【現実】新司法試験プレテスト総合スレ4【直視】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:2005/08/10(水) 06:57:20 ID:???
3氏名黙秘:2005/08/10(水) 07:03:17 ID:???
■前スレ
【現実】新司法試験プレテスト総合スレ3【直視】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123416669/
■過去スレ
新司法試験プレテスト総合スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1121639864/
新司法試験プレテスト総合スレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123239663/
4氏名黙秘:2005/08/10(水) 07:57:24 ID:???
168 :氏名黙秘 :2005/08/09(火) 18:17:19 ID:???
プレテスト受けた?
感想どうよ。


169 :氏名黙秘 :2005/08/09(火) 21:15:38 ID:???
現行廃止する意味がわからなくなった。


170 :氏名黙秘 :2005/08/10(水) 01:16:57 ID:???
>>169
だな。

でも、俺は今年の論文本試験も受けたけど、何かプレの問題はロー生の事をバカにしたような問題でムカついた。
俺の周りの一期既習は、とても優秀。カウントなんか取らなきゃ、今年までには現行受かるような奴ばっか。
なのに、あのプレの問題ときたら、現行の問題の劣化版みたい。
すげームカつく。
5氏名黙秘:2005/08/10(水) 08:11:45 ID:???
726 :氏名黙秘 :2005/08/10(水) 01:59:58 ID:???
プレテスト悪かったらまじで人数削減ありうるらしいね
教授がみんなの前で言ったらしい
6氏名黙秘:2005/08/10(水) 08:22:20 ID:???
>俺の周りの一期既習は、とても優秀。カウントなんか取らなきゃ、
>今年までには現行受かるような奴ばっか。

じゃあなぜ現行受けないのか。というツッコミはしちゃ駄目なのか。
今年までに受かるんでしょう??
7氏名黙秘:2005/08/10(水) 08:34:51 ID:???
これだから論文本試験受けた事ない素人は困るな。

論文本試験スレに行って、論文本試験がどういう性質のものか知るべきだな。
まぁ、今年までに択一受かってないと、論文本試験は受けられず終いになるから、別にいいかw
8氏名黙秘:2005/08/10(水) 08:43:31 ID:???
なんで共同正犯の場合は罪名従属性についての犯罪共同説とか
書くんだろ?狭義の共犯なら錯誤で処理するのに。

乙について錯誤で処理して窃盗にしちゃったよ…。殺意ある場合の240とか
完全に余事記載だわorz
9氏名黙秘:2005/08/10(水) 08:58:17 ID:???
択一が意外と大変で、択一で点かせいでおかなくちゃなー、と思っているわけだが、

憲・民・刑→現行の過去問やる
行→公務員の過去問やる
民訴→司法書士の過去問やる

で、刑訴どうしたらいいと思う?
10氏名黙秘:2005/08/10(水) 08:59:07 ID:???
受験通説から判例に鞍替えする。
11氏名黙秘:2005/08/10(水) 09:09:30 ID:???
何の本つかったらいいんだろ。
百選って頭に入らないんだよね
12氏名黙秘:2005/08/10(水) 09:09:56 ID:???
珪素は、既習者認定試験の問題集でいいでしょ。
139:2005/08/10(水) 09:11:18 ID:???
あ。そうだ商法忘れてた。公認会計士試験に択一あるけど、新会社法に
なっちゃうしなー。
14氏名黙秘:2005/08/10(水) 09:20:27 ID:???
刑法の答案構成。地雷が多そうでよくわからない。
1甲の罪責
(1)18万円の横取り
業務上横領?窃盗?
色々事実認定して占有はいまだ丙に移転しない。
→業務上横領罪
(2)丙の死について
生理機能を傷害する意思が甲・乙にあり。
後述のとおり乙は殺人の故意。
そして行為共同説が妥当。傷害罪と殺人罪の共同正犯成立。
では死について帰責されるか?
結果的過重犯の共同正犯について結果について責を負うには
因果関係と予見可能性が必要。
→甲に予見可能性がそもそもない。よって否定。
(3)乙を逃がした点等
まず嘘を言った点について証拠偽造罪が成立するか?→否定
もっとも逃がしてるので犯人隠避罪は成立。
(4)罪数処理→併合罪
2 乙の罪責
(1)いざとなれば脅して取る意思あり→強盗予備罪
(2)かかる意思でTに訪れているので建造物侵入罪成立。
(3)業務上横領罪の共犯は?
→横領罪の共同正犯
(4)殺人罪の共同正犯
(5)車の窃盗罪は?
窃盗の意思は犯行抑圧後生じたものであり強盗にはならない。
また、乗り捨てる意思あるも不法領得の意思ある。→成立。
(6)罪数
全て併合罪。

丙に占有を認めると業務上横領の意思で窃盗をした場合の処理
がわからないので逃げちゃった。重なり合いあるのかな?
15氏名黙秘:2005/08/10(水) 09:25:26 ID:???
>>14
脊髄反射で突っ込むと、建造物侵入とその後の行為が牽連犯になる。
ただ、「住居侵入横領」という牽連類型があるかどうかはよく分からない。
16氏名黙秘:2005/08/10(水) 09:31:28 ID:???
>>4
どの点をさして現行の問題の劣化版みたいなどと言っているのだろう?
17氏名黙秘:2005/08/10(水) 09:41:43 ID:???
続きです。何が問題すらもよくわかんない。
<設問3>
1アについて
(1)甲との関係
自白に該当するので自白法則(319@)の適用あり。→違法排除説
しかし再逮捕は適法であり違法の事実なし→証拠能力あり。
(2)乙との関係
321条1項2号後段のほか322条の規制も必要か?
所詮は第三者なので不要。
相対的特信情況は外部的付随事情によるが供述内容も考慮OK
かかる事由があれば証拠能力OK
2 イ
(1)甲との関係
員面・検面とも自白法則の下証拠能力あり。
(2)乙との関係
員面は321条1項3号の要件が必要だが甲に証言不能事由なし。
→証拠能力なし
検面は321条1項2号後段の要件が必要だが供述内容を考慮すれ
ば特信情況あり。
→証拠能力あり。
18氏名黙秘:2005/08/10(水) 09:47:24 ID:???
設問3を先にしてしまった。
<設問1>
逮捕前置主義の下違法逮捕が前置していれば×
有形力の行使→適法
現行犯逮捕→現認性なく違法。準現行犯でも違法
再逮捕は?
再逮捕はなし得るが重大な違法がある場合には再逮捕は違法
犯人が自白しており緊急逮捕できた事例。時間制限も遵守。
よって重大とはいえない。→再逮捕は適法。
再逮捕が適法である以上勾留は適法

<設問2>
伝聞証拠か問題。趣旨・定義を書く。
供述内容の真実性が問題となっているかが問題。
本問では共謀が問題となっているが、
共謀内容でなくその事実が問題といえる。
また精神的供述の一種であるので非伝聞と扱えばよい。
よって非伝聞なので証拠能力あり。
19氏名黙秘:2005/08/10(水) 09:49:04 ID:???
>15
そうかもね。でも住居侵入横領という牽連類型は聞いたこと
ないので併合罪にしたよ。
20氏名黙秘:2005/08/10(水) 09:54:59 ID:???
お前ら勾留の要件の検討はしてないのか?
住所が不定だとかいかにもそれについて書けみたいな感じだったが
21氏名黙秘:2005/08/10(水) 09:55:44 ID:???
>>19
俺は罪数で迷ったから、平穏説で住侵不成立にしたよ。
22氏名黙秘:2005/08/10(水) 10:05:26 ID:???
勾留要件検討したよ。住所不定もあるし、共犯者がいるから罪証隠滅も認めた。
で、勾留理由があれば勾留の必要性も満たされるだろう。
2317:2005/08/10(水) 10:16:34 ID:???
結局刑訴の設問3って何書けばいいの?
24氏名黙秘:2005/08/10(水) 10:29:37 ID:???
と思ったら再伝聞だね。
本番でなくてよかった。
25氏名黙秘:2005/08/10(水) 10:56:44 ID:???
これ現行より難しいよ。
現行は、「この論点書け」
と明示してくれてる。

プレは、事案は書いてあるけど
「問題点はテメーで探せ」
ってスタンスだからね。

こんなの本当は、修習とかで
実務的な原理を知らなきゃ
正しく書けない。

一応の答案ができたとしても、
正しいという自信がもてない。

実力者同士が試験後話し合っても、
結論はあやふやなまま。
それが現行と一番違う。
26氏名黙秘:2005/08/10(水) 10:57:52 ID:???
問題は手に入る?
27氏名黙秘:2005/08/10(水) 10:58:38 ID:???
もしそこまで書くんなら問題アップしてよ
28氏名黙秘:2005/08/10(水) 11:17:05 ID:???
基本は受けた人のためのスレだろ。
そこまでの義理はない。
29氏名黙秘:2005/08/10(水) 11:24:14 ID:???
なるほど、手に入れるすべを考えるよ
30氏名黙秘:2005/08/10(水) 11:31:57 ID:???
問題は直に法務省がアップするでしょ
31氏名黙秘:2005/08/10(水) 11:48:49 ID:???
受けたけど、1日遅れでpdfファイルもらった。刑事系だけまだだけど。
32ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2005/08/10(水) 13:56:51 ID:???
俺は現行ベテだが、4日間もあんな長時間の試験やって手が痛くないですか?
33氏名黙秘:2005/08/10(水) 14:03:06 ID:1rn/baSf
痛い
34ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2005/08/10(水) 14:10:49 ID:???
痛いですよね。
もしかして、プレテスト途中で逃げ出しちゃった人もいたりして。
短くしてくれるように集団行動とか起こさないのですか?
35氏名黙秘:2005/08/10(水) 14:12:43 ID:???
本試験は、なんで4日間連続なんだよなあ・・・

途中に1日休みを入れてくれよ。

会場の都合が何かあるのか?

受験生の人権はないんだな。
36氏名黙秘:2005/08/10(水) 14:32:14 ID:???
現行の2日で12時間と比較すると、いいようなもんだ。
それと、新試験の答案用紙は冊子方式になっているので、
紙切れ1枚の現行と違って少々筆圧が強くても痛みが来にくい。
37ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2005/08/10(水) 14:44:08 ID:???
>>35
18条違反ですね。
>>36
そんなこと言わずに運動起こしましょうよ。
俺が受ける頃には短縮されているといいなあ。
38氏名黙秘:2005/08/10(水) 15:45:40 ID:???
現行に比べて問題文をとちって明後日のことを書く可能性が
極めた高い。
そして適切な回答をするにはやはり法律の力が物凄い必要。
結局は教科書・判例をどれくらいきちんと潰しているかで
差がつくな。
ローの授業は全く役に立たないというのが面白い。
門下と法務は連携してないなw


39氏名黙秘:2005/08/10(水) 15:49:12 ID:???
> ローの授業は全く役に立たないというのが面白い。

利用の仕方間違えてる奴が裏切られたかのようにこんなレス連発してるな


アホか
40氏名黙秘:2005/08/10(水) 15:58:55 ID:???
どこかに問題うぷされてない?
41氏名黙秘:2005/08/10(水) 16:04:48 ID:???
>39
どこらが役に立ったのかいってみなw
42氏名黙秘:2005/08/10(水) 16:14:15 ID:???
>>41
利用の仕方しだい
バカは1行レスも理解できないのかw
利用の仕方は本人の頭次第だよ低脳wwww
43氏名黙秘:2005/08/10(水) 16:27:59 ID:???
>42
受けてない癖によくそんなアフォなこと書けるなw
44氏名黙秘:2005/08/10(水) 16:31:43 ID:???
面白いのは、試験委員にはローの学者も、
派遣教官出してる研修所の面々もいっぱいいるだろうに、
ローはロー、試験は試験、みたいな感じになってること。

一応両方とも、法曹養成という同じ方向を目指しているはずなのに、
どうしてこんなにズレるのか。どっちが悪いとか良いとかじゃなく、
精神分裂してるよな。縦割りといったって、
中の人は一定程度共通しているというのに。
45氏名黙秘:2005/08/10(水) 16:38:05 ID:???
どっちの顔も立てた結果こうなりますた、みたいな
46氏名黙秘:2005/08/10(水) 16:42:51 ID:???
門下は門下なりの理想の教育がある。
法務は法務で欲しい人材像がある。
単にその方向性が違うだけ。
47氏名黙秘:2005/08/10(水) 16:45:14 ID:???
>>43
バカはそのまま飲み込めば試験対策になる授業じゃないと役に立てないんだなw
48氏名黙秘:2005/08/10(水) 16:52:04 ID:???
>47
儲乙
49氏名黙秘:2005/08/10(水) 17:34:20 ID:???
>>47
で、どのような利用の仕方が正しい利用の仕方なの?具体的に言ってみてww
50氏名黙秘:2005/08/10(水) 17:38:58 ID:???
頭悪い奴は自分で考えることすら出来ない
勉強方法は固有のものであることすら分からない
低脳は疲れる
51氏名黙秘:2005/08/10(水) 17:50:50 ID:???
あえてつっこむと、自分で考えられないから頭悪いわけだが。
52氏名黙秘:2005/08/10(水) 17:58:13 ID:???
ま、あたま良い奴はこんなとこ来てないわなw
53氏名黙秘:2005/08/10(水) 18:24:50 ID:???
ありえない答案
建造物侵入(平穏だし、許諾もある)
強盗予備(せめて恐喝の意図まで)
甲が業務上横領(占有の判断基準がわかってない)
54氏名黙秘:2005/08/10(水) 18:29:33 ID:tfuTQhKm
許諾は管理権者全員から必要なんだが,,,

55氏名黙秘:2005/08/10(水) 18:35:52 ID:???
はねる答案
5万円しか渡さなかったことについて2項詐欺検討
→山分け契約?の無効を理由として否定

甲が強盗致死になるか強盗傷害になるか検討
→結果的加重犯の加重結果に過失が必要か(甲はナイフを知らないから過失もないだろう)

事後強盗を真正身分犯とした時、
乙に強盗殺人成立。
横領を強盗殺人に吸収させるか?
事後強盗を結合犯とした時、
承継的共同正犯を否定すれば乙は殺人。
56氏名黙秘:2005/08/10(水) 18:37:34 ID:???
管理権者は甲のみ。
57氏名黙秘:2005/08/10(水) 18:38:52 ID:???
利用の仕方次第ってw そんなの何でもOKじゃん。
反論可能性のない主張は宗教だってのは学問の基本だぞ。
58氏名黙秘:2005/08/10(水) 18:42:00 ID:???
ありえない答案

犯人隠避
逃げるのを容易にするだけでは「隠避」にあたらない。
中止犯成立
明文に反する解釈はいかんよ。
59氏名黙秘:2005/08/10(水) 18:45:48 ID:???
>>57
低脳w
お前は頭が悪すぎて話にならないw

最高の本も最高の講義も利用次第なのは当然
逆にいまいちの本も講義も利用次第では有効活用できる
そんなことも分からないで愚痴垂れてるアホはさっさと働け
60氏名黙秘:2005/08/10(水) 18:52:05 ID:???
はねる答案

車の窃盗
乙の不法領得の意思有りを検討
甲の関与がどの共犯にあたるか検討

甲の嘘の申告
架空人についての虚偽申告が虚偽申告罪(172条)にあたるかの検討

これ今まで全く出てきてないが、
明らかに論点として用意されてるぞ。
みんな刑法に関してはレベル低いなw
超安心したよw
61氏名黙秘:2005/08/10(水) 18:52:36 ID:???
みんな、アンケートで、難易度はどう書いた?
あれは難しいの?
62氏名黙秘:2005/08/10(水) 18:54:30 ID:???
>明らかに論点として用意されてるぞ。

論点主義者乙
63氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:03:27 ID:???
論点主義とかそういう問題じゃないだろw
アホかw
64氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:11:57 ID:???
虚偽告訴以外は、「はねる答案」とか書かれてるのにほぼ準拠だよ
本気で書いてるならうれしい
俺は純粋に、自分が少数派で、甲については横領を検討することすらしなかったアホだと思ってた
乙についてはもちろん横領か窃盗か、書いたけどさ
65氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:31:15 ID:???
一揆集の実力ってどんなもんなの?
旧試験で言う、論文Cもないやつが多いんじゃないか?
66氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:40:38 ID:???
一期既習は論文も受けたことすらない勘違い野郎が多数
67氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:40:41 ID:???
>>65
ここはプレテストスレ。
スレ違いの発言するな。
68氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:46:17 ID:???
俺も大体はねる答案準拠だけど、甲にも占有の検討は必須だと思うよ
上下関係ある場合の占有の所在が最初の論点だと思う
69氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:46:35 ID:???
犯人が自分が逃れるため嘘をでっち上げてるだけだぞ?
誰かを陥れようとしているわけではない
自分で逃げ回るのは自由なはず

こういう論点は流れを悪くする気がする
70氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:47:09 ID:???
> 上下関係ある場合の占有の所在

上下占有があると認定したらの話ね
71氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:52:04 ID:???
>>67
まあ、そうかりかりするな。
いくつかここに書き込まれた答案構成とかみて、信じられるのか疑問に思っただけだからさ。
おれもプレテストは受けてるんだよ。
72氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:54:21 ID:TU5ClHbw
ここのレスを見ると、
いかにロー生のレベルが低いかが伝わってくるなww
73氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:55:25 ID:???
>>68
そっか やっぱりね
ただ、言い訳だけど、甲の意識の中に横領は無かったと思うんだよね
店長が占有している金って、自分が任されてるって感覚ではないような
迷いが生じたなら、一言でいいから触れたほうがよいのだろうか

ちなみに虚偽告訴に俺が触れてないのは、共同正犯のときに共犯者を逃がす行為が隠避になると思えなかったから
なる場合もありますか?
74氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:55:59 ID:???
>>72
寂しいのかw
75氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:56:24 ID:???
>>72
でもあんたより先に受かるんだよね。ごめん。
76氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:58:02 ID:???
> ちなみに虚偽告訴に俺が触れてないのは、共同正犯のときに共犯者を逃がす行為が隠避になると思えなかったから
> なる場合もありますか?

店内を荒らしたり、乙を車で逃がしたりとは別の話でしょ
それは証拠隠滅や犯人隠避で否定と

警察に50台の男が〜申告した話だと思われ
77氏名黙秘:2005/08/10(水) 20:01:09 ID:???
>>76
あぁ、そうか。
法益から考えると、あり得なくはないかな。
78氏名黙秘:2005/08/10(水) 20:02:48 ID:???
ローが馬鹿なのは有名ですから
79氏名黙秘:2005/08/10(水) 20:03:04 ID:???
俺は犯人隠避認めたな
80氏名黙秘:2005/08/10(水) 20:03:35 ID:???
>>78
お前が馬鹿なのはあまり知られてないなw
81氏名黙秘:2005/08/10(水) 20:27:57 ID:???
>>73
財物の占有がどっちにあるのかは客体性の検討になる。
甲の意識に横領の故意(具体的には客体の占有の所在の認識か)
がなかったからといって、客体の占有主体が変わってくるわけではない。
仮にここに食い違いがあった場合は、錯誤論で処理、だ。

ただ、事実状態としての占有と、実際の甲とか丙とかの認識とが、
食い違ってくるような認定は普通はしないだろうから、
ここで錯誤論に走ることは多分無いんだろうなとは思う。
82氏名黙秘:2005/08/10(水) 20:32:27 ID:???
すまん、「はねる答案」ってどういう意味だ?

数ある答案の中から飛びぬけるような優れた答案?
それともこれはわかっていないとしてはじかれる答案のことか?
83氏名黙秘:2005/08/10(水) 20:44:38 ID:???
主観的には前者なんだろうが、客観的には後者かもな。
84氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:31:34 ID:???
入れた後の金庫内の金は、金庫が丙のものである以上、
丙の占有は否定できない。但し、甲の占有とも両立する。
つまり、共同占有と言う考えは成り立つ。
しかし、仮に、甲に占有を認めても、丙の占有を否定できなければ、
丙の金に対する占有侵害で窃盗になる。
85氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:37:26 ID:???
プレテストの分析もせずに盲目的にローの授業をなぞるだけの奴が落ちることは
明白だろう。ローでやるにしろ、予備校を利用するにしろ、一種の過去門である
プレテストの分析をして、方法論を組み立てる必要があるだろう。
結局法務省は、分析と対策を自主的にできる奴を欲しいのかもね。
86氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:39:44 ID:???
>>85
お前はいいこといった。
でもそういうのは内緒にしとけ。
馬鹿は分析すらしないから。
87氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:42:00 ID:???
>>82
前者
88氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:56:32 ID:???
>>85
そうだな
89氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:59:23 ID:???
>>77
その保護法益に争いがあるんだよ。
国家の刑事作用のみを保護法益と考えるなら、
架空人も条文の「人」に含まれる。
虚偽告訴等をされる人の身体、財産、名誉等の自由も保護法益に含まれると考えるなら、
架空人は条文の「人」に含まれない。
90氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:09:24 ID:???
当たり前のことをw
91氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:16:59 ID:???
答案で虚偽申告罪の成否の検討を書いた香具師、
一体どのくらいいるんだ?
漏れのまわりには残念ながらいない…
92氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:28:35 ID:???
>>65
うちのローは、入学時に三割以上が論文C以上だったが何か?
93氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:41:59 ID:???
>>92
中央?
94氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:43:15 ID:???
>>92
論文Cなんて全然すごくないぞ。恥ずかしいから、やめれ。
9592:2005/08/10(水) 22:44:40 ID:???
>>93
そう
9692:2005/08/10(水) 22:46:10 ID:???
>>94
俺も、そう思うよ。
だけど>>65が「一期既習は論文C位になったのか(プゲラ」みたいな書き込みしてたから、反論しただけ。
97氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:49:01 ID:???
>>96
>>65 はロー生全体の話をしてるから
中央の話を持ち出しても反論にならないような希ガス。
98氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:49:04 ID:???
でも、一期既習全体だと>>65が正しいかと・・・
99氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:49:14 ID:???
サンプル問題・プレテストとも、何もわざわざローの授業受けなくても
解ける問題。
それどころか、ローの授業は無駄な課題が多く、時間をとられる分有害
でしかない。よくあるレポート課題など、判例評釈の読み込みなど、
「狭く深く」の勉強の代名詞であり、新司法試験が現行試験とかわらず
「広く浅く」を求めている傾向とはまるでかけ離れている。

理論と実務の架け橋と言われたロースクールだが、今や完全に学者暴走
に陥っており、まさに「オナニーと理論の架け橋」でしかない。
こんな授業、後期もまともに受けてられませんな。
ホント、後期は授業中止して、受けたい奴だけ受けられるようにしてください。マジで。
金返さなくていいから。時間だけは奪わないでください。
100氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:52:14 ID:???
プレ受けて強く感じたけど、法務省はローのやってることなんて
まったく見てないようだな。サンプルでもそれは思ったけど。

ていうか、ローが文科省のほうばかり見ていて、法務省を無視しすぎてる
ように思うが。
101氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:53:04 ID:???
ヒント:平成15年7月→平成18年5月の歳月
102氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:56:05 ID:???
法務省が、ローとロー生に懐疑的なんだろ。

もしかしたら800:800の復活もあるかもね。
まぁ、かえってその位の合格者数の方が、ロー卒はバカばっかみたいな評価受けなくていいかもね。
103氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:58:24 ID:???
憶測だけでいくらでも伸び続けるスレ
104氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:58:57 ID:???
>>100
阿呆。

ローの教師が問題作ってるんだよ。
105氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:07:31 ID:???
ローの合格人数減らしたら、
教職員組合とロー生の会がまた行動おこしそうだな。
毎度の事だが、あるべき法曹養成なんて二の次でもう綱引きになってるな。
106氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:15:04 ID:???
そりゃあ、そう。
107氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:16:33 ID:???
俺だけ受かればあとはどうでもいいよ
108氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:23:23 ID:???
おまいら三振したらどうするか考えてる?
109氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:25:38 ID:???
>>107
俺も。

>>105
あるべき法曹養成なんてどうだっていいんじゃないの?ローは。
ある意味、現行試験や、ローが否定しまくってた予備校の方が真剣に考えてそう
110氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:27:24 ID:???
>>109
魔骨とかなw
111氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:28:52 ID:???
>もしかしたら800:800の復活もあるかもね。

こうなった場合のロー生やロー後期授業の様子を検討せよ(50点)
112氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:33:05 ID:???
>>110
理想論を語らせたら奴はおそらくNo.1だw
113氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:35:45 ID:wpcx2eC5
でも、ケースブックの多少役に立つ科目もあったと思うけど?
ただ、やっぱ現行チックな力が要求されてるのかな・・。
まあ、法曹実務家登用という試験である点では両者に著しい乖離が有る方が変だわな・・。
114氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:38:20 ID:???
新司法試験の試験委員って、ローの教授もいるよな。

教授は、ローの内容と違うと思いつつも、問題を作ってるのか?

115氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:39:56 ID:???
>>114
そういうこと。確信犯。
116氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:40:28 ID:???
>>114
試験委員のいる学校では、新試験はこうなる、というガイドラインに基づいて
授業やってるんですよ。

試験委員のいない学校に行くと悲惨。
117氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:40:51 ID:???
つーか、試験内容同じなら、現行で3000人体制にしろよw
118氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:41:10 ID:???
試験委員のいる学校に通ってた奴=1年半はまったく無駄なし
試験委員のいない学校に通ってた奴=1年半は完全な無駄、残り半年頑張ってね♪
119氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:42:33 ID:???
>>116
そういう癒着は、現行より酷いなw
120氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:45:21 ID:???
現行より、明らかに不公平な制度だよね。
上位に行けば有利。

これなら現行の方が納得がいく。ていうか試験委員のいないローは、学費取ったらダメだろ。
121氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:45:36 ID:???
だからプレテストの話をしろって。
122氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:48:37 ID:???
予備校のプレテスト分析講座はどうする?

123氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:50:47 ID:???
甲に占有権限なしで窃盗認めた場合って
乙にも窃盗認めるしかないよな
レスの中に甲に窃盗、乙に業横みたいなヤシいたがおかしいよね
124氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:56:43 ID:???
>>117
同感。あれならその方がまし。
125氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:59:12 ID:???
>>123
お前なー(笑)
話の流れ追えよ
126氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:59:50 ID:???
>つーか、試験内容同じなら、現行で3000人体制にしろよw


なぜそれがダメになったか。










それでは大学と教授が甘い汁を吸えないからw
127氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:03:42 ID:???
>>125
スマン。ダッテホカデキケナイカラサ・・・
128氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:07:03 ID:???
>>127
ちがうの

> レスの中に甲に窃盗、乙に業横みたいなヤシいたがおかしいよね
これで行為共同説使ったりしてみんな工夫したわけ
それを厳しいと見て甲も横領にしたり

そこら辺昨日あたり語り尽くされたのよ
129氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:16:20 ID:???
>>128
ああなるほど。やっぱり犯罪共同説とる以上は甲窃盗乙業横無理だよね。
130129:2005/08/11(木) 00:19:36 ID:???
無理だな。自己解決しちゃった。話ぶりかえしてスマンかった。
131氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:23:19 ID:???
今後、ローってどうすんだろうね。
えらっそうに「ソクラテスメソッド」だの「レポートを来週までに」とかぬかしてたけど、
もうこのやり方は通用しないね。
予備校を敵視してた教授どもも、今後は予備校型勉強へのシフトにならざるをえないだろう
けど、どういう言い訳するんだろうね。楽しみ(笑)
132氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:24:49 ID:???
>>131
世の中には建前と本音がありまして・・・となる悪寒。
133氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:27:30 ID:???
法曹養成教育と法曹資格を得るための選抜試験対策は別なものだぞ

お前ら混同しすぎ

例えば法曹倫理は前者にはどう考えても必須だが、
後者には不要

早く気付けよ
134氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:28:37 ID:???
今日2年生向けのプレテスト解説があって
弁の教員(予備校講師兼任)が「2年後受けることを念頭に置いて、自分らで計画立ててくれ」
「学校では択一対策は特にやらん」と言ってた
135氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:29:31 ID:???
>>134
放置キター
136氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:29:53 ID:???
>>133
だから何?
137氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:30:41 ID:???
>>134
まだプレ説明会やるだけいいじゃん。
うちなんか国立だけど、そんなの2年生向けにはやらないよ。
しかも3年向けの解説も、まだ先だし。
138氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:32:24 ID:???
計画なんてそのうち予備校がプラン出すからそれを参考にすればヨロシ
139氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:33:15 ID:???
>>138
そうそう。学校より予備校の方があてになる。
学校は内部にしか目を向けてないけど、予備校はデータを集めて自分の
位置付けを明確化してくれるから。
140134:2005/08/11(木) 00:35:02 ID:???
>>137
大々的に説明会をやった訳じゃなくて、
補講のついでに20分ほど時間とっただけ
141氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:43:09 ID:???
>134

>弁の教員(予備校講師兼任)

漢学でつか?
142氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:43:41 ID:???
アホが多いのは俺にとってはいいことだ罠w
143氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:46:09 ID:???
>141 あぁ、そういえば、関学LSには、現役予備校講師の教員がいるよな。
144氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:47:31 ID:???
さらに、予備校代がかかるのか・・・
145氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:53:32 ID:???
予備校っていうけど、あのプレテストみたいな問題の予想問題とか作れるの?
そもそも行政法が入っている時点で、まともな採点者を確保することすら無理じゃ
ないかと思ってるんだけど。
146氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:09:05 ID:???
刑事系は予備校使えるかもしれんが
公法系と民事系はむりぽ
147氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:11:00 ID:???
>法曹養成教育と法曹資格を得るための選抜試験対策は別なものだぞ

「ローでまじめに勉強すれば新司法試験に受かる」
というのがプロセス重視の教育じゃなかったっけ?
148氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:14:45 ID:???
・・・で、やってみた正直な感想は、
難しい?そうでもない?どっちでしょうか?
149氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:20:38 ID:???
>>147
プロセス教育のプロセスは、学生にとってではなく、教授陣にとっての受験資格付与という意味(ry
150氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:22:36 ID:???
>「ローでまじめに勉強すれば新司法試験に受かる」

うちでもそれはしきりに言ってたな、入学当初はw
でも、現行受験経験してた側からしたら、そんな絵空事なんぞ初めから
信用してなかったけどw
151氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:23:16 ID:???
>そもそも行政法が入っている時点で、まともな採点者を確保することすら無理

公務員試験がありますが何か?

ていうか、予備校がダメ、学校はもっとダメ、これでどうやって対策しろとw
152氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:24:28 ID:???
法務省もローを追い込むことを平気でやるなぁ

ただ今回は良問が多かった気がする

で未収者は三年であのレベルまでどうやって到達するんでしょうか????
153氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:27:49 ID:???
つうかやっぱレベル高いよ。未収者が試験に登場するのを待つのが得策かも
ローの教育レベルとか方向性がこのプレテストで改善されることを願うのみ
154氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:28:13 ID:???
>>150
ピロシも言ってたぞw
155氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:29:28 ID:???
公務員試験だと?
キャリアでも不愉快だな
156氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:30:53 ID:???
大学側からする入試選抜改革の方法がいつも受験産業に負けてしまうのは,予備校などの
受験産業は入試を徹底した戦略ゲームと考えるのに対し,大学側は教育的意義や人間形成
などの教育的言説を入試という排除ゲームに持ち込むからである.その分大学側は戦略的
思考ができなくなる.

竹内洋「立身・苦学・出世」


ローも、教育的言説を持ち込み杉。

157氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:32:38 ID:???
>>147
> >法曹養成教育と法曹資格を得るための選抜試験対策は別なものだぞ
> 「ローでまじめに勉強すれば新司法試験に受かる」
> というのがプロセス重視の教育じゃなかったっけ?

そうだよ
でも法曹養成教育はあくまでも法曹資格を得るための選抜試験対策とは別なもの
前者を「しっかり」とこなせば、後者にもなるということ
もんだいはその「しっかり」具合なわけ
ローの授業に受け身な連中には無駄以外のなにものでもないだろう
そしてそういう連中から不合格者が出る
「しっかり」とこなす能力のないアホどもが新試に対応できずに愚痴ってるは惨めだね
158見下す男 ◆nTjiAeAx7A :2005/08/11(木) 01:34:15 ID:HZ0hqcZd
>>133
>法曹養成教育と法曹資格を得るための選抜試験対策は別なものだぞ

確かにその通りだな。
でもそれは合格した後にやればよかったはず。
合格前にやると試験対策に追われて法曹倫理等の方に集中できないし、
法曹になれない者は多大な時間・労力を犠牲にして無駄な勉強をすることになる。

ローは司法試験合格後に行けば充分だったはず。
こんな単純なことは考えればすぐわかりそうだし、
政府もわかっていたはず。
でもやらなかったのは何らかの圧力があったか、文科省の権益拡大等の
行政側の利益があったからなんだろうな。
難しいな。
159氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:34:21 ID:???
>157 そりゃ、ヒロシのいう 「普通に勉強」 と同じだなw
160氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:35:29 ID:???
>現行受験経験してた側からしたら
なんてことを自分を特別視するのに使うロー生がいるとは。
ヴェテがローというものを勘違いして現行受験も経験したことがないくせに、
とか抜かすのはよく見て失笑していたが。
161氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:35:47 ID:???
残り半年では無理

1期未収は少しは軌道修正できるから有利か?

1期既習に分不相応に入学したやつは地獄だろうな
一回目で合格しないというダメージを受けるわけで
162氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:38:40 ID:???
>>161
合格率捨ててでも
読みと基礎の強化にかけた一期未修は結構いる。
はっきり言って基礎力がてんでちがうから
分不相応に既習の授業受けた上で
一回目で落ちた奴らでは勝てないと思われる。
純粋未修がどうなるかは知らないが。
163氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:40:44 ID:???

 私は、普通に熱心に勉強していれば大丈夫と申しましたが、この普通に熱心にということの中身が
問題です。私自身、民事訴訟法の既修者を教えておりますが、早くも欠席を複数回する学生が出て
まいりました。また、質問してみますと、予習してきたことは分かるのですが、読みがあまりにも浅いのが
歴然としている学生もおります。

 授業には出席しているけれど、準備が私の期待するものの10分の1以下の学生がいるというわけです。
そういう学生は私から言わせれば、普通に熱心に勉強している学生ではありません。1学年に全国で
6000人いて、その中で普通に熱心に法科大学院の授業を勉強している人が、何人いるのかは
分かりません。分かりませんが、こういう意味合いを含めて、私は、普通に熱心に勉強していれば
大丈夫な試験になるはずだ、なるべきだとお答えしたつもりなのです。

                                                    by 高橋ピロシ
164氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:41:36 ID:???
改めて思ったんだけど、8科目は範囲が広すぎだな

ヤマをはるしかないと思ったのは俺だけ?1期未週
165氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:42:17 ID:???
>>162
>読みと基礎の強化にかけた一期未修は結構いる。

一期未修の1年目なんて、無駄な時間でしかないだろ。
一期既修が新試験を1回飛ばし、その間浪人として完全フリーな立場で徹底的に
強化すれば、無駄な時間をすごした一期未修より有意義な時間を作って満を持し
て新試験に臨める。
166氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:42:53 ID:???
純粋未修は爆死だろ
かわいそうに
167氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:44:28 ID:???
>>162
会社を辞めて、純粋未修でローに入った人は、マジで悲惨だな。
しかも借金まで作った人がいるとしたら、完全にロー制度の被害者だな。
今から就職先探した方がいいと思うよ。空白期間が1年でも短ければ、ま
だマシだから。

それにしても、家族抱えてローに入った純粋未修って、どうすんだろ・・・
一家心中する奴出てくるんじゃねえのか?
168氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:44:40 ID:???
1期既習があまり有利じゃない
1期仮面未収が二期既習に勝てる力があれば一番有利かもしれん

169氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:45:49 ID:???

第2回新司法試験は、1期既修の敗残(約1000人)+2期既修(約3000人)の合計4000人での
戦いになるんじゃないか。

1期既修、それも純粋未修だった香具師が割ってはいる余地はないだろ。
170氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:46:33 ID:???
プレが終わってさっそく今日自習室に行ったけど、人の少ないこと・・・
何でかね?

まあ他人はどうだっていいけどさ
171氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:47:34 ID:???
一期既習は仮に一回戦で負けても、二回戦はザル二期既習との対戦か。
ついてる奴らだw
172氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:48:18 ID:???
純粋未収は、一からやり直した方が良いのでは・・・
173氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:48:21 ID:???
数日くらい休む奴の方が真の実力者ということが経験上いえる。
174氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:49:02 ID:???
三年学んでサンプル問題、プレテスト問題

基礎知識の量が圧倒的に増加してる。覚えても維持するのは大変だろうし。

無理だろ
175氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:50:43 ID:???
>>164
いや、普通にいける

>>165
ロー一年目の授業を無駄といえる人間が
既習にそれほどいるとは思えないが?
予備校が役に立たない現状で、
独力でロー一年目以上のものを得られるほど
高い能力を持ってるならとっくに現行とおっていると気づけ

>>167
ごくごく例外の人を除くとまだまだって感じだな、確かに
結構な速度で伸びてきてはいるが。
176氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:50:57 ID:???
>>173
本当にできるやつは休むのも上手いよな
ただ単に頭が良いだけなんだろうけど
177氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:52:04 ID:???
予備校が役に立たなくないことはもうわかったでしょw
178氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:53:08 ID:???
>>177
予備校工作員乙
そんな風に思ってるのは
最初から予備校に丸投げしてた下位ローくらいだw
179氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:53:11 ID:???
純粋未修でも少数ながら凄い人はいるけどね。

択一合格3回(昨年論文B)で、2期既修としてローに入ったんだけど、
同じクラスにいる1期未修で、1年半で、よくこの水準になったと思う人がいるよ。

もっとも、その他多数の純粋未修者は、もう溺れかけてるけどw
180見下す男 ◆nTjiAeAx7A :2005/08/11(木) 01:54:15 ID:HZ0hqcZd
俺の知り合いにも仕事辞めてローに行った人がいる。
家族もちの方だ。
収入なしで貯金を切り崩して生活しているそうだ。
現行で人生が崩壊するのは自業自得だからやむをえないと思うが、
ローで「未修」を強調して社会人を集めて3振者を量産するのは非道としかいいようがないと思う。

まあ、実体がわからないものに全てをかけたこと自体自業自得といえなくはないのだけど・・・
181氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:55:33 ID:???
>  私は、普通に熱心に勉強していれば大丈夫と申しましたが、この普通に熱心にということの中身が
> 問題です。私自身、民事訴訟法の既修者を教えておりますが、早くも欠席を複数回する学生が出て
> まいりました。また、質問してみますと、予習してきたことは分かるのですが、読みがあまりにも浅いのが
> 歴然としている学生もおります。
>
>  授業には出席しているけれど、準備が私の期待するものの10分の1以下の学生がいるというわけです。
> そういう学生は私から言わせれば、普通に熱心に勉強している学生ではありません。1学年に全国で
> 6000人いて、その中で普通に熱心に法科大学院の授業を勉強している人が、何人いるのかは
> 分かりません。分かりませんが、こういう意味合いを含めて、私は、普通に熱心に勉強していれば
> 大丈夫な試験になるはずだ、なるべきだとお答えしたつもりなのです。

正論だな
182氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:55:33 ID:???
>>178
もうローに入った後は自習できる下地はできているだろう。
予備校はロー入試までの段階なら役に立つ。
そしてその段階の実力で8割方新司法の結果も決まる。
183氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:55:34 ID:???
ローって卒業生に対するアフターケアしないんでしょ?

不合格者は予備校に吸収される。

無責任な予備校批判をする資格はローにはないな

もっとも入学当初に比べて予備校批判している教授が圧倒的に少なくなったけど
どうしてだろうな?w
184氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:56:22 ID:???
知識や議論のレベルでは
ベテを大きく超えて教授とガチって未修もいるな
若手助教授あたりだと論破するような

あの辺は論文の書き方さえ教えれば
普通に来年の500でも通過するかもしれん。
適性85とか95とかそういうのが
択一で落ちるとも思えないし。
185氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:56:26 ID:???
>>175
純粋未修が随分エラソウだな
お前はまず予備校の基礎講座からだろ

ていうか、ローの1期未修の奴に聞いたけど、あんな授業聴いても役に立たん。
予備校の基礎講座のほうがずっと上。回数も密度も。
186氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:56:58 ID:???
>180

週刊朝日の11/5増大号に「法科大学院残酷物語」なる記事が載っていた。執筆者は甲斐さやかという人。

冒頭に「ほとんど詐欺のようなもの」という法科大学院生の声が紹介されているが、この人が本当に
司法試験合格率7?8割になるというのを信じて、仕事も辞めて法科大学院に入学したのだとすれば、
お気の毒だが、浮世離れの人というしかない。

法科大学院の設置認可がおりたのは昨年暮れのことで、その時点で総定員6000人程度ということは
明確になっていた。他方、現在の司法研修所を残して、その収容定員が3000人までしか増やさないと
いうことを法曹三者が合意していたことも随分前から明確になっていた。
それでも、合格率7?8割を信じたというのだろうか? 本当にいたのか、こういう人は? 

理念型として挙げたのではなかろうか?
仮に実在するのだとすれば、この人は、一体どういうことを期待して法科大学院に入学したのだろう?

http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2004/10/ls_2.html
187氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:57:11 ID:???
>予備校はロー入試までの段階なら役に立つ。
>そしてその段階の実力で8割方新司法の結果も決まる。

アホかw
ヴェテは2年半成長ストップしたままなんだろうが、
それはむしろ例外現象
188氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:58:11 ID:???
>>184
いるね
もちろんごくごく少数だが
189氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:58:26 ID:???
二期には純粋未収はほとんどいない。
1期にはまじでいる。とすると1期未収はまじで有利
190氏名黙秘:2005/08/11(木) 01:58:41 ID:???
>純粋未修でも少数ながら凄い人はいるけどね。

詭弁のガイドライン
「その集団(甲)の中での類稀な例(X)を取り上げて、「甲はX」と一般化しようとする」
191氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:00:08 ID:???
法学者は、詭弁がお好き。
192見下す男 ◆nTjiAeAx7A :2005/08/11(木) 02:00:22 ID:HZ0hqcZd
現行の勉強をしてきたのに未修に行って一年間分の金と時間を無駄にする人は何故なんだろう・・
既習にいける実力があったのに。もったいないな。
もしかして本気でローの授業に期待してたんだろうか。
193氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:00:56 ID:???
>190
 極少数だがいる、というのは事実だからいいんじゃない?
 極少数なのに、あたかも全員がそうであるかのような話をしてるわけじゃないんだし。
194氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:01:18 ID:???
予備校が復活する予感
デバイス、択六、論証集が新三種の道具に
(以前は基本書、ケースブック、教授レジュメ)
195氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:01:38 ID:???
1期未収が一番有利だと思う。
196氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:02:09 ID:???
 法務省は6日、来春卒業予定の法科大学院1期生を対象に、新司法試験の
プレテスト(模擬試験)を初めて実施した。58校の2160人が出願して
おり、本番と同じく4日間をかけて、短答式3科目と論文式4科目に取り組
む。新司法試験は、暗記能力偏重との批判がある現行試験に比べて事例問題
が多く、法的な分析・構成能力を試す形式に様変わりする。新しい出題スタ
イルを学生に体験してもらうとともに、難易度を検証する狙いがある。

 東京都千代田区の明治大学法科大学院では88人が受験した。平均年齢は
29歳で、約7割が社会人経験者という。法務省が実施する模試は今回だけ
ということもあり、いずれの学生も真剣な表情で問題に向かっていた。試験
結果の概要は10月に、同省のホームページで公表される。

 新司法試験の本番は来年5月に行われ、900〜1100人が合格する見
込みだ。

毎日新聞 2005年8月6日 11時32分 (最終更新時間 8月6日 13時02分)
197氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:02:17 ID:???
>>187
ならなおさら入試段階で決まっていることになるぞw
198氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:02:36 ID:???
>>190
馬鹿だろお前w
199氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:03:05 ID:???
>>175
>独力でロー一年目以上のものを得られるほど
>高い能力を持ってるならとっくに現行とおっていると気づけ

こういうことを言う奴って、現行試験のレベルを知らないんだろうな・・・かわいそうだな。
200氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:03:38 ID:???
平均年齢は 29歳で、約7割が社会人経験者という


罪深いことしたな、砂糖講じ
201氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:03:43 ID:???
ヴェテは時間の流れがストップしてるから話にならんな
ノビシロゼロの糞はさっさと辰巳にでも住み込めよ
202氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:04:45 ID:???
漏れは京大ロー既習1年で今年論文受けた者だけど、
今更言うことではないが、ローの授業なんて糞。

予備校>自習>ロー

マジこんな感じ。
203見下す男 ◆nTjiAeAx7A :2005/08/11(木) 02:04:54 ID:HZ0hqcZd
ああ、択一は法務官僚が作ってるかもしれないのか。
204氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:04:56 ID:???
■[法曹養成]新司法試験:法務省が初の模擬試験を実施 00:18
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20050806k0000e040039000c.html

いくつかのブログで、受験者の感想を見ましたが、知識がかなり問われていた、時間が足りなかった、短答試験でパズルのような問題が出ていて戸惑った、といった感想が印象的でした。

試験に必要な知識は、きちんとインプットしておくことが必要で、物事をただ考えて思考力を養成しているだけでは駄目、ということでしょうね。
205氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:05:06 ID:???
おまいら、ここはプレテストのスレですよ。
予備校vsロー
上位ローvs下位ロー
既習vs未収

他スレへどうぞ
206氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:05:07 ID:???

司法試験合格率7?8割になるというのを信じて、仕事も辞めて法科大学院に入学したのだとすれば、

お気の毒だが、浮世離れの人というしかない。

お気の毒だが、浮世離れの人というしかない。

お気の毒だが、浮世離れの人というしかない。

お気の毒だが、浮世離れの人というしかない。
207氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:06:06 ID:???
っていうか、各ローが定員を発表した段階で、合格率が7〜8割になるわけないことは
分かったはずだ。
208氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:06:23 ID:???
# けやき 『 司法試験うかったもんとしては、時間が足りないとか言われても、単に考えが甘いんじゃないの?としか、感じません
(もちろん、今回は、実験であり、処理しきれない量ナンでしょうけど)。
 
 択一にしても論文にしても。そりゃ時間があれば、できるのかも知れませんが、時間がない中で処理するのが、法曹なんではなか
ったでしたっけ?
 けちのつけようのない意見書を出しますが、1年待ってねでは、企業は少なくとも相手にしてくれないです。』

209氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:06:37 ID:???
未修は設立前にロー用の投資を始めてしまったんだろ。
210氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:06:55 ID:???
二期生は滓が多い
三期生はさらに滓の割り合いが増加するだろう

後になればなるほど有利
211氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:07:10 ID:???
>>202
俺は神戸大ローだがマジ賛成。
212氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:07:58 ID:???
新司法試験に関係ない現行は出ていってくれよ
ウザいから
213氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:08:49 ID:???
しかしこれならローにわざわざ行かせるべきじゃないよな
合格率も低いし、ローでやったことなんてローでなくてもできることだし
ローは無駄な授業がある分だけ独学より邪魔が多いし

無駄な授業まで学費に含まれ、しかも労力まで浪費させられ・・・
いいとこなしだなローは。
214氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:10:05 ID:???

 法務省が全国の法科大学院を開催地として実施する、新司法試験のプレテストがはじまった。
全国のロースクール関係者一同は固唾をのんでその内容を待っていた。

 初日。択一試験。刑事系の択一試験中、筆者の専攻する刑事訴訟法関連問題をみた。問題自体の
公開は、法務省が行うので、ここでは試験問題に関する概括的な感想のみにとどめる。

 「ロースクールにおける『プロセス教育』をふまえて養成されるプロ候補を選ぶのにふさわしい
選択肢がそろっている」

 これだ。




……つうか、やっぱり法学者って詭弁が大好きだなw

http://lawschool-konan.jp/because/column.php?id=7&p=1
215氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:10:37 ID:???
ローの教育が駄目でも、予備校がいいかというとそんなことは決してない
そこが最大の悩みどころ
予備校は演習の場と下地としてのテキストを提供する能力しかない
ローには両方とも無いけどな
216氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:10:49 ID:???
1期純粋未収が最大の被害者であるのは確実

あとはみんな似たような感じだと思う  1期既習で一回で合格しなかったやつは
三振するだろうな」

217氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:10:53 ID:???
ってことで、新試験はロー卒業してなくても受けられるようにしてくれ。
だって、ロー卒業が新試験受験資格とされてる理由は、ローの教育が新試験で
チェックされる点にあるんだろ?つまりローのカリキュラムをこなしたことが
前提ということで。

でもさ、よくよく考えてみたら、ローなんて全国でまったく統一的な教育基準
がないんだよな。それで最後は同じ試験でチェックするなんてね。おかしな話だ。
218見下す男 ◆nTjiAeAx7A :2005/08/11(木) 02:11:55 ID:HZ0hqcZd
>>186

この人も実名晒されてかわいそうだな。
こういう人はきっと母集団のレベルの高さを認識していなかったんじゃないかな。
そんで、実際入って周りと比較してみてはじめて気づいたと。

現行でも勉強はじめの頃は短期合格すると思ってる人が多いわけだし。
学生でも社会人でもそういう傾向は変わらないということなのかな。
219氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:12:07 ID:???
> 202 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2005/08/11(木) 02:04:45 ID:???
> 漏れは京大ロー既習1年で今年論文受けた者だけど、
> 今更言うことではないが、ローの授業なんて糞。
>
> 予備校>自習>ロー
>
> マジこんな感じ。

> 211 名前:氏名黙秘[age ] 投稿日:2005/08/11(木) 02:07:10 ID:???
> >>202
> 俺は神戸大ローだがマジ賛成。

> 217 名前:氏名黙秘[age ] 投稿日:2005/08/11(木) 02:10:53 ID:???
> ってことで、新試験はロー卒業してなくても受けられるようにしてくれ。
> だって、ロー卒業が新試験受験資格とされてる理由は、ローの教育が新試験で
> チェックされる点にあるんだろ?つまりローのカリキュラムをこなしたことが
> 前提ということで。
>
> でもさ、よくよく考えてみたら、ローなんて全国でまったく統一的な教育基準
> がないんだよな。それで最後は同じ試験でチェックするなんてね。おかしな話だ。



さぁ何人でしょう?
220氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:13:11 ID:???
>>214
さらに
> これもロースクール教育を反映した良問がでるものと期待している。

どこがだよw
ローなんか要らないじゃんこの問題だったらw
221氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:14:10 ID:???
>214

 刑事系の択一問題は、むしろ現行パズルに近かった希ガス
 あの選択肢に、そこまで読み込めるのが凄いでつ・・・
222見下す男 ◆nTjiAeAx7A :2005/08/11(木) 02:14:27 ID:HZ0hqcZd
>>217
世の中おかしくない話通りにはいかないわけで。
政府と他集団とのつながりが複雑になればなるほどおかしな話になりやすいわけで。
223氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:15:34 ID:???
ローにも行けない大学中退べてが一匹
224氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:16:11 ID:???

○プレテストで判明 ローでは新試験に対処不可○
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123692332/


クソスレ立てるな池沼
225氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:17:39 ID:???
司法試験に専念するからと大学中退した奴はどうするんだろうな?
226氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:18:33 ID:???
>>214
「良問」て

昔の択一そっくりじゃん。

プロセス?条文・判例の基礎知識にプロセスなんていらんだろ。暗記するだけ
227氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:21:47 ID:???
>>223
そいつは在学生スレにもいた模様
>>225
樹海
228氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:23:24 ID:???
>225 そんな香具師いるの? 大学なんて卒業するだけなら、遊んでてもできるジャン
229氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:24:00 ID:???
いや証拠煽ってた俺はここではマジレスだ
三振予定者には用はねーけど自分は受かるからな
230氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:24:18 ID:???
でさあ、みんな虚偽申告罪書いたかって聞いているのになあぁ〜
231氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:28:06 ID:???
>>229
偽ロー生はむなしくないか?
232氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:33:23 ID:???
>>231
粘着ウザイ

俺は窃盗だと犯罪共同説では厳しいから節を曲げて横領にした
虚偽告訴なんか書くわけねー
むしろ菌体の評価をどうするか悩んだ
裁判官が一応令状出してるしナー
結論は勾留請求無理に
233氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:33:27 ID:???
プラダこっちでもコテ出せよ
234氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:34:52 ID:???
答案用紙は沢山重ねてたから筆圧強めの俺には朗報だったな
235氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:35:36 ID:???
>>232
おまいみたいなバカには聞いてねえ〜
まわりに書いた香具師がいるかってきいてるんだよぉ
236氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:39:14 ID:???
あー粘着うぜー





さっさとひとりで三振しろつか退学しちまぇよ
237氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:41:40 ID:???
虚偽申告罪書いた人は俺も含めて俺の周りにもいないと思うが
つーか何をもって虚偽申告罪にしたんだ?
238氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:42:19 ID:???
>俺は窃盗だと犯罪共同説では厳しいから節を曲げて横領にした

ギガワロスwwwwwwww
239氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:45:12 ID:???
>>237
周りをウロウロしてた50くらいの男が怪しい
って甲が警官に言ってたでしょ
架空人について虚偽申告罪が認められるかの論点
240氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:51:06 ID:???
>>232
おまえロー生じゃなくてよかったな
ロー生なら三振確実だ
241氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:58:28 ID:???

人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的が、あの程度で認定出来るとは神だな。
242氏名黙秘:2005/08/11(木) 03:02:25 ID:???
被告人に偽証罪が成立しなかったり証拠隠滅罪が成立しなかったりすることを考えると
自分の犯罪を他人になすりつけるときにも虚偽告訴罪が成立するとは思えん
243氏名黙秘:2005/08/11(木) 03:03:26 ID:???
プラダ!
244氏名黙秘:2005/08/11(木) 03:05:19 ID:???
皆さんの出来はどうでした?
245氏名黙秘:2005/08/11(木) 03:09:29 ID:???
>>241
その目的をどう考えるかで説がわかれているのだがw

>>242
他人に罪をなすりつけることに期待可能性がないのかなw

おまいら各論の基本書
個人的法益のところまでしか読んだことないのかw
246氏名黙秘:2005/08/11(木) 03:12:28 ID:???
>>238
馬鹿だろw
247氏名黙秘:2005/08/11(木) 03:13:22 ID:???
不可罰的事後行為
248氏名黙秘:2005/08/11(木) 03:22:17 ID:???
>不可罰的事後行為

>不可罰的事後行為

>不可罰的事後行為

>不可罰的事後行為
249氏名黙秘:2005/08/11(木) 03:23:22 ID:???
>俺は窃盗だと犯罪共同説では厳しいから節を曲げて横領にした

笑われて当然
250氏名黙秘:2005/08/11(木) 03:26:09 ID:???
三振確定者がいるスレはここですか?
251氏名黙秘:2005/08/11(木) 03:32:20 ID:???
>>232
>>236
>>241
>>242
>>247
出てこいよww
252氏名黙秘:2005/08/11(木) 03:37:25 ID:???
>>251
逃がしてやれよ
相手は偽ロー生だからな
253氏名黙秘:2005/08/11(木) 04:30:17 ID:???
>>249
全然分からないのか?w
254氏名黙秘:2005/08/11(木) 06:07:55 ID:???
車の窃取のところ、共同正犯と教唆どっちよ?
甲に正犯意思認めた?
255氏名黙秘:2005/08/11(木) 06:11:04 ID:???
俺は教唆
256氏名黙秘:2005/08/11(木) 08:43:50 ID:???
俺も教唆にした。
257氏名黙秘:2005/08/11(木) 08:56:00 ID:???
共謀だいっ
258氏名黙秘:2005/08/11(木) 09:33:26 ID:???
書かれ方見ると教唆だな
乙は従っただけ
259氏名黙秘:2005/08/11(木) 11:16:09 ID:???
共同正犯で書いた。

甲が鍵を拾い上げてその占有を取得した点(鍵の窃取)と、
乙が現実に車に鍵を差し込んで走り去った点(車の窃取)の
2つを一応考えられるが、全体として1個の自動車窃盗行為ととらえて、
乙が逃げるために協力して車を奪う旨の謀議成立、
実行行為の一部を行っているから実行共同正犯、とした。

実務に教唆なし、という検察官教官の言葉が頭に響いていた。
260氏名黙秘:2005/08/11(木) 11:38:23 ID:???
>>259
あ、俺も全く同じだ。一番最後の行まで含めてw
キー云々を友達に言ったら、それはないんじゃない?
って言われて不安だったけどよかった。








一緒に死んでくれる人がいて
261氏名黙秘:2005/08/11(木) 14:23:53 ID:???
虚偽告訴罪とか論点引っ張り込み杉の奴がおおいなw。
論点主義の予備校の弊害が・・・
262氏名黙秘:2005/08/11(木) 17:10:24 ID:???
さぁ、計画を立てましょう!
263氏名黙秘:2005/08/11(木) 17:10:53 ID:???
論点落とすよりマシじゃないか。
判例・論点の知識をベースに思考力をフル活用だな。
264氏名黙秘:2005/08/11(木) 17:15:32 ID:???
なんで法務省のHPでプレテストの問題が見られないのだ?
そんなに自信のない問題を作ったのか?w
265氏名黙秘:2005/08/11(木) 17:15:47 ID:???
甲はもっぱら乙を逃すためにこの車で逃げろと指示してるわけだからな。
266氏名黙秘:2005/08/11(木) 17:30:27 ID:???
>実務に教唆なし、という検察官教官の言葉が頭に響いていた。

俺も迷ったけど教唆にした。
理論的に考えるしかないもんな。俺らは。
267氏名黙秘:2005/08/11(木) 17:31:33 ID:???
つーか予備校で勉強したことで足りるじゃん。ローなんかわざわざ行かなくても
解ける問題ばかりだ。

ローって何のためにあるの?
268氏名黙秘:2005/08/11(木) 17:34:04 ID:???
>>267
実際解けてないじゃんw
269氏名黙秘:2005/08/11(木) 18:57:31 ID:???
>259
共同正犯は無茶だなw
270氏名黙秘:2005/08/11(木) 21:12:34 ID:???
>>261
気付かなくてくやしいなら
そう言えばいいのに
271氏名黙秘:2005/08/11(木) 21:57:16 ID:???
>>270
あの多論点問題で
虚偽申告罪にまで気がつくのは
普通にすごいよ。
272氏名黙秘:2005/08/11(木) 21:59:48 ID:???
殺人はエクスタシー
とことん殺人ってドピュ
殺人はエクスタシー
殺人でドッピュドピュ
273氏名黙秘:2005/08/11(木) 22:00:35 ID:???
車の窃盗を書き終えた時点で罪数処理分しか紙幅がなかった・・・・
274氏名黙秘:2005/08/11(木) 22:01:33 ID:???
殺人はエクスタシー
とことん殺人ってドピュ
殺人はエクスタシー
殺人でドッピュドピュ
275氏名黙秘:2005/08/11(木) 22:57:03 ID:???
見直したらどんどん間違いが見つかって欝だ
論文力も択一力もどん底まで落ちてしまったんだ、と改めて実感

本番までに昔の実力を取り戻さないといけないんだけど、
果たして取り戻せるのか不安でならないよ
276氏名黙秘:2005/08/11(木) 22:57:59 ID:???
問題どんなのがでたの?
277氏名黙秘:2005/08/11(木) 22:58:56 ID:???
>>275
そこで予備校の答練ですよ。
278氏名黙秘:2005/08/11(木) 23:01:21 ID:???
受験新法にのる気がしてきた。安心安心
279氏名黙秘:2005/08/11(木) 23:04:59 ID:???
>>275
昔から実力ないでしょ。
280氏名黙秘:2005/08/11(木) 23:06:37 ID:???
知っている人なの?
281氏名黙秘:2005/08/11(木) 23:26:44 ID:???
クソヴェテが焦り始めてるなw
282氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:02:52 ID:+mXbQeTN
ローの実力あるヒトって学校の成績のイイ奴だろ?
でも、学校の成績幾ら良くてもアノ問題って解けるのかね?
283氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:04:11 ID:???
って、うちのローでも論述問題の答案を作成して提出するようにお達しがありましたが、出来る気がしません。
1科目6時間もかかるのを一人で自宅でやるなんて無理(泣)。
ということで、出さない気配が濃厚なのは内緒です。
というか、お盆前ギリギリまで補講があって、9月もぎっしりなのに、8月末には提出、というのはかなり過酷です。


法務省は自宅で解いたプレテストもサンプルにいれるつもりなのかぁぁ?

284氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:11:22 ID:???
学校の成績が悪くて実力ある奴なんかいねーよ
そいつこそまさしく『口だけ』
285氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:15:49 ID:+mXbQeTN
そうか?
ローの成績悪くて現行の成績イイ奴ってのは多いと思うぞ。
逆に現行では択一すら受かったこと無いのにローの成績悪い奴も居るし。
少なくてもロー在学して現行受けるやつはローの成績悪い奴多いし。
単に試験に向けた自習を重視するかローの授業を重視するかの違いでないか?
286氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:17:00 ID:+mXbQeTN
失礼2行目は「ローの成績イイ奴」の間違い。
287氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:17:57 ID:???
そういう奴は現行受からないから
ローくりゃわかるよ
288氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:19:18 ID:???
>>285
だな。
289氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:21:55 ID:+mXbQeTN

現行受からないロー内現行受験生とロー授業重視ロー生、何れが新試験に受かりやすいか?
少なくても択一合格レベルなら試験に特化してる前者の方が受かりやすいと思うが?
290氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:22:11 ID:???
プレの問題見る限り、現行の保険としてロー行った奴はますます優位に立てるな。
291氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:24:01 ID:???
実力ある奴は学校の試験にも対応できてるよ
出来てないのは授業もろくに聞いてない糞ヴェテばかり
そいつらが現行でどんな成績取ってようが今じゃもう実力者じゃねーよw
292氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:25:19 ID:???
>>289
頭悪いな…

新試に受かりやすいのは「学校でもいい成績のもと現行受験生」だよ
293氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:25:19 ID:???
ヒント:発表待ち
294氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:26:02 ID:+mXbQeTN
結局、現行とカブル科目は論文に関しては現行事例の長文版って感じだからなあ・・。
ケースブックってやるナとは言わんがコストパフオーマンス悪すぎ。
っていうか、そもそも書く機会がローに行くと減るね・・。
民事系なんて腕が疲れたもん・・。
295氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:28:03 ID:+mXbQeTN
>>291
まあ、その学校によるんだろな・・・。
296氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:28:24 ID:???
うちに教えに来る弁護士先生が言ってたけど、現行も新司法も求める能力はほぼ同じだろうと。

そのため、問題もさして変わらないものになるだろうと。
297氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:32:03 ID:+mXbQeTN
>>292
学校の試験って、どういう試験なの?
少なくもウチはレポート重視、試験も授業でやった狭い範囲を突っ込んだ問題多かったけど。
其の場合、新試験とずれてた印象があるが?
298氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:36:25 ID:???
>>296
択一なんかはその傾向が強いね
結局新試に受かる奴は、ローで勉強しつつ
現行に受かる力をつけられる奴ってこと
299氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:39:15 ID:???
現行試験対策を本格的にしていた者は新試になってもすんなり対応できる。
小手先の傾向学習してた連中は動揺してるようだが。
300氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:40:30 ID:+mXbQeTN
>>298
でも、それって結構矛盾と思うよ。
今年現行受験して択一受かった奴ってロー無視してる奴多かったもん。
逆にローも一生懸命やってった奴は択一落ちてる奴ほとんどだし。
中途半端はキツイね・。
301氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:42:33 ID:???
ローを無視しないと択一受からないレベルじゃそりゃ新試も苦労するだろうよ。
302氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:46:41 ID:+mXbQeTN
>>301
でも、一期既習に関してはロー来てる人間の三割程度しか択一受かったことないって事実知ってる?
つまりローの足かせの無い状態で約7割は択一すら受かってないんだよ?
多くのロー生が苦労するね・・。
303氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:46:53 ID:???
まあ皆必死にやってくるのでそうでないと差がつかない。
304氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:54:37 ID:???
あのー原稿生ですが、択一に今の択一刑法みたいな問題が出てたって
本当ですか?
305氏名黙秘:2005/08/12(金) 02:01:16 ID:+mXbQeTN
知識の射程は近時の刑法の傾向より広いけど、事務処理量は少ないかな・・。
総じて旧傾向の問題も含めたうえで現行択一過去問潰せば充分対処は可能かな。
306氏名黙秘:2005/08/12(金) 02:01:21 ID:???
そうだよ。時間配分も同じくらい。
307氏名黙秘:2005/08/12(金) 02:04:48 ID:???
@現行もローも成績よし
→基本的に安泰

A現行だけ成績よし
→実力or柔軟性に疑問あり。
→授業聞いてない・レポート適当ならしょうがないかも。

Bローだけ成績よし
→総合力は大丈夫?

Cどっちもダメ
受け控えなさった方が…。
308氏名黙秘:2005/08/12(金) 02:06:39 ID:???
>>305
なるほど、ありがとうございました。
今年ロー受けようかと思っていたんですが、やはり現行と
あんまり変化ないようですね。粛々と勉強していきたいと
思っています
309氏名黙秘:2005/08/12(金) 02:09:47 ID:+mXbQeTN
択一の傾向は
上三法は基本的に現行択一対策で充分対処可能。
下4法は現行の知識レベルを逸脱してる問題多数。
現行勉強だけでは足りない。
でも、ローの授業でも狭すぎて対処困難。
結局、自習しろってことだね・・。
310氏名黙秘:2005/08/12(金) 02:13:34 ID:+mXbQeTN
論文は憲法民事系刑事系は現行とさして傾向変わらん(長くなっただけ、問い方が一寸変わっただけ)。
選択、行政は・・。
自分でやれッて感じ・・。
311氏名黙秘:2005/08/12(金) 02:19:22 ID:???
結局プロセスは受かった後に役立つはずだと・・・

312氏名黙秘:2005/08/12(金) 02:50:51 ID:???
珍しく荒れてないなw
313氏名黙秘:2005/08/12(金) 02:52:21 ID:???
> でも、一期既習に関してはロー来てる人間の三割程度しか択一受かったことないって事実知ってる?
入学時の情報では800人程度説があった
択一持ちでも駄目な奴は落ちるんだろうな
314氏名黙秘:2005/08/12(金) 03:03:38 ID:???
結局問題をみる限りロー作った意味は(ry
ということでFA?
315氏名黙秘:2005/08/12(金) 04:23:30 ID:???
いやローがないとアレに対応できる勉強出来ないだろ
316氏名黙秘:2005/08/12(金) 04:49:20 ID:???
んなわけないw
317氏名黙秘:2005/08/12(金) 06:25:26 ID:???
ローの教育のすばらしさに気づくのは法曹になって10年くらいしてからだろうな。
新司法試験と比べてうんぬん言ってるうちはローのことわかってないよ。
法曹としての太く深い根っこをつくりあげるっていうのかな。
まぁロー卒弁護士のひとは10年後くらいに、
現行合格弁護士の法曹としての根っこの細さ浅さに驚くことになると思うよ。
318氏名黙秘:2005/08/12(金) 06:31:25 ID:???
>少なくもウチはレポート重視、試験も授業でやった狭い範囲を突っ込んだ問題多かったけど。

そなんだよねー。
ローの定期テストはなんだかんだでヤマ張れるから、
純粋未収でもなんとか答案書けるんだよね。

新司法試験はレポートみたいに文献参照できないし、
出題される場所もヤマ張れない。

どこが出てもそこそこの答案書けるようにするには、
結局現行っぽい勉強法になってしまう悪寒。

とんでもなく出来る奴は違うんだろけど。

教授お得意のレポート課題よりも、
知識確認の豆テストの宿題のほうが新司法試験的にはよさそう。
319氏名黙秘:2005/08/12(金) 06:37:52 ID:???
大学入試だって自分より高校の評定平均悪い奴が、
自分より良い大学受かってたりしたじゃん。
320氏名黙秘:2005/08/12(金) 06:38:25 ID:???
法曹としての太く深い男根をつくりあげるっていうのかな。
321氏名黙秘:2005/08/12(金) 06:42:52 ID:???
>>317

でも、

ローでまじめに勉強すれば、現行受験生のように受験勉強に没頭することなく、新司法試験に受かる

というのが当初の計画だったような

322氏名黙秘:2005/08/12(金) 06:44:59 ID:???
7〜8割合格で釣っておいて、
いざローの勉強が役に立たなそうとわかったら>>317みたいな発言。
323氏名黙秘:2005/08/12(金) 06:50:21 ID:???
>>317
釣だろ?

>>322
受験の段階で7〜8割はないってわかっていただろw
324氏名黙秘:2005/08/12(金) 06:51:35 ID:???
新試験は、ローでの学習を踏まえた試験なんじゃなかったっけ??
325氏名黙秘:2005/08/12(金) 06:57:14 ID:???
新試験は自己学習を前提に法曹に必要な幅広い・・・otz

すでに現行と同じく樹海の中で行われるサバイバル戦です
326氏名黙秘:2005/08/12(金) 06:59:47 ID:???
東大入試も学習指導要領を踏まえた試験になっております。
327氏名黙秘:2005/08/12(金) 08:07:35 ID:???
>>326は東大入試を知らない低学歴
東大入試は難関大では断トツに基本重視
328氏名黙秘:2005/08/12(金) 08:16:18 ID:???
数学以外はな。
329氏名黙秘:2005/08/12(金) 08:17:38 ID:???
センター9割取れる奴でも、
東大二次は5割〜6割しか取れなかったりするのに、
東大二次が基本重視って言えるのか?
330氏名黙秘:2005/08/12(金) 08:27:21 ID:???
確かに論文ABで保険としてロー行った奴は、「こいつらとは違う」と思ってしまうよね。
331氏名黙秘:2005/08/12(金) 09:09:00 ID:???
まー 択一で振るい落として
論文8割合格にする気なんじゃないの
332氏名黙秘:2005/08/12(金) 09:25:59 ID:???
>>329
真性低学歴だなw
基本的と易しいとは異なるだろ
司法試験の問題もその多くが基本的だが決して易しくはない
333氏名黙秘:2005/08/12(金) 09:27:16 ID:???
要するに、
基本的だけどローの勉強だけじゃ解けないのが新司法試験?
334氏名黙秘:2005/08/12(金) 09:31:46 ID:???
試験にはその対策をするのは当たり前だろ
それをローが全てするのか?
そもそも出来るのか?
予備校ですら現行の対策は全ては出来ないだろ
勉強は一人でやる時間が9割だからな
それを考えたら
>ローの勉強だけじゃ解けないのが新司法試験
などという発想自体アホらしくならないか
335氏名黙秘:2005/08/12(金) 09:39:23 ID:???
仮にローの勉強だけで解けても5割は必ず落ちるのが新司法試験。
336氏名黙秘:2005/08/12(金) 09:59:44 ID:???
>>334
それはローが有益かどうかという視点だろ。
有害ですらある、ということをいってんじゃねえの?
337氏名黙秘:2005/08/12(金) 11:09:43 ID:???
学校の成績と本試験での結果とをシンクロさせたがってる奴がいるなw
バカじゃねーの。

学校の成績って、定期テストだけじゃないし、定期テストなんて範囲限定で
そこだけやってりゃとれるしね。
現行論文を受けてたら、学校の勉強ばっかりやってらんねーし。
学校でやった事例判例の特殊な問題意識の知不知だけで点数決まるような問題
なんて、たまたまやった知識の有無の問題。
そんな、たまたまの知識だけで実力測ろうとするから、ロー厨は面白い。
338氏名黙秘:2005/08/12(金) 11:20:52 ID:???
誰も、ローでやったことだけで新試験に対応できるとは言ってないんだけどね>ロー制度儲

むしろ、ローなんかに行かなくても解ける問題じゃんってこと。
とすると、ローでやってたほかのことって、完全に無駄だね。

ただ、新試験も現行試験同様、要求される知識の範囲が広いから、ローの無駄な
勉強をやってたのでは手が回りかねる、ということだけ。
つまりローでやってきたことは、有害無益。
もちろん、ローでやったことが偶然試験に出ることはあるが、そんな稀なケース
を持ち出して「ローは役に立つ」なんて、詭弁もいいところだぜ。

339氏名黙秘:2005/08/12(金) 11:22:40 ID:???
いやたまたまじゃない「ほんとの力」をつけようってお題目が
ローのテーマだったでしょ。
で 予備校でやってるような勉強は有害だからやめさせようとかさ。
なのにやっぱり予備校とか利用して詰め込んだ人が有利になる(択一が特に)だったから皆オイオイって言ってる訳でさ。。。
つかローで「議論」して「思考力」磨いた結果が337とか334なら
屁理屈こねて落ち続ける現行ベテそのものじゃねえかよ。
340氏名黙秘:2005/08/12(金) 11:25:09 ID:???
>>339
>>337は、ローの成績が良い=優秀ということへの反論だと思うのだが・・・

現行で出来る奴が新試験でも上に行くよ。間違いなく。
学校の成績には比例しない。

うちのローでは、択一合格経験ゼロでも成績だけはいい、って奴ばかり。
論文A落ちの奴とかが成績中の下とかに固まってる。

もうプレを見て「現行と新試験は違う」とのたまうアホはいないと思うが。
341氏名黙秘:2005/08/12(金) 11:27:26 ID:???
あの授業でつく「ほんとの力」が見えてきませんw。
不登法の細かい知識でしょうか?
342氏名黙秘:2005/08/12(金) 11:33:13 ID:???
>340
わかりにくくてスマソ

今までと話が違うジャン!って事に「勉強ってそういうもの」とか
言い出すのは論旨がずれてると思うんだよね。
ローの成績なんか糞ってのも大学入試と同じだし。
だけどそいうのやめようぜって建て前と全く違うじゃねえかって事を言ってる訳だから。
散々現行の予備校をけなして、「もうあれでは通用しない試験にするからローに来ないと駄目だ」って言ってあれかよ?騙された。
みたいなさ。
343氏名黙秘:2005/08/12(金) 11:53:40 ID:???
結局、予備校のパンフ取り寄せたほうがよさそうね。
マコツの勝ち誇った顔が、目に浮かぶね。
344氏名黙秘:2005/08/12(金) 11:54:29 ID:???
>>342
同感。
>だけどそいうのやめようぜって建て前と全く違うじゃねえかって事を言ってる訳だから。

ホントそうだよね。
ただ、一つ厳しいことを考えると、新試験も所詮法律試験なんだから、そうドラスティック
に変わるのかな・・・?とは、個人的には思ってた。
だから余計ローの言うことやローの課題なんて、ほとんど無視して成績も無視してやってき
たんだけどね。

ローの成績は、独自の問題意識や、先生によっては先生の支持するマイナー説を書かないと
即座にD(可)になったりする。そんなもん試験ではいらんから、無視して書いたりしてたよ。
だって無駄だもん。

思うんだが、ローの先生方の勘違いは2通りあって、
1 自説・自分の支持するマイナー説を押し付けたがり、そこを深くやりたがる人
 →そういう狭く深くが「プロセス教育」だと勘違いしている
2 無駄なレポートを多く出し、無駄な判例評釈を多く読ませる
 →これも狭く深く「プロセス教育」

結局、狭く深く、なんだよね。ロー教育って。試験のことを知らない学者だから
しようがないんだけど。
ロー制度を機能させようと思ったら、こういう教授は駆逐しないとダメだよ。
345氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:00:01 ID:???
そうだな。
だが学者先生方のそのやり方が役立つ試験だと言うお題目が
あったからな。
素直に信じちゃった奴は馬鹿とか言うのはまあ結果論としてアリかも知らんけど
法務省は詐欺だな。
346氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:00:46 ID:???
まぁ、ロー定員が多すぎることもやっぱり問題だな。
4000人で3000人受かるってなら、
司法試験に無駄だからやらないってのは、下位の必死なひとだけになる。
新試験には、「無駄」かもしれないけど、法を学ぶ点では、ロー授業もすてたもんじゃないんだけどね。
なんか、これじゃ教員も学生もお互い不満だらけになるね。

教員:法学をきっちりやってから、法曹になってほしい。
学生:司法試験に受かるのが優先だから、教員の言うとおりにしている余裕はない。

完全にダメだな。
347氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:01:01 ID:???
あえて言うなら、

・当該事案と判例との比較をする力(事案が同じとか違うとか)
・あてはめでの考慮要素の抽出と緻密な比較衡量

の2点については、法科大学院に分があるかなと思う。
予備校の答練でもあてはめの大事さは言われるが、
具体的にどういう風に考量をハメるかはなかなか掴めない。
そしてこの両者をもって「ほんとの力」というのなら、
新司法試験で十分それは測れるんだろうと思う。

ただし、この両者を測るだけなら現行試験でも足りる。
その意味では、同じ能力が求められているだけ。
そのことが明らかになったというだけというのが俺の感想。
348氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:02:46 ID:???
民法って名字があるんだな。珍しいな。
349氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:04:58 ID:???
>>346
> 完全にダメだな。

その通り。もう当初の制度設計から乖離しすぎて、とまらなくなってきている。
下位ローの崩壊の兆しがみえるから、10年くらいすりゃまともになるかもな。
350氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:05:36 ID:???
新司法試験=予備校のわけまえを、基本書の印税や授業料、実務家教員の名誉欲
      にも分配するための罠。ただし、全体のパイは今後希望者激減で減
      ると思われ、因果応報となる。
351氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:06:12 ID:???
受験生に、受験と関係ないことをしろといっても、
それに従う期待可能性はないでしょ。
352氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:08:14 ID:???
自分が優秀だと思うなら、受験後回しでローの無駄な課題を必死こいてやってりゃいいと思う。

俺はそこまで優秀ではないから、受験優先でローの無駄な課題は無視。
353氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:11:24 ID:???
それじゃ学部の定期試験と変わらんような気がしてきたが。
354氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:11:26 ID:???
>>351
昔の旧制高校→帝大→官僚
みたいなエスカレーターシステムをローに導入すべきだったと思う。
現行実績トップ20校→内部進学80%前後のロー→最初で80%の合格率の司法試験
それぞれの段階で、予備試験みたいな救済措置を一応設けてさ。
こうなりゃ、法哲でも判例読み込みでもローマ法でも、学生は学ぶだろう。
355氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:13:28 ID:???
もれのじーちゃん(90過ぎ)東大卒だけどそこまで甘く無かったぞ汗
356氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:14:45 ID:???
ハラがたつのは、レポートをださせて中身も見ずに提出点だけで成績評価してるやる気の無い教員。
講義・演習は判例報告。せめて、出席チェックはやめて欲しい。
357氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:17:04 ID:???
>>355
90くらいの人なら、帝大→官僚ってエスカレーター時代じゃないか?
1940くらいに学士だろ?
もうちょっと前の時代かな。1900とか。
詳しくわからんけど、確かにエスカレーターがあった時代は実在していたはず。
358氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:18:48 ID:???
官僚はそうかも知らんが高校から灯台はそれなりにそれなりだったと
本人は言っている模様。
359氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:20:51 ID:???
>>358
高校ってか、旧制高校にはいるのがきつかったんだろ。
旧制高校にはいれば、どこかの帝大には入れた模様。
もちろん東大に入るのはトップレベルの競争だろうが。
あと、旧制高校にいけなかった人々からの大学進学もきつかったはず。
360氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:20:56 ID:???
1940は士官学校と18才前後の男子自体品薄で東大自体がざるだったろう汗
それと同じにはしないでやってくれorz
361氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:22:55 ID:???
>>357
戦前の学士スゴスwwww

うちは東大在学中に学徒出陣した祖父くらいだなぁ。
確か大して勉強してないのに繰上げで卒業させられたとか。
362氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:24:45 ID:???
サンプル=採点しなくていいから、面白い問題が出せた。
プレ=それなりに採点しないといけないから、現行試験に似てきた。
本番=プレの採点を経験して、やはり現行試験酷似の問題しかだ無いこととなった。

中堅以下のローでは、予備校教材での講義が始まる予感。
363氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:25:18 ID:???
>359
旧制高校って言われてる以外の高校ってあったのか。
それは知らなかった。。。
どんなとこなんだ。
364氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:25:25 ID:???
士官学校、師範学校、女学校ってのが、いまじゃもう人気薄だからな。
ある程度の貧乏人でも受験勉強もできるし進学できるし。
分母は相当増えたろうね。
まぁ学士の質も相当落ちただろうが。
365氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:30:56 ID:???
士官学校って防衛大学か?
任官拒否が問題になってたっけな。かなり昔。
今は留学した官僚が留学直後にやめちゃうのが問題になってるがw
366氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:35:55 ID:???
>>365
防衛大学校だろ。
人気薄といっても、北大くらいのレベルはあるだろ。
これが、そこらの教育大レベルになったら、世も末だな。

全然関係ない話ですまん。
367氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:37:03 ID:???
>>363
高等中学校かね。
当時の学制は変化が激しくてよくわからんし、
そもそも俺は無知だから、適当にレスするけどさ。
368氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:37:52 ID:???
こんなことをしていると、
結局、優秀な人間はだれも法曹をめざさなくなるのが分からんのかね。

リソースが悪くなれば、現行もローも質は悪くなるのはあたりまえ。
2年や3年やっても、頭の程度は変わらない。
369氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:39:28 ID:???
ローの勉強が役立つかどうかは別スレでやれよ。
それ用のスレがあるだろ。
370氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:39:36 ID:???
ってか、防衛大学校や航空大学校みたいな、
法務省所轄の法曹大学校でもつくって、スパルタしてりゃ良かったと思うけど。
371氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:40:10 ID:???
費用対効果が芳しく無いのをいち早く嗅ぎとって東大生は大量逃亡したしな。
372氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:42:04 ID:???
どんな教育をするかではなくて、どこで教育をするかが、改革派としての最優先事項だったんだろ。
教育の内容なら、司法修習を一年延ばして、法学者の授業を徹底的に学ばせても良かったんだし。
それを、どうしても大学院でやるってのは、法学者がなんとしてでも主導権が欲しかったんだろう。
373氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:44:25 ID:???
新司法でもローの勉強が役立たないことはわかってた

ローの課題も適当にやってきた

ローの成績は当然下位↓
でも自分の勉強をすれば新司法に受かる

こういう流れなら、
これまでのロー課題軽視のスタイルを貫けばいいだけじゃん。
なんでローに文句言ってる人がいるの?
374氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:46:59 ID:???
ロー擁護派は
プレ前→「今までの勉強では通用しない試験だからローで良いんだ」
プレ後→「役に立たないのなんかわかってたよ。自分なりにやるからいいんだ」
なんだね。
でも役に立たないもんに何百万もかけてる点はどうなの?
受験資格を買ったと言う以外無いよね。
それはローが真に有益だったという事ではないよね。
375氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:47:05 ID:???
そりゃ文句も言いたくなるだろうw
この年になって、適性受けて知能を測られ、圧迫面接うけて大学院入試w
高いお布施払って、結局その内容は役に立たず、金は打席代になるだけ。
普通に理不尽だとおもうけど。
376氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:48:26 ID:???
今年の適性は知能とか基礎学力測れたかどうかも微妙だったらしい。
377氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:51:52 ID:???
>>375
受験資格を得るためだけに入ったんでしょ?
それが嫌なら現行続ければ良かったのにね。
結局はローの勉強も自分の勉強も
中途半端にやってきた香具師が
プレテストが全然出来なかったから
ローに八つ当たりしてるだけだろw
378氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:52:36 ID:???
適性は重要だよ。
境目が微妙だけど、30点とか40点とかは大学院進学するには、明らかに白痴レベル。
そういう奴らを排除することは必要。
まぁ現行ランク20くらいの大学の学士たちが、そんな点数とるとは思えんが。
379氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:56:40 ID:???
適性は、低学歴や未修者が、
「僕はやればできるんです」ってのを見せるための舞台。
380氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:58:58 ID:???
素朴な疑問なんですが、ここでロー有害無益を唱えている人は、どの辺りのローなんでしょうか?
別に特定したいとか、そういうつもりじゃなくて、ローが無益だという人の中でも、
ローの数が少なくなればまともになると言う人も結構いるよね。
そうすると、上位のローはそれなりに現在でも意味があるって考えてるの?
それとも、とにかく合格率が低いから、現状では上位も下位も関係ないって思ってるの?
381氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:59:31 ID:???
建設的に救済策を考えました。
ローに入ってしまった人
→ローのええカゲンさをアピールしつつ、ローの負担を減らすよう圧力をかける。

ローに入っていない人
→早めに他の道を探す。
382氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:59:48 ID:???
漏れの場合は
適性・無勉で受けに行って上位1%
面接・特に圧迫もなく和やか
学費・全免だからわずかしか払ってない
ローの授業・確かに役に立たないのもあるが、
役に立つものもある。
ローの成績・上位1%
プレテスト・主観に過ぎないがよくできたと思う
ローに文句・特にない
383氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:03:51 ID:???
>382
未収?
384氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:03:51 ID:???
>>382
ローの成績・上位1%
385氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:07:13 ID:???
ここってプレテストのスレだよね?
最近の流れは全て↓こちらでやるべき話ではないかと。

○プレテストで判明 ローでは新試験に対処不可○
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123692332/l50


プレの内容の話薄すぎ。


386氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:08:11 ID:???
プレテストの論文は
刑事系は確かに現行を長くしただけだったが、
公法系(特に行政法)や民事系は
あてはめと当事者としての主張を重視していて
現行と明らかに違う傾向だったと思ったが…
387氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:10:19 ID:???
>>382
適性上位1%はいいとしても、
ローの成績・上位1%ってのはどうよ。
プレテストも受けたの?
上位1%ってことは、200人紀州がいるロー(灯台と中央だけ)でも2位以内。
100人以上のとこで1位ってことだろ。
特定すマスタ。
明治で1位か中央で2位以内のヒト。慶応も紀州者100人以上いるけど、
全額免除ってないよね?
388氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:11:09 ID:???
>>383
未収がなんでプレテストやねん。
一期既習。現行の論文経験もある。

>>384
それがどうかしたの?
389氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:15:14 ID:???
成績・上位1%
って表現は不適切だった…
まあ2%以内ってことで
390氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:17:18 ID:???
>>382
適性がそんなにすごい点数で明治か中央なんてちとカワイソす。
391氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:21:02 ID:???
きっと英語がなかったんだよ(笑)
392氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:22:18 ID:???
どこのローでも個人成績の順位は発表してないはず
393氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:22:57 ID:???
大宮の人のようですな
394氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:23:16 ID:???
専修、日大、立教かもしれないw
395氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:24:22 ID:???
全免って国立にもあったっけ?
396氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:25:56 ID:???
ヒント:ロー擁護派は嘘つきが多い
397氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:28:20 ID:???
話題を戻すと

融合問題はなくなるという前提ですと、
6時間や4時間の意味無いんじゃないでしょうか。
科目ごと2時間×8科目で論文をやったほうが、手も痛くならないし、
トイレや水分補給の心配をしなくていいし。

択一も、時間を減らして問題数を減らしたほうが出題ミスを犯さなくていいのでは。
長時間やる意味が良く分からん。
398氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:32:29 ID:???
>>394
2%以内としても、
50人以上既修者のいる私大ローは
中央、慶応、明治、日大、法政、上智、学習院、閑閑同率
がすべてである。したがって、
候補者の数は
4+3+2+1+1+1+1+1+1+2+1で
18人にしぼられました。
専修、立教は既修者定員50名以下のはず。
399氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:36:39 ID:???
>>398
もう勘弁してやれよw
400氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:37:16 ID:???
>>398釣られ過ぎ
>>392が真実
401氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:39:30 ID:???
俺は現行の勉強をしっかりやってたから、
ローで上位2%に入らないはずがない、間違いない!!!








って、朝に鏡の前で連呼してるヤツいそうだな。
402氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:44:35 ID:???
GPAだけ全員分の表を公表しているローもあるよ
403氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:45:30 ID:???
ほぼ特定できたなw
404氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:46:58 ID:???
>>398
1%を2%に言い直したことからすると、50人くらいのところということじゃないか?
つまり7名にしぼられるw
405氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:47:26 ID:???
>>402
そこだ!
406氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:51:50 ID:???
おっと国立でも全免はあるぜ。
適性上位1%で北大に出して、さくっと適性枠で合格。
50人所帯で常にトップぶっちぎりの首席君じゃないか?
407氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:55:00 ID:???
とりあえずどこのローでも、上位1%の連中は2chなんてやってねぇよw

10%ならいるかもしれんがw
408氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:55:35 ID:???
>>407
真理だなw
409氏名黙秘:2005/08/12(金) 13:59:58 ID:???
>>399
要するに>>388>>389の態度がちょっとカチンときてるんだよ。
他人に1%の重みを気づかされても、2%とかいってるし。
すぐにネタでしたって言えばいいのに。
こんなことを指摘されないと気づかないような人が
適性で92点以上取れてるとは思えないし。
410氏名黙秘:2005/08/12(金) 14:06:10 ID:???
貴様如きが      ∧ ∧
グヒャッ !(゜O゜()○=(゚Д゚♯)o
適性上位1%を騙るな
411氏名黙秘:2005/08/12(金) 14:28:28 ID:???
なるほど、俺は2ちゃんやってるから、
適性上位1・5%だったんだなOTL
412氏名黙秘:2005/08/12(金) 14:30:25 ID:???
適性の上位1%は、いるかもしれないが、
ローの成績の上位1%は、いない。
それが2ch。
413399:2005/08/12(金) 14:50:05 ID:???
>>409
うん。
気持ちはわかるし、お前のそういう真面目なところには好感を持てる。
ただ、ここは2ちゃん。
もう少し、肩の力を抜きなよ。
414氏名黙秘:2005/08/12(金) 14:57:39 ID:???
そうだ!現行を3000人にしてプレみたいな問題を出せばいいんだ!

我ながら名案
415氏名黙秘:2005/08/12(金) 16:20:20 ID:???
ロー行ったほうが早い。
416氏名黙秘:2005/08/12(金) 16:23:18 ID:???
新司法試験って、失敗作になる蓋然性が高まってきたのは確かなわけだが
1年目5割合格の魅力がある限り、ツベコベいわないで、勉強したほうが
よさそうね。
417氏名黙秘:2005/08/12(金) 17:23:34 ID:???
tubekobe
418氏名黙秘:2005/08/12(金) 17:35:49 ID:???
司法修習で阻却される虞はあるが。
419氏名黙秘:2005/08/12(金) 18:06:34 ID:IfxCxeWj
現行組のみなさん、おまたせ!

新司法試験プレテスト(模擬試験)試験問題(法務省)
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/pretest02.html
420氏名黙秘:2005/08/12(金) 18:08:41 ID:???
頭悪い馬鹿が張り付いてるから話にならんな


>>337
>学校の成績と本試験での結果とをシンクロさせたがってる奴がいるなw

馬鹿かw

学校の成績が悪い奴に実力者は一人もいねーよw

シンクロって必要・十分条件も知らないアホかこいつはwww
421氏名黙秘:2005/08/12(金) 18:58:01 ID:???
ローでは適当やって成績いまいちですが、
プレはめっさ出来ましたw
まじで。
422氏名黙秘:2005/08/12(金) 19:13:50 ID:???
毎年出来たと思って落ち続けてたのに懲りない奴だな。
423氏名黙秘:2005/08/12(金) 19:54:15 ID:???
漏洩ローだな。
424氏名黙秘:2005/08/12(金) 20:23:56 ID:???
学校の成績いい奴で壊滅してるのもままいるけどな。
新司はむしろ適性試験にちかいしね。
425氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:14:34 ID:6lZUtgkG
中央一期既習は面接ないよ。
だから明治でしょ。
となると上位1パーセントってのはうそになるな。
426氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:26:28 ID:???
プレテストの答えらしきものは、発表されるのかな?
427氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:34:22 ID:???
おまいは自分で調べるということを知らんのか?
428氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:34:34 ID:???
論文でも出問の趣旨くらいは出るだろうね
ただ、具体的な答えは予備校やローの教授の解答を待つほかなさそう

択一は9月上旬に解答発表
429氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:39:04 ID:???
択一の解答出すのになんで一ヶ月もかかるのかねえ。
とりあえず翌日には発表できるだろうに。

予備校に活躍の場を与えてあげるため?
430氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:42:36 ID:???
ほんと受験生はモルモットだな
データをとられただけ
431氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:44:07 ID:???
モルモット一期習w
432氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:47:42 ID:???
>>428
択一は9月上旬に解答発表

初耳ですが。。。
433氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:51:19 ID:???
>>432
法務省HPプレテストQ&A見てみろ
ttp://www.moj.go.jp/SHIKEN/pretest01-08.pdf
434氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:59:26 ID:???
>>433
どうも。
こんなページがあることを今になって知りました。
435氏名黙秘:2005/08/12(金) 22:34:36 ID:???
お前のことなんか聞いちゃいねーよ
436氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:14:17 ID:???
そう当り散らす意味がわからんw
437氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:27:04 ID:???
ヒント:ノーセックス
438氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:40:36 ID:???
>>356
国立ローでそれをやってたよ

うちだけど
439氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:42:22 ID:???
>>373
>でも自分の勉強をすれば新司法に受かる
>
>こういう流れなら、
>これまでのロー課題軽視のスタイルを貫けばいいだけじゃん。

お前頭悪いなw
ローが、「自分の勉強」時間を奪ってるから文句が出るんだろ。
440氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:44:49 ID:uiPtxqw/
でも、医学部の国家試験みたいに何でしないのかねえ?せっかくローで実務的な勉強しても意味無いじゃん?仮に現行の医師国家試験に論文式なんてとりいれたら、かなり大学の教育自体いびつになると思うが?
プロセス重視なら、ローの司法試験は、受講科目の基礎確認程度でいいのでは?臨床研修や会計士の実務研修みたいに、実務研修を充実させた方がいいのでは?
441氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:45:36 ID:???
>>429
>択一の解答出すのになんで一ヶ月もかかるのかねえ。

だって、卒業後は予備校が面倒見るからでしょ?
予備校にもデータを与えないとねw

卒業後は、ローは関係ない、ロー生は無職ニートだから。
442氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:46:42 ID:???
>>440
ロー定員が多すぎるからだろ。
下位が乱立しすぎたから、70〜80%とかの合格率は無理。
さいしょから、3000人合格って枠は変わらないしね。
443氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:46:44 ID:???
>せっかくローで実務的な勉強しても意味無いじゃん?

医学部は、基礎医学でも医療に役立つ。
法学部の教授センセイ方がやってきたことは、くだらない言葉遊び。実務は無視。

実務どころか世間を知らないセンセイ方に、実務に役立つことなんか教えられる
わけないだろ。
444氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:48:15 ID:???
>>439
>ローが、「自分の勉強」時間を奪ってるから

まさにこれが問題だな。
これさえなければ文句の大半はなくなるはず。

もっとも、それだと授業料は打席料にしかならないが、今は打席料=授業料+無駄な時間+無駄な労力
なので、時間と労力をペイしなくて済むだけ打席料が安くなっていいかな。
445氏名黙秘:2005/08/13(土) 00:01:02 ID:???
医師国家試験みたいになったら、それはそれで発狂しそうだな。
禁忌問題とか勘弁してくれ。
446氏名黙秘:2005/08/13(土) 00:25:27 ID:???
>>439
お前低適性だろ。
課題軽視のロー生は、
他の課題をきちんとやっているロー生より
自分の勉強の時間がとれてるはずだろ。
新司法も相対評価だからそれでかまわないはずなのに、
なんで文句言うの?
無駄な課題を他のロー生に課しているのだから、
逆に感謝すべきだろうw
447氏名黙秘:2005/08/13(土) 00:29:35 ID:???
バカがバカに煽り返し

こうして司法板の夜は更けて逝く・・・
448氏名黙秘:2005/08/13(土) 00:33:01 ID:???
>>447
つまんねーこと書くなよ。
シンデ炉。
449氏名黙秘:2005/08/13(土) 00:35:09 ID:???
反論待ってたから拍子抜けしたんだw
450氏名黙秘:2005/08/13(土) 00:39:37 ID:???
どうせ三振するから先に芯だ方がいいってだけだ。
451氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:35:42 ID:/mMgSvja
結論。
ローは最低限に止め自分でやれ!
結局、現行試験に金と時間の屋上屋を課しただけの話。
452氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:40:00 ID:???
意外と皆できていた、とかいって、合格者増やしたりして。
453氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:45:00 ID:/mMgSvja
いや、出来てないよw
減るね・・。
454氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:49:34 ID:???
まぁそもそも半分がうかるっていう一回目のボーナスが異常なのであって、
600〜700人くらいでいい希ガス。ここで騒がれているほどイッキシュウが優秀だとは思えんし。
それでも、30%以上のボーナスステージだろ。
二期既習は25%、三期既習は20%くらいになるんだしね。
455氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:53:18 ID:/mMgSvja
別に、半分受かるって確定してないし・・。
でも、2期既習の25%ってのは未収も混じってだから、一期既習の倍率と単純比較は無理。
456氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:53:35 ID:???
>二期既習は25%

二回目の新司法は未修という敵にならない奴等が大量に参戦してくるため
実質倍率は一回目の新司法より高くなる可能性高し
457氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:54:13 ID:???
>>446
>新司法も相対評価だからそれでかまわないはずなのに

バカ発見w
458氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:55:53 ID:???
イッキシュウが5割きったらロー制度は終わりだろうね。
2期以下が悲惨すぎる状況になるから。それでもいいっていうなら一期5割切ると思うけど。
459氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:56:31 ID:???
>>446はロー生じゃないと思う。ただのアホ。

>無駄な課題を他のロー生に課しているのだから、

ローによって、課される課題は全然違うんだから、ロー生一人一人が>>439のような
不安を抱くのはむしろ当然。自分とこのローより、無駄なことを減らしてるローの
方が、自分の勉強時間が取れるからね。

ローは全国共通だと思ってる奴、痛すぎ。
460氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:57:53 ID:???
>>456
未修ってそんなに馬鹿か?一年から2年で追いつくと思うけどな、新試験の範囲だけなら。
461氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:59:04 ID:???
現実的な路線として

ロースクールは自由設立
ただし、新司法試験は誰にでも受験資格あり。ロースクール卒は受験資格として不要。

よってロースクールは新司法試験にリンクした教育をする義務はない。もちろん
新司法試験にリンクした教育をしてもかまわない(今はするなというから奇妙な
ことになっている)。

これでいいんじゃないの。
462氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:59:18 ID:???
はあ?
一回目の合格率が注目されるのは一瞬なんだから
影響はないだろ
それに受験しようとしてる連中はすでに現実を承知してる。
だから、法曹の質を崩壊させるチキンから5割合格なんていう異常事態は
簡単に修正される。
463氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:59:47 ID:???
>一年から2年で追いつくと思うけどな、新試験の範囲だけなら

予備校の基礎講座ならいざ知らず、あんな授業で追いつくわけないだろw
ローを買いかぶりすぎ
464氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:00:15 ID:???



462 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/08/13(土) 01:59:18 ID:???
はあ?
一回目の合格率が注目されるのは一瞬なんだから
影響はないだろ
それに受験しようとしてる連中はすでに現実を承知してる。
だから、法曹の質を崩壊させるチキンから5割合格なんていう異常事態は
簡単に修正される。
465氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:00:49 ID:???
>>462
はぁ?1回目の合格率がまさに最大の注目を浴びるわけだが・・・

ここで合格率が悪ければ、来年以降もローには誰も来なくなるぜ。
466氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:01:30 ID:???
>>460
マジで言ってんのか?
1年2年で追いつけるわけねーだろ。
新試験の範囲だけとかいうけど、問題見たか?
あれは、基礎的なことは全て頭に入ってる上で事案分析力や事務処理能力を問われてんだぞ。
基礎的なこと(条文、判例、基本論点)すら全て頭に入れることすら1年2年じゃ至難の業。
467氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:03:04 ID:/mMgSvja
まあ、5割合格はさすがにヤバスギと思う。
現行なら択一(OR論文Gレベル)すら後何年でかかるの?って連中がウヨウヨいるのが現実。
468氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:03:22 ID:???
ローの理念としては、ただ予備校で論証暗記しただけの奴は法曹になるべきじゃないっていう発想だろ。
資格試験で問うことには限界があって、結局現行とかわらないという向きもあるが、
それはそれでいいんだよ。
ローで勉強したことが大事なのであって。プロセスって奴だな。

まぁ合格率や各ローの格差などを考えると、画餅にすぎんがな。
469氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:04:18 ID:???
>>462
はぁ?1回目の合格率がまさに最大の注目を浴びるわけだが・・・

イッキが合格率低ければ、次年度受験者が増える。2期から受かる奴は減る。しかも2期には未修もいる。つまり食われる。
470氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:04:43 ID:???
>>465
ローに行こうとする奴は自分の受験時の合格率を調べた上で
進学するだろ。
5割も受かるという驚愕の一年があったからって
それが動機になるかよ。
一揆集ってこんな馬鹿ばかりなの?
471氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:05:20 ID:???
>>460
未修のポテンシャルが問題なのではなくて、あのカリキュラムでは予備校基礎講座
を受けた奴にかなわない。
予備校よりも狭い範囲を、しかも少ない回数でこなさなきゃならない。2年からは演習
中心で、学校の指定した狭い範囲を深くやらざるをえない。

もちろん、わかってる奴は、学校の勉強などそこそこにするだろうし、手の抜き方もわ
かってるだろうけど、純粋未修はその力加減がわからない(頭の良し悪しではなく、ノ
ウハウがない)。

結局、1年半が終わっても、純粋未修の大半は、なにも理解してない奴が大半。

一部の、自然に伸びる天才型だけを挙げて「ローの教育はすごい」なんてのは、教育でもなんでもない。
普通に努力してる奴を、合格レベルに引き上げうるようにする教育こそが眼目だと思うのだが。
472氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:06:20 ID:/mMgSvja
だから5割も合格せんて・・。
せいぜい4割w
473氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:06:48 ID:???
それにローでは書かせる練習はほとんどさせないからな。
未修でもバリバリ書いて、それを添削してくれるような環境にあれば
既修に並べる確率も多くなってくるかもしれんが、
書く練習はどうしても辛いので先延ばしにしてる奴が多いだろう。
ましてや、超長文を書かなきゃいかん新司法では徒然草が続出するだろうな。
法律の形式を整えて、土俵に乗れる程度議論を答案に
表せるようになるだけでも1〜2年はかかるよね。
474氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:07:09 ID:???
択一7科目論文8科目を3年でマスターするのは
ローでも予備校でも無理だよな・・・
475氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:07:57 ID:/mMgSvja
473に、しごく同意!
ローはワープロ打つ時間多すぎ。
476氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:08:04 ID:???
>>470
お前救いがたい白痴だな〜(笑)

>ローに行こうとする奴は自分の受験時の合格率を調べた上で
>進学するだろ。

1年目が合格率低いと、滞留者が増えて、翌年以降にまで影響するだろ。

っていうより、1期既習からのロー情報は、あまり評判のいいものではない。
特にプレテスト後は、好評でないというより、完全な悪評に変わった。
しんどい、つらいしか聞こえてこないよ。
こんな状態で合格率まで下がったら、法曹を目指そうとする奴はいなくなるよ。
477氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:08:25 ID:???
>>471
定義や要件効果を記憶として定着させるのは、自習だからな。
未修はそこらへんが分かってないと思う。
確かに学者が、講義しているのを聞くと分かった気になるんだが、
それは学者が優れているのであって、決して学生が優れていることでもないし、
覚えているわけもない。

地道な自習こそが王道。
478氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:08:55 ID:/mMgSvja
>>474
未収は死ぬ気でやらナイト死ぬってことだよ
479氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:09:51 ID:???
>>476
至言
480氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:09:52 ID:???
ま、プレレベルの問題でも、純粋未修には無理だろうな・・・

もちろん、3年間を完全に自由に使っていい、ということであれば別だが、
現実には、
1年・・・無駄な講義
2年・・・くだらない学説おっかけの演習
3年・・・2年次の演習のさらにハイパーくだらない演習+非試験科目
だからねえ。これじゃ自由に時間取れないよ。
481氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:10:26 ID:???
一流校といわれている法学部卒でも、ローの既習には落ちる奴もいるしな。
ただ漫然と単位を取ってるだけじゃ話にならない。
全く恐ろしい世界だぜ。ふう。
482氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:10:33 ID:/mMgSvja
もうね、後期からは極力授業は内職の時間にあてます。
宣言します!
483氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:12:39 ID:???
よく「○○教授がいるから△△ローはすごい」という人がいるけれど
いくら高名な教授がいても、自学自習の時間がなきゃ力は伸びないよ。

ていうか、高名な教授だから教え方が巧いとは限らないし、相性もあるだろうし。

上記のような発言は、「○○教授」の権威に重きを置いている場合が多く、権威主義でしかない。
もちろん、合理的な理由(教え方が巧いなど)があって上記のような発言をしてるのなら、それは
正しいと思うけど。

ローマンセーしてる奴って、権威に盲従するあまり、思考停止になってる人が多いと思う。
484氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:12:53 ID:???
未修の半数は既習に既に追いついているが、
この現状をどう説明するんだ?
485氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:13:02 ID:???
>>476
なるほど。初年度に二百人ばかりが多く残留することで、
後にそんな大きな影響を与えるんだ。
今後のロー受験者がお前くらいの脳みそしかなければそうかもな。

択一すら持ってない奴が大半の一揆集で
合格率が5割から4割に下がるくらいでびびってる
池沼はさすがに分析が独特だな
486氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:13:50 ID:???
>>482
別に内職せんでもいいだろ。
授業以外の時間をちゃんとやってりゃいいはず。
期末試験にひどい目にあうよりは、講義の時間くらい頑張ったほうが効率はいいだろ。
487氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:15:12 ID:/mMgSvja
っていうか、ローに試験的見地からの教育能力を期待する方が無駄。
教え方も教授は糞なの多いし。
元研修所教官ってのは教え方うまい奴多いのは確かだけど、試験に役に立つかは別物だしw
488氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:15:39 ID:???
>>484
内部振り分けで、ぎりぎりで既習者認定されずに未修に入ったやつと、
底辺ローの既習じゃ、前者が勝るのは当然の理。一年多くやるんだからな。
489氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:18:04 ID:/mMgSvja
既習は入れる実力有るのに内部振り分けで未収に行った奴って見る目ないな・・。
なんで、ミスミス一期既習のボーナスを溝に捨てるのか?
490氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:18:12 ID:???
法律は熟成させないと味が出てこないからね・・・
しかも常に新鮮な知識を注ぎ足し注ぎ足しで、やっと使えるものになる。
うなぎのタレみたいなもんだと思ってる。

一部の店では最初のレシピがいいからすぐ使えるようになるけど(天才型未修)、
普通は試行錯誤のまま失敗を重ねてやっと使えるようになる。
ローではあの店はうまい、チェーン店(予備校)はダメだ、と
批評はするけど作り方は教えてくれない。
「作り方は師匠から盗むもんだ!」と突っぱねる。
レシピにいそしむことはできても、実際に作ってる暇はない。
結局、ぶっつけ本番で、料理の鉄人に出場(試験)、酷評されて終わり。
師匠に文句を言っても、「お前の盗む能力が足りなかっただけだ」、と。

これじゃあ、お店を出しても売れません。
チェーン店であらかじめ、どんな材料がどれだけ必要かを
少しでも教えてもらってる方が有利だよなぁ・・・。
491氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:19:14 ID:???
>>488
勝手に底辺にされても困るがw
ま、あんたの言うとおりだ。
ということで半数も追いついてれば
二期既習にアドバンテージはないってことで。
492氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:19:16 ID:???
>未修の半数は既習に既に追いついているが

プッ
493氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:21:05 ID:???
>ローではあの店はうまい、チェーン店(予備校)はダメだ、と
>批評はするけど作り方は教えてくれない。

予備校では、そこそこの味は出せるように作り方を教えてくれるわな
494氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:21:11 ID:???
>>489
そんなボーナスなんて、入るときにはなかったけどな。

例えばさ、東北とか北大とか内部振り分けだろ。
ここで既習に入れなかった奴が、
既習に入れてやるから、東北学院とか北海学園においでって言われても行かないだろ普通。


まぁおいついてくる「未修」のほとんどが、隠れ既習ではあると思う。
495氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:22:24 ID:???
>>494
イッキシュウのボーナスがあっても躊躇するな、その選択はw
496氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:24:21 ID:???
>>490
先にチェーン店でしっかりとノウハウをつかんだほうがいいな。

で、その後に専門店(ロー)に修行に入る。と。
将来の心構えになるからと、トイレ掃除や床拭きばかりやらされて、肝心のレシピは教えてもらえない。
その専門店には、有名な花板がいるけれど、花板の作る料理を眺めるだけで、実際には包丁(答練)も握らない。

しかも悪いことに、料理の専門店はそのうち包丁を握って実地訓練するけど、ローでは、包丁を握ることなく卒業
して客に料理出せ(試験)だからね。そりゃうまくいかんって。
497氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:26:03 ID:???
>>495
中央や明治に躊躇して
早稲田行ったやつも少なからずいるようだ。
ボーナスはわかっていたが、程度が不明だったからな。
中央や明治蹴って和田なんてのは
最初から追い抜いている(明治合格者は補欠軍団)
なんだから追いつくも何もないわな。
498氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:26:39 ID:???
なにもかもがどうでもいい
499氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:27:20 ID:???
レシピは教えてもらえない

というより

無いんだろ。。
500氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:28:50 ID:???
>>497
そんな未修は全体でみればごく少数だろうが。
501氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:30:31 ID:???
中明と早稲田未収なら
後者を選ぶな。
一揆集でも。
やっぱり東京早計は別格だ
502氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:32:00 ID:???
ローvs予備校
上位ローvs下位ロー
既習vs未収
もう飽きた。
おまいらプレテストよっぽど出来なかったか、
受けてないか、
どっちかだろ。
503氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:32:10 ID:???
>>500
中以外なら、まじで躊躇するよ。
中にはわからんだろうけど。
504氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:33:07 ID:???
>>500
20か30くらいだろうな。
それに仮面が追いついて半分となれば
和田だったらそれだけで150という人数を要するわけで
全体で見て小数とはいかんのだが?
505氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:33:31 ID:???
>>501
しかし現実は早稲田未修を蹴って中明に流れた一期既習が大半という罠
506氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:34:54 ID:???
>>505
こらこら。はともかく
明治は補欠の塊だろうが。
507氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:36:10 ID:???
>>504
それだけ早稲田未収にはできるヤシらが多数いるのに
なんで去年現行論文まで受けれたヤシが一人もいなかったんだ?
中明では択一合格は当然論文合格者まで普通に出してるが
やはり早稲田未修は中明の既習よりレベルが高いとはいえないだおろ
508氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:37:22 ID:???
早稲田合格者の大半は、
11日受験だろ。
11日の中央既習、早稲田ダブル合格、
早稲田既習者認定不合格なんて一体何人いるんだw
509氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:39:12 ID:???
>>507
この前飲みで聞いたら
「受けてはいけないような雰囲気」があったそうだよ。
真面目なのが多くて、どっかの既習受かってても
我々はまだ初学者なんだと洗脳されてたとか。

結果、受けたのは一部の法卒未修だけで
論文までは進んだものの、殺人憲法とかと両立できず全滅、
なんだそうな。
510氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:39:51 ID:???
未収はプレテスト受けてないだろ。
何で未収の話がこのスレで出て来るんだ?
511氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:41:46 ID:???
>>508
それ、補欠入ってないだろ
しかも初年度は補欠は認定受けられなかったんじゃなかった?
512氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:42:10 ID:???
>>509
まっつんのブログかと思った。
そのいいわけw
513氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:43:04 ID:???
>>509
残念だがそれは言い訳に過ぎないだろう。
逆に大半が現行を受ける下位既習じゃ
受けないと肩身が狭かったらしい。
514氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:44:10 ID:???
>>510
受けてなかったら、未修の話がでたら、おかしいのか?
現行の奴らは受けてないが、現行との比較が語られているが。
とにかく、お前は池沼。

あ、俺、イッキシュウだから。
515氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:44:15 ID:???
話を本題に戻すと、一揆集が5割切ったら、2機が崩壊するてこった。
516氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:44:33 ID:???
>>513
法務省がローからの受験者数を発表してないから
なんともいえないが、受験してなかったら合格しないのは
まあ当たり前とは言えるわな。

サマークラークも他の上位ローは腐るほど応募したのに
早稲田からはほとんど応募なくてあせってたからな、渉外。
517氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:46:22 ID:???
>>515
そうそう、もともとはその話。
で、二期の枠が小さくなるほど「未修」の影響は大きい。
隠れに二期が排除されるという意味でも、
純粋が合格できないという意味でも。
518氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:47:33 ID:???
はあ?
519氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:47:54 ID:???
早稲田未収と今回のプレテストに
何の関係があるのでしょうか?
520氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:48:12 ID:???
ここか池沼と白雉と基地害と馬鹿しかいないスレは
521氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:49:05 ID:???
>>518
はあ?

522氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:49:36 ID:???
>>516
自分に自信があれば現行受けるし渉外行きたきゃ応募するだろ
教授に言われたから受けませんでしたってのはちょっと無理が。。。
なんにせよ再来年になれば早稲田未修の実力がよくわかるってこった
523氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:50:04 ID:???
もうプレテストの話は終わったからw
代わり映えするわけでもなかったし。

では、ガイキチや白痴たち、雑談を続けてください。
524氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:50:07 ID:???
少しはプレテストの話をしようか。
もうすでにつらいおもひでかもしれないが…
525氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:51:57 ID:???
>>519
プレテスト→新司法試験→1回目合格率→2回目合格率
→未修者は敵にならず?→未修を大量に抱える早稲田未修の実力
526氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:52:26 ID:???
一揆集の下っ端にはつける薬がないようだな。
ま、五割合格でもきっちり不合格だろうから実害はないか
527氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:52:40 ID:???
相当因果関係あり!
528氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:52:45 ID:???
>>522
渉外行きたくないという辺りに
受験しないのと同様の特殊性が見て取れるかな、
と思っただけなんだが。

誰も教授に言われたからとはいってない。
認定されずに実力不足を認めた実力者がたくさんいたということだ。
落ちた奴は全員初学者という洗脳の影響もあったのだろうが。
少なくとも通常のローとは何かが違う。

で、結論は二年後わかるし、
別に二期への影響の話をしたいのであって、
引き合いの和田にあまり絡まれても困る。
飲みの場での話だし。
529氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:52:52 ID:???
お前らがガイキチ談義に花を咲かせている間にもう2ラウンド目が済んだところだぜw
530氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:54:10 ID:???
>>529
2ラウンド目?セクースかなにか?
531氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:56:52 ID:???
 法務省は6日、来春卒業予定の法科大学院1期生を対象に、新司法試験の
プレテスト(模擬試験)を初めて実施した。58校の2160人が出願して
おり、本番と同じく4日間をかけて、短答式3科目と論文式4科目に取り組
む。新司法試験は、暗記能力偏重との批判がある現行試験に比べて事例問題
が多く、法的な分析・構成能力を試す形式に様変わりする。新しい出題スタ
イルを学生に体験してもらうとともに、難易度を検証する狙いがある。

 東京都千代田区の明治大学法科大学院では88人が受験した。平均年齢は
29歳で、約7割が社会人経験者という。法務省が実施する模試は今回だけ
ということもあり、いずれの学生も真剣な表情で問題に向かっていた。試験
結果の概要は10月に、同省のホームページで公表される。

 新司法試験の本番は来年5月に行われ、900〜1100人が合格する見
込みだ。

毎日新聞 2005年8月6日 11時32分 (最終更新時間 8月6日 13時02分)
532氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:57:00 ID:???
実はローの授業が役立つ部分があった、
と個人的に思ってるのだが、
この流れでは言えないなあ。
533氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:57:31 ID:???
約7割が社会人経験者
534氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:58:08 ID:pI2pdTyy
>>520
このスレの人は白雉の頃は生まれてないとおもうよ
535氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:58:33 ID:???
いずれの学生も真剣な表情で問題に向かっていた
536氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:59:16 ID:???
択一【民事系】2ちゃん解答

〔第01問〕 1 [1]S39.06.12
〔第02問〕 3 [イ]M44.12.11
〔第03問〕 2 [ア]S59.02.02 [イ]H10.03.26 [オ]H10.12.18
〔第04問〕 2 [ア]302条
〔第05問〕 2 [ア]S42.07.21 [オ]S36.07.20
〔第06問〕 2 [D]S43.09.26 [E]S48.12.14 [F]H11.10.21
〔第07問〕 2 [エ]S18.12.22 [オ]S43.10.17
〔第08問〕 2 [1]86条3項 [5]163条
〔第09問〕 4 [4]S13.11.07
〔第10問〕 4 [ア]S29.01.22 [イ]H13.11.27 [エ]H13.11.27 [オ]H03.04.02

解答発表まで暇だからとりあえず叩き台。
できるだけ裏取る方向で、第2問、第4問、第8問あたりが微妙。
537氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:59:25 ID:???
明治の社会人=司法浪人
平均年齢29歳=くそヴェテ
538氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:59:48 ID:???
>>532
言ってみろ。俺が許す
539氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:05:04 ID:???
上位のウチではだいたいプレの検討が終わったみたいだよ。
択は6割弱しか取れてなさそ
公刑が全然。
540氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:07:02 ID:???
>>532
俺は時間と手間を無駄にしたくないから、
はじめからローは自分の勉強に役に立つ限度で利用してきた
確かに無駄な手間もかけさせられたが、
それでも極力自分の勉強の一環となるように工夫した
ここで裏切られたかのようなカキコしてる奴らは自覚的な勉強が出来ないバカだろ
541氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:10:25 ID:???
>>538
行政法のゼミや期末試験で、
請求が難しそうな事例だけど、
弁護士の立場でできそうな訴訟を検討するのがあった。

民法で表見代理と使用者責任が表裏の関係にあることが
よくわかる事例を学んだ。

民訴ゼミで補助参加の利益の有無について、
5、6個の裁判例を一貫した理屈で説明させるレポートが出た。
542氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:21:57 ID:???
どこのロー?
543氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:30:27 ID:???
それはちょっと勘弁
544氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:31:01 ID:???
草でもすってくるか。
545氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:33:52 ID:???
じゃあ下位か中位か上位かだけ
546氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:35:22 ID:???
プレテスト受けてローの授業と乖離しているという感想を持った方は本当に気の毒。
予備校に流れることになるのかしら。
私は授業に真剣に取り組んできてよかったと実感しています。
出題委員が多くいるローに入ってよかったと思います。
別に試験問題を教えてくれるわけではないけれど、毎回の授業が新試験のようでした。
新試験に合わせて授業が行われるのではなく、ローでやっていることを踏まえて新試験が作られる。
そりゃ択一なんかは自分でフォローしていかないとだめですが、論文対策は今後もローの学習を自分で実践していきます。
ところで、予備校に行けば十分な対策はできるのかしら。。。
547氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:37:50 ID:???
新司法試験委員がいるローとだけ。
548氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:43:37 ID:???
おまえら全員うざい。
一揆奇襲の合格率は5割超え。
549氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:47:30 ID:???
>>546
それはそれで悲惨だな。大学が予備校化している。
550氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:49:42 ID:???
>>541
>民法で表見代理と使用者責任が表裏の関係にあることが
>よくわかる事例を学んだ。

これは基本書を丁寧に読み込んでいる人間なら丸分かり。
それに関する判例を検討したなら意味は有るな。
551氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:55:44 ID:???
>>549
新試験で求められていることを教えるのが予備校なら、予備校化は歓迎なのでは。
新試験で求められているわけではないことを教えるから、予備校は問題なわけでw
552氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:58:14 ID:???
>>550
どんなじあんでつか?
553氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:01:17 ID:???
>>551
うん?ザルの試験合格は当たり前の話。それ以外の学問・実務の部分の
教育に注力してくれなきゃ意味無い。
はっきり言って受かって資格だけもらっても何の意味も無い。
554氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:03:41 ID:???
>>553
あんた和田信者?
555氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:04:26 ID:???
>>552
どんな事案なんだろうな。それは541に教えてもらわないと。
556氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:05:28 ID:???
一期既習の連中は受かりさえすれば良いと思っているんだろうな。
敗残者の集合体だから。
557氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:07:16 ID:???
>>554
違うけど。
558氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:07:25 ID:???
和田信者テラウザス
559氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:08:48 ID:???
>>551は和田信者っぽいな。
うざい屁理屈が得意。
560氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:10:46 ID:???
まぁ、年百万以上取って予備校と同じ機能しかないのは糞だな。
つーか、簡単な試験になっているんだから、予備校の真似をされるのは
迷惑。優秀でない人間は勝手に落ちるんだし。
561氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:13:07 ID:???
合格は当たり前。
それ以外のものを得ないと意味がない。

まさに和田信者の論理ですな。
つか和田の理念www
562氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:15:20 ID:???
「院に入って、手取り足取り出題ポイントを教えてもらって
合格して良かったですね。僕ちゃん」って言って欲しいのか?
>>551は。
初学者以下だな。脳みそ腐ってるんじゃねーか?
563氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:16:50 ID:???
はいはい。わろすわろす

和田の寝言は和田スレでやってね
ってか、巣に帰れ。
564氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:18:13 ID:???
>>553
ローの授業と新試験との関係についての理解が異なるようですね。
私は、新試験の問題は、学問・実務に十分に配慮されたものであると思っています。
新試験に良好な成績で合格できるように教育することは、学問・実務の観点から、非常に有用なことだと思います。
あなた様は、ローの授業は新試験の「ずっと先」に位置しているとご理解しているように思われます。
それは「延長線上」なのでしょうか、それとも「乖離」しているといことなのでしょうか?
565氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:20:29 ID:???
だから巣に帰れって
信者お得意の屁理屈はもういいよ

わざわざ話を難しくして煙に巻く手法はもう秋田。
566氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:22:05 ID:???
ちゃんと読んでから書き込みしてくださいね。
どこが屁理屈なのですか、説明してくださいね。
567氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:23:17 ID:???
信者書込み禁止
568氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:24:52 ID:???
>>566
信者と発言の趣旨がまったく同じ。
君の言い方だと和田が大正解ってことになる。
君は和田信者の言い分を全面的に認めるのか?

て、本人に聞いても意味ないなw
569氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:36:18 ID:???
>>568
私の理屈は、新試験=学問・実務に有用ということを前提に、その新試験に合格できるように教育を行っているロースクールは、これもまた学問・実務に有用だ、ということです。
ロースクールでは、新試験とは別なものを教育するべきだ、との趣旨と受け取れる書き込みがあったように思ったので、それに対して書き込みしてみました。
また、新試験が上記のようなものである以上、合格に向けた教育をすることは、学問・実務を教育することでありますから、テクニック的な指導をする予備校とは異なるものではないか、という趣旨の書き込みをしました。
570氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:39:20 ID:???
だからまさに信者とおんなじ主張だっつーの
571氏名黙秘:2005/08/13(土) 04:44:31 ID:???
まあもうどうでもいいことですが、「信者の理屈」というのは、
「合格は当たり前。
それ以外のものを得ないと意味がない。」
ではないのですか?
「それ以外」というのは、「新試験合格とは別のもの」ということでしょうから、ローの授業と新試験とは必ずしも連続していないという立場なのではないでしょうか?
私の理屈とは大きく異なります。


572氏名黙秘:2005/08/13(土) 05:01:46 ID:???
>>539
択一が上位ローで平均6割っていうことは案外択一で差が付くかもな。
8割くらい取れれば論文での大ミス2〜3個カバーできそ。
573氏名黙秘:2005/08/13(土) 06:17:25 ID:???
ところで、けいその最後のほうの問題って
違法収集証拠の話ですよね?
574氏名黙秘:2005/08/13(土) 06:21:40 ID:???
      ___
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、    /おまえら根性見せろ!
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /  選挙に逝けよ!!
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il    シナチョン議員は絶対落とせ!
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ  \  売国議員も落とせ!
 || N {`ヾー弋イノ`衣√`ヾノ    \ ここが正念場だぞ!!
  从 |、 ハ YQヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'|  !   Y´ア´
        ノ! |   「´
       / ||  |
     /  {_,_,P  |


575氏名黙秘:2005/08/13(土) 07:30:03 ID:???
おい お前等。PC画面を一日5時間以上見ていると失明するらしいぞ。

ちょっとまぁ、暇潰しとまではいかないが 下の色盲チェックしてみてください。

読めないのが一つでもあったら 本当に 医者に行った方がいいぞ!

俺は5番目が読めなかったよ 明日医者行ってくる

http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp

576氏名黙秘:2005/08/13(土) 07:36:42 ID:???
忍者が出てきたけど?
577氏名黙秘:2005/08/13(土) 07:57:27 ID:???
>>575
結構昔にはやったやつだな。
いまごろそんなの引っ張り出しちゃって。
ここが閑散としてきたら別のところでネットサーフィンか。
しょうがねえな。
578氏名黙秘:2005/08/13(土) 08:10:27 ID:???
>>572
その可能性は大だね。

あと、『和田信者』って人は、既習者認定試験受けなかったとか言ってるけど、たぶん受けたんじゃないの?
そして落ちたから、先に楽々法曹になれる一期既習が憎いと。
うちにもいるよ、似た感じの奴。択一落ちの一期未修。
579氏名黙秘:2005/08/13(土) 08:24:17 ID:???
全教授に

・基本書講義
・論点講義
・過去問解説講義
・そのほか

を行わせ
ネット・オンデマンド配信により取捨選択・料金支払いを行い、
自分にあった教授を探し
自分にあった教育法を提供する教授を探す

これしか解決方法はない
580氏名黙秘:2005/08/13(土) 08:29:45 ID:???
>>579
お前さぁ
妙案だと思ってずーっとそれコピペしまくってんのかもしれないけど、
俺たちは来年受験するわけ
ローの授業も8割終わったし
もう関係ねーのよ
分かる?
どーでもいいの自分が受かった後のそんなことは
581氏名黙秘:2005/08/13(土) 08:36:22 ID:???
別に助けてほしいわけではないと思うけど。
ほうっておいてあげれば?私も流れ次第では知っている人に
国会でとりあげてもらおうかなあと思っているから
582氏名黙秘:2005/08/13(土) 08:38:42 ID:???
>>580
卒業後5年間家で何するつもりだ?
583氏名黙秘:2005/08/13(土) 08:50:03 ID:???
>>580
どうせ来年から予備校で大学教授の講座とるんだろ
584氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:13:16 ID:???
>>583
なんで東大卒が私大教授の講義聞かなきゃなんないの?w
585氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:15:00 ID:???
>>584
詐称キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
586氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:15:19 ID:???
プレテストの中身の検討よりもどうでもいい話で盛り上がるプレテストスレ。
587氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:16:36 ID:???
東大卒なら何もしなくても新試験は受かるってさ、まっつんよw
588氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:16:42 ID:???
メガス レタス─キャベツ─ハクサイ ―チンゲンサイ―ブタニクー―マッシュギガワロッシュ-ギルガメッシュナイト-エヌマ・ワロシュ
      クソワロタ           │ /
 ワロエリーナ  \ ヤマタノワロチ    バルス バロシュ─ダルビッシュ─メガネッシュ―フトメッシュ―アブラギッシュ―バングラデシュ
      \  \    \    │ /―ワロノフ―ガイア―ガイル
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―ワラエナイッス――白けました─カエレ!─シネ─チネ─チネチネ
 │       /│\       /\      \   \ \      \
 │  ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ βワロチン  ワロスペシャル―ワロスルドッキング ―サガス─隊長ワロスを発見しました
 │         │  │    │   │     │    │                           \
 │ ワロタジャ─ワロタガ ワロゾーマ メロス キロワロス グランドワロス ウェルチ―ワローヴェデルチ――プギャーレプギャー     サガントス─ヘボJリーガワロス
 │     /      │     │   │     │    │           \
プッ  ワロテマ ワロナズン─ワロンテ ワロスーン メガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル  ナインボールワロス─オールナイトフィーバーワロス─永久にワロス
 │         \     \     \   \
プゲラ─プゲラリオン テラワロナズン ワロナンテ ワロローン ギガワロス―テラワロス―テラワロリング―オメガワロス―ペタワロス―エクサワロス─ワロストライク
 │\   \       \            \     \        \         \
 │  \ セカンド    ワロテガ―ワロデイン  ワロリーニョ ワロスガウインド ワロテラスオオミカミ オメガワロテマっうぇっポン
 │   \ プゲラッチョ
プギャー プゲラッチョ─プゲラノドン─プゲラオプス―プゲラファイナルボム―ターゲット確認 ワロス開始―ファイナルワロス承認―ワロスィングッドライバァァッ!!
 │       \     \       \                    \           \
ギャプギャプ テラプゲラッチョ ワロサウルス テラプゲラオプス         安いモノだ特に俺のワロスはな   ファイナルワロスファンタジ─FWFインターナショナル
 │                           
ジャイアントギャプリコーン―ワロシ─ワロシマン─ワロシマンX─ワロシマンベータ─ワロシマンオメガー最終究極体ワロシマン
589氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:17:52 ID:???
詐称とくるかw
面白いねw
590氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:19:01 ID:???
ジャイアントギャプリコーン
591氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:19:43 ID:???
東大とか総計とか聞くと頭に血が上るんだね
惨めな一生なんだろうな
592氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:19:56 ID:???
>>589
これはもう学生証をうpするしかないよ、エニート君
593氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:20:22 ID:???
>>591
早慶はどうでもいいだろw
594氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:20:27 ID:???
学歴合戦テラワロス
595氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:21:23 ID:???
現行から逃げた一期生の東大生でつか?
596氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:21:26 ID:???
ペタワロス
597氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:22:31 ID:???
ギャプギャプクソワロタ
598氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:22:33 ID:???
私大の教授を馬鹿にする
現行撤退の
東大生ってどんなのん
599氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:23:30 ID:???
隊長ワロスを発見しました
600氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:25:18 ID:???
ぼ、ぼ、ぼくは現行から逃げたけどと、と、とうだいせいなんだぞ〜〜

けいおうもわせだも僕よりバカだし、教授もむかちなんだぞ〜〜

ぼ、ぼ、ぼくはもうらいねんには弁護士の卵なんだぞ〜


こんな感じですか?
601氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:26:02 ID:???
東大だろうと、
司法試験に受けらなければ
ただの人

それが司法試験の世界
602氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:26:09 ID:???
>>600
ターゲット確認 ワロス開始
603氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:27:26 ID:???
>>601
新試験は東大なら自動的にうかるみたいですね
604氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:29:16 ID:???
ローの授業は網羅的ではない。

→ローによって違いが大きい

→今回のプレテスト結果で修正がきくか

→やる気のある教員は意外と少ない(私は実はローには反対だったんですよなどと平気で言う)

→修正不可能。したがって、今回のプレテスト結果(ローごとの平均値)で崩壊ロー決定

→自衛策は予備校にすがるしかない(金があれば)


605氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:32:43 ID:???
>>604
あの問題じゃ、予備校でも無理だろう。
模擬試験問題とかつくれんだろう。

結局、今と同じで、ある程度勉強したら後は運、まかせっぽいな。
606氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:33:34 ID:???
>>605
東大生なら問題ないらしいですよ
607氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:36:53 ID:???
>模擬試験問題とかつくれんだろう。
Wセミナーはやろうとしているようですが、いく予定の方いますか?

>後は運、まかせっぽいな。
運に任せるといっても、ローに恨みは残りそうだね
608氏名黙秘:2005/08/13(土) 10:06:09 ID:???
択一は対策すれば点のびるから、択一対策をちゃんとやって、
論文はある程度勉強したら運任せ、にしようかと思う。
609氏名黙秘:2005/08/13(土) 10:13:30 ID:???
論文は、実務教員に期待したいところだが
公法は期待するほうが無理だよね(東大は違うのかな)
民事は、よほどの下位でないかぎり無理
刑事は、検事出身の教員が対策をしてくれると違うような気がするが、ウチのローには居ません。
610氏名黙秘:2005/08/13(土) 10:15:16 ID:???
下位→上位
でした
611氏名黙秘:2005/08/13(土) 10:56:02 ID:???
まだローの授業が素晴らしいとか言ってるアホがいるんだなぁ・・・

授業聴けば問題解けるというわけでもなかろうに。
ここまでくると、ローでやってるような過度に高度な知識まではいらない。あとは問題をひたすら解くことが大事なのは
半年前からわかってたことだろ?

その時間をレポートとか授業出席強制とかで奪うから、ローは糞だと言ってるだけ。
612氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:00:15 ID:???
>>611
激しく同意

いい加減、1時間以上かかるレポートやめろ。
あと、わけわからんマイナーな判例配るのもやめれ。
くわえて、外国の法制度の話もやめろ。新司法試験に関係ないから。
613氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:00:33 ID:???
ローでやってるような細かい事例判例の読み込みなんてもう不要でしょ。
そんなことより、問題をたくさん解くことの方が大事。

狭く深くやるのではなく、広く浅くかつ正確に。これが今後の課題。
ロー一般で行われてるメソッドは変。学者主導だとそういう授業になるんだろうけど・・・
実務知らないからね。

プレテストは、法務省が実務家を欲しいってことが伝わってきたよ。
実務家登用試験としては、ある意味理想的な試験だと思う。
614ロー生だがロー否定派:2005/08/13(土) 11:02:06 ID:???
日本の実務やるのに、中国法とかアメリカ法とか、要らないよねw

なんでそんなことやってんだろw実務家養成コースなのにww
615氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:03:58 ID:???
>>614
学者が馬鹿だから
学者が食うために
616氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:06:33 ID:???
ローの授業そのものは悪くはないんじゃない?
もちろん、学者の能力やクラスメートの力もあり、学校によってまちまちだが。

とにかく、現行からの流入があるここ五年くらいは、
どこも学生の質が団子で、司法試験に受かるためには試験対策に相当傾注しなければならないってだけで。

10年後は、ローに入る時点で、上位と下位の質が、かなり違うだろうからこのままでいいとおもよ。

あくまで過渡期だからね。この現象。
617氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:07:19 ID:???
>>614
中国法やアメリカ法をやる実務家も要るだろ。
まぁほとんどのロー生には関係ないが。
618氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:08:47 ID:???
基本おざなりにして、応用事例、マイナー判例ばっかやって如何するねんッて感じ。
科目も現行より増えて、しかも母集団のレベル的にも現行論文受験組みよりも下なのにね・・。
基本を広く浅く聞くのは目に見えてたはず。

大体、ローの授業を踏襲した問題って、どういう問題を想定してるのかが聞きたいw
筆記用具と六法しか持ち込めないのにねw
619氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:09:00 ID:???
>>616
10年後にしたって、基礎的な能力をはしょって、応用だとかほざいてる法曹が生まれるのはまずいと思うけどな。
下位未修ロー生のブログ見てみろ。悲惨だぞ。
620氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:11:16 ID:???
>>618
もう現行と比較するのはナンセンスだとは思うけどな。
全然、違ったシステムになってるよ。

結局、択一とかで同じ力を測られるんだどね。

なんだろ、この矛盾。
621氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:12:56 ID:???
>>618
>>619
お前らの言うとおり
基本的なことが入っていないのに
いくら応用や演習やっても意味ない
何も頭に残らない

622氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:13:15 ID:???
ロースクール批判は夢物語スレあたりでやっておくれよ。

ここはプレテストスレ。
623氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:13:55 ID:???
>>620
いや、でも比較するなって言ったって結局、知識の幅が広がっただけで似たような内容の試験になってるし。
624氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:16:24 ID:???
その基本って、学部でマスターしてくるべきなんだよな、本来。
大学院レベルなんだから、基本を教えてっていうのは、おかしい。
確かに、今後、ロー受験のためにGPAを稼ぐ学部生がでてくるから、多少はよくなるか。
現行とか予備校とかいかず、学部の講義に専念できるはずだからな。
といっても結局、F大とかがメチャクチャな単位認定して、意味がないか。
なんだかよくわからなくなってきたよ、ぼく。
625氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:17:16 ID:???
>>622
うん?
プレ?
現行と同じだよ。結局。
勉強方法も試験の方向性も。
しいていうなら、より多くの知識が広く浅く要求されてるだけ。
626氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:17:21 ID:???
俺はロー生だが
正直、新司法試験の受験資格ロー生に限らず
すべての人に開放すべきと思う。

それが国民のためになると思う。
627氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:19:15 ID:???
なぜ?理由がないよ。
628氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:20:57 ID:???
>>626
俺も、そう思う。
けど、1度動き出した船は止まらないのよねえ〜。
やっぱ、激しい競争で淘汰された人間が取るべき資格だよね・・。
629氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:22:27 ID:???
>>627
別にあの問題なら
ロー生でなくてもできるだろう。
いやロー生でなく、自習していたほうができるな。
630氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:23:35 ID:???
>>618-619
大正論。

ていうか、学校で求められる基礎と、現行試験合格で求められる基礎と、ローの変てこな応用で
求められる基礎とが違うんだよね。

特に現行試験合格で求められる基礎と、ローで求められる基礎の乖離のひどいことw

ロー=大学がひとりで暴走してる感があるね
実務を一切無視するなら、ローのそういう方向性もありだと思うけど。
631氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:24:01 ID:???
ベテの断末魔。わろすわろす
632氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:24:25 ID:???
今日は下位ロー生が多いな。
633氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:25:07 ID:???
>>627
場合によってはヒトの生命を合法的に奪う職業だからでないの?
このヒトが言うなら、こいつ殺してもイイっていうような説得力ある人が法曹になるべき。
お馬鹿ちゃんだけど適当にやって適当に受かってって人間じゃあね・・。
ちと、説得力弱い論証か?
634氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:29:04 ID:???
>>624
俺が馬鹿なせいかもしれないが
基本的なことだけでも
8科目だと膨大になるから
忘れないようにくり返ししやる必要がある。

それなのに、ローの何の意味もないレポートのせいで
それができない。
どんどん忘れていく。くやしい。
635氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:30:01 ID:???
それは無意味なレポートを課す下位ローに行った自分を恨みなされ
636氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:30:41 ID:???
ローに沿った試験を作るとすると

@パソコンルーム、大図書館を全受験生に開放
Aそこに受験生を監禁して適当な課題を1週間位寝泊りしつつ仕上げる
B受験生同士が相談できないように監視員OR監視装置を大量に設置する
ッて感じ?
国家予算的に無理すぎw
637氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:32:16 ID:???
>>635
上位ローほど試験と関係の無い科目、レポートの負担が大きいという罠w
638氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:32:35 ID:???
>>635
馬鹿すぎ

上位ほど糞レポ、多い。
639氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:33:35 ID:???
>>637
試験と関係ない科目なんて
二年で全てとり終えるわけだが

上位ローって自称上位ローのことか?
640氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:35:34 ID:???
馬鹿すぎ
俺は2年で卒業するの

お前、未収だな。
勉強のやり方気をつけろよ。
ローを信用しないほうがいいぞ。
641氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:37:37 ID:???
>>639
おまえ、プレ、受けてないだろう。

受けてれば、ローが試験にいかに関係ないかが、わかるぞ。
642氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:37:42 ID:???
二年でって既習一年目の意味なんだが?
馬鹿すぎ。糞レポ課してる上位ローなんかないよ
つーか課してる時点で下位ロー
643氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:38:46 ID:???
>>639
??
既習が2年で全て取り終えるなんて当たり前じゃん??
プレ受けず、マトモに試験分析できない人間はすっこんでろ。
644氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:40:18 ID:???
>>643
分析能力のない下位ロー生はすっこんでていいよ
思いっきり外したレスしてるしw
645氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:41:58 ID:???
>>639
>>642

>試験と関係ない科目なんて
二年で全てとり終えるわけだが

これは無理。
ローでは履修に上限あるから1年ですべてとるのは絶対無理。
(もしかして、上限あるのってうちのローだけ?)

646氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:42:03 ID:???
>>642
はあ〜・・。
そんじゃ〜、さ〜1年間ロー行ってプレの問題解いて、どう思ったのよ?君はw
647氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:43:56 ID:???
>>645
いや、そもそも無関係な科目が10単位もない。
七法と演習と選択科目でほとんど単位全部だけど?

>>646
役に立たないこともあるが、
使える科目は非常に使える。必須
648氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:44:51 ID:???
>>644
君、国語能力からやり直した方がイイよ・・。
あと645と同感。
普通に2年目前期まで、試験に関係の無い科目はとらざるえないローは多いと思う。
649氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:47:59 ID:???
法哲とか法社、ローマ法や中国法、英米法などなど・・・
これは、上位ローなどのほうが、科目が多い。
隣接科目での必要単位は、全ローで一定だが、
下位ローは教員が少ないから、普通に実定法の教員が、まことしやかな名前をつけてやっている。
ただ、教員が多い立派な法学部があるローでは、まじで、試験科目と乖離した科目が取れる。
これは幸せなのか負担なのか。
650氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:48:16 ID:???
>>647
そりゃあー、全く役に立たないことはないでしょ。
でも、コストパフオーマンス悪すぎ。
651氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:48:36 ID:???
>>648
国語がおかしいのはお前だろ
既習は飛び級扱いなんだから2年から始まるのが普通。
既習コース一年とか言ってるところのほうがおかしいんだが?

で、二年(既習一年)で全部取り終わるっていってるでしょ。
652氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:50:29 ID:???
>>650
役に立たないことはない、なんて俺は言ってないぞ?
必須って言ったはずなんだが…
起案とか実務系は直結はしないものの
こればかりはしょうがないな。

>>649
取ろうと思えば取れるよな。
そんなの取るより選択科目を取ったわけだが。
653氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:50:41 ID:???
>>649
> ただ、教員が多い立派な法学部があるローでは、まじで、試験科目と乖離した科目が取れる。
> これは幸せなのか負担なのか。


ワロスw
654氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:53:32 ID:???
基礎法と隣接科目をあわせて、16単位くらいは必要なはず。
これは文部省で決めた法務博士号に必要な単位だから。
10単位ないってのは言いすぎ。
まぁローによっては、怪しい科目で、実定法の勉強をさせているようだが。
655氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:54:06 ID:???
>これは、上位ローなどのほうが、科目が多い。

だよね、やっぱり。
656氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:54:45 ID:???
>>651
普通に誤読招くよ、君の表現はw
現におれ以外に俺と同じ読み方した奴が同じ時間にレスしてるじゃんw
まあ、そんなことはドウでもイイけど。

とりあえず〜、、もう後期からロー軽視の方向で行くと決めた!
頼むから課題とかださないでくれ。
657氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:54:55 ID:???
>>654
いや?そんなにないわけですが。
658氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:54:57 ID:???
ていうか、下位ローのほうが無駄なことやってて、上位ローが無駄なことをやってない
のなら、この制度は下位ローに行った時点で本当に負け組だなw

下位ローの中でも機に敏い奴は別だろうがw
659氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:56:42 ID:???
>>656
上位では、みんな授業軽視だよ。入学当初から。

上位既習は司法試験でそこそこのランクに入ってる連中ばかりだから、端から
学者なんか信用してない。
学者主導のローなんか、資格取得のためのパスポートぐらいにしか思ってない
し、授業なんてお遊び。適当に聞かれたことに答えるだけ。
660氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:56:48 ID:???
京大ローだが基幹科目でレポートなんて出たことないぞ。
661氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:57:06 ID:???
>>658
もともと役立つ科目が多いし、
下位ローより多人数だから色々と都合が良い。

>>656
単にそいつが同じロー(既習は既習の年数でカウントする)
に所属してるだけなんじゃないの?
上位ローってのが本当なら数は限られてるわけなんで。

>>655
だから選択の余地は広いけど必修じゃないし。
662氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:57:16 ID:???
>>655
多いってのは選択の幅が広いって事だぞ。
それらの必要単位数は、文部省サイドできめているから。

俺が言いたいのは、法と経済学と称して、普通に会社法をやっているローと、
ガチでローエコやらせてるようなローがあるってこと。
上位ローは後者。

法哲学と称して憲法をやっているローと、正議論のレポートを課されるロー。
上位は後者。
663氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:57:54 ID:???
>>658
いや、多分下位ローの方が合格率UPに必死だから、試験直結的なことやってると思うよ。
664氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:57:57 ID:???
>>656

>もう後期からロー軽視の方向で行くと決めた!

そうしたほうがいいよ。マジで。
665氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:58:13 ID:???
>正議論のレポートを課されるロー

関西大ローがそうだと聞いたな。
関西大って上位か?(笑)
666氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:59:21 ID:???
>>659
今更そんなこといってんのかよwもう遅いって。

普通、去年のサンプル問題見た時点でわかるだろ。俺もそれ以来ロー軽視だよ。
その代わり、ローでやる特殊な問題意識に配点されたテストの成績は悪いけど、
想定内だし単位さえ取れればいいのでどうってことない。
667氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:00:04 ID:???
>>662
いや、法曹倫理入れても10科目程度だから。
さすがに経済学で会社法はやってないが、
重いレポートかされるわけでもなし、
必要単位数も少ないし、まったく問題ないけど?
668氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:00:23 ID:???
>>665
いや、関西大を念頭においたわけじゃない。
イメージとしてそうとらえて欲しいってだけ。

あと、正義論だな。誤字訂正。
669氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:00:33 ID:???
なんでローの課題なんかに力入れるんだろうね(嘲笑)
あんなのアホな奴が、「ロロロロローに来たんだ実務だハァハァ」な気分を味わうため
のオナニーじゃん。

オナニーなんてやってる暇、実際ないのだが。
670氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:01:25 ID:???
>>667
法と経済学といっているのに、経済学って・・・・。ローエコしらんのだろうか。
だから、下位ロー生は・・・。
671氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:01:41 ID:???
京大でも、法哲学の時間に憲法訴訟のことをみっちりやってたけどな。
京大(京都大学)は下位でっか?w
672氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:02:11 ID:???
必死にロー軽視って言ってる奴は
単にそいつのローの方針からずれてただけだろ?
大方自称上位ローの一橋とか、
関西の私大とかそんなところか。

まだ基幹科目の試験委員がいるだけ
学習院のほうがマシだったりしてな?

どっちにしても上位ローの授業は役立ってる。全部じゃないが。
673氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:02:25 ID:???
>ローエコ

覚えたてのインプレッシブワード持ち出してきて悦に入る奴が増えたな
ロー制度が出来てから
674氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:02:31 ID:???
>>666
っていうか、現行並行受験しててホント正解だったと思うよ。
ローにドップリ嵌った奴らは当初あった実力でさえ劣化していると言う罠。
試験から離れるとホント感覚鈍るからね。
675氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:02:45 ID:???
>>671
はいはいわろすわろす
676氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:03:36 ID:???
>>673
まぁ下位ロー生の未修の半分は
法と経済学=経済法と思ってるけどなw

大学院レベルが聞いて呆れるよw
677氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:04:10 ID:???
>>670
略しただけなわけだが…
有限責任による債務者と株主の対立
効率的市場仮説
そういった類のだろ?

俺は履修してないから詳しくは知らないけど、
会社法やってりゃある程度はわかるわな
678氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:04:15 ID:???
>>666
そうなんだが・・

周りで、異常にローの勉強に燃えてるやつとか
一人、二人いて

そいつらに、あまり差がつくと単位もやばいし
結局ローの勉強もやることになるんだよね。
679氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:04:26 ID:???
> 法と経済学=経済法と思ってるけどなw

ニガワロス
680氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:05:00 ID:???
>どっちにしても上位ローの授業は役立ってる

1期未修
前期:はじめて法学部教授の授業聴いた→「すばらしい!」「よくわかる!!」「レポートしっかり調べまくって書くぞ!!」
前期終了後:「すげー勉強したよなー」「夏休みはしっかり休んでしっかり遊ぼう!!」
後期:テストは全科目全範囲→「こんなのできるわけないよ・・・」
後期テスト終了後:→「ちっとも書けない・・・どうしよう・・・」

わかったつもり、勉強したつもりにさせる点では、ローは超一流だなww
681氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:05:39 ID:???
>>679
さすがにそんなやつはいないだろ。
詰まらんネタ作るなよ
682氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:05:49 ID:???
>>674
激しく同意。
683氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:06:16 ID:???
>>674は勝ち組。

現行批判してた未修ロー生はいずこへ?w
684氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:06:16 ID:???
>>681
いや、あながちネタとも思えんな。
685氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:06:16 ID:???
う〜ん、ローを必死に擁護する奴とロー糞って言う奴と2分化してますねw
686氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:07:16 ID:???
>>680
人の発言の一部だけ抜き出して
自分の妄想かいてんじゃねーよ。
チラシの裏に書けってそういうことは。
687氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:07:41 ID:???
>>685
信ずる者は・・・っていうけどね。

まあ、信じて付いていけば受かるんじゃないの?w
現行の方は見ないほうがいいよ。予備校なんて糞だからねww

ま、ローは素晴らしいという意見をしっかり聞いておくべきだなww
688氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:08:22 ID:???
>>687
馬鹿かと。
689氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:08:25 ID:???
>>685
必死に擁護する奴はいないだろ。

1.ローの授業も悪くはない。試験対策は他に求めるべき
2.試験対策しねぇなら、ローなんて金・時間の無駄だ

っていう二つのタイプがいるんじゃないかな。
前者は優秀ならもっともだ。
後者はほとんどのロー生の本音。俗物的だけど現実的。
690氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:08:57 ID:???
>>680
確かに。1期未修ロー生って去年の今頃は怪気炎を上げてたよな。
最近、すっかりおとなしくなった気がするが、どこに消えたんだろう?
691氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:09:48 ID:???
>1.ローの授業も悪くはない。試験対策は他に求めるべき

自分が優秀なつもりになってこういうことを言う奴は結構いるけどな。
で、プレテストで死んでたけどw例外なく(笑)
692氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:10:39 ID:???
>>680
> わかったつもり、勉強したつもりにさせる点では、ローは超一流だなww

その点、ロー教員には敬意を感じるよ。

だけど、ほふられた子羊たちを見てらんない。
693氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:10:46 ID:???
>>683
現行で或る程度実績残して人間から見れば、少なくても論文(行政、選択除く)に関しては極めて現行と似た方向性の問題ってのは分かるはず。
未収とか現行実績の無い奴なんだろねw

694氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:11:16 ID:???
>>690
必死に自己レスしなくて良いよ

>>689
憲法判例読み込みとか役に立ったろ?
解くだけなら百選でもいいわけだが、
読み込みは司法研修所の要請だからな。
前期修習分の教育との両立って意味では
よく考えられてると思うが?
695氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:12:34 ID:???
>>691
(笑)とか見苦しい。笑ったところでお前が優秀であるわけでもない。
そういう考えでもきっちりこなしてくる優秀な奴はいるもんだ。
他人のことは常に敬意をもって接するようにな。謙虚にいけ。わかるか?
696氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:13:13 ID:???
>>695
>そういう考えでもきっちりこなしてくる優秀な奴はいるもんだ。

詭弁のガイドライン
 類稀な反対例を出して、一般論であるかのように主張すること
697氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:13:43 ID:???
>>693
頭悪いな。レポートとかない上位ロー生は
演習や基幹科目の復習かねて、
関連部分のアウトプットをしているよ。
基幹科目も演習も基本重視だし、
まさにプレテストドンピシャリなわけですが。
698氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:14:51 ID:???
>695
>そういう考えでもきっちりこなしてくる優秀な奴はいるもんだ。

いるけど、超レアケース。そういうレアケースの話は的外れ。
699氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:15:36 ID:???
>>697
うそっぽい。
700氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:15:57 ID:???
お前らローに求めすぎw
本人次第なんだよ。
上位ローって言っても、教育内容よりはやっぱり学生の質。
教育内容に自信があるなら、下位ローにいるような未修を50人とか採ってみろよw
上位ローでも彼らは救えませんから。
701氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:16:36 ID:???
>演習や基幹科目の復習かねて、
>関連部分のアウトプットをしているよ。

関連部分のアウトプットはするけれど、演習の復習ということではないな
別に、演習なんて遊びだから。
自分の勉強をひたすらやってたよ。教授からは非難の対象だったけど。
702氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:17:42 ID:???
>>700正論

まあ、学生に正しい勉強の方向性を付けさせるべきだと思うんだけど、
ロー(=学部)にはどだい無理な話だよな。

日本の大学教育と文科省が腐ってる証拠だ。
703氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:17:46 ID:???
まあ、人間の能力には限界があるわけで・・。
少なくても御馬鹿な僕ちゃんは、ローの課題をシッカリこなして授業の予復習をキッチリやって、なおかつ8科目をこなす自信は無いわけで・。
現行受験のため全く手つかずの行政法と選択科目潰すだけで一杯一杯です。
704氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:18:18 ID:???
バカでいいから、ローの課題無視しても新試験合格のほうを選ぶね。俺は。
705氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:19:36 ID:???
>>699
下位ロー生には実感できないだろうな

>>701
つまり授業を無視したと?
授業は授業で役に立つのにもったいない。
ボイコットできる授業ならともかく、
そうじゃない奴は90分無駄になるじゃん。
それならちょびっと準備して役立つ90分にしたほうが
時間の使い方としてはうまい。
復習も効果的になるし。やはり反復しないとね。
706氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:19:52 ID:???
>>704
無視はできないだろ。
出さないと単位こないし。
お前、ロー生か?
707氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:21:23 ID:???
>>705
同感。
授業以外の時間を極力減らしたいなら、ある程度の予習をして、
きっちり講義に望むべき。
講義中寝てたり、ぎりぎりまでサボろうとすると、期末試験でもっと時間かかって非効率。
708氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:23:40 ID:???
>>705
でもさあ〜、ローの授業の90分って試験的見地から役に立つことだけ抽出したら正味15分位だぞ平均して。
それなら内職で自分の素材を反復継続してる方がヨッポド効率的だぞ。
まあ、演習とか頭の体操になるから、授業中にチョロット考えるの意味あると思うけど。
予習するほどのものでもないな・・。
709氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:24:09 ID:???
>>706
そこなんだな。
出さないとまずいが
極力、手を抜いて出すようにすればいい。

しかし、どんなに糞課題でも
手を抜かない、高見盛みたいのがいるからな。
どうにかしてほしい。
710氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:25:10 ID:???
>>708
びくびくして内職しても、賞味30分分ぐらいしかできなくないか?
711氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:26:30 ID:???
>>709
ああ、居る居るw
そんでもって、ローって行為無価値なとこ多いから、そういうのはローの成績良かったりするんだよねえ〜。
ここにローの成績と試験の成績の乖離が生じる可能性があるわけね。
712氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:26:35 ID:???
>>709
激しく同意。

先生が5枚でいいといってるのに
10枚やってくるやついるしな・・・・。
713氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:27:33 ID:???
>>709
だから課題なんて期末か
中間にちょろっとあるかないかって位だって
714氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:28:20 ID:???
>>713
お前のローが、手抜きなだけだろう。
715氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:29:47 ID:???
>>710
いや、堂々と内職してるから何の問題も無いw
ビシビシ指すたぐいの授業は演習系が多いから、其の時は授業時間中に演習を必死でやってる。
結構、頭の体操になる。
でも、授業以外で学校の授業のための勉強なんてしたことない(レポートは別)
716氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:30:11 ID:???
グループ学習が必修とされていて、教員の監視つき、出欠もとる。
50分授業50分休みの細切れカリキュラムで一日中拘束。
こんなローもある。
717氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:32:09 ID:???
>>714
手抜きか。
むしろレポートでごまかして
授業の中身が内容が手抜きだろ。
レポートなんて体で覚えるしかないような
実務系の起案とかだけで十分。
718氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:32:18 ID:???
学部のとき会計学とってたおかげで
商法の択一1問解けたからなあ。
この先何が役立つかわからんぞ。
719氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:34:43 ID:???
>>718
計算書類とか別に読めて当たり前だろ。
720氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:36:11 ID:???
>>719
会計学の単位を取ってなくても、あの程度は・・・。

ローに入って人と接する機会増えたから最近思うんだけど、
この世界、いろんなこと知ってる人いるね。
何も知らない人もいるけど。
721氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:36:37 ID:???
でも、商法って大改正あるから今から会社法必死にやってもコストパフ―マンス悪すぎ。
特例法とか有限会社法とか全部1つの法典に突っ込むの?あれって?
722氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:38:42 ID:???
>>721
それは改正の「基本的部分」だから
今そんなこと言ってるようじゃやばくないか?
723氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:40:42 ID:???
>>721
有限会社・・・。
ってか、もう新会社法はできてるんだが・・・w
頑張れよ。
724氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:41:19 ID:???
>>722
プレみてッ条文操作が会社法って要求されてたけど、あの条文の位置とかも当然変わるんでつか?
725氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:41:50 ID:???
>>724
y
726氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:42:07 ID:???
今回のプレテストってそんなに現行に近かったか?
長くなっただけって言ってる香具師もいるが、
そこが一番重要じゃねーの?

基礎的な・細かな条文・判例・学説知識は択一で
長文の事案処理能力(特に当事者の立場にたって)を論文で見る
ってことだよね。

漏れが長文の事案処理ができたのは、
ローの授業によるところが大きいと思ったんだが…
うちのロー意外といい授業やってるのか??
727氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:42:45 ID:???
>>724
つか、成立した会社法の条文集みたいの見たことないのか?
もってなくても、見たことくらいあるだろ。



おまえ、やばいぞ・・・。
ぶっちゃけ、未修だろ。
728氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:43:50 ID:???
>>724
そりゃそうだ。
訴訟関係が後ろにぶっ飛んだりな。
監査役に業務監査権限がない会社(旧小会社)で
差し止め権限は誰にどんな要件で?とか
役員と役員等とか業務と事業とか。

ハァ?ってなってたら、合格は厳しいかもな。。。
729氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:45:10 ID:???
>>727
いや、二期でもない限りは
未修でもやってるだろ。
730氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:45:35 ID:???
>>727
悪い!既習W
でも、普通プレの時配られてた六法は改正対応してないでしょ。
731氏名黙秘:2005/08/13(土) 14:49:48 ID:2wrWvQko
授業中の内職はすげーはかどるけどな。
試験なんて特別なことやらなくても大丈夫だろ。

ていうか、内職つーけど、俺ら所詮受験生じゃん??
寧ろ内職が本職じゃないの?受験勉強否定して、試験と
無関係なローの課題や授業を肯定してる奴って、受験する気がない
んだろうね?マジであほだな。そんな奴はローなんかにこずに、
一般の大学院に行った方がいいよ
732氏名黙秘:2005/08/13(土) 14:55:12 ID:???
たかが受験生の分際で、受験と関係ないことをやってるやつのバカ・・・もとい精神的図太さが羨ましい
733氏名黙秘:2005/08/13(土) 14:57:37 ID:???
正直、プレの択一は、民法なんかはローで判例ベースにしてくれてたから大分
ローの授業は役にたったけど、行政法や商法なんかはもうどうにもならない。
ローの授業をしっかり受けておけば合格できるんじゃなかったのか?

 東大の友人に聞いたが、やはり東大でもあれほど細かいことは授業でやらない
とのこと。
734氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:05:29 ID:???
>>733
プレの民法択一って現行で最も楽勝対応ですぜ・・。
 
あと細かいの方向性もプレとローでは違うと思われ。
ローの細かいってのはマイナー学説調べさせたりチマチマ文献に載ってる瑣末な情報が多い。
でも、プレの細かいは条文判例手続きなど基本書・判例・条文で充分載ってる細かさ。
結局、従来どおり判例条文基本書の3種の神器を大事にしなさいってことでしょ。
735氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:05:37 ID:???
上位ローの授業ってこんなのですか?
http://www.law.hit-u.ac.jp/2004/lawschool/news/20050809/index.htm
736氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:06:34 ID:???
上位ローの授業ってこんなのですか?
http://www.law.hit-u.ac.jp/2004/lawschool/news/20050809/index.htm
737氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:11:03 ID:???
上位ロー・下位ローで一括りにするのはどうかと思う。
上位ローでも学校によって全然違うし。
738氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:14:36 ID:???
正直言って、全科目でこんな授業やられてたんだったら
下位・中堅は完敗だと思った。少なくともウチのローは。
ウチの教員に見せてやりたい。
739氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:14:45 ID:???
同感
740氏名黙秘:2005/08/13(土) 16:26:02 ID:???
>>733
択一対策は自分でするのなんて当然だろ。
ローはそんなところまで面倒見ないといけないのか…
741氏名黙秘:2005/08/13(土) 16:49:39 ID:???
片道燃料の特攻隊員もこんな気分なんでしょうか。
742氏名黙秘:2005/08/13(土) 17:12:39 ID:???
>>736
うっかり全部見ちゃったよ。

先生話上手いね。
オープンキャパスだからそういう先生の授業を選ぶのかな?
生徒役は全般的に低レベル。。。

面白かったけど、
50分程もかけて自白法則、同意証拠を中途半端にってのは、
非効率な気もする。。。。
743氏名黙秘:2005/08/13(土) 17:33:39 ID:???
ここで愚痴たれてるのは現行やってた香具師が多そうだが・・・
喪前ら上位ローには入学できなかったのか?
現行だろうが紳士だろうがどの道ダメな香具師が、自分の実力の無さを棚に
上げて下位ローの惨状を口実にしてるだけのように見えるんだが・・・
744氏名黙秘:2005/08/13(土) 17:40:03 ID:???
まあなんつうか、プレテストを法務省からのメッセージとか言ってるのもいるが、
あれ、ローの先生が作ってるんだよな。
ウチのローにも数人いるが。
そういう先生の授業は、「そのもの」なんだけどな。
ここで、ロー批判してるのは、そういう授業に触れられない香具師なんだろうな
それか、「基礎をおざなりにして応用ばかりやるな」とか言ってるのは、自分には基礎ができてません、ってことだよな。
既習に入っちゃったのが間違いだったってことだよな。さすがにこれは自己責任だろ。
まあどっちにしてもあと9ヶ月だから、プレの復習でもして、作戦を立てることだな。
択一の答え合わせでもしてみろよ。全然できてねえはずだぞ。
745氏名黙秘:2005/08/13(土) 18:24:41 ID:???
だーかーらー、ヒカクホウだのヨーロッパ法だのが
どう役立つんだってば。
746氏名黙秘:2005/08/13(土) 18:36:46 ID:???
そういうのは自分で役立てるしかない
俺は、常に日本法と比較して勉強していた
本来そういうもんだろ
外国の婚姻法のときには日本民法の婚姻の条文をチェックしていたよ
ま、この科目群は息抜きでいいんじゃないか
そんなに負担が大きいわけじゃないし
747氏名黙秘:2005/08/13(土) 18:47:27 ID:???
現行合格者で比較法わかるヤツがどれほどいるかは疑問。
748氏名黙秘:2005/08/13(土) 18:48:14 ID:???
>>745
そりゃ新司法うかるためには役立たないね、たぶん
だが一線級の教授の講義はフツーに教養になるぞ
必修単位にするのは疑問があるが。。。




でもまあ下位ロー低学歴教授のクソ講義に、教養と称して時間潰されたら俺も切れるかもだが。。。
全ての悪は下位ローの存在自体にある
学生が下手に高学歴だから始末が悪い
749氏名黙秘:2005/08/13(土) 18:57:09 ID:???
>ここで、ロー批判してるのは、そういう授業に触れられない香具師なんだろうな

その通りなんだけど、そうなると東大・京大・一橋・阪大・早慶以外は
大変なハンディを負ってることになる。一期のあの入試でこんなに差をつけて
いいのか?
多分、下位ローの教員なんか自分の担当分野でも合格論文書けない可能性大だと思う。
750氏名黙秘:2005/08/13(土) 19:02:53 ID:???
1期の高合格率につられて、下位ローにいってしまった自分がバカだったんだが.
751氏名黙秘:2005/08/13(土) 19:10:10 ID:???
携帯だからか見れないんだけど、何がそんなに議論されてるんだ?
752氏名黙秘
自分なりにまとめてあげると、

択一は、下位ローでも自習または予備校で対処可能。ただし、ローの授業はウザイ。

論文は、上位ローに完全シャットアウトされる可能性大。
∵演習でケースを題材に法的構成力に焦点を絞った授業をかなり準備してやっている。