【自習室で】青学ロー【ぬいぐるみと一緒にお勉強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
855氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:20:58 ID:???
>853
電話して事務に頼んでみたら?
面接の受験番号を言えば、大学側もぞんざいにはあつかわんだろ。
856氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:21:23 ID:???
>>850
個人名&写真晒しを理由に削除依頼しているんだから、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028129160/543-544

削除依頼したかったのはこれでしょ↓
ttp://www.keikotomanabu.net/college/talk/d90-131_005.html

自分の書き込みを削除したかった訳じゃないのは明白。
2chの権限外にある他のサイトを削除したかったんだろ?
だからヴァカにされているだけ
857氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:23:01 ID:???
たいへんだ!自習室掃除しなきゃ!!
パンフの写真に載ってしまったフロム・エーも早く捨てなきゃ!!
858氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:24:15 ID:???

煽りに反応する者も、煽りです。

スルーしましょう↓↓↓
859氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:25:17 ID:???
懐かしい名前だ、子牛。
860氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:27:03 ID:???
これからは注意するだろ。腐ってもマーチだ、大宮とは違う。
861氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:31:38 ID:???
腐ったから青山。ケイコとマナブのページを削除してほしいと2ちゃんに何度訴えても無理。
862氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:31:48 ID:???
>>858
結局スルーでできていない。。。
863氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:33:21 ID:???
はいはいw
自演は、ほんっといいからいいからw
早く「荒らしが削除依頼出した」ってことを合理的に説明してくださいよw
なんで自分の荒らしレスを削除依頼するんだ?w
自分では気付いてないだろうけど口調だけ変えても、
書いてる内容の流れは結局同じw

864氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:35:49 ID:???
>>863
おまいもな。

自分の荒らしレスを削除依頼した訳じゃなくて、
ケイコとマナブのページを削除しようとしたんでしょw
865氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:36:33 ID:???
もう飽きた。
青山は下位ローだということはわかったYO!
866氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:37:29 ID:???

>>863
個人名&写真晒しを理由に削除依頼しているんだから、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028129160/543-544

削除依頼したかったのはこれでしょ↓
ttp://www.keikotomanabu.net/college/talk/d90-131_005.html

自分の書き込みを削除したかった訳じゃないのは明白。
2chの権限外にある他のサイトを削除したかったんだろ?
だからヴァカにされているだけ

867氏名黙秘:2005/10/10(月) 18:00:30 ID:???
ごたごた言わずに、さっさとぬいぐるみ&フィギュアを除去しろよ!
恥かしいったらありゃしない!!
868氏名黙秘:2005/10/10(月) 18:01:33 ID:???
さすがのポンにもフィギュアはなかったYO!
869氏名黙秘:2005/10/10(月) 18:03:46 ID:???
国破れて青山なし。憐れだ
870氏名黙秘:2005/10/10(月) 18:06:13 ID:???
禿同
871氏名黙秘:2005/10/10(月) 19:37:42 ID:???
あおりは反応があると沸いて出てくるんだ。どうして放置できないのかね。
872氏名黙秘:2005/10/10(月) 21:00:34 ID:???
おまいら

もっと荒らしてくれ
873氏名黙秘:2005/10/10(月) 21:10:28 ID:???
いや
874氏名黙秘:2005/10/10(月) 21:44:05 ID:???
純粋未修優位… orz
875氏名黙秘:2005/10/10(月) 22:16:34 ID:???
一体どうなってしまったんだ。現行の合格率も
専修に負けてしまったし。マジで大学が一丸となって立て直しすることが必要だぞ。
876氏名黙秘:2005/10/10(月) 22:39:52 ID:???
こんな状態では無理。
877氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:14:24 ID:???
本当にどうしたんだ青学は!
恐るべしは2chの威力。
「俺、青学面接なんだ」
「ふ、ふう〜ん・・・・頑張れよ!」
878氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:19:56 ID:???
昔は青学のイメージも良かったんだがな〜
時代の流れかな〜
879氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:21:09 ID:???
初年度は2次がザルザル言われていたが、イメージは悪くなかった。
二期のせい。
880氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:27:25 ID:???
おいおい、2期のせいにするな!
説明会で「法務省へ行ってどうたらこうたら」と受験生にアホな説明をしていたのは1期生だろ。
881氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:32:16 ID:???
>>880
それは確かに1期生だった。適性&日弁連の点数まで晒してた。
882氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:33:36 ID:???
>「法務省へ行ってどうたらこうたら」と受験生にアホな説明
>適性&日弁連の点数まで晒してた。

え、あいつ、そんなバカなことまでしてたのか・・・orz
883氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:34:52 ID:???
>>882
まあでも、お勉強中のところ突然引っ張り出されたみたいで気の毒だったけどな。
884氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:37:39 ID:???
そりゃあ、悪気がないのはよく知っているが・・・
885氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:51:00 ID:???
それは俺らにも伝わったよ。
ただ、説明・自習室・談話室で驚いてしまったのは事実だ。
青学をいい学校だと思ったから説明会に行き、
ガッカリしたから出願しなかった。
挽回しろよ、青学!
886氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:00:32 ID:???
挽回なんかできるのか?
今年の合格率は、なんと専修以下だったんだぞ。この事実は重い。
専修は自習室の評判もいいし、再逆転は厳しそうだ。


>大学 論文合格 短答合格  出願者数 合格率(出願→論文)
>法政   20     93    1108   1.81%
>==================================================    
>専修    8     54     514   1.56%
>==================================================
>青学    8     88     599   1.34%←←←←あれ?w

887氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:03:24 ID:???
そ、そうか。。何も言えないw
888氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:06:06 ID:???
マジで専修にも負けてるのか
ローの衰退も偶然じゃないんだな・・・
結局悪情報はしっかりと伝わっているということか
889氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:07:04 ID:???
恐るべし2ch!!
・・・・以前の問題だわな。
890氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:10:21 ID:???
青学が情報を隠蔽する理由がわかった
891氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:16:24 ID:???
>>886
さすがにひどいな
あの無反省の教授陣だから、そういう結果が出るであろうことは痛いほどよく分かるが、
全体のデータよりも合格率が低いとは、データ上は、青学入るほうが合格が遠のくってことじゃないか

でも、それも当然だ
論文前にしょぼい学内講座やってる以外、何もやってないもんな
あんな程度の対策だったら予備校通うよ
それで散々予備校批判してるんだから、おかしいとしか言いようがない

>入学を考えてる者へ
新試験に対する学校の意気込みのなさが、よく分かるというものだろ
いままでにも、ほとんどといっていいほど、何の対策もしてこなかった
そして、新試験に対しても、格別の対策を採っていない
加えて、学生の危機意識のなさ(特に未習)は、目を覆うものがある
競い合ってレベルを高めるとか、切磋琢磨といった言葉とは無縁だ
まじめな者ももちろんいるが、それでも、勉強の道筋は基本的に自分で立てるものだが、学校から与えられたことをこなすだけにとどまってるものが多い
つまり、教授のいわれたことをこなすだけの機械だ

環境は最悪だ。レベルの高い学校いってた人間は判ると思うが、周囲の人間は、意外なほど自分の勉強に影響する。
改装したキレイな校舎に目を奪われて、本質を見抜けないロー選びだけはやめて欲しいと思う
今までの実績がすべてを物語っている通り、この学校は本当に何もしてくれない
これは名誉毀損でも批判でもなく、事実だ
(ウソだというのなら、この学校はこれこれこういうことをやってきて成果を挙げてきたというモノをあげてみたらいい。ないと思うが。)
少なくとも俺は、ロー選びで失敗した、と思ってる
892氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:21:26 ID:???
えらい熱いな。そんな奴うちの学校にいたかな。
893氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:22:14 ID:???
>>891
>成果を挙げてきたというモノをあげてみたらいい
ないだろ
あったら、いまごろあんな合格率にならないって
894氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:23:01 ID:???
ぬいぐるみ女と
いつも一緒に勉強しているアキバ系男w
895氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:25:55 ID:???
>>891
この書き込み内容からすると、青学卒青学ロー生だなあ。
青学卒は少数派なんだから、すぐに特定されるぞ。
事実として、青学卒ロー生で知恵者といえば(ry
896氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:27:37 ID:???
特定しまつた。S君だねw
897氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:29:10 ID:???
確かに論文前に学内講座やってるなんて青学の学部生しか知らんしなぁ。

まぁ特定祭りはこのへんにしときましょ。
浮かんだ固有名詞は心の中にこっそりしまっておきましょう。
898氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:29:39 ID:???
2期には青学卒も結構いると思うが。
899氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:36:14 ID:???
S君ではないような。

ま、ぬいぐるみ女の男だって
実名を書かなくても、みんな知ってるわけだし、
>>891が誰かなんて、いちいちネットに書く必要はないなw
900氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:49:25 ID:???
900 de 青学崩壊!
901氏名黙秘:2005/10/11(火) 02:10:40 ID:???
けつ毛生えてる人いる?
902氏名黙秘:2005/10/11(火) 02:12:38 ID:???
ノシ
903氏名黙秘:2005/10/11(火) 02:21:50 ID:???
ひたすらケツ毛に執着してるな
904氏名黙秘
専修なんかに負けたんだ。
みんな気が触れていて、なんでもいいから八つ当たりしたい人で一杯。
大宮ほどの有名人は排出していないが、勘違い貴違いの人数はこちらのほうが多い。