東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻9号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
940氏名黙秘:2006/02/07(火) 17:36:42 ID:???
なんでこんなスレの情報信じてるんだよw
検事スレにでもいけ。
941氏名黙秘:2006/02/07(火) 18:34:56 ID:???
上級民法のレポート、ネットでも発表すりゃいいのに、
わざわざ支援室に取りに行かせんなよ。

どうせ紙ペラ1,2枚程度だろうが。
942氏名黙秘:2006/02/07(火) 18:48:58 ID:???
そもそも去年の合格者平均年齢が29歳超えてるのに29が任官、任検
のリミットのわけないだろ、研修終了時平均は31歳以上なんだし
今年の現行の平均年齢は30歳突破決定的だし
新司法1回目の平均年齢はベテ集めた私立の健闘でそれほど下がらないよ
943氏名黙秘:2006/02/07(火) 20:38:54 ID:???
>>941
キミは法律家にはふさわしくない
法科大学院をやめたまえ
944氏名黙秘:2006/02/07(火) 20:41:51 ID:???
>>943
無駄なことを無駄と言わず、唯々諾々と従う子羊が法律家としてふさわしいとでも?w
945氏名黙秘:2006/02/07(火) 22:11:57 ID:???
自分のわがままをさも正しいかのように主張するのも同様にふさわしくないなw
946氏名黙秘:2006/02/07(火) 22:17:40 ID:???
できることをやらない点を指摘するのに対してわがままというレッテル貼りをするのもまたふさわしくないなw
947氏名黙秘:2006/02/07(火) 22:18:14 ID:???
>>943はどういう立場の方なのですか?
もしかしてピロシセンセ?
948氏名黙秘:2006/02/07(火) 22:22:51 ID:???
できることをやらないのは取りにいけるのに取りに行かないのも一緒だわなw
949氏名黙秘:2006/02/07(火) 22:36:49 ID:???
>>948
ネットにうpするという作業は少数の人間がごく簡単にできるが、
取りに行くという作業は多数の学生が、人によっては時間と労力をかけてわざわざやらなければいけない。

それを同じというのはいかがなものか。
950氏名黙秘:2006/02/07(火) 22:51:49 ID:???
ここだけの話

渉外弁護士になりたいなら成績をとにかく揃えろ
あと温厚な人になれ。誰とでも仲良くなれるコミュニケーション
能力を身に付けろ。
言っとくけど渉外パートナーは外見キツイ感じの人も多いぞ。
そこで目をあわせられなかったりキョドったら・・・

これからは司法試験合格者の価値が従来が100なら、40くらいまで
価値が下がるからな。
一般企業と同じで人当たりが勝負の世界になる。
951氏名黙秘:2006/02/07(火) 22:53:52 ID:???
ちなみに東大ローの先生で言うなら人当たりが良いのは、


寺尾先生とか落合先生とか江頭先生とか・・・あ、東大の
せんせいってかなり人当たり良いなorz
952氏名黙秘:2006/02/07(火) 23:10:06 ID:???
きょどってるのって、鰐さんくらいだろw
953氏名黙秘:2006/02/07(火) 23:26:10 ID:???
稀代の天才に何を言う!

共通一次1000点中997点
小学校から大学まで常に首席

954氏名黙秘:2006/02/08(水) 01:12:41 ID:???
刑事系(特に刑訴)の教官に偉そうな連中が多いのは科目の性質?
955氏名黙秘:2006/02/08(水) 01:20:56 ID:???
以上の議論を踏まえ結論が出ました



ロー生は馬鹿・2流・パラリーガル
特に、一期ロー生は馬鹿
言い換えると、一期ロー生は残りカス 、新司法はザル試験
956氏名黙秘:2006/02/08(水) 01:21:51 ID:???
>>955
言い返す言葉も御座いません
957氏名黙秘:2006/02/08(水) 01:57:06 ID:???
>>955
「プロフェッショナル」を見ていたら、そんなことはどうでもよくなったな・・・
958氏名黙秘:2006/02/08(水) 02:03:08 ID:???
>>953
アタマがいいからってなんでも許されるわけじゃないよw
959氏名黙秘:2006/02/08(水) 02:46:12 ID:???
ワニ先生は本当に神らしいな。テストだけでなく著作もすごいらしいし。
俺はまったり中堅を狙って趣味も楽しみたい。そのための専門職と思ってる。
というのは甘いんだろうか。競争に負けて仕事が無くて、食うや食わずはさすがに嫌だ。
960氏名黙秘:2006/02/08(水) 04:17:39 ID:???
2001.3.21.   

私の高校は、東横線で渋谷から10分くらいの駅から歩いて15分くらい
のところにあった。

美しい校舎で、素晴らしい仲間がいた。 大学に入った時、知的レベル
が落ちたと感じた。  

和仁陽という男がいて、今は東大法学部の助教授をしているが、その年
の共通一次試験で全国一位をとった。

いろんな意味で忘れられない人物である。 和仁とは高校2、3年が
同じクラスで、彼との思い出を書いていると短編小説になりそうである。

 ある時、受験が迫ってきた時期、ホームで彼が一人で読書していた。
見ると、エリザベス女王か誰かの伝記の原書だった。

なぜここでそんなものを読んでいるのかと聞くと、この時間以外に
魂の自由が得られる時がないのだと答えた。

彼の卒業文集の文章は、「ラテン民族における栄光の概念について」
というタイトルだった。

 一度、彼と体育の授業で腕を組まされて、くすぐったくて笑いが
止まらず困ったことがある。

「なんでそんなに笑うのですか」と真面目に聞くので、ますます当惑した。

 あの頃、私は、女が月に向かって手を挙げているような絵ばかり書いて
いた。私の「月の時代」である。
http://www.qualia-manifesto.com/qualiadiary/qualiadiary2.txt
961氏名黙秘:2006/02/08(水) 10:23:15 ID:???
>>939 >>942

まあ、研修所に行ってみろって。
裁判官や検事の教官から勧誘されるのは25歳までの合格者。
任官時に30を超えてなければ任官拒否されることはほぼない。
30超えていたら、さりげなく任官をやめさせようとしてくる。
それでも二回試験の成績とか良くて任官志望を強行すると
拒否しようがないので認められる。

最近はもう少し許容年齢が上がったのかもしれないが、平安時代の
俺の頃は任官リミットは任官時29歳で、それでも強行すると
二回試験とかが良ければ通って、悪い奴はそれを理由に拒否されてた。
当時は、任官時のJの平均年齢は25.5歳くらいで、Pはそれより
1歳強高いくらいだったな。
962氏名黙秘:2006/02/08(水) 11:04:22 ID:???
そりゃインチキの丙案があったころは合格者平均年齢自体26歳だったからな
今年なんて30歳以上の修習生が1000人近くいるのにいちいち拒否だの
やってられないよ
ロー時代で社会人経験者、理系出身者が入ってくればなおさら年齢は上がるしね
その頃は国T採用でさえ24歳以上はアウトとか言ってた時代だろ?
963氏名黙秘:2006/02/08(水) 15:18:42 ID:???
> 今年なんて30歳以上の修習生が1000人近くいるのに

マジ?
964氏名黙秘:2006/02/08(水) 16:51:21 ID:???
いずれにせよ30以上はアウト
965氏名黙秘:2006/02/08(水) 20:10:03 ID:???
なんで授業でやったことと全く同じ問題しか出さないのか
所詮定期テストってことか
未修に配慮しすぎなのか
966氏名黙秘:2006/02/08(水) 20:13:51 ID:???
刑実か?
去年の問題とエラく違ってたな。明らかに易化してる。

あ、国際法もか。
967氏名黙秘:2006/02/08(水) 20:20:35 ID:???
倒産法もだよ。
あれなんて、ほんとそのまんまだったもんね。ココでますよ!って予告したに等しい問題がそのまmっま出てたし。
968氏名黙秘:2006/02/08(水) 20:28:14 ID:???
学部時代のような捻った問題って出ないよなぁ。
所詮は「実務家」養成機関であって学術的な側面は薄いってことか。
969氏名黙秘:2006/02/08(水) 20:31:42 ID:???
試験の重要性が低いだけ
970氏名黙秘:2006/02/08(水) 20:42:00 ID:???
でも同じ問題しか出ないから授業の復習やらなならんのはメンド。
丸暗記マシーン多いから得意なの多いだろ。こういう問題。
971氏名黙秘:2006/02/08(水) 20:53:40 ID:???
成績は相対評価だから、母集団のみんなが得意なタイプが出ると結局は同じだわな。
972氏名黙秘:2006/02/08(水) 21:11:51 ID:???
第1審手続きよく読んどけとかいってのはなんなんだよ!!!
ケイソだと思いきや、、、あんな採点不明瞭などうでもいいの出すなよ!!!
973氏名黙秘:2006/02/08(水) 22:24:43 ID:???
だって第1審手続って基本的に裁判官パートだけだし。

まあよく考えたら、実務家教員が出しそうな問題っつったら、
基本的な刑訴か授業でやったことくらいだわな。
974氏名黙秘:2006/02/08(水) 22:38:21 ID:???
試験直前にノートをきっちり見返した奴がいい点とれる試験ってあんま意味ないよね
975氏名黙秘:2006/02/08(水) 22:45:32 ID:???
まあ、試験なんてそんなもんだし。
976氏名黙秘:2006/02/08(水) 22:47:54 ID:???
つーか、まわりの奴バカほどたくさん書いてたんだが。
数で勝負ってのか。マジ意味ねーこんな試験。
977氏名黙秘:2006/02/09(木) 00:50:25 ID:???
げ・・・すごいレス増えてる。たくさん同志いるいる。
大学院まできて中学校の期末みたい。
978氏名黙秘:2006/02/09(木) 00:55:45 ID:???
お前らが自分がいいと思う勉強をすればいいだけだろ
試験に振り回されるな
979氏名黙秘:2006/02/09(木) 01:12:22 ID:???
3年生の成績最上位層の先輩は、授業全て書き起こして
内容そらんじてたぞ。

おまえらやってみ?絶対出来ないから。
980氏名黙秘:2006/02/09(木) 01:14:08 ID:???
入学予定者なんですが、後期の試験ってだいたいいつ頃までに終わるんでしょうか?
981氏名黙秘:2006/02/09(木) 01:15:57 ID:???
ある昼休み、教授を囲む集いが開かれた。

彼は、意気揚々と、こう言い放った。

「ロー・スクールは、学部上がりがくるところじゃないんだよ。

社会人のためにできたものなんだ。

だから、講義の時間が延長するなんて、

社会人だったらまず許されないことですよ。

先生、ですから、講義は時間通り終わらせてください」

試験中、ふと顔を上げると、その人が、自分の前の席に座っていた。

あの、初夏の頃を、ふと思い出した。
982氏名黙秘:2006/02/09(木) 01:16:56 ID:???
GPAマニア君、乙。
成績下がるとストップされる奨学金でももらってんじゃね。
983氏名黙秘:2006/02/09(木) 01:17:00 ID:???
今年は2/17で終了。
ただし科目によってはその後に最終レポートがあることも。
984氏名黙秘:2006/02/09(木) 01:18:11 ID:???
>>981
お前息臭かったぞw
985氏名黙秘:2006/02/09(木) 01:21:20 ID:???
スマソです・・・
986氏名黙秘:2006/02/09(木) 01:25:24 ID:???
次スレマダー?
987次スレの1:2006/02/09(木) 01:57:52 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1139417774/l50

立てました。
しかし間違えてまた9号館で立ててしまいました…。
988氏名黙秘:2006/02/09(木) 02:53:25 ID:???
去年の民判や上級刑法、民実の問題なんかは妙に気合入ってたけどな
やはりそんなの出来るレベルにないことを教員が悟ったか
989氏名黙秘
単に試行錯誤してるだけだと思う。
来年はたぶん中間ぐらいの難易度