【マジック】受験生の食生活その3【フレーク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944氏名黙秘:2006/09/30(土) 06:08:47 ID:???

いや、豚じゃなくてコンビニ弁当の危険性を指摘してる記事だろ
945氏名黙秘:2006/09/30(土) 12:29:05 ID:???
>>943-944
新聞社はどこのコンビニか特定しているのは当たり前でしょ。
農家も特定している。だから、農家やその近所に聞き込みにいけばいいでしょ。
さもなくば、さりげなく各コンビニの弁当をもっていってどれを
嫌がるか飯能を見るとかすれば楽にわかりそう。
946氏名黙秘:2006/09/30(土) 12:36:22 ID:???
知り合いの養豚所では、賞味期限切れのや○パンを大量にもらい受けてブタのえさにしてるけど、
きっと奇形がすごいんだろな。
947氏名黙秘:2006/09/30(土) 17:27:56 ID:???
少なくとも、連呼されているセブンイレブンではなさそうに見えるが、
これでセブンイレブンだったら笑える。
948氏名黙秘:2006/10/05(木) 19:15:15 ID:???
さて、ファミマのチキン買ってくるか
949氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:35:33 ID:???
近所のダイソーへ行ってみた。
残念ながらマジックフレークはなかった。
950氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:56:33 ID:???
>>949
うちの近所のOKで売ってたぞ(・∀・)
951氏名黙秘:2006/10/25(水) 03:13:41 ID:???
>>949
ショップ99にならあるかも。
952氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:22:52 ID:???
サンクス
953氏名黙秘:2006/11/01(水) 02:48:10 ID:???
ロースクールの学食充実ランキング教えて。
首位はやっぱ青学?
954氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:22:17 ID:???
中華マンの時期はいいな。
やっぱ、菓子パンや冷たいサンドウィッチよりも、
肉まんの方が満足度が高い。100円なのも助かるし。

勉強しないといけない時は昼飯は肉まん1個でいいんだよ。
大食漢なんで本当は牛丼の大盛りをガツガツいきたんだけどね。
腹が6分以上になると集中力が落ちるんだ。
その代わり、15時18時にも肉まんやらアンマンやらチョコを食う。

健康には悪いのは分かってるけど、腹ペコで22時に帰宅したら、
ママンの手料理を腹いっぱい食う。たまにラーメン屋で思い切り食らう。
955氏名黙秘:2006/11/19(日) 13:49:02 ID:???
>>954
その食事構成で22時以降に飯食うと成人病になるよ。
956氏名黙秘:2006/11/19(日) 20:12:10 ID:???
良スレだな
957氏名黙秘:2006/11/20(月) 05:41:29 ID:0ns4qGPG
玄米食うと、うんこのお色がすばらすい。黄土色。胆汁を含んでいる証拠らしい。
デトックス達成ってとこだ。
958氏名黙秘:2006/11/28(火) 04:03:20 ID:???
ふ〜ん
959氏名黙秘:2006/12/05(火) 19:29:33 ID:VP8CfK7Q
眠くならない食べ物、眠くなる食べ物教えて下さい…食べた後眠くなって勉強集中できないお、、
960氏名黙秘:2006/12/17(日) 20:46:33 ID:???
かぜ引いた。食料が無い。でも、外に出たくない。
寝るか・・・。
961氏名黙秘:2006/12/18(月) 00:00:02 ID:???
>960
飯は食わないと長引くぞ。
出前でうどんとかでも食え。ビタミンも大事。みかんでもかっとけ。

冷凍うどんとかは一人暮らしの寝込んだときように必須。
962氏名黙秘:2006/12/18(月) 00:02:00 ID:???
大学時代風邪で寝込んでる時に冷凍の鍋焼きうどん創ろうと思って火をかけたが
トイレに行ってる内にそのこと忘れてまた寝入って大変なことになりました。
963氏名黙秘:2006/12/18(月) 00:19:28 ID:???
>>960
早くよくなれよ。お大事に。
栄養豊富な温かい物を食べてぐっすり休むべし。
964960:2006/12/18(月) 20:50:45 ID:???
ようやく具合が良くなってきた。みんな、ありがとね。
965氏名黙秘:2006/12/20(水) 23:45:39 ID:3JfqXkbz
960と入れ違いに月曜夜から風邪をひきはじめてしまった。
風邪薬と栄養ドリンク買って来てうどんとミカン食って寝込んでますよ。
しかし久しぶりに風邪なんてひいたけどずっと寝てるのって実に暇だね。
966氏名黙秘:2006/12/20(水) 23:46:24 ID:???
マジックフレークなかなかうまい
967氏名黙秘:2006/12/21(木) 10:27:42 ID:???
>>965
その食事で、栄養が十分取れる。
食べられるなら、多めに食べては?
お大事に。

皆様も体調に気をつけて。
968960:2006/12/21(木) 16:56:42 ID:???
>>965
すぐに良くなるよ。お大事に。
969965:2006/12/21(木) 19:31:11 ID:???
>>967>>968
優しいなぁ。アリガトン。
今日は鰻と日本酒とバナナと納豆で栄養をつけました。
明日目覚めたら治ってたらいいな〜。
970氏名黙秘:2006/12/23(土) 14:51:59 ID:???
さぁクリスマスパーティーの用意だ。。。

  ∧,,∧
 (;`・ω・) 。・゚・⌒)
  /  o━ヽ〓〓フ))
  し─J

971965:2006/12/25(月) 11:56:40 ID:DGMGZqmP
スタ丼食べてようやく風邪が治りました。
来年まで持ち越さなくて良かったです。
972氏名黙秘:2006/12/25(月) 11:59:42 ID:???
>>970
可愛すぎるぞ。
973氏名黙秘:2007/01/01(月) 00:37:09 ID:???
頭がよくなるものでも食べたいな。(某社を除く)
974氏名黙秘:2007/01/01(月) 06:27:45 ID:???
あけましておめでとうございます!
今年も健康に健全に勉強しましょうぜ!!
975氏名黙秘:2007/01/01(月) 06:51:07 ID:???
雑煮食べた〜い

   ∧_∧
  (*・ω・)〜♪
 | ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \____/
  └─−─┘
976氏名黙秘:2007/01/03(水) 09:30:59 ID:???
みんな夜食はほどほどにね
977氏名黙秘:2007/01/07(日) 16:47:37 ID:???
こないだまでは80キロだったのに数ヶ月ぶりに測ったら86キロになっててビビった!これではいくら俺が185pの巨漢とはいえピザと呼ばれる日も近い…
連日深夜の飲酒を控えて1日おきのジョギングを始めました。
978氏名黙秘:2007/01/09(火) 15:22:38 ID:???
 ____(;゚;;)    ∧∧ (;゚;;)
   __/ ∧_∧ (;゚;;)(;゚;;)\(´・ω・`)丿
  / //_(´・ω・)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)\ /    三時のおやつにみかん食べるお
 〈  〈※(  つ ______ \          みんな集まれ、おいしいお
  \ ~と( ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ\
   \ \⌒ ※  ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \
     \ `ー──o(´・ω・`)o──‐‐'  \
      ゝ、, ____________〉
979氏名黙秘:2007/01/09(火) 15:49:41 ID:fRS0xhX1
朝晩の納豆で代謝が上がってやせるという説@あるある大辞典

試すからレポするよ。やせはともかく、体温上げて大寒を乗り切りたいぜ。
980氏名黙秘:2007/01/10(水) 04:47:40 ID:M20F6EOR
すごい、近所のスーパー2件廻ったが、納豆がよく売れてる。
半額投売りがないのでまったく買えないorz
981氏名黙秘:2007/01/11(木) 00:53:36 ID:Mgva0an6
今日も納豆かえない。安いものから売切れてゆく。ばなな買って我慢
982氏名黙秘:2007/01/11(木) 02:21:07 ID:???
あるあるの威力は凄いなwほんとに納豆売れてる。もしかして、納豆業界の陰謀?
983氏名黙秘:2007/01/11(木) 04:04:41 ID:???
まぁ一週間もすれば沈静化するさね
984氏名黙秘:2007/01/11(木) 06:13:04 ID:???
マジックフレークって何じゃろ
985氏名黙秘:2007/01/11(木) 11:55:25 ID:T+ObjbAc
>>983
君は沖縄の人だろ!
986氏名黙秘:2007/01/11(木) 12:01:42 ID:???
>>978
ボクも仲間に入れてね。
何か持っていくけど。何がいい?
987氏名黙秘:2007/01/11(木) 12:07:38 ID:???
最近はみのもんたよりあるあるのほうが影響力あんのか。
988氏名黙秘:2007/01/11(木) 12:19:48 ID:???
>>987
「あるある」の内容が
ツボにはまっただけだろ。
989氏名黙秘:2007/01/11(木) 14:17:41 ID:???
>>984
shop99とかで売ってる外国のお菓子。100円でお腹いっぱいになるぐらいの量が入ってる。
990氏名黙秘:2007/01/12(金) 01:17:27 ID:???
今日も納豆売り切れだったよ
991氏名黙秘:2007/01/12(金) 03:49:02 ID:???
納豆は前にとりすぎは体によくないってニュースが流れて売り上げが落ちたらしいけど今度は大人気か
992氏名黙秘:2007/01/12(金) 11:46:51 ID:???
納豆は頭にいい。
993氏名黙秘
健康にいいね。