【 択 一 エ ク ス タ シ ー 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1B型♂
択一解いてると気持ちよくなってくる奴いない?
俺、勉強始めたころは、苦痛だったけれど、
3年経過した今は択一を解くのが病みつきになってきた。
刑法のパズルチックな問題がスパッと解決した時に爽快感。
民法で頭に当事者を思い浮かべながら処理する快感。
そう言えば、検事である親父(もう退官したけど)が
以前、こんなことを言っていた。
「実務へ来ると司法試験で言えば、そうだな、ちょうど択一の
問題を一日中解いているような感じの頭の使い方をするなぁ」と。
その時はイマイチよく意味がわからんかったが、最近、その意味が
わかってきた。
論文もさることながら、やはり法曹のしての素養は択一の処理を通じて
磨かれるものだと。
択一を解いている時の爽快感。エンドルフィン出まくりの快感。
オー!エクスタシー!!
2氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:31:50 ID:???
なんとなくわかる。
でもちょっと変態ぽい。
3氏名黙秘:2005/08/13(土) 16:46:37 ID:???
相当因果関係説のような典型問題をペロリといただく。

オー!エクスタシー!!
4氏名黙秘:2005/08/13(土) 16:48:11 ID:???
糞スレ立てるなボケ
5氏名黙秘:2005/08/13(土) 16:48:41 ID:???
変  態
6氏名黙秘:2005/08/13(土) 16:48:48 ID:???
伊藤真セレクションを全問正解して「なめんな」と塾長の前に叩きつける。

オー!エクスタシー!!
7氏名黙秘:2005/08/13(土) 16:50:35 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8氏名黙秘:2005/08/13(土) 16:58:10 ID:???
現行の司法試験は東大、京大、早慶などの超エリートたちが100人受けて2人しか受からない超難関であった。

それに対し、法科大学院は超超超超ねらい目。
2―3年、のーんびりモラトリアムして、授業中は教授や学生達と和気藹々と議論。
授業はせいぜい一日2―3コマで、理系大学院の研究室泊り込みなどありえない。
10時に学校来て3時か4時に帰宅のお気楽生活。
夜は時間が余るので、バイトでも合コン三昧でも自由。
弁護士の卵には美女が群れるので合コン三昧がお勧め。
休日も週休2日は保証。サラリーマンの土日出勤なんか別世界。
夏・冬・春は長期の休み。海外旅行もしたい放題。
ローによっては希望すれば海外ロースクールに遊学までさせてくれる。

締めくくりは新司法試験。
4日ほど拘束されるけど、現行の合格率10倍の超ザル試験。
これに受かって、晴れて1年の修習。
2010年までは給料も貰ってお勉強。
ここでも合コン三昧。パラダイスは続く。
9氏名黙秘:2005/08/13(土) 17:00:38 ID:???
コピペでも最後に「オー!エクスタシー!!」をつけると吉。
10氏名黙秘:2005/08/13(土) 18:12:27 ID:???
>>1
お前すごいな。負けたよ
11氏名黙秘:2005/08/13(土) 18:17:36 ID:???
>>1
来年の択一でわからないとこはエにマークするわ。
12氏名黙秘:2005/08/13(土) 18:25:58 ID:???
>>11
じゃあ俺はクにマークする!
13氏名黙秘:2005/08/13(土) 18:30:34 ID:???
なら私はスにマークするわ。
14氏名黙秘:2005/08/13(土) 18:39:32 ID:???
オー!エクスタシー!!
15氏名黙秘:2005/08/13(土) 21:33:23 ID:???
?
16氏名黙秘:2005/08/13(土) 21:38:45 ID:???
在日特権
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免

都営住宅→ 共益費の免除住宅
        入居保証金の減免または徴収猶予

水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除
      水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付
       JR通勤定期券の割引

清  掃→ ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除


http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2362/ZAINICHI.htm

17氏名黙秘:2005/08/14(日) 08:45:54 ID:???
>1

わかる
18氏名黙秘:2005/08/14(日) 09:59:45 ID:???
刑法の戻って埋める問題が解けた時はかなり快感
19:2005/08/14(日) 11:49:13 ID:???
今日も午前中に択一ばっかり解いちまったぜ。
エンドルフィン出まくった。
オナニーに近い快感があるな。論文発表あるまで我慢できん。

俺みたいな「メシより択一」なんて生活送ってると
択一は50点下ることはまず無いと思っていい。
今年は憲法18民法19刑法19の56だ。
去年は58だった。

オー!エクスタシー!
20氏名黙秘:2005/08/14(日) 11:52:56 ID:???
でも、それだけでは論文が・・・
21:2005/08/14(日) 12:18:43 ID:???
>>20
そうなんだよ。論文が苦手なんだよ・・。
22氏名黙秘:2005/08/14(日) 12:27:19 ID:???
勉強が楽しいことに引け目を感じる俺はダメだ。俺って勉強を
楽しんでしまっているーーーーー。つまんねー人間だーーーー。
こっれってやばいかな?
23氏名黙秘:2005/08/14(日) 12:37:09 ID:???
>>22
むしろ好ましいことだと思う。
24氏名黙秘:2005/08/14(日) 12:46:32 ID:???
>>22
労働せよ。汗を流せ。金を稼ぐことの尊さを味わうべし。
25氏名黙秘:2005/08/14(日) 12:51:37 ID:???
択一ジャンキー
26:2005/08/14(日) 14:07:30 ID:???
なんにもやりたくない時だとか、疲れてる時や暇な時には
ずーっと択一を解く。
連続13時間解き続けたこともある。
仙人のような気持ちになってくる。
27氏名黙秘:2005/08/14(日) 14:08:42 ID:???
ドラゴン桜は、択一の役に立つ?
28:2005/08/14(日) 14:10:10 ID:???
>>27
あの数学の授業方法、あれは論文に役立つだろ。
問題見た瞬間に筋と論点と条文を想起する訓練。
これを大量に問題を使ってこなす。
結局はそこだからな、本番で、できるかどうかの分かれ道は。
29氏名黙秘:2005/08/14(日) 14:10:51 ID:???
>>1にマジ質問なんだけど、択一仙人のあなたから見て、
どこの予備校の問題が一番いい(本番の訓練にもなる)と思う?
それともやるのは過去問だけ?
30氏名黙秘:2005/08/14(日) 14:13:09 ID:???
>>28
うーん、なんかP&Cみたいだな・・・
31:2005/08/14(日) 14:25:02 ID:???
>>29
俺はセミナーの過去問がいいと思うが。辰巳もいいかな。
セミナーは「択一問題集」という形で毎年230問程度の問題集を出す。
俺はフェアなどであれを10年分以上ストックしてある。
また、LECの新作問題集も1科目につき数冊持っている。
合計すると1科目につき3000問以上になるわけだが、
平成以降の傾向に即した問題なので刑法などな論理パズルを存分に堪能できる。
憲法なんぞは特別、判例集などを読まなくても択一問題だけで重要判例は網羅
されてしまっている。
ちなみに択一答練は受けていないし直前模試も受けていない。
32:2005/08/14(日) 14:26:59 ID:???
ちなみに過去問は直前のみ1度回す程度かな。普段は新作のローテばかりだ。
33氏名黙秘:2005/08/14(日) 14:32:39 ID:???
>>31-32
ありがとう

34氏名黙秘:2005/08/14(日) 14:34:08 ID:???
夏で皆外に遊びに行っているのに択一やって楽しめる。
真面目にうらやましい。こういった人から受かっていくのだろう
35氏名黙秘:2005/08/14(日) 14:48:39 ID:???
本当のエクスタシーは今年42点だった俺達にしか味わえないだろう
36氏名黙秘:2005/08/14(日) 15:36:48 ID:???
こいつは確実に受かる
37氏名黙秘:2005/08/14(日) 16:07:42 ID:inpKW4lJ
インプットが終わり次第、このスレに参加することに決めますた。
38氏名黙秘:2005/08/14(日) 16:14:48 ID:???
>>37
インプットする間にこのスレ終了することは明らかw
39氏名黙秘:2005/08/14(日) 16:31:46 ID:inpKW4lJ
憲法は終わったし、民法ももうすぐ終わります!
刑法はまだまだだけど。。
40氏名黙秘:2005/08/14(日) 17:15:40 ID:???
過去問演習でインプットは可能.
憲民刑の三科目は基本書なんていらん.
41氏名黙秘:2005/08/14(日) 17:41:59 ID:???
ここにいるのは初学者かな。
択一は一度合格しちゃうと4月からでも間に合うからな。
42氏名黙秘:2005/08/14(日) 17:46:37 ID:???
問題形式で知識を頭にいれないと
本番で使える知識たりえない
43氏名黙秘:2005/08/14(日) 18:01:10 ID:???
>>41
あのー某東大卒択一10ウン連敗の方もいらっしゃいますけど、
択一ってそんなもんで受かるの?
44氏名黙秘:2005/08/14(日) 18:04:39 ID:???
>>43
受かるよ。
要領が悪いんだよ。複数回択一落ちるやつは。
それか勉強不足。
45氏名黙秘:2005/08/14(日) 18:09:13 ID:???
択一と論文のレベルの違いってどれくらいなの?択一常勝、論文
5連敗なんて人もいるの?
46氏名黙秘:2005/08/14(日) 18:16:30 ID:???
41が今現に択一に受かり続けてるのなら適性があるという
ことだよ。一度受かったら・・・というのは一般的にいえば
むかしの話。いまは連続合格はできないとはいわないが結構
ムズ。
47氏名黙秘:2005/08/14(日) 18:20:26 ID:???
択一は正しい勉強すれば誰でも受かる。
論文は2年連続総合Aなんだが、合格してないからな…orz
漏れは基本書読んだり学者の講義を聞いてエクスタシーを感じる方だね。
4841=47:2005/08/14(日) 18:27:26 ID:???
>>46
適性あるんかなー論文受かんねーorz
今年ダメだったら縁がなかったと撤退するつもり。
49:2005/08/14(日) 18:35:27 ID:???
レス付いてるようなのでまたカキコ。

俺は受験界では頭はかなり悪い部類のはず。
大学は1浪して明治だし、高校も並レベルのところだ。
だが、検事であった父に「法律をやると馬鹿でも脳が賢くなることはある」
なんて言われて、それ以来、筋トレをやるような感覚で択一を解いた。
最初は全然解けるわけもなく、調べながら答えを出していた。
すぐに解説を見て次へ進んだ。
調べると言っても基本書なんぞ見ても却ってわからん。
試験対策講座を使って調べていた。
当時は一日に憲民刑それぞれ10問ぐらいずつしか進めなかった。
しかし、毎日確実に択一用に頭が開発されていく実感はあった。
次第にペースも上がってきて毎日それぞれ30問ずつぐらいは
解けるようになってきた。
その頃からコツのようなものがわかってきて、問題を見た時に解法の筋が
ある程度見えてくるようになった。
この段階に来て、択一が面白くなり、さらなるハイペースで解き進むとともに
どんどん脳が開発されていく実感が充実感となり、快感をもって択一を
解くことができるようになった。
50:2005/08/14(日) 18:41:24 ID:???
択一を毎日大量に解くのを日課にしていると、解かない日が
気持ち悪く感じるようになってくる。
択一を解いて法律に触れることが生活の一部のような感じになってきた。
どこから湧いてくるのか知らないが、俺の内側から「択一の問題をくれ!」
「択一解かせろ!」という、食欲に似たような欲求が湧いてくるようになるんだ。
その欲望のまま択一を解く。解けないと悔しいのでムキになる。
それでまた解く。その繰り返しだった。択一の試験中も快感はあった。

しかし、論文となると快感ってものをあまり感じない。択一のようなゾクゾク感が無い。
やはりその場で正解が分からないのがネックなのか。
解けた解けないの世界とは違うからなぁ。
正直、論文だけは、予備校の答練をベースにしないとなかなかやる気が起きない。
第一、書くのが面倒くさい。
51氏名黙秘:2005/08/14(日) 19:40:51 ID:???
会計士受験生だけど1さん、会計士受けてみれば?簿記、原計、経済
それと担当は択一と同じ感覚だと思う。いずれも答えがはっきり出る科目。
勉強も好きみたいだし、やってみれば?
52氏名黙秘:2005/08/14(日) 20:21:25 ID:???
センター数学満点取るのと択一合格どっちが難しい?
53氏名黙秘:2005/08/14(日) 20:43:00 ID:DE4yEH/H
>>52
んなもん、択一合格にきまっとる。
54氏名黙秘:2005/08/14(日) 21:29:18 ID:???
>>52
比べもんにならんくらい択一。俺97年度のセンター数学185とれたが
択一は6回受けて2回しか合格してないしな。
55氏名黙秘:2005/08/14(日) 22:39:21 ID:inpKW4lJ
初心者なので、このスレの1さんのやり方を真似させていただきます。
56氏名黙秘:2005/08/14(日) 22:40:33 ID:???
センター数学は満点がデフォ
57氏名黙秘:2005/08/14(日) 23:04:43 ID:???
>>56
禿銅。
58氏名黙秘:2005/08/14(日) 23:09:57 ID:???
ドヒャヒャー択一ってそんなに難しいのか。だったら択一合格なら東大
文3合格くらいのレベルあるんだね
59氏名黙秘:2005/08/14(日) 23:27:46 ID:???
択一問題集って、セミナーにあるの?
60氏名黙秘:2005/08/15(月) 00:45:57 ID:???
1の人はもはや択一は合格に必要なレベルを超えている。
つまり、それ以上択一を勉強しても無駄である。
択一を解いてる暇があったら論文やった方がいいよ。
択一に通る事ですでに自分の中の目的が終わってしまっているのではないかい?
61氏名黙秘:2005/08/15(月) 00:49:39 ID:???
択一に必要なレベルを超えた先の先に、何かがあるのかもしれない。
62氏名黙秘:2005/08/15(月) 00:53:09 ID:HJNSMsS5
2年位前レックハイレベルもしで
奇跡の15回連続60点満点を取った男がいたが
石川君だったか
あいつには勝てねえだろ。
63氏名黙秘:2005/08/15(月) 00:54:02 ID:HJNSMsS5
しかし彼ってやっぱ受かったのかね?司法試験。
それともどこかで解答しいれたのかな
64氏名黙秘:2005/08/15(月) 00:58:29 ID:???
エクスタシー感じるのは本番だけじゃないか?
65氏名黙秘:2005/08/15(月) 02:00:11 ID:???
択一がそれだけ得意で論文が苦手なら、
公務員試験の方が向いてるんじゃね?
司法の択一でそんだけ取れるんなら、
公務員試験なら間違いなくトップで合格出来るだろ。
66氏名黙秘:2005/08/15(月) 09:21:02 ID:???
初学者です…。択一で必要とされる知識を得るには、伊藤塾の基礎マスや択一マスターでは不十分なんですか?
67氏名黙秘:2005/08/15(月) 10:59:48 ID:???
>>66
基礎知識は民法は辰巳の肢別本を使い、レックの択一六法で補い、判例六法を併用しつつ過去問検討するのがよい。
憲法もレックの択一六法を勧める。
あと有斐閣の憲法判例と判例百選を併用すべし。
刑法は過去問と予備校問題集併用して前田刑法にあたるのがよい。
あと辰巳の永山講師の短答の優等生本も役立つ。
68氏名黙秘:2005/08/15(月) 11:01:03 ID:???
>>66
○○をやれば十分というものではない。
合格する力をつけるために必要なこと逆算してやること。手段はそれぞれだけど。
69:2005/08/15(月) 11:09:54 ID:???
>>66
>伊藤塾の基礎マスや択一マスターでは不十分なんですか?

そりゃ必要知識としてならあれで十分だよ。
ただ、あれは知識インプットのように見えて実は「理解」のためのもの。
法律的な考え方を理解するためのものだよ。受け身でね。

そこから先、択一問題に現れるさまざまな事例形式に触れて
自分で法律を操作して処理する訓練を大量に積む必要がある。
過去問を解く作業というのは、試験の傾向を知るという単純な意義ではなくて
事例で法律を操作・適用して処理する訓練を積むという重大な意義を持っているんだよ。
民法なんて特にそうだよ。
70氏名黙秘:2005/08/15(月) 12:28:16 ID:???
>65
公務員は算理ほか教養ができないとトップ当選は無理だよ。
法律が満点だと間違いなく50番までに入れるけど。
71氏名黙秘:2005/08/15(月) 15:05:00 ID:???
007で オクトパシー ってのあったよね。
72氏名黙秘:2005/08/15(月) 16:21:05 ID:???
オー!エクスタシー!!
73氏名黙秘:2005/08/15(月) 17:19:17 ID:???
親父さんの時代には刑法はパズルチックな問題じゃねーだろ。
74氏名黙秘:2005/08/15(月) 17:49:29 ID:???
論文エクスタシーってあるの?
おれまだ未経験かな?
きたわ」て思うと失敗してること多いし
75氏名黙秘:2005/08/15(月) 18:14:38 ID:???
>>74
平成13年の民法2問目の責任能力の話書いてるときはそんな感じだったよ。
やったー内田ちゃんと読んでてよかったーって心おどってた。
だけど成績はD…。
そんなもんです。
あれからもう4年もたつのか、、。
76氏名黙秘:2005/08/15(月) 18:26:19 ID:???
>>75
だからそれを正面から受け止めるからいけないんだよ。
スルーして、条文操作だけのシンプルな骨筋答案かかなきゃ。
77氏名黙秘:2005/08/15(月) 18:44:50 ID:???
択一ってそんなに難しいかな?
一年目の去年は択一のみの勉強を開始したのは四月から、今年は五月から。
それでも連続で受かって思うのは、論文の勉強をがっちりやれば、択一は点数が安定し準備期間も短くて済むということ。
あとは過去問と模試の復習を丁寧にやれば、合推プラス3点くらいには届くと思うけど。
俺は比較的刑法は得意だけど、これも訓練次第でいくらでも得意にできる。
なぜか2ちゃんねるではこう書くと、択一落ち扱いされるけど、俺の周りには何人か同じように一年で択一合格してるやつもいる。
苦しいけど、勉強のやり方さえ間違わなければ択一は通過できるはず。
これは、自慢というわけではないです。というのも、俺は1さんと同様に一浪してマーチレベルだから。
平素の理解重視の勉強、これが一番大事だと思います。
78氏名黙秘:2005/08/15(月) 19:24:16 ID:fkrYEjr1
まあ、人それぞれ自分に合うやり方があるもんね。
俺は>>1のやり方が面白そうなので、択一エクスタシーで行きまつw
79氏名黙秘:2005/08/15(月) 22:43:34 ID:???
オー!エクスタシー!!
80氏名黙秘:2005/08/15(月) 22:44:51 ID:???
ついに頭おかしくなったか〜

81氏名黙秘:2005/08/16(火) 02:53:46 ID:9m0l6aIn
とりあえず伊藤真セレクションから。
82氏名黙秘:2005/08/17(水) 04:33:32 ID:???
過去問オンリーでよくねーか?
83氏名黙秘:2005/08/19(金) 14:53:09 ID:???
良いスレ
84氏名黙秘:2005/08/20(土) 04:59:01 ID:TayZ99Et
糞スレ
85氏名黙秘:2005/08/20(土) 08:29:21 ID:xjctbow0
たしかに択一解きながら判例を頭に入れた方がいいかもしれん
86氏名黙秘:2005/08/20(土) 11:29:45 ID:???
とりあえず伊藤真セレクションから。
87氏名黙秘:2005/08/25(木) 22:34:00 ID:nQTsuUs4
.
88氏名黙秘:2005/08/25(木) 23:30:06 ID:???
きんもーっ☆ 
89氏名黙秘:2005/08/26(金) 12:57:35 ID:???
まあ、きもいだろうな。
だが、俺は択一エクスタシー状態の自分が好きだw
90氏名黙秘:2005/08/27(土) 00:05:09 ID:???
うらやましーっ☆
択一エクスタシー状態が早くこないかなっ♪
91氏名黙秘:2005/08/27(土) 19:34:30 ID:???
今年は択一で落ちたから、ここの1と同じように択一解きまくったよ。
92氏名黙秘
sage