※※※有斐閣Sシリーズ※※※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:31:11 ID:???
これは皮肉か?

3氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:44:14 ID:???
バカが使う本
4氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:47:02 ID:???
>>3
ならば、君の推薦書とその理由は?
5氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:47:56 ID:???
だっとさん 我妻だから
6氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:56:30 ID:???
S?民法ぐらい?使えるのって
7氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:29:20 ID:???
Sなんて基本書じゃない
8氏名黙秘:2005/07/30(土) 09:10:58 ID:???
>>7
基本書って一体なんなんだろうかねぇ・・・・
9氏名黙秘:2005/07/30(土) 09:11:58 ID:???
基本書は基本っしょ
10氏名黙秘:2005/07/30(土) 09:13:27 ID:???
民法と民訴は使える。
11氏名黙秘:2005/07/30(土) 10:40:37 ID:???
民法使ってます。ごみんなさい。
12氏名黙秘:2005/07/30(土) 11:23:12 ID:???
バカが使う本
13氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:05:27 ID:???
>>12
その理由は???
14氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:06:14 ID:???
Sはなんといっても労働法でしょ
15氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:26:57 ID:m5lJJgMi
バカが使うんじゃなくて初学者におすすめってだけだろ
16氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:38:36 ID:???
憲法以外で使ってる
記述が圧縮されているので、バカが使っても意味が無い
あと、論点落とし(多分意識的)が多いので、余白に死ぬほど書き込む必要あり

論文直前期に威力を発揮すると思う
17氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:56:37 ID:???
直前き民法全部読むのか?
18氏名黙秘:2005/07/30(土) 16:03:27 ID:???
>>13
バカが使ってる
19氏名黙秘:2005/07/30(土) 16:22:47 ID:???
直前期は双書でしょ。あれだとさほど書き込みはイラネ。
マークして読むべきところメリハリつけとけば、直前でも3日で財産法回せるぞ
20氏名黙秘:2005/07/30(土) 16:24:23 ID:???
>>19
すなおにダットサン。
21氏名黙秘:2005/07/30(土) 16:29:02 ID:???
3日?1日700ページ?
22氏名黙秘:2005/07/30(土) 16:29:10 ID:???
最初から直前まで内田でいいじゃんよ。
23氏名黙秘:2005/07/30(土) 16:34:23 ID:???
>>21
十分嫁るよ。ただちゃんと読んでるのはその1/4もないけど...
問題提起(問題点)→自説or判例のところ。+理由(足りなければ書き込み)、必要に応じて有力反対説+理由批判
ここだけマークしとけば、一気に圧縮できるよ。
24氏名黙秘:2005/07/30(土) 16:38:42 ID:???
なるほどね
25氏名黙秘:2005/07/30(土) 16:41:51 ID:???
つうか直前にそんなに見返す必要はないけどな
今の受験界の通説は俺には当てはまらん
日頃どれだけやってるかだけ
26氏名黙秘:2005/07/30(土) 17:59:12 ID:???
地味に刑法が最強
27氏名黙秘:2005/07/30(土) 21:49:57 ID:???
商法U会社は何気に豪華執筆陣
28氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:36:26 ID:???
>>27
なら直ぐにでも新法対応版出せや
29氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:18:19 ID:???
民法は物権は良い出来だけれども
総則が端折りすぎて分かりにくいし、
債権各論は不法行為がごちゃごちゃしていて分かりにくいし、
親族相続は執筆者の持論が展開されてるし、
コンパクトなシリーズ物でみたらダットサンのほうがいいなー
30氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:20:28 ID:???
そこで甲斐=乾=椿編『新民法概説(1)(2)(3)』ですよ。
31氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:21:40 ID:???
椿研究会の問題意識が論文に反映されてるらしいね
32氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:23:01 ID:???
椿系の試験委員って、
あの新美と平野くらいでは?
33氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:25:10 ID:???
>>32
椿研究会には椿系以外の試験委員も参加してるから。
34氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:27:47 ID:???
なるほど。
椿先生は顔が広いし人望が厚いからな。
35氏名黙秘:2005/07/31(日) 03:02:21 ID:???
>>29
Sの総則は、安永の代理が良いと思うけど、
そこにたどり着くまでに河内と山田の執筆箇所を読んでて疲れる。
36氏名黙秘:2005/07/31(日) 03:03:51 ID:???
なにげに物権はSシリーズが一番よいのではないかと思う
37氏名黙秘:2005/07/31(日) 03:11:00 ID:???
物権でいい本は無いな
債権各論も古いのが多くていい本が無い
基本書ってのは総則や債権総論や担保物権ばかり無駄に充実していやがる
38氏名黙秘:2005/07/31(日) 03:13:07 ID:???
>>9
 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
39氏名黙秘:2005/07/31(日) 05:08:23 ID:???
おめーら
悪いことはいわねぇからよ
近江にしとけ
40氏名黙秘:2005/07/31(日) 11:54:31 ID:???
物権総論はアルマ2がいいじょー
41氏名黙秘:2005/07/31(日) 12:25:56 ID:???
民訴のSってSシリーズの中では受験生に使用されてる率高い気がするけど
よくあの平坦な文章を最後まで読めると思う。
ネタじゃなく尊敬に値する。
42氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:22:07 ID:???
>>37
僕も債権各論は極端に少ないと思う。
(不法行為は多いけれども・・・・)
43氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:24:44 ID:???
>>41
他の民訴の学術書は下六法のくせに厚いからね〜。
僕は、民訴に関してはデバイス派だけれども。
44氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:34:39 ID:???
物権総論と契約各論のとこだね。
あと次に、債権総論。
あとはいまいち。
45氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:35:33 ID:???
論文や単著で補充すると言うことを知らないバカが内田は物権が糞だから
ダメだとかわめく。鎌田の物権法ノートくらい読めばそれで済む話を。
46氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:36:23 ID:???
内田は、物権はSで補充
47氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:56:21 ID:???
潮見が債権各論を上梓したが。
48氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:13:32 ID:???
内田で紳士やろうと思うの?
49氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:16:13 ID:???
Sで紳士やろうと思うの?
50氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:20:56 ID:???
Sなんて公務員か会計士の民法にはいいけど、司法試験にはしょせん
中途半端。他のまともな本よまなければいけないだけ二度手間。
51氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:23:52 ID:???
S読んでるのは決まってバカだな
52氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:24:14 ID:???
S読んでる奴はチンコもS
53氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:25:27 ID:???
スタンダードってことね
54氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:29:21 ID:???
S読んでる奴はチンコもS (supreme)
55氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:38:38 ID:???
S読んでる奴はチンコもS (supreme)
56氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:39:16 ID:???
バカの持ち物には決まってSがある
57氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:47:16 ID:???
麻薬及び向精神薬取締法違反でタイーフォ
58氏名黙秘:2005/07/31(日) 17:22:38 ID:???
>>51-57
司法試験を志すものとは思えない・・・・・。
59氏名黙秘:2005/07/31(日) 17:37:29 ID:???
勝手に思うな。
60氏名黙秘:2005/07/31(日) 17:47:06 ID:???
>>58
大麻と覚醒剤の差異も知らんくせによく言うよww
61氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:02:19 ID:???
どこでも湧いて出てくる内田工作員
62氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:08:16 ID:???
横書き担当した編集者は馬鹿
図はページずれてるし
章分け見づらくなってるし

こんないいかげんな仕事しかできないんなら
二度と法律の本の編集関わるな
Sは横書きになってダメになった。
63氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:15:42 ID:???
>>62
民法Sのこと?
なら禿同。Sの魅力が一気に無くなった感じ。
64氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:24:00 ID:???
>>62
確かに、横書きは駄目だ。
だが、おかげでSの古い縦書き版が古本屋に多くなったので
安く良かったといえば良かった。
65氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:32:56 ID:???
縦書好きなの???
66氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:44:21 ID:???
この度の民法Sの変者は懲戒解雇
67氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:49:40 ID:???
横書きはだめだよね。目悪いと、あれ読んでると、目がちかちかするんだ。
縦はそのぶんいいですよ。文庫本なんて全部縦だろ。読みやすいんだよ!
68氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:59:46 ID:???
>>66-7
だな。糞皮革の編集にゴルラァ-電しよう
69氏名黙秘:2005/07/31(日) 20:16:11 ID:wohu+5XH
別に『横書きだから』ダメなんじゃなくて
見易さとか章だてとかを全く無視して
ただ単純に縦→横に組み替えただけの
杜撰な仕事ぶりに腹が立つ
仕事できないんだろうなこの編集者
70氏名黙秘:2005/07/31(日) 22:20:26 ID:???
ここのレス見てると、Sがいかにいい基本書かわかる。
悪い基本書は、みんな持ってないから、話題にもならん。
71氏名黙秘:2005/07/31(日) 22:34:38 ID:???
Sなんか読んでる連中が多いからローが出来たという話。
72氏名黙秘:2005/07/31(日) 23:28:01 ID:???
>>70
だって、択一過去問解説の引用に必ずあるからつい買っちゃうんだもん。
73氏名黙秘:2005/07/31(日) 23:54:24 ID:???
説明は端的かつ明快で、とても分かりやすい。疑問を持って読むと、知りたいことが端的に書かれていることが多い。また、コンパクトであるにも関わらず、択一の範囲は概ね網羅されているので、「辞書」としても便利です。
少なくとも、シリーズものの基本書の中では、本書以上のものはないと思います。

74氏名黙秘:2005/08/01(月) 01:36:56 ID:???
有斐閣Sシリーズ国際私法(・∀・)イイ!!
75氏名黙秘:2005/08/01(月) 02:49:11 ID:???
国際私法の答案書くのはどうしたらいいのでしょうか?
論証とかないですよね。
76氏名黙秘:2005/08/01(月) 03:04:14 ID:???
国際私法は、ちょっと前まで司法試験で法律選択科目で、予備校がノウハウ持ってるから大丈夫
77氏名黙秘:2005/08/01(月) 12:24:51 ID:???
有斐閣Sの労働関係法は、無難にいいと思います。
労働法に時間掛けてられないし、
偏った視点の本が多いので
無難にコンパクトにまとめた本という点で使いやすいです。
78氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:27:39 ID:???
労働法って菅野って人が権威でなかったかい?
79氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:05:19 ID:???
菅野労働法は分厚いので、薄い本を求める人もいるのでせう。
80氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:48:41 ID:???
労働法は下野?がいいらしい。
81氏名黙秘:2005/08/02(火) 01:11:29 ID:???
下井隆史か?
82氏名黙秘:2005/08/02(火) 02:51:53 ID:???
菅野労働法は分厚いがすぐ読める。
何回か読めば1日で回せるようになる。
Sシリーズなんかいらんだろ。
S労働買うなら労働世界買ったほうがいい。
83氏名黙秘:2005/08/02(火) 04:16:01 ID:???
そうそう下井ね。
84氏名黙秘:2005/08/02(火) 15:25:47 ID:???
>>82
選択科目の労働法に時間掛けてられませんから〜。

85氏名黙秘:2005/08/02(火) 15:43:22 ID:???
選択科目も1科目100点あるのになんで時間かけないの?
民事系は300点だけど民法・民訴・商法(+要件事実と執行保全)含むから
1科目100点と考えると重みは変わらんよ。

しかも選択科目は他のに比べて時間かければ人にすぐ差をつけられると
思うけどなー。
86氏名黙秘:2005/08/02(火) 23:14:32 ID:???
菅野すぐ読めるかなあ。江頭先生の本なんかは註飛ばしたらかなり早くよめるけどね。
87氏名黙秘:2005/08/03(水) 01:59:03 ID:???
選択科目は時間掛けないためにも
条文の少ない国際私法ですよ
88氏名黙秘:2005/08/04(木) 20:38:02 ID:???
>>74
Sの国際私法は、何気にいいよな・・・
89氏名黙秘:2005/08/04(木) 20:56:42 ID:???
176 :氏名黙秘 :2005/08/03(水) 23:46:46 ID:???
民法Sシリーズ評判いいようだけど、
細かいことごちゃごちゃ書きすぎてて、読みにくい。

もっと定義・要件・効果・判例等をすっきり整理してくれよ。
概説書なんだから。
90氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:01:42 ID:???
>>83
下井はいいね。
菅野は必須だが、それと下井を読み比べるのが一番いい気がする。
91氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:19:37 ID:???
>>69
禿同。

アルマはかなり読みやすい。
同じサイズ、同じ横書きなのに、こうも違うものかと。
92氏名黙秘:2005/08/05(金) 02:07:28 ID:???
労働法の薄いのならプリマでしょう。
93氏名黙秘:2005/08/06(土) 01:21:27 ID:???
Sの国際法はコンパクトで概略掴むには(・∀・)イイ!!
94氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:38:29 ID:???
双書もSも装丁が美しい。
アルマの装丁は安っぽい。
ところでプリマはどうなった。
95氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:45:51 ID:???
雄飛かくは、本の丈夫さ が 売りなんじゃない?
96氏名黙秘:2005/08/07(日) 02:03:26 ID:???
ブックオフで100円の探して、とりあえずそろえとく本だな。
本棚入れっぱなしだけど。
97氏名黙秘:2005/08/07(日) 02:16:32 ID:???
まあメインにはできないな。かといって辞書にもできないが。
98氏名黙秘:2005/08/07(日) 02:21:29 ID:???
Sを教科書に指定する教師は多いが、要は内田や大村を認めたくないだけの
コンプ。
99氏名黙秘:2005/08/07(日) 02:56:10 ID:???
S民法は、お勧め基本書に内田を上げていないな。
Sは内田を認めていないんだろうな。
100氏名黙秘:2005/08/07(日) 03:01:45 ID:???
>>98
コンプというより自説を通説のように語る姿勢がウザイだけじゃないのか?
101氏名黙秘:2005/08/07(日) 03:18:10 ID:???
講義の教材に、内田は使いにくそうだがな。
大村はそうでもなさそうだが。
102氏名黙秘:2005/08/07(日) 04:09:11 ID:???
内田本人も教科書といってるし。教科書の定番双書も載ってないよね。
103氏名黙秘:2005/08/07(日) 07:42:59 ID:???
>>77
だな。
あと、判例の分析が客観的で。

教授とかも薦めてるよ。
104氏名黙秘:2005/08/07(日) 19:41:01 ID:???
刑法総論はなぜか読みやすくて良かった。
情報量は少なめだけど、なにで補うべき?
105氏名黙秘:2005/08/07(日) 22:58:55 ID:???
>>104
もうすぐ西田刑法総論が出るらしい。
106氏名黙秘:2005/08/07(日) 23:02:06 ID:???
関係無いが、アルマの刑法総論、共著はまずいだろ。
107氏名黙秘:2005/08/07(日) 23:27:12 ID:???
>>105
情報元は?
108氏名黙秘:2005/08/08(月) 01:18:38 ID:???
>>105
その噂はいい加減聞きあきました
頼むからソースを出して下さい
気になって夜も眠れません
109氏名黙秘:2005/08/08(月) 01:52:58 ID:???
西田総論の予定どっかで見たな。
110氏名黙秘:2005/08/08(月) 06:42:11 ID:???
放送大学の西田教授が書いたテキストはダメなの?
111氏名黙秘:2005/08/08(月) 18:41:06 ID:???
>>110
それは堀内を使いつつ西田説がどれか探るだけの小冊子

西田総論待望だね〜。いまかいまかと待ちわびるが・・・待ってられないから堀内+思考方法。とりあえず。
112氏名黙秘:2005/08/08(月) 19:36:50 ID:???
>>106
中森の前書きみて爆笑したよ。
章ごとに筆者をあててるから大した支障ないって
wwwwwwwwwwwwwっぅえうえwww
113氏名黙秘:2005/08/08(月) 20:31:37 ID:???
中森の教科書自体が学説のいいとこ取りしたごった煮

自分の本があの体たらくだからしゃーない
114氏名黙秘:2005/08/09(火) 00:22:17 ID:???
中森各論は権威のひとつです。偉大な本です。京大生がみんな涙で濡れる本です。
115氏名黙秘:2005/08/09(火) 00:58:49 ID:???
京大生って阿呆ばかりだから。
116氏名黙秘:2005/08/09(火) 13:48:40 ID:???
だれそれ
117氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:27:38 ID:???
アホ<ばかり>っていってるでしょ。みーんなばか。ばかばっかなの。
118氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:29:59 ID:???
<めつ>
119氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:35:06 ID:???
Sと内田、どっちが売れてる?
120氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:03:52 ID:???
<内田>です。豪邸立ったんじゃないの?
121氏名黙秘:2005/08/11(木) 03:00:38 ID:???
でもアルマ刑法総論結構いいと思うよ。
妙に細かい学説の対立に立ち入らずに済む。
122氏名黙秘:2005/08/11(木) 10:41:49 ID:???
>>119
内田『民法T〜W』は、民法で最も売れている本です。
本の売れ具合は、あの我妻をも上回りました。
東京大学出版の収益の大部分は、内田に支えられています。
123氏名黙秘:2005/08/11(木) 12:11:33 ID:???
バカで三流大学卒で司法浪人10年やってる者ですが
内田先生の教科書のおかげではじめて民法を理解でき、
地元の旧帝国大学の法科大学院に合格できました。
それまで使っていた有斐閣Sシリーズや近江先生の教科書
とは違い、一気に読者を中級レベルまで引き揚げる魔力を
持った教科書だと思います。おかげで童貞だったのですが
彼女もできました。内田先生には今後も改訂を頑張って
頂きたいと思います。
124氏名黙秘:2005/08/11(木) 18:46:55 ID:???
ネタレスばかりだな
125氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:06:27 ID:???
民法S尻
現代語化に合せて改訂版が揃ってたが・・・

縦書きの直近最新版をすでに使ってて書き込みもしてある。+新しい民法
こんな漏れでも横書き版に買い替える必要あるのかなーー????
(迷った挙句乏しい貯金と相談してとりあえず買い替えは断念。)

教えてエロイ人。
126氏名黙秘:2005/08/12(金) 15:16:21 ID:???
あげとく
127氏名黙秘:2005/08/12(金) 17:49:46 ID:???
>>125
漏れもその聞きたい。誰か全巻買い替えた香具師がいたら
条文の現代語化以外
どこか変わった点があるか教えてーーー。
128氏名黙秘:2005/08/13(土) 14:57:44 ID:???
>>125>>127
何ら有効なレスが付かないところ見ると

Sの横書きは、縦書き旧版から内容的に見るべき変更がない!
ということに決定ですね。
129氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:05:55 ID:???
ぼくS債権総論買い換えないことに決め、
S物権はどうしようか検討する。
130氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:14:44 ID:???
脳みそを買い換えろ
131氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:37:28 ID:???
Sの横書き化に文句付けてる奴は糞ヴェテ。
132氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:42:05 ID:???
つか横書きにするぐらいしか改訂の理由を見出せない
Sの編集者は野糞の墓。
133氏名黙秘:2005/08/13(土) 22:04:38 ID:???
Sの物権より双書の物権がいいらしい。
134氏名黙秘:2005/08/13(土) 22:39:34 ID:???
>>133
詳しく
双書の物権のどういう点がSより優れてるのですか?
135氏名黙秘:2005/08/13(土) 23:46:35 ID:???
原口先生とかいう方の記述がすばらしいとのこと。
ソースはローの先生なので。
2ちゃんではSの物権がもてはやされていると話した上で、先生がかくおっしゃいました。
人と違うものを使うのは勇気いるけど、物権なら双書だよと。

債権総論は潮見のプラクティス使えだって。
契約法は山ケーのが出るけど、600ページなんでしょ。
136氏名黙秘:2005/08/13(土) 23:48:08 ID:???
原島先生ですた。
137氏名黙秘:2005/08/14(日) 00:07:14 ID:???
しおみんとかゆってる時点であやしい。
138氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:33:06 ID:???
>>135
どなたかはわからないけれど良い先生に会えて幸せだね。
双書の物権がよいというのは、その通りだと思う。
ただ、それを言い出すと、つまるところ法律学全集の舟橋先生を
読めという話になるんだよなあ。やっぱり昔の先生の方が透徹
した思考を見せてくれる方が多いし、それを追いかけるのは
頭の訓練としてはとてもよいことなんだよね。

それにしても原島先生「とか」って言われると、若者は畏れを
しらんのだなとついこぼしたくなるw。

Sの物権も捨てがたいと思うよ。淡路先生の判例理解の精確さは
議論の共通の出発点を固めるという意味で貴重だと思うです。
139氏名黙秘:2005/08/14(日) 03:00:05 ID:???
>>135
山敬は750頁。
140氏名黙秘:2005/08/14(日) 04:53:23 ID:???
>>138
貴殿のお奨めする基本書を各科目教えてください。
民法以外でも。
原島先生を知らないのは私の不明な点だとわかりました。
141氏名黙秘:2005/08/14(日) 15:57:13 ID:???
九大シューレは民科の香りがする…
142氏名黙秘:2005/08/14(日) 17:12:28 ID:1+HPkUv5
民科って何?
143氏名黙秘:2005/08/14(日) 17:43:57 ID:???
さんまもなぁ・・・。
144氏名黙秘:2005/08/14(日) 18:10:48 ID:???
山敬。まあ契約各論は読んでもいいけど
あれ全部読むとなると(出てないけど)
日が暮れるね。
145氏名黙秘:2005/08/15(月) 12:36:54 ID:???
ヒント:適量にまとめて書く才能がない
146氏名黙秘:2005/08/15(月) 16:52:18 ID:???
Sシリーズ 民法はかなりいいみたいなこと言ってたけど
物権と債権総論以外は糞だな。記述もまとまっとらん。
刑事訴訟法は学説の解説重視だしな。
民事訴訟法は結構良かったがアレだけでは無理。
147氏名黙秘:2005/08/15(月) 16:57:28 ID:???
おまいの文章も最後行はまとまっていない、その頭では司法試験無理
148氏名黙秘:2005/08/15(月) 16:59:04 ID:???
147>146
149氏名黙秘:2005/08/15(月) 17:28:36 ID:???
>>147=>>148
頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
150氏名黙秘:2005/08/15(月) 18:51:32 ID:???
Sの民法でよくないとされる総則と債権各論。
何が悪いの。(漏れ読んでないので)

山敬は要件事実一辺倒で今回はまとめたのね。
新司のないよう次第では売れるかも。
151氏名黙秘:2005/08/15(月) 20:16:18 ID:???
S債権各論の契約各論部分、
たしか50pにも満たない分量でまとめられてたと思うけど
あれで理解するのは無理、
もしくは他のもので補わなきゃならんから
(コンパクトなのに)逆に時間がかかりすぎる。

色んな本を読んだ人が最後にまとめ用に使う以外に用途が思い浮かばない。

総則は読んだことないが、
時効のとこのまとめ方は秀逸らしい。
この情報は2ちゃんでもあまり出てなかったが、
複数の教授&合格者から聞いたからほぼ間違いないと思う。
152氏名黙秘:2005/08/15(月) 20:37:41 ID:???
プレテストだと要件事実関係なかったけどな。
153氏名黙秘:2005/08/15(月) 20:56:47 ID:Nye8QU05
総則の代理と時効は良いよ。
山田の意思表示が糞。
154氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:06:29 ID:???
債権各論の不法行為法がわけわかめらしいが。
155氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:07:53 ID:???
アルマ民法の評判はどうなのよ???
156氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:17:15 ID:???
S民法のいいところまとめ

総則の代理・時効
物権
債権総論
157氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:18:38 ID:???
契約各論もいいよ
158氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:20:13 ID:???
>>157
ドキュソ君か釣り
159氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:23:20 ID:???
>>158
行間を読め
160氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:25:20 ID:???
>>155
親族相続は○。他は?
161氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:26:38 ID:???
アルマ物権はいいと思うけどな
物権法プロパーの新しい基本書ってあんまないし

債権総論は債権者取消権のところがorz
162氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:34:51 ID:???
潮見プラクティス債権総論がちょっとという人には次の候補がいっきにSの債権総論か近江債権総論?

アルマ物権は評判はいいでつね。会社法はアルマについてご存知ありませんか?

親族・相続は旧書研がいいらしいのですが、アルマのなかなかの評判のよう。
二宮の家族法は自説がフェミ丸出しなので合う合わないがあるかも。

総則は佐久間先生の民法の基礎(総則)もなかなかだとおもいます。
山本があわないと感じる人にはいいかもしれません。
163氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:36:46 ID:???
思うに

2chで教材論議している連中というのは、実はほとんど勉強してない奴だったり
するのだろう。
勉強が進んでる奴は何が自分に必要なのかその時点で自然にわかるわけで。
導入的な部分の「基本書がいい、シケタイがいい、C-BOOKがいい」などと
のたまっておる連中は、基本的なことをやっては挫折し、テキストを換えればうまくいくとの
錯誤に基づき本屋へ赴き、これさえ読めば完璧と盲信の上購入し、机の上に飾り
1ヶ月後に本棚へ綺麗なまま収納する。

この繰り返しなのではないのかな?

164氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:49:24 ID:???
>>163
コピペだからな
165氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:52:13 ID:???
コピペといっても核心を突いている。
ここで、どの基本書がいいとか談義している奴らは、
人に聞かないで自分で立ち読みしてみたらどうだ?
ここにいるやつらは大した奴らではない。
自分とあまり変わらない奴らだ。
それなら、自分の目を信じたほうがいい。
読んだ上で合わないと思ったら、他のにすればいい。
図書館で読んでもいい。とにかく自分の力で動け。
166氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:52:53 ID:???
>>164
コピペだからといったところで、
その中身を否定することは出来ないお前が居る。
167氏名黙秘:2005/08/15(月) 21:57:03 ID:???
>>164
ちょっとしたレスに集中砲火。カワイソスw
168氏名黙秘:2005/08/15(月) 22:46:51 ID:???
要件事実ないのなら山敬はとにかく肌に合わない。
169氏名黙秘:2005/08/16(火) 16:59:37 ID:???
結局民法は
基本書で読んだ後にCブックで情報整理するのが最強
170氏名黙秘:2005/08/17(水) 00:13:17 ID:???
>>150
総則は、河内(権利の主体・客体)と山田(法律行為)の記述が、
大雑把すぎてわかりにくくて読みにくい。
安永の代理は、コンパクトに上手くまとめているが、
そこまで到達する前に読む気を無くす。


債権各論は悪くはないと思うけど、
不法行為がコンパクトにまとめようと詰めすぎて
ごちゃごちゃしてて分かりにくい。
171氏名黙秘:2005/08/17(水) 14:02:26 ID:???
不当利得モナー。事務管理も今イチ。契約法は全部ダメ。
172氏名黙秘:2005/08/17(水) 14:05:54 ID:???
不当利得や不法行為は、いわゆる「名著」はあるけど
「基本書」は少ないな。
173氏名黙秘:2005/08/17(水) 22:54:52 ID:???
そこで潮見ですよ
174氏名黙秘:2005/08/17(水) 23:57:27 ID:???
不法行為なんて出ないでしょう?「大大問」(!)だよ。民訴に繋げるんだよ。
それこそCとかで充分でないかい?
175氏名黙秘:2005/08/18(木) 10:13:28 ID:???
「大大問」という言葉からして新司法試験を意識しているみたいだけど…
プレテスト見た?

民法+民訴とは限らない。民法+商法もありうる。(同じ事例使ってるだけだったが)
不法行為、プレテストで出てましたが。
176氏名黙秘:2005/08/19(金) 17:37:25 ID:???
見てませんでした。
だから、出ないとかいってるのではないし、くだらない試みにくだらないといってるわけでもない。
わたしは健康的な立場からものをいってるつもりです。
177氏名黙秘:2005/08/19(金) 22:22:46 ID:???
>不法行為なんて出ないでしょう?

>出ないとかいってるのではないし

  むぅ???
178氏名黙秘:2005/08/22(月) 02:49:46 ID:???
Sシリーズも読みましたが、結局グルグル用にはシケタイに戻ってます。
179氏名黙秘:2005/08/22(月) 03:11:30 ID:???

バカは辛いよなw
180氏名黙秘:2005/08/22(月) 12:08:01 ID:???
日本の腐った法曹に対するいましめ

http://english.aljazeera.net/HomePage
181氏名黙秘:2005/08/22(月) 16:36:15 ID:???
 Sシリーズが三版になって、財産法部分は買いました。
 物権、債権総論、の順で読んで比較的いいなと思いました。

 しかし、債権各論に入って、契約総論はともかく、不法行為を読んで、
なんだこら?と思いました。
 復習に(コンパクトに知識を再確認するため)と思ってSシリーズを買ったわけですが、
ごちゃごちゃしてて、わかりにくい。内田Uの不法行為部分のほが随分読みやすかった気がします。
 双書(7)不法行為のほうがはるかにわかりやすいと思ったのですが。
182181:2005/08/22(月) 16:37:51 ID:???
 あと、Sシリーズ、民事訴訟法(4版)は、ボリューム的には足りないけども、
流れを知りたい人が、それをさーっとみてみたい場合にはいいのじゃないかなと思いました。
183氏名黙秘:2005/08/22(月) 16:41:34 ID:???
不法行為はね。
184氏名黙秘:2005/08/22(月) 16:44:02 ID:???
内田貴『民法U』(東京大学出版会)の劣化コピー不法行為を読むぐらいなら、
元ネタの平井宜雄『債権各論U 不法行為 (法律学講座双書)』(弘文堂)
を読んだほうが遥かに詳細で読みやすく理解しやすい。
185氏名黙秘:2005/08/22(月) 16:46:55 ID:???
平井の不法行為?
ありゃ最近の知能低下したバカ東大生向けの入門書。
「損害賠償法の理論」くらい読んでから物言えアホ。
186氏名黙秘:2005/08/22(月) 17:01:21 ID:???
そうした書物を読めるようになる前に合格したいものだ。
不法行為は潮見のがでたからそれでいいじゃん。

Sの不法行為は泥沼にはまると定評だし。
187氏名黙秘:2005/08/22(月) 17:05:51 ID:???
ヒント
四之宮
高木
平井
188氏名黙秘:2005/08/23(火) 20:54:24 ID:???
>>185は知ったか厨

>>184の言うことが妥当、あれを精読玩味できれば考える力はつくな。
189氏名黙秘:2005/08/24(水) 19:02:17 ID:???
あげ
190氏名黙秘:2005/08/24(水) 19:11:16 ID:???
>>188
冗談もつうじない馬鹿が出てくる時代になったか・・
191氏名黙秘:2005/08/24(水) 20:19:46 ID:???
>>188はマジレス厨

>>190の言うことが妥当、あれをスルーできれば煽る力はつくな。
192氏名黙秘:2005/08/24(水) 20:22:35 ID:???
平井損害賠償法の理論はネタとして、
法学部生なら我妻『近代法における債権の優越的地位』lくらいは読んでおくべき。
まして法科大学院生なら当然。
193氏名黙秘:2005/08/24(水) 20:52:33 ID:???
凄いなお前全然わかんねーや(棒読み)
194氏名黙秘:2005/08/31(水) 03:24:02 ID:???
Sは1回読んでおけば十分と思われ。違う?
195氏名黙秘:2005/09/07(水) 20:32:50 ID:0rDrC1D3
一回も読む必要ない、がこたえ。
196氏名黙秘:2005/09/07(水) 22:44:49 ID:???
国際私法は良い
197氏名黙秘:2005/09/08(木) 22:56:33 ID:???
商法総則・商行為も簡潔にまとめられていて(・∀・)イイ!
198氏名黙秘:2005/09/08(木) 23:30:26 ID:???
Sで手形法の独学をはじめたんだけど、どうかな
199氏名黙秘:2005/09/10(土) 02:44:08 ID:???
読んだこと無いけど、
手形法は、理論性が強いので共著だと一貫性に疑問がある
200氏名黙秘:2005/09/10(土) 05:34:49 ID:???
判例理論で通すなら別に何を読んでもよいような…
201氏名黙秘:2005/09/12(月) 14:48:57 ID:???
手形の判例理論・・・そこが問題。判例理論は玉虫色、論者によってどうにでも見える。
一部の例外を除き論者はみな自説こそ判例理論に適合的と思ってる。
202氏名黙秘:2005/09/16(金) 15:26:43 ID:???
判例はあっても判例理論なんて存在しないよ
203氏名黙秘:2005/09/18(日) 17:48:41 ID:???
アルマスレ落ちた?
204氏名黙秘:2005/09/18(日) 22:37:27 ID:???
>>203
落ちてるね
205氏名黙秘:2005/09/22(木) 14:03:48 ID:???
完璧の本だね
206氏名黙秘:2005/09/22(木) 14:21:58 ID:???
完璧に本だよ
207氏名黙秘:2005/09/28(水) 04:35:27 ID:???
 
208氏名黙秘:2005/10/01(土) 22:32:02 ID:I4EEIaZO
S
209氏名黙秘:2005/10/01(土) 23:02:05 ID:???
手形に限らずSで独学はきついね
記述が薄いから予備知識ないとわけわからんところある
210氏名黙秘:2005/10/08(土) 00:07:16 ID:???
初学者なのですが、双書との関係はどうなのでしょうか?
211氏名黙秘:2005/10/08(土) 00:11:19 ID:???
>>210
有斐閣のホームページで説明されてるよ
212氏名黙秘:2005/10/08(土) 09:17:39 ID:???
親族相続はどうでしょう
213氏名黙秘:2005/10/08(土) 10:03:46 ID:???
>>209
国際私法は、Sシリーズ一冊でわかりやすい(・∀・)
214氏名黙秘:2005/10/08(土) 12:31:45 ID:???
わたしもSの不法行為はよくわからなかったので、途中で放棄した
215氏名黙秘:2005/10/08(土) 18:43:35 ID:???
内田のような不法行為の問題論点を書いてるんじゃなくて?
216氏名黙秘:2005/10/10(月) 11:20:13 ID:???
債権各論は評判悪いみたいですけど、
その範囲で何かオススメ本はありますか?
アルマはどうかな?
217氏名黙秘:2005/10/10(月) 15:49:38 ID:???
つ潮見
218氏名黙秘:2005/10/10(月) 16:25:11 ID:???
S読んでる奴にしおみん薦めるんかい
219氏名黙秘:2005/10/11(火) 19:30:37 ID:???
しおみ不法行為法という薄いやつだよ。
評判いいらしい。
220氏名黙秘:2005/10/11(火) 22:10:25 ID:???
確かにあれは読みやすかった
221氏名黙秘:2005/10/14(金) 00:08:20 ID:???
債権各論のすべての評判が悪いの?
債権各論の一部分の評判が悪いの?
222氏名黙秘:2005/10/18(火) 05:05:12 ID:???
保守
223氏名黙秘:2005/10/18(火) 13:52:00 ID:???
東京大学法科大学院では、5年後10年後に法曹になってからの、広がりを持つ
ことが出来るような教育をする。今学習している内容は分からないかもし
れない。
しかし法曹になった後、ノートを紐解けばきっと分かる時がくる。その時、
教師が言っていたことを思い出し、道を踏み外しそうな時は留まり、金儲
けに走っている友人がいればいさめる。そうして東京大学法科大学院の
卒業生が一つの理念を共有し、法曹界の中で一定の人数と割合を持って貢
献していくことを目指している。高い志を持つように。

だから東京大学法科大学院では決して受験勉強はしない。慶應とは違う。
(盛大な拍手)

しかし、東京大学法科大学院を卒業した方であれば、5年に3回の試験で
必ず合格する。但し1年目に受かるかどうかは保証しない。新司法の問題
が悪い。自分の担当する民訴に関しても酷いものだ。
問題が悪いのだから、皆さんは試験官を採点するつもりで受験してほしい。
224氏名黙秘:2005/10/18(火) 18:07:30 ID:???
>>210
不法行為が最悪。
225224:2005/10/18(火) 18:08:19 ID:???
ごめんなさい。
>>221
の間違いでした。
226氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:10:07 ID:???
Sシリーズの新刊予定とかはあるのかな?
HPではまったくわからん
227氏名黙秘:2005/10/23(日) 22:26:37 ID:???
Sシリーズ民法は結構人気有るのに、憲法は完全放置。
なんで? コンパクトな芦部先生の教科書が有るから?
228氏名黙秘:2005/10/23(日) 22:48:51 ID:???
確かに憲法がほったらかしなのはヒドイな。
小さくて読みやすいから重宝してるのに。
民法はアルマ全巻完結してほしい。
229氏名黙秘:2005/10/23(日) 22:50:16 ID:???
そういえばアルマ民法一体どうなったんだ?
物権だけで完結か?
230氏名黙秘:2005/10/23(日) 23:31:08 ID:???
so総則は潮見が担当するんだが。
231氏名黙秘:2005/10/23(日) 23:40:02 ID:???
アルマ物権は過去の栄光にすがるSシリーズ物権法を抜いたと思う。
232氏名黙秘:2005/10/29(土) 00:02:09 ID:???
アルマ国際私法が欲しい
233氏名黙秘:2005/10/29(土) 17:04:15 ID:???
Sシリーズの民事訴訟法って改定予定あるのかな?
なんでこの民事訴訟法は人気なのでしょうか?
234氏名黙秘:2005/10/30(日) 18:55:16 ID:???
Sシリーズ国際司法の著者がアルマの著者はわかてねーなだって。
235氏名黙秘:2005/11/01(火) 01:08:31 ID:???
民訴=2月発売予定
刑訴=春発売予定

有斐閣に直接聞いたから間違いない
236氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:46:32 ID:???
国際私法はなかなか出来が良いと思う。
が溜池本があるから・・・

民訴は薄すぎ。新訴で旧訴への配慮無し。

憲法は空中分解してる。が、面白い。
237氏名黙秘:2005/11/13(日) 09:51:58 ID:9c8rFWv2
238氏名黙秘:2005/11/16(水) 19:04:48 ID:???
>>233
薄いから。
学部で指定教科書にしてる教員が多いから。
239氏名黙秘:2005/11/24(木) 01:12:19 ID:???
国際私法
240氏名黙秘:2005/11/26(土) 14:51:00 ID:???
憲法は二冊目に最適。
執筆者が凄い
241氏名黙秘:2005/11/26(土) 17:38:36 ID:???
凄いけど
試験的にはもの凄く不要
242 ◆sr.H7WwxU. :2005/11/28(月) 05:43:44 ID:???
243糞スレage厨:2005/11/29(火) 22:25:41 ID:???
20世紀の司法試験受験生必携
244氏名黙秘:2005/11/30(水) 10:59:15 ID:zmqsvurT
やはりSは薄くて読みやすいトコガ
支持されているんだと思う。
でもこれだけ読んで受かる人間は皆無。
っていうか天才だけ。
最後の最後に読むもの。
245氏名黙秘:2005/11/30(水) 16:12:11 ID:???
Sもアルマもそもそも学部の授業用だろ
資格試験向きではない
246氏名黙秘:2005/11/30(水) 22:48:31 ID:???
それじゃあ、シケタイだってそういうことになるよ。まあ、Sはいいとは思わんが。
247氏名黙秘:2005/11/30(水) 23:26:11 ID:???
学部試験のためにシケタイ全部読むやつはいないだろ。
Sなら全部読める。
248氏名黙秘:2005/12/01(木) 11:10:12 ID:???
民法は、ダットサンよりは解説あって良い。
でも、文体がバラバラ。出来もバラバラ。
249氏名黙秘:2005/12/01(木) 23:41:41 ID:???
>学部試験のためにシケタイ全部読むやつはいないだろ。
あれ全部読んでも、1冊3日くらいだよ?民法なら。
250氏名黙秘:2005/12/03(土) 04:22:09 ID:???
学部の定期テストなら巻末の論パ暗記で乗り切れる。
251氏名黙秘:2005/12/04(日) 12:50:41 ID:???
論パ暗記、これ最強。
252氏名黙秘:2005/12/07(水) 23:35:43 ID:???
エコノメトリックスってなに?
253氏名黙秘:2005/12/07(水) 23:43:20 ID:???
Sだけで択一and論文合格点取れますか?
254氏名黙秘:2005/12/09(金) 23:54:29 ID:???
ムリ
255氏名黙秘:2005/12/10(土) 18:54:44 ID:???
まこつだけでもたくいつはOK。論文はひとによりけりだ!
256氏名黙秘:2005/12/15(木) 00:08:06 ID:bk26PTv9
教科書でSシリーズを使用しているが見ずらい・・・。

内田民法を教科書にしてくれた方がまだいい。
少数異説の部分は無視するとして。
257氏名黙秘:2005/12/15(木) 12:02:10 ID:???
Sだけで択一だけなら取れそうですか?
258氏名黙秘:2005/12/15(木) 13:40:05 ID:???
なんだよ!民法5冊買ったばかりってのにいきなり改訂かよ。
259氏名黙秘:2005/12/15(木) 15:05:49 ID:???
Sシリーズや双書はブックオフで100円で売ってたら即買え。
260氏名黙秘:2005/12/15(木) 16:47:37 ID:???
>>258
改定っていつ?
261氏名黙秘:2005/12/15(木) 16:58:11 ID:???
民法Sは要件効果しっかりしてますか?
262氏名黙秘:2005/12/15(木) 20:58:53 ID:???
>>258
マジ???
263氏名黙秘:2005/12/16(金) 09:43:38 ID:???
>>261
zenzen
要件効果が徹底されてるのは山本契約だけど、初学者だと混乱するよ
「条文規定の意味無いじゃん」と突っ込みながら読んでる
264氏名黙秘:2005/12/16(金) 18:18:50 ID:???
山本契約だけど、初学者だと混乱するよ
「条文規定の意味無いじゃん」と突っ込みながら読んでる

どう意見ないの?
265氏名黙秘:2005/12/16(金) 21:12:56 ID:???
本屋で立ち読みする労すら惜しむ?
266氏名黙秘:2005/12/21(水) 09:56:58 ID:???
民法ホントに改訂?
債権総論 永田のところが現代語化に対応してなかったから、詐欺だと思った。
267氏名黙秘:2005/12/21(水) 11:34:39 ID:???
だめじゃん。
268氏名黙秘:2005/12/21(水) 15:08:39 ID:???
未収や初中級者(現行択一不合格レベル)は内田の方がいいよ。
269氏名黙秘:2005/12/29(木) 11:18:26 ID:???
内田民法を読むと頭がゴチャゴチャする。Sシリーズを読むと頭がスッキリする。
結局、内田や前田は司法試験界に混乱をもたらしただけ。
270氏名黙秘:2005/12/29(木) 13:57:26 ID:BhX9gOhH
こんにちは
糞男くん
271氏名黙秘:2005/12/29(木) 18:02:59 ID:???
内田を理解するにはどうすりゃいいんだろうか。星野とかいらないんだよ・・・
272氏名黙秘:2005/12/30(金) 11:48:16 ID:???
>>270
こんにちは
東大出版会工作員くん
273氏名黙秘:2005/12/30(金) 12:49:53 ID:???
内田・前田は全国の書店でいつでも常時エブリデイヒラ積み。
大村だの山口だのは新版発売のときだけヒラ積み。
274氏名黙秘:2005/12/30(金) 14:23:40 ID:???
それでも内田や前田は嫌いだ。
試験委員辞めたんだから使う必要ないだろ。
275氏名黙秘:2005/12/30(金) 14:35:46 ID:???
ずっと試験委員の本追っかけてろよw
276氏名黙秘:2005/12/30(金) 22:27:44 ID:???
民法は条文とSで相当のところまで行くと思われる。
277!omikuji!dama:2006/01/02(月) 00:19:40 ID:???
そんなこというなら
シケタイだけでも。むろん条文は。
278氏名黙秘:2006/01/02(月) 01:04:12 ID:???
民法は本格的な基本書で深入りすると嵌ってよくないかもねえ。
279氏名黙秘:2006/01/06(金) 18:27:44 ID:nhsisyLQ
民法Sシリーズの2物権、売ってないけど、改訂中?
280氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:49:32 ID:ilsiNAVC
>民法は本格的な基本書で深入りすると嵌ってよくないかもねえ。
内田、に、嵌る、撫でる、投げる、跳ねる
281氏名黙秘:2006/01/14(土) 04:26:29 ID:hdXZzaz1
物権、まだ〜?
282氏名黙秘:2006/01/31(火) 23:18:50 ID:???
保守
283氏名黙秘:2006/02/04(土) 22:36:16 ID:w/Ag6q3I
>>276
んだな、基本書云々言ってる前に
283・333・443・676・1042条をそらで言えるようにしたほうがよいな
もちろん定義・趣旨・要件・効果・学説・判例な
284氏名黙秘:2006/02/04(土) 22:41:05 ID:???
A5サイズで開いたときに戻らないようにしてくれると使いやすいんだが
285氏名黙秘:2006/02/05(日) 04:15:00 ID:???





286氏名黙秘:2006/02/05(日) 04:16:05 ID:???
横にして読め
287氏名黙秘:2006/02/11(土) 02:21:15 ID:???
アルマスレで「Sはサイズにを代えろって吠えてた奴いたけど、このスレ立てたのか」
288氏名黙秘:2006/02/17(金) 01:32:47 ID:???
>>283
遺留分減殺とか新司法代打慰問ででたらおもろいのになw
289氏名黙秘:2006/02/21(火) 01:30:00 ID:???
民事訴訟法は何日だ?
290氏名黙秘:2006/02/24(金) 00:00:51 ID:???
新試験にはいいんじゃないかな
291氏名黙秘:2006/02/24(金) 00:05:58 ID:???
>>283
そう言う勉強しているから択一落ちるんだろ、お前はw
292氏名黙秘:2006/02/24(金) 00:14:30 ID:???
>>291
いやこういうやうは受かるよ
293氏名黙秘:2006/02/24(金) 01:09:19 ID:???
>>292
宅建なw
294氏名黙秘:2006/02/24(金) 05:12:32 ID:???
俺の感想。どうよ?
 民法T 法人や時効の記述など、論点の問題提起もしっかり触れてあって
     わかりやすかった。端折りすぎなんていう奴は無駄なことばかり
     してるのだと思った。肝心の意思表示・代理は内田よりスッキリと
     要件を読めた印象がある。でも表見代理は内田の方が理解しやすい。
 民法U 図表が意外にわかりやすい。用益物権はさすがに細かい記述も多い気
     がしたが、肝心の所有・占有・担保物権も十分に判例の分析・紹介も
     されている。が、さすがに内田ほど詳しくはない。ダットサンじゃ
     足りない部分だから、ま、こんなもんか?。
 民法V 債権者取消権まで読んだ。要件別に論点がすっきり述べられて
     いる。
 民法W まだ。不法行為がゴチャゴチャという噂だが、内田ほどめんどくさく
     はないだろう。
 民法X 噂ほど独自説を述べてるという気はしなかった。利益相反など
     判例の客観説について端的に事例を紹介してるところなど、択一
     対策としてもOKじゃないのか?。親族の要件効果の記述もすっきり
     している。丁度いい分量だと思った。噂など当てにならない。
295氏名黙秘:2006/02/26(日) 03:35:23 ID:???
SのU(物権)って改訂されるの?
セブン&Yにも有非核HPにもそんな情報はないのだが
296氏名黙秘:2006/02/26(日) 06:40:47 ID:jPcgWzxO
されないだろ。
そんなに暇じゃないだろうし。


297氏名黙秘:2006/02/26(日) 06:57:20 ID:???
双書とどっちがいいんですか?
298氏名黙秘:2006/02/26(日) 07:13:01 ID:kpdeC7LO
皆んな仲良しで行こうー
299氏名黙秘:2006/02/26(日) 08:11:52 ID:jPcgWzxO
>297
双書は量が倍。
300氏名黙秘:2006/02/26(日) 08:21:38 ID:???
双書民TUは改訂中
301氏名黙秘:2006/02/26(日) 20:45:09 ID:???
皆んな仲良しで行こうー

302氏名黙秘:2006/02/26(日) 21:11:29 ID:???
>>300
双書改訂!?
ソースは?
303氏名黙秘:2006/02/26(日) 21:57:21 ID:???
>>302 丸沼書店伝 
304氏名黙秘:2006/02/26(日) 21:59:39 ID:???
 民法U 図表が意外にわかりやすい。用益物権はさすがに細かい記述も多い気
     がしたが、肝心の所有・占有・担保物権も十分に判例の分析・紹介も
     されている。が、さすがに内田ほど詳しくはない。ダットサンじゃ
     足りない部分だから、ま、こんなもんか?。

S2とS3がいちばんSの中ではいいということですが、「内田より」というのは
いかがなものか。あれは比較できるような内容を物権に関しては有していません。
305氏名黙秘:2006/02/27(月) 00:27:39 ID:???
>「内田より」というのは

そもそも、「内田ほど」であって「内田より」とは言ってないようだが…
306283:2006/02/28(火) 20:59:10 ID:???
>>291
>>293
択一53点でしたが何か?
憲 16 民19 刑 18
307氏名黙秘:2006/02/28(火) 21:04:28 ID:???
亀レス、カコワルイ
308306:2006/03/03(金) 18:43:18 ID:???
>>307
2006/02/28(火) 20:59:10 ID:???
2006/02/28(火) 21:04:28 ID:???

はっきりいって、2ちゃんにべったり張り付いてる>>307
何者???
そんなことしてたらそりゃ択一落ちるわなWWW
309氏名黙秘:2006/03/06(月) 00:14:39 ID:???
民法4は、確かに不法行為が非常にわかりにくい。まさに無秩序。

民法5は、相続が独自説満載。説明のあとに「(判例は反対)」とか書いてある。イライラする。

民法3も、たまに私見的記述がある。


310氏名黙秘:2006/03/06(月) 18:03:59 ID:???
>>306>>308
は、恥ずかしい・・・
311氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:54:24 ID:???
Sだと択一には足りないね
312氏名黙秘:2006/03/07(火) 23:04:20 ID:???
ダットサン(改訂版)とどっちがいいですか?

明日、買いに行くのに迷ってます。
sは択一には足りないって言われるしなぁ
今まではテキスト、百選、Cでやってました。
313氏名黙秘:2006/03/07(火) 23:07:47 ID:???
C持ってるならダットサン
314氏名黙秘:2006/03/07(火) 23:08:48 ID:???
双書のほうがいい
315氏名黙秘:2006/03/07(火) 23:12:04 ID:puljDXIt
物権、債権総論、各論はすさまじく
良い出来だと思うぞ。
不当利得なんかあのサイズであの情報量、
文句の付けようがない。
しかし、松本先生訃報行為も書い(ry
316氏名黙秘:2006/03/07(火) 23:15:31 ID:???
不法行為の部分だけ書き直してくれ
読者からの要望なんて受け付けてくれないんだろうか
317氏名黙秘:2006/03/07(火) 23:17:17 ID:???
双書の不当利得を書き直してくれSの人で
318氏名黙秘:2006/03/07(火) 23:18:23 ID:???
じゃあ物権(改訂待ち?)、債権総論、各論←S
以外はダットサンでいいですかね?

双書は中途半端に分厚くないですか?
319氏名黙秘:2006/03/07(火) 23:18:39 ID:???
>>317
その前に双書そのものが・・・
320氏名黙秘:2006/03/07(火) 23:21:49 ID:puljDXIt
双書は改訂されると金欠になるから買わなかった

321氏名黙秘:2006/03/07(火) 23:24:47 ID:???
>>318
とりあえず図書館か本屋で見てみるのがいい
だが、双書は改訂されてないのが多いぞ
322氏名黙秘:2006/03/08(水) 07:56:30 ID:???
ダットサン改訂版はなかなかいいと思うけど
以前のと比べて知識補充はしてるみたいだし
323ちらしのうら:2006/03/08(水) 08:00:10 ID:???
ログインできないので日記がわり



昨日は資料収集

ひろじゃないぞ
324氏名黙秘:2006/03/08(水) 14:20:35 ID:n0mjNy26
双書とS、総則から相続までの全分野で星取表を作ったら何勝何敗になるかな。
とりあえず双書は不法行為と相続で2勝、
Sは物権、契約各論と不当利得で3勝は確実かな。
325氏名黙秘:2006/03/08(水) 15:01:49 ID:???
Sが出た頃は伊藤昌司なんて超独自説だったが、今は基本書も出て、支持者増えつつある有力説だぞ
326氏名黙秘:2006/03/08(水) 15:03:15 ID:???
>>325
( ´,_ゝ`)プッ
327氏名黙秘:2006/03/08(水) 17:53:43 ID:WikYsvjp
>324
とりあえず記載量が違うから比べられんと思う。


過去問見る限り、S以上の論点は出ていないし
択一もどーせ択6使うんだから内容が薄くても
問題ないんじゃないかと。
328氏名黙秘:2006/03/08(水) 18:48:30 ID:???
二宮も訴権説。
329氏名黙秘:2006/03/11(土) 18:18:50 ID:???
ブクオフの105円棚に双書と縦書のSが多数陳列されています。
330氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:38:22 ID:???
民訴出てたな
331氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:53:12 ID:???
>>325
エスの役目は判例(通説)の一通りの解説だと思う。
伊藤先生の見解が知りたければその基本書読めばいいんだし。
ニーズがわかってない。


この点は百選を読んでてもよく思う。
百選掲載判例なら自分の基本書で批評してるだろうに、わざわざ百選で、私見によれば、みたいなことを書く。
百選を買う人間は、判例がどういう論拠をとっているかを知りたい。
読み手を意識できないのは、この人頭が悪いんじゃないか、と思わせる。




>>331
スレ違い乙。
332氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:26:06 ID:???
>>304
遅レスだが、たいしてレスも進んでないようだなw

内田は物権詳しいよ。占有権や、所有権(主に共有)はT読んだときは
よく理解できたし、担保物権もVで十分に詳しく書いている。留置権は
確か同時履行の抗弁権の説明とリンクさせてるからUでやってたと思う
が、内容的には司法試験には十分だろ。
問題があるとしたら、体系的に並んでないために初学者が一度読んだだけ
頭の中で整理できないという点があるかな。
333氏名黙秘:2006/03/17(金) 04:58:48 ID:???
民事訴訟
刑事訴訟
手形小切手
会社法
出るらしいですが使いやすいかな?
334氏名黙秘:2006/03/17(金) 05:20:29 ID:???
会社法が気になるなあ
コンパクトだけど、神田や弥永の方が使いやすい気がする。
Sの会社法を自分の一番の基本書にすえてる人っているの?
335氏名黙秘:2006/03/17(金) 07:58:57 ID:???
>>333
民訴はもう出てる。
民訴でコンパクトにまとまった基本書がないから使ってる人は多い。

中身は見てないからコメントできないけど、故井上治典先生のブリッジブック民事訴訟法より安い。
336氏名黙秘:2006/03/18(土) 23:39:53 ID:???
ここって択一合格経験者っているんですか?
337氏名黙秘:2006/03/19(日) 05:28:35 ID:???
Sの会社法の神田執筆部分は、弘文堂の神田会社法と記述は同じ。
比べてみたら同じだった。
338氏名黙秘:2006/03/22(水) 02:35:45 ID:???
Sだけで商法の新試対策としては大丈夫でしょうか?
やっぱ弥永とかも必要ですか?
339氏名黙秘:2006/03/22(水) 02:41:27 ID:???
WBC日本代表優勝パレードでの不思議な出来事

試合終了寸前までは明らかに観客席には人はまだ大勢いた。
だが、日本チームの優勝が決定するや否やあっという間に多くの
観客は帰っていった。それは明らかにキューバ応援団だけではない。
残っているのは僅かな日本人だけのようだった。
余りの観客の引きに中継するカメラも焦ったのか、万歳する少数の
日本人を捉えて無理やり画面に入れ、感動シーンを演出するのに必死
なのがよくわかった。例えば、王監督の勝利インタビューでのアングルなど。
他にも、イチローのインタビューシーンに、強烈な光を放つ照明橙を
背後に入れることで、あえて逆光にしてガラガラのスタジアムを写りにくく
しているようだった。

確かに日本はWBCで優勝した。しかし、果たして世界は日本を世界一と認め
たのだろうか…。 少なくともサンチエゴの観客の態度は、優勝チームに
対する惜しみない賞賛とは程遠いものであった。
340氏名黙秘:2006/03/22(水) 02:51:35 ID:???
帰ったのは一部の亡命キューバー人だけですよ。
341氏名黙秘:2006/03/22(水) 02:59:07 ID:???
日本が勝とうが負けようが、アメリカが負けた時点でWBCに対する注目
度は低かった。大学バスケの中継試合数の方が多かったくらいだからな。
もはやあの試合で世界一が決まるという認識は、サンティエゴのみならず
全米にも皆無。だから、球場に詰め掛けた多くのアメリカ人も、試合が
終わればペナントレースの1試合を見終わったのと同じ扱いでさっさと
帰宅の途についた。
結局、WBCは単に日本というごく一部の限られた地域だけの祭りになって
しまった。
342氏名黙秘:2006/03/23(木) 02:49:05 ID:???
物権編改定だの言ってたのはどうなったの?
343氏名黙秘:2006/03/23(木) 02:56:03 ID:???
刑法の改定はいつですか?
344氏名黙秘:2006/03/23(木) 23:26:49 ID:???
コテギと総則まだ?
345氏名黙秘:2006/03/23(木) 23:28:37 ID:???
テコギなw
346氏名黙秘:2006/03/23(木) 23:30:01 ID:???
Sシリーズというわりにはなんか低温で融解するSM用蝋燭
ほどの加虐度にも達しないヌルヌルな本ばかりだな。
債権総論があの薄っぺらさってどういうことよ。
347氏名黙秘:2006/03/23(木) 23:30:44 ID:???
刑訴ってどうよ?
348氏名黙秘:2006/03/24(金) 07:51:23 ID:???
あるま
349氏名黙秘:2006/03/30(木) 03:07:58 ID:GSSqNwVf
民法S読みにくい。
350氏名黙秘:2006/03/30(木) 08:43:15 ID:kB9UWfgV
馬鹿は書き込むな。
Sの読み易さは、執筆者によってかなり異なる。
351氏名黙秘:2006/03/30(木) 08:48:35 ID:???
民訴S使ってる人多いけど、そんなにいいの?
352氏名黙秘:2006/03/30(木) 12:41:27 ID:???
当方、初学者で民訴の基本書にSを使おうと思うんですけど、新訴訟物論の記述というのは全体的に影響でてくるのですか?
353氏名黙秘:2006/03/30(木) 12:42:24 ID:???
影響も何も一番大事
354氏名黙秘:2006/03/30(木) 13:22:06 ID:???
>>353
そうですか。ありがとうございます。
刑法のように全体に影響があるのなら、旧訴をとる自分は使わないほうがよさそうですね
355氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:57:27 ID:S8LIdl3C
>>350

それを読みづらいというのだよ(笑)
日本語力ゼロだなこいつは。
356氏名黙秘:2006/03/31(金) 07:31:56 ID:???
共著はそういう違いを楽しむもんだと思うんだが。
Sの執筆者は皆有望株なんだし。

共著=読みづらいという一方的な判断もどうかと。
357氏名黙秘:2006/03/31(金) 08:09:08 ID:HVzGOZop
いや、だから山田卓生を有望株というのはいかがかと
358氏名黙秘:2006/03/31(金) 08:09:43 ID:???
それむしろウィルス
359氏名黙秘:2006/03/31(金) 08:40:17 ID:???
オルタナティブのことかーーーーーーーー!!!
360氏名黙秘:2006/03/31(金) 08:45:13 ID:???
たしかにSの著者はもう大家といっていいよなw
若手有望株は今やアルマの時代
361氏名黙秘:2006/03/31(金) 09:14:07 ID:HVzGOZop
そーじゃなくて、
山田は「有望」じゃなくて、Sの面汚し。
後の人はたしかに一線級になった。
アルマはたしかによいのだが、
わかりやすさのために法律的な文章というものを
損なってしまっているところがあるよね。
362氏名黙秘:2006/03/31(金) 23:59:42 ID:???
双書何でいつまでも改訂されないのかわかった。
遠藤さん。。。
363氏名黙秘:2006/03/32(土) 00:03:06 ID:???
>>362
遠藤さんが亡くなっても他の連中で改訂はできるじゃん!
364氏名黙秘:2006/03/32(土) 00:47:17 ID:???
双書使ってる奴周りにいます?
365氏名黙秘:2006/03/32(土) 00:54:37 ID:???
>>363
遠藤さんが中心だったんだよ。
366363:2006/03/32(土) 01:00:00 ID:???
そうだったんですか。なるほど。
それは初耳です。
ありがとうございます。

疑うワケじゃないけどソースは?
367氏名黙秘:2006/04/02(日) 15:08:30 ID:???
双書使ってた奴は川井へ移行していいんでない?
各論まで出てるし。
368氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:04:15 ID:???
最近はどのスレでも川井工作が激しいな・・・
369氏名黙秘:2006/04/08(土) 16:38:32 ID:???
東大出版会には負けるけどな>368
370氏名黙秘:2006/04/08(土) 22:17:46 ID:???
商法改訂まだ出ない? 
371氏名黙秘:2006/04/09(日) 09:34:13 ID:???
分かりやすさは、ダットサン<双書≒Sシリーズ<アルマ、だな。
372氏名黙秘:2006/04/14(金) 00:52:00 ID:???
ところでアルマってどういう意味?
373氏名黙秘:2006/04/14(金) 02:29:00 ID:???
>>372
ttp://www.yuhikaku.co.jp/series/series_2.html#arma

アルマ(ARMA)とはラテン語で「道具・方策・手段」を意味します。
多様化するカリキュラムのもとでの教えやすさ・学びやすさ、豊かな情報量をコンパクト・サイズにおさめ
機能的編集を心がけた、新しい時代の大学教育に応えるシリーズ。
1995年刊行開始。学習の進度に合わせて選択が可能なように
以下のように4つのグループ分けがされています。

Interest =教養科目として学ぶ人に
Basic =基礎科目として学ぶ人に
Specialized =専門科目として学ぶ人に
Advanced =高度な学習を目指す人に
374氏名黙秘:2006/04/14(金) 12:33:08 ID:???
憲法アルマ
民法S
刑法アルマ
商法アルマ
民訴S
珪素アルマ

これがベスト
375氏名黙秘:2006/04/14(金) 14:03:19 ID:???
>>363
Sもアルマもあるし、もう双書はフィニッシュでいいじゃん。
376氏名黙秘:2006/04/14(金) 18:38:43 ID:???
前田各論4版と内田2の2版が今秋には出るから有斐閣自体フィニッシュでいいが。
377氏名黙秘:2006/04/14(金) 23:38:30 ID:???
つーか有斐閣って一回倒産してない?
378氏名黙秘:2006/04/16(日) 11:31:53 ID:???
してないと思うが、どこかにそんな事が書いてあった?
379氏名黙秘:2006/04/17(月) 13:41:49 ID:???
有斐閣は倒産していないが
大手予備校○○Cは一回、不渡りを出したことがあるらしい。
380氏名黙秘:2006/04/17(月) 14:14:41 ID:???
ネットウヨかどうかチェック!!

・国民年金を自分では払っていない。
・税金も大して払っていない。
・寄付、募金なんかしない。
・しかし愛国をおしつけたがる。
・しかし直接人には言わない。言えない。
・1日平均8時間以上はネット接続。
・友達いない。
・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。
・家族と会話も少ない。
・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。
・鏡はみない。
・服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。
・彼女もいない。
・女なんて馬鹿な生き物だ。
・昔からいじめっれっこ。
・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。
・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。
・パチンコ屋はみな在日である。
・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人だ。
・妄想癖がある。
・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。
381氏名黙秘:2006/04/17(月) 20:48:27 ID:???
・国民年金を自分では払っていない。
・税金も大して払っていない。
○寄付、募金なんかしない。
×しかし愛国をおしつけたがる。
○しかし直接人には言わない。言えない。
○1日平均8時間以上はネット接続。
◎友達いない。
◎過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。
◎家族と会話も少ない。
×(兄弟いない)弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。
○鏡はみない。
◎服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。
◎彼女もいない。
◎女なんて馬鹿な生き物だ。
×(シカトされてた)昔からいじめっれっこ。
×小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。
×愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。
○パチンコ屋はみな在日である。
○自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人だ。
○妄想癖がある。
×自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。
382氏名黙秘:2006/04/17(月) 21:09:57 ID:???
・国民年金を自分では払っていない。
・税金も大して払っていない。
○寄付、募金なんかしない。
・しかし愛国をおしつけたがる。
○しかし直接人には言わない。言えない。
・1日平均8時間以上はネット接続。
○友達いない。
・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。
・家族と会話も少ない。
○弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。
・鏡はみない。
○服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。
○彼女もいない。
・女なんて馬鹿な生き物だ。
・昔からいじめっれっこ。
・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。
・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。
・パチンコ屋はみな在日である。
・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人だ。
・妄想癖がある。
・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。
○有事の際、在日は隔離すべきだ。
383氏名黙秘:2006/04/19(水) 13:25:23 ID:???
アルマが一番良い。
アルマが出てない部門はSにするしかない。
ってこと?
384氏名黙秘:2006/04/19(水) 21:15:55 ID:???
見事にそういうことになってるね。
385氏名黙秘:2006/04/21(金) 04:10:13 ID:???
アルマ信者乙
386氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:09:49 ID:???
総則商行為のアルマなんて読めたもんじゃない。
387氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:59:17 ID:???
Sシリーズ商法が三冊とも改訂されるな
今のところ手形と総則だけどどうよ?
388氏名黙秘:2006/04/30(日) 10:44:41 ID:???
民訴Sは平板すぎてつまんない。
389氏名黙秘:2006/05/03(水) 02:02:12 ID:???
平板でつまらんのが民訴だろ。大学双書も上田も伊藤も総研も。
ダイナミックでおもしろいのは新堂と重点講義だが・・・
390氏名黙秘:2006/05/03(水) 03:50:38 ID:???
おれなんてつまんなすぎてこれって本がないからミンソの本買いあさってるもん
シケタイ

上田
総研

中野入門

そうか新堂が面白いのか
ミンソコレクションにまた追加だな。
391氏名黙秘:2006/05/03(水) 12:01:18 ID:???
>>390
無駄使いしすぎ 
392氏名黙秘:2006/05/03(水) 13:11:01 ID:???
>>390
その中で抵抗なくスラスラ読めた物ってどれ?
393氏名黙秘:2006/05/03(水) 13:35:29 ID:???
>>390
みんな2chで一時評判の良かった本ばかりだな
394氏名黙秘:2006/05/03(水) 14:37:25 ID:???
>>392
無いからまた新堂本を買うんだろ
S+上田で充分だと思うが
395氏名黙秘:2006/05/03(水) 18:52:40 ID:???
つまんなくて途中で断念するのと、スラスラ読めないってのは全然違うから
396氏名黙秘:2006/05/03(水) 21:21:05 ID:???
>>395
あっそう
397氏名黙秘:2006/05/05(金) 22:24:39 ID:???
afe
398氏名黙秘:2006/05/05(金) 23:02:17 ID:???
ま、あれだな、俺らはロースクール世代だもんな
399氏名黙秘:2006/05/06(土) 00:31:31 ID:???
民訴は無駄金使った。

S
吉野集中講義
小島プレップ
中野哲弘『わかりやすい民事訴訟法概説』
中野貞一郎『民事裁判入門』、
小林プロブレム
C
有斐閣大学双書
総研
上田
伊藤眞
兼子=竹下
三ヶ月
新堂
高橋重点講義

と持ってるけど面白いのは、高橋重点講義。
抵抗なく読めたのは、中野入門。
400氏名黙秘:2006/05/06(土) 01:00:44 ID:???
>>399
えーっっと.
民訴地獄さんじゃないんですよね・・・
401氏名黙秘:2006/05/06(土) 01:32:11 ID:???

新堂
林屋
高橋重点講義上下

大学双書
伊藤真
C−BOOK
書研
書研入門

俺もローの2年目までにこれだけ買った。

402氏名黙秘:2006/05/06(土) 01:32:44 ID:???
あ伊藤真は伊藤眞のまちがいね。
403氏名黙秘:2006/05/09(火) 23:08:13 ID:???
民訴は
中野民事入門
新堂
重点講義上下
ロースクール民訴
ケースブック民訴(小林)

こんなもん


それよりここはSスレだからS で何持ってるかを知りたい
404氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:00:39 ID:???
民訴刑訴はS愛用してる
パッとすぐ開けるので便利
論点的なことは全然のってないが手続き的なことは十分
405氏名黙秘:2006/05/17(水) 03:37:33 ID:???
国際私法はよくまとまってていい。

406氏名黙秘:2006/05/28(日) 18:53:19 ID:???
あほくさ
407氏名黙秘:2006/05/28(日) 19:13:01 ID:???
てゆーか試験委員の本よめよw
内田貴とか、近江幸治とか。。。
408氏名黙秘:2006/05/28(日) 19:25:30 ID:???
Test
409氏名黙秘:2006/05/28(日) 19:37:30 ID:vf8Jqx4n
近江は試験委員じゃないぞ
410氏名黙秘:2006/05/28(日) 19:40:52 ID:???
てすと
411氏名黙秘:2006/06/01(木) 23:41:45 ID:???
10年前のSシリーズは排気したほうがいいかな?
412氏名黙秘:2006/06/01(木) 23:51:22 ID:2gin3wq1
オレは図書館に寄付してるぞ。
ブックオフに持っていっても0円になるだけ。
公立図書館は法律書が手薄なところへダブった本を
まわしていくから捨てられることは少なそう。
413氏名黙秘:2006/06/02(金) 17:31:59 ID:???
俺は民訴はSと争点。三日月先生が改訂してくれるまでこれでいく。
414氏名黙秘:2006/06/02(金) 22:48:31 ID:???
警視庁公安2課長、ニス2本を万引き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000017-yom-soci
 警視庁公安部公安2課長の成松清警視(55)が、東京都八王子市内
の自宅近くのホームセンターで万引きしていたことが、29日わかった。
 成松警視は過激派・革マル派の捜査を担当する指揮官。同庁は窃盗容疑
で書類送検したうえで懲戒処分にする方針だが、同庁の現職課長で、警視
ポストの幹部が摘発されるのは極めて異例だ。
 同庁によると、成松警視は今月27日午後、八王子市みなみ野のホーム
センターでビン入りのニス2本(800円相当)を万引きしたところを
警備員に見つかり八王子署に通報された。
 成松警視は自宅の棚を塗装するニスを買おうと同店を訪れていた。
成松警視は辞職の意思を示しており、「レジ近くに店員がいなかったため
魔が差した」と話しているという。(読売新聞) - 5月30日1時53分更新
415氏名黙秘:2006/06/02(金) 23:25:22 ID:???
争点ってなんだ?
416氏名黙秘:2006/06/02(金) 23:28:52 ID:???
>>413
改訂する前に死ぬのではないのか?
417氏名黙秘:2006/06/02(金) 23:29:23 ID:???
民訴にもあるかは知らないけど,
受理ストの別冊?
憲法の争点,とかいろいろ出てるんじゃない
418氏名黙秘:2006/06/03(土) 00:43:56 ID:???
>>415こういうのの民訴版
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07096074
刑事訴訟法の争点 第3版
ジュリスト増刊 法律学の争点シリーズ 6

刑訴、民訴、刑法、憲法あたりは有名。
419氏名黙秘:2006/06/03(土) 01:02:44 ID:???
ゼミなんかやってるとよく使うね争点。
案外基本から説明してあることが多くて勉強になる。
420氏名黙秘:2006/06/08(木) 17:56:12 ID:???
争点くらいしっとけ
421氏名黙秘:2006/06/09(金) 01:32:00 ID:???
Sの物権と債権各論を推薦してるな。
http://etc-etc-etc.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_ac1b.html
422氏名黙秘:2006/06/09(金) 01:43:38 ID:???
>>421
この人誰よ?
423氏名黙秘:2006/06/16(金) 20:32:12 ID:???
>>421
債権各論?
424氏名黙秘:2006/06/19(月) 16:04:45 ID:???
物権と債権総論なら、わかる気もするが・・・
債権各論ってか・・・あの不法行為はどうすんだろ。
425氏名黙秘:2006/06/19(月) 16:21:23 ID:???
こんなのも知らないで司法試験かよwwwwwwwwwwww
無謀過ぎる
426氏名黙秘:2006/06/19(月) 16:25:20 ID:???
>>421
プロフィールみたら

自己紹介文
関西在住。20代。母校は京大。

って書いてあった。何者こいつ?
427氏名黙秘:2006/06/19(月) 17:33:43 ID:???
関西在住の京大OBです
428氏名黙秘:2006/06/19(月) 18:08:59 ID:???
問題はそのあとだろ

関西在住の京大OB のニートなのか
関西在住の京大OB の某大学助教授なのか
429氏名黙秘:2006/06/29(木) 12:05:35 ID:???
どなたか教えてください。



民法5 第2版補訂 の173ページ

相続財産法人は、法的には相続人の包括承継人として相続開始のときから存在していたことになる


とあるのですが、「相続人の包括承継人」とあるのは「被相続人の包括承継人」じゃないのですか?
相続人の包括承継人なら、相続人不存在が確定したとき変な気がするのですが。
430氏名黙秘:2006/06/29(木) 18:14:30 ID:???
ここは質問スレじゃないぞ
431氏名黙秘:2006/06/29(木) 18:57:30 ID:???
はい。移動します。失礼しました。
432氏名黙秘
[中山前文科相]村上世彰被告から政治献金、昨年衆院選直前
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2145608/detail
 自民党の中山成彬・前文部科学相が支部長を務める衆院宮崎県第一
選挙区支部が、昨年9月の衆院選の直前、「村上ファンド」前代表の
村上世彰被告から150万円の政治献金を受けていたことが30日、
分かった。中山氏の地元事務所によると、中山氏は同日朝、「個人的な
つながりはない」と話したという。 2006年06月30日13時31分 毎日新聞

中山 成彬(なかやま なりあき、1943年6月7日 - )は、宮崎県出身の
日本の政治家。宮崎県1区選出の衆議院議員。国務大臣。
東京大学法学部卒業し、大蔵省に入省。大蔵省大臣官房企画官などを経て、
1982年に退官。政治家の道に入る。自由民主党所属。内閣官房参与を
務めた中山恭子は大蔵省時代の同期であり、妻。

2003年8月、私設秘書の給与(1996年12月から1998年2月までの
計300万円)が大阪市の電子機器メーカーにより肩代わりされていた
ことが発覚した。

中山成彬文科相の教育基本法「改正」問題での発言
http://www.kyokiren.net/_recture/nakayama2