID:???
ローの要件事実ってママゴトみたいなもんだ。
371氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:56:46 ID:???
>>369
まあ>>348レベルのことすら答えられない分際で、要件事実だのKgだのといきまいてる奴って、痛いよな。
基礎医学もわかんないのに、レーザーメス使えるよ!!とか言ってるのと変わらん。
372氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:57:28 ID:???
>>348の文章自体失笑ものだと本人が気付かない件
373氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:57:48 ID:???
要件事実論以前に、民法の基礎知識がおかしいのが問題だろ。ロー生は。
374氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:58:17 ID:???
現在火病発火中
375氏名黙秘:2005/11/13(日) 00:58:53 ID:???
たかが受験生なのに、弁護士事務所見学やエクスターンやリーガルクリニックとかいった、ちょっと勘違いさせるような
イベントが多いから、勘違いしちゃうんだろうな>ロー生

俺んとこの事務所にも、夏にエクスターン生が来たけど、まあひどいことひどいこと。
択一レベルの知識すらないからなぁ。

しかも、内容証明書かせてみたりしたんだが、貸金請求だというのに、債権の特定すらできてないんでやんの。
マジでこいつ大丈夫か?と思ったね。
376氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:00:24 ID:???
>>371
そうだな
フォースもないのに剣だけもらってジェダイの騎士になった気になってるって感じだよねww
377氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:00:27 ID:???
なんか痛々しくなってきました
378氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:01:37 ID:???
>>376
フォースは誰にでもありますが?

丸暗記した典型論点の論証すら使いこなせないベテですか?
379氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:01:56 ID:???
>348はいまごろ真っ赤になりながらキーボードを叩いてるのだろう。
380弁護士2年生:2005/11/13(日) 01:02:02 ID:???
まあ、サマクラとかリーガルクリニックとかで、事務所にロー生が来ることって多いけど・・・

債権譲渡を要する案件があって、依頼者は譲渡人なんだが、さて君はどうする?と聞いたら
「債務者の承諾を得ます」って・・・
何でそっちからなんだかわからねぇ。しかも債務者は債権譲渡を拒否ってるんだし。

そのことを説明して、なお「さあどうする?」と聞いたらようやく「通知を出します」

では通知作成してみろと指示すると、なんと書留で送ってよいですかという。
ちょっと待て、と。

まあこの程度なんだろうな。
381氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:02:46 ID:???
>>372
わざわざ指摘してあげたのにねぇ…
でも彼は>364という趣旨で出したんだそうだよ?
ロースクール民訴レベルにすら達していないがw
382氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:04:38 ID:???
>>378
わけわからん
能力がない奴もいっぱいいるだろ
そいつらこそ糞ベェテだ

たとえばヲマエ
383氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:06:00 ID:???
>>380
リーガルクリニックでは事務所行かないけどねw
ところで渉外契約において、債権譲渡をする上で、
注意を必要とする点を挙げてくれますか?

あー、地方町弁の方だったら結構です。べて?問題外ですねw
384氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:06:27 ID:???
頭の善し悪しってのは残酷なもんだね
385氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:06:58 ID:???
前の方の問題さ、これと全く同じ事例を口述模試でやったんだが、
どうせどっかの問題集に載ってるのの丸写しなんだろ?
前期修習で配る奴か?
としたら、イーブンじゃないよな。
386氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:07:14 ID:???
弁護士なりたてのころは君らだってわからんだっただろう
387氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:08:01 ID:???
>>385
どれのこと?
388氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:08:06 ID:DYxYIph5
>>383
面白いな。
それ俺が聞きたい。
389氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:08:24 ID:???
ずいぶんタイミングよく弁護士先生がご登場になるものでw

債権譲渡,ネタとしては「特例法登記をします」のほうがよかったと思うけどね。
390氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:08:51 ID:DYxYIph5
>>383
どうせそいつは答えられないんだから、答えてくれよ。
391氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:09:14 ID:???
>>388
頭のいい二年目の新進気鋭の弁護士さんが答えてくれるそうですよ?w
392氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:09:21 ID:???
彼は何にでもなれます

もう必死です
393氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:09:35 ID:Ug+ynRp/
所得の申告漏れ

トップの業種は弁護士。領収書の改ざんも。

弁護士は業界全体が腐敗しています。

なお、2位は風俗業。弁護士は風俗業より規範意識がありません。
http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news/20051111_03.html
394氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:10:05 ID:???
ID君=弁護士二年は明白

。。。あ、いっちゃった!w
395氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:10:07 ID:???
要するに
ロー生は、
試験に出ない(一生使うこともないであろう)渉外(ただし授業でやったしょーもない範囲)には強いが
通常の日本の民法や民訴法(百選レベル)にはまったく対応できない

ということか
396氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:10:24 ID:DYxYIph5
いやその辺ちょっとかじってるんで>>383に解答を聞きたいんだよ。
397氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:10:55 ID:???
>395
くす…そうですね
398氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:11:08 ID:???
>>389
教科書知識痛すぎ。
特例法登記なんてほとんど使われてないんだが・・・

ロー生ってこれだから面白いよな
民法さえろくに知らないのに、その枝葉でしかない特別法の、それも生半可な知識だけはある

トリビア追っかけてるベテもひどいが、それよりひどいね
399氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:12:05 ID:???
>>396
自分なりの意見を開陳すればいいんじゃない回?
いかにもいいたそうだし。
400氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:12:18 ID:???
つーかこのスレは、ロー制度の問題点を指摘して議論するスレだと思うんだが。
ローのくだらねぇ授業の話なんかする場じゃないはずなんだが。
401氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:13:11 ID:???
じえんみえみえ
402氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:13:31 ID:???
>>399
ロー生の特徴だな「自分なりの意見」。

滅茶苦茶でも、授業のその場さえ切り抜けられればいいという程度の適当な緩い知識で足りる。
これが「実務と理論の架け橋」「プロセス教育」の結果とはね。
403氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:14:06 ID:???
*ローのうざい課題を無視して新試験に合格する法*

第1条 授業はひたすら無視して内職しまくること
    →内職しやすいように、手持ちの本・資料をカスタマイズする

第2条 レポートは徹底的に手を抜くこと
    →A41枚あたり30〜50分以上(資料読み込み時間含む)かけるのは無駄。

第3条 周囲に乗せられないこと
    →ときたま、レポートで先生に褒められるべく無駄な力を注ぐ奴がいるが、それは単なるバカ。
     ローは自分のためにあるのだから、自分に役立たない(つまり試験に関係ない)ことはやらない。
     先生に褒められても、社会には出られませんし試験には合格しません。

第4条 勉強の意欲の強い友人を作ること
    →いい刺激になるし、勉強仲間になる。逆に、そうでない奴とつるんだら、絶対にだらけるのがロー。

第5条 無駄な資料は捨てる
    →ローに行くと、実務家気取りで判例評釈や学者の解説や調査官解説なんかを「授業のために」集
     めたがる奴がいるが、バカ。「試験のために自分の弱点強化に使う」ならともかく、俺らは所詮受験
     生であることをわきまえたほうがいい。
     あと、ローはとかく手を広げさせたがるが、受験政策上は完全にでたらめ。学者になりたいなら資料
404氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:14:32 ID:???
>>398
皮肉を言ってるのに。
「ネタとしては」そのほうが面白い,といってるの。
まさにあなたのようなステレオタイプにぴったり当てはまるからね。

あと特例法登記は当たり前に使われてますので。
総額が法人登記に載らなくなったしね。
405氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:15:04 ID:???
攪乱作戦でトンずらしようと試みていますねw
406氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:15:11 ID:???
ロースクール生に質問。

そもそも、ローなんかにいかずとも、あのプレは解けると思うんだが、
だとするとローなんかに行く意味はあるのですか?あるとすればその意味を説明してください。お願いします。
407氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:15:39 ID:???
>>402
独善であってはいけないが、
自分なりの意見はなくてはならない。
実務に答えはないんだよってことで。

答えられないからって必死に切り返そうとしなくていいよw
わかんないんでしょ、弁護士さん。
408氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:16:21 ID:???
> だとするとローなんかに行く意味はあるのですか?

来年修習に行けますよー
409氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:16:43 ID:???
>>407
では模範解答を。
お客様の前で「答えはない」と答えるのがロークオリティですか?
だとしたら法曹なんて無理。
410氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:17:13 ID:???
>>407
ププ・・・
弁護士より上だと思っておるロー生www
411氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:18:03 ID:???
>>406
>だとするとローなんかに行く意味はあるのですか?

楽したいから。
それだけ。
412氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:18:05 ID:???
>>406
ザル試験の受験資格をゲットするため
413氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:18:31 ID:???
足りない弁護士もいるんですね
414氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:20:17 ID:???
>>406
マジレスしてやる。
現行の合格者の大半は社会経験もなく、実務としての法律も知らん。
はっきり言って、六法馬鹿も多い。
この反省を踏まえてのローよ。
415氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:20:41 ID:???
>>385
別に要件事実関係の本ならどれにも載ってるくらい有名な問題だよ。
修習終了した弁護士が知らないはずはない。
416氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:22:09 ID:???
>>414
それさぁ、六法馬鹿と六法レベルすらできず新しい議論ばっか追っかけてる馬鹿のどっちがいいかって話でしょ。
417氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:22:09 ID:???
>>414
>現行の合格者の大半は社会経験もなく、実務としての法律も知らん。

ロー生ですが・・・
現行のロー卒の大半は社会経験もなく、実務としての法律も知らないよね。
418氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:24:07 ID:???
旧試験合格して修習終えた奴も、弁護士登録後社会経験を積むことで社会性を身につけるでしょ。
現にそれで問題ないし。

むしろ、学生気分のロー生に社会性なんてあるの?
コンパ三昧、上から厳しく叱責されることもなく、誰かに対し責任ある立場でもなく、授業はサボり放題・・・
これがロー生の考える「社会性」「実務としての法律」かw
419氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:24:27 ID:???
>>414
え?実務としての法律って?詳しく説明して
420氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:24:37 ID:???
>>409
読解力がないですね。
自分なりの結論を告げないといけませんよ。
グレーならグレーで答え方がありますが。

>>410
自演で弁護士気分、楽しい?w
421氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:25:24 ID:???
債権者取消権の訴訟物と請求原因事実は結局何なんだろう・・・
ロー生ならスッと答えられると思ったんだが、当てが外れたようだな

今必死で調べてるのかな
422氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:26:12 ID:???
ロー生と話すとやたら「渉外」って聞くけど、
こいつら法律の基礎的な条文の操作能力に「障害」があるように思える。
423氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:26:58 ID:???
実務としての法律。例えば選択科目。
社会経験は確かに新卒はないだろうが、うちは半分くらいが就職経験あり。
424氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:27:18 ID:???
レス320で馬鹿解答晒したのがロー生?それとも自称弁?ややこしいんですが。
425氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:29:25 ID:???
俺さ、二期ローだが、
やっぱ一期・二期は現行組みとの競争人数が多いから
就職ないってマジ?
426氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:31:03 ID:???
>>424
自称弁。それ以降は自演の嵐w
427氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:31:16 ID:???
>>423
破産法なんて1日かけて基本書読めば終わり。つーか民法わかってないと使えない法律だと思うぞ。
労働法はそのつど勉強すれば十分。

それで十分実務で使えてるから問題ないんだが・・・

しかし、就職経験ある奴が多いのに、ロー生のあの非常識ぶりって・・・
挨拶すらまともに出来ないんだもんなぁ
上座下座の区別もできないし、ビジネスレターの作法さえわかってない。
本当に社会経験あるのか疑わしいし、所詮出世コースから外れたリストラ組としか思えない。
428氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:31:24 ID:???
>>425
まだまし、年々ひどくなっていく
429氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:31:53 ID:???
一期は厳しそうだな。二期はそれよりは楽かもな。
430氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:31:55 ID:???
ロー生の渉外マンセーには超有名渉外Pが呆れてたよ。
ロー内の情報に踊らされすぎだって。


     ある某ローでの講演会にて。
431氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:32:10 ID:???
>>423
あの程度のレベルで「実務としての法律を知ってます」かw

ロースクールって人を幻惑する技術だけは超一流だな(笑)
バカ大量生産機関でもあるけれど
432氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:32:27 ID:???
>>427
上座下座。。あんたの社会常識ってその程度なんだな。w
そんなもん高校で部活やってりゃわかるだろw
433氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:33:04 ID:???
1期は無理。
2期が就職面では一番恵まれてるかも。
434氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:33:21 ID:???
>>430
渉外マンセーなローなんかあるの?w
435氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:33:45 ID:???
ロー=勘違い

というのが、弁の世界での通説になってる。
どこのローも遊んでばっかり、事務所へのエクスターンも物見遊山気分。
こっちは事務員も含め必死で仕事してるというのに、士気が下がるだけ。
弁護士会からの要請で受け入れてるけど、邪魔でしかない。
第一アホだし。見込みねーよ。彼ら。
436425:2005/11/13(日) 01:34:27 ID:???
>>428
>年々ひどくなっていく
一期は1500人合格者と競合するから就職ないんでは?
二期は500人と競争するし。
3期はロー生完全主流になるから有利じゃないの?
437氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:34:53 ID:???
320、がんばるねぇ。もう100もレスがついたよw
438氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:35:42 ID:???
320俺だよ
439氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:36:15 ID:???
そもそもローに行く奴のラインナップって、現行でしくじった連中ばかりだろ。
そんな奴らが、現行よりも科目数増やしてどうするんだよ。

1科目あたりの力がますます落ちると思うんだけど。
しかも、やってることといえば、なんちゃってソクラテスだか、つまり授業で
出鱈目な議論ごっこをするんだっけか?
で、レポート?資料参照自由で時間制限なし?
何のためにやってんのって感じ。

これが、半年間の修習に変わるだけの「実務教育」か・・・
面白いところですな、ローというのは。
440氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:36:51 ID:???
いまごろそんなことで感心してんのかw
441氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:46:36 ID:???
>>320が自称弁だったのか…w
442氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:54:12 ID:???
なんか殺伐としたスレですね。
443氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:55:03 ID:???
まだ見てるんだw
444氏名黙秘:2005/11/13(日) 09:55:42 ID:???
今、弁護士はヤメ判からイソ弁まで含めて2万2000人。
これだけの規模しかないのに毎年3000人新規参入しようというのだから、
如何に就職が厳しいか予測できるだろ。

渉外は、どんなに多めに見積もっても渉外全体で500人くらいしか採用しないのではないか?
(58期では大手企業法務系も含めて200人程度)
445氏名黙秘:2005/11/13(日) 11:43:13 ID:???
請求原因はともかく、法律構成考えようよ
446氏名黙秘:2005/11/13(日) 13:39:09 ID:???
請求原因を正確に答えることは放棄しました
447氏名黙秘:2005/11/13(日) 18:03:53 ID:???
不法行為でいいじゃん。
448氏名黙秘:2005/11/13(日) 18:28:51 ID:???
現役で国Tと司法試験に合格して財務省に行くような天才には相手にされない。
記念受験して択一に合格したら挑戦してみようかなと思っている優秀な法学部生にも敬遠される。
貧乏な苦学生は学費が払えなくて断念。(奨学金もあるが三振したら借金&無職)

敷居が高くなって競争相手が減り、裕福な家庭の子弟がさらに有利になっただけじゃん。
449氏名黙秘:2005/11/13(日) 20:59:27 ID:???
>>448
それをいうなら現行試験も同じ。

俺の友人で、東大までは学費を出してもらえ、司法試験を受験しようと意気込んでいた
ものの、実家が財政難に陥ってしまい、以後アルバイトで食いつながざるを得なくなった奴がいた。
そいつはそれからというもの、学費を出してもらえず、就職を余儀なくされた。

ていうか現行試験で何年も浪人できる奴の家って、例外なく裕福だと思う。
そう考えたら、3年で決着のつく新試験のほうが、全体としての逸失利益は少ない。

たとえば、現行で5年かかる奴(平均的なペース)をベースに見ると、予備校代年間平均30万×5+その間の逸失賃金500万×5=2500万。
ローだと、ロー既修2年で300万+その間の逸失賃金500万×2=1300万。
つまり全体の損失は、ローのほうが少ない。
450氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:01:03 ID:???
> 敷居が高くなって競争相手が減り、裕福な家庭の子弟がさらに有利になっただけじゃん。

最高ではないか
451氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:02:10 ID:???
>>449
卒業後就職して完全自活で合格した奴もいる
452氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:02:33 ID:???

ロー制度の何が問題かというと、イニシャルコストが高いことだろうな。
現行試験はランニングコストがかかるのと、成功率が著しく低いこと。

もっとも、現行で浪人できる奴の家はまず例外なく裕福。ローに行く上で金銭的な障害はない。
あるとすれば、子供側に内在する事実上の障害(精神上の障害かもしれない)。
つまらんプライドとかね。
453氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:03:02 ID:???
>3年で決着のつく新試験

ここに事実誤認がある
454氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:03:39 ID:???
>>453
そうだな。一年で決着がつくな。
455氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:03:55 ID:???
>>451
社会人しながらの合格者なんて、全体の1%もいない。
そういうレアケースを一般化するのは詭弁。

そういう例を持ち出すのなら、ローだって社会人しながらいけるんだから条件は同じ。
456氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:05:30 ID:???
>>449
>たとえば、現行で5年かかる奴(平均的なペース

ここも事実誤認。合格者の平均年齢は29歳。つまり卒業後7年。
したがって、全体の逸失利益は、
(30万+(逸失賃金)500万)×7=3,710万円。

家一軒建つね
457氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:06:03 ID:???
長年かかるから尊いとか、難しいから尊いとかいう発想って、ベテそのものじゃん
458氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:07:12 ID:???
>>449
それ、現行のほうは大学卒業してから受験開始することになってるし、
ローの方は新卒で入ることを前提としている。
ローは未習なら3年だし、そこから受験開始だ。
459氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:07:43 ID:???
>>458
未収でも1年延びるだけじゃん
460氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:07:59 ID:???
君ら、現行司法試験で、合格者の平均受験期間を知ってて話してる?


平成15年の合格者の場合 「平均受験期間 5.75年」

ちなみに、受験期間とは、「初受験から合格した年までの年数」のことだからね。


初受験までの勉強期間1〜2年程度
    +
受験1回目(受験開始)
受験2回目(受験開始から1年)
受験3回目(受験開始から2年)
受験4回目(受験開始から3年)
受験5回目(受験開始から4年)
受験6回目(受験開始から5年)
受験7回目(受験開始から6年) ← ここで合格するのが合格者の平均値


ソース: http://www.moj.go.jp/PRESS/031112-1/15-2soukatu.html
461氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:08:34 ID:???
>>458
現行の合格者の平均年齢は28〜9歳だからな
その間まともな仕事をしてない奴が大半であることを前提に
462氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:09:30 ID:???
既習で入ることが必ずしも期間短縮につながるわけでは…
市へのカウントダウンは早まるけどなw
463氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:13:00 ID:???
ヴェテは言い訳と自己弁護しかしない

いや、択一落ち煽りもするかw
464氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:13:32 ID:???
それが出来るベテはまだましな方
465:2005/11/13(日) 21:15:49 ID:???
択一落ち煽りが日課のベテ
466氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:26:40 ID:???
>>462
現行だと、30にも40にもなってまだ年収が限りなくゼロに近い奴のオンパレードだからな
早めに決着のつく新試験はいい制度だと思う

役にも立たないローは腐ってると思うが
467氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:27:42 ID:???
>>466

359 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2005/11/13(日) 21:12:09 ID:???
ローに文句言ってる奴の大半は
ローに最初から猜疑心をもって
教授の言うことを聞かず内職を続け、
それで結果が出なかったのを
「ローの課題で勉強の邪魔された」
ことにしてローに転嫁してる池沼だよ。
468氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:33:51 ID:???
>>466
現役ロー生だが

ローの授業なんかに期待する奴はもういないと思うよ。
ていうか最初から期待してなかったし。所詮大学教授でしょ?

結果は受けてみないとわかりません。
ただし、内職とかでとにかく「自分の勉強」に専念してます。
ていうか、それがロー生の正しいあり方だと思うよ。マジで。
469氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:34:01 ID:???
姉妹スレ

法科大学院の不満、その1【補講、課題】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114600556/352-360
470氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:59:02 ID:???
>>468
大学教授が持ってる授業なんて今期一クラスだけだよ?
471氏名黙秘:2005/11/13(日) 22:05:47 ID:???
正確じゃなかった。オムニバスがあるから
大学教授の担当コマ数は2コマ/10コマ

所詮大学教授とか言ってる奴は恥ずかしくないのか?
472氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:01:58 ID:???
>>448
三振なんかする奴は頭が悪いんだから仕方がない
自業自得だ
優秀だが金がないもののために奨学金制度はあるんだから
473氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:06:22 ID:???
>472 制度上、ロー進学者の半数が三振するわけだが
474氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:07:25 ID:???
数字上半分だが、社会人・他学部出身者は7割以上が三振でわ?
475氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:11:10 ID:???
>>474
純粋未収は

・学校の、新試験にはまったく役に立たない非体系的な課題
・もともと法律の勉強の仕方を教わっていない
・政策的な勘違い

により、力を付ける前に三振する奴が9割超えるんじゃないの?
476氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:11:54 ID:???
>>475
そこまで無邪気じゃないけどね、彼らは
477氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:22:47 ID:???
>>475
純粋未収なんて、遊びに来てるだけだろ。
478氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:45:46 ID:???
>>475
いや、ウチでは、社会人経験者とか他学部でも司法の勉強してた人は、できる。

むしろまずいのは、法学部卒のくせに未収で入った新卒の一部。
学部ノリのままで、紳士受ける自覚がない。
479氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:46:46 ID:???
純粋未習ほど予備校を利用している者はいない
既修は法学部で少なくとも試験ぐらい受けてる
480氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:47:27 ID:???
>>472
これからの日本は、頭の悪い人こそ法曹になるべきではなかろうか。
なぜなら、破産者や犯罪者の気持ちが良くわかるからである。
481氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:48:07 ID:???
>>478
純粋未習の話をしてんだが
482氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:49:18 ID:???
>>480
頭の悪い人は、他人の気持ちを理解しようと努めることもないと思う(だいいち破産者や
犯罪者の頭が悪いとは限らない)。

483氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:52:39 ID:???
>>481
純粋未収って言葉の定義がよくわからんけど、要は3年コースで入った人で
法学部卒でなく、かつ、司法の勉強したことない人って意味?
だとしたら、>>478で司法の勉強してた他学部を例に挙げたのは適切でなかったか。

でもやっぱり、いわゆる純粋未収の人よりも、やる気という点で問題ありなのは
上記に書いた一部の人に多い気がするなあ。
484氏名黙秘:2005/11/14(月) 09:09:24 ID:???
「法学部卒」の基準はあらいのでは?
法律学科卒がベターではないか
485氏名黙秘:2005/11/14(月) 10:48:46 ID:???
岸本乙
486氏名黙秘:2005/11/14(月) 12:18:20 ID:???
慶應がちょこちょこアピールしてるな
487氏名黙秘:2005/11/14(月) 14:34:03 ID:???
俺も法学部卒だけど政治学士だったから入試等では他学部卒扱いでしたぉ。
488氏名黙秘:2005/11/15(火) 02:02:28 ID:???
以前やっていたことがムダだったと気づいたからといって、
今やっていることがそれより有益であるとは限らない。
489氏名黙秘:2005/11/15(火) 05:58:37 ID:???
全く無駄なことなどそうそう出来るものではない
490氏名黙秘:2005/11/15(火) 10:13:21 ID:???
そうそう当たるものではない!!
491氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:27:39 ID:???
別に、弁護士でそんなに稼ごうと思わない。
普通に食えたらいい。

ていうか「弁護士は儲からなければならない」とか言ってる奴って、
糞ベテだろ。そうしないと元が取れないからとか。
だったら普通に就職すりゃいいと思うんだが、ベテになるような奴って
要領が極めて悪いから、就職もできないんだろうな。

ベテは恥ずべき俗物根性丸出しの奴がマジで多い。
人間として卑しすぎる。そんな奴に、人の財産や人生を預かる職業で
ある法曹をやらせるのはよくない。
492氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:30:09 ID:???
>>491
>ベテは恥ずべき俗物根性丸出しの奴がマジで多い。

マジでそれは言えてる。
493氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:31:57 ID:???
>>482
ヴェテって、自分のことだけで精一杯だから、他人のことを思いやるゆとりなんてないんじゃない?
494氏名黙秘:2005/11/16(水) 06:44:47 ID:a24p3N8K
>>491
ピュアな奴だな
495氏名黙秘:2005/11/16(水) 07:05:40 ID:???
>ていうか現行試験で何年も浪人できる奴の家って、例外なく裕福だと思う。
>そう考えたら、3年で決着のつく新試験のほうが、全体としての逸失利益は少ない。
3年で決着はつかないよ。
最短で4年(修習は無給)は収入がない。
しかも一発合格は20%いるかいないか。
5年は無収入を覚悟すべき。
496氏名黙秘:2005/11/16(水) 08:01:00 ID:???
> ベテは恥ずべき俗物根性丸出しの奴がマジで多い。
> 人間として卑しすぎる。そんな奴に、人の財産や人生を預かる職業で
> ある法曹をやらせるのはよくない。

ですね
497氏名黙秘:2005/11/16(水) 15:52:07 ID:???
>>495
「べき」論で言うならば、旧試験は平均年齢から言って7年は無職を覚悟すべき。
498氏名黙秘:2005/11/16(水) 15:53:54 ID:???
ていうか、そんなに現行有利だと主張するなら、黙って受け続ければいいのに
499氏名黙秘:2005/11/16(水) 16:59:49 ID:???
>>495
「決着がつく」っていうのは、撤退せざるを得なくなるって意味だろ。
ということは、未修は3年プラス3振で最低6年半かかるんだよ。
無職6年半で不合格が確定しても、いまさら社会復帰できない。
それなら10年でも15年でも社会人しながら挑戦し続けられる方がましだ。

逆に受かることを「決着がつく」というなら、現行は最短2〜3年、
丙案合格なら5年以内で決着がついた。
ローは未修でスタートすると、合格まで最短3年半、三振以内でも6年半。
現行に比べて早いことはない。
500484:2005/11/16(水) 17:15:36 ID:???
なんか地雷だったか?
受け売りなんだが
501氏名黙秘:2005/11/16(水) 21:42:22 ID:???
499
まともなサラリーマンやりながら合格できる奴なんて極レアケースなんだが。
そんなレアなケース持ち出して「現行の方が合格しやすい」とかいわれてもなあ

逆に言えば499はそんな合格しやすい試験にさえ合格できないのか。
502氏名黙秘:2005/11/16(水) 22:14:55 ID:???
>>499
>それなら10年でも15年でも社会人しながら挑戦し続けられる方がましだ。

受けることができるというのと、受かることができるというのとは
ぜんぜん意味が違う。
受かりもしないのに受け続けても意味ないよ。

あ、ヴェテは、受かることではなく、受けることそのものに意義があるのか。
でないと、旧試験は難しいから意味がある、とか言わないよな。
503氏名黙秘:2005/11/16(水) 22:50:55 ID:???
>>502
リスク管理のことをいってるんだと思うよ>>499は。
ローいった挙句三振だと、確かに「決着」は早く着くかもしれないが、
その後どうすんのよ?ってこと。
それなら、受かる可能性は薄くなるが仕事しながら自分のペースで
勉強を続けられる方がいい、ってことでしょ。
つまり現行は、反比例関係にある「合格可能性」と「有職であることのリスク回避のメリット」
という二つの要素を自分なりに調整して受験計画を立てることが出来た。
後者をゼロにして前者の数値を最大限上げたり、はたまたバランスをとったりね。
ローになると、完全専念か、撤退か、の二者択一を迫るだろ?
そこが問題。有職者にとっては特にね。
新卒や専業受験生の場合はそういう悩みはないのかも知れないけど。
504氏名黙秘:2005/11/16(水) 23:04:12 ID:???
>>503
>受かる可能性は薄くなるが仕事しながら自分のペースで
>勉強を続けられる方がいい、ってことでしょ。

合格者の90%以上は専業受験生という現実。
リスク管理といいながら、リスクを高める選択肢を提示してどうすんだよw
5052:2005/11/17(木) 00:13:50 ID:???
こんちは。1さんの主張はもっともですねぇ。またきます。
506氏名黙秘:2005/11/17(木) 00:32:53 ID:???
> ベテは恥ずべき俗物根性丸出しの奴がマジで多い。
> 人間として卑しすぎる。そんな奴に、人の財産や人生を預かる職業で
> ある法曹をやらせるのはよくない。

ハゲド
507氏名黙秘:2005/11/17(木) 15:57:09 ID:???
>>491
ベテで金稼ごうなんて思ってる連中少ないぞ。
新卒ロー生の方が渉外だの年収何千万だの金の話ばかり。
渉外以外、法律事務所じゃないみたいな考えの奴もいるし。
508氏名黙秘:2005/11/18(金) 00:26:18 ID:???
>>507
だとしたら、現行ベテって生涯賃金がそこらのサラリーマンより低くてもいいってことか

そんなリスキーなことに手を出すなんて、リスクマネジメント能力ゼロだな
現行ベテは
509氏名黙秘:2005/11/18(金) 01:31:14 ID:???
金だけじゃない人生
見返りは少ないがやりがいのある仕事

そういうものがあることが信じられない憐れなゲスよ…
510氏名黙秘:2005/11/18(金) 02:04:19 ID:???
>>509
そうだとすると、ヴェテってマジで気の毒だな
一攫千金を目指してるもんな
結局金金金。

そうでなきゃ、普通にサラリーマンやっててもやりがいを見出してるはず。
511氏名黙秘:2005/11/18(金) 02:26:05 ID:???
司法試験を制して民間に行くことを皆は考えないのか?
512氏名黙秘:2005/11/18(金) 09:31:58 ID:???
リスクが高すぎ。
足し算引き算できる頭の持ち主ならば司法など(とくに現在の)行かない。
513氏名黙秘:2005/11/18(金) 17:42:03 ID:???
もう引き返せないのですよ。

ロマサガ2の「逃がさん。お前だけは・・・」
を思い出す。
514氏名黙秘:2005/11/18(金) 22:35:31 ID:???
ニア もう帰る
515氏名黙秘:2005/11/21(月) 22:40:10 ID:???
1 授業では内職する!
 内職しやすい道具を持ち込み、授業は聞かない。ひたすら内職。さもなくば寝て休息をとるほうが有益。
 出席を取らない授業なら出ない方がいい。

2 課題は適当に!
 レポートなんて時間無制限・参照無制限だから、力にならない。こんなものを作るのに何時間もかけるのは
 時間の無駄で、有害。

3 判例素読は有害!
 百選レベルを超えて事例判例などに手を出したり、バカな教授の口癖「第1審から全文あまさず読む」のは
 時間がかかるだけで効果はなく、有害。
 試験で大事なのは百選・重判レベル。これを超えて出題されても誰も知らないのが普通。
 
4 実務系科目は遊びでやれ!
 息抜きと割り切り、本気で準備したりすることがゆめゆめないようにすべき。時間の無駄。

5 アカデミズムに惑わされるな!
 えらい教授の言うことだからといって、試験に関係あるとはいえない(むしろ変なアカデミズムに染められか
 ねない)。そのあたりを見極めないと、蟻地獄に入るようなもの。
516氏名黙秘:2005/11/21(月) 23:20:18 ID:???
>>515
が、向こうが落としたいのはお前みたいな奴だがな。
欲しいのはまさにその「受験上の無駄」をやって、
なおかつ試験に合格できる実力の持ち主。

まったくふざけた話だが、そういうことなのだ。
そして、意外にも真面目にやってる奴は試験にもうかりそう。
やはり物事への取り組み方というのが違うからだろう。
無駄なことをしないといってる奴は、結局必要なこともしなかった。
だから、無駄なことをしていた奴にも負けた。これが今。これが現実。
517氏名黙秘:2005/11/21(月) 23:20:40 ID:???
290 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2005/11/13(日) 17:27:48 ID:???
-----------------------------------
まさに、童貞が監督した裏ビデオだなwww
裏なのにオパーイしか写ってない、みたいなw
制度目的一切無視

291 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 17:32:48 ID:???
ハァ?
本格的な大作裏ビデオ撮ろうとしてんのに、
前偽すらなしの装入シーンだけ撮りたがるベテがなにほざいてんだぁ?

292 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2005/11/13(日) 17:49:31 ID:???
ば か や ろ う

裏なんてまんまんにちんちん入ってるのだけあればいいんだよ。
前戯なんてイラネ

293 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 17:50:20 ID:???
出し入れだけで本番もこなせると思ってるお前が一番童貞丸出しじゃねーのか?www

294 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2005/11/13(日) 17:52:06 ID:???
実務では前戯やふいんき作りが大事なのに童貞ベテは挿入にしか興味がない

だから何年経っても受からないんだよ

295 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2005/11/13(日) 17:53:59 ID:???
前戯なんかやっても試験に出ないから無駄(と思いこんでる)
挿入はただ出し入れだけやってればいい(能なしピストンw)

これがロー批判してるヴェテの姿
518氏名黙秘:2005/11/21(月) 23:47:40 ID:???
そのコピペ大して面白くもないのに何度も貼るやつがいるのは
なぜだろう。
519氏名黙秘:2005/11/22(火) 12:29:41 ID:???
うーん、オレもよくわからん。
520氏名黙秘:2005/11/23(水) 09:23:56 ID:???
>>518-519
ヒント・自作自演
521氏名黙秘:2005/11/23(水) 10:51:01 ID:YHIXEKKq
レポートは、関係ない科目でなければ、そこそこ役に立つと思うが。

522氏名黙秘:2005/11/23(水) 10:52:33 ID:???
無駄なことしててよかったなあ
523氏名黙秘:2005/11/23(水) 11:49:08 ID:???
発展科目の存在は、一応理解はする。
しかし、カリキュラム全体として、なぜここまで忙しくする必要があるのだろう。
524氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:14:04 ID:???
>>523
各科目の教授が連携をとらずに適当にカリキュラムを入れていった結果。
全体としての負担など考えてないでしょ。学者なんてそんなもん。
自分の担当科目だけしか見えてないのよ。彼らには。
525氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:19:28 ID:???
>>504
>合格者の90%以上は専業受験生という現実。

ほう、10%弱も兼業受験生が合格しているのか。
レアケースじゃないじゃん。
526氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:37:32 ID:???
>>521
ていうかレポートより答練の方が役立つ。
レポートは時間かかりすぎて無駄。
どうだっていい問題意識をじっくり考えてる暇なんてない。
受験生には、ある程度受験用に使える形でコンパイルされた「リザルト」が必要。

プロセスとか寝言言ってる奴は、時間の観念のない奴でしょ。現行でもそういう
奴はベテになった。
527氏名黙秘:2005/11/23(水) 13:01:35 ID:YHIXEKKq
時間の観念かなるほど。
じゃあ俺は制限時間設定してレポート書くことにするぜ。
528氏名黙秘:2005/11/23(水) 13:10:25 ID:???
>>527
それなら役立つ。
資料を見ず、時間を切って。

ていうか忙しいんだから、時間切ってやらないと。
ひとつの仕事しかできない、納期を明確にできない奴は実務家には向いてないぞ。
529氏名黙秘:2005/11/23(水) 19:14:11 ID:???
>>526
ローが出来たそもそもの問題意識すら理解できてないのか…
530氏名黙秘:2005/11/23(水) 21:07:29 ID:???
そんな問題意識は、8割合格を確保できなくなった時点で吹っ飛んだ
531氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:34:00 ID:SrNDWOVs
新規参入の純粋未収ってそんなに見通しの甘い連中ばかりなのか?

そんな連中が今まで他業種で活躍していたとは到底思えない。
532氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:35:09 ID:???
他業種で活躍してたらロー来ないし。
533氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:35:46 ID:???
主力として活躍してたらローに来ない
534氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:36:01 ID:???
初年度の純粋未収はロー=医学部くらいのノリだったやつが多かったことは確か。
535氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:36:05 ID:???
見通しなんて、ローで有る程度学んでみないとわかんないだろ
それから、他業種で活躍してたから来るんじゃない。
今の仕事がとことん嫌になったから来るんだ。
536氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:38:13 ID:???
>>535
>見通しなんて、ローで有る程度学んでみないとわかんないだろ

他学部卒のひとだとそんなもんなのかね。
法学部卒で現行受けてた人は、
いまのローの状況は十分予想できてたよ。
537氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:39:23 ID:???
法学部で教えてた教授がそのままローにスライドしただけだから、
法学部卒の奴はあんまり期待しないわなw
538氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:40:30 ID:SrNDWOVs
要するに新規参入で騙されたとか騒いでる連中はアホと?

だろうな
539氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:40:56 ID:???
亀レスだけど
>>1>>2 
激しく同意。
540氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:42:45 ID:???
>>538
誰も騙してない。
初年度から合格者は3割程度だという予想が声高に叫ばれていた。
受験直前になってから合格率をどうこう言って騒いでる未修は、自分に情報収集能力がないことを自覚すべきであって、それはイコール法曹の適性がないことを意味しているだろう。
541氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:44:17 ID:???
>>538
初年度からこの糞板ですら疑問の声にあふれていたからな。
でも制度が出来た以上金を払って資格を買いに行くだけだろ。

建前を信じて騙されたとか騒いでいるのは本当のアホ。
542氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:49:05 ID:???
結局、無能なロー教授だけがオイシイ制度ってことで。
543氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:58:11 ID:SrNDWOVs
> 騙されたとか騒いでる

ひとりで祭りしてるだけなんだけどなw
544氏名黙秘:2005/11/24(木) 00:02:53 ID:???
>>538
そんなやつ、純粋未修のごく一部だけでしょ
545氏名黙秘:2005/11/24(木) 00:21:02 ID:???
一昨年、ロー初年度入試で、これからはどこのローに行くかより
受験資格を得るためにローに行くって、
早稲田政経からビッグ灯台の未収に行くって言ってた奴はどうなったんだろう?
しかも法律勉強したことないとか将にポテンシャル教信者だったが。
俺も政経卒で司法やってべテになっちゃったから、老婆心ながら、
止めとけって忠告してやったんだが。
546氏名黙秘:2005/11/24(木) 00:35:18 ID:???
ビッグ灯台の一期既習なんじゃないのか
547氏名黙秘:2005/11/24(木) 00:37:19 ID:???
いや未収。以前あった早稲田スレでの話しだから、真偽は分からんが。
548氏名黙秘:2005/11/26(土) 19:07:37 ID:/+MITnLn
参考にしてください
                               【日米ロースクール比較】

         【アメリカのロースクール】                              【日本のロースクール】

修業年限: 3年                                              既修2年  未修3年

学費 : 400万/年(3年で1200万)                               私立 約80〜150万 国立約80万

多様性 : 外国人、社会人、成績の良い新卒                                 法学部出身者が約8割

Bar Exam 合格率 : 60%                                          30%(予定)

出題内容 :  e.g.NY州 26科目 択一150問 論文3問                           八科目
         ローの授業内容とせいぜい半年の独学で対応可                   ローの授業内容のみでは対応不可(実証済)
             機械的処理重視                         合格者平均5年以上の学習期間要する現行試験よりさらに高度      

受験回数制限: なし                                           卒業後5年中3回まで

司法修習 : なし                                                1年弱          
                      
就職 : 1年次の成績と所属ローのランキングで決まる                                未定
    成績が良いと入れるローレビューの一員になれば勝ち組
    この点が最大の特徴かつ不合理
549氏名黙秘:2005/11/26(土) 19:10:25 ID:/+MITnLn
追加

        【アメリカのロースクール】              【日本のロースクール】
        司法試験に受からなくても就職可          司法試験に受からないと就職できない              
550氏名黙秘:2005/11/26(土) 19:12:48 ID:/+MITnLn
↑ずれまくってすいません
551氏名黙秘:2005/11/26(土) 19:52:09 ID:YUgxlFEV
ふむふむ
アメリカとの比較もっとおせーてちょ
552氏名黙秘:2005/11/26(土) 20:05:40 ID:/+MITnLn
      【アメリカのロースクール】                                【日本のロースクール】  
 
多様性: 多様性重視                                           全員日本人
   e.g. コロンビアロー                      
 1999年の学生 米国44の州、世界25か国から来てる

  各大学の願書には必ず民族を記入する欄があり、外国人や少数民族は少し下駄をはかせてもらえる
  
 
553氏名黙秘:2005/11/26(土) 20:13:54 ID:???
Bar Examの難易度ってどの程度なの?
554氏名黙秘:2005/11/26(土) 20:33:34 ID:???
新司法試験合格のための6か条

1 授業は一言一句聞き漏らすな!
 内職など論外。高名な教授の授業は、知的好奇心を刺激してくれる。寝て
休息をとるなどもってのほか。出席を取ろうと取るまいと、すべて出るべき。

2 課題は全身全霊で!
 レポートは時間無制限・参照無制限だから、寝る間も惜しんで取り組むべき
である。時間をかければかけるほど、必ず力になって自分に返ってくる。

3 判例素読は必要不可欠!
 百選レベルだけでは、法科大学院生としては失格である。高尚な教授の言う
「第1審から全文あまさず読む」のは、時間はかかるが、法的思考力を育成
する効果は絶大である。新試験では、百選・重判レベルだけではとても対応
できない。判例の素読をしていないと他の受験生に差をつけられてしまう。
 
4 実務系科目は真剣にやれ!
 新司法試験はあくまで通過点であり、大学院生は合格後のことを考えて
学生生活を送るべきである。実務系科目は、試験科目以上に本気で準備
すべきである。息抜きにしたりすることがゆめゆめないようにすべき。

5 アカデミズムに心酔せよ!
 えらい教授の言うことは、一見試験に関係ないように見えても、必ず深い
ところで試験に有益な情報が満載である。そのあたりを見極めないと、現行
試験の悪しき論点主義から脱出できない。

6 俺たちは新時代の法曹の卵!
  ローは新時代の「法曹実務家養成」機関であり、ローの課題を普通に
こなしていれば、新司法試験など自動的に合格する。ここを勘違いして
予備校の安易なテクニックに頼った生活は、三振に直結する。
 現行同様の勉強をしている者は、新試験に対応できない。
555氏名黙秘:2005/11/26(土) 20:53:31 ID:???
下位ロー落ちこぼれヴェテ必死だなw
556氏名黙秘:2005/11/26(土) 21:26:24 ID:/+MITnLn
内容は州ごとに異なる

以下NY州のBar Examについて

合格率: 約60%
暗記重視で、主要な罪の犯罪類型をひたすら覚えて、当たり前に適用して解を導くことが求められる
Bar Exam の出題がロースクールで学んだ内容とは全く異なるから
受験生の約九割以上が Bar Bri という予備校(この予備校が独占状態)を利用
全国共通のMBE(Multistate Bar Exam)とMPT(Multistate Performance Test)からなる
MBEはローで学ぶメジャーな科目を出題するから、まだ講義との関連性がある
範囲は憲法、刑法、刑訴、契約法、不法行為法、証拠法、不動産法の7科目
午前、午後各100問ずつを合計6時間で解く
MPTはMBEの7科目に加え、26科目(うちローで学んでいるのは5科目)、さらに受験する州の州法の内容まで問われる
論文3問と択一
↓最後に訂正↓
半年の独学× → 2ヶ月の予備校通い ○
5月にローの卒業式、7月にNY州のBar Exam。たった2ヶ月の対策ということに

557氏名黙秘:2005/11/26(土) 21:30:51 ID:/+MITnLn
どなたか日米ロー比較を整理した上でコピペし
ロー制度改善を唱える材料にしてください
558氏名黙秘:2005/11/27(日) 08:54:03 ID:???
38 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2005/11/26(土) 22:07:15 ID:???
5年後の2ch司法板


1: かつてローだった大宮の自動車学校で教習しない?(35) 2: 【前田が出題】新日曜答練 (79) 3: ★IDでLECって出した奴は三振免れるpart85★ (80)
4: 【低賃金】司法修習新4期スレpart8【ゼロワン】(41) 5: 【信州】今はなきローの卒業生思い出スレ【O宮】(76) 6: 新々・会社法対応の基本書は? (3)
7: 【妙齢】30歳以上限定。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ143 (123) 8:    特   急   樹   海   ゆ   き (62) 9: 伊藤塾の三振者再受験講座ってどうよ?(12)
10: 【弾劾的捜査観】絶滅危惧種の学説を語るスレ【創造説】(59) 11: 東大が司法試験合格率一位をめざすには?(45) 12: 新☆基本書スレッド 2010 第48刷 【通算第161刷】 (71)
13: 京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻89 (79) 14: 風俗上がりで弁護士目指す人集合! (657) 15: 行政書士資格の付与を訴えるスレ! (22)
16: 【警備員】三振したけど旧試験ベテが仕事を譲りません【コンビニ】 (533) 17: 法務博士と旧試験浪人の就職事情 履歴書117枚目(37) 
18: 新米弁護士の就職事情 履歴書28枚目 (232) 19: かつてローには未収者コースというのがあった(39) 20: 渉外・外資系法律事務所part92 (641) 
21: 弥永「リーガルマインド新々会社法」刊行!!(557) 22: 旧試験のころから2chやってる奴いる?(290) 23: さゆりん検事が恐い奴の数→ (152)
24:旧試験ベテと三振者が傷をなめあうスレ 傷84口目(34) 25:ローバブルがはじけて失業した研究者集まれ!(44)
559氏名黙秘:2005/11/27(日) 09:48:10 ID:???
>>554
まだ一度も実施されてないのに、ローの課題を普通にこなしていれば新司法試験など自動的に合格するだなんて断言できないだろ
寝言は寝ていえよ
560氏名黙秘:2005/11/27(日) 10:15:20 ID:???
一期の大多数が、基礎的な法律の知識・理解のないままローに入り、その後も学部ののりでやってる。
それで5割合格って・・・

夏休みぐらい勉強しろよ。
上位ローの奴等の方がたちが悪い。現行の択一すらうからんレベルで、どこの事務所にいくか、今から考えてる。
561氏名黙秘:2005/11/27(日) 16:25:44 ID:???
結局砂糖工事の
青学セミナーってどうなった?
562氏名黙秘:2005/11/27(日) 22:14:11 ID:???
>>560
> 上位ローの奴等の方がたちが悪い。現行の択一すらうからんレベルで、どこの事務所にいくか、今から考えてる。

彼ら、もう合格した気になって、実務科目ばかりがんばってるからね。
でも、肝心の答案は書けない。
下手に上位と言われてるところに行くと、アカデミズムと変な実務感で勘違いしまくって、駄目になると思う。
563氏名黙秘:2005/11/27(日) 22:14:32 ID:???
あげ
564氏名黙秘:2005/11/27(日) 22:14:54 ID:B7FuZVyt
そうだね、上位といわれているローの連中の方が概して・・・
565氏名黙秘:2005/11/27(日) 22:20:00 ID:ksuct/M9
>>560,562
心配するな。圧倒的多数の1期既習に就職なんてないから。
ロー生がまがりなりにも扱われるのは3期から。
566氏名黙秘:2005/11/27(日) 22:25:21 ID:???
週刊アサヒ芸能 12/1号

法科大学院の真実
http://lastemperor.bravehost.com/blog/2005_11.html
567氏名黙秘:2005/11/27(日) 22:25:36 ID:???
>>1
ローに文句があるならローいくな!
予備試験やれや!
568渉外アソの日記:2005/11/27(日) 22:41:45 ID:???
751 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/11/27(日) 03:14:34 ID:m7Mhz5nM
>事務所側としても、どのように採用すべきか、悩むことになるだろう。
>まあ、おそらく主流は色々言われているが、(将来を考えると)
>ロースクールになると思うので、新60期は本当に大変だとは思う。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/gichi/tureframe.htm
569氏名黙秘:2005/11/27(日) 22:44:16 ID:???
新司法試験合格のための6か条

1 授業は一言一句聞き漏らすな!
 内職など論外。高名な教授の授業は、知的好奇心を刺激してくれる。寝て
休息をとるなどもってのほか。出席を取ろうと取るまいと、すべて出るべき。

2 課題は全身全霊で!
 レポートは時間無制限・参照無制限だから、寝る間も惜しんで取り組むべき
である。時間をかければかけるほど、必ず力になって自分に返ってくる。

3 判例素読は必要不可欠!
 百選レベルだけでは、法科大学院生としては失格である。高尚な教授の言う
「第1審から全文あまさず読む」のは、時間はかかるが、法的思考力を育成
する効果は絶大である。新試験では、百選・重判レベルだけではとても対応
できない。判例の素読をしていないと他の受験生に差をつけられてしまう。
 
4 実務系科目は真剣にやれ!
 新司法試験はあくまで通過点であり、大学院生は合格後のことを考えて
学生生活を送るべきである。実務系科目は、試験科目以上に本気で準備
すべきである。息抜きにしたりすることがゆめゆめないようにすべき。

5 アカデミズムに心酔せよ!
 えらい教授の言うことは、一見試験に関係ないように見えても、必ず深い
ところで試験に有益な情報が満載である。そのあたりを見極めないと、現行
試験の悪しき論点主義から脱出できない。

6 俺たちは新時代の法曹の卵!
  ローは新時代の「法曹実務家養成」機関であり、ローの課題を普通に
こなしていれば、新司法試験など自動的に合格する。ここを勘違いして
予備校の安易なテクニックに頼った生活は、三振に直結する。
 現行同様の勉強をしている者は、新試験に対応できない。
570氏名黙秘:2005/11/27(日) 23:10:07 ID:???
>>566はウイルス
571氏名黙秘:2005/11/28(月) 05:08:25 ID:???
今、法科大学院が動き出し、まさに軌道に乗ろうとしています。しかし、私の
回りで手放しでよろこんでいる人はほとんどいないといってよいでしょう。と
いうかほとんど全員が不満を持っています。積極派も消極派も。

 制度の変動期に不満はつきものですが、今回のそれは異常です。社会の変化
のニーズにあったものであれば、切り捨てられる「現状維持の利益」を上回る
メリットが次第に認識されて、制度は定着していくものです。

 しかし、法科大学院の場合、期待されるメリットの具体的イメージがあまり
にも希薄なのです。逆に、積極的にデメリットを生む危険も多いように思われ
ます。
法科大学院を導入することによって達成される年3000人の法曹の生産は、
日本社会にとってお荷物となる可能性が高いようにも思われるのです。

      受験新報 2004年7月号 巻頭言   前田雅英
572氏名黙秘:2005/11/28(月) 08:32:11 ID:???
>>570
間違ってクリックしちゃったんだけど、telnetとかいう画面がたくさんでてきて
あわてて、モデムのスイッチ切ったんだけど、大丈夫ですかね?。。。
573氏名黙秘:2005/11/28(月) 10:40:19 ID:???
ブラクラでしょ
ウイルスソフト反応しなかったし、大丈夫なんじゃない
574氏名黙秘:2005/11/28(月) 12:30:01 ID:MGvUpN/H
>>573
おいらはマックフリーがガードしたぞ。
575氏名黙秘:2005/11/28(月) 21:59:31 ID:???
既修の旧試験型は新試に対応できないヴェテだな
いるよそういうの
つっこんだ質問には頭悪い返しで、
授業後聞かれてもないのに言い訳して、
「あんなの試験にでねーよ」だってさw
576氏名黙秘:2005/11/29(火) 13:49:52 ID:???
>>557

米国のロースクール制度及び司法試験について、弁護士の道あゆみ先生の発言。
ちょっと古いが、これで宜しければどうぞ。

ttp://www.law.kyushu-u.ac.jp/~forum/forum200303/lawschool/michi.html
577氏名黙秘:2005/11/29(火) 13:58:22 ID:???
>>540

合格率を今更上げられないのは仕方がないとしても、それなら新司法試験の
受験回数制限を撤廃すべきだろう。
あの制度趣旨は「ローを修了すれば7〜8割は合格できるはずの試験に、3回も
不合格になるのは、法曹としての資質に欠けるから」というものだったはずだが、
合格率がここまで下がってしまえば、その制度趣旨の前提は失われたことになる。

ちなみに、この種の発言は、ある意味正論だとは思うが、少なくとも政府関係者にだけは
絶対言って欲しくない。なぜなら、最初の予定(20〜30校)以上のロー(74校)を
設置認可し、合格率をここまで下げる原因を作ったのは、他ならぬ政府だからだ。
自分達の不手際、読みの甘さを棚に上げ、学生やロー当局だけにそのツケを回すような
言動は慎むべきである。
578氏名黙秘:2005/11/29(火) 14:01:09 ID:???
>>556

>たった2ヶ月の対策ということに

2ヶ月の対策で十分な試験だからということらしい。
579氏名黙秘:2005/11/29(火) 14:29:34 ID:lM4JEsZz
age
580氏名黙秘:2005/11/29(火) 14:37:26 ID:???
>>577

確か法務省関係者が「予想以上の数のローができたんだから学生も
合格率の低下は予測できたはず」とか言ってた。
これって要するに「ローはこうなるんだよ、分かってただろ。嫌なら
現行で受かれ。あるいは別の道へ行け。」ということだろう。

だがちょっと待て。だとしたらローを作った意味はどこにあるんだ?
今のローの現状からして、自分の今の職・収入・その他もろもろ全部捨てて、
勉強漬けで収入が殆ど期待できない、しかも良くて2〜3割しか合格できない
司法試験に挑戦しよう、なんて思える人間がどれぐらいいる?
「いやならやめろ」的理屈がまかり通り、制度の現状を何も改善しないままでは、
「幅広いバックグラウンドの学生を集め、優秀な法曹を育成し、かつ法曹全体の
数も増やす」という司法制度改革の理念と正反対の事態になってしまうのではないか?
581氏名黙秘:2005/11/29(火) 14:41:54 ID:???
>>580
ローは文科だから
法務省の知ったことではない
582氏名黙秘:2005/11/29(火) 15:29:43 ID:???
結局は2流、3流大学にも法科大学院を設置する自由があると言うことなんだ
ろう。


583氏名黙秘:2005/11/29(火) 17:16:32 ID:???
>>580
>「幅広いバックグラウンドの学生を集め、優秀な法曹を育成し、かつ法曹全体の
>数も増やす」という司法制度改革の理念

本気でこの理念を実現するならロースクール制度なんてはじめから作ってないよ。

どうでもいいが、素朴な疑問。
3000人時代になったら、任官300人とかありえるのだろうか?
予算的にあり得ないんだが・・・弁護士ばかり増やしてもしょうがないよ。
584氏名黙秘:2005/11/29(火) 19:00:01 ID:???
とりあえず弁護士が安く雇えるようになればそれでいいんだよ。
585氏名黙秘:2005/11/29(火) 19:34:11 ID:???
>>580>>581

国家の縦割り行政の弊害がモロに出てるね。
「聖域なき構造改革」をするなら、こういうとこにもメスを入れてくれ、純ちゃん。

>>583

予算はともかく、検事や裁判官もかなり人手不足だって聞くけど・・・。
別に583氏を咎めているわけではないが、そもそも「ロー進学者=弁護士志望」
というステレオタイプな考えを抱いている人がやたらと多いように感じる。
活字メディア読んでも、ネットで情報収集しても。
586氏名黙秘:2005/11/29(火) 19:59:57 ID:???
>>585

まあ実際ロー進学希望者は弁護士狙いが多いよ。Wセミナーの資料にあった。
あとその小泉首相への要望については同意。
587氏名黙秘:2005/11/29(火) 20:15:42 ID:???
小泉首相に対しては、国内の利害関係者の「要望」はよくて無視され、
へたすりゃ逆効果。
588氏名黙秘:2005/11/29(火) 21:31:32 ID:???
むしろアメリカの対日年次要望書に判事の増員を載せて貰ったほうが早い。
589氏名黙秘:2005/11/29(火) 21:57:22 ID:???
607 :砂糖工事 :2005/11/24(木) 01:35:43 ID:???
ロー制度の設計を姉歯設計事務所に依頼したんですけど、
構造計算を合格率が8割になるように偽造したとか言うんですよ。
この件に関しては私も被害者なんです。
590氏名黙秘:2005/11/29(火) 22:34:47 ID:???
>>585
弁護士不足はゼロワンを除きほぼ解消されつつある。
それ以上に深刻なのが裁判官、検察官不足。

3000人時代になったら1000人は就職に困ると思うよ。
591氏名黙秘:2005/11/30(水) 08:47:46 ID:???
佐藤幸治を責める人はいないよ
592氏名黙秘:2005/11/30(水) 19:48:19 ID:???
>>591

Why?
593氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:04:39 ID:???
もうすぐ内定が出そうだ。
そしたら、受かったローにいかず、仕事をするつもりだ。
オレは仕事を始めても、現行の出願をして、択一を受ける。
もちろん、仕事しながらでは来年以降の現行合格は難しいだろう。
しかし、「現行受験者が減少しない、現行受験者の質が依然として
ロー生より高い」と言わせるために、論文A落ちのオレの出願も
少しは役立つと思う。
オレみたいなヤツが増えれば、来年以降の現行の合格者も多少増える
かもしれない。そうすれば、来年以降の現行に特攻するヤツらに少しは
楽になる。

オレのように現行撤退して仕事に就くやつも、来年の現行を出願し択一
を受験してほしい。
それが、法科大学院制度への一番の批判になるだろう。
594氏名黙秘:2005/12/01(木) 02:15:13 ID:???
>>593
負け組乙

>しかし、「現行受験者が減少しない、現行受験者の質が依然として
>ロー生より高い」と言わせるために

就職してどうやってそう言わせるんだ?www
意味不明。負け組に陥って気が狂いましたか?
595氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:03:12 ID:???
【福井専門委員】 5,700〜5,800人の学生が大学院を卒業し、その内の2割程
度しか合格しないのであれば、確実に倒産する大学院が出てくると考えるがど
うか。

【吉村参事官】 法科大学院を設置にあたっては、文部科学省が厳選するので
はなく、一定の基準を満たせばすべて認可するという考えに基づいている。こ
れはまさに市場主義であり、それだけの教育水準を満たさないのであれば、つ
ぶれても仕方がないという制度設計ではないかと考える。

だそうです。
596氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:11:50 ID:???
>>593
まぁネタなんだろうけど、もう司法と決別するんなら
キッパリと忘れて別の道を歩めよ。

就職して給料貰って同僚や彼女とでも遊びに行って
残り少なくなった青春を謳歌しろよ。
択一を受ける香具師には黄金週間なんて無いんだからな。
もうムダに貴重な休みを浪費するなよ。
597氏名黙秘:2005/12/01(木) 03:13:28 ID:???
>>595
そーか大学を怨め。

あの大学がごり押ししたから、他の私立大もわらわらと湧き出てきたんだから。
598氏名黙秘:2005/12/01(木) 05:32:24 ID:???
 総合得点(1.750点満点)の最高点は、1,103.62点で
あって、これは、100点満点に換算すると63点にすぎない。し
かも、今回プレテストの受験者は、平成17年度に法科大学院課程
を修了予定の者すなわち法律学既修者のみであるから、同様の難易
度の試験を未修者対象に行った場合、上記予定人数を合格させよう
としたならば、合格ラインが正答率5割を下回るに間違いない。
 ・・・だが、そもそも、要求される問題に対して半分しか答えられ
ない人間を、「裁判官、検察官又は弁護士となろうとする者に必要
な学識及びその応用能力を有する」(司法試験法1条1項)と判定
することは、世間一般の感覚とあまりにかけ離れている・・・。

(受験新報2006年1月号より)
599氏名黙秘:2005/12/01(木) 10:15:14 ID:???
>>598
だったら開校時に「こういう風にやってください」って言えばいいのに。
ローは総花的かつ抽象的に色々なことを盛り込んでるわけだが、
それらが物理的に2〜3年で身に付くものであるのかどうか、
あるいはそれを身につけさせるに足るだけの教員がちゃんと存在するのかを
きちんと検証せずに、理想論だけでスキーム作るからこうなるわけで。

結局のところ、国もローも何をどうしたいのか、具体的な目標が見えないよね。
だから「世間一般の感覚」とか、わけのわからない規範でローを指弾するしか
ないんだろうけど・・・

とにかくロー(生)って、能力低いってことにされつつあるな。これってロー生の
責任とは思えないんだが。
600氏名黙秘:2005/12/01(木) 16:05:35 ID:???
>>599

能力が低いというより、ローが彼らをダメにした。そう言うと言い過ぎですかね。
601氏名黙秘:2005/12/01(木) 22:30:20 ID:???
>>600
そういえるね。
そこそこの答案作成能力持ってた人でも、去年のあの、あてもなく無駄な判例1審からの通読、
あてもない学術的観点からのレポート。

これが「プロセス教育」の正体。
現行型でやってれば現行でも合格できた奴まで駄目にした。
602氏名黙秘:2005/12/01(木) 22:49:55 ID:???
試験対策で言うならば、ローは有害。
結局、ロー入学までの実力順位が、卒業時まであまり変わらない気がする。
603氏名黙秘:2005/12/01(木) 22:55:43 ID:???
新司法試験合格のための6か条

1 授業は一言一句聞き漏らすな!
 内職など論外。高名な教授の授業は、知的好奇心を刺激してくれる。寝て
休息をとるなどもってのほか。出席を取ろうと取るまいと、すべて出るべき。

2 課題は全身全霊で!
 レポートは時間無制限・参照無制限だから、寝る間も惜しんで取り組むべき
である。時間をかければかけるほど、必ず力になって自分に返ってくる。

3 判例素読は必要不可欠!
 百選レベルだけでは、法科大学院生としては失格である。高尚な教授の言う
「第1審から全文あまさず読む」のは、時間はかかるが、法的思考力を育成
する効果は絶大である。新試験では、百選・重判レベルだけではとても対応
できない。判例の素読をしていないと他の受験生に差をつけられてしまう。
 
4 実務系科目は真剣にやれ!
 新司法試験はあくまで通過点であり、大学院生は合格後のことを考えて
学生生活を送るべきである。実務系科目は、試験科目以上に本気で準備
すべきである。息抜きにしたりすることがゆめゆめないようにすべき。

5 アカデミズムに心酔せよ!
 えらい教授の言うことは、一見試験に関係ないように見えても、必ず深い
ところで試験に有益な情報が満載である。そのあたりを見極めないと、現行
試験の悪しき論点主義から脱出できない。

6 俺たちは新時代の法曹の卵!
  ローは新時代の「法曹実務家養成」機関であり、ローの課題を普通に
こなしていれば、新司法試験など自動的に合格する。ここを勘違いして
予備校の安易なテクニックに頼った生活は、三振に直結する。
 現行同様の勉強をしている者は、新試験に対応できない。
604氏名黙秘:2005/12/01(木) 23:26:35 ID:???
>あの制度趣旨は「ローを修了すれば7〜8割は合格できるはずの試験に、3回も
>不合格になるのは、法曹としての資質に欠けるから」というものだったはずだが、
>合格率がここまで下がってしまえば、その制度趣旨の前提は失われたことになる。

>ちなみに、この種の発言は、ある意味正論だとは思うが、少なくとも政府関係者にだけは
>絶対言って欲しくない。なぜなら、最初の予定(20〜30校)以上のロー(74校)を
>設置認可し、合格率をここまで下げる原因を作ったのは、他ならぬ政府だからだ。
中位以下のローにしかいけない奴に適性なし。
605氏名黙秘:2005/12/02(金) 00:36:34 ID:???
>>598
これマジで書いてるの?
ローって何って感じだね。
俺の恩師もローは反対って言ってたよ。
もうちょっと公の場で発言してくれてたらなぁって思った。
撤退した自分にはもう関係ない話だけど。
606氏名黙秘:2005/12/02(金) 00:37:49 ID:???
1期既習に関しては上位中位は無関係だよ。
むしろ、若手中心に雇用し、しかもアカデミックなカリキュラムで十分な試験勉強をさせない
分、上位といわれる国公立は危ないと思う。
現に、試験勉強できないと悲鳴上がってるからな。
607氏名黙秘:2005/12/02(金) 01:37:45 ID:???
雇用?
雇ったの?
608氏名黙秘:2005/12/02(金) 03:48:03 ID:???
>>602
必死だなw
もうどんどん追い越されて全くついて行けなくなってる品w
今や下から数えた方が早い罠w
609氏名黙秘:2005/12/02(金) 06:34:58 ID:???
そもそも日東駒専クラスの法学部生が、あつかましくもローに入学する時点で
ローに価値はない。もっと厳しい制度で、大半の者に人生を諦めてもらわねば。
610氏名黙秘:2005/12/02(金) 22:38:36 ID:???
>>602
そうだね。ローの課題など完全無視する方が力が伸びると思う。
611氏名黙秘:2005/12/02(金) 22:40:35 ID:???
白鴎ローなんて内部上がりが最大派閥だぞ
Fランク大からそのまま来て受験資格を得てしまう。
どうなってんの?
612氏名黙秘:2005/12/02(金) 22:55:33 ID:???
>>611
そいつらがそのまま三振してしまえば問題なし。
そいつらが通るようなら他のローはそれ以下ってこった。
613氏名黙秘:2005/12/02(金) 23:03:49 ID:???
>>610
ああそうw
劣等生も大変だなw
614氏名黙秘:2005/12/02(金) 23:58:54 ID:???
>>610
そういう奴の方が成績がいいんだよな。
不思議なもんだ。
615氏名黙秘:2005/12/03(土) 01:30:43 ID:???
それで成績悪かったら本物の劣等生やがなw
616氏名黙秘:2005/12/03(土) 01:38:51 ID:???
「法曹となるべき資質・意欲を持つ者が入学し、厳格な成績評価及び修了認定
が行われることを不可欠の前提とした上で、法科大学院では、その課程を修了
した者のうち相当程度(例えば約七〜八割)の者が」「新司法試験に合格でき
るよう、充実した教育を行うべきである。」

 この文書は、日本語で読んでいただければそのとおりでございまして、法科
大学院における教育内容、教育方法を論じたものです。厳格な成績評価と修了
認定をして、その上で、それをくぐり抜けた人の七、八割が新司法試験に合格
するような、そういう充実した教育をしてくれ、こういうことを言っているわ
けでございまして、必ずしも、新司法試験において法科大学院の修了者の七、
八割が必ず合格するんだ、そういうことを保証するんだ、そういうことを申し
上げたわけではございません。

第163回国会 衆議院法務委員会 平成17年10月11日 議事録

民主党・高山智司衆議院議員の質問に対する、
倉吉敬氏(法務省大臣官房司法法制部長)の答弁
617氏名黙秘:2005/12/03(土) 08:18:30 ID:???
>>610
そういうことをいってる香具師はだいたいダメ。
かといってローのいうことを妄信しているのもダメ。

勝つのは少ない労力でローのポイントを要領よく抑えて、かつ余った時間と労力を自習に費やす人間。
618氏名黙秘:2005/12/03(土) 08:20:34 ID:???
> 勝つのは少ない労力でローのポイントを要領よく抑えて、かつ余った時間と労力を自習に費やす人間。

だな
619氏名黙秘:2005/12/03(土) 09:57:31 ID:???
うむ。
>少ない労力でローのポイントを要領よく抑えて、
これができない奴は論外だし、できたとしてもそれで時間と労力が余らない
程度の奴は、やっぱりだめ。
620氏名黙秘:2005/12/03(土) 11:37:37 ID:???
そんなにローのポイントは浅くないわけだけど。
劣等性はそういうことにも気づけないんだな。
だから表面的なものだけやってのびないと怒り狂うw
621氏名黙秘:2005/12/03(土) 19:43:41 ID:???
>>604

素朴な疑問。ローの上位・中位・下位ってどういう基準で決めてるのでしょう?
622氏名黙秘:2005/12/03(土) 19:46:37 ID:???
ロー入試の難易度そのまま
623氏名黙秘:2005/12/03(土) 19:57:56 ID:???
>>621

今、大学の偏差値やロー入試の難易度でだめだと言われているところほど、
意外と逆に「背水の陣」で新司法試験対策はしっかりやるかもね。

だから本当の意味でのローのランキングは、新司法試験の結果が出るまで分からないだろう。
624氏名黙秘:2005/12/03(土) 19:59:06 ID:???
ザル試験で底辺に大量に送り込んで藻ねぇ…
625氏名黙秘:2005/12/03(土) 20:10:08 ID:???
>>623

新司法試験、本番はどうなるんだろうね。
サンプルやプレと全然違うものになるという噂もあるが・・・。

ちなみに、東大既修でプレ受けた人が、本試験での評価は良かったが、
予備校に再現答案出したら酷評されたそうな。
626氏名黙秘:2005/12/03(土) 20:12:11 ID:???
本番は予備校を毛嫌いしてる連中が採点する
それだけは心得て予備校を「上手に」利用しろ
627氏名黙秘:2005/12/03(土) 23:17:27 ID:???
>>623
> 今、大学の偏差値やロー入試の難易度でだめだと言われているところほど、
> 意外と逆に「背水の陣」で新司法試験対策はしっかりやるかもね。
> だから本当の意味でのローのランキングは、新司法試験の結果が出るまで分からないだろう。

実際そんな感じだね。
東大あたりは学術に走って研究者養成機関みたくなってる。
628氏名黙秘:2005/12/04(日) 11:08:45 ID:???
しっかりやったところで教える側が馬鹿,習う側が馬鹿,馬鹿なことをしっかり教えてるだけ。
下位ローは馬鹿の永久スパイラル。
629氏名黙秘:2005/12/04(日) 15:59:30 ID:???
>>628

どうだろうね。
「ウサギとカメ」の話ではないが、いわゆる上位校が油断していれば、
知らぬ間にいわゆる下位ローに抜かされる・・・かもよ。
630氏名黙秘:2005/12/04(日) 16:46:29 ID:???
間違って下位ローに入った例外分子には追い越されるかもな
でもそんな奴殆どいないし,残りは真性カスだからな
631氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:22:56 ID:???
>>629
プレ択一ではそうなってるね

いくら頭がよくても、受験対策もせず、オナニー教授の勘違いオナニー授業&
勘違い実務授業やってたんでは、受験のための力はつかない。
632氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:25:34 ID:???
そこでロー別合格者推薦枠制度が生まれる
633氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:25:47 ID:???
受験対策はさすがに個人でやるだろ
634氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:26:53 ID:???
>>633
そうだね。ところが上位と言われる国立ローはその時間が取れないぐらいの課題を
課される。
研究者を発掘したい!と公言してるローだからなぁ。
635氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:27:54 ID:???
俺は時間制限を設けてその時間内で仕上げてる
636氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:37:15 ID:???
>>635
下位ローはいいなぁ。
上位ともなると、制限時間内にできるような生易しい課題じゃないんですよ
調べるための機材(パソコンや本)も不十分だし
637氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:38:53 ID:???
制限時間内にできる程度にする
その意を汲むことができなかった?
638氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:39:49 ID:???
>>635
そんなことできるのはローのレベルが低いからです。
639氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:41:28 ID:???
>>635
判例タイムズ、調査官解説を関連判例にわたるまで詳細に読み込み、授業に臨む。
そしてレポート(A410枚程度)が、各授業で課題となる。
こんなレポートが週平均6本程度あるけど、あなたならどの程度の時間制限でやりますか?
640氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:41:35 ID:???
まぁプレは散々だったらしいからそうかもしれないなw
641氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:43:28 ID:???
>>639
可処分時間から課題に割ける時間だろうなw
簡単な割り出し方だろ?w
642氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:45:43 ID:???
下位ローだと課題なんぞないし
単位認定もザルだからいいよね。
643氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:47:48 ID:???
まぁそう悔しがるな
頭の回転が少しトロいだけだw
644氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:54:23 ID:???
最終目標を見据えたカリキュラムになっていない。
大学院側は法曹養成を目標にできていないんだな。
645氏名黙秘:2005/12/04(日) 18:43:55 ID:???
っていうかそもそも、やれ実務授業だリーガルクリニックだ等と銘打って、
今までなら司法試験にパスして、ある程度の法的な実力があると認められた
人間に研修所で課していたことを、未だ司法試験にも通っていない、実力の
未知数な人間に、多大な時間を割いて課してるのかね、ローは。

そんなことして何の意味があるのか・・・。
646氏名黙秘:2005/12/04(日) 19:59:12 ID:???
現時点で私が疑っているのは、法科大学院は、法学の教え方が上手くないのでは、または、学生に学ばせるポイントがずれているので
はないのか、といったことです。
研究者教員が実務科目を教えられるのか、という各論は置いておいて、全体的に「法を学ぶ場所」としてはきわめて効率が悪いのでは
ないかと考えます。
カリキュラムしかり、授業内容しかり、成績評価しかり。すべてに統一感がなく、担当教員の裁量の幅が広すぎます。
また、学生の学力向上要因を法的センスの保有とあくまで時間換算の勉強時間でしか説明しない、分析力のなさも気になります。果た
して法科大学院の教員にはそのあたりの対応能力が完全に欠如しているのではないかと思われます。
もっと、法科大学院にふさわしい教育方法、言い換えれば2年ないし3年で新司法試験に合格する学力をつける最適な学習法が研究さ
れてしかるべきであり、法科大学院の教員はこのメソッドを開発する法律上の義務があります。これをしない、できないのは、学生に対
する債務不履行ですし、また、そのメソッドがない段階で学生から授業料を徴収するのは、詐欺そのものです。まさに悪徳商法です。
これでは、法科大学院は、学生から体よく金を収奪する狐狸の巣といっても過言ではありません。
たまにシンポジウムの話題を聞きますが、皆さん言いっぱなしで、その提言を各法科大学院に展開したという事例を、あまり聞きません
647氏名黙秘:2005/12/05(月) 00:27:07 ID:???
>>636
どんな課題だって制限時間定めないと際限なく時間がかかる。
準備書面だって無限に時間をかけて作れるわけじゃないんだよ。
648氏名黙秘:2005/12/05(月) 01:05:31 ID:???
>>646

「2〜3年で法律を習得できる学習法を提供できなければ
ローは債務不履行」という意見はもっともだ。

もっとも、そういう観点で考えると、小・中・高・大
・受験予備校、全部債務不履行だったと思われる。

司法試験予備校が一番まともだったな、オレの感覚では。
649氏名黙秘:2005/12/05(月) 01:38:14 ID:???
>>648
どうせ「ローの債務は請負ではなく(準)委任」と逃げられるだけだろう。>債務不履行
650氏名黙秘:2005/12/05(月) 12:56:01 ID:???
>>646

そう言えばさ、本家アメリカのロースクールの教員って、どんな人たちなんだろうね。
もし日本版ロースクール教員と全然違う職業・キャリア・意識の持ち主を集めてるなら、
今のロー制度は(勿論日米の事情の差異も考慮しなけりゃならないけど)、そういうところから
考え直さなきゃならないんじゃないだろうか。
651氏名黙秘:2005/12/05(月) 13:25:06 ID:???
法務博士にはなれるのだから、債務不履行になるはずがない
652氏名黙秘:2005/12/05(月) 14:38:48 ID:ZtReqEO+
>>650
646じゃないけど
本家アメリカの教員は、ロースクールの3年間で特別に成績の良かった人がほとんど
各ローのJ.D(法務博士)の中で毎年1人出るか出ないかの難しさでS.J.Dって学位を取得するコースに入る
これは教員養成&研究コースみたいなもの
教員の経歴は様々で、社会人経験を通じてローに入った者が多く、多様性に富む
日本のように社会人経験の無い教授もいるにはいるが、少数派だし、天才と言われるような人が多い
詳しくは『リーガルエリートの挑戦』ダグラス.フリーマン
653650:2005/12/05(月) 18:09:22 ID:???
>>652

情報ありがとうございました。
654氏名黙秘:2005/12/05(月) 20:46:26 ID:???
S.J.D.なんて持ってるのほとんどいねーよ。。
ハーバードの教員でも見てみろ。
J.D.一本(=研究者教育は受けてない)が一番多いんじゃねえか。
一方,他分野のPh.D.持ってるようなのもザラだが。
655氏名黙秘:2005/12/05(月) 20:53:23 ID:???
スタンフォードを10人見てみた
D.Eng.,J.D. Janet Cooper Alexander
旧制LL.B. Barbara Allen Babcock
J.D. Joseph Bankman
M.A. J.D. R. Richard Banks
旧制LL.B. William Cohen
J.D. John H. Barton
旧制LL.B. Paul Brest
J.D. Margaret "Meg" Caldwell
LL.M.,Dr. iur. utr. Gerhard Casper
656氏名黙秘:2005/12/05(月) 20:56:31 ID:???
一番左の列だけ見た。
S.J.D. 0名。
政治学・社会学・英語学博士各1名。
http://www.law.stanford.edu/faculty/
657652:2005/12/05(月) 22:00:39 ID:ZtReqEO+
>>650
どういたしまして

あと、J.S.Dを取るためには、取りたいローのJ.DかLLM(1年で取れる修士)の学位
保持者でないかぎり、よほどの事情がないと、選考の対象にはならないとのこと

日本の法学部教員でJ.S.D保持者は3人位?なんだけど、一人は早稲田の憲法の教授
ランキング1位の Yale Law school のJ.S.D だから、相当だよ。凄い。
658氏名黙秘:2005/12/05(月) 22:08:38 ID:???
>>654-656は無視かwwww
法学板に張り付いてる川岸信者か?
死んだ方がいいよ。

松井はJ.S.D.取得を経歴にすら書いていないがなw
659氏名黙秘:2005/12/05(月) 22:17:20 ID:???
更にいえば大渕先生先生は1年でJ.S.D.を取得している。
660氏名黙秘:2005/12/06(火) 00:39:43 ID:???
今年の最終合格者として添削に追われています。ロー生向けの新司法試験答案練習会の答案です。
すでに100人以上の答案を見ましたところ、大変良く出来てます。驚かされます。
レベルが高いものが多く、優劣がつけがたいです。
プレテスト前とは、全く違うものを感じます。やはりプレテストを見て、勉強方針を変えた人が多いせい
だと思います。
はっきり言えば、来年1回目の新司法試験にかける人達は相当レベルが高いです。ローのダメさに愛
想をつかし、制度への不信感が強いことの裏返しか、自分でやらなければという必死さが伝わってきます。
何とか受かってもらいたいものです。ハイレベルな争いになりそうです。

逆に、現行特攻組の答案も添削する機会もあります。こちらは現在200通ほど添削しています
が、例年になく酷いです。
昨年まででは考えられないような答案に当たる事がかなり多く、3分の1はなぜまだ現行?という答案です。
条文を間違えてたりとか、ブロックそのまま論証とか、「判例同旨」「思うに」など、現行ベテランがきまって
書くフレーズが連発されています。判例などは、射程範囲にないのに「同旨」ですから、これは本試験では
採点委員の逆鱗に触れるでしょう。今年・昨年のボーナスに合格できない人が今残っているわけですから、
こんなものなのかもしれませんが、本当にレベルが低いです。
661氏名黙秘:2005/12/06(火) 13:49:02 ID:???
>>660

添削ご苦労様です。
少しお伺いしたいのですが、新司法試験答案練習会の問題は
どのような内容・難易度なのでしょうか。
662氏名黙秘:2005/12/07(水) 08:39:11 ID:???
>>660の改変前 ↓


合格者として早速添削しています。
すでに50人以上の答案を見ましたが、非常に良く出来てます。驚かされます。
いわゆる優等レベルの答案も珍しくありません。
私もタジタジです。去年まで(正確に言えば今年ですか)とは、全く違うものを感じます。
はっきり言って、来年600にかける人達は相当レベルが高いです。必死さが伝わってきます。
何とか受かってもらいたいものです。

ロー生の答案も添削する機会もあります。こちらは酷いです。
現行試験では考えられないような答案に当たる事もあります。
いきなり裸の利益考量とか、「よくない」「違うと思う」などおよそ法的な言葉でないものが使ったあったりします。なかなか難しいですね。何とか新試験までにちゃんとした文章が書けるようになって欲しいですね。

と言うわけで、現行生の熱気に押されて、今日は非常に疲れました。
http://chikochan.at.webry.info/200511/article_7.html

663氏名黙秘:2005/12/10(土) 14:53:59 ID:???
>>661
( ´,_ゝ`)プッ
664氏名黙秘:2005/12/10(土) 15:14:13 ID:???
>>661
コピペを労うな
665氏名黙秘:2005/12/10(土) 15:36:41 ID:???
法科大学院の教育理念の核心は、「理論的教育と実務的教育の架橋」として、
高度な教育を実現することである。その教育内容は、「批判的・創造的思考力」
「問題解決能力」「先端的法領域への理解」「法曹としての責任感や倫理観」
「豊かな人間性の涵養、向上」を育成するものである。

司法改革審議会は、新司法試験について、「点」のみによる選抜から「プロセス」
としての新たな法曹養成制度に転換するとの観点を示した。その中核としての
法科大学院制度の導入に伴って、司法試験も、法科大学院の教育内容を踏まえ
た新たなものに切り替えられる。

法科大学院に通う学生諸君。目先の新司法試験のことは気にせずに、当初の崇高な
法科大学院設立の理念に戻ろうではないか。教授たちは理想の法科大学院の実現の
ために日々奔走しているにもかかわらず、学生諸君がその理念を破壊している傾向
が見られる。一見新司法試験に関係ないように見える課題やレポートが、実は新司
法試験の合格への近道であったと気付く日が必ず来るのである。そう確信している
のは、私だけではないはずだ。
666氏名黙秘:2005/12/10(土) 15:40:33 ID:???
>>665
>学生諸君がその理念を破壊している傾向
>が見られる。一見新司法試験に関係ないように見える課題やレポートが、実は新司
>法試験の合格への近道であったと気付く日が必ず来るのである。

この原文書いたおっさん、何か変な宗教に入ってる?それとも痴呆症?
一度精神鑑定を受けるべきだと思うけどな。
およそ科学者の言葉とは思えん。
667氏名黙秘:2005/12/10(土) 15:53:38 ID:???
>>666
666は正しい。まだ第一回新司法試験の結果も出ていないのに
こういうことを確信しているやつは、頭おかしいか、変な宗教に
入っているか、のどっちかだ。
668氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:00:12 ID:???
旧試験の焼き直しの問題で演習しているうちのローの志の低さをありがたく思います。
669氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:14:11 ID:???
>>666
そのコピペ、ピロシの言葉だよ。
新司法試験問題を左右するから、無視できない。
670氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:15:25 ID:???
ロー推進の学者って、科学者の資格ないな。
何の科学的根拠にも基づかずに発言してきてるからな
671氏名黙秘:2005/12/10(土) 16:20:52 ID:???
>>669
ぐはぁ、やっぱりバカだよ
672氏名黙秘:2005/12/10(土) 20:07:15 ID:???
>>667
一回目の結果も出てないのに間違っていると確信してる奴も同様にアホだといえるな、それだと。
673氏名黙秘:2005/12/10(土) 20:57:22 ID:???
まあ10年は続けないと、ローの真価はわからないだろうな
674氏名黙秘:2005/12/10(土) 21:45:14 ID:???
672はアホ。読解力なさすぎ。
667は「一回目の結果も出てないのに間違っていると確信してる」
なんて言っていない。
675氏名黙秘:2005/12/10(土) 22:08:09 ID:???
>>674
アホはお前だな。
俺も667が間違っていると確信してるとは一言も言ってないぞ。
676674:2005/12/10(土) 22:39:30 ID:???
>>675
確かにそうかな??
うーん、でも微妙だな。言外にそう言っているように見えるのは気のせいか?675よ。
677氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:02:18 ID:???
当てられてもろくな発言ができずに突っ込まれる

意味不明なプライド?で一人でムキになって反論

しかし頭悪いからまともに反論できず敗退

その後授業終了まで仏頂面で授業を完全シカト

授業後言い訳しまくり(試験に出ない等)

二度と恥をかきたくないから授業は完全に無視して内職

でもそのうち再び当たる

だがバカだから同じことを繰り返す

ますますキレる

2chで糞スレ立てる


【現実】ロ-のいう通りだと新試験は厳しい【現実】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1133097109/
ローの予習・復習は完璧にこなすべき
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1131961615/
司法試験受験を邪魔する壁「法科大学院」part6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129133490/
678氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:04:48 ID:???
ポスト法科大学院をにらんで
今は力を蓄えるときだな
679氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:07:10 ID:???

1)○○は論理ではなく感覚で自分を正当化する
2)○○は理由を示さず断言する
3)○○は論理ではなく民意を論拠とする
4)○○は複数の要素を同時に思考することができない
5)○○は関連する要素に思いが至らない
6)○○は絶対値と相対値の違いを理解できない
7)○○は集計量で思考することができない
8)○○は長期的視野に立つことができない
9)○○は身の回りのこと以外は理解不能である
10)○○は新しいものは正しいものと考える

680氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:20:44 ID:???
>>679
自分の名前伏せ字にしてるのね
681氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:23:40 ID:???
2)>>680は理由を示さず断言する
682氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:25:30 ID:???
なに夫婦漫才やってんの?>681、680
683氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:28:28 ID:???
12456789に該当するベテがいる
684氏名黙秘:2005/12/18(日) 07:48:06 ID:???
685氏名黙秘:2006/01/03(火) 01:39:34 ID:???
686氏名黙秘:2006/01/09(月) 19:01:39 ID:???
すべてはアメリカの「年次改革要望書」通りにしているだけだよ。
郵政民営化と同様にね。
もともとなんら崇高な目的なんぞ無いんだよ。
破綻したらまた新たな制度設計をアメリカに考えさせて
「なかったこと」にするだけだろうよwww
687氏名黙秘:2006/01/09(月) 19:03:45 ID:???
ロースクールは違憲。
688山口真○スレッドストッパー二人目:2006/01/10(火) 04:24:19 ID:???
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目
山口真●スレッドストッパー二人目 山口真●スレッドストッパー二人目

689氏名黙秘:2006/01/11(水) 02:29:16 ID:???
入学金返還訴訟で原告が勝訴しそうな可能性のあるローがありそうだ、という話になっています。
条件の合う勇者がいれば、このスレタイが実現することになります。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1136828318/l50
690氏名黙秘:2006/01/18(水) 22:10:27 ID:???
新司法試験廃止論by戸塚悦燉エ谷大LS教授
 LS卒業後,弁護士登録資格は日弁連で,裁判官は裁判所で,検察官は検察
庁で,それぞれ資格を与えればよいなどの内容です。

 

 受験3回でも合格できない者が累積し社会問題化することが今から予想され
ているとし,また,現状では,優秀な大学生からLS受験の相談を受けても,
積極的に薦めることができず,むしろ,断念するように薦めているようである
など,優秀な人材が法曹に集らないことへの懸念があるようです。

 「大卒後,高い授業料を払い,3年以上もの間不眠不休に近い厳しい勉強を
してもすべて無駄になってしまう」。これは社会的な大損失であるとし,また
,自殺者が出た場合の責任論にも言及されています。

ボツネタより
691氏名黙秘:2006/01/19(木) 17:58:59 ID:???
ロー作るより司法修習を今より充実させた方が良かったんじゃないかと思える。
692氏名黙秘:2006/01/22(日) 07:21:59 ID:???
kei_109(落札用ID)=win_wish_win(出品用ID)

(ケース1)
17,001円で落札http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84337517
25,000円から出品http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82648636
(ケース2)
28,100円で落札http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25794834
37,000円から出品http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30446231
(ケース3)
8,500円で落札http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34740683
8,500円で落札http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26201710
計17,000円で落札

29,999円から出品http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k29030517

win_wish_winがhttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g39420443から学習したこと
それが、転売錬金術wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693氏名黙秘:2006/01/22(日) 12:42:21 ID:???
商法501条をしらないの?
694氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:42:17 ID:???
>>691
それにつきる。
東京のほか、大阪・名古屋・福岡・札幌に作ればよかった。
そうすりゃ現行合格者の受け皿も出来るから、合格者増員もできただろうに。
695氏名黙秘:2006/01/26(木) 12:53:41 ID:???
司法修習を前期後期に分離して、前期修習修了者のうちのおよそ半分を後期に進ませることとしたうえで、
その前期段階を担当させ、ときにかなり高額の授業料を前期修習生から徴収することにより運営される
司法研修所を2004年4月に各地に設けたのではなかったか?
696氏名黙秘:2006/01/31(火) 21:23:33 ID:???
こんなこというのもなんだが
今のレベルで本気で5割合格させるつもりかね。
一般民事の事務所じゃ今からロー生受け入れ予定なしなんて事務所もあるぞ。
たぶんロー生に期待してないのだろうね。
697氏名黙秘:2006/02/02(木) 01:02:55 ID:???
 
698氏名黙秘:2006/02/02(木) 20:06:56 ID:???
>>1>>2
試験対策したいのになかなかできないって辛いよね。
つか法務省もローに「試験対策するな」なんて言うぐらいなら、最初から新司法試験なんかするな。
ロー生は新司法試験合格を目指して入学してきてるのに。試験が控えているのに対策するな、なんてバカな話があるか。
699氏名黙秘:2006/02/02(木) 20:10:29 ID:???
期末試験の勉強もイクナイ!のだろうか。
700氏名黙秘:2006/02/02(木) 20:10:39 ID:???
414 :氏名黙秘 :2006/01/29(日) 01:54:51 ID:???
試験対策としては、やっぱり基本知識の補充・維持が一番大事。
旧試験時代よりも、必要とされる基本知識は圧倒的に多い。

にもかかわらず、そのために必要な時間を、ローが奪うという不思議なシステム。
ローの授業がようやく全部終わって、それで初めて「試験対策を心置きなくできる」
だからな。マジでばかげてる。

結局、何のためにローはあるのだろうか・・・?


その通りだと思う。
701氏名黙秘:2006/02/02(木) 20:13:06 ID:???
>>699

流石にそれはない!と信じたい・・・。

つーかここまで試験勉強が目の敵にされてるのは何故だろ。やっぱ学者の予備校コンプかね?
702氏名黙秘:2006/02/02(木) 20:15:17 ID:???
>>700

これで学生だけが無能呼ばわりされちゃかなわないよね。
703氏名黙秘:2006/02/02(木) 20:17:41 ID:???
ロー生の方で、以前は現行の勉強をされていた方に質問です。
やっぱり現行の方が勉強は楽でしたか?
704予言:2006/02/02(木) 21:38:38 ID:???
今年「ロースクール制度崩壊」が社会問題になる
705氏名黙秘:2006/02/04(土) 02:56:14 ID:???
そこでテコ入れのために現行即時撤廃・予備試験中止となる。
706氏名黙秘:2006/02/04(土) 17:21:53 ID:Z1xwqjr8
旧試験の答案を論証切り貼りとか言って批判してた
教授(司法試験合格経験はおろか試験委員の経験もなし)が、
色々な資料から切り貼りしたにすぎないレポートに対して、
「よく調べましたね」とか高評価を与えているのを見ると、
なんだかなーという気分になる。
707氏名黙秘:2006/02/04(土) 17:34:25 ID:???
ケースメソッドと言うが百選掲載判例を少し長く引用して糞設問付けただけの
ケースブックでしょうもない問答してどうすんだ。アホか。
708氏名黙秘:2006/02/04(土) 22:24:23 ID:???
>>707
あなたがローを選ぶ目がなかったということで
709氏名黙秘:2006/02/05(日) 21:57:53 ID:???
学生の努力だけでは賄いきれない高い学費
新司法試験に合格し法曹実務家になるためにきたはずの学生をあざ笑うかのように
長時間を無駄な課題・レポートに費やさせられ
レポートの添削はなし/あってもいい加減
課題のために多大な労力をかけさせられ
無意味な授業を強制的に聞かされ
プロセス重視といいながら結局期末テストだけで単位認定し
具体的な指導はほとんどなし
受験戦略は完全無視、教授の好きな範囲を重点的にやるだけ
つまりローの授業を真面目に聞く奴ほど合格から遠ざかる

学生は、奨学金を使い、高い学費を払った授業に見切りを付けて予備校を利用している
卒業すると奨学金はもらえず、すぐ返済を迫られる
これだけの対価を払っているのに合格率は低く、合格しても就職は未曾有の厳しさ

こんな、くそみたいな制度になったのは誰のせいだろうか?
710氏名黙秘:2006/02/05(日) 22:11:15 ID:???
>>709
> こんな、くそみたいな制度になったのは誰のせいだろうか?

決まってるじゃないかw
711氏名黙秘:2006/02/05(日) 22:14:16 ID:???
クソベテ必死だな

恥ずかしくないのか、仕事もしないで遊びほうけて
不合格になったのに、制度のせいにして・・・
712氏名黙秘:2006/02/06(月) 05:08:43 ID:???
>>711
それ数年後のお前の姿だな
713氏名黙秘:2006/02/06(月) 06:13:09 ID:IQzc79PN
ちぅ内定あるの?
714<:2006/02/15(水) 23:18:23 ID:6UIc6WvR
<<709 民法709条の一般不法行為の規定と同じ番号なのは偶然か?ロースクールの本場アメリカでは、予備校とローの両立は当然・・・フリードマンの「リーガルエリートの挑戦」を読め!
コロンビア大学ロースクールの卒業生の90%以上は予備校利用者・・・BRIを知らない者はいない。向こうではローと予備校の役割分担を割り切っている・・・
715氏名黙秘:2006/02/16(木) 13:46:54 ID:???
実力もない奴が「制度が悪い」と自分以外の何かを悪者扱いしていても負け犬の捨て台詞でしかない。以上
716氏名黙秘:2006/03/02(木) 11:05:15 ID:???
717氏名黙秘:2006/03/04(土) 13:44:55 ID:lOdItnQi
715の論理
勝ち組が制度を悪者扱いすることは無い。
したがって制度の批判をするものは全て負け組みである。
718氏名黙秘:2006/03/04(土) 13:47:31 ID:???
新司法試験の結果見てからほえませんか
お互い
719氏名黙秘:2006/03/05(日) 02:22:14 ID:???
【法科大学院】第2東京弁護士会80周年記念シンポジウム

■第1に「ロースクール制度に好意的な人選」の疑いです。

 ロースクールを推進してきた第2東京弁護士会さん主催ということもありますが、法科大学院教育に
懐疑的な学生がほとんどいませんでした。みなさんとても肯定的発言が多く、私がローの先輩からよく耳にする
類の「本音」が全くできてきませんでした。(山陰法科大学院の学生からちらと「本音」が出たときもありましたが。)

■第2に「現行司法試験との比較の欠落」です。

 現行司法試験の否定からはじまったロースクール制度のはずなのに、両制度の比較・弊害をどのように
ロースクール教育で乗り越えていくのか具体的に話がほとんど出てきませんでした。終盤に、司法研修所と
ロースクールの関係が取り上げられたくらいです。

■第3に「新司法試験への甘い見通し傾向」です。

 参加学生の方も抽象的に「資格試験の厳しさ」を認識しているような印象で、1点で泣いた笑ったという
あの現行特有の厳しさが切迫していない感じなのです。中央大学法科大学院学生からは「周りを見て
7・8割が合格していい実力だ」という発言まで飛び出しました。慶應も同様に「周りを見ても質は高い。
合格者を増やすべきだ」などという主旨の発言が出されていました。

■第4に「法務省」「文部科学省」「予備校」の不在です。

 新司法試験・ロースクール制度を語る上で必要な当事者が不在なのです。弁護士会が後に法務省に
提言という形をとるのでしょうが、法務省側に生の声を聞いてもらえたらどんなにすばらしいでしょうか。さらに、
法科大学院制度でつぶれるどころか、基礎講座→適性対策・ステメン対策→新司法試験対策などと三重・
四重にもうける機会を増やしている予備校も召集すべきです。

 「法科大学院側はロースクール生の予備校利用の実態を把握していない!」とシンポを通して強く感じました。
私の誤解かもしれませんが、予備校の浸透ぶり(特に未修者)をロースクールはわかっているのでしょうか。 

http://waseda.livedoor.biz/archives/50481078.html
720氏名黙秘:2006/03/05(日) 18:11:49 ID:iVU3VrXB
>>717

いや、誰も勝ち組が制度を悪者扱いすることは無いとは言ってないよ。
ただ715は、負け組が自分の実力のなさを棚に上げて制度をどうこういう資格はないって言ってるだけじゃない?
けどこの手の論理って時々聞くんだよね。
「政府が悪い、ローが悪いって騒いでるロー生は、よっぽど自分の実力に自信がないか、楽して受かりたいだけ。
要は勉強したくないだけなんだ。どんな資格取得にも、厳しい試験や邪魔はつきもので、それを突破した者だけが
真の実力者。悔しかったらその中に入ってみろ。どっちみち新司法試験でも合格者は必ず出るんだから」
ってね。それが正しいのかどうか自分にはまだ分からないけれど。
721氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:34:15 ID:???
では
715の論理
不合格者=実力が無いやつ だから、
不合格者の主張で自己批判以外は負け犬の遠吠え。
722氏名黙秘
>>721

たぶんそうでしょう。
ただ、715の論理は一般論としては一理あるけれども、このケースに限っては
一つだけ疑問符がつくところがある。
それは、「新司法試験の合格者=実力者」というところ。
こう言うと失礼だろうが、最初の新司法試験の結果を参考に勉強できる2期以降はともかく、
今年新司法試験を初めて受験する既修1期生の実力がどのぐらいのレベルなのか、未だ分からない。
合格率40〜50%ということは、「全体の出来のレベルに関わらず、上位40〜50%は合格させる」という意味。
そこで合格した人間がどのくらい実力があるといえるのか。
人によっては、プレテストやサンプル問題の結果を見る限り、新司法試験にたとえ合格した人間でも、下手をすると
中には現行論文不合格者以下の人間も出てくるんじゃないかという意見もあるぐらいだから。