1 :
氏名黙秘:
来年最終合格出来ますか?
まだ時代はマコツでしょ?
2 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 15:44:48 ID:???
うろ覚えだけどシケタイは六法+労働法だっけ?
3 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 15:47:46 ID:kqA0q2d2
行政法もあるぜ
4 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 16:28:18 ID:???
まちがいだらけのおぼえてもね
5 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 16:40:41 ID:???
何をもって「全部」というのか
6 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 17:11:50 ID:???
>>1 シケタイの内容を全部頭に入れて(定義・趣旨・要件・効果・論点・条文適用)
それがすぐに取り出せるようになったら、それで十分だよ。
次は択一過去問だ。解いて解いて解きまくる。
その過程で、シケタイに載っていなかった知識がどんどん出てくるはずだ。
それを逐一記憶して行け。
それで択一は合格だ。
次に論文だが、これこそ、シケタイの知識で十分間に合ってしまう。
あとは答案をたくさん読んで、シケタイの知識をどう使えばいいのかを学べ。
模範答案には、高度なことがたくさん出てくるように見えるだろうが
実際に合格レベルに達する程度の答案はもっと幼稚だ。
シケタイ程度の知識をきちんと適用して問題に答えて読みやすく書けば
それで合格点がつく。
完璧を求めていろいろな本に手を出すと、結局は本当に頻繁に使用する必要事項が
すぐに出てこなかったり、使いこなせなかったりという不具合に陥る。
繰り返すが、基本的な戦力としてはシケタイ丸暗記程度で十分合格可能だ。
7 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 17:20:27 ID:???
8 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 17:30:13 ID:???
こういうローの理念に反する書物は焚書,著者は生き埋めにすべきだ
9 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 17:31:24 ID:woEZBVhP
10 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 17:34:49 ID:???
行政法まで出してくるとは抜け目ないね。
11 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 17:44:48 ID:???
12 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 19:13:40 ID:???
ぶっちゃけシケタイの知識も身に付いてない奴は多い。
13 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 21:43:11 ID:???
当たり前だろ
シケタイ持込可能ならばどんな択一は余裕で受かる
14 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 21:49:26 ID:???
択一はシケタイ見てる間に時間切れの可能性大!
15 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 21:54:14 ID:???
地道にシケタイ丸暗記の方がきついよな
16 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 22:11:23 ID:???
シケタイ何度も回した方が論文書きやすい事は事実。
17 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 22:27:24 ID:???
シケタイをどれだけ短期にマスターして卒業できるかがカギだな
18 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 22:29:04 ID:???
自作自演おつかれーー。
19 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 22:30:32 ID:???
>>18 俺は自作自演するけど今回は12と17だけだぞw
20 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 22:32:34 ID:???
初学者が不安を打ち消すために書き込んでるのがバレバレ。
21 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 22:35:35 ID:???
22 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 22:43:51 ID:???
23 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 22:46:16 ID:???
>>20 何年そうやって「初学者」相手にだけ空しい優越感をひけらかして
つまらない人生を生きているんだ? 糞ヴェテ君。
24 :
20:2005/08/26(金) 22:49:16 ID:???
>>22,23
択一落ちはいつまでもシケタイでも読んでなw
25 :
22:2005/08/26(金) 22:50:35 ID:???
いや修習生だけど・・・
もっとリラックスして勉強したほうがいいよ
26 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 22:53:06 ID:???
もっと、またーりいこーぜ〜
27 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 22:56:27 ID:???
>>24 また「択一」ですか(呆
7000人も受かるんですよ、択一なんて。
ロースクール生より多い。バカじゃないのか。
28 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 22:58:42 ID:???
俺は民法の全ての条文を暗記している
一字一句間違えず諳んじることができる
29 :
20:2005/08/26(金) 22:59:10 ID:???
誰が択一合格だけが取り柄の低学歴ヴェテだと?
30 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 23:10:51 ID:???
また自演か…フナムシ君
31 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 23:27:32 ID:???
>>28 「家裁の人」の桑田判事のような方ですね。
32 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 23:35:15 ID:???
今年は民法来年は商法で改正特需
まこつ丸儲け
33 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 23:37:24 ID:???
過失概念の変容出たら即死w
34 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 23:39:31 ID:???
35 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 23:44:27 ID:???
しけたいに書いてないことが出る という意味において重要
36 :
氏名黙秘:2005/08/26(金) 23:49:34 ID:???
限定承認と既判力は問題出る前の初版じゃ載ってなかったが
今はちゃっかり載せている
37 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 02:39:41 ID:???
シケタイで過去問出来るのは当たり前。過去問に合わせて作ってるからw
38 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 10:46:07 ID:???
予備校本ってそういうものだろ
何を偉そうにw
39 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:19:33 ID:???
諳んじる稗田阿礼
40 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:25:00 ID:???
シケタイで過去問が解けるようになる
↓
過去問が解けるのなら、翌年の本試験問題にも対応できる
↓
シケタイで翌年の本試験問題も対応できる。
41 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:27:09 ID:???
>>37 そうそう。だから、記述に濃淡があるんだよ。過去問の周辺は詳しいが、
過去問には直接出ない基本的なところの記述が薄い。
42 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:27:37 ID:???
そもそも未知の本試験に対応できる本なんてどこにもないんだが・・・
43 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:28:02 ID:???
>>41 あれだけ基本が書いてあって、薄いとか言ってるようじゃ、やばいよ。
44 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:28:44 ID:???
基本的な知識や論点なんか全部書いてあるから十分だろ。論文なんてあの程度で書いておくのがベスト。書きすぎて落ちる奴が多いってのに。
45 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:29:15 ID:???
過不足書くことが基本。
46 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:03:59 ID:???
初学者が不安を打ち消すために書き込んでるのがバレバレW
47 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:06:10 ID:???
おまいら哀しいな
48 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:13:44 ID:???
>>41 基本書だって過去問周辺中心に勉強するだろうから同じじゃね
頭から同じ濃さで読み込んでるの?
49 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:43:03 ID:???
シケタイの内容を全部頭に入れて(定義・趣旨・要件・効果・論点・条文適用)
それがすぐに取り出せるようになったら、それで十分だよ。
次は択一過去問だ。解いて解いて解きまくる。
その過程で、シケタイに載っていなかった知識がどんどん出てくるはずだ。
それを逐一記憶して行け。
それで択一は合格だ。
次に論文だが、これこそ、シケタイの知識で十分間に合ってしまう。
あとは答案をたくさん読んで、シケタイの知識をどう使えばいいのかを学べ。
模範答案には、高度なことがたくさん出てくるように見えるだろうが
実際に合格レベルに達する程度の答案はもっと幼稚だ。
シケタイ程度の知識をきちんと適用して問題に答えて読みやすく書けば
それで合格点がつく。
完璧を求めていろいろな本に手を出すと、結局は本当に頻繁に使用する必要事項が
すぐに出てこなかったり、使いこなせなかったりという不具合に陥る。
繰り返すが、基本的な戦力としてはシケタイ丸暗記程度で十分合格可能だ。
50 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:51:07 ID:???
シケタイが要件効果がうまくまとまっているとは思えんが。
民法なんか何冊もあってうざいw
択一六法でいいだろw
51 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:54:11 ID:???
だから自演すんなっつってんだろ このフナムシが!!!!
52 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:58:01 ID:???
予備校本読んで合格したところで実務じゃ使い物にならん。
だからローができた。
53 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:58:24 ID:???
>>50 馬鹿だなぁ。要件効果なんて、塾の復習問答集使えば済むだろう。
54 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:07:53 ID:???
シケタイの要点集があればベストなのか?
55 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:10:48 ID:???
そんなのシケタイ読みながら自分でリストにすればいいだろ。それぐらいのことも自分でできんのか・・
56 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:11:46 ID:???
>>52 馬鹿だなぁ。合格してから高尚な学者の本を読めばいいだろ。
57 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:13:10 ID:???
何でも他人任せで
自分の頭使わない奴はうからない
素晴らしい基本書にめぐり合えさえすれば
自分が受かると思ってるベテ
何読んでも頭使わなきゃいっしょ
いつまでも「優れた基本書」探ししてろよ
58 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:14:36 ID:???
基本書にだって、要件整理はしてないだろうに。
59 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:14:40 ID:???
優れた基本書よりは一読して一通りその科目がわかるのをよんだほうがよい
そのうえでしけたい
60 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:15:38 ID:???
>>57 同意。基本書評論家は、見てるだけで痛いね。
61 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:16:47 ID:???
で、その基本書評論家ってなによ?
62 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:17:18 ID:???
森か。Wセミナーの
63 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:25:03 ID:???
なんか基本書評論家ってさぁ、「これ1冊で全部の知識完璧」ってのを追い求めて
少しでも足りなかったりすると「この本ダメ。足りない」ってなるんだよな。
そんな完璧な本無いのに。
普通は基幹部分を作るために基本書読んで、枝葉は択一過去問や答練で補充するだろ?
なんで基本書だけで全部済まそうとするかねぇ。
64 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:29:03 ID:???
>52
正確には、予備校の客を奪われた。大学が無視されてて気に食わん。
だから、ローができた。
65 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:29:49 ID:???
低学歴ヴェテは基本書が読めない。
なぜなら馬鹿だから。
66 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:31:36 ID:???
>65
低学歴ではベテにはなれないよ。受験が長期化してしまうのは、
それなりの能力・実力があるからこそ。
歯が立たない香具師は、早々に司法試験から撤退して就職したりするから、
ベテにはならない。
67 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:33:15 ID:???
高学歴ヴェテは基本書読めても受からない。
なぜなら馬鹿だから。
|/
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y_
i ,.:::二二ニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト= 俺様はマーチだが択一10勝の論文Bだからなクックックックックックッ
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
69 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:34:51 ID:???
>67
そうだね。合格したか否かが馬鹿の基準ならね。
で、君は合格者?
え、受験したことないの?
70 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:35:28 ID:???
>>67 低学歴ヴェテは基本書の内容が理解できない。
なぜなら馬鹿だから。
71 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:37:37 ID:???
低学歴ヴェテも高学歴ヴェテも結局は合格できない。
なぜなら本年度で実質現行終わったから。
72 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:38:47 ID:???
ヒント:下位ローヴェテ
73 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:39:20 ID:???
図書館でシケタイ持ってきてるロー生見かけるけど恥ずかしいからやめてくれよ。
74 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:40:29 ID:???
潮見の総則の表紙つけてるから大丈夫
75 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 18:44:41 ID:???
シケタイもった未収&ヴェテが下位ローに続々と集結中!
76 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 20:31:04 ID:???
シケタイだけでは物足りないんじゃね?
77 :
修習:2005/08/27(土) 20:55:46 ID:???
シケタイ、カッコワルイ
78 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 20:56:47 ID:???
まあ、シケタイは新試験の択一にすら通用せんよ。
まして論文になんて・・・w
シケタイは基本書を読めるようになるまでの通過点。
79 :
修習:2005/08/27(土) 21:04:18 ID:???
シケタイは知識網羅のために使うんじゃなくて、
全科目を頂上から眺めるのに使うのがいいよ。
やりこむ本はまた別にある。
何故か1年も2年もシケタイやCブックやってる奴らがいたが
そんなんだから落ちるんだよ。
択一なら択一六法とか、あとは演習形式の問題集。
で、あとは答練。
基本書は
80 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:09:47 ID:???
しけたいが頂上?俺の誤読だよね?
81 :
修習:2005/08/27(土) 21:11:14 ID:???
間違えたふもと。山のふもとね。酒飲んでるからスマソ
82 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:30:06 ID:???
>>80 > 頂上から眺める
修習とは別人だけど意味ぐらいわかるだろ
まさか「シケタイが頂上」と読んだのか?
バカじゃねw
83 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:33:26 ID:???
>>82 つうか、本人が間違いだと認めてるんだから。
読み間違いはおまいの方だろ。
84 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:36:20 ID:???
85 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:37:32 ID:???
呉は、塾のテキストを使わないでシケタイで講義やってるらしいが、どうして?
86 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:37:53 ID:???
87 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:38:25 ID:???
こんなとこでやりあいしないで、リアルで殺しあいすればいいのに。
日本人て情けなさ過ぎる。
韓国では、ネット上のいざこざから、リアル決闘による殺人も起こってるよ。
88 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:38:42 ID:???
89 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:38:48 ID:???
>>86 自分を叩く奴は皆自演か?w
いい性格してるよおまえw
90 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:39:11 ID:???
91 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:40:05 ID:???
> 自分を叩く奴は皆自演か?w
ごめん意味が分からない
まさか等符号と見間違えたのか???
92 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:40:15 ID:???
93 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:41:03 ID:???
あーさっきからものすごい低学歴が一人いる
日本語の不自由なバカが
マーチ以下の低学歴
さっさと自殺しろ
94 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:42:16 ID:???
つまり、修習氏が間違って書いた文章を正しく読める
>>82は天才ということで。
95 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:42:46 ID:???
>>91 おいおい日本語読めるか?
複数人の書き込みに「必死w」とは書かないだろう
96 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:43:48 ID:???
まっつんの「論証ブロック」丸暗記は、
ある意味シケタイ丸暗記に匹敵する。
97 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:47:39 ID:???
あー低学歴が誤解に誤解を重ねて一人であさっての方向に進んでるな
バカは自分でバカって分からないんだろうな
だってバカだからw
98 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:50:06 ID:???
とりあえず決闘場を決めましょうや。
血が騒ぐよ。
99 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:50:24 ID:???
↑
本物馬鹿ハケーンw
100 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:51:22 ID:???
だからバカが一人で命絶てばいいだけだろ
方法ぐらい自分で考えろ
101 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:51:44 ID:???
そして、馬鹿どもの戦場と化した。
102 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:52:42 ID:???
決闘・・・( ´,_ゝ`)ップ
103 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:53:18 ID:???
武器は、
ナイフ
トンカチ
鉄あれー等
飛び道具以外はOKにしよう。
104 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 21:54:58 ID:???
武器はシケタイw
105 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 22:07:12 ID:???
じゃあ俺はC
106 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 22:17:38 ID:???
俺は潮見民法総則。予備校本野郎には負けないぜ。
107 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 22:21:11 ID:???
一緒だろw
108 :
氏名黙秘:2005/08/27(土) 23:39:26 ID:???
でも、リアルで出会う合格者に聞くと、テキストは何でもイイって
みんな口を揃えて言うんだけどな。
重要なのはテキスト云々でなく、知識そのものだと。
その知識を吸収するツールはシケタイでも基本書でも、何を使おうが
同じで、使う人の好みで勝手に選べばどれも大差ないと。
司法板でリアルに近い存在相手に確かめたいなら、しっかりとコテハンで
出てくる「イルカ先生」たちに聞いて確かめてみなよ。
テキストなんて何でもいいという返事が返ってくるから。
109 :
氏名黙秘:2005/08/28(日) 12:34:30 ID:???
>>78 おまえ、勉強してないだろ?
シケタイすら読んでないだろ?ましてや基本書なんて買って並べてあるだけだろ?
自分のレスで、勉強の進捗がここまでバレるんだぞ。
110 :
氏名黙秘:2005/08/28(日) 13:06:54 ID:???
>>109 俺もそう思った。
君の勇気ある発言に感謝。
111 :
氏名黙秘:2005/08/28(日) 13:47:44 ID:???
自作自演が続きます。
112 :
氏名黙秘:2005/08/28(日) 14:26:10 ID:???
ロースクールはシケタイしか読めない馬鹿を駆逐するための制度です
113 :
氏名黙秘:2005/08/29(月) 20:29:41 ID:???
現行で歯が立たないバカボンを金で収容する施設になってるガナー
114 :
氏名黙秘:2005/08/30(火) 15:32:40 ID:???
はっくしょん!!
115 :
氏名黙秘:2005/08/30(火) 17:08:33 ID:???
今さらシケタイはないよな…
116 :
氏名黙秘:2005/08/30(火) 18:52:02 ID:???
はっくしょーーんっ!!!
117 :
氏名黙秘:2005/09/15(木) 02:44:22 ID:???
118 :
氏名黙秘:2005/09/15(木) 03:58:46 ID:???
民法が口語化したけど、シケタイを買い換えたりした?
あと、新会社法のシケタイは出るのかな。
119 :
氏名黙秘:2005/09/15(木) 04:00:38 ID:???
120 :
氏名黙秘:2005/09/15(木) 04:07:31 ID:???
121 :
氏名黙秘:2005/09/15(木) 04:09:41 ID:???
アンカーを間違えた。
118でなく、119に対して、御礼です。
118は自分だしー。
122 :
氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:03:10 ID:???
シ ケ タ イ 最 強 伝 説 始 動
123 :
氏名黙秘:2005/09/20(火) 23:25:47 ID:???
124 :
氏名黙秘:2005/09/22(木) 13:31:45 ID:???
何か用ですか?
125 :
氏名黙秘:2005/09/24(土) 07:34:53 ID:???
>>123 じゃないけど、
こんな用なんです、御主人さーま。
126 :
氏名黙秘:2005/09/25(日) 15:31:40 ID:???
シケタイ全部覚えたって凄いと思うよ。
臼歯の6法だけだって並大抵の事じゃない。
127 :
氏名黙秘:2005/09/28(水) 05:04:13 ID:???
128 :
氏名黙秘:2005/10/01(土) 01:44:31 ID:???
129 :
氏名黙秘:2005/10/01(土) 01:46:47 ID:???
上三法を、通読するのに、時間はどれくらいかけてる?
130 :
氏名黙秘:2005/10/01(土) 06:41:37 ID:???
1
131 :
sage:2005/10/01(土) 07:07:53 ID:???
1冊2時間程度かけてしまう漏れ
132 :
氏名黙秘:2005/10/02(日) 00:58:28 ID:???
133 :
氏名黙秘:2005/10/11(火) 15:50:27 ID:???
134 :
氏名黙秘:2005/10/11(火) 23:23:30 ID:???
135 :
氏名黙秘:2005/10/17(月) 03:55:11 ID:???
age
136 :
氏名黙秘:2005/10/17(月) 04:10:28 ID:jrKrf0Tj
セミナしか受講していない私に主な予備校参考書の教えてください
セミナ=デバイス
レック=?
辰巳=?
伊藤塾=?
シケタイとC-BOOKってよく聞きますがわからないので お願いします
137 :
氏名黙秘:2005/10/17(月) 04:16:24 ID:???
セミナー=デバイス
レック=C-BOOK
伊藤塾=シケタイ(試験対策講座)
辰巳=なし?
138 :
氏名黙秘:2005/10/17(月) 04:29:00 ID:jrKrf0Tj
ありがとうございましたm(_ _)m
139 :
氏名黙秘:2005/10/17(月) 11:25:52 ID:???
新会社法対応版早くしてください。宜しくお願いします。では。
140 :
氏名黙秘:2005/10/18(火) 23:41:40 ID:???
シケタイある程度勉強が進んだ後に読むと面白い発見があるな。
マコツの言い回し的表現とか黒磯征治とか・・・
141 :
氏名黙秘:2005/10/25(火) 21:29:11 ID:???
シケタイはムダにページ数が多い
142 :
氏名黙秘:2005/10/30(日) 17:21:34 ID:???
畏れ多い
143 :
氏名黙秘:2005/10/30(日) 20:56:13 ID:???
,. -''" ̄ ̄``ヽ、
/ ._,,.、 -- 、,,_ `! キ
キ / /-、/``'''""`ヽ、`、
,! ./-'::::r、,!';';:::';:::';:';:';`、',_ ン
ン i r'";::;:i::| ,. i|.';::ハ:リレ::レ':::r'
,、r!:i::i::!::!|'~ ' '"< ',''ト;:ヾ\
`L,',:';:';レリ> i::|ノ\|~
,,. -─-、,.r、 .,へ'"'、 __,, ,!:i,
,r'" _,,/ / ', >、. \!'r、,,_'''" _,,.ィ' ';::',
∠,,_,.-''"~ , 、 !、,!_ / `>',!:::!''"~ソ"~ `i`';:::';
ぐ-、, 'ー'\_< /、 ,r"、,':::::!、__,,,,,'、-‐-,! ';:::',>、
. \ | (,,ノ \/ `7''".ソ::::::!. < `、 ,/ \';:::', `,
`'、 ヽ ,.r'゙ ', ,':::::::! .i''ー| ̄`''''i-‐'!;:::',. '、
.r', < ノ-─'''"'! i::::::::! ', '!.|:: ::| i |'i:::', '、
/ i > 、,,,..-‐' _,..ィ' i,!:::::::! , ーL..,、、;;|`'',!::::i,イ
! '、,,__,,..-'''" ̄ ,ノ '、 .|::::::::| ,' r'┴-、. /|:::::| ',
\ ヾ、,,,ゝァ'" .', ';::::::::! , {ニ }、,,,!-''ヽ',
144 :
氏名黙秘:2005/10/31(月) 20:11:00 ID:???
145 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:41:56 ID:???
146 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 15:47:52 ID:???
147 :
氏名黙秘:2005/11/10(木) 03:21:04 ID:???
受かった
148 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 10:51:28 ID:???
合格したから俺のシケタイ低廉譲渡しますよ。
勉強道具としてより御守として飾ってくれ。
149 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 10:56:23 ID:???
いらね
150 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 13:06:26 ID:???
シケタイ読んだあとにシーブ読むと、その違いは明らかだよね
漏れなんて、司法書士試験はシイタケだけでやってたもん
民法だけなら使えるかも
151 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 14:14:51 ID:j6TpzieG
合格者にこんなことを言われた。
「論文の時、シケタイに出てこない知識があったらどうしようか?なんて考えたらアウト。
シケタイの記述の範囲内でこの問題を解いたらどういう答案構成になるか?を考えろ」
だとさ。
152 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 14:18:55 ID:???
要するに、シケタイで大丈夫ということだな。
153 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 14:19:06 ID:ZE8OkEor
154 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 15:06:34 ID:???
>>151 それってすべての本で言えることなんじゃない?
シイタケが完璧ってコトにはならんだろ
155 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 15:12:17 ID:???
合格者にこんな事を言われた。
「論文試験の対策として、論証を丸暗記する事も一理ある。
但し、自由自在に自分でアレンジして扱えるようになるまでは丸暗記をしたとはいえない。」
だとさ。
156 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 15:21:20 ID:???
論証にウソがなければ,丸暗記して害になることはない。
要は,問われていることの趣旨に応じて適切に頭の中の情報をアウトプットできるかどうか。
157 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 15:23:41 ID:???
アレンジできるならそもそも丸暗記と言わないのでは
158 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 15:24:40 ID:???
丸暗記をベースにアレンジしてアウトプットするという意味でしょう
159 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 15:39:50 ID:???
単に「丸暗記」という言葉へのアイロニーだよ。
実戦で使えなきゃ全く意味がないという皮肉が込められている。
そもそも丸暗記には反対の立場だったらしいからな。
160 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 16:12:19 ID:???
丸暗記という言葉でよく現行受験生の勉強法が批判されるけど。
まったく応用のきかない形で覚える馬鹿などまずいない。
161 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 20:50:42 ID:???
魔骨出身ですがシケタイ買わずに合格しましたw
162 :
氏名黙秘:2005/11/13(日) 19:43:41 ID:???
買わずに盗んだのか。。。
163 :
氏名黙秘:2005/11/13(日) 19:52:32 ID:???
グルグルしたの?
164 :
氏名黙秘:2005/11/13(日) 19:59:46 ID:???
165 :
氏名黙秘:2005/11/13(日) 20:55:40 ID:???
>>151 その通りだな
他の本でも同じことが言える
166 :
氏名黙秘:2005/11/13(日) 20:56:16 ID:???
167 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 12:08:27 ID:JYqnO5e4
>>42 出題者は条文、判例、基本書を参照しつつ、過去問の傾向から
大きく外れないように問題を作ってる。だから、その四つを中心に
勉強したら自動的にうかるんだよ。
選ぶべきは、シケタイでもデバイスでもCでもない。
迷うことなく出題者が使ってる本で勉強すればいいん。
大学の学部の講義きいてついていける香具師だったら、
基本書普通に読めると思うんだが。
なんでみんなそこまでして高い金払って予備校行ったり予備校本
買ったりするのかわからない。
大学の講義うけろ。基本書読め。
168 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 12:31:45 ID:4c83KbKQ
過去問だよ。過去問。択一も論文も過去問で受かる。
169 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 16:43:42 ID:???
予備校本が複数の基本書のいいとこ取りという内容なのを知らないんだ…
そんなことさえ知らずによくいい加減なことが言えるな
もっとも、予備校本は基本書から引き写す過程で劣化が生じていることが多々あるから、
そこを問題にするなら別だが、どうもそうではないらしいし
事実関係を知らないくせに自分の狭い知見からいい加減な判断を下す
>>167,168は、
法曹としてもまともな仕事は出来まい
170 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:38:50 ID:JYqnO5e4
まず合格しなさい。
171 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:44:12 ID:???
判断過程に誤りがありますねw
それだけでアウトですw
172 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 16:14:33 ID:???
いいとこどりねw
その過程で矛盾、誤りが入っているんだけどな。
いやはや、伝聞法則の勉強にはいいかもな、生の事例としてw
173 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 19:38:47 ID:???
> もっとも、予備校本は基本書から引き写す過程で劣化が生じていることが多々あるから、
> そこを問題にするなら別だが、
174 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 19:39:52 ID:???
175 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 22:39:58 ID:???
参考書の最後の編集者は、使い手であるあなた自身に他なりません。
参考書は、あなた自身が作るものなのです。
―By 最終合格者―
176 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 22:41:58 ID:???
今年の最終合格者は勝ち組とは言いがたいからな。がんがれよ!
177 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 22:44:03 ID:???
遠くで、犬が吠えているようだな。
自身の居場所を仲間に知らせているんだろう。
・・・底辺という名の居場所を。
178 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 22:48:09 ID:???
過去の合格者だけだな。今年がザルとか言える資格あるのは。
179 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 22:54:31 ID:???
ザルなんていってないよ。
四大以外がローから半分取るといい、
エクスターン先になってる事務所も
ロー卒をとる意向を示している中で
就職が厳しいという意味で勝ち組じゃないといったんだよ。
合格したこと自体はすごいと思うよ。
180 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 22:58:18 ID:???
来年の旧司法試験合格者は間違いなく勝ち組
181 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 22:59:09 ID:???
来年は負け組。
若手合格者だけは四大確定だけど
ベテは社会人合格者に駆逐される。
182 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:04:07 ID:???
四大?
そんなとこ行きたくねえな。
183 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:05:48 ID:???
まあ、俺は一般民事でいいんで。旧試験の方が好都合。
184 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:06:32 ID:???
違う違う。
来年のベテ合格者は一般民事も厳しい。
185 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:09:56 ID:???
地方なら大丈夫だろ。旧試験組しか受け入れない修習地もあるし。
186 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:11:28 ID:???
ロー卒は今は大手オンリーだから若手以外が厳しいと思われ。
187 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:13:21 ID:???
俺も合格したら故郷でがんばりたい。
今はもう決心がついた。
188 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:47:41 ID:???
>>186 エクスターンとかで一般とか企業もかなり確保してるよ>ロー
知らぬは現行洗顔者ばかりなり
189 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 00:02:15 ID:???
まあ法務はあるだろうな。財界の要望からローは始まったわけだし。
190 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 08:13:33 ID:???
>>178 明らかなことについて評価するのに資格などいらない
例:イチローは打つのが上手いね
191 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 18:12:43 ID:???
>>190 床屋政談レベルですな。
君の場合は元野球部のサラリーマンが、
田口は全然下手とか言っているのと同じ。
192 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 00:30:00 ID:???
アホやなお前
193 :
氏名黙秘:2005/11/17(木) 16:06:18 ID:???
シケタイよりCの方が暗記用素材としては良さげ。シケタイは導入用だな。
194 :
氏名黙秘:2005/11/26(土) 02:13:36 ID:???
195 :
氏名黙秘:2005/11/26(土) 03:04:16 ID:???
新司法試験合格のための6か条
1 授業は一言一句聞き漏らすな!
内職など論外。高名な教授の授業は、知的好奇心を刺激してくれる。寝て
休息をとるなどもってのほか。出席を取ろうと取るまいと、すべて出るべき。
2 課題は全身全霊で!
レポートは時間無制限・参照無制限だから、寝る間も惜しんで取り組むべき
である。時間をかければかけるほど、必ず力になって自分に返ってくる。
3 判例素読は必要不可欠!
百選レベルだけでは、法科大学院生としては失格である。高尚な教授の言う
「第1審から全文あまさず読む」のは、時間はかかるが、法的思考力を育成
する効果は絶大である。新試験では、百選・重判レベルだけではとても対応
できない。判例の素読をしていないと他の受験生に差をつけられてしまう。
4 実務系科目は真剣にやれ!
新司法試験はあくまで通過点であり、大学院生は合格後のことを考えて
学生生活を送るべきである。実務系科目は、試験科目以上に本気で準備
すべきである。息抜きにしたりすることがゆめゆめないようにすべき。
5 アカデミズムに心酔せよ!
えらい教授の言うことは、一見試験に関係ないように見えても、必ず深い
ところで試験に有益な情報が満載である。そのあたりを見極めないと、現行
試験の悪しき論点主義から脱出できない。
6 俺たちは新時代の法曹の卵!
ローは新時代の「法曹実務家養成」機関であり、ローの課題を普通に
こなしていれば、新司法試験など自動的に合格する。ここを勘違いして
予備校の安易なテクニックに頼った生活は、三振に直結する。
現行同様の勉強をしている者は、新試験に対応できない。
196 :
氏名黙秘:2005/11/26(土) 03:14:18 ID:???
ロークオリティーか。
197 :
氏名黙秘:2005/11/26(土) 23:17:54 ID:???
198 :
氏名黙秘:2005/11/28(月) 12:30:38 ID:???
ここにもポテンサル君が沸いているな。
オレなんかぜんぜん覚えとらんわ。
暗記より大事なものがあるんじゃ。
200 :
氏名黙秘:2005/12/04(日) 18:45:05 ID:???
200なら最終合格!!
201 :
氏名黙秘:2005/12/04(日) 19:14:46 ID:???
201なら200は日本大学法科大学院に最終合格
202 :
氏名黙秘:2005/12/04(日) 21:48:36 ID:???
駅の名前をすべて覚えますた。
来年は合格するでしょうか?
203 :
氏名黙秘:2005/12/04(日) 22:19:49 ID:???
204 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 01:49:16 ID:???
>>195 いい事言うよな。
思わず君のコメントを「俺ノート」にメモったよ。
これからは君のコメントを標榜して精進するよ。
205 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 02:03:32 ID:???
新司法試験合格のための6か条
1 授業
まあ偶然にでも有名校のローに入った人は、有名法学者の講義も
こんなもんかってわかったろう。
2 課題
受験はまず浅く広く確実になのに、わけわからんテーマのレポートなんて。
世渡りは大事だから友達は大切にしろよ。
3 判例
百選と若干の最新判例(これも必ずジュリストや金融法務事情などでダイジェストを)
押さえれば十分。
4 実務系科目
法律家ごっこは息抜きになる範囲で。
5 アカデミズム
知的好奇心はモチベーション維持には必要だろう。だけど、どれか1科目にしとけ。
6 俺たちは新時代の……
世間の目、法曹界の目はローに冷たい。まず最低限の基本ができること、
ロー卒も決してかつての修習生に劣らないことを示せるように。
206 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 02:06:54 ID:???
207 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 05:30:07 ID:???
でも真実に近いよ(笑)
208 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 07:51:04 ID:???
209 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 08:21:31 ID:???
>>205 理想主義という決してあるはずもない
ユートピアに逃げないでしっかり現実
というものを直視しているよね。
いい事言うよな。
210 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 08:24:59 ID:???
おっぱい
211 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 08:25:35 ID:???
おっぱい!
212 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 08:32:01 ID:???
クマー
213 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 08:37:29 ID:???
kono
sure
omoroine
214 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:42:14 ID:???
今日渋谷の予備校から自習室に向かう坂道で、綺麗な女性から生まれて初めて
逆ナンパというものをされた。
目がキラキラしていて俺はその子に瞬間的に夢中になった。
その子と絵画を見て少し学校のことや将来の夢なんかを小一時間話すことが出来た。
彼女と夢を語り合った時に一緒に見ていた絵画は、今俺の部屋に飾ってある。
勉強の合間にその絵画を見ると、より一層エナジーや情熱が沸き起こる自分を発見する。
彼女の事は大事にしたい。今日も自習室までの坂道で待ち合わせだ。
今日は俺を大宇宙に見立て、その大宇宙に輝く銀河を作りたいと、宝石を一緒に見る予定だ。
俺は彼女との出会いで人生が大きく変わったような気がする。
215 :
氏名黙秘:2005/12/14(水) 04:25:23 ID:???
>>1 直きに行政法・会社法の新盤出るから また覚えなおしてくれ
216 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 16:18:48 ID:???
konosure
omorosugiru
217 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 17:05:46 ID:???
わけないだろ
218 :
氏名黙秘:2005/12/23(金) 06:47:15 ID:???
会社法覚えてくれ
219 :
氏名黙秘:2006/01/02(月) 02:16:17 ID:???
220 :
氏名黙秘:2006/01/06(金) 12:17:28 ID:gNk1BbjA
シケタイやれば完璧だと聞いたぞ。
択一までなら。
221 :
氏名黙秘:2006/01/06(金) 12:34:38 ID:???
塾救済でシケタイ買えってか?
コンデバ、エレン、弥永もう持ってるよ
222 :
氏名黙秘:2006/01/06(金) 15:07:43 ID:???
会社法のLMはかなり間引きがあるぞ
初心者が網羅的知識求めるならシイタケ
223 :
氏名黙秘:2006/01/06(金) 15:10:03 ID:???
なるほど
情報参考乙
224 :
氏名黙秘:2006/01/06(金) 15:20:59 ID:???
LMは手っ取り早い初歩的論点整理用な
225 :
氏名黙秘:2006/01/06(金) 15:56:52 ID:???
>>214 絵画の勧誘販売、俺も引っかかったことあるよ。
もちろん、買わなかったけど。
契約が完了するまでは楽しめるかもね。
226 :
氏名黙秘:2006/01/06(金) 15:57:23 ID:???
なんのこと?
227 :
氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:05:33 ID:???
>>225 渋谷は特に多い。東急プラザ周辺は気をつけて
228 :
氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:11:32 ID:???
シケタイの勧誘販売のことだろ?
229 :
氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:13:25 ID:???
そういえば昔梅田スカイビルで毛皮の販売やってたな。
230 :
氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:59:39 ID:???
231 :
氏名黙秘:2006/01/06(金) 22:02:07 ID:FUZ1Y21O
>>225 乳をもませてくれるなら、あえて喜んで、勧誘に着いて行くさ
232 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 13:52:44 ID:???
漏れは揉ませてもらったぞ。
233 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 15:53:52 ID:pAc6ulMS
入門講座を受けるか、シケタイで済ますか迷ってるんですが、本当にシケタイで
間に合うのか不安です。入門講座以上の講座は受講するしかないけど、入門講座
はやっぱり受けたほうがいいの?
234 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 15:55:04 ID:???
シケタイの角を肛門に向かって激しく突き立て
血を出すことができたら合格できる
235 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 15:58:00 ID:dEU6uIWZ
入門講座を受ける経済的余裕があるなら受けた方がいいが、
伊藤真の入門講座を受けるならシケタイで済ませるべき。
受けるなら他の講師のものを受けるべし。
236 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 15:58:55 ID:???
突き立てる前から出血してる漏れは勝ち組。
237 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 17:07:01 ID:pAc6ulMS
>>235 ということは、入門講座とシケタイでは、やはりそんなに差は無いということですか?
238 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 17:14:33 ID:???
講座とった方がわかりやすいしペースメーカーになる。
シケタイ一人で淡々と読むのはかなりきつくね?
239 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 17:32:05 ID:dEU6uIWZ
魔骨ははっきり言って講義のやる気ゼロ。
ただ事務的にしゃべってるだけだぞ。
要点を説明するだけでその間の繋がりが不明なことも多い。
その点、シケタイはまだ魔骨がやる気のあった頃に書かれたものだから
説明の質はいい。
シケタイ読んでから塾に入った奴はほとんど不満を漏らしてる理由はそこ
にある。
240 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 17:32:59 ID:dEU6uIWZ
シケタイと講座が同じだと思ったら大間違い
241 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 17:39:09 ID:pAc6ulMS
入門レベルを抜けるためにつかうだけでもシケタイでは不足ですか?
択一基礎とか論文基礎とかは受講する気なのですが。
242 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 17:40:35 ID:???
てか択基礎とか論基礎受けるくらいなら入門講座受けろよ。
予備校でいいのは入門講座だけだぞ。
択基礎とか論基礎受けてるヒマあったら自分で問題演習したほうがよほどマシ。
243 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 17:41:42 ID:???
あと入門レベル抜けるのはシケタイで十分。
てかシケタイの内容覚えるだけでも超大変だよ。
244 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 17:49:46 ID:???
>>事務的にしゃべってるだけだぞ
むしろ、そこが重要かも。
245 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 17:50:08 ID:dEU6uIWZ
伊藤真の講義は金と時間のムダ。
誰か言ってたけど説明が飛んでる場合が多し。
けっきょくシケタイを見直すハメに・・・。
だったら最初からシケタイで勉強すればいい。
これ塾被害者の常識です。
246 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 18:12:00 ID:???
マコツはなぜ弁護士登録を抹消したの?
予備校と出版物で、終身安泰生活できるとでも思ったのかな?
247 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 18:21:10 ID:???
>シケタイと講座が同じだと思ったら大間違い
どう違うのさ
248 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 18:52:58 ID:pAc6ulMS
>>242 じゃあ、入門講座抜けたら普通は何を受けるんですか?
249 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 19:13:27 ID:???
>>247 シケタイのほうが説明がしっかりしてると思われ。
講座ははっきり言って手抜き。全盛期のあのわかりやすさは微塵もない。
>>248 入門講座は別講師のほうが無難だろ。
真にこだわるならシケタイ独学のほうが絶対にいい。
講座のほうがわかり易いという人もいるけど、普通はそうだが、
真の入門はやめとくのが無難。別講師の入門取ってシケタイ読むほうが効果アリ。
250 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 19:21:23 ID:???
なnnde?
251 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 20:07:30 ID:???
>>249が合格者なのかどうかが、非常に気になるところだが。
252 :
氏名黙秘:2006/01/07(土) 23:20:29 ID:???
俺、いま魔骨先生の基礎マスやってるけど解り易いよ。
ただシケタイとは言い回しまで同じ場合が多いとは思う。
逆に講義が思い出せて復習する時、記憶の定着に繋がってるけど。
俺が超初心者やからかもしれんけど、法律知識0からの人にはお勧めでは?
253 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:45:36 ID:kLNkM+R9
要約すると、シケタイは真の入門講座よりも良くて、その他の予備校の入門講座は
シケタイよりもちょっといいってこと?
その他予備校の入門講座 > シケタイ >>>>>> 真入門講座
↑みたいなことでいいのかな?
254 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:47:20 ID:???
マコツの入門講座聞いて、シケタイでしっかり復習てのがいいと思うけど。
同じこと言ってるつっても、
耳から聞いたあとに読むのと、いきなり読むのとじゃ知識の定着具合が全然違うよ。
255 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:55:23 ID:kLNkM+R9
聞いて覚えるよりも読んで覚えるほうが効率よさそうな気がするけど。
そんなものなのかな?
256 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:57:19 ID:???
いやシケタイを1人でバリバリ読み込めるほど気力がみなぎってるなら、
いきなり読んだほうが効率いいよ。
漏れはあのメリハリのないシケタイの記述をいきなり読んでもすぐ眠くなるから、
講義聞いたあとに読んでるだけ。
257 :
氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:57:25 ID:???
シケタイは同じことを
2度書いてある
258 :
氏名黙秘:
巻末の論証集は便利だよな。