1 :
氏名黙秘:
うふ
2 :
2:2005/11/01(火) 18:20:08 ID:???
2get
掻いてやるよ、ホラ。
3 :
氏名黙秘:2005/11/01(火) 18:21:19 ID:???
ホック外しだらぁだめだがねぇ。
4 :
氏名黙秘:2005/11/01(火) 18:21:35 ID:???
ぽり ぽり
5 :
氏名黙秘:2005/11/01(火) 18:22:09 ID:???
うふぁぁーけもちぇーなぁ!こりゃw
6 :
氏名黙秘:2005/11/01(火) 18:35:37 ID:???
(´・ω・`)だがねって、どこの地方の言葉か知らんだがね。教えてほしいだがね。
7 :
氏名黙秘:2005/11/01(火) 19:45:37 ID:???
>>3 セクシーさが微塵も感じられん。つーか、キモイ。
方言も色々あるよな。京都弁なんかは、色っぽい。
8 :
氏名黙秘:2005/11/01(火) 19:47:01 ID:???
京都弁が色っぽい、ってのはステレオな通念だよなぁ
9 :
氏名黙秘:2005/11/01(火) 20:15:02 ID:???
実際、股間をナデナデされながら「~はん、ほんま変態どすわ~」
って言われたら、興奮する。
しかし、「あんだ、変態だがね」って言われても、「うるせーよ」としか
思わん。
10 :
氏名黙秘:2005/11/01(火) 20:18:14 ID:???
(´・ω・`)だがねって、どこの言葉か知らんのどす。教えてくれはりまへんやろか。
11 :
生粋の名古屋人:2005/11/01(火) 20:20:17 ID:DY0zW22S
12 :
氏名黙秘:2005/11/01(火) 20:21:58 ID:???
名古屋弁かな?
「おみゃ~、変態だがや」
13 :
氏名黙秘:2005/11/01(火) 20:22:24 ID:???
(´・ω・`)あああ、わかったがな。なごやぁんだがね。おみゃ~ら、はよう言うてくれんだがね。
14 :
氏名黙秘:2005/11/01(火) 20:26:06 ID:???
よし、これから方言を使って、エロ小説を書いていこう。
一つ前の人と同じ方言は使っちゃ駄目ってことで。
15 :
瀬久原擦蔵:2005/11/01(火) 20:37:06 ID:???
全てはワシ瀬久原の気分一つじゃ、
全てのスレッドはワシ瀬久原の気分一つで止まる。
真・スレッドストッパー
は ワシ瀬久原 じゃ。
16 :
氏名黙秘:2005/11/02(水) 05:01:57 ID:???
かわいい子なら「~だがね。」「~だがや。」も許せる。
っつか、聞いてみたい。見てみたい。希ガス。
17 :
氏名黙秘:2005/11/02(水) 07:27:18 ID:???
最近、くそスレがストッパーかけらて急になくなったので寂しかったが、久しぶりにくそスレ復活って感じだね。
くそスレ フォーーー!
18 :
氏名黙秘:2005/11/02(水) 07:29:31 ID:???
また誰かクンニスレ立ててくれないかな。
あれは最高のくそスレだったよ。
19 :
氏名黙秘:2005/11/02(水) 08:47:51 ID:???
くそすれ、こそすれ・・・
20 :
氏名黙秘:2005/11/05(土) 00:48:27 ID:???
21 :
氏名黙秘:2005/11/21(月) 15:13:15 ID:tm1uYGI0
保守あげ
22 :
氏名黙秘:2005/11/23(水) 19:24:08 ID:Te14SONm
ちょっと乳揉んでよぉ?
23 :
氏名黙秘:2005/11/23(水) 19:40:54 ID:???
みどり>22をごみ回収車にのせにきました。
すててきます
24 :
氏名黙秘:2005/11/23(水) 20:50:34 ID:???
25 :
氏名黙秘:2005/11/23(水) 20:59:46 ID:???
「だがね」って群馬でも使うよ
26 :
氏名黙秘:2005/11/23(水) 21:17:48 ID:???
群馬?名古屋出身の群馬県民棚。
27 :
22:2005/11/24(木) 02:38:07 ID:???
>>23 失礼ね!良スレだからageたのに!
自分、女だけどみどりと一緒にしないで!
28 :
氏名黙秘:2005/11/27(日) 19:37:06 ID:???
29 :
氏名黙秘:2005/11/28(月) 00:08:14 ID:???
年だから肩揉んで
30 :
氏名黙秘:2005/11/28(月) 05:46:23 ID:???
おちんおちん揉みたい
31 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 14:18:08 ID:???
裁判所の判決にたいして違憲審査が可能かと言えば可能だ。
しかし、それは94条2項の解釈が
「公 VS 私」という観点からなされているものであるということには
全く繋がらない。
32 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 14:21:40 ID:???
>>31 そうなのかね?
94条類推の場合、特定私人の利益を守るだけではなく、
財産秩序そのものを守るためのルール保持とは考えられないか?
例えば、知る権利を保障するためにプライバシーの制約が
問題となる場合があるよね。
情報公開請求権なんかがそうだ。
この場合は、モロに権利と権利がぶつかっているが、情報公開しうる
規定の定め方についても審査基準立てられるよね?
33 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 14:26:01 ID:???
>>32 いや、価値判断としては考えられなくはない。
ただ私的自治を大原則とする現行法上は
94条2項類推適用にそのような意義を見出すのは適切ではないし
また何のメリットもないだろう。
大雑把に言ってしまえば、利益考量が必要という点で
経済的自由権の問題と94条2項の問題は共通するが
それ以上の共通点はないだろう。
34 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 14:30:34 ID:???
>>33 君の言うこともそれなりに良く考えてあると思うんだけど、
例えば、177条でいう公示の原則ってのがあるよね。
これは意思表示だけで財産権が移転することへの制約だと考えられているよね。
フランスの立法例によるものだ。
フランスでこの立法主義が取られた理由は、ドイツのように登記を経て始めて物権が移転すると
いうのでは私的自治(財産権)に対する制約としては大きすぎると考えられたためだ。
ならば、同じく公示主義と対比される公信の原則の現れである94条2項の類推も
財産権の制約と捕らえるのが素直ではないかな?
35 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 14:35:11 ID:???
>>34 あのさ、177条にしたって一般的な理解は利害関係者の利益の調和だろ。
これについても公的な意義付けをすることは不可能ではないだろうけど
繰り返しになるが、そういう視点を持ち出すメリットがない。
かえって私的自治の原則を歪ませかねない。
36 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 14:40:50 ID:???
>>35 利害関係者の利益の調和という視点そのものが問題点を
明らかにしていないと思うから、あえて持ち出しているんだが
メリット全く感じられないかな?
取引の円滑や財産秩序という公益の為に私的自治も制約されうる
と考える方が視点として明確になる。
例えば、手形の券面に100万円と書くところを100円としてしまった
有名な事例。これだって円滑な取引の実現という公益のために
当該2当事者の利益調整を超えた解釈を取っているわけだし。
37 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 14:45:12 ID:???
>>36 正直、なんでそこまで「公益」に拘泥するのかわからん。
「登記を信頼して取引をした者の保護」ではなにがまずいのか?
38 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 14:47:13 ID:???
>>37 まずい。それだと、177条は悪意者排除論になるのが素直でしょう。
公益を前提にすると、そこに出てくる具体的な第三者が悪意であっても、
登記制度そのものを維持するためにあえて保護するという構成が取れる。
39 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 14:48:51 ID:???
>>38は登記制度により守られる広く一般の不動産取引秩序の安定ということね。
40 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 14:56:27 ID:???
>>38 ああ、「登記を信頼して取引をした者の保護」は94条2項類推な。
177条については確かに具体的な当事者の利益考量を超えて
より抽象的な利益考量を行なっており
これを「公益」と呼ぶことも不可能ではないだろうが
それにしたって基本は譲受人相互の利益考量だろう。
41 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 14:59:30 ID:???
なんにしろ、具体的な利益にしろ
より抽象的な利益(これを「公益」と呼ぶかどうかは別としても)にしろ
その利益考量のもとで結論が定められるのですよということに過ぎず
わざわざ民法の規定の解釈と財産権の制限に関する憲法の議論を
連繋して考える事が必要・有効だとは俺は思わないね。
42 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:00:42 ID:???
>>41 そうかな。
すべてを対立利益の問題として考えることで、答案はかなり
すっきりする様になると思うぞ。
少なくとも受験政策的には大幅な思考の節約にはなる。
43 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:03:54 ID:???
>>42 対立利益の問題って要はそれを利益考量しましょうねってことでしょ。
その意味で法律解釈ってのは非常にシンプルで
また思考力が不要なものだと思う。
44 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:06:56 ID:???
>>43 まず、複雑に入り組んだ事案をシンプルな対立利益に還元するのが
それなりに難しい。
特に、政教分離や法人の話が出てくると答案の筋がメタメタ。
また、対立利益としてあげたものを、裸ではなく法律の解釈として
論じることが出来ていない奴が多い。
思考力不要ならみんな受かってますって。
45 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:12:50 ID:???
>>44 もちろん常識的な思考力は必要だろうけどね
高い思考力がなければ難しいっていう作業でもないだろ。
46 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:16:01 ID:???
>>45 その難しくもない作業が、どんな問題でも無難なレベルまでこなせる
人間が多くないってこと。
47 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:19:25 ID:???
>>46 例えば適性試験が50点台でも司法試験に受かる人がいる。
適性試験を盲信するわけではないが
あれで60点を取れない人間の思考力は相当ヤバイ。
そんな奴でも通ってしまうのが司法試験。
高い思考力が必要だとは思えないけどな。
48 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:22:20 ID:???
>>47 逆に言えば択一にも受からない連中でも○○大学にすら通るし
適性でも90以上取るのだから、○○大学なんて、適性なんて
相当やばいという立論も成り立つな。
どちらかを基準として決めている点で恣意的だと思うけどね。
自分のよって立つ基準をメインにして物事を判断してしまうと、
そりゃ無敵になるわな。原理的にも。
49 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:25:22 ID:???
言っていることはわかるが
思考力があるだけでは択一は受からないだろ。
アインシュタインに(ドイツ語に翻訳した)択一を解かせても
間違いなく落ちるだろう。
でもアインシュタインに適性を解かせれば
まず間違いなく80点は取るだろう。
50 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:27:44 ID:???
つまり、司法試験合格者の法律力は保証されているが
思考力・学力は保証されているとは言いがたいということだね。
51 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:27:45 ID:???
>>49 アインシュタインは事前準備の期間がないからな。
IQが東大生の平均より高い二流大の奴を東大以上に評価するのと
同じぐらいばかばかしいと思うぞ。
戦略、暗記、事務処理能力が複合的に要求されるから評価できる側面は
あるはずだ。
52 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:30:55 ID:???
>>51 >戦略、暗記、事務処理能力が複合的に要求されるから評価できる側面は
>あるはずだ。
それはまさにその通りだと思う。
ただ、司法試験がそれにあたるかというと俺は疑問だなと。
身の回りをみても社会的な評価として
優秀な・デキる人間から受かっていっているというわけでは
決してないと思うけど。
53 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:32:21 ID:???
>>52 そうかな?
東大卒の合格率の高さや合格者数の多さから見て
大学入試と司法試験の間で相対的には関連性は
かなりあると思うけど。
合格率もおおむね学歴順だし。
54 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:33:58 ID:???
優秀な人間、デキる人間と読んでいる人間に対する評価を
すでに固定しているところにも問題があるな。
受からなかったのだから、優秀な人間ではなかったという
ことも出来るだろう。
もちろん、これも一面でしかないが。
55 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:39:21 ID:???
>>53-54 ま、俺の感覚としてはそうだということだね。
そうじゃないかもしれないね。
ただ、誤解のないように言っておくけど
俺は司法試験合格者はすごいと思っているよ。
ただ、そのすごさがなにに起因するかについては
思考力よりももっと大きな要素があるんじゃないかと思うだけで。
56 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:49:29 ID:???
旧試験は無駄に競争率が高いから運悪く落ちる奴もいるからな。
なんとも言えないところだな。
57 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:52:03 ID:???
まあ受かった人にしてみればせっかく受かったのに
思考力があるというわけではなかろう、などといわれたら
あまり気分が良くないのも当然だわな。
その意味では悪かったと思うが
受からなかったものの僻みだと思って許してくれ。
58 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:55:54 ID:???
>>57 こちらこそ暴言まで吐いてしまって申し訳ない。
あなたの言うことは、あたっている面もあると思う。
だからこそ必要以上にムキになってしまったのかもしれない。
59 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 15:59:43 ID:???
負けて腐らず、勝って奢らずでお互いこれからも頑張らないとね。
そんじゃねー。
60 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 16:00:10 ID:???
だね。お互い頑張ろう。いつか実務であおう。では。
61 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 18:04:12 ID:???
良スレだな~
62 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 06:02:35 ID:???
63 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 00:03:34 ID:???
64 :
氏名黙秘:2005/12/16(金) 00:04:01 ID:???
保守
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ