司法試験受験を邪魔する壁「法科大学院」part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
私にとって、真の道理のほうが民衆の意見より価値がある
                 
                              byキケロ

テンプレは>>2-20辺り。ちゃんと読めよ(゚ω゚)
2氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:12:49 ID:???
※このスレは交友関係には問題ないけれど、法科大学院の教授、システム等が
 司法試験の障害となってるという人達が そのウザさに辟易しつつ、打開策を話していくスレです。

※虐められっこの日記帳ではありません。

※法科大学院信者はROM推奨です。

【前スレ】
dat落ちして不明
3氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:18:32 ID:???
【よくある質問1】
Q文句言ってるなら現行受ければいいじゃないか( ゚Д゚)ゴルァ !
A現状より大変になりそうなのでパスしてます

Qローの教授がかわいそうじゃないか <#`Д´>
A同情するからパスをくれ(落ちたら責任とれるのか?)

Q文句言うならローのテスト、課題で満点取ってから言えよ (´‘c_,‘` )プッ
A普段の面倒くさい授業を聞いてなければ取れないのでパスです

Qここは虐められっこの日記帳かよ ( ´,_ゝ`)
A違うのでご注意を(゚Д゚)

Qなんで定期テストや課題に真剣に取り組まないの(´・A・`)?
A司法試験において学校の成績というのは関係ありません。

Q普段のローの勉強すれば司法試験に受かるんじゃないの(=゚ω゚)?
A現状ではありえない話です。
日常の授業が司法試験を意識したものであるなら、ローの勉強=受験勉強となりますが
教授は全く司法試験の問題を把握してないので、司法試験とは傾向がずれており、
勉強がかなり無駄になります。
どうせ勉強するのであるなら司法試験の勉強をしたほうが有益なので我々は内職に走ってます。

Q非ローの奴は文句言うな。 バカローに行ったのが悪いんだ。
頭の悪さを学校のせいにすんなよ(口-口)
A土地、家庭等の環境要因でしかたなしに下位ローにいった人もいるので
 一概に責めないでください。
4氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:21:14 ID:???
【内職関連】
ー快適な内職ライフをすごすためにー
・教科書出して該当箇所はざっとみとく
・当てられたらとりあえず答える
・内職を注意されたら謝っといてその後再開
・没収されそうになったらその一時間はストップ
・呼び出し食らったらほとぼりが冷めるまでばれにくい物を
・それ以上に干渉してくるんだったらスレに報告汁
内職は絶対いつかばれるのでそれは注意。
反抗するのは無意味だから低姿勢を貫くのがBEST

○何をやるか
・家の勉強を復習する,家でやらない教科をやる,授業と同じ科目をやる etc,,,
・思考系の教科より暗記系のが進めやすい。
○何でやるか
・読書型はバレやすいし集中して読めないから避ける。
・見開き完結のものが計画的に進められるので良。
 厚さは薄いほうが良いが、コピーするなら何でも良い。
○備考
・内職時は五感を刺激させにくいので新出事項にはあまり適さない。
・席が教授に近かったらバレにくいもの、遠かったらやや強気で。
・バレた時は反抗しない。その場は素直に謝まっとくのが吉。
・近くて何もできないって場合はコピーで何とか頑張る。
・派手なカバーのものは裏っ返しにしとく。
・思考系のをやる場合は声の小さい、気の弱い先生まれを選ぶ→集中しやすいように
○内職がバレる要素
・コソコソやってる
・ずっと下むいてる
・教師が話してる時に手を動かしてる
・教師と自分の目線の間に障害物が無い
・ブラックリストに自分が入ってる
・目の色の輝きが違う
5氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:24:16 ID:???
ローの講義だって、色んな論文読み込めるし、判例だって複数の評釈を検討できるし
けっこう試験にも活きると思うけど
6氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:30:01 ID:???
part5以下はあったの?
7氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:38:51 ID:???
>>5
昭和時代の10年ベテはみんなその方法で勉強してた。
今ローの教授が同じことやらせようとするのは、その時代の勉強法しか知らないから。
8氏名黙秘:2005/10/13(木) 02:02:48 ID:???
>>3-4
典型的な負け犬下位ロー糞ヴェテだなwwwwwwwwwwwwww


はっきり認めろよ

下位ローにしか入れないバカだって
ローの授業に実はついていけないって
9氏名黙秘:2005/10/13(木) 02:09:30 ID:???
> 【よくある言い訳】
> Q文句言ってるなら現行受ければいいじゃないか( ゚Д゚)ゴルァ !
> A現状より大変になりそうなのでパスしてます

現行何回落ち続けてるんだよ糞ヴェテwwwww

> Qローの教授がかわいそうじゃないか <#`Д´>
> A同情するからパスをくれ(落ちたら責任とれるのか?)

かわいそうなのは惨めなお前だろwwwww

> Q文句言うならローのテスト、課題で満点取ってから言えよ (´‘c_,‘` )プッ
> A普段の面倒くさい授業を聞いてなければ取れないのでパスです

そんな糞課題出すローを選んで入ったのはお前自身だろうがwwwww

> Qここは虐められっこの日記帳かよ ( ´,_ゝ`)
> A違うのでご注意を(゚Д゚)

必死だなwwwww


10氏名黙秘:2005/10/13(木) 02:10:07 ID:???
> Qなんで定期テストや課題に真剣に取り組まないの(´・A・`)?
> A司法試験において学校の成績というのは関係ありません。

出来なくて恥をかく前に逃亡すれば気分的に楽だしなwwwww

> Q普段のローの勉強すれば司法試験に受かるんじゃないの(=゚ω゚)?
> A現状ではありえない話です。
> 日常の授業が司法試験を意識したものであるなら、ローの勉強=受験勉強となりますが
> 教授は全く司法試験の問題を把握してないので、司法試験とは傾向がずれており、
> 勉強がかなり無駄になります。
> どうせ勉強するのであるなら司法試験の勉強をしたほうが有益なので我々は内職に走ってます。

んな糞ローに願書出して入学したのは誰?wwwww

> Q非ローの奴は文句言うな。 バカローに行ったのが悪いんだ。
> 頭の悪さを学校のせいにすんなよ(口-口)
> A土地、家庭等の環境要因でしかたなしに下位ローにいった人もいるので
>  一概に責めないでください。

例外はいてもお前はバカだからだろーがwwwww


11氏名黙秘:2005/10/13(木) 02:50:47 ID:???
どんな社会にも適応できない人はいるからね
12氏名黙秘:2005/10/13(木) 04:06:04 ID:???
なんでここまで必死になるかね。
内職が間違いだっていうなら、それでいいじゃん。
堂々と正道を歩んでください。
13氏名黙秘:2005/10/13(木) 09:11:16 ID:???
>>2
> ※このスレは交友関係には問題ないけれど

こんなこと断ってる時点で怪しいモンだ罠w

授業中の発言で、法律の力も頭のよさも、そして性格まで分かるからね。
14氏名黙秘:2005/10/13(木) 09:36:57 ID:???
年間100万払ってやるから何もするな。ほうっておいてくれってのが本音だな。
15氏名黙秘:2005/10/13(木) 11:30:52 ID:???
俺も内職はするけど、それは授業中の問題意識に触発されての自分の調べ物
授業に関係ないことやるのは愚の骨頂だな
どっちつかずで疲労だけたまる
16氏名黙秘:2005/10/13(木) 22:22:03 ID:???
ローの授業は試験から逸れがちだから、みんなで積極的に発言して試験に役に立つようにしようとと努力してるよ。
それなりのレベルの議論を学生同士が勝手に始めたら教授も喜んで任せてるし。
試験の成績も自分は気にしてないから特に試験勉強もしないし、別に邪魔には感じてないなあ。
17氏名黙秘:2005/10/14(金) 17:59:59 ID:???
重複。

__ローの勉強は新試験対策に役に立たない__
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1100967687/
やはり夢物語だった・・・法科大学院Part47
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1126021357/

-------------------------------------------------
ところでこのスレpart6なんて嘘だろ。初めてみたぞ。
18氏名黙秘:2005/10/14(金) 18:29:16 ID:???
このスレ笑えるw

>>1がテンプレまでせっかく作ったのに反対派に荒らされて放置されてやんのw
19氏名黙秘:2005/10/15(土) 02:46:33 ID:???
反対派って意味のないことに必死になるでしょ。
そういうこと。
20氏名黙秘:2005/10/16(日) 05:01:59 ID:???
・゚・(ノД`)ヽ(´∀`)ドンマイ!!.。o〇(( ´,_ゝ`)プッ)
  >>1
21氏名黙秘:2005/10/16(日) 13:16:50 ID:???
 
22氏名黙秘:2005/10/19(水) 07:05:24 ID:???
23氏名黙秘:2005/10/27(木) 22:28:39 ID:sxXIgdWB
大学受験を邪魔する壁「学校」part43
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129034856/
こっちが宗家
24氏名黙秘:2005/10/28(金) 10:33:54 ID:???
FAQ
Q文句言ってるなら現行受ければいいじゃないか( ゚Д゚)ゴルァ !

A そんなこと言っても、回数制限にかかるんだから不利じゃん
  回数制限にかからないなら、ロー在籍中にも現行受けてましたよ


Q なんで定期テストや課題に真剣に取り組まないの(´・A・`)?

A 単位さえ取れればいいから。それ以上は、コスト(労力)に見合うリターン(学習効果)が得られないから。つまりコストパフォーマンスが悪いから。
  もちろん試験と関係ある課題なら、真剣にやります。


Q レポートを、判例評釈を読み込んだ上で分析したりして真剣にやらないのはなぜ?

A  受験生に必要な能力は「限られた時間内に」「限られた資料をもとに」「書き出す」能力です。
   過大な時間をかけて、無限の資料をもとに、ワープロ打ちで自在に加除訂正できるレポートは、受験生にはまったく不要です。


Q ローを選べばよかったのでは?

A 1期生に関しては、事前の資料がなかったこと、パンフレット程度のことは入学後大きく変容していること、サンプルやプレで事情が大きく変化して
  いることから、まず選択に必要な資料がなかったこと。
  したがって、大学のバリューについて調査する機会がなく、むしろ立地条件や学費を重視したため、大学のバリューまで考え得なかったこと。
  資料もないのに適切な選択は不可能ですよね?


Q 内職をすればいいのでは?

A はい。やってます。しかし、やはり完全自習に比べると非効率です。
25氏名黙秘:2005/10/28(金) 12:37:50 ID:???
もはや既修者試験は択一合格経験者同士の争いになってきました。

専修ですら定員以上の択一合格経験者受験で択一合格経験者同士の争いに!
ソース:良永教授の日記(専修ロー教授ね)。
10月5日の日記。
択一合格者50人以上だと。
ちなみに定員42。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~k-yoshinaga/05.10diary.htm
26氏名黙秘:2005/10/29(土) 13:03:34 ID:V+Enuaaz
>>18

テンプレ作ったのは>>23のところの人だよ
27氏名黙秘:2005/10/29(土) 13:13:24 ID:???
ローの授業ってそんなに役に立たないのか?もう少し具体的に教えてよ。
28怪奇!学校壁男 ◆ZZZZO0Kmd. :2005/10/30(日) 20:16:43 ID:ku4lxNbd
大学受験を邪魔する壁「学校」part44
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1130669268/

次スレ立てたんでヨロシクどうぞ。
29氏名黙秘:2005/11/19(土) 08:07:33 ID:???
典型的な負け犬下位ロー糞ヴェテだなwwwwwwwwwwwwww


はっきり認めろよ

下位ローにしか入れないバカだって

無駄だと言い訳して無視してるローの授業に実はついていけないって


バカを晒してももはや自分では気づきもしない憐れなヴェテ・・・


30氏名黙秘:2005/11/19(土) 08:13:19 ID:???
>>13
だな。
31氏名黙秘:2005/11/19(土) 12:08:15 ID:Cry8gvkY
ロースクール受験を考えているものなのですが
学校の授業の質は、本当にローの偏差値に比例するものなのでしょうか?

阪大のローに行っている人が、
「国立のローは余り新試験を考慮してくれない事が多い。私立のほうが(立命とか特に)
合格のために様々な対策を採っているのではないだろうか?」
と言っていました。
国立は入った人が優秀なので合格者は出るでしょうが、
私立の下位ローは合格者を出せなければ終わりなので、かえって新試験対策を学校を挙げて
すると思うのですが??

どんなものでしょうか?
32氏名黙秘:2005/11/19(土) 12:10:20 ID:???
上位じゃ無意味なレポートなんてないぞ。
ウザいのは法曹倫理の発表くらい。
成績も単位取るだけなら本当に学部より楽。
受験勉強に精魂傾けたい奴にはそれをやる自由は保障されてる。
33氏名黙秘:2005/11/19(土) 12:11:39 ID:Cry8gvkY
立命のローの友人は
「大学が望むレベルに学生が達していない(俺を含め)ため、授業が空回りしている。」
と言っていましたが・・・
語学等の点数追加が大きいのが原因らしいです。

下位の良いローはどこなんでしょうね??
34殺陣 ◆T64J3XhkTI :2005/11/19(土) 12:14:49 ID:???
>>27
役に立たないのが殆ど。つーか邪魔。
35氏名黙秘:2005/11/19(土) 12:16:25 ID:???
>>33
あらー学部の伝統そのまんまで運営しているんだなあ
そのうち学生にあわせて授業のレベルが下がるからだんだんエライ事になるぞ
解決を先送りにするとだんだん苦しくなると言うのに目先の利益ばっかり目がいくから
うちの大学当局は

やっぱ教授ひとりあたりの学生数出してみて少ないところが一番良心的なんじゃない
かなあと憶測してみる
3632さんへ  31:2005/11/19(土) 12:18:19 ID:Cry8gvkY
うーん、大阪市立大学のローの人も
「学校は忙しく、新試験対策もしてくれない。新試験に関係ない宿題が大量に出され
教授に抗議に行った。」と言っていましたが・・・
国立でも大学によって違うのでしょうね

でも私立でも、Kロースクールではストライキが起こっているとか聞いたので
私立もあまり変わらないかも知れませんが
37氏名黙秘:2005/11/19(土) 12:28:07 ID:Cry8gvkY
教授は研究者ですから、予備校の講師みたいな試験対策みたいな事はしないのでしょうね・・・
でもそうなると、ロースクールの前に予備校で勉強したり(既習者の多く)
ロースクールの卒業後に予備校のに通ったりして、
結局現在の予備校頼みの司法試験の二の舞になりますね。

個人的にはロースクール卒業、新試験合格者がローの先生の大多数にならない限り、
抜本的な改革は不可能なのでしょうか・・・
38殺陣 ◆T64J3XhkTI :2005/11/19(土) 12:35:17 ID:???
教授に教授する能力が欠けているからな。
教授なんて名称やめて「上位ヒキコモリ」に汁。
39氏名黙秘:2005/11/19(土) 12:39:14 ID:???
大学教授「予備校による法曹教育は完全に破綻している。法律を知らない人間が
      法曹になる事態があまりに多く目も当てられない」


ロースクール解説

大学教授「実務教育のためには実務家による講義が必要だ」

弁護士が大量に教授になる

本業が忙しくて講義の予習してこない

学生「よく考えたら予備校って弁護士が先生やってるんだから『実務家教員』じゃないの?
   しかも、教えるのが大好きな人たちが進んでやってるんだから予備校の方がいいじゃん」

大学教授「予備校の講義は聴いたことがないが、レベルが低いと学生から聞いている」
40氏名黙秘:2005/11/19(土) 18:30:46 ID:???
>>31
同感。そう思う。
入学時の学力を以後どれくらい引き延ばせるかでロースクールのランキングを作るべき。

>>39
なるほど。
予備校は、実務家教員が教える学校ということになる。
ロースクールは、学者が教える学校ということになる。

新司法試験の理念からすると、実務家教員が中心となって教える形態がいい。
41氏名黙秘:2005/11/19(土) 19:32:58 ID:vitUebCb
まだ試験のレベルも内容も分からないのだから、
ローの授業の質なんて測りようがないはず。
42氏名黙秘:2005/11/19(土) 19:39:07 ID:???
予備校の講師は実務やってないだろ。
せいぜい復代理でちょこんと座ってるだけ。
43氏名黙秘:2005/11/19(土) 19:40:32 ID:???
>>38
ははっ君がそれを言うとは
44氏名黙秘:2005/11/19(土) 19:45:40 ID:???
どこのスレでもそうなんだけど、俺が書き込むと流れが止まる
45氏名黙秘:2005/11/19(土) 19:54:33 ID:???
文句あるなら小泉に言え。
46氏名黙秘:2005/11/19(土) 20:48:59 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1132399348/
9 :氏名黙秘 :2005/11/19(土) 20:40:10 ID:???
新司法試験 最強6ロー

      ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )  
     /    ヽ /    ヽ/ 大宮 ヽ、
     | | 龍谷| || 青 山 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 近大 (___) 
     | ( ´∀` )専修 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 東 洋 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

47氏名黙秘:2005/11/19(土) 21:11:45 ID:???
結局、ローができて予備校の意義がなくなったんじゃない?
48氏名黙秘:2005/11/19(土) 21:32:46 ID:???
学生はローの予定するレベルの授業についていけない
教授はレベルは確保しているが手法が下手すぎ
だから時間だけが無駄に進む…

駄目な奴はバシバシ切り捨てて、
成績いい奴が主体的に授業参加すれば結構役に立つけどな
49氏名黙秘:2005/11/20(日) 15:38:48 ID:???
教授ってのは、研究者であって、教員ではない。
彼らが教育に本腰入れられるわけがないことは、はじめからわかってたこと。
期待するほうがバカ。
50氏名黙秘:2005/11/20(日) 15:40:46 ID:???
>>48
確かに、ローの授業の8割は無駄な時間だな。
その8割は自習時間にしてほしい。
51氏名黙秘:2005/11/20(日) 16:52:04 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
ロー生が旧ヴェテをイヂメてますぉwww
ロー生は脳の半分が無いんだぉwww
旧ヴェテは狭き門に向かって闘う勇気があるぉwww
ロー制度はモヤシ半脳小僧を救済する社会保障制度だぉwww
52氏名黙秘:2005/11/20(日) 16:58:17 ID:???
>>47
時間制限、何も見ずに論文書いて、
合格者等に添削してもらうってのが一番論文書く力がつく。
ローでは添削が面倒とか言って答練やってくれない。
53氏名黙秘:2005/11/20(日) 23:23:37 ID:???
もう仕方ない
かわいそうな人達でも法曹になれる制度
と割り切って考えましょう








私が受かったからそう思えるのでしょうけど
54氏名黙秘:2005/11/20(日) 23:54:23 ID:???
>>52
ローでは、自分たちで答案練習の機会を作らないとね。
55氏名黙秘:2005/11/21(月) 00:04:30 ID:???
1 授業では内職する!
 内職しやすい道具を持ち込み、授業は聞かない。ひたすら内職。さもなくば寝て休息をとるほうが有益。
 出席を取らない授業なら出ない方がいい。

2 課題は適当に!
 レポートなんて時間無制限・参照無制限だから、力にならない。こんなものを作るのに何時間もかけるのは
 時間の無駄で、有害。

3 判例素読は有害!
 百選レベルを超えて事例判例などに手を出したり、バカな教授の口癖「第1審から全文あまさず読む」のは
 時間がかかるだけで効果はなく、有害。
 試験で大事なのは百選・重判レベル。これを超えて出題されても誰も知らないのが普通。
 
4 実務系科目は遊びでやれ!
 息抜きと割り切り、本気で準備したりすることがゆめゆめないようにすべき。時間の無駄。

5 アカデミズムに惑わされるな!
 えらい教授の言うことだからといって、試験に関係あるとはいえない(むしろ変なアカデミズムに染められか
 ねない)。そのあたりを見極めないと、蟻地獄に入るようなもの。
56氏名黙秘:2005/11/21(月) 01:46:01 ID:???
>>55
が、向こうが落としたいのはお前みたいな奴だがな。
欲しいのはまさにその「受験上の無駄」をやって、
なおかつ試験に合格できる実力の持ち主。

まったくふざけた話だが、そういうことなのだ。
そして、意外にも真面目にやってる奴は試験にもうかりそう。
やはり物事への取り組み方というのが違うからだろう。
無駄なことをしないといってる奴は、結局必要なこともしなかった。
だから、無駄なことをしていた奴にも負けた。これが今。これが現実。

57氏名黙秘:2005/11/21(月) 01:46:32 ID:???

290 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2005/11/13(日) 17:27:48 ID:???
-----------------------------------
まさに、童貞が監督した裏ビデオだなwww
裏なのにオパーイしか写ってない、みたいなw
制度目的一切無視

291 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 17:32:48 ID:???
ハァ?
本格的な大作裏ビデオ撮ろうとしてんのに、
前偽すらなしの装入シーンだけ撮りたがるベテがなにほざいてんだぁ?

292 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2005/11/13(日) 17:49:31 ID:???
ば か や ろ う

裏なんてまんまんにちんちん入ってるのだけあればいいんだよ。
前戯なんてイラネ

293 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 17:50:20 ID:???
出し入れだけで本番もこなせると思ってるお前が一番童貞丸出しじゃねーのか?www

294 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2005/11/13(日) 17:52:06 ID:???
実務では前戯やふいんき作りが大事なのに童貞ベテは挿入にしか興味がない

だから何年経っても受からないんだよ

295 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2005/11/13(日) 17:53:59 ID:???
前戯なんかやっても試験に出ないから無駄(と思いこんでる)
挿入はただ出し入れだけやってればいい(能なしピストンw)

これがロー批判してるヴェテの姿
58氏名黙秘:2005/11/21(月) 02:27:28 ID:???
>欲しいのはまさにその「受験上の無駄」をやって、
>なおかつ試験に合格できる実力の持ち主。

現行の合格レベルに達するには、
センスのある奴が予備校で効率的に勉強しても最速2年間かかり、平均では7年かかる。

ローは、
学者が無駄な学説の薀蓄を語り、
実務家が無駄な実務の裏話を語り、
試験科目以外の無駄な課題をやる。
ローの方法で現行の合格レベルに達するには、いったい何年かかるのだろうか

59氏名黙秘:2005/11/21(月) 03:05:05 ID:???
バカベテは無能な自分基準w
60氏名黙秘:2005/11/23(水) 13:00:27 ID:???
ローって、彼女がいないのにコンドーム用意してるようなもんだよね

まずは彼女を作ることが先なのにw
61氏名黙秘:2005/11/23(水) 19:10:30 ID:???
彼女に優しいのはどっちだ?

ゴムなし前戯なしぶち込み

ゴムあり濃厚いたわりサービス

しかも両者とも合格して初めてその機会が与えられるわけだから、
不合格者の負け犬はたどり着けないから質の点でも問題ない
62氏名黙秘:2005/11/23(水) 19:12:56 ID:???
てつ丸弁護士のふぁっく・ざ・司法改革?のログをキボン。
63氏名黙秘:2005/11/26(土) 00:32:50 ID:???
こっちは新試験に通って弁護士になるためにローに来てるわけで

大半が役に立たないことだが・・・自学自習の方が効率的。
必修科目でも、そんなの自分でやったほうが早いよってことを、婉曲してやるだけ。
演習とか、激しく時間の無駄。
64氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:28:20 ID:???
落伍者に言われてもなぁw
65氏名黙秘:2005/11/26(土) 03:48:50 ID:???


 おい、下位ローのバカヴェテ
 
 いつも必死になってるお前だよお前
 
 お前今頃になってそんなに焦ってるのかwwwwww


 お前の現行向けの勉強のフリじゃ新試三振確実だよwwwwwwwwwwwwww



66氏名黙秘:2005/11/26(土) 05:59:45 ID:???
もれは、外野だが放火大学院ってほんま酷いシステムだな
半分位のヤツはは金と時間使って・・・・・・・・
67糞スレage厨:2005/11/29(火) 22:27:04 ID:???
合格者が増えすぎなんじゃ!
9000人って何だよ!
68氏名黙秘:2005/11/29(火) 22:29:48 ID:???
ソクラテスメソッド。気をつけられたし。
69氏名黙秘:2005/11/30(水) 00:40:51 ID:???
あげ
70氏名黙秘:2005/12/01(木) 22:28:36 ID:???
ge
71氏名黙秘:2005/12/03(土) 13:48:35 ID:???
「知恵のない」、しかも「自分の意見を言うことになれていない」連中と
ソクラテスメソッドやっても、時間の無駄だよ。
72氏名黙秘:2005/12/03(土) 13:53:40 ID:???
ナンデ年間100万払って無駄な授業キイテルのはなぜ?
73氏名黙秘:2005/12/03(土) 17:46:46 ID:???

山田卓生・日本大学法科大学院教授

 「新司法試験の採点においては、法科大学院での成績を
 反映させるべきである。
 『法科大学院では成績が良かったが、新司法試験では点が悪かった』
  という受験者がいるとすれば、その者は合格させるべきである。
  それこそがプロセス教育にふさわしい。」

 (法学セミナー 1月号より)

74氏名黙秘:2005/12/04(日) 02:34:19 ID:???
当てられてもろくな発言ができずに突っ込まれる

意味不明なプライド?で一人でムキになって反論

しかし頭悪いからまともに反論できず敗退

その後授業終了まで仏頂面で授業を完全シカト

授業後言い訳しまくり(試験に出ない等)

二度と恥をかきたくないから授業は完全に無視して内職

でもそのうち再び当たる

だがバカだから同じことを繰り返す

ますますキレる

2chで糞スレ立てる


【現実】ロ-のいう通りだと新試験は厳しい【現実】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1133097109/
ローの予習・復習は完璧にこなすべき
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1131961615/
司法試験受験を邪魔する壁「法科大学院」part6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129133490/
75氏名黙秘:2005/12/04(日) 02:43:37 ID:???
ピロシ談

私は、普通に熱心に勉強していれば大丈夫と申しましたが、この普通に熱心にということの
中身が問題です。私自身、民事訴訟法の既修者を教えておりますが、早くも欠席を複数回
する学生が出てまいりました。また、質問してみますと、予習してきたことは分かるのですが、
読みがあまりにも浅いのが歴然としている学生もおります。授業には出席しているけれど、
準備が私の期待するものの10分の1以下の学生がいるというわけです。そういう学生は私
から言わせれば、普通に熱心に勉強している学生ではありません。1学年に全国で6000人
いて、その中で普通に熱心に法科大学院の授業を勉強している人が、何人いるのかは分か
りません。分かりませんが、こういう意味合いを含めて、私は、普通に熱心に勉強していれば
大丈夫な試験になるはずだ、なるべきだとお答えしたつもりなのです。
76氏名黙秘:2005/12/04(日) 16:10:20 ID:???
>>72

そうしないと新司法試験の受験資格がもらえないから。
77氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:49:52 ID:???
>>76

マジで、運転免許更新時の、交通安全講習だな。
交通安全講習みたいに、シャンシャンシャンで終わりにしてほしいな。
78氏名黙秘:2005/12/04(日) 17:54:07 ID:???
バレバレな自演だけはやめろ
いいな?
79氏名黙秘:2005/12/04(日) 19:55:37 ID:???
現行より新試験のほうが厳しいと思うよ
科目数は段違いに多いからな
80氏名黙秘:2005/12/05(月) 04:11:32 ID:???
理由付けが馬鹿丸出し。
81氏名黙秘:2005/12/05(月) 06:01:50 ID:???
>>79
でも、受験生全体のレベルがかなり低く、かつ、低倍率の競争である点からして、
結果を見ればかなりラクだと思う。
82氏名黙秘:2005/12/05(月) 09:42:41 ID:???
だから、試験自体の難しさ、大変さ と 合格のしやすさ をごっちゃにするな。
>>79が言ってるのは前者。>>81が言ってるのは後者。
83氏名黙秘:2005/12/05(月) 10:03:43 ID:???
またその話か
自分の努力を無駄と評されたと捉える単細胞ベテには正論は通じないよ
84氏名黙秘:2005/12/05(月) 19:31:24 ID:???
現行→科目数少ない→詩文
新司→科目数が多い→国立

結論。現行合格者は新司法合格者に劣る。
85氏名黙秘:2005/12/05(月) 19:58:16 ID:???
気持ちはわかるが…
86氏名黙秘:2005/12/05(月) 20:03:52 ID:???
83 :氏名黙秘 :2005/12/05(月) 10:03:43 ID:???
またその話か
自分の努力を無駄と評されたと捉える単細胞ベテには正論は通じないよ




つーか君三振決定でしょ。
87氏名黙秘:2005/12/05(月) 20:26:40 ID:???
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     | |     |  < ローって何してるんですか?
    |     | |  i⌒i.__.|   \_______
    |     | (_`○´__)    
    |      V L人__!ヽ         
  /              \       / ̄ヽ  / ̄\
 /                 ヽ      |    |  |    |
 |                  |      |    |  | i⌒i.__|
 |   ●         ●   |      |    |__(_`○´__)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ                /    /      L人__i,  < 課題ばかりやって何してるんですか?
  \      ×      /   ./           ヽ   \_______
     -、、,,,,,___,,,,,、、-      |  ●       ●  |
   /::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、    '、     ×     /
  (__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__)    >┬―‐,、―‐┬<
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ∩∩
 /~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    (・x・) 何年もかかって勉強したのに新司法はダメでしたね
 `ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´  く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ   /;;゜;Y゜
88氏名黙秘:2005/12/05(月) 22:35:07 ID:???


ケッ 旧試験ベテは    三振野郎こそ
汚ねえんだよ        生きてて恥ずかしくねえのかよ

   ,∩iii∩__      ,∩iii∩__  
  /彡 `Д´) /\   /(`Д´#) /\  
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\//| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |;,法務博士∠|/   |旧試験ベテ|/ 
 ""; :;;,,. ""      ""; :;;,,. ""   

  ∧_∧
 ( ´∀`) ∧∧
 ⊂   つ('∀`)  パパ、あの人たち
 | | | ( : )  何やってるの?
 (__)_) U~U
失われた青春時代を
懐かしんでいるんだよ
89氏名黙秘:2005/12/06(火) 00:24:59 ID:???
>>86
さっさと働けカス
90氏名黙秘:2005/12/06(火) 00:40:47 ID:???
現時点で私が疑っているのは、法科大学院は、法学の教え方が上手くないのでは、または、学生に学ばせるポイントがずれているので
はないのか、といったことです。
研究者教員が実務科目を教えられるのか、という各論は置いておいて、全体的に「法を学ぶ場所」としてはきわめて効率が悪いのでは
ないかと考えます。
カリキュラムしかり、授業内容しかり、成績評価しかり。すべてに統一感がなく、担当教員の裁量の幅が広すぎます。
また、学生の学力向上要因を法的センスの保有とあくまで時間換算の勉強時間でしか説明しない、分析力のなさも気になります。果た
して法科大学院の教員にはそのあたりの対応能力が完全に欠如しているのではないかと思われます。
もっと、法科大学院にふさわしい教育方法、言い換えれば2年ないし3年で新司法試験に合格する学力をつける最適な学習法が研究さ
れてしかるべきであり、法科大学院の教員はこのメソッドを開発する法律上の義務があります。これをしない、できないのは、学生に対
する債務不履行ですし、また、そのメソッドがない段階で学生から授業料を徴収するのは、詐欺そのものです。まさに悪徳商法です。
これでは、法科大学院は、学生から体よく金を収奪する狐狸の巣といっても過言ではありません。
たまにシンポジウムの話題を聞きますが、皆さん言いっぱなしで、その提言を各法科大学院に展開したという事例を、あまり聞きません
91氏名黙秘:2005/12/06(火) 16:09:34 ID:???
ソクラテス・メソッドと銘打っているからといって、それがソクラテス・メソッドで
あるということにはならない。形式によって内容は語れないからだ。

行政法で、公定力の根拠として、取消訴訟の排他的管轄を掲げるのが通説である。
これはもちろん、苦し紛れの屁理屈である。本音は、現代社会の福祉国家において
法治国家・法律による行政の原理などを貫徹していたら、社会が混乱するから
である。この点をごまかすレトリックが、形式によって内容を語るという一種の
必要悪である。このことをわかっていて、皮肉交じりに取消訴訟の排他的管轄を
公定力の根拠として語りうるなら、これは優れた法学者であり、悪しき隣人という
ことになろう。しかし、心の底から、取消訴訟の管轄の規定ごときから公定力なる
力が生み出されると信じている者、これはもはや救いようがない。

法科大学院ではソクラテス・メソッドを行っているから学生もソクラテス・
メソッドで学んでいると信じてしまうのも、これと同じ理屈である。
92氏名黙秘:2005/12/07(水) 21:16:50 ID:???
>>91
知恵のないヤツから知恵を得ることはできない。
そんだけ。
93氏名黙秘:2005/12/10(土) 00:04:55 ID:???
あげ
94氏名黙秘:2005/12/10(土) 00:28:56 ID:???
法務省司法試験委員会より、択一足切りラインが4割との発表があった。択一対策が改めて課題となる。

ところで、択一はその点数がそのまま合否判定に使用される。
しかも、論文試験は、いまだに採点基準が不分明だし、しかも新科目(行政法・法律選択・会社法)
が入るため、不確定要素が多い。
そうだとすれば、新司法試験において、択一試験の比重は、旧司法試験のそれとは比較にならないぐらい高い。

旧司法試験時代は、論文:択一=7:3程度でよかったが、新司法試験はこの割合を5:5ないしは4:6程度にす
るのが得策である(旧試験合格経験者は6:4でよいだろう)。

ところが、多くの法科大学院では、未だに「新司法試験の択一=基礎的事項しか聞かない」「授業を聞いていれ
ば解けるはず」と信じ込み、特別な試験対策をしないようである。このような法科大学院が多いことに驚かざるを
得ない。法科大学院は、未だに新司法試験は7割8割合格を前提のスキームで動いている。
まだ開校1期目なのに、この硬直ぶりは異常だし、関係者は愚かというほかない。
このような法科大学院の言うことや、提示する課題など、新司法試験との関係ではまったく信用がおけない。
法科大学院によっては「ここは試験対策の場ではない、新司法試験合格は私たちとまったく関係ない」という、
見識を疑うような幹部もいる。学生が何のために高い学費を払い、時間を費やし、労力をかけて法科大学院に
来て課題をこなしてきたのかがさっぱりわかっておらず、このような幹部はもはや痴呆にかかっているとしかい
いようがない。

このような現状で、法科大学院の言うことなど信用するものは愚かである。
そんなことより、法科大学院の授業より、自分のための択一対策を優先すべきだろう。
95氏名黙秘:2005/12/10(土) 00:38:50 ID:???
教授たちの主張する予備校的でない勉強で1科目それなりに水準に到達するには1年はかかるだろう。
予備校の試験にでやすいところを重点的にやるといういわば手抜きのような勉強ですら6科目がそれなりの水準に到達するのに2-3年かかるというのに、
まともにしっかりと勉強し、さらに科目が増えれば2-3年なんて無理に決まっている。
ロースクール2-3年構想が出た時点で予備校的な勉強しかないということは分かりきっていたことであろう。

96氏名黙秘:2005/12/10(土) 08:08:02 ID:???
>>95
そうか?
既習が雑魚ばかりだから楽勝で逆転したよ。

>>94
まさにそのとおり。
択一で7〜8割取れば、よほどミスって論文アシきりという事態にならない限り
まず間違いなく合格するだろうよ。

プレの分布そのままだったら、ほとんど論文無試験じゃないのか?
97氏名黙秘:2005/12/10(土) 11:58:00 ID:???
>>96
だろうね。
ローの課題やってる暇があるんなら、条文丸暗記・択一問題集解きまくりが
ベスト。

ローの課題なんてバカらしくてw
98氏名黙秘:2005/12/10(土) 12:01:37 ID:???
>>97
ローの課題は課題でちゃんとやっているよ。
その方が条文とかが定着するし。
択一問題集って、現行過去問はあまり使えないでしょ。
試験形式はともかく、問われる傾向が違いすぎる。
とりあえずは条文と判例だな。射程は授業でやるとして、
自習はとにかく事案と結論の暗記しかありえない。
99氏名黙秘:2005/12/10(土) 12:04:43 ID:???
>>98
条文なんて自分で覚えるものじゃん。その方が効率的。
課題でやるのは、かけた時間に比して頭に叩き込める数が少ないから非効率的。

>現行過去問はあまり使えない

そう言ってる人は多分わかってないんだと思うよ。
問われることのベースは同じだからね。

ていうか、現行過去問使わずに何を使うのかって話だな。
100氏名黙秘:2005/12/10(土) 12:14:54 ID:???
>>99
それがいろいろあるんだな。
試験委員自体が現行択一はやるなといってるくらいだし。
実際といてみたら過去問が使えないことはわかる。
理解できないのはまともに解けてないということだろうと思う。
がんがれ。
101氏名黙秘:2005/12/10(土) 12:22:59 ID:???
現行択一過去問つかえるかは、科目によるんじゃない?
民刑は使える希ガス。特に民
102氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:01:39 ID:???
>>100
> それがいろいろあるんだな。

具体化できないあたりが苦しい弁明っぷりを表してますなw
ま、うだうだやっといてください
103氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:03:54 ID:???
旧試験と新試験は違う!って本気で思ってる人って、法律のことを理解できてないと思うぞ。
本質的に、問われることは同じ。基本知識と法解釈能力、当てはめ能力。
分量が増えただけと言っていいと思う。
だから、今までより事実認定の訓練をする必要が高いんだけど、基本知識があやふやだと
適切な事実認定も何もあったものじゃない。
基本知識は旧試験時代の素材でつけるのがベスト。
もちろん、もうそれをクリアーしてる人は必要ないけど、あれは毎年やらないと感覚がね・・・
それに、クリアーしてるなら、とっくに旧試験に合格してるはずw
104氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:05:29 ID:???
「いろいろ」の1つも提示できないのでは
全く説得力に欠けると言わざるを得ない。
105氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:17:47 ID:???
>>100
> 試験委員自体が現行択一はやるなといってるくらいだし。

ローのいうことなんて信用したら終わり。
入学直後は「新司法試験は今までの司法試験と違います。とにかく判例を第一審から
最高裁まで一言一句あまさず読むべし。そして関連判例を比較し分析する。それが合
格への近道です。」と、新司法試験の概要も決まってないのに本気で口角泡飛ばして
叫んでたからね。そして「レポートはありとあらゆる資料を精読のうえ、推敲に推敲をか
さねて時間をかけにかけて、反対説もしっかり分析して書くべし」だからね。
根拠もなく結論(方法論)を提示するから、根拠(新司法試験)が明白になったときに
とんでもないことになるから笑える。

> 実際といてみたら過去問が使えないことはわかる。

過去問をまだ解いてないからあせってるんだろうなこの人
もう遅いよ
106氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:18:57 ID:???
>>100
> 試験委員自体が現行択一はやるなといってるくらいだし

うちのローにいる試験委員は、現行の択一過去問は最低条件といってるが・・・
過去20年分を最低3回まわせ(除、パズル問題)と常々指導されていますが。
107氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:26:47 ID:???
過去問でも、工事が作った頃の憲法は不要だな。
旧にも新にも不要。
108氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:28:38 ID:???
>>107
裁きの神ディーケーとかは確かに要らないなw
109氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:38:24 ID:???
やはり、東大ローや早稲田ローの方を信用してみては。
中央ローや慶応ローや明治ローの言うことは、信用できない。

新司法試験は、現行司法試験とは別の新しい理念と理想から出発しているんだから。
高い理想を求めたロースクールが、低俗な予備校になってしまうよ。
110氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:38:54 ID:???
>>109
> やはり、東大ローや早稲田ローの方を信用してみては。
> 中央ローや慶応ローや明治ローの言うことは、信用できない。
> 新司法試験は、現行司法試験とは別の新しい理念と理想から出発しているんだから。
> 高い理想を求めたロースクールが、低俗な予備校になってしまうよ。

ハイハイ
111氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:49:27 ID:???
新司法試験委員は東大と早稲田が多いのはご存知だと思います。
東大ローと早稲田ローの学生が不利になるような出題がなされるわけがありません。

現行試験の傾向に強い中央ローや慶応ローや明治ローの学生が有利になるような出題はなされません。

現行試験は予備校でも対応できる試験でした。
予備校を心底から嫌う東大ローの先生方が、
新司法試験で、現行試験と同じような問題を出題するわけがない。

ローの入試選抜方法を見ても、現行試験を重視していないことが明らかです。
現行試験とは質的にも量的にも異なった出題をなすからこそ、ローの入試方法も
そうなっているのです。

112氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:52:17 ID:???
現行の試験委員も東大の教員多いのに全然説得力ないよ。
113氏名黙秘:2005/12/10(土) 14:12:00 ID:E6eA7t1D
ローにいかなきゃ弁護士にもなれないのか・・・・
悲しいな・・・
114氏名黙秘:2005/12/10(土) 14:14:02 ID:???
>>107
論文の問題も、工事が試験委員だった頃のものは、ちょっとね・・・
115氏名黙秘:2005/12/10(土) 14:15:57 ID:???
現行の択一は、罠がイパーイ仕掛けられた嫌な問題ばかり。
116氏名黙秘:2005/12/10(土) 15:35:09 ID:???
法科大学院の教育理念の核心は、「理論的教育と実務的教育の架橋」として、
高度な教育を実現することである。その教育内容は、「批判的・創造的思考力」
「問題解決能力」「先端的法領域への理解」「法曹としての責任感や倫理観」
「豊かな人間性の涵養、向上」を育成するものである。

司法改革審議会は、新司法試験について、「点」のみによる選抜から「プロセス」
としての新たな法曹養成制度に転換するとの観点を示した。その中核としての
法科大学院制度の導入に伴って、司法試験も、法科大学院の教育内容を踏まえ
た新たなものに切り替えられる。

法科大学院に通う学生諸君。目先の新司法試験のことは気にせずに、当初の崇高な
法科大学院設立の理念に戻ろうではないか。教授たちは理想の法科大学院の実現の
ために日々奔走しているにもかかわらず、学生諸君がその理念を破壊している傾向
が見られる。一見新司法試験に関係ないように見える課題やレポートが、実は新司
法試験の合格への近道であったと気付く日が必ず来るのである。そう確信している
のは、私だけではないはずだ。
117氏名黙秘:2005/12/10(土) 20:34:20 ID:???
100だが、
択一過去問やるくらいだったら封建三級過去問のほうがまだまし。
プレを見る限り、現行民法よりも遥かに素直な問題が多い。
正答率が相当低そうなマニアックな問題のために
必死になって現行過去問回したい人はどうぞ。
しかし、択一過去問一回も回さずに、ローの勉強だけしていて、
何の準備もせずにだらだら受験してプレは6割7割取れたわけで。
択一前に必死に回してストライク取られ、プレも5割なんていう奴は

おまいらのいうとおり
「現行択一過去問が有効であると仮定すれば」
ただの馬鹿ってことになるな。
3ヶ月前に相当な準備をしておきながら、
まったく役に立たないと強弁してるローの授業だけに専念してた奴に惨敗したんだから。
プレと本番は違う!辰巳の新司予想が当たるんだい!ですか?
それはそれは、がんばってくださいね。
118氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:15:30 ID:???
>>115
そう
そこ。

現行の問題解く価値はあるし解かないとダメ
でもそれはあくまでも純粋に法律の力をつけるために利用すべきと言うことであって,
正解することを目標とすべきではない
つまんない落とし穴が仕込まれてるからね
でも,力がつけば所詮択一は殆ど正解出来るようにはなるが
要するに,目的意識をもって解けと
119氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:22:07 ID:???
>>100
なるほど。

択一対策として現行の過去問を解いてみたところ、「つまんない落とし穴」にはまって
ボロボロ、ほとんど正解できなかったと。そこで「こんなの傾向違うし不要だよ」という
結論になったわけですね。(プッ
120氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:27:36 ID:???
>>119
頭わるいよ低学歴
121氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:29:57 ID:???
>>100
ごめん、図星だったか
122氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:30:48 ID:???
っていうか、現行択一を勉強材料の一つにするかしないかは別にして、
新旧いずれの司法試験に合格するレベルの人は現行択一なんて普通に八割取れる
くらいじゃなきゃ困るだろ。現行択一合格したこともない人ないしそのレベルにもない人に
講釈垂れられてもなんともいようがないんだよね。
123氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:31:04 ID:???
レスする相手を間違えてる池沼か

>>100>>118を4どけ
124氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:31:32 ID:???
>>122
お前ほんとに頭悪いなw
125氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:32:32 ID:???
到達すべきレベルの話と問題がいいか悪いかとの次元の違う問題を区別できない低学歴は震度家や
126氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:40:54 ID:???
いい加減トリップつけろや
127氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:48:45 ID:???
>>121
サンプルは9割方解けたが、プレは6割7割だった。
それだけが真実だね。
現行択一は試験としては受けたことがないのでわからないが、
プレをやるずっと前に、多少解いてみたことはあった。
確か正答率は8割から9割だったと思うよ。
でも本番で受けるとまた違うのかもしれないね。
少なくとも傾向がまったく違うことだけは確かだよ。
プレの問題はとにかく基本的なことを聞いてる。
128氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:50:14 ID:???
>>126
バーカw
129氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:56:32 ID:???
age
130氏名黙秘:2005/12/11(日) 02:57:13 ID:???
>>128
カーバww
131氏名黙秘:2005/12/11(日) 03:00:35 ID:???
>>117
>まったく役に立たないと強弁してるローの授業だけに専念してた奴に惨敗したんだから。

何で誰も突っ込まないの?
惨敗したのはローの授業だけに専念してた奴だろ。
現行択一合格経験者とそれ以外でも明らかに点数は現行択一合格経験者のが上だぞ。
惨敗などしてない。した奴もいるかもしれないが、大勢はしてない。
132氏名黙秘:2005/12/11(日) 03:20:39 ID:???
>何で誰も突っ込まないの?

ほっとけばいい
133氏名黙秘:2005/12/11(日) 06:57:21 ID:???
ローで開眼して受かった者
受かる時期がロー入学後だったというだけの者

前者はローを活用し、
後者は無視した

どっちもあり得るだろ低能ども
134氏名黙秘:2005/12/11(日) 10:32:49 ID:???
>>133
ありうる で片付くなら、なんでもありうるだろ。廷脳さん。
135氏名黙秘:2005/12/11(日) 11:33:35 ID:???
じゃあ結論をつけると、

 現 行 択 一 の 過 去 問 は 不 要

ということで宜しいのですね
136氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:18:16 ID:???
真にポテンシャルがあるなら、基礎的な法律知識を身につけておけば現行過去問も
解けるはずなんだけどな。
137氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:49:45 ID:???
>>136
だな。テキスト類と条文を十分に理解すれば、その内容を変形・発展させて、
試験に特化した対策・勉強をしなくても択一でも論文でも解ける ってのがポテンシャルだよな。


択一のために、択一対策をし、
論文のために、論文対策をする

という方法を全科目についてすると、科目数の多さ故に、全てが破綻する。



ってのが、最近わかった
138氏名黙秘:2005/12/11(日) 14:43:56 ID:???
>>136
解けるかどうかと解く必要があるかは別問題ってな。
結局、現行過去問は、振らない奴にはもう不要。
139氏名黙秘:2005/12/11(日) 16:10:17 ID:???
勉強の素材としては現行の過去問はいいぞ。
ローのつまらん課題に時間を使ってる暇があったらやらなきゃ損。
140氏名黙秘:2005/12/11(日) 16:17:42 ID:???
現行の論文はともかく、択一やるのは無駄。
基本書読む方が遥かに有益だよ。
141氏名黙秘:2005/12/11(日) 16:48:27 ID:???
基本書読むのは当たり前だろうが。
142氏名黙秘:2005/12/11(日) 17:08:50 ID:???

190 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 02:30:59 ID:???
ここ一ヶ月ほど、
プレテストの不出来を理由とする現行クソヴェテさんによるロー生叩きが活発化していますが、
プレテストの出来のみを取り上げてロー生を叩くのは見当違いもいいとろこです。

ロー生はクソヴェテさんと違って一日中自習室にへばりついてペーパー試験対策をしていません。
従ってペーパーテストだけを見れば現行ヴェテさんよりも若干劣るものになるのも致し方ないと言えるでしょう。
ロー生の真価は論証の切り貼りのうまさを競うペーパーテストに強いことではなく、
日々の討論により培われた論理的思考力の高さや対人折衝力の高さ、
1流の教授陣・実務家による少人数による講義により可能になった法律学に対する深い洞察と理解、
リーガルクリニックやサマークラークにより養成された実務への適応能力の高さ、
さらには医師免許や公認会計士といった様々な専門知識を所有していることにあるといえます。

つまり短答式や論文式で多少出来が悪いとしても、
それを補って余りある能力をロー生は保有しているのです。

こういったロー生の特殊事情を
ペーパーテスト万歳の現行クソヴェテさんが理解してくれる日がくることを切に願います。
143氏名黙秘:2005/12/11(日) 17:43:13 ID:???
>>141
だから過去問解く時間があればもう一回回せってこった。
144氏名黙秘:2005/12/11(日) 22:21:21 ID:???
>>117
>択一過去問やるくらいだったら封建三級過去問のほうがまだまし。

ああ、それなら9割は正解するからねw
オナニーには最適な素材ですね(笑)

でも、確かにうちのローの教授も、04年の入学直後には

「封建2級過去問程度の出題が予想されます」

などといってたけどなw
プレテスト見てから言えよって感じだな
145氏名黙秘:2005/12/11(日) 22:22:48 ID:???
>>131
>惨敗したのはローの授業だけに専念してた奴だろ。

そうなんだよな。
でもローのオナニー顔射授業にだまされて一生懸命やってた人は、それを認めたくないだろうな。
その気持ちはわからないではない。
でも、正直に感じるけど、

「だまされるほうが悪い」
146氏名黙秘:2005/12/11(日) 22:23:28 ID:???
>>135
>現 行 択 一 の 過 去 問 は 不 要

うん。やらなくていいよ(笑)
やらない人が増えるほうがありがたい
147氏名黙秘:2005/12/11(日) 22:35:27 ID:???
まあ現行ベテのお前らがどう喚こうが、
お前らの方が出来が悪かったのは事実だしw
好きにやって法務博士もかくやというような
弁護士有資格者ニートになってくれw
148氏名黙秘:2005/12/11(日) 22:46:36 ID:???
>>147
ダンボール何枚必要ですか?
149氏名黙秘:2005/12/11(日) 23:26:41 ID:???
>>148
さぁ。プレから順位が10倍になっても余裕で合格できる俺には必要ないが、
必要になりそうな現行の亡霊がここには沢山いるみたいよ?
150氏名黙秘:2005/12/12(月) 13:08:54 ID:fW505eyP
ロー・新司上がりの法曹、そういう差別はさけられん。
最近身にしみてそう思う。
そこで他に捌け口がないからロー内部で上位だ、下位だと
その中で差別が始まる。
それよりもロー全体の底上げを考えないと。
151氏名黙秘:2005/12/13(火) 01:10:05 ID:???
>そこで他に捌け口がないからロー内部で上位だ、下位だと
>その中で差別が始まる。

江戸時代に、農民がエタヒニンを差別するようなもんだ。
いや、エタがヒニンを差別するようなものか。
150は正しい
152氏名黙秘:2005/12/18(日) 13:29:43 ID:???
あげ
153氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:03:34 ID:???
このスレ頭悪い奴が多すぎる…
154氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:20:52 ID:???
>>153
お前は頭がいいかも試練が、
タンソクで不細工で腋臭だろ?
155氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:25:31 ID:???
いやモテモテ
156氏名黙秘:2005/12/23(金) 22:38:55 ID:???
現行合格は東大早慶卒かつ卒2までなら価値あるが、低学歴やヴェテの
現行組なんてのは何の価値もないよ。下位ローに金積んで免許取るのと
同じさ。
157氏名黙秘:2005/12/23(金) 23:01:28 ID:???
てゆうか旧試験合格で価値があるのは東大新卒だけだろ
あとはむしろロー卒の方がすぐ使い物になるわけだし
158氏名黙秘:2005/12/24(土) 08:51:06 ID:???
ネタだよねw
159氏名黙秘:2005/12/24(土) 09:00:05 ID:???
ヴェテが存在して、
俺らと同じ空気を吸ってるということがネタ。
160氏名黙秘:2005/12/24(土) 09:28:32 ID:???
> 低学歴やヴェテの
> 現行組なんてのは何の価値もないよ

ハゲド
161氏名黙秘:2005/12/31(土) 10:36:59 ID:???
>>157
ならへん、ならへん(w
162氏名黙秘:2006/01/13(金) 11:39:41 ID:???
age
163氏名黙秘:2006/01/19(木) 21:20:07 ID:???
法科大学院 最初の授業(2004年4月)

ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「 「 「「 「
最高裁の論理は飛躍していると思います!!!
○○先生の主張が論理的に正しいと思います!!!
○○の場合は○○になると思います!!!
この判例の射程範囲は○○です!!いや、□□です!!

法科大学院 現在の授業(2006年1月)

  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「  「「 「「
最高裁の結論が妥当です・・・・
そこは択一に出るんでしょうか?
そこは試験には出ませんよね?
164氏名黙秘:2006/01/19(木) 21:23:56 ID:???
3000人合格時代のロー枠VS現行枠、1500人ずつ均等になるらしいじゃん。
よかった。よかった。
165氏名黙秘:2006/01/19(木) 22:12:01 ID:???
>>164
ならないよ。そんなことしたらローなんか誰も行かなくなっちまう。

ローで権益ができたんだから、それをなくすようなことはしないよ。
ニート旧試験受験生に権利はないのさ。
166氏名黙秘:2006/01/19(木) 22:18:08 ID:???
ニートじゃないつーの
旧師がいかに難関でも勉強してたらニートじゃないのさ
167氏名黙秘:2006/01/19(木) 22:19:35 ID:???
>>165
就職で有利になるとしたら行くんじゃないか?
>ロー

ローの現場ががんばらないと、有利にならないと思うけど。
168氏名黙秘:2006/01/19(木) 22:20:19 ID:???
もともとアホの為にロー作ったんだから、アホが行くんじゃね?
169氏名黙秘:2006/01/19(木) 22:22:39 ID:???
>>165
文科や学者以外とり潰しに反対しないだろ。
学者もとり潰し賛成になりそうな勢いだしな。

つぶれても誰も困らない。
170氏名黙秘:2006/01/19(木) 23:09:13 ID:???

末は博士かホームレスか

 日本では、司法試験への受験資格はなく、試験に合格して司法研修を修了すれば、大学を出て
いなくても、法曹資格が与えられる。しかし、司法試験は非常に難しいので、大学法学部での授業
を履修しているだけではまず合格しないため、受験生の多くは司法試験のための予備校に通って
いる。そして、法科大学院の本当の狙いは、法科大学院を修了すれば、司法試験の合格が容易
になるようにして、民間の司法試験予備校から教育需要を奪おうというところにある。

http://www.nagaitosiya.com/a/doctor.html
171氏名黙秘:2006/01/19(木) 23:27:35 ID:???
ホント、ローの教育内容は変えるべきだよな。
プレの結果見て「ロー生はアフォ」と言うなら、「アフォ」と思われないよう試験対策(授業でミニテストをやる等)をすべき。
特に一期既習は、現行あと一歩(論文ABとか)でロー来た人も少なからずいるのに、そんな人も受けたプレの結果が、総じ
て「アフォ」なんだから。いい加減、理念ばっか追ってないで、現実を直視すべき。
やっぱ問題は、ローの教育で暗記すべき事項を忘れてしまう事にあると思う。
刑事系は問題数が多すぎ刑訴の問題は思い通り解けなかった。法科大学院ではかような訓練は受けていない。
だから、ロー生は予備校に通いしっかり暗記中心の勉強をしよう。たとえ「現行みたいな勉強」と煽られても。

このままじゃあ、たとえ新司法に受かっても、実務家から能力に疑問が持たれて、ロー卒の就職が厳しいのは必定。
なのに、試験は現行に比べ異常にむずかしい。それでいて現行より点数が低いと「アフォ」かよ。わけわからん。
一期生全体の点が低いのは、問題形式のせいもあると思う。純粋な5択ってほとんどない。8択だったり、16択だったり。
マークした肢の7割以上あってても、点数換算すると5割いかなかったり。
一肢間違えると不正解になるから、組み合わせで解けた現行より、新司法の択一の方が厳しいよね。
各科目とも問題数が多すぎて,考えるというよりは知識の吐き出しか,又は単なる作業能率だけのテストになりそうだな。
肢が多く,問題数が75問や40問なのに実質的にはそれ以上となっている。肢の全部正解には無理がある。
172氏名黙秘:2006/01/21(土) 18:09:23 ID:???
犯行時に飲酒していたという物的証拠
(数値データ)がないと立件しないという検察官の無能ぶりをなんとかしてほしい
173氏名黙秘:2006/01/26(木) 20:28:50 ID:???
新試短答も組み合わせにすれば正答率UP!
174氏名黙秘:2006/01/26(木) 20:31:07 ID:???

ロー制度は、規制緩和に逆行してる。

175氏名黙秘:2006/02/02(木) 17:20:43 ID:???
そういえば民主党参議院議員の佐藤道夫先生はローは憲法22条1項違反だとかって言ってたなあ
176氏名黙秘:2006/02/02(木) 17:40:06 ID:???
現行の問題解く価値はあるし解かないとダメ
でもそれはあくまでも純粋に法律の力をつけるために利用すべきと言うことであって,
正解することを目標とすべきではない
つまんない落とし穴が仕込まれてるからね
でも,力がつけば所詮択一は殆ど正解出来るようにはなるが
要するに,目的意識をもって解けと

っていうか、現行択一を勉強材料の一つにするかしないかは別にして、
新旧いずれの司法試験に合格するレベルの人は現行択一なんて普通に八割取れる
くらいじゃなきゃ困るだろ。現行択一合格したこともない人ないしそのレベルにもない人に
講釈垂れられてもなんともいようがないんだよね。
177氏名黙秘:2006/02/02(木) 19:56:07 ID:???
>>177
>特に一期既習は、現行あと一歩(論文ABとか)でロー来た人も少なからずいるのに、そんな人も受けたプレの結果が、総じ
て「アフォ」なんだから。

現行であと1歩だったのにプレでは酷い成績だったと言うより、現行でいいところまできていたからむしろ、
現行の形式に慣れすぎて、新しい問題形式に適応できなかった、というのは間違いですかね。

>このままじゃあ、たとえ新司法に受かっても、実務家から能力に疑問が持たれて、ロー卒の就職が厳しいのは必定。

実際に「現行と新試験との併存期間は、ロー卒はとらない」って言ってる事務所もあるらしいですね。
178氏名黙秘:2006/02/02(木) 19:58:11 ID:???
現行あと一歩っていってるけど、
もう三年も経ってるから今では現行合格者を軽く凌駕してるはずだなw
179氏名黙秘:2006/02/03(金) 07:30:49 ID:???
>>177
時代錯誤な事務所乙
180氏名黙秘:2006/02/03(金) 07:51:19 ID:???
アホくせ〜
一期なんか択一落ちの巣
あと一歩の奴はローなんかいかず受かってるよ
181氏名黙秘:2006/02/03(金) 08:19:58 ID:???
あと一歩の奴が新試受けるわけないだろw
ほんとにあと一歩なら入学後受かってるよw
182氏名黙秘:2006/02/03(金) 12:50:14 ID:???
>>179
ロー組の評価が固まるまで待ちなのは、一人採用するにも慎重にならざるを得ない大多数の事務所では普通の選択。
しばらくは自分のところにきた修習生で様子を見て、よさげなら採用ってところが多いと思う。
拡大路線をとらなければ採用なんて無理にしなくていいからな。
大手渉外はダメなら切ればいいと思ってるからかえってロー組入り易いかも。
183氏名黙秘:2006/02/03(金) 21:35:56 ID:???
バカにされる風体で、
3X年間素人童貞で、
マーチ以下の学歴で、
予備校スタッフの2chネラー。
特定要素晒しすぎw書き込みした人間がバレタこと、このスレではなかったからね。

苛められてた人間を下に見るところをみると、元イジメられっ子かイジメ傍観してニヤニヤしてた人間。
気に入らない奴にはチョーク極めちゃう、法曹にあるまじき暴力権威主義者。周りの人間を威嚇してなんぼ。
ネット上のネタ・釣りには矛盾だらけの反論・逆切れ。
いいな、1期生楽しそうでw
184氏名黙秘:2006/02/04(土) 01:54:18 ID:???
>特に一期既習は、現行あと一歩(論文ABとか)でロー来た人も少なからずい
>るのに、そんな人も受けたプレの結果が、総じて「アフォ」なんだから。

それどころか、今年現行合格抜けした人間もプレの結果は総じて「アフォ」ってなってることにも要注意。
185氏名黙秘:2006/02/09(木) 04:44:39 ID:???
教授にも受験生と同様に本試験を受けてもらう。
受け持ち科目で9割取れなかったらクビ。

これで解決。
186氏名黙秘:2006/02/16(木) 23:43:26 ID:???
187氏名黙秘:2006/02/27(月) 13:50:57 ID:???
188氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:07:23 ID:???
189氏名黙秘:2006/03/15(水) 11:02:57 ID:???
190氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:53:35 ID:???
じゃまぽ
191氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:09:46 ID:???
いずれにしても、今後は現行も若手合格者が中心だろうから、現行ヴェテは就職も厳しいだろうし、
そもそもヴェテは能力がないので、現行には受からないだろう。
192氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:12:43 ID:???
193氏名黙秘:2006/04/08(土) 17:47:46 ID:???
みんな、卒業後のほうが必死で勉強して、卒業後に力を伸ばしてきてるんだよな。
ローにいる間のことなんて、もはや彼岸のこと。完全に忘れたw

ローって何のために存在するのかねぇw
194氏名黙秘:2006/04/17(月) 21:26:10 ID:???
じゃまぽ
195氏名黙秘:2006/04/19(水) 03:41:58 ID:???
新司法試験のほうが現行より楽なんでしょ ならいいじゃん
196氏名黙秘:2006/04/19(水) 03:47:57 ID:???
>>191
あれ、※先生じゃないですかw
197氏名黙秘:2006/04/19(水) 03:48:24 ID:???
ローにいける金があるだけいいなぁなんておもってしまう
実際、予備校じゃ試験対策ばっかりなるからって理由もあったよね

むづかしいもんだね
198氏名黙秘:2006/04/19(水) 08:02:30 ID:???
無駄なレポートと予習が多すぎ
予習はもうやらなくなったけど

周りの奴ら見てても“授業を乗り切るための予習”になってしまってるのが現状
司法試験合格のための勉強とは程遠い
低レベルな授業をするのは構わんがせめて学生の邪魔はするなよって感じ
199氏名黙秘:2006/04/19(水) 12:53:01 ID:???
ん?
200氏名黙秘:2006/04/19(水) 12:55:14 ID:???
だれもじゃましてないぽ>19ゼロ
201氏名黙秘:2006/04/19(水) 14:24:25 ID:???
このスレおもしろいな
一期生の合格率が二割だったら、
ローの教育に忠実な空想バカが全部
落ちておもしろいのに。
旧司の択一問題もといてなくて
司法受験生をなのるなんて笑えまくり。
三期生だって学校の合間に解いてるのに。
一期は現行からの転向組と
ただの法律知りたてバカが
混在してるみたいだな。
202氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:15:32 ID:???
n?
203氏名黙秘:2006/05/12(金) 00:05:33 ID:???
分かりやすい文章が合格につながるよ。
204氏名黙秘:2006/05/20(土) 18:21:02 ID:???

新司法試験スタート――挑戦「少しだけ広い門」、社会人志望者減る(試される司法)
                 2006/05/19, 日本経済新聞 夕刊, 19ページ

 新司法試験の合格率は「法科大学院を修了した者のうち七―八割」(意見書)
と想定。社会人経験者ら幅広い人材を受け入れ、受験競争の過熱を抑えることが
狙いだった。

 しかし、〇四年四月に開校した法科大学院が七十四校にも達し、各大学院の
定員が当初予想を大幅に上回ったため、受験者数も増加。初年度の合格率は五
割前後にとどまる見通しに。大学法学部出身者以外の未修者や今年度の不合格
者も受験する来年の試験ではさらに合格率は低下し、約三割となる計算だ。

 合格率が当初見通しより下がり、キャリアを中断して入学する社会人は毎年
減少。〇四年度は約四八%だったが今年度は約三三%。競争激化から「受験テ
クニックを教えるなど当初の理念とかけ離れた大学も」(都内の法科大学院教
授)。

 法科大学院協会事務局長の長谷部恭男・東大教授は「幅広い人材を養成する
のが当初の制度設計だったはず。受験科目だけを学ぶようでは旧試験に逆戻り
」と話している。
205氏名黙秘:2006/05/20(土) 19:02:48 ID:???
受験テクニック以前に基本事項も分からん人間を卒業させたローがおかしい。
脚きり4割取れない人間を卒業させたローの責任問題を考えろ。
206氏名黙秘:2006/05/20(土) 19:49:16 ID:???
 法科大学院協会事務局長の長谷部恭男・東大教授は「幅広い人材を養成する
のが当初の制度設計だったはず。受験科目だけを学ぶようでは旧試験に逆戻り
」と話している。


ああ、東大に入んなくって良かったな。
下位ローに入ってよかったな。
こんな勘違い教授の授業なんて受けてられるかよ。
207氏名黙秘:2006/05/20(土) 21:11:03 ID:???
法科大学院 開校して最初の授業(2004年4月)

ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「 「 「「 「
最高裁の論理は飛躍していると思います!!!
○○先生の主張が論理的に正しいと思います!!!
○○の場合は○○になると思います!!!
この判例の射程範囲は○○です!!いや、□□です!!

法科大学院 第1回新司法試験終了後の授業(2006年6月)
/ 
  えー、この最高裁判例は、そもそも1審との比較はぁ・・・モゴモゴ  

  ('A`('-`('д`('_` )  シラネーヨアホンダラ 内職の邪魔すんなよ
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|   ハァ?何しゃべってんのオッサン?ウルセーヨ
  「「 「「  「「 「「  ほっといて内職内職
              予備校の復習やらなきゃシコシコ
208氏名黙秘:2006/05/20(土) 21:14:34 ID:???
ええっと、長谷部なんだが・・・創価じゃないのか?
潮などの層化の機関紙に投稿してるだろ。
だから、創価じゃないのか?
209氏名黙秘:2006/05/20(土) 21:15:03 ID:???
法科大学院 開校して最初の授業(2004年4月)

ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「 「 「「 「
最高裁の論理は飛躍していると思います!!!
○○先生の主張が論理的に正しいと思います!!!
○○の場合は○○になると思います!!!
この判例の射程範囲は○○です!!いや、□□です!!

法科大学院 第1回新司法試験終了後の授業(2006年6月)
/ 
  えー、法曹にとってぇ、そもそもぉ、倫理とはぁ・・・予備校の本なんか捨ててください・・・  

  ('A`('-`('д`('_` )  そんなことより試験に出ることやれよバカタレ
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|    予備校の本捨てろって・・お前予備校の本以上のもの書けるのかよw
  「「 「「  「「 「「   眠くって仕方ねぇな・・・夕方から予備校でがんばるか。ファァ〜ァネムッ
               ダリィ・・・さっさとおわんねぇかな
210氏名黙秘:2006/05/20(土) 21:16:47 ID:???
>>198
>周りの奴ら見てても“授業を乗り切るための予習”になってしまってるのが現状

これが正解
とくに未修な
211氏名黙秘:2006/05/20(土) 21:19:48 ID:???
>>208
憲法の教授は、ろくでもねえな。
サトーコージを筆頭に。
212氏名黙秘:2006/05/20(土) 21:22:38 ID:???
>>207
だんだんパワーアップしていきますね(笑)
213氏名黙秘:2006/05/20(土) 21:23:15 ID:???
>社会人経験者ら幅広い人材を受け入れ、受験競争の過熱を抑えることが
狙いだった
だとお・・・
仕事を辞めて無収入になり、さらには高額な授業料を納めさせられる、
そんなローに、社会人がこぞってやってくるとでも思っておったんかい!
だから、官僚どもは無能なのだ。
一般国民の実情を身をもって知りやがれ!
214氏名黙秘:2006/05/31(水) 15:54:10 ID:???
一期は、仕事を辞めてローに入った人が多いけど、騙されたようなもんだな
215氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:23:55 ID:???
「騙されたようなもん」ではない。
おれは、完全に騙された。

216氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:28:22 ID:???
戦犯は
砂糖 中坊 宮内でFA?
217氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:36:47 ID:???
特に所帯持ちの人は参入しにくいな
218氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:37:18 ID:???
>>214
もともと仕事やってた人たちは勝ち組。
金があって予備校講座たくさん受けられたから。

就職がうまくいかなくてフリーターやってからローに行った人は最悪。
金がないから予備校講座あまり取れない、卒業して第一回終わったら生活費稼ぎにバイトで大変だから勉強時間が取れないので、チャンスは1回。
219氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:40:35 ID:???
>>218
勝ち組かどうかは受かるまでわからない。
予備校講座の金まで払って受からなかったら、
経済的損失は莫大。
よって、負け組の中の負け組になるw
220氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:42:52 ID:???
受かってからも、金にはならんよ
221氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:44:13 ID:???
>>220
なことはない
222氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:45:38 ID:???
就職がないってわめいている修習生がいっぱいいるよ
223氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:49:35 ID:???
受かった後の話はどうでもいい。
買おうとした法曹資格という商品をちゃんと手に入れることができるか
どうかが問題。
手に入らなければ損失になるし、手に入れば一応納得できる。
受かった後の話はその商品の価値減耗の問題だ。
原始的一部不能かもしれんがw
224氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:53:14 ID:???
>>原始的一部不能かもしれんがw

ワロタ
225氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:55:02 ID:???
>>222
まだ決まってないだけ。
これから決まるでしょ。
226氏名黙秘:2006/06/17(土) 20:20:12 ID:???
>>223
商品を手に入れられたとして、価格に見合う品質のものだったか
どうかということも問題になるよ。
227氏名黙秘:2006/06/18(日) 09:19:45 ID:???
平成17年第16回司法試験委員会 議事録(H17.2.1)
「法科大学院でピシッとした教育・修了認定がなされなかったならば、
(公表していた合格者数よりも)【はるかに】下回ることもある」(議事録11ページ)
228氏名黙秘:2006/06/21(水) 18:01:31 ID:???
>社会人経験者ら幅広い人材を受け入れ、受験競争の過熱を抑えることが狙いだった。

関係ないが門戸を広げて幅広く人材を受け入れたら出口で競争が過熱するんジャマイカ
229氏名黙秘
>>228
門戸を自分たちの思うように狭くして、出口を広くしたかったんだろう。

正解は
単純に出口を広くすればいいだけだった。こんなこと15秒で答えが出る。
時間かけてどんなアホな制度を作って満足してんだよ。。。。

資格商法の片棒を担いだ御用学者砂糖さんよぉ。