【ビジ法】ビジネス実務法務検定を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
テンプレは資格板より転用。

【公式ページ】
ttp://www.kentei.org/houmu/index.html

【ビジ法講座を開設している予備校】
大原
ttp://www.o-hara.ac.jp/best/busines/index.html
TAC
ttp://www.tac-school.co.jp/koza1/busi/busi.html
Wセミナー
ttp://www.w-seminar.co.jp/jitumu/index.html
2氏名黙秘:2005/09/09(金) 09:56:26 ID:0v7NtZ83
【ビジネス実務法務検定試験Q&A】
Q1 ビジネス実務法務検定試験ってなんですか?
A1 東京商工会議所が主催するコンプライアンス(法令遵守)能力を検定する試験です。
        試験レベル                       試験形式
   1級:実務的対応能力としてのアッパーレベル     論述形式
   2級:知識レベルとしてのアッパーレベルを想定    マークシート選択方式
   3級:最低限知っているべき法律実務基礎知識    マークシート選択方式

Q2 受験資格は?
A2 受験料さえ支払えばどなたでも受験できます(2・3級のダブル受験も可能)。
   ただし、1級は2級合格者のみが受験可能となります。

Q3 受験料は?
A3 3級 4,200円 2級 6,300円 1級 10,500円(税込み)

Q4 試験日程は?
A4 3級,2級は7月と12月の年2回、1級は12月の年1回のみです。
   詳しいことは ttp://www.kentei.org/houmu/index.html をご参照ください。

Q5 勉強方法は?
A5 テキストと問題集を購入し、自分で計画を立てて勉強する方法が、最も無難でしょう。
   テキストは公式テキスト(中央経済社)と自由国民社のものがあります。
   公式テキストでないと合格できないということはないので、書店で見比べて自分が使いやすそうな方を選んでください。
   また、独学が苦手な方や法律初心者などは、>>1で挙げられている予備校などを利用するのも良いでしょう。
   一部の商工会議所では「セミナー」と称した試験対策講座を開いている他、主催者の東商でも通信講座を用意しているようです。
   各自、自分に合った勉強方法を選択してください。

Q6 経営法務マスターってどんな試験ですか?
A6 そのような資格試験は存在しません。
3氏名黙秘:2005/09/09(金) 09:58:02 ID:???
無駄
4氏名黙秘:2005/09/09(金) 09:58:27 ID:???
資格全般板でやればいいじゃないの。

ここ司法試験板ですよ。

誘導。

資格全般板
http://school5.2ch.net/lic/
5氏名黙秘:2005/09/09(金) 11:31:35 ID:???
6氏名黙秘:2005/09/09(金) 11:33:17 ID:???
>>1
なんで馬鹿板のテンプレを貼るんだよ。アホか。
こんなもん3日間勉強してとった。
7氏名黙秘:2005/09/09(金) 11:50:00 ID:???
>>6
1級なら凄いが、2級なら3日でも恥ずかしい・・・
8氏名黙秘:2005/09/09(金) 12:07:22 ID:???
3級持ってる。98点。あぁ何の自慢にもナラネ…orz
9氏名黙秘:2005/09/09(金) 12:08:19 ID:???
>>7
それはない。
10氏名黙秘:2005/09/09(金) 12:36:33 ID:???
おれ2級96点。簡単すぎ。過去問をやった。
11氏名黙秘:2005/09/09(金) 12:45:53 ID:???
>>9
1級を3日で取れれば、って話だが?
12氏名黙秘:2005/09/09(金) 15:24:00 ID:???
一応格付けすれば

ビジ法1級>>法学検定2級>>>>>ビジ法2級≧法学検定3級

こんなもんだろ。ビジ法などかなりどうでもいいが。
13氏名黙秘:2005/09/09(金) 15:49:56 ID:???
知的所有権法、独禁法、国際商取引法、等々、幅広く実践的な知識を問うビジネス法務試験は、
はっきりいって司法試験や法科大学院試験よりも、難しい。
弁護士ですら、ビジネス実務法務検定の2級試験や1級試験は落ちているのが実情。
14氏名黙秘:2005/09/09(金) 16:14:54 ID:???
>>13
 それはないだろw
 たださ、サラリーマンの世界では、法学検定
よりも分かりやすいかもな。結構会社で取らせてる
みたいだし。
 ちなみに、あんな簡単な2級でも合格率が30
パーセント前後。世の中こんなものだ、というの
が再確認できるので、おすすめ。
15氏名黙秘:2005/09/09(金) 16:35:30 ID:???
範囲が広かろうと浅すぎる。ビジ法2級など参考書一冊やりゃ受かる試験。ほとんど法学検定3級と変わらんわな。
落ちた7割の受験者の脳の構造を知りたいもんだ。
16氏名黙秘:2005/09/09(金) 16:36:27 ID:???
ビジ法って法学部卒業はいらないのではという内容だったけど
問題集をみたら
17氏名黙秘:2005/09/09(金) 16:38:10 ID:???
実質範囲は憲法の精神的自由権ぐらいしかないんじゃないか?
2級で。
18氏名黙秘:2005/09/09(金) 16:40:09 ID:???
2級の問題集商法が多少やっかいだったけど。
総則は最近勉強するのがあたりまえだしね
19氏名黙秘:2005/09/09(金) 16:49:07 ID:???
ビジ法2級の合格率が低いときは、単に民法商法の難易度が高かっただけで、司法試験受験生には関係のないことが多い。
合格率が高くても、特許や著作権など難しいときのほうが司法やってると受かりにくいよ。
20氏名黙秘:2005/09/09(金) 16:49:58 ID:???
選択科目ではないの?
21氏名黙秘:2005/09/09(金) 16:50:56 ID:???
科目数は無駄に多いよな。
22氏名黙秘:2005/09/09(金) 16:55:37 ID:???
下請法などが出るよ。
初めて聞く法律だったけど、
下請けの人を保護するのだろうと俺は趣旨を考えたから解けたけど、
趣旨があっていても条文がないこともあるし、
正解したのは運がよかったのだろう。
23氏名黙秘:2005/09/09(金) 16:57:11 ID:???
とにかく1級が難しいのは認めるが2級以下はハナクソ。司法板で議論する価値は無い。

2級ホルダーで必死な>>1には悪いがなw
24氏名黙秘:2005/09/09(金) 16:58:56 ID:???
受験生じゃないのかな?もしかして
25氏名黙秘:2005/09/09(金) 17:04:02 ID:???
今年の7月、2級とった者です。
公式のテキストと問題集を2〜3回まわせば楽勝だと
思いますよ(法学部出身者なら)。

で、いままでどおりの勉強と並行して12月の1級目指しとります。
司法の論文とはちょと視点が違うけど、短期の目標として。
26氏名黙秘:2005/09/09(金) 17:12:46 ID:???
1級テキストの解答例は、2級テキストの切り貼りばっかり。
27氏名黙秘:2005/09/09(金) 17:15:52 ID:???
1級はまじで難しい気がする。事例が結構ややこしいし。特別法知ってないから
辛い・・・・
28氏名黙秘:2005/09/09(金) 17:18:59 ID:???
1級の実受験生は、数百人しかいない・・・
29氏名黙秘:2005/09/09(金) 17:34:00 ID:???
1級どうしよっかなあ
30氏名黙秘:2005/09/09(金) 17:42:46 ID:???
趣味で受けるならいいが司法のやつはやめとけ
31氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:20:42 ID:???
みんな2級は持ってるわけ?
1級受けようと思ったら2級から受けないといけないと知って、
かなり凹んだ。ちゃちゃっと2級とってもまた来年だもんなあ。
32氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:31:07 ID:???
2・3級は年2回やってる。
1級は年1回のみ。
33氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:38:25 ID:???
私はヤフオクやらないから、詳しいことは分からないけど、ヤフオクで合格者がオリジナルの教材を売ってるらしいわね。
非常によくまとまっていて、短期間に回すには最適の教材らしいですわ。
これがあれば市販教材いらずで、対策している予備校や出版社は戦々恐々とのことですわ。
このことは、ライバルには秘密ですのよ。
34氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:39:42 ID:???
>>33
何であげてんだよ。
おい、出品者。
35氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:41:20 ID:???
>>33
それが目的だったのかwww
36氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:42:17 ID:???
2級はすぐとれたけど、1級は落ちた。
1級は実務経験ないと厳しいよ。
ただ、1級の勉強は、今年の論文民法のような問題に活きた。
採り得る手段を考えろ、みたいなやつね。
37氏名黙秘:2005/09/09(金) 23:08:10 ID:???
ビジ法検を加算材料にしてるローって多い?
どこかのローで加点材料になるの見たんだけどどこだったかな。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:45 ID:???
出品者もっと盛り上げろ
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:48 ID:???
2級と1級の差が激しすぎだよ
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:53 ID:???
今年受けようかなと思ってるんだが、択一とドッチがムズイの?
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:59 ID:???
>>40
2級は択一と比べるのはちょっと恥ずかしいくらいのレベル。
1級は問題形式が違うし、まだ受けてないのでなんとも言えない。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:27:37 ID:???
>>42
恥ずかしいてことは、択一>>>>>>>ビジ法2級ってこと?
でも就職の際にはビジ法2級>>>>>>択一だよな。
てか、択一合格にも何らかの資格を付与して欲しい。
あのレベルの試験をクリアしても、論文に落ちたら
ほとんど意味なしになるのはちょっと厳しくない?
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:33:40 ID:???
>でも就職の際にはビジ法2級>>>>>>択一だよな。

それはない
44名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 10:00:42 ID:???
>>43
禿同です。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:08:32 ID:???
企業によるべ。
ただし、司法試験経験者の枠の場合
「択一合格(ないしそのレベル)」を要件にしているところが殆ど。
ごくまれに択一合格=ビジ法2級にしているところもあるが。

受験料高いけど簡単に取れる資格だからついでに取っておけ>ビジ法2級
46氏名黙秘:2005/09/12(月) 07:00:35 ID:???
ビジ法って結構評価高いのか…
47氏名黙秘:2005/09/12(月) 09:34:53 ID:???
>>46
ビジ法を評価する大手企業は意外と多い。
48氏名黙秘:2005/09/12(月) 09:57:45 ID:???
>>45
どんなしょぼい企業を想定してるんだよw
まともなところは択一のレベルをしってるぞ。
49氏名黙秘:2005/09/12(月) 09:59:54 ID:???
択一合格って資格か?
弁護士事務所かロー以外は履歴書にすら書けないと思うのだが。
50氏名黙秘:2005/09/12(月) 10:06:09 ID:???
ビジ法ってそんなに難しい?
たちよみしたかぎりではそんな印象派ないんだけど
51氏名黙秘:2005/09/12(月) 10:06:55 ID:???
印象派>印象は
52氏名黙秘:2005/09/12(月) 10:14:38 ID:???
>>49
書く書かないは個人の自由。
そして、書けばでかい企業ならそれなりの評価をしてくれる。
俺は実際に評価された。
ビジホ2旧はスルーされたけど。
53氏名黙秘:2005/09/12(月) 11:08:53 ID:???
おれは司法書士、宅建、ビジ法2級持ってるが、ビジ法は履歴書に書くことは
ほとんどないな。
54氏名黙秘:2005/09/12(月) 13:07:56 ID:???
>>48
択一とビジ法2級を同列に並べて採用情報だしてるのは光通○が多いな。
55氏名黙秘:2005/09/17(土) 01:12:16 ID:???
企業で択一合格がどうかって?ばかじゃないなとは思うが、プラス評価にはならない
と思うよ。うそだと思うなら、親父に会社で問題になってること聞いて解答してごらん。何も
応えられないあなたがいるだけでしょ。

職務経験がない人の択一合格は、厳密にいうと、評価できない=当社ではお引取り願う
となります。

司法試験やってきてる人は試験合格至上主義の共産党的価値観しかない人が多いが、
それでは、現実に起きている問題の解決に全く対応できない。

職歴なしの択一合格で法務になんておこがましい。
56氏名黙秘:2005/09/17(土) 01:21:17 ID:???
実務経験の代わりの要件として択一合格経験を指定してるとこもある
人紹の話によると新卒程度の年齢なら司法試験択一合格はフリーター期間を埋める
十分なアピールになるらしい
それに撤退を考えるなら別に法務なんておこがましいと考えるほどの部署では無い 
逆に最も給料の安い部署とも言える
57氏名黙秘:2005/09/17(土) 01:22:38 ID:???
>>55
まあ言ってる事それほど間違ってると思わんけど、
職歴無しの択一合格で大手法務に行ってる奴も意外に多いし。
択一合格の有無だけが決めて担ってるとは思わないけど。
58氏名黙秘:2005/09/17(土) 03:50:26 ID:???
1級とるかな
59氏名黙秘:2005/09/17(土) 10:06:35 ID:???
現行狙うのなら、特別法勉強するだけ無駄になるよ
60氏名黙秘:2005/09/18(日) 13:50:52 ID:???
択一合格は、あくまでプラスアルファ。
それ以外の部分が評価される人間なら、択一合格が相乗効果で効いてくる。
キモヲタが電車で老人に席を譲ってもスルーされるのに、
ヤンキーが同じことしたら評価されるのと同じ。
61氏名黙秘:2005/09/18(日) 17:58:22 ID:???
言ってることは正しいかもしれないが、具体例がいまいち。

あと、ここは一応、ビジ法スレ・・・。
62 ◆RFfCWaSeDA :2005/09/19(月) 17:41:17 ID:???
2級受けるぞっと
今年論文はたぶんだめぽ

テキスト買わなくても過去問だけでいいかな
63氏名黙秘:2005/09/19(月) 18:48:21 ID:???
>>62
過去問だけで大丈夫
64氏名黙秘:2005/09/20(火) 11:36:40 ID:???
2級のテキストってよくまとまってるから買って損はないと思う
むしろ過去問のほうがいらない
65氏名黙秘:2005/09/20(火) 17:18:57 ID:???
択一合格者なら、ビジ法2級は前日に専門科目の過去問を解けばそれだけで受かる。
2年前択一落ちた俺がそれで受かったんだから。
66 ◆RFfCWaSeDA :2005/09/22(木) 20:15:13 ID:???
>>63-65
ありがとう。ちょちょいと対策するのみで受験します。

落ちたらしゃれにならないですね…
67氏名黙秘:2005/09/23(金) 13:31:07 ID:iiH5Nf2s
2級から受験しようと思うのだが、
3級の公式テキストも購入して一通り目を通さないと
2級のテキスト理解できん??
68氏名黙秘:2005/09/23(金) 13:38:26 ID:???
さすがに前日だとギャンブルかとw
同じやり方で71点ギリギリ合格だった俺。
69氏名黙秘:2005/09/23(金) 22:31:13 ID:???
両方取ってみた俺からのマジレス
 
法学検定4級>>>>>ビジ法3級
 
ビジ法3級はここまで簡単だから、飛ばしておっけ
70氏名黙秘:2005/09/24(土) 05:33:22 ID:???
択一合格者を募集している法務はあるね
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ