民間企業って給料いいんだな・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
東大卒(35)収入トップ10
一位 日本生命 1780万
二位 野村證券 1570万
三位 東京海上火災 1520万
四位 三井物産 1490万
五位 三菱商事 1470万
五位 武田薬品 1470万
七位 伊藤忠 1430万
八位 トヨタ 1390万
九位 東京三菱銀行 1320万
十位 住友商事 1300万
番外 電通 1020万
   朝日新聞 1210万
   日本経済新聞 1140万
   損保ジャパン 1150万


おれは34歳なんだが、こないだ同窓会に参加した。
ゼミのメンバーでマリンやニッセイいったやつらが1400万も
稼いでいた・・・。かなり鬱になったよ。
ついでにおれは今、行政書士やっとります。仕事がない時はネット
浸り。
2氏名黙秘:2005/10/18(火) 03:50:30 ID:???
まんこ
3氏名黙秘:2005/10/18(火) 03:51:48 ID:???
東大新卒は民間就職しないともったいないね。
4氏名黙秘:2005/10/18(火) 03:52:16 ID:???
でも、民間の悪い噂はいくらでも内部から聞きますが・・・
実際、文系の営業マンなんかこのままじゃ死ぬと辞める人多いですし
野○の営業なんてね・・・
5氏名黙秘:2005/10/18(火) 03:53:36 ID:???
あと、バブル期に銀行に入行した人は既にリストラされたなんて話も
聞きます。東大であろうとね
6氏名黙秘:2005/10/18(火) 03:54:53 ID:???
板違いだと思うのですが
7氏名黙秘:2005/10/18(火) 03:56:58 ID:???
金が欲しくて法曹を目指した訳じゃないだろ
8氏名黙秘:2005/10/18(火) 03:57:36 ID:???
給料良くても損保とか生保で働きたいとは特におもわん。
9氏名黙秘:2005/10/18(火) 03:58:31 ID:???
ブラックだもの
10:2005/10/18(火) 04:00:46 ID:hy6mBFMe
だけど、今の自分と同期で民間いったやつらを比べると、悔しいというか
なんというか。正直、同窓会死ぬほど辛かった。
11氏名黙秘:2005/10/18(火) 04:01:21 ID:???
氏ねばいいのに
12氏名黙秘:2005/10/18(火) 04:08:03 ID:???
首切りは嫌だから、民間就職はしない。
マニーゲームも性に合わない。
13氏名黙秘:2005/10/18(火) 04:08:23 ID:???
>ち様
東大卒ですか? 
14氏名黙秘:2005/10/18(火) 04:12:38 ID:???
てか同窓会て勝ち組以外いっちゃだめだろ。
とくにゼミの同窓会は勝ち組たちのサロン。
漏れは早稲田のへっぽこゼミ所属だけど、
OB会になると弁護士や裁判官や一流企業勤務の人ばっかり。
司法試験組は司法試験受かるまでは同窓会出られない暗黙の掟あり。
15氏名黙秘:2005/10/18(火) 04:13:51 ID:???
おれは平気で出てるよ
16氏名黙秘:2005/10/18(火) 04:15:18 ID:???
公立小学校の同窓会のほうがいろんなやついておもろい。
17氏名黙秘:2005/10/18(火) 04:16:17 ID:???
東大卒の人が行政書士受けるんですか >>1
18氏名黙秘:2005/10/18(火) 04:32:45 ID:???
このスレの内容は、

@民間企業で、いい給料をもらえている人がいること

A >>1が東大卒にもかかわらず、東大卒民間企業就職の同窓と収入格差があること

B >>1が、東大卒ではないにもかかわらず、年齢が近いということで、引用した民間
   企業の収入例が東大卒業者のデータだけ引用したかもしれないこと。

C >>1が東大卒ならば、なぜ、行政書士をしているかということ


論じ方は、色んな切り口がある。

19氏名黙秘:2005/10/18(火) 04:35:48 ID:???
つまりおれは年収1500万くらい稼ぐ能力あったのに行政書士で甘んじてるんだぞと。
大学入ったときも、
高校の友達の進路を必死で言ってくれたやつがいたなぁ。
おれは早稲田に来ちゃったけど、
友達はみんな東大だから高校の同窓会出れないやみたいな。
そんな高校に通ってたおれってすごいでしょみたいな。
20氏名黙秘:2005/10/18(火) 04:37:24 ID:iRlIwXyD
人に対して法的な手助けをすることによって、自分の人生を
意味あるものにしたくて法曹を目指したから、生きていけるだけの金があればいいよ。
お金が欲しければ民間行けって弁護士の先輩からも散々言われてたし。

21氏名黙秘:2005/10/18(火) 04:38:47 ID:???
拝金主義者はいい死に方しないとおばあちゃんがいつも言ってた
22氏名黙秘:2005/10/18(火) 05:24:47 ID:???
おばあちゃんはいい死に方をしましたか(しますか)?
23氏名黙秘:2005/10/18(火) 07:15:56 ID:???
行書で食えてるらしいから、その点は珍重してもよさそう

>>19高校の同窓会出れないといえるだけ、めでたい。
俺は同窓会行けないし、それを誰かに言いたいとも
思えなくなってしまっているな
24氏名黙秘:2005/10/18(火) 09:11:28 ID:???
同窓会へ行かないで、何か問題ある?
25氏名黙秘:2005/10/18(火) 09:56:34 ID:???
大抵の奴は同窓会に行っても行かなくても自分が思ってる以上に他人は気にしていない現実
26氏名黙秘:2005/10/18(火) 10:52:09 ID:hy6mBFMe
民間もらいすぎ
27氏名黙秘:2005/10/18(火) 11:06:46 ID:???
灯台卒でもニートいるじゃん。
ね、まっつん。
28氏名黙秘:2005/10/18(火) 11:36:21 ID:???
行政書士だけで食べてること自体すごいと思う。行政書士会の発表では全国の
昨年の行政書士の平均年収は200万とのこと。
基本的にこの仕事は税理士などとちがって固定客というものが存在せず、
常に新規顧客を獲得するよう努力しなければならない。
29氏名黙秘:2005/10/18(火) 11:40:06 ID:???
「東大卒は、三流資格で開業しても、優秀なんだぞ」ということでFA。
30氏名黙秘:2005/10/18(火) 12:10:55 ID:???
FA
ただし、三流資格で開業しても「優秀」だとする客観資料がなくてはならない。
31氏名黙秘:2005/10/18(火) 12:46:34 ID:???
民間にいった人との給料の差は実際は額面以上にあるよ。自分は実際生保に
勤めていた経験があるからよく分かる。
弁護士・司法書士で年収1400万と、民間勤務で1400万だとすると、
実際は3〜400万弁護士等が負けてる。
一流企業の場合、社宅・マンションの費用は会社が出してくれるし、交通費
はじめ諸経費はすべて会社負担。社会保険も半額だが負担してくれる。
一方資格開業者はそれらはすべて自己負担。資格開業者が1400万の収入
をあげるには、広告費はじめ電話代まで自己負担することをかんがえると
いったいどれだけの経費がかかるか・・。
32氏名黙秘:2005/10/18(火) 12:47:30 ID:???
>>31
それ、思いつきで言ってるでしょ
33氏名黙秘:2005/10/18(火) 12:56:22 ID:???
>>32
大方あってるだろ。
34氏名黙秘:2005/10/18(火) 13:02:22 ID:???
>>33
弁護士は経費で色々落とせるから、源泉の会社員とくらべると、むしろ・・・
35氏名黙秘:2005/10/18(火) 13:05:16 ID:???
>>34
違法だろ?
36氏名黙秘:2005/10/18(火) 13:06:32 ID:???
>>33
お前勤めた経験ないだろwww
37氏名黙秘:2005/10/18(火) 13:18:37 ID:hy6mBFMe
ニッセイの社宅はすごいキレイという話は聞いた。しかも激安。
まあ、ニッセイは三菱地所についで土地を持っているからな。
38氏名黙秘:2005/10/18(火) 13:27:40 ID:???
東京大学法科大学院では、5年後10年後に法曹になってからの、広がりを持つ
ことが出来るような教育をする。今学習している内容は分からないかもし
れない。
しかし法曹になった後、ノートを紐解けばきっと分かる時がくる。その時、
教師が言っていたことを思い出し、道を踏み外しそうな時は留まり、金儲
けに走っている友人がいればいさめる。そうして東京大学法科大学院の
卒業生が一つの理念を共有し、法曹界の中で一定の人数と割合を持って貢
献していくことを目指している。高い志を持つように。

だから東京大学法科大学院では決して受験勉強はしない。慶應とは違う。
(盛大な拍手)

しかし、東京大学法科大学院を卒業した方であれば、5年に3回の試験で
必ず合格する。但し1年目に受かるかどうかは保証しない。新司法の問題
が悪い。自分の担当する民訴に関しても酷いものだ。
問題が悪いのだから、皆さんは試験官を採点するつもりで受験してほしい。
39氏名黙秘:2005/10/18(火) 13:34:20 ID:???

D >>1は、行政書士なのに、資格板ではなく、なぜに司法板にいるのか。
40氏名黙秘:2005/10/18(火) 13:45:58 ID:???
>>1

> 一位 日本生命 1780万
> 二位 野村證券 1570万
> 三位 東京海上火災 1520万

こんなに給料やってるから外資系にトップ取られるんだな
間もなくこの業界大激震だぞ

41氏名黙秘:2005/10/18(火) 13:52:28 ID:???
日本生命、保険料でも業界首位転落
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1117694412/

アリコジャパンなど3社の生命保険会社を
展開するAIGグループ(米国)が、2004年度
に新規獲得した個人保険・年金の契約から得る保険料で初めて国内最大手の日本生命
保険を抜き、業界首位になったことが1日分かった。

 国内生保業界で「ガリバー」と言われる日本生命は、昨年9月中間期に
個人保険分野の有契約件数でアメリカンファミリー生命保険(アフラック)に抜かれ、今度は売上高に当たる
保険料の分野でも、戦後一貫して守り続けた首位の座から転落した。

 高齢化やペイオフ全面解禁といった環境変化に即応する外資戦略が、女性主体の営業
で死亡保障の保険を売り込む国内生保の旧来型の戦略を席巻した格好だ。

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000185-kyodo-bus_all
42氏名黙秘:2005/10/18(火) 14:08:24 ID:???

F このスレは単なるネタスレであり、司法試験の勉強には役立たない。
43氏名黙秘:2005/10/18(火) 14:09:19 ID:???
↑ しまった、Eをとばしてしまった。orz
44氏名黙秘:2005/10/18(火) 14:10:43 ID:???
>>42
そんなこといって何になる
役に立たないのだったら役に立つようにお前が引っ張っていけよ
何事も努力なくしては成功はしないんだぞ
45氏名黙秘:2005/10/18(火) 14:12:24 ID:???
>>44
DとかFは、>>18の続きだから・・・切り口の話。
読んだか?
46氏名黙秘:2005/10/18(火) 14:43:44 ID:???
>>1
だから?
47氏名黙秘:2005/10/18(火) 16:47:21 ID:???
まあ同じローでも東大の法科大学院出てたら仮に三振しても企業法務に引く手
あまただよ。
48氏名黙秘:2005/10/18(火) 16:50:27 ID:???
>>47
それはない
49氏名黙秘:2005/10/18(火) 16:54:04 ID:???

>>1は、結局、東大卒じゃないってことだよね。

>仕事がない時はネット浸り。
なのに、もう出てこないじゃん。
50氏名黙秘:2005/10/18(火) 16:56:38 ID:???
東大法科大学院卒・法務博士(ただし三振)
う〜ん。眩しいねえ。
51氏名黙秘:2005/10/18(火) 16:59:18 ID:???
>>50
  ___
 [・-・]> いや、まったく
 |[_]   
  _| |_
52氏名黙秘:2005/10/18(火) 17:14:06 ID:???
人生お金だけじゃないですよ。
普通に生活できる金があり、
趣味の時間をもてれば最高じゃん。
53氏名黙秘:2005/10/18(火) 17:24:30 ID:???
ブラウン管

液晶

プラズマ

大画面

欲望は尽きないの一例
54氏名黙秘:2005/10/18(火) 19:30:27 ID:???
厚生年金
55氏名黙秘:2005/10/18(火) 22:28:43 ID:hy6mBFMe
早稲田あたりじゃないの
56氏名黙秘:2005/10/18(火) 23:11:04 ID:36N1zDRE
弟が明治大学の職員なんだが羨ましい
平均年収920万で70歳定年制、休みもべらぼうに多い・・・ありえん待遇だよ
つーか、図書館で置物のように座ってる爺さんが1400万とか、学生達が暴動
起こさないのが不思議だよ 明治早稲田は待遇突出してるらしいね
そんだけ学生から搾取(マスプロ教育の旨み)してるんだろうけど


 

57氏名黙秘:2005/10/18(火) 23:21:03 ID:???
>>56
そうなんだよな。
大学職員はすげえ待遇。
マリンや野村、ニッセイも真っ青な待遇。

でも野村は数々の裁判を経てすごく働きやすい
会社に化けてるよ。ニッセイは旧態依然。マリンは
日動の影響で待遇は下がり気味
58氏名黙秘:2005/10/18(火) 23:50:24 ID:AImhfZlP
他人の収入を知ってどうするの?
それで自分も金持ちになれるの?
59氏名黙秘:2005/10/19(水) 00:14:21 ID:???
大学職員は全優じゃないと入れないと聞くが。
60氏名黙秘:2005/10/19(水) 01:01:42 ID:???
大学職員って国立でもそんなに高待遇なの?
だとしたら、うちのローの態度悪い職員マジふざけてんな。。
61氏名黙秘:2005/10/19(水) 01:05:56 ID:???
>>1
電通は意外に低めですな。
62氏名黙秘:2005/10/19(水) 01:07:17 ID:???
会社によっては、見た目の給料では分からない福利厚生も凄いです。>大企業
63氏名黙秘:2005/10/19(水) 01:09:38 ID:???
>>61
>やりたいことのできる仕事は、給料低くてもいいんだよ。

保険会社なんて、給料高くないとやってられんだろ。
64氏名黙秘:2005/10/19(水) 01:11:00 ID:???
民間企業が良くないのは、個人の人格まで会社のために捧げなければいけないような
雰囲気があること。いくら金を貰っても、司法受験生には、これが結構シンドイと思う。
65氏名黙秘:2005/10/19(水) 01:12:30 ID:TZhuEOeH
国立職員は大したことない
40歳でも600万とか。普通の公務員レベル

私大でも中位以下は大したことないし、上位校でも小規模だと給与は
高くない。数少ない有力大規模校の給与がずば抜けてるだけ
座席一つ(厳密には座席一つ分すらない)で年100万学費取れば
ぼろ儲けだわな。特に文系は教員・職員の給与しか費用からんし
66氏名黙秘:2005/10/19(水) 01:12:58 ID:???
まじで就職してたら幸せになってたのかなぁ。
したらしたで弁護士にめっちゃあこがれただろうし。
うーむむむむ。
67氏名黙秘:2005/10/19(水) 01:14:33 ID:???
都銀や保険の給料が、一般のメーカー並だったら、果たして今のように
人気があるかどうかが問題となる。仕事の内容からして、高給と引き換えに
自分の人生を・・・という面があるだろう。
68氏名黙秘:2005/10/19(水) 01:15:39 ID:???
>>66
組織にいたら「不満」、独立したら「不安」が付きまとうのが定説。
69氏名黙秘:2005/10/19(水) 01:24:38 ID:TZhuEOeH
友人で某省キャリア(東大法卒)を辞めて、
スキューバダイビングの指導員やってる奴(一人息子)がいる
さすがに親御さん(特に母親)は発狂したらしいけどな 



生きてるからこそ苦労ができる。幸せは人それぞれ 【みつお】



70氏名黙秘:2005/10/19(水) 04:07:22 ID:???
金と魂をひきかえにするか

自由のために精神を病むか
71氏名黙秘:2005/10/19(水) 05:18:54 ID:???
おまいら弁護士だって商売相手は世間で言う
超DQNですよ。それこそ高級じゃなかったら
やってられない。
銀行や損保どころの話じゃない。
72氏名黙秘:2005/10/19(水) 07:33:58 ID:???
>>71
同じく超DQN(俺はこんな言葉使いたくないが)を相手にするのでも、
別にぺこぺこせずにすむ。これは、彼ら相手でなくてもそうだがな。
それに、こういう人間相手だからこそ、社会の役に立っているなと思えるんだな。
73氏名黙秘:2005/10/19(水) 10:08:04 ID:h3o+I+pJ
ようは司法浪人になるくらいなら、民間に就職するのが正解ってことだな
74氏名黙秘:2005/10/19(水) 10:44:16 ID:???
商社・銀行の福利厚生はすごいよ。住友商事の社宅なんて高級マンション。
これをほとんど会社負担で住めるわけだから、これだけでも年に100万以上
の目に見えざる給料を彼らはもらってる。
30歳近くで司法試験合格しても、同じ齢で銀行員や保険会社いったやつと、
生涯いくら稼いだかを比較した場合、果たして本来楽しいはずの20代を
犠牲にした、それに見合うかはおおいに疑問。
75氏名黙秘:2005/10/19(水) 10:57:12 ID:fa/DZ+Vv
じゃ弁護士とって民間に行けばいいんじゃないの?
76氏名黙秘:2005/10/19(水) 11:03:52 ID:???

うちの会社の法務にも2人弁護士資格もってたやついたよ。ただ彼らは二十代
前半で合格し、まだわかかったから会社も採用してくれたんだろうけど、
30ぐらいで合格しても、会社は雇わないよ。そんな年寄り雇うより、
顧問弁護士にたのんだほうがはやいからね。

77氏名黙秘:2005/10/19(水) 11:08:37 ID:???
>>76
燃料が足りない
78氏名黙秘:2005/10/19(水) 11:16:32 ID:fa/DZ+Vv
 俺は公認会計士をやってるけど、金が今より(28歳600万)
高ければ別の仕事をする。弁護士と違い社会正義的な大義はないし、
弁護士と同様に自由業だし、会計は何より金融・不動産に近い。
実際同業者でサラリーマンも多い。
 ただし、会計士からみると弁護士は給料は多いと思う。
ある企業のM&Aで一緒になった弁護士は30歳で2000万以上
稼いでいるとのこと。これには正直驚いた。
 特別優秀であるなら弁護士はすばらしいが、金だけなら一流企業の
サラリーマンも大差ないということ。
 そこでお勧めなのが会計士。来年から受験制度が変わるし、合格者も
増える。また、司法試験を目指す人ほど会計士受験生はスッペク高くない。
君たちなら2年程全力を尽くせば合格できる。
 プライドが許さないかもしれないけど、そのプライドを社会で発揮すれば
いいのでは。
79氏名黙秘:2005/10/19(水) 11:19:36 ID:fa/DZ+Vv
 因みに当方 宮廷医学部落ち。その恨みを会計士でリベンジした。
80氏名黙秘:2005/10/19(水) 11:22:02 ID:???
>>78
30過ぎで受かっても就職ないから
会計士で税理士として生きていくというのはあり?
81氏名黙秘:2005/10/19(水) 11:36:41 ID:fa/DZ+Vv
>>80
30過ぎても就職はあるよ。大手監査法人でも法律に明るい奴は
重宝されるよ。
 あと、会計士に合格すれば税理士登録は出来るが、税理士業務を行うには
税金の勉強をする必要がある。
 会計士は金融に重宝され、税理士は不動産に重宝される。

 2年浪人して総計に入ってしまったとき、自分のふがいなさを実感した。
こんな簡単な試験なら高校2年でも合格できたと正直思った。医者になるだけなら
宮廷など受けず、地方を受ければよかったとも思った。自分のプライドなんだな。
 老婆心ながらこのスレに書き込んだ。
82氏名黙秘:2005/10/19(水) 11:39:44 ID:???
>>81
未来がちょっと明るくなたーよ
83氏名黙秘:2005/10/19(水) 11:41:12 ID:fa/DZ+Vv
>>82
ローでも何でもいいからガンガレヨ
84氏名黙秘:2005/10/19(水) 12:43:10 ID:???
税理士や会計士の平均年収は800万。しかも両方、試験の合格は、
例えば7科目のうちうち5科目でも一定点数をクリアしてれば来年は2科目
だけ受験し、一定点数をとればいいというふうに、司法試験や書士と比較して
はるかに合格を計算できる。
司法の勉強していること自体、一般社会の人からみればめちゃ頭のいい人。
税理士や会計士の試験受ければすぐ受かり年800万稼げる人が、
30過ぎまで司法試験にこだわり、無職で生涯賃金は一般サラリーマンに
遠く及ばない人が多い現実は、世間からみれば極めて異常でろう。
85氏名黙秘:2005/10/19(水) 12:56:49 ID:???
ヒラリーマンですら、年収2500万の世界へ転身できるご時勢・・・
86氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:02:33 ID:???
今からの時代、東大法は
国1か民間が勝ち組で法曹(非渉外・任官)は負け組みかもな。
収入的に。
87氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:04:09 ID:???
東大ローは学内ではメガバンクと同等かそれ以下の扱いだよ。
多大からすれば眩しく見えるんだろうけど。
88氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:05:17 ID:???
日本生命(35)って、渉外シニアアソ並の給料なんだな。
89氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:07:17 ID:7BlDfSRb
世間知らずの馬鹿か?
福利厚生・退職金入れれば、生涯アソを遥かにこえるだろ。
90氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:07:49 ID:???
サラリーマンでいいのか?
官僚が良いのか?
法曹が良いのか?
株屋が良いのか?
金貸屋が良いのか?
91氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:08:13 ID:???
これから金融は外資との地上戦だから
このまま持つかねえ
92氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:09:16 ID:???
>>89
それおもた。
渉外ってアソまで半分くらい切られるけど、そいつらに退職金出るの?
93氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:10:19 ID:7BlDfSRb
ムショによるだろ。
留学資金を手切れ金にして放り出すムショもある。
94氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:11:38 ID:???
まあ、少なくともこれからの法曹の収入の激減ははっきりしてるよな。
95氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:12:22 ID:???
外資金融フロントでやっていくには、度胸も必要。
向き不向きがあるので、金だけでは何ともいえない。
96氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:14:16 ID:???
金融勝ち組といっても35くらいまで主戦場に残れないと出向

渉外といってもパートナーになるまでに同僚はほとんど首

人生って予定通りにいかんものよ
97氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:29:22 ID:???
官僚マンセーの香具師は、片山○つきを見ていて、羨ましいとか思うんだろうか。
98氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:39:01 ID:???
>>75 >>83
医者をスパッとあきらめ会計士か・・。それができれば自分も今頃は
司法書士ぐらいになれてたかも・・・。
やはりプライドだけが高かった気もする。
99氏名黙秘:2005/10/19(水) 14:42:56 ID:g+7v+Xpl
公務員スレより

クーラーガンガン職場で納涼 タダだし使いまくれ電力消費量
仕事はダラダラ問われる要領 それでもきっちり定時で終了
こんな役立たずに高額給料 ご時世無視した高額賞与
給料減ると士気に影響? みてらんねーぜバカの増長
仕事も楽楽の高待遇でも横領 問題起こしても名前出ない同僚 

問題起こしたら弾くそろばん 依願退職退職金数千万 
こんなのまさに笑止千万 お前らみんなA級戦犯 
無駄でも国に直談判
100氏名黙秘:2005/10/19(水) 15:30:44 ID:???
まあ、給料という点では回り道かもしれないが、
将来的には、社外取締役、社外監査役という道もあるだろう。
多くの場合、二流企業のそれということにならざるをえんだろうがな。
101氏名黙秘:2005/10/19(水) 15:46:35 ID:???
結局ね、司法試験受験生って、ホリエと対極的なんだよ。司法試験受験生は、
あくまで「弁護士」というブランドにこだわって平気で10年ねばる。
ホリエは商売のため、惜しげもなく東大ブランド捨て、結果何百億稼いだ。
東大いくら入学しても中退したら、経歴に高卒って書かれても文句いえないんだ
から。
司法試験受験生にとって考えられない生き方かも・・・。
102氏名黙秘:2005/10/19(水) 15:49:24 ID:???
>>101
いや、ホリエもこんなに有名になる前にコケてたら我々と一緒の扱い

世の中起業して一家離散した香具師なんぞ腐るほどいる
103氏名黙秘:2005/10/19(水) 15:55:15 ID:???
>>101
>ホリエと対極的なんだよ。

ホリエ自身も対極的なんだよ。
成功者か、敗残者の人生。庶民にはなれん。

庶民には成功も失敗も無い。
危険を冒さないからな。
それで性格が苦しくなっても、社会のせい、時代が悪い。
104氏名黙秘:2005/10/19(水) 15:56:10 ID:???
>>103
>それで性格が苦しくなっても、

生活だな。すまん。
105氏名黙秘:2005/10/19(水) 15:57:33 ID:yfyZs3UM
手取りで1000万あればそれでいい
あとはやりがいや自由度で選びたい
やっぱ法曹最高
かっこいいしな
106氏名黙秘:2005/10/19(水) 17:46:28 ID:4BcsGA2H
手取りで一本なら二本稼ぐ概算になる。
107氏名黙秘:2005/10/19(水) 17:48:24 ID:???
>>106
なんでやねん
30数%だろ最高税率
108氏名黙秘:2005/10/19(水) 19:13:12 ID:???
そんな心配は、司法試験に受かってからじゃねぇの?
撤退するんなら、議論すりゃいいけど。
109氏名黙秘:2005/10/19(水) 19:18:25 ID:???
大学受験に失敗した
英語の偏差値70出したのに地元のマーチレベルにいかざるをえなかった
それが2浪で失敗した場合の条件だったから

そこには現役があふれていて
俺にはなじめなかった
社会にでても延々とこのコンプレックスを抱えるのなら
人生を逆転できる手段がなにかあるはずだと探した

それが司法試験だったのに

なんで・・・・・・・
110氏名黙秘:2005/10/19(水) 19:57:45 ID:???
>>101 ホリエは商売のため、惜しげもなく東大ブランド捨て、結果何百億稼いだ

意外と誤解されてるが、堀江はインターネットに興味持って企業する前にすでに
2留くらいしてて、どっちにしても中退しかねないような状況だった。
別に起業のため東大やめたわけではない。
111氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:45:46 ID:???
>>107
弁護士の収入から経費を引いた事業者所得と
リーマンの手取りを比べる必要がある。
弁護士は自由業だから経費落としまくりってのは
出来なくて事業に必要な経費のみ落とせる。
車と食事くらいだよ。しかも接待はないということで
食事も高額のは指摘される。車も自分では運転
しなくなるよ。弁は基本的に運転しない。
112氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:40:28 ID:???
>>1に上がってる企業に勤めながら
今からロー受けようとするのはばかですか
113氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:20:49 ID:???
>>112
全然ありだと思う。
給料が全てじゃない。
いろいろ言われてるがそれでも、地位名誉やりがいもついてくる法曹は価値ある。
114氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:22:45 ID:???
>弁は基本的に運転しない。

詳しく。
俺、クルマ大好きなので・・・
115氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:57:52 ID:???
>>111
んなこたぁない。
116氏名黙秘:2005/10/20(木) 03:21:46 ID:???
人身事故の悲惨さを知りうる弁護士は
基本的に自分は運転しない(地方は別だけど)
タクシー使うよ。裁判所の近くに事務所構えて
歩いてくというのも多いけど。
弁護士に限らず、それなりの地位の人は
自分で運転は極力しない。いろんな意味で
足元すくわれるリスクあるから
117氏名黙秘:2005/10/20(木) 04:24:14 ID:w5oGP7Ir
民間に就職することが正解。
この掲示板にいるやつらはおれを含めてプライドが高いだけの廃人ばっかり。
118氏名黙秘:2005/10/20(木) 20:14:28 ID:???
>>111
税金について何にも知らないようだ。
サラリーマンと自営業の経費について、まったくもって無知だしwwwww
119氏名黙秘:2005/10/20(木) 21:28:37 ID:uEJ7PoVK
少なくとも、在学中に司法試験に合格しなかったら公務員か民間就職、というのが上位校のデフォでは。
ましてや今後はローが存在するのだから、浪人は絶対認められんだろうな。
しかしロースクールに進学するということは、合格率20%前後の試験に人生を賭けるということ。
ほとんど棺桶に片足突っ込みながら博打に打って出るようなモンだ。
皮肉だが、ロー制度のおかげで、もうこれからの優秀層は、司法試験を受ける時代ではなくなるんだろうな。
120氏名黙秘:2005/10/20(木) 21:37:20 ID:w5oGP7Ir
121氏名黙秘:2005/10/21(金) 00:41:13 ID:???
>>119
どこらへんが変なの?
自営業は経費を差し引いて実質所得
サラリーマンは経費はかからないという
ことをいってるのじゃないの?
122氏名黙秘:2005/10/21(金) 11:04:27 ID:???
価値観と生き方の問題。
2千万円もらおうが3千万円もらおうが、
会社員にはなりたくないと思う者もいるでしょう。
123氏名黙秘:2005/10/21(金) 11:05:56 ID:???
昔から、サムライは商人より貧乏だと決まっている。
124氏名黙秘:2005/10/21(金) 11:13:16 ID:???
有名大学教授で年収一千万いってない人たくさんいるよ。
125氏名黙秘:2005/10/21(金) 14:15:12 ID:???
結局儲かりたいから弁護士になりたい奴が殆どじゃん。そりゃ例外もいるだろうが。
でも実際は、民間一流企業の方がはるかに給料がいい。
これじゃあ何のために、必死で勉強してきたのか分かんないよね。



126氏名黙秘:2005/10/21(金) 17:48:07 ID:???
俺の友達24で、月収45万だって。
死にたいな〜
127氏名黙秘:2005/10/21(金) 18:44:16 ID:???
>>125
おまえみたいなヴェテはなww
128氏名黙秘:2005/10/21(金) 19:11:52 ID:???
儲けたいから目指してるなんて聞いたことないぞ。
友達のレベルが知れるな。
129氏名黙秘:2005/10/21(金) 20:27:41 ID:???
>>127
ヴェテじゃなくても普通に一流民間の方が生涯賃金は圧倒的に上だろう
130氏名黙秘:2005/10/21(金) 22:43:26 ID:???
ただ、民間一流企業、それも給料が高額貰える企業は、2−3年に1回は人事異動
で転勤。年齢が上がるにつれ同期を減らして管理職になれるのは入社時の数分の一。
役職がつかなくてもペーペーの平社員でいいと本人が思っていても、会社の競争
システムが役職がつくような成績をあげないと会社に残れないようなシステム。
それに逆らって裁判などで戦っても、企業内ではアウトローとして生きざるを得ない。

民間企業で生き残るのは、正義だけでは生き残れない。
社会常識や法規に照らせば、明らかに間違っていることでも企業論理で
企業に都合のいいように行動しなければ、企業では裏切り者。


・UFJ銀行が金融庁の検査に際して、虚偽の書類を見せたり、重要書類の隠蔽
 をするのにも何十人もの幹部行員が関わった。
・三菱自動車では、リコール隠しを組織的に行った。
・明治安田生命は、旧明治生命が保険金の支払を極力しないようなしくみを作ろうと
 していた。

みんな、学卒後も司法試験受験生になったら、司法試験に受からない限り
入社出来る可能性がない有名企業。

有名企業に入っても、競争に勝ち残れなければ、生涯賃金が上とは言えない。
有名企業に入っても、法規を軽視して企業に都合のいいように行動しないと
アウトローになってラインから外れる。

正義も金も欲しいという人間には矛盾する世界だよ。
もちろん、そんなおかしな企業ばかりじゃないけど、しかし、法曹にも変人や
悪徳弁護士がいる以上に、有名民間企業には変人や悪徳サラリーマンはもっといる。
131氏名黙秘:2005/10/21(金) 23:52:45 ID:yHBqcfmm
正義も金も欲しいという人間には矛盾する世界だよ。
もちろん、そんなおかしな企業ばかりじゃないけど、しかし、法曹にも変人や
悪徳弁護士がいる以上に、有名民間企業には変人や悪徳サラリーマンはもっといる。

この部分は完全のべテの想像だね
132氏名黙秘:2005/10/22(土) 01:29:19 ID:???
年収一千万でのんびり生きたい。。
133氏名黙秘:2005/10/22(土) 01:35:36 ID:???
究極?の選択

1 東京で、年収一千万で、のんびり生きる。
2 東京で、年収五千万で、朝から晩まで350日働く。
3 地方で、年収二千万で、のんびり生きる。

3か1で悩むところだよなぁ・・・
134氏名黙秘:2005/10/22(土) 01:40:35 ID:???
東京で暮らすことに年間1000万もの価値は絶対にないと思うが・・・
ていうか同じ年収なら、地方の方がいい。
135氏名黙秘:2005/10/22(土) 01:41:49 ID:???
>>133
3で迷う余地ないんですけど。
物価も安いから相当贅沢できる。
地方で稼げるのに東京に住みたがる香具師の気が知れん。
136氏名黙秘:2005/10/22(土) 01:42:41 ID:???
>>135
そうはいっても弁護士の半分が東京にいるのが事実
137氏名黙秘:2005/10/22(土) 01:43:24 ID:???
保険金きちんと払ってれば、そんなに貰えるはずないだろ。
138130:2005/10/22(土) 01:45:40 ID:???
>>131
>この部分は完全のべテの想像だね
いや、↑この部分こそが完全に想像だね。

なぜなら、俺、司法試験受験生じゃない、普通のリーマンですから。
司法板と言えども、やっぱり2ちゃんなんだな。
想像による決め付けは、2ちゃんは変わらないらしい。
もっとも、131が、受験生か否か知らないがね。
139氏名黙秘:2005/10/22(土) 02:40:39 ID:1qmI7zFw
同じ大学の法学部出て、A、Bはともに32歳。Aは2年間のリーマン
生活から司法試験目指すが未だにその栄光は手にしてない。独身世間
ではフリーター。当然貯金ほぼ0。Bは大手金融機関就職。現在年収
1050万、妻子あり。貯金3300万円。近日、タワーマンション購入予定。
この二人の格差は今後広がるのか?逆転はあるのか?
140氏名黙秘:2005/10/22(土) 02:52:55 ID:???
A リストラ→離婚→首吊り or 人間関係で悩み→欝→自殺
B 合格→特上美人と結婚→生涯仕事充実人生
141氏名黙秘:2005/10/22(土) 02:56:13 ID:???
AとB逆だったorz
142氏名黙秘:2005/10/22(土) 04:30:45 ID:???
ま、エリートリーマンは競争こそ人生、そして醍醐味

法曹はマイペースの人生、そしてそれが醍醐味

これでいいんじゃね?
生き馬の目を抜く世界で戦いたいって人は
この板じゃ少数派でしょ?
143氏名黙秘:2005/10/22(土) 06:36:19 ID:???
おまいら弁護士も3000人合格になったら
数年で税理士、行書並みの営業合戦に
なるの目に見えてるでしょ?
すげえ発想が甘いな。うちの親父は弁だが
景気の回復で仕事が目に見えるように減る
って感じてるそうな。これで人が増えたら
大変だなと。
144氏名黙秘:2005/10/22(土) 06:50:11 ID:???
>>130
正義だけで生き残れない場面に直面するのは
法曹の方が多いのでは。
むしろ表層的な正義をふりかざしてお金を稼ぐ輩の
多さにあんたの正義感なんてふっとぶよ。
修習くれば、女と金と試験の話が話題のほとんどだから。
145130:2005/10/22(土) 08:11:53 ID:???
>>144 そうかもしれないな。
どっちにせよ、来た道を引き返すのは法曹を目指した後では難しいのだろう。
146氏名黙秘:2005/10/22(土) 18:35:04 ID:7PWttmBK
まあマリンはエリート高給とり集団だわな
147氏名黙秘:2005/10/22(土) 18:44:07 ID:???
>>146

マリンの独身寮が大学の近くにあったがすごい豪華だった

ただ、顧客満足度が外資・通販より低いな今週の雑誌では
このまま貴族政が続くとは思わんが
148氏名黙秘:2005/10/22(土) 18:54:03 ID:lZiztZEV
大手企業入って、最初から出世意欲ゼロ・気楽に独身で地方都市を転勤するのが
一番良いのでは 独身なら金も貯まるし、趣味に没頭できる。
50歳前後で関連会社出向でも全く問題ないし



149氏名黙秘:2005/10/22(土) 18:58:10 ID:???
>>143
>おまいら弁護士も3000人合格になったら
>数年で税理士、行書並みの営業合戦に
>なるの目に見えてるでしょ?

弁護士が今でも十分な場所は、そうなるな。
しかし、そうじゃない土地の方が多いだろう。
もう事務所構えてしまった先生は、そう簡単に場所を変えるわけにもいかんが、
われわれは、将来を見据えて事務所を構えることができる。
この点、有利にも思える。
150氏名黙秘:2005/10/22(土) 19:11:40 ID:???
※日本では学歴がブランド。
※参考までに、最新版(2006年度)高学歴校のクラス分けを再確認。
※関西四大学の凋落の傾向。
※旧帝ブランドも凋落の傾向。


東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
その他旧帝クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    ★慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)

神戸横国クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会・国際) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営)  
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  
    関西(法・社会・経・商) ★早稲田(二文)

熊岡金広クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)


〜最大手予備校判定よりhttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/
151氏名黙秘:2005/10/22(土) 21:44:37 ID:???
起業汁。
152氏名黙秘:2005/10/23(日) 11:14:20 ID:???
弁護士が不十分というが、需要があってはじめて
十分かどうかが判断されるでしょ?
正直カそのところは需要もないんだと思うよ。
弁護士としての仕事があまりないから進出もないんだと
何故考えられないのだろう。経済学ちょっとかじってりゃ
そういう発想もあるだろうに
153氏名黙秘:2005/10/23(日) 12:45:14 ID:???
外国より人数が少ないということで、急激に人数増やした大学院生の場合ですが、・・・・


博士が100人いるむら

 −−−
はくしって、ちゃんとはたらいているのかな?
ちゃんとせけんとうまくやっていけるのかな?

100にんのはくしがうまれたら、16にんがむしょくです。
ふかくてひろいかがくてきちしきとけんきゅうをすすめるぱわー。
ひとたびうごけばじっけんをし、またろんぶんをさくせいするにほんのちてきえりーとです。
が、むしょくです。

だいがくのせんせいにもなれず、ぽすどくけんきゅういんにもなれず、かいしゃいんにも
こうむいんにもなれず、たのぶんやにてんしんすることもかなわないひとたちです。
このひとたちは、ふつうのひとにもどれないどうしようもない人たちです。
くずです。しゃかいのおにもつです。
 −−−

100にんのうち、92にんのしんろがわかりました。
でも、8にんのひとたちがまだのこっています。
このひとたちはどうなっているのでしょうか?
154氏名黙秘
100にんのはくしがうまれたら、8にんがゆくえふめいかしぼうしています。
はくしをもちながら、あすへのきぼうをうしなったのです。
さようならさようなら。
ぼくたちはきえます。
せけんからきえます。
このつらいよのなかからきえます。
さようならさようなら・・・
 −−−

にほんのじさつりつは10まんにんあたり24にんていどです。
でもでも、はくしたちは100にんのうち8にんがふめいまたはしぼうです。
10まんにんあたり8000にんです。
とうきょうとだったら、人口1200まんにんですから、
960000にんです。
中央区、台東区、港区、文京区、荒川区、渋谷区の人口を
あわせたにんずうとおなじくらいになります。
これがまいとしまいとしのことです。だいじけんです。

じっさいにまいとし1000にんのはくしが
しんだりゆくえふめいになっています。
 −−−

http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html