【現行受験者に光】予備試験前倒論【敗者復活制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
法科大学院への誘導の名の下に、新司法試験が実施される来年度以降、旧試験(つまり現行試験)に対して極端な合格者数制限が敷かれる。
このような現当局方針を許しておくと有能な人材をみすみす捨て置くような事態が想定される。
かといって新旧両司法試験と並行して更に予備試験を行うのは実質不可能である。
また修習体制からいって旧試験の合格者数自体は削減も止むを得ないものがある。

そこでだ!
私は画期的手法をもって司法試験予備試験前倒論を提唱したいと考える。


まず、旧試験の廃止される平成21年論文試験実施までの間に想定される合格者数をみてもらいたい。
平成18年 500人
平成19年 300人
平成20年 200人
平成21年 100人
平成22年  50人

このように指数関数的に逓減する旧試験合格者数により、来年度以降の予備試験未実施期には、本来なら合格しているであろう、法曹適格者が大量にあぶれる結果となることが予想されている。
そこでそのあぶれた不合格者中上位300〜400人程度に次年度の新司法試験受験資格を与えることにより実質的に予備試験導入と同じ効果が得られることに着目するのだ。

これにより旧試験受験者のうち上位500人程度は直接または新司法試験合格を経て法曹への道が開かれることになる。
旧試験受験上位500人程度といえば科挙と並び称されたかつての司法試験厳格期の合格者数に匹敵する数であり、
本来直ちに司法修習資格を得られるレベルであると考えられ、この受験層に対して新試験受験資格を与えたとしても問題の無い学力であるものと考えられる。
このような方式に対しては法科大学院教育を重視した現在の司法試験制度の理念との整合性についての疑義があるかもしれないが、新旧制度過渡期の特例であることを考えれば許容されるべき程度にあると思われる。

この方式が新司法試験受験者に与える影響については、新試験の合格者数自体を減少させるようなドラスティックな手法とは違い、
ロースクール外からの受験者数が3〜400人程度増えるのみあり、新試験受験者に対して適正な競争原理を超えた実質的な不利益を与えるものではないと考える。
2:2005/10/14(金) 00:15:58 ID:???
備考
この方式は合格者激減による過当競争と金権ロースクール制度の狭間で、制度の歪みに翻弄され続ける旧試験受験者からみれば敗者復活制といえる。
また、法曹界から見れば現行上澄みゲット方式であり有能な人材確保に資するものといえる。
3氏名黙秘:2005/10/14(金) 09:41:07 ID:???
>>1
とりあえずアゲトクNE
4氏名黙秘:2005/10/14(金) 09:57:16 ID:???
すばらしい!
とりあえず誰かコピペして法務省に送信してくれ
5氏名黙秘:2005/10/14(金) 09:57:23 ID:???
>有能な人材

丙案時代から落ち続けてるクソヴェテが有能www
6氏名黙秘:2005/10/14(金) 12:38:47 ID:???
なんつーか、たいしたことない内容を
無理やり小難しい言葉使ってそれっぽく見せてるなw
だから(ry←今は酷すぎるので省略
7氏名黙秘:2005/10/14(金) 12:42:50 ID:???
ヴェテ救済はこの数年で十分だったと思うんだけど
>1はまだ不満なの?まだ救って欲しいの?
こんなに配慮してもらって、まだ救って欲しいの?
86&7:2005/10/14(金) 21:07:40 ID:???
ごめん。煽ってごめん。
ほんとはお前ら現行戦士に同情してんだ。
なんか書いてからしばらくしたらいやーな気分になった。
正直すまんかった。
来年必ず受かれ!
9氏名黙秘:2005/10/14(金) 21:31:55 ID:???
>>1
ソースどこ?
10氏名黙秘:2005/10/14(金) 21:35:06 ID:???
>>9
>>1の脳内
11氏名黙秘:2005/10/14(金) 21:36:51 ID:???
ソースっていうか単なる1の問題提起だろw
12氏名黙秘:2005/10/14(金) 21:43:41 ID:???
>>2-11
脳内ソースだと?
ぶざけるな
詳細は法務省に任せるぜ
13氏名黙秘:2005/10/14(金) 23:49:15 ID:???
前倒しすべきだと考えます。
14氏名黙秘:2005/10/15(土) 03:10:22 ID:???
自分のの頭で考えたものを
他人に押しつるのか?
そういう法的思考だから
落ちるんだよ。
15氏名黙秘:2005/10/15(土) 03:33:07 ID:???
素直にロー池よ
16氏名黙秘:2005/10/15(土) 07:05:37 ID:???
>>14
は?
押し付けるレスなんて一つもないんですが?
池沼っすか?
ちなみに私が不合格者あるいはヴェテであるとの主張ですが、私のレスからはそのように受け取れる具体的状況は当レスに上程されておりません。
何を根拠に言っておられるのだろうか。
17氏名黙秘:2005/10/15(土) 07:10:44 ID:???
まあ>>14みたいなのはそのうち「>>1は思想の押し付けだから憲法違反だ」とか言い出すんだろw
まず法学概論から勉強しなおしなwww
1814:2005/10/15(土) 07:14:01 ID:???
そもそも私が何者かについて受験生であるとの状況すら現れていないのだが
19氏名黙秘:2005/10/15(土) 07:20:46 ID:???
ま、法曹人口がどのように過剰になろうとも>>14のような叔母加算が参入者なら淘汰されるのは時間の問題か
懸念する必要なしということだなw
20氏名黙秘:2005/10/15(土) 07:27:39 ID:???
つーかマジであほが法曹になると憲法規定とか一般条項の類を無闇に主張しそうで恐ろしいわな
21氏名黙秘:2005/10/15(土) 09:30:24 ID:???
>>1
> 旧試験受験上位500人程度といえば科挙と並び称されたかつての司法試験厳格期の合格者数に匹敵する数であり、
本来直ちに司法修習資格を得られるレベルであると考えられ、

残念ながらここが弱い。
受験生はローへ移行しているから、そもそも母集団のレベルが違う。
その中の500人が本当に直ちに司法修習資格を得られるレベルかは疑問。
22氏名黙秘:2005/10/15(土) 11:52:15 ID:???
いや、まぁ俺も同じ事思ったけどさ。
適性の勉強した人なら読んだ瞬間思うよね。
前提条件無視してるじゃんって。

でもここは現行で戦ってきたラストサムライさん達が
妄想の中とはいえ最後の抵抗を夢見る所なんだから
ほっといてあげようよ。
23氏名黙秘:2005/10/15(土) 21:38:18 ID:???
久々に香ばしいレスを見たな
こんなわざとらしい自演レスを放置して良いものかどうか迷うところだが相手してやろうw

>>21-22
>残念ながらここが弱い。

そもそも、あんたの言うところの"その"母集団のレベル自体が違うんだ。残念!
                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ローの年齢構成みれば解るが旧試から以降したのは若年層すなわち択一落ち予備軍が多数。
しかも、数の上で言っても既習は僅か総計2〜3千人。(言うまでも無く未収は問題の外)
つーかまず母集団の意味から高校数学習いなおせwww
ロー開設以来でみても、法務省発表上旧試自体の構成は何も変わってないんだよなあ。
>>21はロー組低レベル論に対する負け組みの言い訳ってことか。
解んないかな負け組みには。



ついでに、
>>16には答えは答えてくれる?
ロー組みぶってるがこいつはロー落ち無職なんじゃないかと疑う今日この頃(藁

>>22
適性は勉強するものじゃないんだが。
そんなことしてザル組に紛れ込んでも淘汰されるのが目に見えてるぞ。
24氏名黙秘:2005/10/15(土) 21:42:45 ID:???
>受験生はローへ移行しているから、そもそも母集団のレベルが違う。

ワロタよ
2522(14も21も僕じゃないっす):2005/10/15(土) 22:00:27 ID:???
>>23
今の旧試受験生じゃなくて、>1のいう来年以降の旧試受験生は
新規参入もほぼ無いし構成変わってくるんじゃない?
というか、新規参入がないんだから、1500人の枠に入れなかった時点で
要再教育(ロー池)って思われても仕方ないと思うんだけどどうでしょう?

俺に対する指摘は・・・あんた100点取ったの?と。
この先ロー行くならちょっとは勉強した方がいいよ。
26氏名黙秘:2005/10/15(土) 22:33:26 ID:???
>>22
まず>>22で最後の抵抗と言ってるようだが、確かにローが妥協者の溜まり場という点は誰も異論は無いはずだ。
ただ>>21が言うような
ローの母集団>旧試母集団
という見かたは>>23でのべた理由により間違いであるということだ。


一方
>今の旧試受験生じゃなくて、>1のいう来年以降の旧試受験生
この点は、たしかに来年以降変化する可能性は捨てきれないが、実際問題とすれば、この二年間変わらなかったものが来年から変わるとは到底思えないのだが。
27氏名黙秘:2005/10/15(土) 22:38:52 ID:???
>>25
あと

>俺に対する指摘は・・・あんた100点取ったの?と。
>この先ロー行くならちょっとは勉強した方がいいよ。
満点取る必要はありません。
合格点とれば良いのですよ。
適正検査なのですから。
>>23で言っているのは、その「適正」即ち「資質」を、勉強で、ましてや予備校に「教えて頂いて」弁護士になろうなんていうのではその資質に疑問があると申してるまでです。
28氏名黙秘:2005/10/15(土) 22:53:32 ID:???
>>22の前提条件ってなに?
新司法の受験者じゃないから適正試験の勉強なんかしてねえんだわ。
部外者に解り易く説明してくれ。

ちなみに>>1は試験問題として書いてるんじゃないからそこの所よろしく。
29氏名黙秘:2005/10/15(土) 22:57:03 ID:???
↓こんなこと言われたままですよ
>>16-20
言われっぱなしでいいんですか
対象者のみなさん
3021:2005/10/16(日) 00:21:28 ID:???
うーん、>>23=26がわけ分かんないこと言ってるのでよく分からんが、少なくとも俺は
ローの母集団>旧試母集団
なんてことは言っとらん。
母集団のレベルが違うというのは、
今までの現行試験受験者の母集団>これからの現行試験(旧試験)受験者の母集団
と言ってるわけだが。
31氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:34:06 ID:???
戻ってきたらすごい事になってる・・・・

>>30
たぶん俺ら、一人の人相手にしてるんだよ。
ちょっとアレな人みたいだから・・・
32氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:38:27 ID:???
>>31>>22です。

えーと、旧試受験者の方、これからも頑張ってください。
ただ、しつこいようですがロー行くなら適性90以上とれれば
入試がものすっごい楽になるんで、
薄い問題集一冊程度はやっといた方がいいですよ。
33氏名黙秘:2005/10/16(日) 05:15:14 ID:???
>>30
>母集団のレベルが違うというのは、
>今までの現行試験受験者の母集団>これからの現行試験(旧試験)受験者の母集団
>と言ってるわけだが。

なるほど。
しかしだ、

>>21
>受験生はローへ移行しているから、そもそも母集団のレベルが違う。

↑この文脈を前提に言っているのであろうから、当然ローへ移っているのは旧試の上位層のみだという主張な訳だろうが、
そのようなことに果たして根拠があるのかね?(むしろ巷ではロー組みに旧試脱落者とのレッテルを貼るむきがあることをご存知だろう)
かりにそうだとしても、その移行者数は旧試の母集団構成に与える影響を論ずる上で有意なほどの量であるのかね?
このことを、ロースクール既習入学者数自体がそんなに大きな数である訳ではないことを前提に論じてみたまえ。
言うまでも無いが、受験者の母集団構成が変化しないのでは>>21は全くの無価値なレスになるのだよ?

>>32
にいちゃんよ、言い逃げする前に>>28に答えてもらじゃねえか。
前提事実とはなにを言いたかったんだ?
34氏名黙秘:2005/10/16(日) 05:17:27 ID:???

それにしても、それほどハイレベルなロー組諸君が何故に旧試からの参入に恐れをなすのだろうかw
35氏名黙秘:2005/10/16(日) 05:21:59 ID:???
失礼。
それを言っちゃミモ蓋もありませんでしたなw
3621:2005/10/16(日) 12:14:35 ID:???
>>33
めんどくさいから、違うとこだけ言うよ。

> >受験生はローへ移行しているから、そもそも母集団のレベルが違う。
> ↑この文脈を前提に言っているのであろうから、当然ローへ移っているのは旧試の上位層のみだという主張な訳だろうが、

なぜこの文脈から「上位層のみ」移行になるのだ?当然のことだが、「上位層も含めて」移行という意味だよ。
特に500人時代になる来年度以降は、ここ2年より上位層の移行も顕著だろうし、新規参入もほとんどないだろうしね。
そうすると、全体として母集団のレベルが下がるのは分かるよね?
37氏名黙秘:2005/10/16(日) 14:59:35 ID:???
なにコソコソと、メール欄いじってるんだ?

>>36
>めんどくさいから、違うとこだけ言うよ。

早い話揚げ足取りで誤魔化そうという魂胆ですな?w
最初の>>22からそうだが、本質的ではない問題に拘泥して、実は何にも反論できていない。
>>36でも、>>33の本質的でない部分に応答してその直後の4行の本質的論点を避けている。

本質的でないのだが答えておいてやろう。
38氏名黙秘:2005/10/16(日) 15:01:15 ID:???
まず、
>「上位層も含めて」移行
これ、上位も下位も移行したら母集団の構成は変わらないんだが?
母集団のレベルが違うというからには、当然上位層のみ撤退すると言っていると思ったのだが。
もちろん新規参入が無いという不自然な条件を立てれば
この場合実力者の絶対数は理屈の上では減るのだが
じゃあ、その減少が有意な数になるのか、
そこが>>33でも明記して質問している重要論点なのだが答えを誤魔化している。

そして、この新規参入が無いとの前提の妥当性に疑問を持たないのかね?
>新規参入もほとんどないだろうしね。
こういうところに根拠があるのかが問題なんだ

ロー行く金がない実力有る若手は如何しますか?
合格レベル寸前で入社入省したサラリーマンや、官僚から転向しようとする人たちが
今更ローに行くとは思えないですが、その人たちが来年以降参入が無いとでも思ってるのですか?
あなたの頭の中では時間が止まっているのかもしれませんが
こういう今年まで受験出来ない、あるいは受験に適した
状態では無かった(たとえば大学2、3年生や他職業者)実力者も存在するのですよ。
そもそも合格間近の今年落ちた上位層がレベルの低くなるという旧試から撤退するメリットがあるのか。
あなたの言うように旧試のレベルが低いのなら、なおさら旧試を受けるはずだが、何故そのチャンスを利用しないと言うのか。

こういったことを度外視して参入がないというから説得力に欠けるのだ。
新規参入があるなら、そしてその参入者の中に実力者は少ないと言えなければ、結局母集団のレベル構成が変わるという根拠にならない。

以上を前提に>>33>>34及び>>1に真面目に答えてみたまえ。
39氏名黙秘:2005/10/16(日) 15:05:18 ID:???
>>37
アンカーミス

>最初の>>22からそうだが、

>>22じゃなく>>21だ。
お詫びして訂正します。
40氏名黙秘:2005/10/17(月) 20:34:09 ID:???
おまえら情熱が足りなさ杉だよ
もっと熱くなれって
41氏名黙秘:2005/10/25(火) 13:21:42 ID:8z3L4Nko
あげ
42氏名黙秘:2005/10/25(火) 14:19:02 ID:???
もうメンドクセェから合格者も抽選にしちまえよ。
世の中運の無いヤツは何をやってもダメなんだよッ!!!
43氏名黙秘:2005/11/14(月) 05:37:28 ID:???
がんばれ
44氏名黙秘:2005/11/14(月) 06:02:27 ID:???
予備試験って範囲が広いんだよね?
前倒ししたからって現行受験生の救済にならないと思うんだけど。
新司法試験への対応はそれほど難しくないだろうけど
予備試験のほうが重いかも。
45氏名黙秘:2005/11/14(月) 06:05:48 ID:???
予備試験は行政法や一般教養科目について短答、論文があって
しかも論文には法律実務基礎科目も
これを乗り切っても口述が待ってる
はっきり言って本試験より大変
46氏名黙秘:2005/11/14(月) 06:39:27 ID:???
基本的に三振ロー生用だろ。
47氏名黙秘:2005/11/14(月) 12:01:09 ID:???
>>44-45
>>1をよく読んでね。
48氏名黙秘:2005/11/14(月) 12:13:53 ID:???
つまり実際に予備試験をやるのではなく(それは体制的に不可能)、現行司法試験の上位者に新試験受験資格を与えるのだ。

>予備試験って範囲が広いんだよね?
>前倒ししたからって現行受験生の救済にならないと思うんだけど
救済とは、今さら5年先まで予備試験がなくローへ行ける環境にない人のための、
50人単位の合格者しか見込まれない現行(旧試)の過当競争からの救済であり、
もともと生易しいものを想定するものではない。
49氏名黙秘:2005/11/14(月) 12:38:06 ID:???
馬鹿な議論するなよ。現実逃避ですか?
50氏名黙秘:2005/11/14(月) 14:24:23 ID:???
>>48
それのどこが「予備試験前倒」なんだ?
前倒しってのは将来導入が決まっている制度の実施時期を
早めることをいうんじゃないの?
51氏名黙秘:2005/11/14(月) 16:29:21 ID:???
ま、笑える妄想だよな。
面白い人だ。
52氏名黙秘:2005/11/14(月) 16:34:51 ID:???
>現行司法試験の上位者

こいつらが普通にロー行けばいいんじゃね?
わざわざ優遇する程の『法曹適格者(謎杉な単語だなww』ならば
ロー入試なんて余裕だろうし、全免ぐらい軽く取れるっしょ。
法曹になるのが遅くなる程度の不利益は、競争に負けたんだから仕方ないだろ。
53氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:04:09 ID:???
>>50
予備試験がどのようなものかは政策の問題だ。
現行(旧)司法試験そのものを予備試験を兼ねるものにとしてもなにもお菓子なことはない。

>>52
全額免除って貰えるのでしょうか?
貸与じゃなく給付なのですか?
良く知らないが給付だとしても、ローに行くとして、2年間という期間的な損失は補償してもらえるのでしょうか?
変り者で無い限りローなんか行かないで一発試験で可能ならだれでもそうしたいと考えるんじゃないのか?


>>1案が現行、新試どちらと比べても難易度が低くならないことを考えるなら、>>5,>>7,>>49他のように、単なる「ヴェテ救済」と貶すことは困難であろう。
どちらにせよ、新司法試験合格が前提なのだからこれに文句があるとすればロー生の内、新試すらボーダーライン上にある本当に「救済」が必要な者くらいなものだろう。
54氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:09:16 ID:???
>>53
「政策」として既に予備試験は法定されているわけだが。
55氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:09:31 ID:???
お薬出しときますね。
56氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:12:58 ID:???
>>49,>>51
たしか君達、以前>>2-48までで私に論破された方でしたなw。

てかもっと建設的な議論をしようぜ。
どうして>>49(現実逃避),>>51(妄想)とか出るのか。

ここは、たしかに「試験板」ではあるが、合格後は法曹になるのだから、
ヴェテだのロー負け組だのと(とくに、ローの旧試への劣等感みたいなのが目立つ気がします)勝ち負けの議論にしたがるけど、
法曹界の利益を考えた議論にしよう。

それが出来ないなら受験生は出入り禁止でお願いします。
57氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:13:32 ID:???
現行の定員800人決定!とか、今年の択一落ちの妄想は進む一方だね
58氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:14:02 ID:???
>>54
こっかのせいさくはへんこうがありうるのをごぞんじありませんか?
59氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:14:58 ID:???
>平成22年  50人

この50人に入りたいな・・・
60氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:16:09 ID:???
>>56
現に司法試験法で規定されている予備試験について
何の合理的根拠も示さずに、前倒しと称して
訳のわからん制度を提案するのが妄想でなければ
妄想とは一体何だ?
61氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:16:31 ID:???
>>59
がんばれ。
62氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:16:33 ID:???
>>1
これ以上、
現行受験生  1軍
ロー生    2軍
というイメージを定着させる制度を
導入するとは思えんが、、、
63氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:17:43 ID:???
>>58
変更があるのは知ってるけど、ヴェテに都合のいいように
国策が変更した例は知らんな。
64氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:18:28 ID:???
ローにも入れない糞ヴェテが、予備試験なんて合格するわけがなかろう。
つーかそれ以前に、それまでニートしつづけるなんて・・・

現行ヴェテも、そんなことを考えてる暇があるんなら、勉強すりゃいいのに。
65氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:19:18 ID:???
>>60
合理的根拠は>>1に示してあるはずだ。
合理的根拠がないなどと事実に反する方法ではなく、
>>1に対して反論をするべきなんじゃないかな?
66氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:19:39 ID:???
>>62

確かに、2軍ロー生がこれ以上コンプレックスを
持ってしまうことは、司法の将来にとってもマイナスだな。
67氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:21:38 ID:???
>>65
妄想家に道理を説いた私が悪かった!すまん!
>>1の主張に合理性があると思う皆さんのためのスレですね、ここは
私は失礼します
68氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:22:36 ID:???
帰っちゃうの?こんな面白い生き物観察できるのに?
69氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:24:29 ID:???
>>62
???

>>63
どうしてヴェテに都合がいいの?
ローだってヴェテに都合が良いから君達が流れていったはずだ。

新試に合格できれば良いのにどうして問題があるのでしょうか?

>>64
「ヴェテ救済だ」などという貶しかたが当たらないことは既に述べているのですから、まずそれに対して反論したらどうでしょうか?

70氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:25:01 ID:???
>>1は予備試験がどんな内容か知らんのではないか?
明らかに現行受験生を排除する試験だよ、あれは。
71氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:27:27 ID:???
>>67
>>1に反論すれば良いだけですよ?
合理的根拠について反論はどうしました?

あとこのスレの方針として
マターリ且つ、age進行を基本にしたいと思います。
72氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:29:24 ID:???
>>70
有能なら合格できるはずだけど?
それが一人でも二人でも良いのだよ。

多分その一人若しくは二人しかいない合格者はロー生の平均水準より上なのは明らかじゃないのか?
それでなにが文句あるというのだ?
73氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:30:18 ID:???
>>69
予備試験は行政法やら実務基礎科目やら明らかにヴェテに不利な試験だよ。
現行試験の不合格(!)に資格を与える>>1の妄想は明らかにヴェテの発想。
そもそもこれが何で前倒しなのか。アホか。
74氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:30:35 ID:???
予備試験が始まって困るのはボーダーラインにあるローだけだろ。
75氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:32:52 ID:???
予備試験の枠を増やせという主張なら理解できるが、
何で現行の不合格者に新司法試験の受験資格を与えにゃならんのか。
76氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:34:47 ID:???
>53
全額免除は学費のお話
免除になるのだから、給付と言えば給付か。
ところでなぜ貸与かどうかを気にするの?

>2年間という期間的な損失は補償してもらえるのでしょうか?
については
>法曹になるのが遅くなる程度の不利益は、競争に負けたんだから仕方ないだろ。
と。


>変り者で無い限りローなんか行かないで一発試験で可能ならだれでもそうしたいと考えるんじゃないのか?
独断的。そして、そういう考えの奴を排除したいんじゃねぇの?上の人は
77氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:34:47 ID:???
>>73
なら新科目を加えりゃいいんじゃない?
三試験同時実施が不可能なのだからなにかは妥協する必要がある。

>予備試験は行政法やら実務基礎科目やら明らかにヴェテに不利な試験だよ。
ここで固定観念が見えかくれする。
不利なのは、ヴェテではなく非ロー生のはずだよな?
ヴェテに不利な試験?
んな頭の悪い論理言ってるとヴェテでローに入った負け犬だろと言われるよ。

>現行試験の不合格(!)に
わずか50人の合格しかでない試験の不合格者ですね。
78氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:35:30 ID:???
内閣府の規制改革推進会議が、司法試験の年間合格者数を、最終的には9000名
程度にするよう法務省に提案した模様。

〜週刊法律新聞より〜
79氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:35:43 ID:???
>>75
三試験同時実施が不可能だからに決まってる。
>>1読めばわかる。
頭悪いな。
80氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:38:40 ID:???
>>77
>なら新科目を加えりゃいいんじゃない?
現行試験に加えるってこと?
だったら素直に予備試験受ければいいじゃん。
予備試験の枠を広げろというなら賛成。ローにいかなきゃ
新司法試験に対応できないってことはないだろうから。
ただ、現行の不合格者に枠を与えろというのは負け犬の発想でしょ?
定員50っていったって、受験者数だって少ないかもしれないわけだし。
81氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:40:33 ID:???
>>76
>ところでなぜ貸与かどうかを気にするの?
貸与より、返済の必要のない給付、さらに一発試験の方がだれでも良いに決まってるじゃん。

>>2年間という期間的な損失は補償してもらえるのでしょうか?
>については
>>法曹になるのが遅くなる程度の不利益は、競争に負けたんだから仕方ないだろ。
>と。


これも>>73同様予備試験=ヴェテの受けるものというヴェテ特有の固定観念だろう。
予備試験はとりもなおさずローに行けない事情のある奴のための制度。
ヴェテかどうかなんて関係ないのを勘違いしている。

こういう奴にもう一度聞いておく。
>多分その一人若しくは二人しかいない合格者はロー生の平均水準より上なのは明らかじゃないのか?
>それでなにが文句あるというのだ?
82氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:41:15 ID:???
>>79
三試験同時実施しなきゃならん必要性がないんだよ、ヴェテ以外には。
頭悪いのはお前。制度が固まってんのに、なに妄想こいてんだよ。
選挙にでも出て実現しろや、その妄想w
83氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:41:32 ID:???
>>80
おまえ予備試験がいつからやるか知らないんだろ?
84氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:41:45 ID:???
ローにいけない事情って具体的に何?
85氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:42:44 ID:???
>>78が無視されている件について
86氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:43:20 ID:???
>>82
>必要性がないんだよ、ヴェテ以外には。
また異常固定観念が出た。
予備試験が必要なのはヴェテだって???

ヴェテよりもむしろローに行けない若手に必要なんだけど。
87氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:43:52 ID:???
>>84
金が無い。
88氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:44:18 ID:???
>>83
時間がない。
89氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:44:31 ID:???
つ奨学金&学費免除

金が無い以外でお願いします。
90氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:44:41 ID:???
>>82
ロー生より現行受験生の方が優秀とかいや現行受験生の方が優秀とか
なんて不毛な議論だろう。
ロー生の方がバカでもなんでも司法試験は新試験で一本化される。
これは決まったこと。気に食わないなら、署名活動でもなんでもすればいい。
そんな暇があったらロー出た方が早いけど。
91氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:46:05 ID:???
時間がないの意味がわからない。
92氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:46:42 ID:???
結局>>1でなにか問題ある?
ボーダーライン上のローが必死なだけ?
93氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:46:57 ID:???
>>91
ヴェテだから。平均寿命から計算すりゃ時間がないってことだろ。
94氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:47:39 ID:???
>>89
時間がない。
95氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:48:02 ID:???
>>92
何で試験に落ちて受験「資格」がもらえるのかがわからん。
96氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:48:28 ID:???
>>93
ボーダーライン上の受験生は消えてください。
97氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:48:39 ID:???
ヴェテ云々の話はこの際おいとこう。話がややこしくなるし
逆に>>1さんに利用されてしまう
98氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:49:15 ID:???
>94
どうして時間がねぇの?
99氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:49:26 ID:???
>>95
二段制の試験に問題があるのでしょうか?
100氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:50:25 ID:???
>>96
ボーダーライン上でもローでりゃ新試験の受験資格はある。
合格まであと一歩でも現行落ちには新試験の受験資格はない。
それだけの話だ。>>1の主張は願望の域を出ない。
101氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:50:41 ID:???
>>98
人それぞれだろう。
それを言ったら予備試験が存在する理由から始めにゃならんだろ。
102氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:51:32 ID:???
>>101
だったら予備試験受ければいいんじゃね?
103氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:52:39 ID:???
>>100
>>1の主張は願望の域を出ない。
願望かはおくとして、そのような現行制度の説明でことが足りれば提言の必要はなくなる。
104氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:53:19 ID:???
>>102
君はまず予備試験がいつから実施されるか調べよう。
105氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:53:27 ID:???
>>99
現行不合格者とロー卒業生。どちらが優秀かはともかく、
ローには「卒業」という基準があるのに対して、
現行「不合格」には何か基準があるのかね?
106氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:54:14 ID:???
age進行で
107氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:55:34 ID:???
>104
いや、知ってるけども。
それまでは枠少ないけど現行あるじゃん
108氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:56:30 ID:???
>>103
既に決まった予備試験の枠を増やすのではなくて
現行不合格者に受験資格を与えよ、という主張をするからには、
予備試験など受けるまでもなく現行不合格者の方が優秀だという
説明をする必要があるんじゃね?

いっそ、予備試験を現行試験にすればいいじゃん。
109氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:57:02 ID:???
>>105
>現行「不合格」には何か基準があるのかね?
それは>>1では300〜400と書いたが、実際は、現行(旧試)の競争率を勘案してということだ。
110氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:59:23 ID:???
>>109
ローの教育がすばらしい、現行生より出来がいいなどとは思わんが、
その根拠じゃ予備試験を差し置いて現行「不合格者」に受験資格を与えよ
とはならないのではないか?
111氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:00:37 ID:???
>>107
なら枠の増加案と考えてもいいよ。

>>108
>既に決まった予備試験の枠を増やすのではなくて
>現行不合格者に受験資格を与えよ、という主張をするからには、
>>104

>いっそ、予備試験を現行試験にすればいいじゃん。
それでも良いんじゃない?
112氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:01:21 ID:???
というか現行の受験者数が今と変わらないっていう根拠は何?
113氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:01:23 ID:???
>>110
何度もかかせるな。
>>104
114氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:02:33 ID:???
>>112
そんな根拠はありません。
もし>>1案に対して有意なほど変化があるならそれを示して反論したらいいだけでしょう。
115氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:03:01 ID:???
>>111
>それでも良いんじゃない?
おれとあんたの間では妥結!
116氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:03:37 ID:???
>111
だから、枠を増やす必要性はどこにあるの?
時間が無いだの金が無いだのでロー行けないってのは
結局甘えじゃね?
117氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:06:07 ID:???
>>113
バカだなーお前。
予備試験前倒しをいうなら、現行試験の枠を増やして予備試験として実施しろ、
くらいのこと言えよ。なんで試験に落ちた奴にロー出た奴と同じ資格を
与えなきゃならないんだよ。
118氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:06:13 ID:???
>>114
本当に?もし根拠がないのであれば、
現行試験の不合格者が法曹適格のある優秀者であるという事にならないのでは?
合格者数の削減に伴った受験者数の急激な減少は十分に考えられると思うのですが。
119氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:07:06 ID:???
>>115
乙。

>>116
甘え?
別に根性論じゃないんだから甘えでもなんでもいいんじゃない?
新試受験者が増えてなにか困るの?
120氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:07:36 ID:???
司法試験は、制度をいじくりすぎておかしくなってるな・・・
121氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:08:32 ID:???
>>118
現行試験の不合格者が法曹適格のある優秀者であるというのは妄想。
ロー生の方が現行受験生の方が優秀だというのも妄想。
司法試験は新試験に集約される、これが現実。
122氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:08:38 ID:???
もう2年も通って200万円くらい費やしてるんだから、いまさらこんなことされても困る
去年論文Aだったのに、2振が嫌で現行あきらめたって言うのに。
123氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:10:50 ID:???
>現行試験の枠を増やして予備試験として実施しろ、
>くらいのこと言えよ。
それでも良いんじゃないか?
実質変わらないじゃん。
>>80でも言ったが旧試に新科目を加えるのも賛成だし。

>>118
>現行試験の不合格者が法曹適格のある優秀者である
あくまで推測だから、これを否定してみても、だからどうということではないよ。
>新試受験者が増えてなにか困るの?
124氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:12:29 ID:???
>>123
あんたの主張なら分かりやすい。少なくとも>>1とは違う。
125氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:12:35 ID:???
>>121
またヴェテvsローという無意味なこと言ってるな。
どうしてヴェテが出てくるのか説明してもらえるかな?
126氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:13:39 ID:???
>新試受験者が増えてなにか困るの?
127氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:13:48 ID:???
平安導入してすぐやめたり法務省のやることは予測できん
128氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:14:46 ID:???
>>125
>またヴェテvsローという無意味なこと言ってるな。
どの文言をさしてそうおっしゃるのでしょう?
>どうしてヴェテが出てくるのか説明してもらえるかな?
…。どこに出てきてます?
129氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:15:14 ID:???
文部省に問題あったんじゃないの?
ゆとり教育の失敗で後戻りできない状態とか。
130氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:15:34 ID:???
>>128
すまん。
よみまちがえました。
131氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:15:48 ID:???
>>125はゆとり教育の成果。
132氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:16:24 ID:???
>>53
そんなもん学校ごとに違うんだから調べればいいじゃん。
自分のことなのに調べようともしない。
これだから旧試験ベテは・・・
133氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:19:13 ID:???
>>132
>>53>>52へのレスなんだからそんな批判は当たらないよ。
全額免除でない学校があるならとりもなおさず>>52の論拠が崩壊するということだ。
134122:2005/11/14(月) 22:19:21 ID:???
ロー初年度は現行の逓減を発表して、適性の追試までやって、散々煽っただろ。
これが国策だ、と言わんばかりに。
135氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:19:53 ID:???
>>1です。

壮大な釣りに参加していただきありがとうございましたぁ!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜このスレ終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今後、このスレは「7_感動をありがとう 野村謙二郎 栄光の背番号7_C」
スレになります。
136氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:21:42 ID:???
>>135
偽物です。
1371:2005/11/14(月) 22:24:32 ID:???
一ヶ月ぶりに賑わいが戻った。
このスレは大事にしようぜ。
みんなもあまり飛ばしすぎないでくれな。
ではまた。
138氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:59:43 ID:???
>>123
有能ではあるけど法科大学院に行けない方をサルベージするというのが
>>1での主張ではないのですか?
その有能であるという根拠に推測が含まれるならば
あなたの主張は上の方で否定されている「妄想」と同義ではないでしょうか。
また、新司法試験の受験者が増えて困るかどうかは
私の質問とは直接関係ないと思うのですがいかがでしょうか。
139氏名黙秘:2005/11/14(月) 23:05:29 ID:???
>>138
つーか、金がないなら働いてためてローに行けばいいのに。
金がない、金がないとか言ってる奴は、池沼か?

大体、現行でも、親が裕福だからプーやってられんだろ。
140氏名黙秘:2005/11/14(月) 23:44:45 ID:???
庶民をバカと思ってないない?
肉体労働みたいな庶民の労働を
バカにしてるから、司法試験のような途方もない超難関試験を
何年も”ニート”しながら受け続けるんじゃないの?
なぜ、あんなキチガイじみた試験を受けるか本音を聞きたい。
141氏名黙秘:2005/11/15(火) 07:01:43 ID:???
>>138
>有能ではあるけど法科大学院に行けない方をサルベージするというのが
>>1での主張ではないのですか?
そうです。
行けないというより行きたくない人も含まれるでしょうが。

>その有能であるという根拠に推測が含まれるならば
>あなたの主張は上の方で否定されている「妄想」と同義ではないでしょうか。
一言で言えば、違います。
将来の制度に関する提言の基礎的事情に推測が含まれるのは当然であり、
問題は反論側が、その推測の合理性を崩せるかです。
そして>>1は、私の”感覚的”には、短期間には競争率が低下しないだろうとの推測を基にしたものであり、
上位”不”合格者に新試験挑戦権を与えてよいとの推測は合理性ある推測だと考えています。

ただ、>>118
>合格者数の削減に伴った受験者数の急激な減少は十分に考えられると思うのですが。
これは良く読まずに返答しましたが、もちろんそうかもしれない。
もし仮りにそうなら推測の根拠は変更されるので、>>1の不合格上位3〜4百人という数字自体は削減する必要があります。

また、上のことと関連して、>>1の提言は、その制度により受験資格を得て新試を受験した者の中に
新試を合格できる者がいるだろうという推測をもとにした提言でありますが、
その推測の是非は本質的問題とは関係ありません。
新試の”受験資格”なのですから、実際に”有能”かは結果以外の特別の意味を持つものではありません。

>また、新司法試験の受験者が増えて困るかどうかは
>私の質問とは直接関係ないと思うのですがいかがでしょうか。
確かに、おっしゃる通りです。
>新試受験者が増えてなにか困るの?
については、上で述べたように>>118のレスに対してよく読まずに>>123の返答をしてしまっため出た発言です。
申し訳ない。
142氏名黙秘:2005/11/15(火) 10:05:09 ID:???
>>141
>反論側が、その推測の合理性を崩せるかです。
まず最初に、自説の正当性を主張すべきかと思う。
根拠が”感覚的”な物であるのは合理的と言えるの?
感覚的な推測を、人は妄想と呼ぶのでは?

実際に有能かどうかもわからず(確かなのは現行試験に不合格という事実のみ)
また、他の制度を利用する事を行きたくない等の個人的な理由で拒否している者に
受験資格を与える意味というか必要性とは何なのですか?
143氏名黙秘:2005/11/15(火) 21:31:43 ID:AxIpAOor
>>142
本来ならば3試験並行実施が好ましいけどそれは無理だから
一つの試験に別の試験を兼ねさせようというのだから、
それなりの合理性がある。
そのように相手の主張の具体的内容がはっきりしてるんだから
反論したいなら反対するほうが非合理性を主張するのが筋だろうね。
144氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:28:12 ID:???
現行「不合格者」に新試験の受験資格?何の合理性があるの?
例えば、現行試験は国Tに受かってないと受験できないっていうんなら
少なくとも不合格者でも国Tに受かるレベルにはあるってことで
特別扱いする合理性があるよね?
でも現行試験は、何の制限もなく誰でも受けられるわけだ。
その試験を「落ちた」人間を、ロー卒業程度の能力はあると見る
合理性はどこにあるの????
145氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:30:11 ID:???
糞長い1だな。
これだけで無用なスレとわかる。
そのくせ上がってやがる。
146142:2005/11/16(水) 23:03:44 ID:???
>>143
で、後半に対する回答は?
147氏名黙秘:2005/11/16(水) 23:19:10 ID:???
ちなみに>>142で私は感覚的な根拠に合理性があるのか
という点についてお聞きしているのですが
どう思われますか?
また、「それなりの合理性」とは何に基く物ですか?
148氏名黙秘:2005/11/17(木) 00:08:41 ID:???
>>147
>>144は無視?まずあんたの主張に合理性がない。
149氏名黙秘:2005/11/17(木) 02:22:21 ID:???
>>148
人違いされてませんか?
>>147=>>146=>>142ですよ。
私は>>1さんではありません。
150143:2005/11/18(金) 00:39:04 ID:???
>>149=>>146=147
はあ?
あなたの方こそ人違いされてませんか?
>>141≠143ですが?
あなたの下らない質問をわたしに聞かれても困るんですけど。
馬鹿じゃないの?
151氏名黙秘:2005/11/18(金) 20:44:47 ID:???
>>150
あ、そうでしたか。仰るとおり人違いしてました。ごめんなさい。
たしかにあまり頭がいいとは言えないですねw

ところで、>>143のレスについて分からない所があるのですが、
>それなりの合理性がある。
とは具体的にどういうことなのでしょうか?
152150:2005/11/18(金) 21:40:54 ID:33JkqfTc
だめだなこりゃ
>>151
合理性の意味がわかってない。
日本語が出来てない。
合理性の意味を辞書で調べな。
153氏名黙秘:2005/11/18(金) 22:08:24 ID:???
>>152
なるほどー。勉強になりました。
正当性と合理性を似たようなもんだと思ってましたorz
154氏名黙秘:2005/11/18(金) 23:50:23 ID:???

鈴木主査:司法試験はなかなか合格しないことから優秀な人材が集まりにくくなっ
ているのではないか。合格しやすくすれば、優秀な人材も集まってくるのでは
ないか。その意味でも予備試験は貴重なルートである。法科大学院を経由せず
とも、法曹に入るというルートを確保することが必要ではないか。
安念専門委員:予備試験のルートを確保しておかないと、法科大学院がいい教育を
提供しているかの検証ができない。法科大学院を出ている人と、出ていない人
との比較をすることによりはじめて検証できると考えている。
福井専門委員:単なる念押しだが、予備試験の本試験合格率が、法科大学院からの
合格率よりも低くなるように、これは決まっていることなので、運用をお願い
したい。この合格率基準については与党の決定であることを忘れないでいただ
きたい。論理的に言うと、予備試験の本試験合格率がうんと高いということは、
予備試験自体においてかなり絞り込んで、本試験に通りやすい人しか本試験を
受けていないということ。つまり、予備試験の門戸を開いていないことになる。
予備試験は門戸を広く開いていかないとだめだ。
鈴木主査:なぜ、司法制度改革審議会の予備試験についての資料を今日は持ってな
いのか。忘れてもらっては困る。予備試験という、法科大学院とは競合するル
ールを軽視しているのではないかという危惧がある。
福井専門委員:平成 16 年3月に閣議決定した規制改革・民間開放推進3か年計画
にも予備試験についての記述はある。
鈴木主査:そこをお忘れなく。要するに、数を増やしていくと、多彩な人も出てき
て会社の社長をやったりする人も出てくると思う。数が非常識に少ないことが
問題だ。三者合意に引きずられて法務省が自分で決断できなくなってしまった
から 10 年仕事になってしまった。今年はこれを我々もやっていきたいと思っ
ている。
大橋専門委員:最後に、ぜひ、前倒しをお願いしたい。
155氏名黙秘:2005/11/19(土) 03:17:19 ID:???
>>142>>144
>また、他の制度を利用する事を行きたくない等の個人的な理由で拒否している者に
>受験資格を与える意味というか必要性とは何なのですか?

相手の文言の一部のみを恣意的にとらえてますね。
「個人的な理由」の部分は>>141の次の発言を取り上げて言っているのでしょう。
>行けないというより行きたくない人も含まれるでしょうが

この部分は、予備試験受験者の中には「ローへ行きたくない」が理由のこともありうるのだろう
「予備試験そのものの実状がそうなのだろう」という推測(実際、そうだろう)を前提とした発言、
言わば間接的問題に関する発言であるし、第一、全ての受験者がそうだと言っている訳ではないのだから
その点に対して反論してみてもなにもはじまらないのですよ

現実に予備試験が実施される以上、その対象者がどのような理由で受験しているのか(なぜローに行かないのか)などという、個別的事情は、もはやここでは問題とはならないのですよ。
この点で、あなたの批判は見当違いといわねばならなりません。


>実際に有能かどうかもわからず(確かなのは現行試験に不合格という事実のみ)
>その試験を「落ちた」人間を、ロー卒業程度の能力はあると見る
>合理性はどこにあるの????
あなたは不合格という用語にとらわれすぎて、落ちた受かったという判定が絶対的なものだと勘違いしてるようだ。
あくまで”上位”不合格者であって、上位であるならそのレベルによっては
受験資格相当との扱いも合理性が直ちに否定されるものではないだろう。
このようなことを特別扱いと表現するのは受験生の被害妄想と言わざるを得ない。

そもそも、ある試験制度で使われる「不合格」が意味するところが相対的なものであるということを失念しているようだ。
「合格」「不合格」という表現はあくまで用語の問題であって、ある試験の不合格者であっても、
他制度の合格資格をあたえることを不可とするものではありません。
例えば科目合格制のように、資格試験のごとに、必ずしも「合格」の定義は一義ではない。

こういった点、非常に稚拙な論理になっていることに注意してほしい。
156155=141:2005/11/19(土) 03:18:48 ID:???
>>143氏が全てを語っている。
つまり、”提言”に文句があるなら否定するほうが非合理性を指摘したらいいのだよ。

>根拠が”感覚的”な物であるのは合理的と言えるの?
こういうのを揚げ足取りといいますが、>>141で述べた通り、将来の提言に推測が含まれるのは当然であり、
問題はその推測の内容が正しいかどうかのはず。

あなたの理屈では将来の提言はなにも出来なくなります。
ああ、なんと不毛なことだ。

推測の根拠が感覚的ではダメだと言ったり、それを妄想と呼んでも自由だが、反論としては、推測の内容、
さらにその推測に基づいた結論を否定できなければ意味が無い。
受験者の急激な減少を証明するなり、予備試験を兼ねることの非合理性を証明するなりだ。
言うまでもなく、いまのあなたには出来てない。
むしろ出来ないから揚げ足をとってせめて悦に浸りたいというのでしょう…


そもそもあなたの批判のようなものは、>>1を否定するための反論ではなく、
反論のための反論といいます。
>>1を否定したいからあーだこーだ粘着してるはずだが、それなら>>1の結論
そのものを否定するための、 それなりの中身のある反論が必要ですよ。
あなたのやってるのは、相手の言葉尻にたいして難癖を付けてるに過ぎない。
法曹になりたくてこういった掲示板に出入りしてるのだろうが、
あなたのように、大局的見地を見失って相手の揚げ足取りに
終止するような人は法律家には向いてないんじゃないか。
差し出がましいことかもしれないが、もう一度君の人生設計を検討しなおすことをお薦めする。

157氏名黙秘:2005/11/19(土) 03:21:40 ID:???
age忘れていました。
158氏名黙秘:2005/11/19(土) 05:35:10 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
....................              ...........:::::::::::::::::::::::::::::::::
...........                     .................:::::::::::::::::
               。 ν  『今年落ちた者は
          _     X      一切の希望を捨てよ。。。』
        /\`\  / ゚
         (゚д゚ )\ |/  フハハハハハ       ........................
:.....     < ̄ ̄ゝ_,,                .............
       <ヽ  ノ\-\,、(0,,0)
       ヽ\丶ソ, ̄  ゝ 罪.ヽ ╋(0,,0 )
      /|/\\ ヾ_ノ)  ∞丶 ┃ 非ヽ     †
    /  ヽ|| '||`ヽ-─'  / | (0,,0)∞| ╋   ^ 
        ,,'ソ ヾ、、     _| |_┌罪 _ヽ | ┃  
 (0,,0)    ̄= ⌒⌒ー,-ヽ─_  ''' ̄ ̄ ⌒
 ̄    \_

159氏名黙秘:2005/11/19(土) 09:09:38 ID:???
将来、ロー卒5000人と予備試験組5000人の争いになる。
160142:2005/11/19(土) 13:48:34 ID:???
>>156
えーとですね・・・
まず、一応私は>>144さんとは別人です。
また、反論したいというよりは、>>1さんの提言に疑問があるという立場です。
>その推測の内容が正しいかどうか
を判断するためには何らかのデータに基いた根拠が必要だと思ったので
あのように書きました。たしか当然減少を証明する事もできませんね。
私は優秀な人材であればサルベージすべきという点は同意するのですが
ローに行くという道が用意されている以上
>>1のような提言にはそれ相応の説得力が求められると思います。
単なる甘えん坊のわがままにしか思えなかったので、いままで粘着してました。

尚、後半のアドバイスについては、なんとか今年滑り込む事ができましたので
もう後には引けません・・・>>1さんに負けないようがんばります・・・
161氏名黙秘:2005/11/19(土) 19:45:21 ID:???
>>156
>つまり、”提言”に文句があるなら否定するほうが非合理性を指摘したらいいのだよ。
非合理性はすでに>>144が指摘していると思うが。
論文試験に落ちた人間は、短答式試験に合格するレベルの法律知識がある
という推測しか働かない。将来の受験者数如何では短答式に落ちた人間にも
受験資格が与えられかねない。
下三法の能力なんて全く図られない。
ロースクールを卒業した人間と刑訴、民訴、商法の知識が同等であると
主張する合理性は?それが立証できて初めて>>1の主張も傾聴に値する。
162氏名黙秘:2005/11/19(土) 19:48:42 ID:???
>>156
そもそも自説の合理性を論証できないで相手に非合理性を指摘させるという
発想が、およそ法律家を目指す者のそれとは思えない。

金を返せ、文句があるなら金を借りていないことを証明しろ、
っていって訴訟するみたいなもんだ。
163氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:27:17 ID:???
>>159
>ローに行くという道が用意されている以上
>>1のような提言にはそれ相応の説得力が求められると思います。
>単なる甘えん坊のわがままにしか思えなかったので、いままで粘着してました。

甘えん坊のわがまま?
君は、予備試験自体、実施が決定されているという事実についてどう考えているのか。
>>1案に限らず、それらの予備試験はみなわがままな制度ということになる。
根本的に勘違いしてるんじゃないか?

わがままとか甘えだなどという、君の考えのような見方は、受験する側から見た、
あまりに近視眼的な見かたにすぎる。
ゲーム感覚で、自分あるいは他の特定の者が受かるかどうかという観点でしか
見えていないのだろう。
司法試験制度は公共の試験であって、ゲームでもなんでもない、
国益のための制度だというのが理解できていない。
そのために、より優秀な人材を確保するには如何なる仕組みが必要かという観点
で制度が検討される。
仮に一部受験生から見て、わがままだ甘えだ酷だ不当だと言われる場合でも、
より資質の高い優秀な人材が集められるならそれで良いし、逆にそのような優秀な
人材から敬遠されるようではいけないというのが制度の大前提なのだ。

君の視点ではそういう観点が全く欠けているということになる。

この点、上のレスではサルベージなどと言っていますが、予備試験はローへ行けない人
のためだけを考えた、単なる救済制度ではありません。
より幅広い人材登用のための制度として予定されているのです。
164氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:28:29 ID:???
>>その推測の内容が正しいかどうか
>を判断するためには何らかのデータに基いた根拠が必要だと思ったので
>あのように書きました。たしか当然減少を証明する事もできませんね。
まだ理解してないようですが、>>156で述べたのは、
根拠が”感覚的”な物は合理的なのか?などという
本質的でない(言葉尻を捉えた)問題に拘泥し、
提言の内容(結論)そのものについて反論しない、
あなたの姿勢に対する批判なのです。

あなたの行うべき受験者の減少の証明は、反論の一手段に過ぎず、
それが証明できなくとも、他に方法はあるはずです。
まず>>1案のどこが問題だと感じるのかを率直に明らかにすべきだったのだ。
(この後述べるが、このよう点をはっきりさせもせずに、>>162のように
「自説の合理性を論証できてない、合理性を証明すべきだ」
などと言うのは詭弁に過ぎない。)
この点は、>>159でようやく明らかになったが、
結局あなたの持つその疑問とは、「甘えはずるい」的な漠然とした
感情的なものだったということが解りました。

もう一度言いますが、司法試験制度は公益を支える制度だということをお忘れなく。
165氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:29:20 ID:???
ちなみに私が律家には向いてないんじゃないかと言ったことに対して、
合格したとの話を持ち出されていますが、資質に欠けるなどと言う、
2ちゃんねるでの煽りとも取れるレスに対して、合格しましたなどと
証明も出来ない、不要なことを言っても、ハッタリを言ってると
失笑を買うこと位がオチでしょう。

私が律家には向いてないんじゃないかと言っているのは、
本質的論点に攻撃をすることが出来てない、低質な議論ばかりが
目立つという点について、資質に欠けると言っているのであって、
仮に試験に合格しても、その点は何も変わりませんよ。

たとえ合格しても、後戻り出来ないなどということはない。
今すぐ引き返すのが君のためだ。
法律に初めて触れた後、二年合格がデフォルトと言われる
近年の司法試験に合格しても、資質の低いものでは
おそらく修習が務まらないのではないでしょうか。
166氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:31:05 ID:???
>>161
>非合理性はすでに>>144が指摘していると思うが。
揚げ足取りばかりで、本質的論点についての非合理性の主張がないという
>>141>>143の指摘を受けた後に書いたものが>>144で、
このようなものは「すでに」とは言いません(>>155-156は実質的に141の
補足説明になっている)。
それも遅きに失した感がある。

そして非合理性の主張だというその>>144ですが、、、、
、、、
???
なんですかこれは???
意味がわかりませんね。

私が>>155-156において、>>142,144をどうして一緒にまとめてレスを返したかお解かりですか?
144があまりに支離滅裂だからです。
たぶん誤レスだろうと。
本人も解ってないはずです。
そこで敢えて144はさけたのですよ?
いわば武士の情けです。
そのように誤ったレスと受け取れるものを取り上げて一々攻撃するようなことは、私はしない。
ただ、あなた自身が今それを援用するというなら、こちらももはや遠慮する必要はありません。
以下、検討してあげましょう。
167氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:32:10 ID:???
まず、
現行試験は国Tに受かってないと受験できない

不合格者でも国Tに受かるレベルにはある
??
早速意味不明です。
受かるレベルじゃなく実際うかってるんでしょ?論理的に考えて。
それで特別扱い?
第一、特別扱いとはなにに対する特別扱いなのよ?
新試験での特別扱い?旧試験での特別扱い?
そもそも、国一と司法試験は、レベルも理念も全く違う試験だよ?
どうして国一合格レベルだと司法試験で特別扱いして良いのか?


>>144の仮定は、旧司法試験の最低条件が国1レベルとしているはずだけど、
・一方で、旧試験「不合格者」は、”上位”「不合格」でも、「不合格」である以上
 信頼できないと言い、
・もう一方で、その旧試受験の最低条件のはずの国1レベルについて、
 ”上位”「不合格」か”下位”「不合格」かを問うことなく、「不合格者」について
 なんらかの特別扱いを許容する。

最低でも国1レベルだからっていうことなのか?
それを言ったら、最低でも一次免除が必要な現在の制度と本質的違いはないはずだ。
(つまり、>>144の「でも現行試験は、何の制限もなく誰でも受けられるわけだ」
との君の考えは間違いだ。)
君の理屈だと旧試験「不合格者」にも特別扱いが必用となるはずだ。
168氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:32:31 ID:???
つづき
そういう点、なにがなんだか解らない、or 矛盾しているのが>>144なのに、
それで「非合理性はすでに」だ?
冗談をいうのもいい加減にしたまえ。
これのどこが>>1案に対する非合理性の主張なのか?

>その試験を「落ちた」人間
以下は用語の問題に過ぎないということは>>155で述べた通り。
169氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:33:05 ID:???
>論文試験に落ちた人間は、短答式試験に合格するレベルの法律知識がある
>という推測しか働かない。将来の受験者数如何では短答式に落ちた人間にも
>受験資格が与えられかねない。

なんかもう、全く文章読めないんじゃないかと。
>>156にアンカー付けてるけど>>156じゃなく>>155を読まないと。
そこで君のその意見を既に完全否定してあげてるのだから。
もう一度書いてやるからよく読むように。

>あなたは不合格という用語にとらわれすぎて、落ちた受かったという判定が
>絶対的なものだと勘違いしてるようだ。
>あくまで”上位”不合格者であって、上位であるならそのレベルによっては
>受験資格相当との扱いも合理性が直ちに否定されるものではないだろう。
>このようなことを特別扱いと表現するのは受験生の被害妄想と言わざるを得ない。

>そもそも、ある試験制度で使われる「不合格」が意味するところが
>相対的なものであるということを失念しているようだ。
>「合格」「不合格」という表現はあくまで用語の問題であって、
>ある試験の不合格者であっても、他制度の合格資格をあたえることを
>不可とするものではありません。
>例えば科目合格制のように、資格試験のごとに、必ずしも「合格」の定義は一義ではない。

>こういった点、非常に稚拙な論理になっていることに注意してほしい。

試験移行期のため外生的に決定される(というより元からその傾向はあったが、
大きな減少期は初めて。)合格者数と、不合格者のうちある一定の基準以上の者
という内生的に決定する者の数との間のギャップがあるとき、その一定の基準以上
の者に別試験のなんらかの資格を与えることは、
>>144のように最低条件をみたすのみで全ての不合格者に「特別扱い」を
施すことに比べれば、(試験制度の類似性を考慮すれば尚更)なんらおかしなことはない
170氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:33:52 ID:???
つづき

>将来の受験者数如何では短答式に落ちた人間にも
>>受験資格が与えられかねない。
なにこれ?
ドミノ理論ですかw?

いかなる試験科目を課すかについて一義的な基準でもあるとでも思っているのだろうか?
そして新試験の内容はわずか数年前に決定されたものということをお忘れか?
その時代の立法府が、それでよいと判断するのだから、仮に短答のみの結果で
受験資格を判断することになってもなにも問題ないはずです
(もちろんそのようなことが現実にあるとは思えませんが)。
あなた自身>>144のレスの中で、国一合格を受験資格とする場合を想定したはずです。

この点から言って、
>下三法の能力なんて全く図られない。
>ロースクールを卒業した人間と刑訴、民訴、商法の知識が同等であると
>主張する合理性は?
とのレスは、次の二重の意味で失当と言わねばならない。
第一に、ドミノ理論の如く、短答のみで予備試験資格を与えるような、>>1案が想定していない
    事例を持ち出し批判している。
    すなわち現行試験は刑訴、民訴、商法を含めて実施されているから上記のような批判は当らない。
第二に、試験科目の設定はどのような法曹育成システムが好ましいかという
    観点から決定されるべきものであり、判断要素が時間的に変化しうる以上
    その内容は一義的には定まるものではありえない。
    すなわち、仮に短答成績のみで予備試験資格を与えるような制度となったとしても
    それはそれでOKだ。
171氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:34:55 ID:???
>>162
>そもそも自説の合理性を論証できないで相手に非合理性を指摘させるという
>発想が、およそ法律家を目指す者のそれとは思えない。

>>143
> 本来ならば3試験並行実施が好ましいけどそれは無理だから
>一つの試験に別の試験を兼ねさせようというのだから、
>それなりの合理性がある。
>そのように相手の主張の具体的内容がはっきりしてるんだから
>反論したいなら反対するほうが非合理性を主張するのが筋だろうね。

これがすべてでしょう。
>>1で具体的内容を理由を含めて述べているのだからそれが
合理性の論証であり、それ以上に「合理性の論証が出来てない」
と要求しても反論の責任を逃れるための苦し紛れにしか聞こえません。

合理性を論証してないというからにはなにか超えなければいけない基準
があるとでも勘違いしているのでしょうか?
ここは法廷のように判定者がいる訳でもありません。

提案つまり、私案なのですから、本来、納得できなければ反論し、
反論できなければ納得するか我慢するしかない。それだけのはずです。
しかしスレを読んでみた限りでは、反対派が正面から反論したレスは
見あたりません。>>161あたりでようやくそれらしいものがありますが、
>>143を読んでからのもので遅きに失した感があります。

あなたのように、反論という手段ではなく、無意味な基準を勝手に設定して、
自らの説得責任を履行しようとしないことは、議論の放棄といってよいでしょう。

反対派に求められる有効な反論、そこがスタートラインです。
172氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:36:25 ID:gtZERkAj
やろうども、ガンガン述べろ!!!
173氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:38:51 ID:???
はい質問
>1のような事やる意味って何かあんのか?
174氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:13:22 ID:???
>>1
>これにより旧試験受験者のうち上位500人程度は直接または新司法試験合格を経て法曹への道が開かれることになる。
何で試験に落ちた奴が法曹資格とれんだよ、アホか。現行の枠を増やせって素直に言えよ。
そんなに現行上位「不」合格者が優秀なんだというのなら、大人しく予備試験うければいいじゃん。
予備試験の枠を増やせという意見なら聞く耳も持つが。
175氏名黙秘:2005/11/27(日) 17:17:20 ID:fzXzzyTw
>>173-174
おい無限ループ厨
過去レス位嫁や
176氏名黙秘:2005/11/29(火) 00:34:51 ID:???
>175
いや、呼んでもさっぱりわからん>174の言うように予備試験の枠増やすとか
予備試験を前倒しして実施するとかなら余裕でアリだけど
なんでわざわざこんな面倒くさい事やるのかわからんですたい
177氏名黙秘:2005/12/01(木) 21:52:34 ID:???
保守

>>175
そそ
つか同一人物でそ
いつもロー生とそれ以外みたいな感じでコンビで現れるんだけど
居なくなるときは一緒だから同じ奴だってはっきり解る。
>>36>>31のときも
>>160=>>161=>>162のときも同じ
つまらない理屈で反論しようとしていつも墓穴ほって逃げ帰る
>>160なんか司法試験合格しましたなんて言ってるけどただの願望だったんだろうね(藁

>>176
100以下にちゃんと書いてあるのに
流して読んだだけでもすぐ見つかるはず
これが見つからないなら読解力に致命的なものがあるよ
たぶん資格試験とかはあきらめたほうがいいね
178氏名黙秘:2005/12/01(木) 21:54:29 ID:???
スマソ
>>177
100以下って書きましたが>>100以前のレスのことです
179氏名黙秘:2005/12/01(木) 22:23:12 ID:???
ところでさ、

予備試験って一般教養(おそらく英語も含む)もあるわけだが、知ってる?

漏れに教養はないんだが。
180氏名黙秘:2005/12/10(土) 20:41:08 ID:???
ガンガレ!
181氏名黙秘:2005/12/10(土) 20:43:51 ID:???
現行ベテは現行うけつつでもロー行くでしょ、でもロー生ができなきゃロースクール制度も崩壊する
できないあれをやしなっていく余裕はない。いまの国には。補助金でてるでしょ
大学に
182氏名黙秘:2005/12/10(土) 21:21:30 ID:???
>>181
ごめん
何語だかわかんないや
183氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:41:17 ID:???
このスレが全く伸びないのは
現行ヴェテですら>>1のたわごとには付き合ってられないから。
184氏名黙秘:2005/12/12(月) 00:14:19 ID:???



お ま え ら こ ん な と こ ろ で 吠 え て る 暇 あ っ た ら

勉 強 し ろ や ! !

虐 殺 は 既 定 路 線。

抜 け る か ロ ー に 転 向 す る か 二 者 択 一。

最 初 か ら 分 か っ て い た こ と だ。
185氏名黙秘:2005/12/13(火) 10:55:10 ID:???
法律新聞より
内閣府の規制改革・民間解放推進会議(議長=宮内義彦・オリッ
クス会長)内で,司法改革問題を議論している専門ワーキンググ
ループ(WG)が法曹人口の拡大問題に関して,最終的,司法試
験合格者を年間「九千人」程度にする提案を法務省などに示して
いたことが四日分かった。
この日の議論では,WGメンバーから,修了組と予備試験組の振
り分けに関して,「法科大学院の卒業生が五千七百〜五千八百人
程度」を前提に,「修了者から五千五百人程度,予備試験からも
五千人程度司法試験に合格させ,合わせて年間一万人程度を合格
とすればよいのではないか」との案も出た。

186氏名黙秘:2005/12/17(土) 22:05:50 ID:d7z9OaSn
>>183
>このスレが全く伸びないのは
あのー・・・
なにを根拠に全く伸びないとか言ってんの?
2ヶ月で200レス弱って司法板では賑ってる部類に入るんですが・・・
このスレが伸びてることを数字が物語ってるですよ?

つーより、その内の大半はおまえのレスだろw
自分で猛烈な連投しておいて、「このスレが伸びないのは〜」はねえだろwww
あほ言うのもほどほどにしろよ負け犬。

あとさ、
ヴェテ?
そういう見方しか出来ないって発想が貧弱で気の毒ですねw
>>183=>>8でしょ?書いてる内容みればわかる。
なんせ、自分で、「伸びないスレ」だと言ってるほど人の少ないはずのこのスレで、
ヴェテだとかこれほど品位を疑う、似たようなレスをしてるんだから同一人物と思われても仕方ない。

あなた>>8で反省したんじゃないの?
そのことは君の人生に生かされなかったのか?
自分の失敗を克服できない奴はいくつになっても成長しない。
こいつもそんな奴なんだろうねw
こういう奴はなにやってもダメだろうね。
ご愁傷様です。
ナンムーwww
187氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:01:40 ID:dLm9aO70
Q  予備試験の試験科目は何ですか?

A  法科大学院の教育内容を踏まえ,法科大学院修了者と同等の学識,能力等を判定するという目的に照らし,

短答式試験は,@憲法,A行政法,B民法,C商法,D民事訴訟法,E刑法,F刑事訴訟法及びG一般教養科目を試験科目として行われ(新法第5条第2項),


ベテが新たに行政法かよw
できるか?
188氏名黙秘:2005/12/19(月) 08:15:53 ID:???
行政法より一般教養科目に英語があるのが無理だろwwww
189氏名黙秘:2005/12/19(月) 10:56:09 ID:???
新試験には行政法あるから、どのみちいるでしょ。
190氏名黙秘:2005/12/20(火) 04:55:28 ID:???
>>187
予備試験=ベテの試験
いつからこういう図式が出来たの?

こういう人はニュー即とかでも部落出身だとか在日だとかの類の偏見・差別発言で喜ぶような人だったりするんだろうね。
気に入らない意見をいう奴のことは層化扱いしたり。
あと迷信とかエセ科学を簡単に信じちゃいそう。

根拠のない誤った固定観念に異常に固執する人って、珍しいものでもないけど、そういう人は法律家目指しちゃまずいだろ。
もっともそういう判断力に欠けた人じゃたぶん試験に合格出来ないだろうけどね。

>>188
普通に考えて一般教養は足切り材料でしょ。
行政法があるから、英語があるから、などとレベルの低いこと言ってる君じゃ無理かもしれないけど
普通の人が心配するほど配点が高いとは考えにくい。
191氏名黙秘:2005/12/20(火) 08:06:24 ID:???
>>190
司法試験の受験を志す人がいきなり予備試験を受けるとは思えんが。
192氏名黙秘:2005/12/20(火) 08:28:18 ID:???
予備試験に殺到するのは三振者だよ。間違いなく。
新試験ヴェテによる戦い。
旧試験ヴェテはその頃には40近くなっている。
それでも受験できる財力のあるものはさほどいないだろう。

トップローがメインストリームになる中,旧試験のようにリスクを
全く無視して予備試験を無職で受けるような愚は殆ど有り得ない。
予備校は必死に煽るのかもしれないが。
193氏名黙秘:2005/12/20(火) 09:54:31 ID:???
>予備試験に殺到するのは三振者だよ。間違いなく。
>新試験ヴェテによる戦い。

三振の人ってロースクール卒業生のこと?
その人達って確か5年で三回って制限があるだけでしょ?
三振しても二年待てばまた受験資格があるはず。
それからロー終了程度という限度では行政法を習得してるはずだから>>187の言うようにベテだから行政法が無理って理屈はそもそもおかしいということになる。
ロー卒でも三振じゃ行政法が出来るとは限らないというなら、それは予備試験受験者に限定された話ではないし。

よって>>187の理屈がおかしいことには変わりない。
194氏名黙秘:2005/12/20(火) 10:12:28 ID:???
お前にレスしたんじゃないんだが。
195氏名黙秘:2005/12/20(火) 10:14:18 ID:???
こっちだってお前にレスしてねえよボケ!
196氏名黙秘:2005/12/20(火) 11:30:23 ID:???
>>193
いくら現行一本で来たからって、新しい制度について知らなさすぎ。
とりあえず司法試験法4条読んでくれ。
そんなことじゃどんな試験も受からないかもよ。
197氏名黙秘:2005/12/20(火) 11:41:01 ID:???
旧試験ゾンビカワイソウ・・・
198氏名黙秘:2005/12/20(火) 13:10:59 ID:???
在学中に予備試験受かれば、ロー行く意味ないじゃん。
199氏名黙秘:2005/12/20(火) 13:37:11 ID:???
>>198
そういう仮定は今中学生から高校生の子がすることであって,
択一落ちのお前が脳内で妄想してもなんら意味が無い。
200氏名黙秘:2005/12/20(火) 17:30:57 ID:???
今大学4年なんだけど。
予備試験あればロー行かずにすむんだけどな。
201氏名黙秘:2005/12/20(火) 17:58:40 ID:???
>>200
予備試験より簡単な旧試験が残ってますからどうぞ無職で受けてください。
202氏名黙秘:2005/12/20(火) 19:45:38 ID:???
予備試験合格者は東大ローより上になるんだな。
203氏名黙秘:2005/12/21(水) 08:07:56 ID:???
そうとう悔しかったらしい。
>>196
>新しい制度について知らなさすぎ。

え?三振するともう受けることできないの?
勘違いしてた。ただ、そんなことは、新試験を受ける必要の無い者にとってはどうでも良いことで、
大局的な政策立案においては、制度の具体的な細部についてまで完全に把握することまでは必要とされて無いのだよ。
なぜそれだけで「どんな試験も受からない」なんて突拍子もない結論がでるのかも理解に苦しむが、
大局的な議論で敵わないからと言って、揚げ足取りで「知らなすぎ」とは口もほどほどにしとけ小物。
>>190他で無能を指摘されて悔しいのだろうが、同じことを言い返してるだけじゃ猿真似君って言われるのが落ちだぞ。

そもそもこいつは>>193の主旨は後半部分だということが飲み込めていないというのだろうか?
それとも意図的に間違えているのだろうか?

>>187への痛烈な批判として>>190で指摘されたことへの言い訳として
「新試験ヴェテを言ってる」などという苦しい言い訳(>>192)を、あからさまに
試みているようにしか見えないのだが、その点についての矛盾さえも
>>193で指摘されているという点が重要なのだよ。
即ち、
>それからロー終了程度という限度では
>行政法を習得してるはずだから>>187
>の言うようにベテだから行政法が無理
>って理屈はそもそもおかしいということになる。
>ロー卒でも三振じゃ行政法が出来るとは
>限らないというなら、それは予備試験受験者
>に限定された話ではないし。
と。
いうまでもなくこの部分が>>193の主旨となる。
そんなことも理解できないで苦し紛れの言い訳に終始するその国語力の低さはゆとり教育の弊害なのか。

これで>>196の無能がまた一つばれてしまったようだな。
これ以上傷口を広げてどうするつもりなのだろうか。
204氏名黙秘:2005/12/21(水) 08:13:04 ID:???
レス番つけないからそういうことになるんだよ
まあこれにこりて、ちゃんと誰にレスしているかつけないとね
また他人のふりもやめないと>194、195
205氏名黙秘:2005/12/21(水) 08:16:25 ID:???
>>204
また無能君の勲章が一つ増えましたなw
206氏名黙秘:2005/12/21(水) 08:22:37 ID:???
今更行政法?とか気にしてる>>187のような人は法曹目指すのは諦めたほうがいいよ。
六法科目同様、本来精通しててしかるべき分野なのだから。
受験生全体のレベルが低い中試験科目に加わることを有利と考えられるならともかく
苦手意識持つようじゃ先が思いやられる。
むしろ経済学など非法選科目があったころが一番良い試験制度じゃないかと思う。
207氏名黙秘:2005/12/21(水) 08:52:11 ID:???
>>206
教養選択科目があった時代だね。
圧倒的な強さを誇ったを排除したい勢力が導入したという
うわさだったらしいが。
予備試験の一般教養科目もそれと同じ役割なのかもね。
行政書士の試験見たいに教養50%で足きりとかだったらやだね。
208氏名黙秘:2005/12/21(水) 12:38:08 ID:???
1次の教養って実はたいしたことない。
209氏名黙秘:2005/12/21(水) 17:31:15 ID:???
>>203
>新試験を受ける必要の無い者にとってはどうでも良いことで
現行落ちにも新司法試験を受けさせろというのがこのスレの「主旨」ではないのか
まさか旧試験の上位「不」合格者に法曹資格を与えろといっているのではあるまいな?
210氏名黙秘:2005/12/22(木) 07:32:09 ID:???
↑馬鹿?
話を誤魔化すのに必死なのかな。

それは、>>203=オレは受ける必要が無いって意味に決まってるだろ。

仮にそうじゃないと見ても、当該文言はもともと三振の意味、新試験制度に関しての発言なんだから
そのような、ロー卒で三振したものがどう扱われるのかなんてことは旧試験受験者との関係ではなんら重要な問題ではないことに変わりは無いし。

>>207
行政書士?
どんな問題が出るのよく知らないけど、公務員試験とかの一般教養みたいなのかな?
あんなのは個人的にもちょっとやだね。
実務と関係ないこともあるし。
でも司法試験の場合、教養選択科目って言っても実質は専門科目だからな。
非法律科目っていうだけで、実際には経済や会計は実務に必須な知識なのだし。
まともな人が大学でまじめにやってれば問題ない問題で、
>>187のような柔軟性思考欠如者を振るい落とすためにも復活が望まれる。
211氏名黙秘:2005/12/22(木) 10:02:52 ID:???
>>210
新司法試験を受ける必要のないはずのあんたが
何でこれほどこのスレで必死になっているの?w
212氏名黙秘:2005/12/22(木) 13:55:52 ID:Mt5UIA55
>>211
何故?
決まってるだろ。
国益のためだ。
君のような視野狭小な小物とは考えてることが違うのだよ。
ぷぷぷ
213氏名黙秘:2005/12/22(木) 19:40:57 ID:???
このスレで新試験を受けさせろとほざいてる奴らの文章力を見る限り
受けさせてやっても大勢に影響はなさそうな気がする
214氏名黙秘:2005/12/24(土) 21:46:15 ID:???
うーん
むしろ>>1さんの説得力に反対派のみなさんは圧倒されてるようにみえてしまいますよね。
やっぱりスポーツとかでもそうですが、弱い方・劣勢な方を応援したくなるのが人情ってもんですね^^
反対派の方おうえんしてますよ。もう少しがんばってください!
215氏名黙秘:2005/12/24(土) 21:55:39 ID:???
ローに池
216氏名黙秘:2005/12/24(土) 22:29:57 ID:???
予備試験自体は数千人合格させて、ロー卒と競わせろとの意見
も結構あるぞ。
217氏名黙秘 :2005/12/25(日) 00:55:10 ID:LzBxWK7E
職業選択の自由・経済力による差別の禁止。
新司が違憲とならないためには、予備試験合格者数が年間1500は必要と思われる。
218氏名黙秘:2005/12/25(日) 01:42:17 ID:???
>>216
それやると、現行の二の舞。
ま、予備試験にかこつけて、実質現行復活という手も考えられる。
しかし、ローが黙っていまい。
219氏名黙秘:2005/12/25(日) 04:17:22 ID:???
>>217
現行こそ、経済力がないと受験できないだろ。
ベテって例外なく馬鹿なボンボンなんだよな・・・
220氏名黙秘:2005/12/25(日) 04:27:29 ID:???
>>219
ロー生に貧乏人は少ないだろ。
金持ちが多いかは別として、貧乏だとロー行けないもん。
旧試験受けてた俺の周りにも、金なくてロー行けないから、
司法断念した奴が数人いるよ。まじな話。
221氏名黙秘:2005/12/25(日) 06:22:22 ID:???
長期化したベテはバイトの合間に勉強ってパターンだろ。ロー行きながらでは無理。
222氏名黙秘:2005/12/25(日) 08:26:43 ID:???
>>216
そういう意見ならそれなりの説得力があるんだけど、
ここで妄想してる奴らは現行落ちに新司法試験受けさせろってんだから
論外だわな。ローで必修になってる実務系科目についての能力を測るのも
予備試験の目的だから、「現行落ち」ってだけじゃ何も担保されてない。
223氏名黙秘:2005/12/25(日) 09:04:47 ID:???
>>222
ローは、現行に歯が立たなかった糞ベテの巣窟だよ。

予備試験の目的は経済格差による不平等の是正にもあるが、
学部の優秀な学生が在学中に合格できるようにするという点にも存在意義がある。
在学中に現行を受けてみてダメなら就職という学生が増えているのが実情。
224氏名黙秘:2005/12/25(日) 10:23:10 ID:???
>>223
このスレのタイトルは「予備試験前倒」なんだけど
>>1の主張は現行試験落ちに新試験受験資格を与えろってことなんだよね
予備試験の目的はいろいろあると思うけど
いずれにしても>>1の主張は予備試験を受けないってんだからムチャだ
225氏名黙秘 :2005/12/25(日) 23:36:44 ID:???
はぁ?
とりあえず、法科大学院制度検証の為にも予備試験前倒しぃ〜
年間1000人
エリートのはずの法科生と互角の条件で紳士を受けるのだから無問題でしょ?
226氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:39:45 ID:???
>>222>>224
おめえ
ほとぼりがさめたと思って散々議論されたことをまた白々しく蒸し返すつもりだな。
上で完全に論破されて尻尾巻いて逃げ帰ったんじゃねえか。
いまさら恥さらしもええかげんにせいよ。
全部上の議論で否定されてるだ。
また議論ふっかけてえも論破されるのは時間の問題ダベよ。
あきらめえれ。
227氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:42:32 ID:???
>>226
>上で完全に論破されて尻尾巻いて逃げ帰ったんじゃねえか
ソースは?
228氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:43:29 ID:???
自分でみっけれ田舎もんが
229氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:45:18 ID:???
>>227
現行上位落ちに新試験受験資格を与えろ。
文句があるならこの主張のどこがおかしいか言ってみろ。
っていう基地外発言なら上の方にたくさんあるから探してみろ。
230氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:45:44 ID:???
>>227
すくなくとも二度あるね。
10月中旬と11月中旬。
231氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:46:35 ID:???
>>229
もっと実質的な議論で論破されてるね
232氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:48:06 ID:???
>また議論ふっかけてえも論破されるのは時間の問題ダベよ

だよな
233氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:48:27 ID:???
>>231
現行落ちても新司法試験が受けられますよー
確かに実質的な議論ですねw
234氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:49:54 ID:???
>>222の主張はまともだと思うけど・・・。
通りすがりスマソ。
235氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:51:43 ID:???
>>234
たしか「現行落ちの定義自体相対的」云々といった議論でも逃げ帰ったんだったよなw
あの時は何も反論出来なかっただろw
236氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:53:21 ID:???
>「現行落ち」ってだけじゃ何も担保されてない。
因みにロー教育と同等の物自体予備試験ですら担保できるとは限らないということを>>222は見過ごしている。
237氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:53:51 ID:???
>>1を頑張って読んだけど、原稿落ちがそんなに優秀なら
黙って予備試験受ければいいんジャマイカ
238氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:55:04 ID:???
また議論ふっかけてえも論破されるのは時間の問題ダベよ
239氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:56:09 ID:???
>>236
確かに予備試験で担保できない。
ただ、だからといって現行試験不合格者が予備試験をとばして新司法試験を
受験できるという理由はなかろう。
240氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:56:11 ID:???
ループはイグネ
241氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:56:40 ID:???
アホとバカの議論はよそでやれや。
242氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:57:56 ID:???
>>239
試験合格不合格の定義が絶対的なものではないという点が上で出たのだが
なにも反論できなかったんだけど、いまさらどうしたの?
243氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:58:36 ID:???
二か月余り立ってもこの程度しか伸びないスレだから賛同者は皆無だけどね。
暇なロー生が現行落ちをいじめているだけだろ。
244氏名黙秘:2005/12/25(日) 23:59:44 ID:???
二ヶ月で250レスって反響スレの部類に入るよ
245氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:01:33 ID:???
>>242
現行試験に落ちたら「不合格者」なんでしょ?それ以上の定義づけが必要?
>>222はその「不合格者」にはロー卒業程度の学力が担保されてないんじゃないのって
疑問を呈しているんでしょ。
この程度の理解力もないの?そりゃ現行ヴェテの賛同も得られないわけだw
246氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:01:43 ID:???
>>243
そういうのは逃げ出す前に言えw
247氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:02:53 ID:???
何か二人でやりとりしてないか?このスレ。
ageんな、目障りだ。
248氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:04:43 ID:???
>>237への反論は?
249氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:07:15 ID:???
予備試験合格者増の話題になると必死になるロー生って…
250氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:07:50 ID:???
>>245
理解力が無いのは君の方だわな。
このスレで議論を挑もうというならスレを一通り見てあるはず。
それで>>242の意味をそんな誤って捉えるなら絶望的としか言いようがないよ。
この点は11/23のレスでしっかり説明してあるからよく読むように。
君の愚かさが理解できるだろう。
そして君がもし真摯に理解したいというなら説明するのだが
>>245がただの苦し紛れなのは明らか。
251氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:08:53 ID:???
>>248
11/23日に既に論破されてる。
252氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:09:25 ID:???
あげ
253251:2005/12/26(月) 00:10:26 ID:???
11/23以前が適切か。
254氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:11:01 ID:???
>>250
あんたの文章特徴ありすぎ
プンプン臭うねw
255氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:11:28 ID:???
こんどこそあげ
256氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:12:30 ID:???
>>254
それはおまえの体臭だろw
257氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:13:35 ID:???
>>251
ふう、頑張って読んだよ。
で、どこに反論が?
ロー卒業生(法務博士w)と現行落ちに同じ試験を受験する資格を与えるべき、
とする根拠は?
258氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:16:24 ID:???
>>257
もう一回読んでみな。
んで分からないなら加えて一回。
そのあともう一度本当にわからないのか考えてみろ。
では始め。
259氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:17:00 ID:???
>>257
お前も物わかりの悪い奴だな
現行不合格者でローに進学できない事情の奴はいっぱいいるんだよ
金がないとか暇がないとか
でも、法曹を諦めたくないんだよ
だから新試験も今までどおり受けさせろ、という主張を理解してやれよ
予備試験受けろとか、ローに行けとか、そんな正論だけで世の中動かないんだよ
260氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:19:25 ID:???
>>259
いや、実質的に>>257の求める答えが既に出てるよ。
彼が見付けられないだけだ。
もしかしたら一生無理かもしれんが。
261氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:21:47 ID:???
>>257に答えてやってるのは簡単なんだがこれで何度目か?ってほど毎回おなじ論点ループしてるからいちいち相手するほど馬鹿じゃないわな俺はw
262氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:23:21 ID:???
>>260
>>259のいうお情けに乗るわけねwじゃ、いいやw弱いものいじめするつもりないし
せいぜい2ちゃんで論陣はって下さい。法務省に届くといいねw応援してますwwwww
263氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:24:49 ID:???
時代の流れだから予備試験受けてやるよ
ただし、どこかの審議会が言ってるように
ロー制度を検証できるだけの人数を合格させることが必須条件だ。
264氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:27:01 ID:???
お情け?
>>260>>259をむしろ否定してるんだが?
実質的な答えが出ると言ってるんだから。
ここまで日本語能力が低下しているとは驚きだな。

というより、>>259=>>257の気もするがなw
相変わらず姑息な奴よwww
265氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:27:48 ID:???
>>262
見苦しい
266氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:29:40 ID:???
>>264
「姑息」の意味を辞書で調べてみるといいですよ。
あなたの想いが法務省に届きますようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:30:55 ID:???
>>262
>>260
>>259のいうお情けに乗るわけねw

エェ(;'Д`)ェエ
むしろ逆だろ
にげるな
268氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:33:58 ID:???
>>266
以外なとこに目を付けたようですが、
>相変わらず姑息な奴
なにがおかしいのでしょう?

相変わらず姑息ですよね。君は?
この使いかたのどこがおかしいのでしょうか?
>>257=>>259の自作自演だろうとみたから姑息と言ったわけですが…
はて???
269氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:40:35 ID:???
>>267は確信犯の意味も理解してないとみた。
270氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:44:29 ID:???
>>259がお情けといって
>>260が趣旨を否定してるんだけど?
逆だよな。

いい加減見苦しいよ。
本当に違うと思うならどこがどう違うのか言ってみな。
271氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:45:18 ID:???
>>270の逆とは>>262の逆という意味ね。
272氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:47:30 ID:???
反論が全て絶たれて苦し紛れになってきたみたいだな。
同じやつだろうけど。
273氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:48:25 ID:???
つーかまたほとぼりが冷めたらループだろがなwww
274氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:49:36 ID:???
それだな
迷惑なのは
275氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:50:33 ID:???
がんがれ
276氏名黙秘:2005/12/26(月) 00:54:40 ID:???
ま、彼への課題としてはこれまの議論で
いつも逃げてきたため未消化になった論点に
たいして正面から反論するということだな
277氏名黙秘:2005/12/28(水) 12:43:08 ID:???
予備試験前倒しは現行廃止とセットなら十分賛成できる。
新司法でガチ勝負ならベテも不満はあるまい。
278氏名黙秘:2005/12/28(水) 13:29:09 ID:???
バント
279氏名黙秘:2005/12/28(水) 13:50:26 ID:???
スレタイは予備試験前倒しだが、>>1の主張は予備試験は
関係ないんだよな
280氏名黙秘:2005/12/28(水) 20:23:48 ID:???
 3. 医師国家試験予備試験とは

 医師国家試験予備試験とは、医師国家試験を受験する為の試験で、
外国の医学部を卒業した学生が対象となります。この予備試験ですが、
難易度が非常に高いことで知られています(毎年約40名の受験者がい
ますが、合格者は2〜4名程度です。最近の合格率は非公表)。試験の
問題は、基礎医学(微生物学、生化学、解剖学等)、臨床医学等、医学
部で学ぶ全ての分野から出題され、かつ記述式で一つの問題が修士論
文に相当する内容です。この試験に無事合格すると本試験を受験でき
ますが、この予備試験の難易度があまりにも高い為、外国の医学部を卒
業した多くの方は、何年も予備試験対策に大きく時間を取られ、日本で医
師になるのを諦めます。この試験の難易度は、暗に厚生労働省の外国医
学部を卒業した学生に対する姿勢の表れかもしれません。
http://caems.main.jp/license.htm
281氏名黙秘:2005/12/28(水) 20:42:50 ID:???
>全ての分野から出題され、かつ記述式で一つの問題が修士論 文に相当する内容
282氏名黙秘:2005/12/28(水) 22:38:32 ID:???
みんながんばれ
283氏名黙秘:2005/12/28(水) 22:40:37 ID:???
ガンガンいこうぜ
284氏名黙秘:2005/12/30(金) 10:52:56 ID:???
>>259
> 現行不合格者でローに進学できない事情の奴はいっぱいいるんだよ
> 金がないとか暇がないとか
> でも、法曹を諦めたくないんだよ

金も暇もない奴なんて、現行だろうと合格しないだろう
285氏名黙秘:2005/12/31(土) 22:29:47 ID:/bpc06ji
よーよーよーーよーーー
てめえら
しけた面してやがるが
クリスマスはとっくの昔に終わったんぜよ
年越しだ時代は
いい加減ふざげた寝ぼけ眼品抜いてめさませや
よお
じゃあな
いいとし迎えろな受験性諸君w
286氏名黙秘:2006/01/10(火) 15:05:21 ID:???
ほい
287氏名黙秘:2006/01/13(金) 11:36:21 ID:???
age
288氏名黙秘:2006/01/13(金) 14:36:41 ID:???
おう
289氏名黙秘:2006/01/13(金) 16:36:59 ID:???
さだはる
290氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:46:58 ID:???
予備試験前倒し検討中AGE!!
291氏名黙秘:2006/01/26(木) 16:16:41 ID:???
@
292氏名黙秘:2006/02/07(火) 18:54:32 ID:???
バッチリがんばれ
293氏名黙秘:2006/02/07(火) 19:06:20 ID:???
26 :氏名黙秘 :2006/02/07(火) 06:59:26 ID:TgIBi67i
大学卒業後、就職せずに法科大学院に進学できる所得層は限られています。
僕と同学年の学部生も就職してしまう人が多いです。
民間企業の勤務実態をみれば、夜間部に通うのは実際にはムリです。
就職しても、ロー生と対等な確率で司法試験に合格できる制度にして欲しい。
294氏名黙秘:2006/02/20(月) 11:04:39 ID:???
予備からいくぜ
295氏名黙秘:2006/02/20(月) 11:16:37 ID:???
予備試験スレはいっぱいあるけど
このスレの主張は池沼レベルだな。
>>1が定期的にageてるけど賛同者は皆無だ。
296氏名黙秘:2006/02/20(月) 12:59:15 ID:???
293の指摘はまさにその通りだな
297氏名黙秘:2006/02/23(木) 08:36:47 ID:jdNivUjz
おれにまかせろ
298氏名黙秘:2006/02/23(木) 13:19:25 ID:???
770 :氏名黙秘 :2006/02/23(木) 13:05:30 ID:???
新卒に帰りたい…
新卒なら、ローなんて行かずに就職するのに…。


299氏名黙秘:2006/02/24(金) 14:55:01 ID:VGS6Uwo0
いのちだいじに
300氏名黙秘:2006/03/03(金) 15:21:06 ID:O589YtI0
>>1
301氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:47:10 ID:TMCj73Xn
めいれいさせろ!
302氏名黙秘:2006/03/26(日) 21:02:51 ID:qlwvSHOh
呪文はやめてね
303氏名黙秘:2006/03/26(日) 21:11:29 ID:1piPTquE
誰か金貸して!ローの入学金用意できない!不幸の手紙6通目届きました。
304氏名黙秘:2006/03/26(日) 21:18:56 ID:qlwvSHOh
おれにまかせろ
305氏名黙秘:2006/03/26(日) 21:24:41 ID:1piPTquE
何で審査もれんのか!弁護士に成ったら絶対叩いてやる!
306氏名黙秘
そんな馬鹿なパチ屋のせりふをかかれても