新司法試験論文スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
論文限定スレ。
2氏名黙秘:2005/09/29(木) 23:54:48 ID:???
>>1
いっぺん死んでこい。
3氏名黙秘:2005/09/29(木) 23:54:51 ID:???
答案練習会始まったね。
おれwにするつもり
4氏名黙秘:2005/09/29(木) 23:55:16 ID:???
>>2
旧試験ベテ乙
5氏名黙秘:2005/09/29(木) 23:55:34 ID:???
>>2
おまえ2ちゃんの業務妨害罪で捕まりかねないぞ
とりあえず通報した
6氏名黙秘:2005/09/30(金) 00:02:07 ID:???
そろそろ情報もまとまってきたね。
相変わらず予備校は、受験生をいろんなほうほうで煽ってるみたいだけど。
7氏名黙秘:2005/09/30(金) 00:06:12 ID:???
辰巳の柳澤のしゃべり方って・・・
8氏名黙秘:2005/09/30(金) 01:40:02 ID:???
通報上等wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9氏名黙秘:2005/09/30(金) 01:40:06 ID:???
プレテストの出題趣旨が出てるのに、誰も分析しようとしないのが不思議。
スレの一つも立っていいだろうに。
10氏名黙秘:2005/09/30(金) 01:41:12 ID:nqEgZ0sX
よしやろうぜ今から
11氏名黙秘:2005/09/30(金) 01:41:19 ID:???
まだそこまで考えてないんだろう。
12氏名黙秘:2005/09/30(金) 01:41:39 ID:llVanwHN
>>9
そうなんだよな。みな短刀のことしか頭にないんだろうか。
13氏名黙秘:2005/09/30(金) 01:42:40 ID:???
成績のハッキリしてる択一に頭が行っちゃうんだろな特に今は。そんなんじゃ見込みないけどな。
14氏名黙秘:2005/09/30(金) 01:45:44 ID:llVanwHN
>>10
やろう
15氏名黙秘:2005/09/30(金) 02:01:13 ID:???
あの問題実務家だったら何点取れるの?
16氏名黙秘:2005/09/30(金) 02:08:02 ID:???
実務j家って結構知識はかなりいい加減だよな。なんで教えてるの?って思う人も多い気がする。
17氏名黙秘:2005/09/30(金) 02:14:58 ID:???
辰巳のプレの速報会受けた人いる?
18氏名黙秘:2005/09/30(金) 02:37:08 ID:???
最近、実務家が本当に伊藤塾の弘文堂の実務家シリーズ(労働法、倒産法)を読んでるとの話を聞いて正直驚いた。
19氏名黙秘:2005/09/30(金) 12:43:50 ID:???
age
20氏名黙秘:2005/09/30(金) 12:59:59 ID:???
憲法、統治はでないの?
21氏名黙秘:2005/09/30(金) 13:41:03 ID:???
>>20
からめて出る可能性はあるんでは?
たとえば政党助成みたいな問題。
22氏名黙秘:2005/09/30(金) 16:28:39 ID:???
国政調査権と人権とか
23氏名黙秘:2005/10/01(土) 11:57:44 ID:???
あげ
24氏名黙秘:2005/10/04(火) 06:56:40 ID:???
岡口裁判官のブログより

 10月3日 [独り言]ロースクールのみなさん,もっと基礎を勉強しましょう(^_^)。ファイト!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 英語の契約書なんて今から書けなくても全然いいですから,そんなことより基本科目(特に民刑)の
基礎知識をしっかり固めてください。


 【上記書き込みに対するコメント】

# 基礎をもっと! 『賛成です。ロー2年目にもなって、特定物・種類物/調達義務/債務不履行・
瑕疵担保責任/危険負担とか全然ダメなお兄ちゃん多すぎ。実務に来てから日本の民法、一切
使わないつもりなのかなぁ(笑)』

# 深刻な事態 『法務省、検察庁、裁判所では、新司法試験短答プレテストの驚くべき結果に激震が
走っており、各地で今後の対策(超低レベル法曹の出現への対策)に頭を悩ませているところであります。』

# ・・・。 『だから前々から書いてるのに。結構上位校のローの既習者でもすごいことになってるのですよ。
修習生のレベルが落ちたとかそんなんじゃない。事務官・書記官の平均未満が大量に・・・。』

# ↑ 『ローは、短期留学だの知財だの検察庁見学だの、メニューが多すぎて、基礎学力をつける余裕が
ないと見た。ちなみに、プレテストでは、一応の合格ラインですら、到達者が15名しかいなかったという
驚愕の結果だったらしい。』

 http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20051003
25氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:45:34 ID:???
ロー制度からはじかれた人間は
ローやロー生を安易に非難する傾向がある
実態を知らずにね

こういう風に文句ばっかり言ってる連中と
ロー制度に疑問を感じつつも
何とかして優秀な法曹を育てようとする実務家教員や学者達を比べれば
後者の方が、法曹としても人間として信頼できる
26氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:50:28 ID:???
いいタイヤ氏には言わせて置こう。
法曹になって実力を認めてもらえばいい。
それが出来るか出来ないかが自己責任ってだけの話だよ。
27氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:37:13 ID:???
答練にあわせて現行の問題集をまわしはじめますた!
28氏名黙秘:2005/10/11(火) 02:40:08 ID:???
統治は択一でチェック。
手形も択一でチェック。
29氏名黙秘:2005/10/16(日) 13:07:16 ID:???
>>7
ライブで聴くカトシンのほうが恐いよー
30氏名黙秘:2005/10/19(水) 05:49:57 ID:???
現行の書き方では絶対落ちる。
31氏名黙秘:2005/10/19(水) 07:12:32 ID:???
俺59期だが、おまいらと同じ法曹として扱われるのはやだよ。
こういうと開き直るんだろうが、せめて遠慮して生きていってくれ。頼むから
本来法曹会にいないはずの人間なんだからさ。
32氏名黙秘:2005/10/19(水) 07:42:57 ID:???
ロー生に六法以外で負けてるくせに・・・・
33氏名黙秘:2005/10/19(水) 07:53:46 ID:???
>31 こんな制度をつくった香具師を恨むんだな。せいぜい、ひがんでろ。
34氏名黙秘:2005/10/19(水) 09:53:41 ID:???
>>31
スレタイも読めない馬鹿。
35氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:34:33 ID:???
一応の合格ラインですら、到達者が15名しかいなかったという

これまじ?
ちゃんとしなきゃ本当に合格人数削られるんじゃね?
36氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:35:09 ID:???
おまえみたいな馬鹿がいて助かる
37氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:37:23 ID:???
>>36
へー、どう助かるのか詳しく聞かせてもらおうか。
38氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:37:49 ID:???
心が癒される
39氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:38:56 ID:???
>>38
えーっと、君はこの15人の中に入ってるの?
40氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:40:58 ID:???
>>39
うん
41氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:42:06 ID:???
>>40
そっか、来年が楽しみですね。がんばってね。
42氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:43:10 ID:???
>>41
おまえもがんばれよ
43氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:52:06 ID:???
ほのぼのとしたスレで結構
44氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:12:16 ID:???
論文対策どうする?
45氏名黙秘:2005/10/20(木) 09:13:21 ID:???
とりあえず辰巳答練しかないだろ。あとはスタンダードで問題解きまくる。
46氏名黙秘:2005/10/20(木) 10:20:25 ID:???
柴田の機械式とかWセミ田村の合格論文の基礎とか、いろいろ論文指南書を
読んでみたら、答練の添削がいかにいいかげんなものかよくわかった。
最終合格していないバイトの兄ちゃんが大量に添削してる予備校もあるんだって?
それでも、高い金払ろて、答練受けた方がええのんか?
47氏名黙秘:2005/10/20(木) 10:26:52 ID:???
>それでも、高い金払ろて、答練受けた方がええのんか

Yes。本試験も適当にしか採点されない可能性がある。
その中で相対的に浮かび上がるのはとても大事。
選ぶなら答練も相対評価の予備校がええよ。

それから、「論文」合格者にしか採点させてない予備校を選ぶべし。
最終合格者の確保は4月以降無理。口述不合格者の採点は甘んじて受けなさい。
論文不合格者に採点をさせている予備校は避けなさい。
48氏名黙秘:2005/10/20(木) 10:59:38 ID:???
>>47
おお、マジレスありがとうございます。
でも、論文に合格していない者に添削させている予備校ってどこなんでしょうか?
私が受講してる基礎口座はI塾なんですが、あそこは大丈夫なんだろうなあ。
それとも、やっぱ>>45の言うように、辰巳が一番なんでしょうかねえ。
49氏名黙秘:2005/10/20(木) 11:21:45 ID:o9Cz6noB
>>48
憲法に関しては、俺は辰巳でほぼ名前が載る。
でも、本試験では3年連続G。

辰巳の答練と本試験の採点基準はベクトルが違うように思える(刑法以下は問題ない。民法は?)
50氏名黙秘:2005/10/20(木) 11:27:27 ID:???
>>49
口述がやばいが、もう少しだけ。
名前が載るレベルじゃだめなんよ(50でしょ)。
辰巳の答練に限らず、答練では論点が出てれば点が付く。
本試験では、論点の数は当然必要だが、内容や論理性も要求される。
答練で27点、28点が取れるようになれば、
内容や書き方が他より優れていると評価されてるからぶれないよ。
そこまでいってから、ベクトルの話をしなされ。
51氏名黙秘:2005/10/20(木) 11:33:10 ID:???
学者系演習書・・・小難しい・たまに自説一本でつっぱしる・答えがない
予備校答練・・・2・3年分つぶしときゃ論点わかる
過去問・・・考え方を教えてくれない科目がある

ロー生は現行批判する教授の受け売りで罵倒するんだろうが、本当に教育インフラはお粗末なもんだよ
52氏名黙秘:2005/10/20(木) 11:33:19 ID:o9Cz6noB
>>50
アドバイスありがとう。

ただ、名前が載るレベルなら、個人的には悪くてもBでとまると思う(自爆とか、思い切り「ヤマ」をはずした場合以外)。
答練は論点主義なのはそのとおりだけど、刑法以下はある程度本試験もそうで、主観と客観がだいたい一致する。
だけど、憲法だけはだめ。
今年は答練で27点取ったことのある問題だったので、悪くてもBだと思っていたんだけど。
構成その他、何かが間違っているんだろう。
その答えがわかっていれば、あなたと同じく今頃口述対策だったかも知れないw
53氏名黙秘:2005/10/20(木) 11:52:04 ID:???
>>52
相談にのりたいが、時間がないw
新試験スレにいるってことはロー生なの?
俺、ロー行きながら現行受かったので、どっちの話もできるつもり。
現行生なら別スレで一週間後くらいに相談に乗るよ。
54氏名黙秘:2005/10/20(木) 17:36:24 ID:???
>>52 >>53
私も>>52の方と似た思いをすることがあるから、あなた方のやり取りを大変
興味深く拝見した。
口述後、別スレで相談の続きをされるときは、口を挟んで話の腰を折るような
まねはしないから、私にもその行き先のスレを教えて下され。
なにはともあれ、>>53の方の最終合格を祈ってるよ。
55氏名黙秘:2005/10/20(木) 19:54:21 ID:???
>>35
ガセ
56氏名黙秘:2005/10/20(木) 21:05:17 ID:AVZD/G2j
北大入らなきゃよかった
57氏名黙秘:2005/10/21(金) 00:51:41 ID:???
なんで?
581=瀬久原擦蔵:2005/11/01(火) 20:55:25 ID:???
全てはワシ瀬久原の気分一つじゃ、
全てのスレッドはワシ瀬久原の気分一つで止まる。

真・スレッドストッパー
は ワシ瀬久原 じゃ。



59氏名黙秘:2005/11/01(火) 21:03:32 ID:???
新試論文は現行とは全然違うからな…

聞いてくるところが細かいし具体的すぎる
もっと理論的なところ聞いてくれれば対応簡単なんだけど、
実務知らないから実務ではあり得ないこと書いてしまわないかが心配
60氏名黙秘:2005/11/01(火) 21:15:42 ID:???
そーいうところは他の受験生もそんなに詳しく知っているわけじゃ
ないでしょう。

結局理論的なところで差がつくんじゃないのん?
61氏名黙秘:2005/11/01(火) 21:16:47 ID:???
つーか、ローでやる実務的なところ知っとけば十分だろ。
62氏名黙秘:2005/11/01(火) 21:34:46 ID:???
伊藤塾の新司法対策講座のパンフより

「短答式試験は、知識不足の者、不用意な者、不注意な者、柔軟性を欠く者、処理能力の低い者、要領の悪い者を落とすための試験です。」




wwwww
63氏名黙秘:2005/11/01(火) 21:37:55 ID:???
てゆうか求められてるところの重点が現行とは違う

現行は今からどうせ研修所入れて一からやらせるんだから、
法律が分かってればいい、って感じ

でも、新試はいきなり弁護士役やってみろ
そういう感じ

聞かれる論点は基本書ではこういう判例もあると数行で紹介されてるものをとことんつっこむ
そんなのまで押さえられないから、応用として対処せざるを得ないんだが、
そこで
> 実務知らないから実務ではあり得ないこと書いてしまわないかが心配
ということに

理論的にはあり得ても、実務ではあり得ないことって幾らでもあるからね
64氏名黙秘:2005/11/01(火) 21:39:41 ID:???
つーか、ローでやる実務的なところ知っとけば十分だろ。
65氏名黙秘:2005/11/01(火) 21:40:43 ID:???
試験委員の多いローでは、当然のようにやってるけどね。

あの程度の実務的な問題は。
66氏名黙秘:2005/11/01(火) 21:45:18 ID:???
自習できないのが心配なんだよ
67氏名黙秘:2005/11/02(水) 19:37:09 ID:???
>>66
ギリギリまでローを手抜き。
そして手抜きのコツを覚えて、その時間を試験対策にあてるべき。
68氏名黙秘:2005/11/02(水) 20:01:27 ID:???
>>67
馬鹿下位ロー生は気楽だな
69氏名黙秘:2005/11/02(水) 22:52:30 ID:???
実は手抜きの出来る上位私立ロー生なんだがなw
70氏名黙秘:2005/11/02(水) 22:55:37 ID:???
>
>  69 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2005/11/02(水) 22:52:30 ID:???
>    実は手抜きの出来る上位私立ロー生なんだがなw
>
71氏名黙秘:2005/11/02(水) 23:07:23 ID:???
こりゃ新司法は、上位ローほど落ちるかもなwww
72氏名黙秘:2005/11/03(木) 00:09:44 ID:???
ポンは上位じゃないぞ>69
73氏名黙秘:2005/11/03(木) 01:38:42 ID:???
クマーだな。
74氏名黙秘:2005/11/06(日) 15:34:41 ID:???
あげ
75氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:55:47 ID:???
コンパクト論証集の憲法が役に立つと聞いたぞ。
セミナーでしか売ってないのかな。週末じゃないと行けないな。
76氏名黙秘:2005/11/18(金) 02:01:57 ID:???
一揆シューまんせーーー
77氏名黙秘:2005/11/18(金) 02:12:25 ID:???
一番の論証パターンってなんでしょうかね?
78氏名黙秘:2005/11/18(金) 02:57:35 ID:???
>>52
今年の憲法の問題を答練で出た問題と思ったところに、問題があるような気が。
79氏名黙秘:2005/11/18(金) 09:58:54 ID:???
プレテスト憲法はどれを選んでも採点に関係ないのか?
それともどれを選ぶかも採点基準に入るのか?
80氏名黙秘:2005/11/18(金) 12:50:05 ID:???
無意味に不透明な採点
81氏名黙秘:2005/11/18(金) 12:54:17 ID:???
多分本番は階段方式。
ある論点を選ぶと満点が60点だが、
別の論点だと満点が40点とかそんな感じだとオモ。
82氏名黙秘:2005/11/18(金) 13:52:22 ID:sqMtgxUn
三振したらどうする?
83氏名黙秘:2005/11/18(金) 15:12:21 ID:???
>>81
そんな予備校の出来損ない見たいな採点は絶対しない
84氏名黙秘:2005/11/18(金) 18:11:36 ID:???
現行と新司法とで、そんなに採点基準は変えられないってよ(現行の試験委員経験もる新司法試験委員談)。
85氏名黙秘:2005/11/18(金) 18:38:01 ID:E7gLwDLI
当たり前だ
86氏名黙秘:2005/11/18(金) 18:42:06 ID:???
>>84
問題は、試験委員以外の学者だ。
シンポジウムと題して、ロー生の答案をこれはダメ、これはイイ、などと好き勝手言い放題。
そういうのを見ると、決まって、ロー在学合格者とか現行択一合格者とかの答案にはダメ出しをして、
純粋未修っぽい答案を絶賛してる。答案の体すらなしていないのに。
ああいう有害な学者は本当に消えて欲しい。
87氏名黙秘:2005/11/18(金) 18:43:17 ID:???
というか学者として要求されるスタンダードをみたしておれば
その世界にとじこめておけばいいのではないの?
88氏名黙秘:2005/11/18(金) 19:21:48 ID:???
>>63
> てゆうか求められてるところの重点が現行とは違う
> 現行は今からどうせ研修所入れて一からやらせるんだから、
> 法律が分かってればいい、って感じ
> でも、新試はいきなり弁護士役やってみろ
> そういう感じ
> 聞かれる論点は基本書ではこういう判例もあると数行で紹介されてるものをとことんつっこむ
> そんなのまで押さえられないから、応用として対処せざるを得ないんだが、
> そこで
> > 実務知らないから実務ではあり得ないこと書いてしまわないかが心配
> ということに
> 理論的にはあり得ても、実務ではあり得ないことって幾らでもあるからね


ウム
89氏名黙秘:2005/11/18(金) 20:38:29 ID:???
> > 実務知らないから実務ではあり得ないこと書いてしまわないか
こういう答案、現行の答案にも実は多いよね。
読んでて痛いなーと思うけど、みんながそれをやるもんだから、
相対評価ゆえ、あまり問題視されないのかなという感じ。
90氏名黙秘:2005/11/25(金) 09:25:01 ID:???
このスレいまいち盛り上がらんな。

来年の新司法試験の受験案内が出ましたよ、と。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/shin01.html
91氏名黙秘:2005/11/25(金) 09:36:12 ID:???
新司法試験の本スレってどこだっけ?
92氏名黙秘:2005/11/25(金) 09:50:36 ID:???
>>90
学部の大学の記入欄が無いな。
統計は出さないつもりなのか。

未修・既修/法卒・それ以外,は記入させるようだが。
93氏名黙秘:2005/11/25(金) 10:02:36 ID:???
>>91
1000行ったので落ちた。今このスレくらいしかない。
94氏名黙秘:2005/11/25(金) 13:21:02 ID:???
条文マスターは必須だな。
95氏名黙秘:2005/11/25(金) 13:47:49 ID:???
学費を調達したい人どうぞ

http://rupanthefirst.web.fc2.com/
96氏名黙秘:2005/11/25(金) 16:46:52 ID:???
基本的な質問ですいません。
司法試験の論文って合否に関わらず、自分の答案の得点自体を知ることが
できるんですか?

何千人と受験するのにそこまで細かく手当てしてくれるなんて他の国家試験
では類を見ないですよね?
97氏名黙秘:2005/11/25(金) 19:41:20 ID:???
新司法短答六法・民事訴訟法が辰巳からのメールで推奨されていたよ
98氏名黙秘:2005/11/25(金) 20:19:19 ID:???
>>89
しかし憲法なんかは、実務ではあり得ん結論でもなきゃ、
答案が書けない場合もある罠。プレテストはまだよかったが、
サンプル問題なんて、弁護士としてすべき助言は1つだろう。
そんな裁判、コスト倒れになるからやめとけ、と。
けれど、そういう答案が求められているとはおよそ思えない。
99氏名黙秘:2005/11/25(金) 20:27:26 ID:???
公告!
100氏名黙秘:2005/11/25(金) 20:33:54 ID:???
旧司法試験との併願ってできるんだね。
卒業できなかったときの保険用に…(((゚Д゚)))ガクガクブルブル

なんかモンカショーが卒業認定厳しくしろ、とローに言ってるとかいう
噂もあり。
101氏名黙秘:2005/11/25(金) 20:36:51 ID:???
うちはもはや必修科目は残っていないし、
今更厳しくったて全く無意味だな。
102氏名黙秘:2005/11/25(金) 20:54:29 ID:???
突然(新司法で選択しない)選択科目の単位認定が厳しくなって
そのせいで卒業できなかったりしたら泣く。
103氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:05:54 ID:???
合格確実な俺様としては新司待ち遠しいな。
早く来い来い新司法♪
104氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:10:25 ID:???
会場も試験日程も正式に決まった、いよいよだな、待たせやがって。
105氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:14:13 ID:???
何せ、受験生の半分合格だからな、自信あるロー生が待ち遠しいの良く分かる。
106氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:15:42 ID:???
でも、あまりにザルすぎてツマラナイという気持ちも…
107氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:19:06 ID:???
これまで辛い授業の毎日を耐えてきたんだ、最後ぐらい美味しい思いさせてくれよ。
108氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:20:00 ID:???
あれ?会場も決まってるの?
109氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:20:57 ID:???
それもそうだ。

糞つまらない授業と、
糞の役にも立たないレポートと、
下らない予習と、
これらのための睡眠不足。

現行やってる方が遥かにラクだもんね。
110氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:23:54 ID:???
しかし願書提出締め切り早いな…。12月って。
受験料も馬鹿高い。
111氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:25:30 ID:???
卒業できなかったら受験料返してくれるのかな。
112氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:27:07 ID:???
ロー生は現行受験生と違ってリッチなエグゼクティブなんだから、受験料くらいで騒がないように。
113氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:30:53 ID:GDNHx0rZ
会場はきまってないよ。
1月下旬に公表されるよ。
場所はきまってる。
114氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:31:09 ID:???
卒後、新司までの2か月どう過すか決めた人いますか。
いたら教えてください。
115氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:37:15 ID:???
どう過ごすって、試験勉強だろ。
1週間1法体制でまわす。現行直前期と同じだ。
116氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:42:09 ID:???
どこで勉強するの、ロー、予備校、自宅?
117氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:54:01 ID:???
>>116
大学の図書館
118氏名黙秘:2005/11/26(土) 23:03:07 ID:???
ひとりぼっちで、若い学部生に混じって大学図書館で勉強していて、不安にならないか。
119117:2005/11/27(日) 01:52:56 ID:???
>>118
同じクラスの人が一人来るから平気。

って言うか、知り合いいない方が集中できていいよ。
あと、マイペースで勉強できるし。

どうせ新司法なんて卒業二ヶ月もしないうちにあるんだから、孤独なんて気にならないし。
120氏名黙秘:2005/11/27(日) 05:51:03 ID:???
おまえら勉強するときまわりに知り合いがいないとさみしいの?
121氏名黙秘:2005/11/27(日) 06:23:13 ID:/MVSkDFI
なんで家でやらないの?
122氏名黙秘:2005/11/27(日) 07:44:17 ID:???
家だと知り合いがいなくて一人で寂しいから…
123氏名黙秘:2005/11/27(日) 08:43:23 ID:???
>>122
うう、君と友達になりたい。
124氏名黙秘:2005/11/27(日) 09:24:54 ID:???
セミナーのとうれん受けてる奴おる?
採点基準を教えてくれ
何点とることが目安なのあれ?
125117:2005/11/27(日) 11:04:37 ID:???
>>121
家でもやるけど、テレビや2ちゃんなど誘惑が多くて集中力に欠けるから。

図書館とす行くとホント勉強進むよ。
ぜひお試しあれ。
126氏名黙秘:2005/11/27(日) 11:29:04 ID:???
>>124
二期生だけど受けとる。俺も目安がよくわからん。
毎回六十後半くらいしかとれてないんだがいいのか悪いのか。平均点すらわからん。
127氏名黙秘:2005/11/27(日) 12:53:43 ID:???
平均点すら分からないってのはヒドイな。

きちんと文句言った方がいいぞ。
その程度の資料なんてすぐ作れるんだし。
128氏名黙秘:2005/11/27(日) 13:52:40 ID:???
どっかで貰えるのかもしれないけど。
解説なんかもうけてないからなあ。
少なくとも答案返却の際には添付されなかった。
129氏名黙秘:2005/11/27(日) 16:00:34 ID:???
>>126
俺も60真ん中ぐらい
なんか悪いような気がしてきた
ちなみに優秀答案一歩及ばずとか書いてあった
現行でいうと60=24 70=25?

130氏名黙秘:2005/11/27(日) 17:09:28 ID:???
セミナは添削は割りと丁寧にしてくれてる気がするな。
毎回1ページ分くらいアドバイス書いてくれるし、科目別編のときみたいに定型文的な印象も受けなかった。
新試験合格ラインには六十くらいでも乗ってるとは思うけど。ロー生のレベル考えると。
131氏名黙秘:2005/11/27(日) 17:13:10 ID:???
個人的には現行換算で70=25、5〜26くらいの印象かな
132氏名黙秘:2005/11/27(日) 20:48:56 ID:???
誰が採点してるのか考えろよw
133氏名黙秘
>>130
55ぐらいでいけそうかな?
採点基準ぐらいパンフに乗せてほしいわ
100人もうけてないだろ