1 :
氏名黙秘:
どっちでもいいが、早く決めてくれ。
2 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:07:17 ID:???
会社法より地震が気になる
3 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:07:44 ID:y/IvEPUV
4 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:08:04 ID:???
旧法のかんだ会社法なくならないうち買っておかないとまずいか?
おれもってないんだが
5 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:10:46 ID:???
新旧いずれでやるのか,それは試験前日まで教えないそうです。
ただし関東の某大学は別ですけど。
6 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:11:27 ID:???
関東の某私大にしてくれ
うちらに迷惑かかる
7 :
7:2005/07/23(土) 22:11:52 ID:???
めでたく
8 :
7:2005/07/23(土) 22:12:47 ID:???
8も頂き。
9 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:13:23 ID:???
立法担当官→5月を目途
相澤哲・郡谷大輔(→立法担当官)「新会社法の解説(1)」商事法務
1737号11頁
「なお、会社法の施行については、その公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日から施行することと
されている(附則1項)。
具体的な施行時期については、現段階では、来年5月ころを
目途としている。」
10 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:15:33 ID:???
じゃあ、旧法ってことじゃん。本買わないと
11 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:17:04 ID:???
ジャ買うか2500円
12 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:19:10 ID:???
今さら何を買うのか
13 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:19:21 ID:???
神田
14 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:20:09 ID:???
15 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:20:47 ID:???
内容的にはH13、14改正に比べると、たいして変わらないと思うけどなあ
16 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:24:06 ID:0vO52Ow+
17 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:26:57 ID:???
辰巳は秋の答練を新法で出題すんのかな?
18 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:31:27 ID:???
石山で稼ぎたいからな
19 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:33:55 ID:???
俺も詳しくは知らないけど,こんどの改正はたいしたことがないから無視してよいって。
条文がちょこっと変わっただけで中身は同じだって聞いた。
20 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:36:27 ID:???
>19
総則はなー。会社法は組織構築の選択肢と自由度がかなり広がったし、民訴とかと違うゾ。
21 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:39:31 ID:???
そっか
石山先生の講義、申し込もうかなー
どうせ暇だし
22 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:40:28 ID:???
何で暇なんだよ
23 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:47:01 ID:???
この期に及んでまだ「聞いた」だけかよ。
24 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:48:15 ID:???
そこで来月でる弥永、宮島ですよ
25 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:51:43 ID:???
ヤマタメうすいけどわかりやすいってローの教授に言われますた
26 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 23:01:17 ID:???
27 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 23:01:48 ID:???
秘密結社大だろ
28 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 23:19:27 ID:???
知ってても全然偉くも賢くもないという前提をつけて聞くが、
ここのスレで「企業価値報告書」や「買収防衛指針」と聞いて
ピンと来る人ってどれくらいいる?
29 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 23:20:47 ID:???
Jr.は沈黙を保ったままだが?
30 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 23:35:51 ID:???
ジュリストの今号(合併号)届いた(定期購読者)。
新会社法の条文と解説が付いてる。
執筆陣はオールスターだよ。
江頭・相澤が総論。
吉原・山下・岩原・前田雅・落合・黒沼・浜田・弥永・上村・松下が株式会社。
宍戸・野村・神田・神作がその他。
これと宮島くらいでとりあえず夏の勉強は済ます。
31 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 23:38:45 ID:???
32 :
氏名黙秘:2005/07/24(日) 00:41:26 ID:???
33 :
氏名黙秘:2005/07/24(日) 14:19:14 ID:???
>>26 関東私立中位ローです。
うちも来年の本試験は新法だというふいんき。
34 :
氏名黙秘:2005/07/24(日) 15:08:26 ID:???
現行の話。
4月1日施行なら新法
それ以降の場合,その施行が大幅に遅れない限り(ここではおそらく5月施行であれば,という意味だと
思います),司法試験六法には新旧の条文が掲載され,問題文にも「どちらかの」法文で書くことを明示
して解答するように,とする問題になるかも。とのことでした。
教官兼試験委員の人の現状の考えだそうです。
ただ,併用案は非常に採点が面倒なのでどちらかに一本化する方向で進んでいるようです。
規則の改正ですむので一本化する場合は新法の予定とのことです。
35 :
氏名黙秘:2005/07/24(日) 15:19:10 ID:???
36 :
氏名黙秘:2005/07/24(日) 15:32:59 ID:???
新試の択一は拷問だな、こりゃ。。。
37 :
氏名黙秘:2005/07/24(日) 15:36:21 ID:???
ジュリストの特集をざっと読んだだけでもえらいことになってる
別の国の会社法のようだ・・・
平成17年6月29日に会社法が成立し,あわせて商法などが改正され,
有限会社法や監査等に関する商法特例法などは廃止されました。施行日は,
公布の日から1年6月以内において政令で定める日とされています。新聞等の
報道によれば,平成18年4月までに施行される可能性が高いといえます。
今回制定された会社法は,1条から979条まであり,1つ1つの条文が
大変細かく規定されているため,その全部を把握することはかなり困難となる
ことが予想されます。そこで,今回制定された会社法と改正された商法につい
て,その概略をまとめましたので,今後の勉強の参考にしていただければと
思います。
1■規制緩和
本改正は規制緩和にその基本的性格があります。
具体的には,以下のようなものがあげられます。
1会社設立の簡易化・迅速化(25条以下)
定款記載事項の減少,出資財産の下限撤廃(e.g.資本金1円会社)
2株式会社の機関における選択制の拡大(326条以下)
株式会社の絶対的必要的機関は株主総会と取締役のみ(326条2項)
3所有と経営の分離
非公開会社では所有と経営を分離しない定款も有効(331条2項)
4コンプライアンス(法令・企業倫理の遵守)・
コーポレート・ガバナンス(企業統治)の強化
5組織再編規制の緩和(743条以下)
合併等の対価に株式以外(現金,外国株,不動産等)の利
用が可能(744条1項5号,749条1項)
2■会社に関する法律を集約
商法は,今まで,第1編「総則」,第2編「会社」,第3編「
商行為」,第4編「海商」となっていましたが,このうち第2
編「会社」にあたる部分が削除され(その結果,法文上は33
条から500条まで「削除」とされています),第3編が第2
編となり,第4編が第3編にと繰上げされました。
今までの商法の第2編「会社」の部分や,有限会社法,監査等
に関する商法特例法などに関する部分が,「会社法」としてま
とめられたといえます。
3■会社の種類に関する改正
株式会社,合名会社,合資会社又は合同会社に整理されました
(2条1号)。なお,合同会社は,外部は有限責任,内部は組
合型という新類型です。有限会社は株式会社に吸収される形と
なり,株式会社として規律されることになりました。
4■理論・判例等で確立されている事柄の明文化など
株主平等原則(109条1項)など,会社法における理論・判
例等で確立されている事柄について,明文の規定が設けられま
した。また,2条において,「社債」や「株式交換」など,会
社法におけるさまざまな用語の定義が規定されています。
5■商法の改正について
第2編「会社」の部分が削除されましたが,それ以外の部分も
改正されています。
商法総則では,商号・商業帳簿・商業使用人の部分が大きく改
正され,条文番号もかなりずれています。特に,19条・20
条の商号登記の効力に関する規定がなくなり,また,「番頭,
手代」の文言が消えたことが,受験生にとっては興味があると
ころではないかと思います。
商行為については,匿名組合に関して,かなり詳細な規定が設
けられました。また,542条までは口語化されましたが,543条
以下の規定については,文語体のまま残っています。
40 :
氏名黙秘:2005/07/24(日) 15:42:38 ID:???
商号の19条・20条も消えちゃったし。
会社=営利社団法人って規定も消えちゃったし。
41 :
氏名黙秘:2005/07/24(日) 16:21:45 ID:???
>>34 >>規則の改正
周知期間の関係で少なくとも年内に改正しないと
間に合わないのではないか?
また採点が面倒という理由がまかり通るとは思えない。
合議のメンバー次第だが。
42 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 01:37:00 ID:???
立法担当者の企業法務担当向けのセミナーでは
商業登記やシステム等の変更、省令制定作業で来年までかかるが、
GW中にシステム移行して6月末の集中日には
新法が動いているようにするためにGW〜6月中旬の間だと。
43 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:47:44 ID:???
もう新法でいいじゃん、とっとと決めろって感じ。
44 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:36:50 ID:???
法務省の人がここの板覗いてるらしいよ
45 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:56:53 ID:???
むしろなぜ新法にしないのかと聞きたくなる
数ヶ月のズレってだけでしょ
その後は新法で行くことは100%決まってるのに
46 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:46:32 ID:???
ろくに勉強もせずに下らん答案を書いて欲しくないのよ
47 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:53:46 ID:???
ジュリストは買うべきだろうか…
48 :
全スレの1:2005/07/25(月) 18:53:06 ID:/DsSQoDQ
全スレで、
「このスレは「その1」とかつけてて、1000に届かない
自意識過剰なスレにノミネートされました。」
などと馬鹿にされたが、ご覧のとおりその2まで伸びたではないか!
49 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:55:04 ID:???
馬鹿が来た
50 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:56:58 ID:???
夏も来た
51 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:57:54 ID:???
>>28 それがスラスラ言えるぐらいなら
本年1-3は8割以上の香具師がパーフェクトに書けてるわ。H13改でポピュラー問題だし。
いまだ基本書も六法も出てない新会社法の新境地など・・察してやれ。w 以下(ry
52 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:58:57 ID:???
奈津子来ない・・・
53 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:32:40 ID:???
会社法がそんなに好きなら会計士になれよ。
こっちは「たかが」会社法で時間を掛けたく無いんだよ。
54 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:48:52 ID:???
会社法知らずに実務に出て何するの?
刑事専門?離婚?
55 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:53:01 ID:???
試験に通らないと実務も糞もない。
会社法が得意な人を貶すつもりはないが
試験に確実に通りたいなら得意科目より
不得意科目に集中した方がよい。
56 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:54:27 ID:???
最悪のバカが来たな
研修所最底辺の使えないクズ候補
57 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:58:14 ID:???
研修所と関係ない人に言われても。。。
58 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:59:33 ID:???
59 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:04:20 ID:???
知財ってもろ商法関連の法律からむじゃんw
やっぱ刑事専門だろ。そっかオンブズ行政専門
60 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:07:54 ID:???
諸君は合格後は一切勉強しないつもりか。
61 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:09:34 ID:???
企業関係の仕事全くできなくなるから、刑事専門(なかなか食えない)以外
必要にかられてやるでしょ相応の範囲で。
62 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:51:42 ID:???
シケタイレベルを理解していれば実務でやっていける(判例・実務)
63 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:54:30 ID:???
ずいぶんレベルの低い実務だな。零細企業の社長相手ってことか?
企業法務やろうと思わないの?
64 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:34:43 ID:???
>>59 知財の判例読んだことあるか?
商法なんかさっぱり出てこないよ。
65 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:34:51 ID:???
66 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:47:08 ID:???
ジュリストで相澤哲が5月施行を
目途にしてると書いてあったよ
67 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:54:28 ID:???
>64
不正競争防止法とか商法関連じゃね?総則なんてに出てくるが。
68 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:59:01 ID:???
哲この部屋
69 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:23:34 ID:???
企業法務っていうけど
会社法が関連する問題って総会以外は
醜い会社内の内輪もめでしょう
会社争訟に関してはそんなに大した改正はないでしょ?
70 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:32:42 ID:???
二重代表訴訟入れてないしな。入れろよ。
71 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:35:38 ID:???
いま企業法務で一番手薄なのは、刑事部門。
企業が自らの不祥事や犯罪への対応を誤ると、
訴訟で数十億円負けるよりずっとダメージが大きくなることもある。
けど、これまで刑事は軽視されてきた。
浅はかロー生もご多分に漏れず刑事軽視。
せいぜい金融法でもちまちまやってナサイ。
72 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:37:15 ID:???
73 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:37:26 ID:???
国際刑事法と経済刑法を履修してる俺は勝ち組。
74 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:38:30 ID:???
>>71 そんなに刑事事件ばかりおこしてたら倒産するだろうな。
>>73 私法ができるのが大前提ですが・・・。
75 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 01:54:10 ID:???
76 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:37:36 ID:???
77 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:48:16 ID:???
現行は旧法でいいんじゃね?
問題は紳士
78 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 03:38:03 ID:???
出版社の編集者も5月施行という前提で
新法対応の教科書類の準備に入っています。
79 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 03:47:12 ID:???
枝番条文まで必死で覚えた糞ベテ乙wwwwwwww
俺は新法だけ覚えてスマートに受かります
80 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 08:59:50 ID:???
81 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 10:25:04 ID:???
予備校はいいわけつけて旧法で問題つくりそう。
受験生が作るし。
新法なら笑うな。
82 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 11:15:57 ID:???
>>80 8月中旬まで待つなら一問一答とジュリスト改正特集を読んだほうが早いねw
83 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 11:37:48 ID:???
みなさん平成9〜16年改正は大丈夫?
17年改正事項よりもむしろこちらのほうが出るんじゃないかな?
84 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:57:43 ID:???
本屋行ったら
>>35の本が出てた。これとジュリストの特集、どっちがいいかな?
85 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 15:06:38 ID:???
>>84 >>35の本は税理士・会計士向けだと思う
新司法向けということなら間違いなくジュリストでしょう
86 :
84:2005/07/26(火) 15:21:57 ID:???
なるほどさんくす。やっぱジュリスト買おう。
87 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 18:24:42 ID:???
>83
御意
88 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:58:03 ID:???
89 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:02:18 ID:???
5月施行になりそうって本当?
90 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:14:37 ID:???
>89
しーっ
91 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:13:12 ID:???
ジュリストと一問一答を読んで新会社法の概要をある程度理解しました
有限会社法の思想が相当とりいれられていますね
新司法は公開会社を中心に出題されるのかそれとも中小閉鎖会社を中心に出題
されるのか気になりますね
92 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:15:11 ID:???
江頭の基本書そのままだよ
定款自治とか。
奴は神にでもなったつもりか。
93 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:18:06 ID:???
定款自治なんてものを基本書そのままとおっしゃられましても・・・
94 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:29:55 ID:???
鈴木がよくやった手だな。鈴木説唱えるも旗色悪く、通説になり得ず。
法改正でいつの間にか商法に暗い代議士と委員丸めこんで鈴木説になじむ立法す。。
江頭3犯しか持ってないなあ。でも今さら4犯買う気も起きない。神田と弥永は買い替えたが。
95 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 22:00:49 ID:???
ジュリストの特集
上村センセがやたらと新法を批判してるのはなんかワラタ
96 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 22:23:48 ID:???
上村センセといえば、株板住人にも劣る主観的予想をしていた御仁ですな。
97 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 22:47:52 ID:???
とはいえ、彼が提唱した法律論が次々取り入れられているのも事実。
まあ。どうせおなじみの論点が新司法でも出ることになるし。
特徴的な部分だけ択一で聞いて…ね。
98 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 00:43:52 ID:???
上某ってどこの大学?
99 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 00:53:51 ID:???
どこだっけ?
あのー附属小学校の入試面接で露骨に寄付金強要したー
100 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 00:54:59 ID:???
早稲なんとかか
101 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 00:59:43 ID:???
なんとか稲田
102 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 01:06:37 ID:???
和 田?
103 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 01:43:02 ID:???
早稲田の教授。
早稲田のロー生には非常に頭がよく、
説明がわかりやすいと人気だとか。
勉強は通説だけじゃなく、
通説とはまったく違う視点からの学説と対比されるほうが
わかりやすいのかもしれん。
自説だけオナニーする教授は問題外というか追放していいが。
104 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 02:29:18 ID:???
そういや法人格否認は明文化されなかったな。
105 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 06:46:35 ID:???
106 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 10:43:40 ID:???
107 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 01:27:59 ID:???
5月GW施行の線が強いらしい。
108 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 01:37:53 ID:???
ソースは?
109 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 01:48:14 ID:???
講義。
新会社法の解説講義があったんだけど、
「ホントは4月1日に施行する予定だったんだけど、
登記絡みの云々でGW施行になるみたい。
だから現行やロー入試は来年も現行商法の可能性アリ」
的なこと言われました。どうなのかね。
110 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 07:56:27 ID:???
新司法はどっちになるんだ!
111 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 09:48:43 ID:???
新会社法、だけど論点は旧法から続いてきた論点。
せいぜい出るとしても266の過失責任化とか。
しかし、それも改正前から議論されていた話。
新会社法の細かい論点(新しく導入された制度など)は
択一で聞いて終わりだと思われる。
112 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 10:11:44 ID:???
有比較の法律講演会って、どうだった?
113 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 11:25:52 ID:???
来年の論文試験が現行商法が対象条文ってことは、来年の論文試験以後は新しい会社法の勉強を
初めからしないといけないって訳だろう。 なんか憂鬱だな。
114 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 15:56:37 ID:???
>>111 だから新司法の論文は手形or手形と民訴の融合が出るんだよ。
それで全く問題ないじゃないか。
法務省がいつ「論文は会社法です」って明言した?
115 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 16:04:26 ID:???
代表取締役が、取締役会の決議を経ることなく多額の資産を購入し、手形を振り出した。
その手形が・・・
なんて問題も。
116 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 16:28:47 ID:???
>>114 手形訴訟と通常訴訟の訴訟物で一分枝説・二分枝説か。
・・・何人書けるかな・・・
117 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 16:31:55 ID:???
典型論点だが
118 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 16:35:35 ID:???
んな、細かいところ聞いて嬉しいのか>>考査委員
119 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 16:37:05 ID:???
お前馬鹿か?
120 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 16:38:32 ID:???
いいえ。
121 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 20:00:46 ID:???
なんだバカのふりか。
122 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 21:48:51 ID:???
同時期に試験のある司法書士の動向はどうなんだろうか?
123 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 21:50:02 ID:???
>>111 新法は択一で出される方がよりややこしい。
124 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:27:00 ID:???
択一合計点がよくても,1科目だけでも半分未満なら落ちる仕組みだから,
択一の新会社法はこわいよ。
125 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 08:08:55 ID:???
>124
1科目ごとに足切りがあるのは事実だけど、具体的な足切り水準は、まだ決まってない。
(たとえば50%、と書いてある)
126 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 11:09:42 ID:???
>>124 老婆心ながら、
脚きりの1科目ごとって、
公法系、民事系、刑事系での判断だから、
会社法(商法)だけでは脚きりされないよ。
127 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 12:00:39 ID:???
2期既習は、授業はもちろん、定期試験の択一、論文
すべて新会社法でやらされた。
128 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 12:18:18 ID:???
129 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 12:37:42 ID:???
でもよ、現行の択一より簡単になるんだろ
満点続出の悪寒
130 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 14:09:27 ID:???
来年の現行は現行法
1期未2期既は当然新法
131 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 14:43:07 ID:???
一橋出版から出てる「商法改正の変遷とその要点」はおすすめ
平成17年改正は要綱案の解説しか載ってないけど
それ以前の商法(会社法)の改正についての解説が丁寧に載ってる
来年の新司法向けにはベストな解説書
132 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 14:57:23 ID:???
>>131 営業 乙
問題は価格よ。\2,000までいいけど、それ以上なら不要。
133 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 14:58:37 ID:???
134 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 15:00:54 ID:???
定価:1,260円(本体1,200円+税)
著者:松浦 晋二郎
頁数:224頁
仕様:A5判
発行日:2005年1月20日
135 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 17:40:34 ID:???
著者名変えてんじゃねー!
そりゃまっつんは15年間の歴史を知っているが…
136 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 17:48:00 ID:???
どっかで聞いたことのある名前だと思ったら、それかよw
137 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 19:09:10 ID:???
つーことは自演の営業だな。ロー資金稼ぎ?
でもこれって成立した肝心の新会社法が入ってない点がドキュソ。
謎の本だ・・・。
138 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 19:20:52 ID:???
新会社法成立に伴って改正された商法の総則・商行為の条文はどこにありますか。
139 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 19:22:52 ID:???
>>137 新試験には平成17年改正(実質改正ね)された事項は出題されない
から問題ないよ
今年の論文(ストックオプション)からもわかるとおり押えておくべきは
平成10年代改正
140 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 19:37:13 ID:???
ジュリストを買って気がついたが新会社法って1000条近くあるんだな。
141 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 19:40:44 ID:???
>>138 たぶんまだじゃね
会社法の条文はうpされてるけど。7/26公布
142 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 19:45:55 ID:???
143 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 20:31:59 ID:???
>>142 なんだよそのn
重すぎてコピペできん・・・。あ法務省らしいな
144 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 20:43:04 ID:???
一 会社法関連
(1)これまで会社に関する法律は、商法の第2編に規定があり、便宜上この部分を「会社法」と呼び、
教科書などのタイトルに会社法という言葉を使ってましたが
、新法は独立法典となり法律の名称そのものが「会社法」となります。
(2)商法第2編はカタカナ文語体ですが、会社法はひらがな口語体になります。
(3)商法第2編では会社の種類は、合名・合資・株式の3種で、このほかに有限会社法上の有限会社がありましたが
、会社法では株式会社と持分会社(有限会社に相当?※)の2種類になります。
(※正しくは:持分会社は有限会社に相当するものではありません。下記※コメントをご参照ください。)
二 会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律関連
(1)会社法制定により、商法第2編は全部削除となります。
(2)これに伴い商法第3編商行為と、第4編海商は、編の番号が繰り上げられ、第2編商行為と、第3編海商となります。
(3)同時に商法第1編総則の全部と、第2編商行為法の一部(第4章匿名組合(542条)まで)が改正され、
ひらがな口語体になります。(会社法の施行に伴う整備とはやや異なるような気もしますが、、)
(第2編第5章仲立営業、第6章問屋営業、第7章運送取扱営業、第8章運送営業、第9章寄託、第10章保険
、及び第3編海商(第2章の表題が「船員」から「船長」に変更)は手付かず?)
(4)なお、商法第1編は、条文が整理しなおされるようで、もともと1条から51条あったものが、
1条から32条までになっています。>内容的な変更がどこまで加えられているのか仔細未チェック
(試験に関連する範囲では調べておかなくては、、、)。
(5)ちなみに、以上4点が会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律ではナント第64条というたった一条の条文
で規定されているので、非常にさがしにくく分かりにくくなっています。
145 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 20:44:18 ID:???
この結果、新商法は、
(1) 33条から500条が削除により不存在、という条文編成
(2)ひらがな口語体(542条まで)と、カタカナ文語体(543条以降)の混在
(ちなみに民法もひらがな口語化された今、六法の中で最後に残ったカタカナ文語体の「砦」となります)
という、形式的にちょっと不思議な状態になります。
もしかしたら、この状態を解消するために、改めて商法から会社法を除いたこの部分(商取引法とでも呼びますか)
について、再整備が行われるのかもしれません。
再整備に際して、さすがに「民商統一」は行わないでしょうか。もしそうだとしたら、
「商人」概念を民法に取り込むのに対応して、「消費者」概念も民法に取り込むというくらい、
思いきったことをしてほしいとも思います。
とりあえず、法務省から提出された議案をみてまとめたところですが、不正確なところもあるかもしれません。
---
※「持分会社」というのは、合名会社・合資会社・合同会社(日本版LLC)の総称です。
株式会社と有限会社が株式会社に一本化されるため、有限会社という会社形態はなくなります。
ただし、株式会社の機関構成やその他の規律は大幅に選択肢が増え、譲渡制限会社は、従来の有限会社と同様の
機関構成・ほぼ同様の規律を選択することができます。
商法は、商行為法には内容的な変更がありませんが、商法総則は、一部条文が削除されたり、会社について
の条文は会社法の総則部分に移ったりして、条分数が減りました。早く条文を公開して欲しいと思います。
146 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 20:58:43 ID:???
147 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:55:53 ID:???
148 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:02:40 ID:???
中央経済社の改正条文対照表が成立後に発売されたが、早くも第8刷になってる。
149 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:05:53 ID:???
登記の推定力の条文なくなったんだよな。
トウレンとかだと良く出たが・・・
150 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:15:02 ID:???
151 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:48:48 ID:???
>>147 それテスキトのコピーだけで3,31MBもある・・・お化けだ。
>>150 激乙〜でも作った香具師しか分らんアゲ方だな・・それ。。
152 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:50:52 ID:???
何これ。もうだめぽ。
新しい法律ジャン。
153 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:55:45 ID:???
商法学者ってアホだな。総則商行為なんて1ヵ月もあれば改正対応版書けなきゃ
154 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:00:30 ID:???
>>153 売れる会社法から書いてるんだろうな・・・
155 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:01:10 ID:???
江頭先生の講演料って、90分でいくらだろう・・・
156 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:01:28 ID:???
金の亡者。
157 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:03:26 ID:???
実務向けの会社法本が続々登場だが、なんかイマイチだ。
158 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:06:26 ID:???
>>157 実務向け会社法は税務・会計的観点からの書籍がほとんど
基本書がでてくるまで一問一答とジュリストで耐えるのが吉
159 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:08:59 ID:???
ジュリストに執筆している学者陣が、今の学者ではベストメンバーって感じなのかな。
160 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:09:53 ID:???
>>24 弥永本ってどこの出版社から出るの?
有斐閣HPの近刊の欄には載ってなかったんだけど…。
161 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:10:03 ID:???
若干名ドキュソ混じり
執筆してない人にも優秀な学者あり
162 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:10:06 ID:???
【特集】新会社法の制定
I 総論
新会社法制定の意義●江頭憲治郎
会社法制定の経緯と概要●相澤哲
U 株式会社関係
株式会社の設立●吉原和志
株式総則,株主名簿,株式の譲渡,株券等●山下友信
自己株式取得,株式の併合,単元株,募集新株等●岩原紳作
新株予約権●前田雅弘
株主総会●落合誠一
株式会社の業務執行機関●黒沼悦郎
会計参与,監査役,監査役会,会計監査人●浜田道代
会社の計算●弥永真生
清算関係●上村達男
特別清算●松下淳一
V その他
持分会社●宍戸善一
新会社法における社債制度●野村修也
組織再編●神田秀樹
会社法総則・擬似外国会社●神作裕之
163 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:11:21 ID:???
それで旧試験がどちらの新旧どちらの会社法なのか、
確定するのは結局いつなのかと・・・。
4/2以後の施行なら新会社法
4/1以前の施行なら旧会社法
施行日が確定するまで結局分からないのでしょうか?
164 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:25:59 ID:???
ジュリストには、5月の施行を目指すって書いてあるけどな > 新会社法
しかし、4月1日現在施行されている法律によるというのも、あくまで原則で、
司法試験委員会の判断で、変更もできるらしいぞ。
165 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:29:19 ID:???
>>164 司法試験上は、新法対応の基本書がどれくらい出揃ってるかで判断する希ガス。
出題方針が基本書ベースだって言ってるし。
166 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:31:07 ID:???
来年は会社法でないな。
商行為と手形で決まりじゃね?
167 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:31:45 ID:???
教科書がないのに試験が出来るのだろうか。
168 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:32:47 ID:???
改正間もない問題を出すはずがない。
改正されたら翌年ぐらいまでは出ないのが常識だと思う。
169 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:33:56 ID:???
平成十八年度 旧司法試験第ニ次試験論文式
商法
第一問
商法について思うところを述べよ。
170 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:36:17 ID:???
改正が多すぎて勉強が追いつきません。以上
171 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:36:47 ID:???
>平成十八年度 旧司法試験第ニ次試験論文式
商法
第一問
商法について思うところを述べよ。
試験科目からはずしたほうが良いと思います。
172 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:37:14 ID:???
司法試験にも耐えうるちゃんとした基本書が出る予定(予想)
年内 弥永、神田、宮島、S
年明け以降 江頭、前田、河本、龍田、アルマ
173 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:39:44 ID:???
しかしこの大改正というにも関わらず江頭はなんと商法第2部を担当
落合が1部
174 :
163:2005/07/30(土) 00:42:12 ID:???
旧会社法の勉強も新会社法の理解にとって無駄とは思わないけど、
改正されてる法律の勉強をするのはむなしいなあ。
当方社会人受験生ですが、旧試験対策としては旧会社法ベースで勉強しつつ、
新会社法もジュリストぐらいは読んでおくのが当面吉ですかねえ?
新旧決まってから、がーって勉強時間を確保することはできません。
175 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:43:39 ID:???
第一部と第二部の説明を。
176 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:47:44 ID:???
第一部 夏学期 会社法
第二部 冬学期 商法総則商行為・手形小切手
4人ぐらいで持ち回り
今年は会社法はもう落合がやって江頭はこの秋から第二部
177 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:49:44 ID:???
178 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:06:56 ID:???
179 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:27:16 ID:???
つーか現行どう考えても新法は無理スジ。
新司は各ローがどういう方針で講義すすめるかによるが、
それほど充実した内容が身につくとも思えんけどな。現商法中心で
どうしてもというヤシだけ新商法選択可かな。
180 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:32:16 ID:???
現行だけはずっと旧商法でいいよ。
来年も再来年も
181 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:38:34 ID:???
>>178 新司法は新会社法って決まってるんだ。
旧試験は放置かよ!!
182 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:49:24 ID:???
こんなの知らない人がほとんどだな。ローは新学期で担当者から説明があるかも知れないが、
現行は二次願書配布まで確たることは知らないヤシがほとんどだからな。その時点で自分が基本書としてる本の
改正法対応が出てない、さらに演習書とかもない、こんな常態じゃどうしろつて言うんだ!!!
法務省も無責任過ぎるよ。こんなの・・・バイトしながら独学してる奴は死ねってことか・・。
183 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:59:52 ID:???
どうせ改正論点なんて出ないし。
結局現行法をしっかり勉強した奴ができる。
184 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:02:10 ID:???
前田や江頭や龍田は来年春まで出ないだろう。
さらに百選等が改正法に準拠して解説を付したものが出るのは来夏以降だろう。
演習本が出てくるのも来夏ごろだろう。
あるいは予備校を梯子し玉石混交のレジュメを金と時間に糸目をつけず買いあさり
つーか最新答練それだけ売ってはくれないので梯子して取りまくれば、他の人並みに
論文向け資料は集まるかも知れない。でもそんなこと出来るのは金と時間をふんだんに使える
一部の人だけだろう。だからといって質の低いごくごく基本だけ聞いてお茶を濁すのか・・。
なんか地道な勉強以外の情報戦だけで決まりそうな試験になっちゃうな、新法だと。
ローでも試験情報に近いところ=上位校の講義・資料に触れられるかが圧倒的に有利になる悪寒。
185 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:05:17 ID:???
とりあえず条文くらい読め
186 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:09:20 ID:???
講義も無しに条文よんだってできることは痴れてる。眼背を透視せよっていっても
超能力者じゃないからね。みっちり講義を受けられる身分とは違うよ。
やはり基本書(いきなり神田ではダメ、やはり前田・江頭クラスが欲しい)を精読しつつ
(判例付)六法読まないと、まともな独学は無理。
187 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:09:58 ID:???
眼精→紙背
スマソ
188 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:10:33 ID:???
そうやって自分に言い訳するのは得意だよね
189 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:16:02 ID:???
>>188勝手にどうぞ。でも私は前田+神田(辞書的に江頭ほか)で商法は勉強(独学)してきた。学部やローで
講義を聴け、資料を貰える人とは違う。すでにローや学部ではかなり手厚い講義がなされてる話は知人から聞いてる。
何の知識もなく六法眺めて一を見て百を知ることなど出来ない。
基本書が揃うまで待つのみ。
190 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:17:00 ID:???
自分は悲劇のシンデレラw
191 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:23:37 ID:???
予備校に行きまくったらいいじゃん。塾とかレックで100万-200万ぐらい使ったら資料そろうよ。
そうでないと司法試験はまともに戦えないよ。
192 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:24:56 ID:???
悲劇のヒロインていうんじゃないか普通。
193 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:28:35 ID:???
ロー出ようと思ったら500万くらい要るからね。それぐらいの金ポンと使えない人は・・・
用はねえんだよ、氏ね。
194 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:36:37 ID:???
辰巳のガクシャ講義じゃ誤魔化せないかな
195 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:49:45 ID:???
つーか法務省が学者講義、テープ代実費のみで配布すればいいじゃん。
受験生すべてに行き渡るように。
それ以外の講義はすべての法学部やローで、試験日まで全面禁止。
やったね名案。これこそみな平等で公正な競争試験。
196 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:50:11 ID:???
とりあえず一問一答の巻末の改正点くらいは手に入れとけ。
それだけでも30ページくらいあるけど。
>>152 >>167だが。
197 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:52:57 ID:???
>195
それって大賛成。それしかないって感じ。
198 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:57:15 ID:???
テープじゃなくて法務省HPに動画か音声置いてくれればそれでいい。
199 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:01:59 ID:???
そうだね。かつそれ以外の新法講義と資料配布は法務令で刑事罰付きの全面禁止。
でもADSL環境に無い香具師もいるから郵送もないと困るかな。
200 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:03:31 ID:???
旧会社法と変わってないところが出るとか言ってる奴いるが,
今回の改正はホントヤバイ。改正点の表見るだけでも,受験生が
良く答案に書いてる論点がズタズタにされてる。
ぱっと目に付くだけでも
・日割配当禁止
・発起人の引受担保責任廃止
・株式の無償割り当て可能
・株券原則不発行
・役会は必要的常置機関ではない
・・・
201 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:08:22 ID:???
これほどの大改正は講義に触れてるだけで絶対有利。
発想の転換、ポイントの読み落とし、読み違えがなくなる。
やっぱり講義は平等に行き渡るようにして欲しい。。周知期間を置かないなら。
202 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:11:59 ID:???
2ちゃんねるのおかげで、辰巳の新会社法講義が要らないことが
わかった。
なぜ?2ちゃんねるのおかげで、新試験は「改正事項は来年出さない」と
法務省が明言してることが分ったから。
ソース:
http://ime.st/www.moj.go.jp/KANBOU/jinji13-01.pdf 新試験が新法で「改正事項出さない」なら、旧試験は
新法でも同様に改正事項は出さないし、旧法でも、
改正時事項は出せない。
要は、改正が行われていないところから出る。
来年第一問→会社法(旧法でも解ける問題。もちろん、条文は違う)
第二問→手形+総則
203 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:13:36 ID:???
ローの試験は新法なんじゃないの?
204 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:14:30 ID:???
情報に触れられか否かで決まるなんて絶対ナンセンスだよ。法曹の資質と何の関係もない。
当然の話だと思う、情報の速さと質量の平等、資料付与の平等。
205 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:15:06 ID:???
>>203 学校による。
俺の学校は新法。
友人が行った一橋ローは旧法だったらしい。
206 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:15:57 ID:???
>>202 あのな,「どこが改正点か」を把握するだけで大変なんだよ・・・
それが分からないうちは無駄な勉強をすることになる。
207 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:16:05 ID:???
208 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:16:40 ID:???
>>204 法改正をフォローできない弁護士が生きていけると思うか?
209 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:18:22 ID:???
210 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:20:21 ID:???
何度も貼らなくていいって。
今までだったら改正事項が何かは容易に把握出来たろ。
今回は一人で把握するのはほぼ無理だって。
悪いこといわないから一問一答買って来い。青ざめるよ。
【旧法と新法の共通点講義】
来年度の司法試験、新司法試験は、旧法と新法に共通する箇所から
出題されません。
受験対策ということを考えるなら、改正点を全てフォローするよりも、
共通点を押さえた方が有益です。
そこで、辰巳では、商法学界の権威、○○教授をお迎えして、旧法と
新法の共通点のみを講義していただくことにしました。
効率的な受験対策に必須の講義です。
212 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:21:11 ID:???
これまで商法をしっかりやってきた人は、会社法を読んどけばいいよ。
すっきり分りやすい構成になったし。
213 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:21:21 ID:???
>>202 >新試験が新法で「改正事項出さない」なら、旧試験は
>新法でも同様に改正事項は出さないし、旧法でも、
>改正?事項は出せない。
>要は、改正が行われていないところから出る。
>来年第一問→会社法(旧法でも解ける問題。もちろん、※条文は違う)
ここはまだ現行試験に関しては何ら告知されていない。それが最大の問題点。なお漏れの周囲の奴は
すくなくともこの夏は現商法の基本書や過去問、答練、条文で勉強してる香具師がほとんど。∵立法担当者が
施行日を来年5月頃を目途と文書で明記したものを刊行してる、現行はこれまで4/1施行法令で行なわれた実績。
214 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:23:21 ID:???
>>213 旧法で勉強は無問題。
というか、現時点では新法の勉強は出来ないし、新法講義を聴いたところ
で、山のような改正点は出題されないわけだから、効率悪い。
旧法で勉強しても、改正点は出ないわけだから、もし仮に新法で
出題されたら、直前に条文の対応だけ確認すればいい。
215 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:23:55 ID:???
>基本的な事項に関するもの以外は
法務省の「基本的」ほどあてにならんものはない・・・
216 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:29:20 ID:???
ローは新司終わったら即あぼーんだから、そのまま新商法勉強しない可能性があるが(実務で使えんけど)
現行は司法修習があるから、仮に現商法で来年論文行われても研修所出ようとしたら
ある程度真剣に新商法ほ勉強しないわけに行かんだろ。だから少し事情が違う気もす。
217 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 03:41:03 ID:???
>ローは新司終わったら即あぼーんだから
??
218 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 05:13:56 ID:???
無知ですみません。
一問一答ってなんですか?
誰か教えて下さい。おながいします。
219 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 05:16:28 ID:???
220 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 09:14:41 ID:???
内容変わらなくても条文覚えるだけで十分面倒そう。
商法を最初に勉強した時って条文探すだけでバテてたのを思い出す。
221 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 09:16:21 ID:???
222 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 09:54:07 ID:???
>>220 検索性は抜群によくなってる。
見出しも付いたし。
定義も覚えなくていい(二条あたり)。
でも266とか266-3とかじゃなくなったのは痛いよな。
223 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 11:30:07 ID:???
お前らよく考えろ。
新司法には商法の択一があるんだ。
今まで行われてきた商法の択一の点の低さは周知の事実だ。
それは、単にあのカタカナで複雑な条文を読む気がしないからだ。
ところが、見出しが付いてひらがなになって読みやすくなった条文ならどうだ。
とたんにやる気が出てこないか?
224 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 11:42:35 ID:???
でてこないよ
225 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 11:44:44 ID:???
新司は択一商法あるのか。
会計士以下のレベルに設定はできないだろうから大変かもね。
226 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 11:46:19 ID:???
http://www.moj.go.jp/KANBOU/jinji13-02.html 会社法について
Q 新しい会社法が公布されましたが,平成18年の新司法試験では,
新しい会社法とこれまでの商法第2編「会社」のどちらに基づく出題がなされるのですか。
A 新しい会社法に基づく出題になります。
ただし,新しい会社法と従来の商法第2編「会社」との間で実質的な改正があった部分については,
基本的なもの以外は出題されないこととされています。
227 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 12:18:46 ID:???
新法がでようが,俺は旧法で書く。きっと旧法も添付されているにちがいない。
228 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 12:32:43 ID:???
既に失効した条文で答案を書くような奴は法曹失格だな。
そもそも、試験用六法に旧法が添付されてるわけないだろw
229 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 12:33:45 ID:???
旧法と新法の比較必至だな
230 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 14:42:26 ID:???
>>228 現行では両方併記された前例あり。現司では新法は絶対無理。
231 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:52:02 ID:???
現司で新会社法じゃなく現行商法からの出題になったとしても
改正により実質変更されている事項は出題されないだろう
したがって平成9〜16年改正をしっかりおさえておくことが重要
232 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 17:36:05 ID:???
新会社法 条文をテキスト化→ 750KB
新商法総則・商行為 条文をテキスト化→ 27KB
ただPDFをテキストにすると、スペースも段差も改行もワケワカメ。。こりゃ辛い
初めからテキスト形式で76-80ぐらいで折り返してる条文をあpして欲しい。。。
233 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:18:40 ID:???
予備校に求められるのは、
新旧会社法で実質的に変わっていない制度を新旧会社法を対照しつつ、
重点的に解説する講義や答練か。
新旧司法試験受験生から結構な支持を受けそうだ。
234 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:23:29 ID:???
>>233 そんなことするぐらいなら、旧法or新法選択制にして各範囲限定なし
にしたほうがよっほどマシだと思うが・・・
あまりに試験テクニックに走り過ぎるよ。いまの方針無茶苦茶。
235 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:25:30 ID:???
>あまりに試験テクニックに走り過ぎるよ。
ハゲドウ。誰かが準備した講義が無きゃ対応不能。
ジュリストの特集と一問一答くらいしかねえし。
予備校かローがやってくれなきゃ無理ぽ。
236 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:28:50 ID:???
試験テクニックの意味をはき違えていないか?
237 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:30:50 ID:???
ほんと法務省の厄人ってバカばっかり
238 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:35:20 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
239 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:00:19 ID:???
240 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:08:33 ID:???
変わってないところ、ってどこだよ。
というか変わってないところが出るんなら
別に新法勉強しなくていいんじゃね?
現場で問題文見て、旧法の知識だけで書けばいいってことでしょ。
条文見つけるの大変そうだけど。
241 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:10:05 ID:???
変わってないところを変わってないと指摘するためには
変わってるところが分かってないと無理じゃないか!!
242 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:10:58 ID:???
会社法は条文拾いで7割方決まるんだから、
新法一読しておけば、新法でも全く支障ないが。
243 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:12:51 ID:???
落ち穂拾い
244 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:14:01 ID:???
払込担保責任無くなったんだぞ。
見せ金合法。
245 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:17:24 ID:???
つーか現行の来年はどうよ。
それすら不明な今、勉強方針すら霧の中
一応現商法って前提で勉強してるが・・・・・。
246 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:17:47 ID:???
247 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:18:10 ID:???
じゃー見せ金の問題を出されたら「問題ないっす。」って書けばいいの?
248 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:19:34 ID:???
設立詐欺が跋扈するw
249 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:24:29 ID:???
>>247-248 江頭が今号のジュリストで「もっぱら刑事責任のみでこれに対処することになる」と
書いているから,そう書くしかないだろう。
250 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:25:58 ID:???
じゃあ商法の試験では「問題ないっす。」って書けばいいの
251 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:27:29 ID:???
改正前は云々
改正によって云々
よって刑事罰のみ
252 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:29:01 ID:???
ホントお前ら論点主義者だなあw
253 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:29:12 ID:???
>>249 でも過失詐欺罪も重過失詐欺罪もないから、明確な恋がないと処罰もまかりならん。
ベンチャー起業しやすくて良いかも知れんが、ヤバい野師が悪用するなこれ。新宗教とかマルチ商法やり放題w?
254 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:30:13 ID:???
>>252 見せ金と預合の比較はそのまま旧試験で出てたぞ?w
255 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:30:40 ID:???
256 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:31:50 ID:???
>>253 江頭説だと公正証書元本不実記載・行使罪のようだ(三版75頁)。
257 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:35:07 ID:???
>>256 それも全部恋犯じゃんww。で払込担保責任アボーンだと、新手のインチキ商法荒れ狂わない?
258 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:37:16 ID:???
しかも払込金保管証明無くなった。
「払込みがあったことを証する書面」(商登法47条2項5号)っていう奴で
証明するらしい(具体的な運用は未だ不明)。
259 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:39:49 ID:???
経済ゴロって結構法の穴突いて巧妙に暴れるからなあ
まず狙われるなwwこういう規制の消滅。
260 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:40:40 ID:???
もう少しで「266条の3」です!
261 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:41:02 ID:???
まぁ今もちっちゃい会社の設立は見せ金みたいなもんなんだけどさ
規制なくしちゃうのはなー。悪用考えたら出来そうだね
262 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:41:54 ID:???
合名会社・合資会社も消えちゃうの?
263 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:43:09 ID:???
確かに、今までの見せ金に対する規制も実効性はあやしかったから、なくなっても
そんなに影響は出ないのかもしれないが。
264 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:43:14 ID:???
>>262 合名・合資・合同はあわせて「持分会社」というところに記載されてる。
残ってるよ。
265 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:44:27 ID:???
持分会社か
色々変わっちゃうな
266 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:46:40 ID:???
なんつーか
原則公開会社 例外閉鎖会社 更に例外有限会社 だったのが,
原則閉鎖会社(有限会社ベース) 例外公開会社 だからな。
答案だと「所有と経営の分離」っつーマジックワードが地雷になる可能性あり。
267 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:47:45 ID:???
268 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:56:27 ID:???
それではですねえ 講義を始めます
ええ 会社法は改正されますが、合格者は旧法で書きます。
もう一度いいます。
合格者は全員旧法で書きます。
旧法が合格者の自説です。
これについて疑問がある方は口頭ではなく書面で質問してください。
書面です。
それではですねえ 休憩いたします。
269 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:00:01 ID:???
270 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:01:14 ID:???
新会社法は会社法要綱案と条文につき齟齬がある
すなわちその成立過程に瑕疵があるので新会社法は無効である
したがって以下旧商法で論じる
271 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:06:35 ID:5tX43vdr
本当に商法の改正は訳わかんない
閉鎖会社を有限会社にすればいいのに、有限会社を株式会社にしちゃった
株式会社の概念がどんどん希薄になってゆく
272 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:07:06 ID:???
つか商法学者並びに法務省民事局員
せめて5年改正無しで使える立法しろ
アホなんちゃうできへんなんて
273 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:08:20 ID:???
>>271 おまいサラリーマン家庭のドラ息子だろw
しがない中小企業経営者の息子からするとこの改正はよく理解できるぞなもし
274 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:12:13 ID:???
275 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:21:58 ID:???
いままで司法試験で改正された年or翌年に改正部分の問題が出たことあった?
276 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:32:51 ID:???
無かった と思うけど…
今年は会社法まるごと改正だからな
277 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:41:50 ID:???
278 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:45:43 ID:???
>>277 しがないって言うのは謙遜だろう。
可処分所得が多いのは意外と中小企業家だよ。
279 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:47:38 ID:???
280 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:55:00 ID:???
>>278 何か謙遜できることでもあんのか。
経営者は、お前の親であって、お前が偉いんじゃないよ。
引き継いだとしてもお前の力じゃなくて おやの力。馬鹿なんじゃないの?
本物のどら息子だな。
281 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 20:57:03 ID:???
ワロスwww
282 :
273:2005/07/30(土) 21:05:32 ID:???
283 :
282:2005/07/30(土) 21:09:26 ID:???
284 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 21:20:57 ID:???
すまん 俺も278だ
285 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 21:26:26 ID:???
俺は285ではない
286 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 21:36:07 ID:???
俺は278ではあるが、273でないかどうかは言えない。
287 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 21:59:26 ID:???
ヤマタメ新会社法読んでる香具師いないのーー??
288 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:04:41 ID:???
>>244 え。。マジ??
今日商法の見せ金のあたりちょうどやったんだけど(つд`)
289 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:05:46 ID:???
>>268 ワロスww
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
290 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:07:26 ID:???
俺は273かもしれないが、278だと断定できない余地はない
291 :
278:2005/07/30(土) 22:08:30 ID:???
292 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:09:56 ID:???
A君 違うよ、君は(@ア278 イ273)ではないよ。
B君 いや、A君は(Aア273 イ278)だよ。
C君 でもB君は(Bア273 イ278)だから、僕は(Cア273 イ278)だよ。
293 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:13:01 ID:???
俺以外一人だな
294 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:17:37 ID:???
>>268 ○広の講義受けたことあるやつなら爆笑だなwwwwwwwww
おれはかなりつぼだwwwwww
295 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:19:19 ID:???
296 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:20:20 ID:???
268あほだろ(笑)
297 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:25:50 ID:???
>>294 漏れもwwwwwwwww
>268もっとやってくれ(・∀・)人(・∀・)
298 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:27:31 ID:???
おまいら、流行を追いかけすぎですよ。
俺のなかでは平成13年で改正止まってるから。
テキストも全部未対応だから。
それでも毎年商法だけは連続Aですから。
ま、ぶっちゃけ、そろそろやばいのではないかと思っているが。
299 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:29:43 ID:???
>>280君へ
273 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 20:08:20 ID:???
>>271 おまいサラリーマン家庭のドラ息子だろw
しがない中小企業経営者の息子からするとこの改正はよく理解できるぞなもし
277 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 20:41:50 ID:???
>>273 貧乏人乙
278 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 20:45:43 ID:???
>>277 しがないって言うのは謙遜だろう。
可処分所得が多いのは意外と中小企業家だよ。
誰も偉いとは言っていない。貧乏人とは限らないと言っているのだよ。
仮に跡を継いだとしてもそれを維持発展させることは難しい。個人の力量がそのまま
所得に反映されるのだから。維持できただけでも大したものだろう。継ぐかどうか知らないが。
あまり独りよがりなことは書かない方がよい。品格を疑う。
私が278だよ。
300 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:30:03 ID:???
ほんとに来年どうなるのか知りたい。
択一の俺には厳しい(つд`)
301 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:30:31 ID:???
>>299 空気読めない馬鹿が一人来てますよwwwwwっうぇうぇ
302 :
278:2005/07/30(土) 22:34:28 ID:???
303 :
278:2005/07/30(土) 22:36:30 ID:???
バカヴェテウゼー
304 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:47:32 ID:???
新会社法、新商法の条文、PDFウザイ>テキストにするとメチャクチャになっちゃ。
ワード(か一太郎)文書にしてくれると、印刷も書式自在だし、
一部をテキストに切り取って加工するのも便利至極。
ったくやっぱ役所のおざなりサービスな。あ法無省・・・
305 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:49:14 ID:???
プリントアウトした法文は使わない。
306 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:51:25 ID:???
なんでワード文書にしてくれないのか!?
扱いが不便で困る。スペースや段落が滅茶苦茶で使い難い。
307 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:54:04 ID:???
ヒント:法務省のワードが割れている
308 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:54:47 ID:???
pdfはどんな環境でも同じに見える(同じに印刷できる)ってのが売りなので…
もともとレイアウトを自分でいじるということはあまり考えられていない。
これが、提供者の意図したレイアウトなのでその通りに見てください、と
いうことでしょう。
309 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:57:51 ID:???
法務省は新司法試験にかかる法令について大本営発表あるのに
なんで現司法試験にかかる法令について発表しないのだ?
旧法つかうか新法使うか解釈に委ねられるのか?
310 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:58:18 ID:???
ワード文書もあっぷしてくれよ。PDFじゃ重過ぎる大き過ぎる、
テキストにして整理したい。
311 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:58:50 ID:???
>>308 マジレスするとそう
要するに掲示と同じで、「見させる」訳
312 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:00:37 ID:???
PDFじゃ固まっちゃう。いろいろ動かして見てると。
汎用性が無さ過ぎる使えない。
313 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:02:17 ID:???
当然だがpdfはDLしてから開いてるよな?
まさかブラウザのまま(ry
314 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:02:42 ID:???
汎用性がありすぎても法律の専門家にはなれない
要求されるものがちがいすぎる
315 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:03:57 ID:???
>314
日本語下手なのな。おまい意味不明だよ
316 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:05:02 ID:???
それと印字が薄すぎる惚けてる見辛い。PDF
ワードだとくっきりだし、ポイントや書体も自由自在。
317 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:06:30 ID:???
PDFをワードにするフリーソフトがあるよ
318 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:06:39 ID:???
PDFの話か。
テキスト変換したら?
319 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:07:31 ID:???
ワープロソフトならなんでもいいのではないの?
320 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:10:51 ID:???
>318
だからー
PDFをテキスト変換したら、条文の場合ぐしゃぐしゃ。
>>317 何てソフト?ベクターにある?
321 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:11:11 ID:???
>>313 Adobe Raederの7.0以降は、ブラウザで直接開いても軽快。
322 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:13:47 ID:???
あんまり新しいパソでないので・・7,0はNG
つーか
>>316は全然解決しないそれじゃあ。
323 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:17:11 ID:???
324 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:17:27 ID:???
まあここで愚痴言ってもしゃあないので、会社法の話に戻しましょ。
325 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:19:45 ID:???
会社法とは何か。明文がなく問題となる。
326 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:20:24 ID:???
だから会社法の条文見たいのにあんなPDFじゃまともに見れないで
困ってる312:316を
>>317で助けてやってくれ。
327 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:30:51 ID:???
俺なんか法文自体が開けない。なぜだ?
328 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:33:15 ID:???
329 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:34:38 ID:???
330 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:37:23 ID:???
>>328 それ分割して欲しかった。テキストだけで3,31Mもある。
テキストと信じられん重さ・・・。この中に会社法もある?総則商行為だけ?その他関連法案?訳分からん。。
331 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:38:43 ID:???
てか、1000円もしないんだから買えよ。
ジュリストは高いが全部のってるぞ。
332 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:43:18 ID:???
よく読まないとジュリストが千円しないと思う奴が出そうだ
333 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:45:04 ID:???
334 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:47:36 ID:???
貧乏人ばっかだな
335 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:50:40 ID:???
336 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:52:56 ID:???
確か、条文だけの本が1000円以下であるんだよね。青い本。
ジュリストの解説も読みたいけど、3000円弱もするからなぁ…。
貧乏貧乏。
337 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:55:16 ID:???
>>335 それ凄い・・・。ちと色使いがド派手だが。。作った人のスキルに驚く。
新総則商行為法は整備関連法のとこ?
338 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:57:51 ID:???
>>336 秋まで待てば六法が実費\1,300で買える。何だかなあ雨後の竹の子商法・・・。
漏れも貧乏なんで気持ちワカル。。
339 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:15:46 ID:???
>>337 経過措置についてやから、そこには新商法は載ってないよ。
まあ、新会社法に比べれば総則・商行為は変更点少ないよ。
会社設立時の類似商号の調査が不要になるとか、
競業の際の介入権がなくなるとか・・かな。
まあ、ジュリストとかお読みください。
340 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:53:22 ID:???
今旧法と新法が話題になっていますが、
司法試験上は新法は存在しませんよ。
いいですか、旧法は通説ではなく定説です。
合格者は全員旧法です。
新法で書いちゃ悪いってことはないんだけどね。
みんな旧法で書きますよ。
旧法は口述で嫌っと言うほど聞かれた論文の予想問題ですよ。
341 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:54:01 ID:???
>>340 また羽広降臨
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
342 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:55:10 ID:???
会社法は、民法並みに重い科目だな・・・
979条。
343 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:56:46 ID:???
この論点は、今の試験委員は大好きです。いいですか、大好きです。
ということは、どういうことですか?
論文にも出るってことです。
344 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:57:46 ID:???
>>340 GJ
羽広ばかり受けてるおれ的には水を吐くほど面白いな(笑)
345 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:58:07 ID:???
確かに羽広だw
単発の予想口座と弥永読み込みしか聞いてないけど、
特徴つかんでるな
346 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:58:58 ID:???
私が話をしている時に手を動かしていない人がいますが、ダメですよ。
ボーっと聴いてるだけでは、意味ないですから。手を動かしてください。
347 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:59:03 ID:???
>>340 定説わろたwwwwwwwwwww
「債権承継説は通説ではなく定説です」って手形の講義で何度も言うもんなwwwwwwwww
348 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:00:16 ID:???
349 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:00:33 ID:???
キモイからベテは出てけよw
350 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:01:51 ID:???
池袋で基礎講座やってる堤先生は、羽広クラス出身。
2年続けて羽広基礎講座受講したとか。
351 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:01:57 ID:???
この論点は、A説、B説の2つがありますが、A説が判例通説で合格者の自説です。
合格者は、全員この説を答案に書くことになっています。
司法試験上は、B説は存在しません。
352 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:02:29 ID:???
351もいいとこついてるなw
353 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:04:27 ID:???
それではですねぇ 今日は終わります。
あ、質問がある方は今日配布した質問用紙で質問してくださいね。
(早足で教室から逃げる羽広)
実はこれ1日終了の単発講義でした。
「質問用紙出してもどの講義で回答してくれるんだよw」
ってみんなざわついてた。
逃げるが勝ちの羽広は神www
354 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:04:57 ID:???
この論点について、口述で出た問題を今から言いますから、デバイスの余白に書いておいて下さい。
いいですかー?
355 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:05:21 ID:???
356 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:06:52 ID:???
漢数字の一の算用数字の1
一行下がって・・・
357 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:07:56 ID:???
>>353 それ知ってるw
最終回の講義でも質問用紙出す意味ないよなw
358 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:23:59 ID:???
つっこんだ質問に答えられずに恥かいて逃走したという噂の真相
359 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 02:43:08 ID:???
成川学院長は
>>353のようなこと知ってんのかな・・・?
360 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 02:47:29 ID:???
セミナーは講師の自由裁量権広いんでしょ
361 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 03:18:45 ID:???
大体質問用紙で質問って言われてもさ、
次の講義で取り上げるのいつも2・3枚じゃん
絶対もっと質問いってると思うんだよね
受講生たくさんいるから
取り上げられなかった受講生の疑問はどうなるの?
362 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 04:19:03 ID:???
羽広の毛を減らしてる
363 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 07:18:05 ID:???
>>361 直接セミナーの事務行って呼び出せばええやん。
364 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 07:26:34 ID:???
ここ会社法スレだよ。
365 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 08:22:30 ID:???
羽広スレちゃうの?
366 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 08:37:21 ID:???
>>353 大爆笑。
面白すぎ。
羽広先生らしい。
367 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 14:54:08 ID:???
とんだ低脳馬鹿講師だな
368 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:21:58 ID:???
>>367 羽広は自分が理解してない部分は思いっきり棒読みするw
基本的に理解が浅い
でもなぜこれほど支持されてるかというと、
論文予想の的中が異常だからw
去年の憲法1問目は99%同じ問題をアーティクルで予想していたw
まさにこの人は「予想屋」
369 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:29:21 ID:???
ここ会社法スレだよ。
370 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:48:34 ID:???
ついに名著として知られている法曹同人の会社法の論証研究を手に入れた
現行については何のアナウンスも無いことから、
原則どおり4月時点の旧法で試験だろうし、
今からバリバリ読み込むぞ〜
371 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:51:11 ID:???
372 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:05:54 ID:???
>去年の憲法1問目は99%同じ問題をアーティクルで予想
詳しく
373 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:08:16 ID:???
去年ってミーガン法だっけ?
374 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:18:41 ID:???
施行はいつになるんですか?
375 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:27:28 ID:???
羽広は超能力者
頭頂部から電波出してる
376 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 17:03:19 ID:???
新会社法マスター教材
1「一問一答新会社法」
2「ジュリスト新会社法特集号」
3「会社法制現代化の概要」(江頭の要綱案解説本)
4「会社法の考え方」山本為三郎
377 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 17:04:31 ID:???
江頭が2部やってること自体が信じられん
378 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 17:07:35 ID:???
本書きながら講義は出来んってことか。
379 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 17:08:23 ID:???
>>372 メーガン法の問題去年の憲法1問目で出たでしょ?
それを数ヶ月前のアーティクルの「現場思考養成講座」という連載で、
ほぼ「全く同じ問題」を出題していた!!
大学の図書館とかでバックナンバー見てごらん。
論文受けた友人、その記事見てなかったからまじギレしてたw
380 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 17:13:45 ID:???
問題は当てても自分で解けないという羽広の限界
381 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 17:28:59 ID:???
>>335 そこの会社法のexeファイルクリクして大丈夫??
なんかめちゃ怪しいファイル名なんだがw
382 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:21:45 ID:???
>>381 大丈夫でつ。>法律事務所だからそんなことしたら大変。
つーかそのファイル、無味乾燥なmojと比較にならん、どうやって作ったのか凄くきれいw
383 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:24:17 ID:???
382
McAfee2005セキュリティーの最新定義でもウィルス等(≧スパイ)も未検出でつ。
384 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:26:56 ID:???
マカフィー当てになんのか?
ウィルスバスターもノートン先生も当てにならないこの時代じゃ。。
385 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:31:39 ID:???
ウィルスはMcAfeeで大丈夫。バスターノートンと検出精度は同等、経験的に。クソ-スネクストはダメだが。
スパイはどれでも結構緩い、漏れは定期的にSpyBotで駆除。
386 :
335:2005/07/31(日) 18:36:32 ID:???
>>381 大丈夫でしたよー。
「不明なファイル」ってでて、ちょっとビビりまりたが。
関根弁護士のオリジナルなんかな。
387 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:41:13 ID:???
なお382≠335でつ。このファイルPDFとサイズ変わらないのに凄いw たぶんオリジナルでしょうねー
ではでは
388 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:52:52 ID:???
関根弁護士へ
「新商法総則・商行為法の条文」も作ってクラサイ。期待あげ
>もうチト色使いはおとなしめでいいカモ
389 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 18:54:26 ID:???
辰巳でまた石山さんが講義するのね。
390 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:02:35 ID:???
新商法総則・商行為の条文は
商事法務から出てる「新しい会社法全条文」で公刊されてまつよ
391 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:06:40 ID:???
>>386 実行するのはダブルクリックだけでok?
開こうとしても、ファイルが見つからないか、既に使用されてますって
表示されるんだけど。
392 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:12:05 ID:???
>>391 ダブルクリックでOKかと。
開くと、Books for Windowsとかいうファイルがでてくる。
393 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:14:05 ID:???
「一問一答 新・会社法」を買ってきた。
はしがきに「立案事務等に関与した,葉玉匡美、…」って書いてあるけど,
これ昔LECで講師やってた人?
ぐぐったら、「法務省民事局付検事」ってのになってるみたいだなあ。
394 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:15:49 ID:???
訟務検事ってのはエリート裁判官の出向だぞ?
チョーク芸者風情が出来るわけないだろ。
395 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:17:09 ID:???
アホが作った草案か
396 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:21:07 ID:???
訴務検事はキリが大部分。
対国の重要訴訟でエリート裁判官が急遽当てられることがあり、これだけが極く稀のピン。
>>394 何でも一緒にすんなよ。ヴぉけ
397 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:37:33 ID:???
398 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:43:16 ID:???
17年も前の講師?!
1年ならバイトしてても検察官なれるはずだ
昭和59年 東京大学文科T類入学。
昭和61年 法学部進学。
昭和63年 司法試験合格。
平成元年 東京大学法学部卒業。
LEC東京リーガルマインド講師。
平成2年 司法研修所入所。
平成4年 検察官任官。
現在 熊本地方検察庁検事。
399 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:55:04 ID:???
>>395 葉玉氏をアホ呼ばわりできるあなたは相当優秀な方ですね。
>>393 49 名前: 葉玉匡美 02/09/08 12:19 ID:njwqF/tK
しばらく、2ちゃんねるは見てなかったのですが
知り合いの某大学助教授の先生から、またスレッドが立っていると聞かされてやってきました。
でも、私がLECの講師をやっていたのは、かれこれ12年前。 その後も、ボランティアで断続的にゼミはやっているとはいえ、私の名前を覚えている人がいるとういことだけでもびっくりします。
今は、法務省民事局参事官室というところで、商法改正等をやっています。
790 名前: 氏名黙秘 2001/08/02(木) 11:20
【今日甦れ!LECの葉玉伝説 最新版】
1.司法試験には在学中合格し(4年次)、司法研修所では首席の噂(本人は謙遜)
2.受験生の間で重宝されていた幻の「はだま論文レジュメ」 ← 特に民訴がいい
3.彼の前では、伊藤真でさえ二流講師。受験技術という点で、受験界において彼を超える者はいない
4.九州大学でスパルタゼミを実施し、その年九大史上最高の合格数を叩き出す
5.東大の学生時代に劇団「エルサレム」所属で、国会議員の秘書をしていた
6.検察官になるも、外国に赴任したり法務省民事局参事官室に配属したりして、出世街道まっしぐら。将来は地検特捜部or司法研修所教官・司法試験委員就任が約束。
7.英雄、色を好む(葉玉ゼミは美女だらけ)、奥様は、葉玉ゼミの教え子で、美少女。
8.検察官という非常に難しい立場にもかかわらず、受験界著名人初の実名(芸名?)2ch登場!肝っ玉も大きくて、規格外な男!!
9.熊本の50億円保険金事故の当事者である病院理事長の四女の夫が葉玉
183 名前: 葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 02/10/20 22:57 ID:sxNV1XX1
>>180 前にも指摘しましたが、
私の奥様は、ゼミの教え子ではありません。
(司法試験受験生ですらありません)
他の部分も間違いはありますが、明らかな間違いだけ
とりあえず指摘しておきます(^_^)
なお、「美少女」という点を私が否定することは
家庭内争議を生じさせるおそれがありますので
真実を追究する検事としてのプライドに目をつぶり
とりあえず肯定させていただきます(^_^;
400 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 20:04:17 ID:???
それで一問一答が予備校本臭いのか!!!
思うに この点 しかし 従って みたいに書いてあって
一昔前の(ローに批判される前の)クラシックな予備校本みたいな書き方だよ。
・・・なんだかなあ。
401 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 20:09:08 ID:???
「パワフル」っていうフレーズでこのひとのパンフ作ったよん。
402 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 20:09:47 ID:???
毎度のことながら本の中身で評論をすることができない板だなあ。
まあ元から俺は反一問一答派だが、こんなことで印象は変わらない。
403 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 20:35:56 ID:???
>>392 サンクス。
ApBOOKSのHPに不具合対処法があったけど、
どうも上手くいかない感じ。
インストールされてるエディタと関係があるのかもしれん。
404 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 22:19:56 ID:???
405 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 22:56:58 ID:???
なんで条文なのにexe?と思ったが、市販ソフトみたいなクオリティだな。
406 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 23:03:08 ID:???
ほんとだw
クオリティたけーw
407 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 23:07:54 ID:???
このスレから感謝の挨拶行った方がいい
それとない条文の追加願いモナー
408 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 23:09:41 ID:???
>>335 そのページの改正会社法の講演録、面白いね
まだ校正中で未完成なのが残念
409 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 00:52:51 ID:???
>>343 GJ
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ
めちゃおもろいw
410 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 01:56:38 ID:???
でも試験委員の興味がもろに出題につながる司法試験ってなんなんだろう
学者のオナニー試験じゃん
411 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 02:03:09 ID:???
だから、何説で書いても合格できるようになっているんだよ。
死んだ説以外は、判例を扱き下ろして自説で突っ走っても
合格できるのは司法試験ぐらいしかない。
412 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 09:18:23 ID:???
>>411 違うよ
出題の事
試験委員の興味ある論点→出題ってこと
説の選択の事ではないよ
413 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 09:49:48 ID:???
414 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 11:31:36 ID:???
羽広がもうすぐ会社法改正講座やるんだから多めに見てくれ
415 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 11:35:35 ID:???
受けるなら葉比呂より石山じゃね?
416 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 15:39:41 ID:???
石山:有名な学者
羽広:有名な禿げ
417 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 18:07:02 ID:???
弥○永:有名な禿げ学者
418 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 18:10:11 ID:???
葉比呂ははげてないよ。
419 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 18:59:28 ID:???
>399
本人の虚構
420 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:09:58 ID:???
>>400 ホントこの本、まじレヴェル低いなーあ。どうしようもない高校の期末試験対策本レベル。
アホが作ると立法解説も地底本になっちゃう。。。orz
421 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:12:46 ID:???
422 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:13:48 ID:???
319x
399O
423 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:15:06 ID:???
早くまともな基本書がでて欲しいな。
424 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:17:18 ID:???
425 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:21:48 ID:???
>>377-8 それ本当? だとしたら意外に新会社法・江頭著は早いかもなあ。
426 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:25:32 ID:???
でも早くて来年だろ。
それまで待ってられないから、とりあえず神田でしっかり前奏。遅ければ弥永で妥協。w
427 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:38:16 ID:???
だからヤマタメで概要を把握しろってーの
神田か弥永が出たら捨てればいいんだからw
428 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:50:18 ID:???
> ヤマタメ
それについて教えてくり
429 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:58:25 ID:???
>>428 新会社法に対応した本邦初の教科書でつよ
山本為三郎(慶応教授)著「会社法の考え方」(第5版)八千代出版
430 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:03:47 ID:???
>>427 (ノ∀`) アチャー 間違えて山野目の民法買っちゃったよー
431 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:04:16 ID:???
リンクも張れよ役立たず
432 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:08:48 ID:???
433 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:09:28 ID:???
434 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:20:17 ID:KPl0uk1/
新会社法A2Zってどうよ
435 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:21:13 ID:???
436 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:21:21 ID:???
「会社法の考え方(第5版)」 山本爲三郎 著 4/6判 340頁
2,415円 ISBN4-8429-1369-X 2005年07.15 月
『会社法の基本的な考え方が、初学者にも理解できるような体系書として書かれた本書は、
通説や判例による論証に頼るのではなく、著者自身の私見と言葉で懇切に語られている。
会社法の考え方と基本法理がどのように構築されているかということが、常に意識されて
論述されているため、非常に理解しやすい構成となっている。第5版は、2005年7月に国会
で可決・成立される見込みの「新会社法」も含まれている。』
うーん、432のコメントが真実だとすると、この本は端書き(の最後一文)が誤解を産むな。
一応慶応の教授か・・・、聞いたこともないが、頁数と価格で意外に買いかも。。
437 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:24:11 ID:???
アサヒビール初代社長と間違えていた奴がいたな、山本為三郎
438 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:29:25 ID:???
439 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:39:29 ID:???
>>434 2年間に24冊買わないといけないんでしょ
そんなん企業か大手法律事務所が買う本でおれたちが買うもんじゃない
440 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:53:45 ID:???
でもましな基本書が今年は絶望と見られる以上
ライバルに差をつけるため先行投資は必要なのではないでしょうか
441 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:00:35 ID:???
条文が変わるだけだから、大丈夫。伊藤真先生の改訂は早いよ。ドル箱だからね。
早い者勝ち。
442 :
弥永:2005/08/01(月) 21:01:20 ID:???
443 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:01:26 ID:???
>>440 法改正の時必読なのは・・立法担当官解説(一問一答、雑誌)、ジュリストの改正法特集
基本的にはこれだけ
あと出版されるのは基本的には雑魚本と思っていい
A2Zなんて第一法規でしょ 一流の執筆陣は保証されてないよ
心配しなくてもジュリストなんかで座談会が連載されるから
444 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:04:00 ID:???
一問一答は不要だな。司法試験ではそんなもの使えん。
ジュリストは時間のあるとき読めばいい、後々も辞書として使える。持ってて損はないかも。
445 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:05:48 ID:???
>>444 試験には使えないけど今回の改正の立法趣旨がのってるから
買ったほうがいいよ
あと江頭センセの要綱案解説もコピーしとこうね
446 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:10:35 ID:???
改正の趣旨なんていずれ基本書にきちんと書かれる。∴無駄金、不要
要綱案解説も江頭は買う予定なので不要。とりあえずジュリストと条文のみ買うのは。
447 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:12:25 ID:???
江頭の講義録欲しい人いる?
448 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:14:56 ID:???
>>447 ヤフオクで1万とか2万で売ってるやついたな
rickなんとかっていうやつ
449 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:15:30 ID:???
条文だけ買うのは抵抗があるな・・・
450 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:16:24 ID:???
>>449 ジュリストの最新号買えば条文と会社法の現代化要綱がついてくるぞい
451 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:20:42 ID:???
ヴェテの時代だな
452 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:31:52 ID:???
453 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:32:54 ID:???
そうそう 別冊付録ってかいてあるやん それ
454 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:42:15 ID:???
定価2700円だからな…悩むところ
455 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:43:11 ID:???
じき六法出るぞ。
基本書もでるぞ。
本棚の肥やしに。
456 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:46:12 ID:???
つーか今回の会社法改正って司法試験史上最大の改正だよ
民訴法も刑法も民法も刑訴法も改正されたけど
会社法が唯一の全面改正
そしてジュリストの解説陣はまさしく一流
まあ基本書が発売されるまで読まないならいらないけど
この号は売り切れ必至だからね
457 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:48:55 ID:???
そんなこと言われると買わなきゃハドソン!
458 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:49:16 ID:???
民法も売り切れてたな。
まあ今じゃ今回の改正のために基本書全部買い換える奴は馬鹿呼ばわりされてしまっているが。
459 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:58:13 ID:???
ぉいぉい新商法の条文は別売りかYO
460 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:59:28 ID:???
461 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:00:25 ID:???
>>460 会計の観点からみた新会社法解説なので
司法向きじゃないかと・・
ジュリストのほうがいい
462 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:03:20 ID:???
>>460 立ち読みしたが殆ど使えない。
半分は条文。
読みたいところだけコピーだな。
463 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:05:29 ID:???
>>456 憲法が変わったときはもっと大変だった。2ちゃんも戦後のどさくさで混乱してたし。
464 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:12:03 ID:???
465 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:15:19 ID:???
ダイヤモンド[これならわかる「新会社法」全活用術]7/23日号
もうこれでいいやw
466 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:16:23 ID:???
>>465 お前はエクスメディアの本買っとけwっうぇwwwwっうぇw
467 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:18:33 ID:???
意外とその辺で概要を押さえておいて、基本書出たら一気にやるのが賢かったり…
468 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:19:19 ID:???
469 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:20:30 ID:???
エクスメディアの本は執筆陣がかなり問題あるし
条文じゃなく現代化要綱から執筆しているので×
470 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:25:28 ID:???
amazonでジュリスト買えないじゃん。
雑誌扱いだっけ?・
471 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:29:25 ID:???
今の本もほとんど現代化要綱からのものか焼き直しでしょ。
あの手の本に優劣なし。
472 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:50:16 ID:???
日評のコンメンタールが欲しい・・・
473 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:00:04 ID:???
>>472 学者執筆のコンメンは基本書が出そろってからじゃないと無理だろうねー
現時点では江頭教授の要綱案解説くらいしか参考になる参考文献がないから
474 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:28:59 ID:???
ベストセラー作家で公認会計士の山田真哉氏が出した新会社法本で決まりさ。
文章力と法律力を兼ね備えている!
475 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:33:20 ID:???
とりあえず700円で中央経済社の条文だけのやつ買ってみた。
これを読むだけで夏は終わりそうだ。
秋になれば何かででくるでしょ
476 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:35:44 ID:???
>>475 セミナーの羽広がその本を使った3時間の講義を9月に開講。
477 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:36:03 ID:???
みんなあたまわるいなあ。
条文が変わるだけだって。みなさんがお使いの本でも苦労して条文さえ直せば
まだ使えますよ〜。
478 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:36:44 ID:wsV3xcM/
伊藤マコトのおっさんはかけないかねやっぱ。
あの人は適当に基本書まとめるだけしかできんかね
479 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:37:05 ID:???
俺は、江頭の基本書を読んでる。改訂版は来年まで出ないだろうし・・・
480 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:37:07 ID:???
481 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:41:26 ID:???
>>480 LLP(Limited Liability Partnership)有限責任事業組合のこと
有限責任事業組合契約に関する法律で設けられた
ちなみに新会社法で設けられたのは合同会社
こっちは日本版LLC(Limited Liability Company)
社員全員が有限責任社員で内部規律は組合形式で律せられる持分会社
のことで有限責任事業組合との違いは法人格の有無
482 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:41:27 ID:???
>>474 山田は本ばかり書いてるけど、会計士の本業はやってるんだろうか。
483 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:42:29 ID:???
>>480 荒っぽく言うと、有限責任の合名会社みたいなもの。
484 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:44:07 ID:???
LLPとLLCはアメリカでも違いが良く分からんとか言われてるな
LLPは経産省管轄
LLCは法務省管轄
485 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:02:42 ID:???
お前ら本を全部テキスト化してほら、あれ…痴漢
486 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:03:09 ID:???
LLPは権利能力なき社団と同じ扱いでイイの?
487 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:06:01 ID:???
契約だから。
488 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:07:06 ID:???
489 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:07:11 ID:???
そこで星野英一「権利能力無き社団について」ですよ
490 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:08:40 ID:???
LLPってなにー
491 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:10:39 ID:???
492 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:10:59 ID:???
ヒント厨うぜー
で,新旧どっちなの?
494 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:17:58 ID:???
>>493 現行の方は未定。従来通りなら旧法。
新司法に合わせて新法もないわけではない。
495 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:21:58 ID:???
今年の現行は新民法だった?
それでわかるでしょ
496 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:24:57 ID:???
497 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:32:43 ID:???
わからねーよ。
現行は、4月1日時点の法律で試験するって法律で決まっているんだぞ。
民法は口語化だけで中身大して変わってないから、予定通り施行できただけだろ。
商法は施行予定は4月1日だが、ずれ込む可能性が高いから困ってんだろうが。
4月1日に施行間に合えば新法、間に合わなければ旧法、そして間に合うかどうかはまだ不透明。
>494かたじけない。
我ら片道切符の特攻隊員には旧法が似合うのかもな。
499 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:34:30 ID:???
新司法もなんか例外的に新会社法で行うことにしたとかで、根拠は
よくわからない。
500 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:38:56 ID:???
未来のあるロー生に法曹になっても使える新法を学ばせるためじゃないの?
501 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:47:55 ID:???
ゼミの教授(元試験委員・商法)は、
自分なら新会社法で試験するってさ。
502 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:52:08 ID:???
>>現行は、4月1日時点の法律で試験するって法律で決まっているんだぞ。
新法でやるには法改正が必要だな。そうすると、
秋の臨時会まで未定ってことのなるな。
503 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:54:53 ID:???
旧法の答案にこだわるのはなぜ?
学者じゃあるまいし、新法で勉強しとかないと法律相談所の橋○弁護士に馬鹿にされるぞ。
「君たち甘いね!」
504 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:56:16 ID:???
橋下は、LEC出身らしいね。
505 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:57:14 ID:???
弁護士になっても出身予備校がついてまわるのかw
506 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:59:56 ID:???
橋本のお師匠さんは茂雄かな?
507 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 01:02:24 ID:???
雰囲気からすると、魔骨っぽいのだが・・・
508 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 01:06:01 ID:???
予備校どこだったかはついてまわるよねぇ
塾の横山えみこ弁護士?
女性の講師なんだけどその人も、あいつ成川ゼミだぜと
塾生に陰口叩かれてたの聞いたことある
509 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 01:37:57 ID:???
>508
陰口なのか・・・
>502
法律ではなく規則。改正は容易。8月に新法でするか否かの会議有り。
現司法試験委員の教授は新法でしなければ意味はないと飲み会のときに言っていた。
5月に改正法が施行された例って少ないし,司法試験科目では初めてではないか?
510 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 02:09:36 ID:???
>>500 一期既習の方が現行受験者よりも大事だしな
511 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 10:31:08 ID:???
5月にある新試験を未施行の新法でやっといて、7月にある現行を
既に法典から削除された旧法でやることは、あり得ない。
フツーに考えておかしいじゃんか。
512 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 10:33:03 ID:???
会社法の本濡れまくるな
513 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 10:52:26 ID:???
新司法試験が新法で行われることになってとりあえず辰巳はほっとしてる
だろうな。旧法だったら石山会社法講義が売れなくなっちゃう。
514 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 10:54:09 ID:???
塾の会社法講義は、年末くらいの予定らしい。講師は呉。
515 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 11:05:24 ID:???
塾は呉、セミナーは羽広、辰巳は石山、LECは?
まあ辰巳が一番いいんだろうな。でも高い。
516 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 11:08:42 ID:???
そこで評ですよ
517 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 11:48:31 ID:???
miyuki!miyuki!
518 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 11:55:15 ID:???
呉なんて研究者でもない非弁に担当させてどうするんだろう。
詐欺じゃん。
519 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 12:09:12 ID:???
塾って本当に空気読めてないよな。
こういうときにこそ弁&院卒の岡を出せよ。
520 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 12:10:47 ID:???
岡はあわよくば慶應ローの教員になりたそうだからそろそろ泥舟から逃げると見た。
521 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 12:21:57 ID:???
522 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 12:24:25 ID:???
523 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 12:27:35 ID:???
524 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 12:29:57 ID:???
羽広は1回限りの単発講義か
質問は一切できないな
525 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 12:37:03 ID:???
>>524 申し込んだ後、講義開講前に質問用紙を提出すればよろし。
526 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 15:01:34 ID:???
>>524 それでも羽広は「今日の講義の質問がある人はですねぇ、質問用紙で質問してくださいね」って言ってくるでFA
527 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 15:29:38 ID:???
最近、魔骨が基本書に擦り寄っている件について
528 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 15:30:56 ID:???
もともとあの人のノートで作ったパーフェクトテキストは
下地が基本書
529 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 15:31:17 ID:???
LECのやつってもう開講されてるのか。
いち早くやるのはいいが、生講義の日程は微妙だなあ。プレテストとかぶってるし。
通信で買えってことか?
530 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 15:32:18 ID:???
大学でやるから不要
531 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 15:33:03 ID:???
>>529 LECのは、あくまで現行受験生をメインに置いている希ガス。
532 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 15:33:13 ID:???
羽広「これが合格者の自説です。司法試験の世界ではこれ以外の説は存在しません」
受験生。o○(いや新会社法で受けた合格者まだいないし。)
533 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 15:55:45 ID:???
>>532 たしかにそうだねw
ただ、そこにいう「合格者の自説」とは、過去の合格者ではなく、
未来の合格者がとる学説のことなんだと解釈すれば、一応スジは通る。
534 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 18:41:51 ID:???
535 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 18:54:13 ID:???
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 羽 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 広 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 羽 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 広 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::::::::::.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::.::::::′ト、
/, : か ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::W_::| '゙, .\
/ ヽ、
536 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 19:00:03 ID:???
新会社法 / 旧会社法
_ / わかってねえっ・・・・!
、N´ `ヽ、/
ゝ l 7二ニ7==‐-_、 新会社法になるか、旧会社法になるかってことは
イ l / // ̄\ /、`'‐、 ただごとじゃねえんだ・・・・・・
"W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/ `'‐、 \
 ̄, ̄7 ⌒ヽ / \.ヽ 間違いなく・・・・・・・・・・
/ ./ }. k \!
/ / |____| /‐┬f=i 一生後悔する・・・
. / 7'''─r/ \. , ' .|_| ‖ 新会社法もやっておけば良かった・・・・
. / / // //ヽ. // ‐''´ ,E! リ
/ f_/ .// / ヽ/.∠. -‐┬f=i
/ _,:=/ /'´ ,' / |_| ‖ この苦しみが・・・
` / {三 ' _,ノ l _, -‐''´ ,E! リ
./  ̄ ̄ `ー-‐ ''"´ ゝー'
537 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 19:01:43 ID:???
旧会社法だったとして共同代取と見せ金だったら鬼だなww
538 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 19:04:29 ID:???
商法学者でも何でもねえ撥広にレジュメ棒読みされるぐらいなら
ジュリやちまた解説書、もうじき出る基本書素直に自分で読んだほうがずっと良くね
539 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 19:05:51 ID:???
羽広かわいがられてるな
540 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 19:06:22 ID:???
石山(ロー教授)>羽広(弁)>>マコツ(元弁)>|超えられない壁|>岩崎(チンポ)柴田(非弁)呉(非弁)
541 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 19:07:16 ID:???
>>538 羽広の単発講座は、条文の位置関係の確認がメインの希ガス。
対照表条文持ってる香具師は受けてみても良いと思うが。
542 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 19:26:26 ID:???
ヤマタメ「会社法の考え方」があれば新会社法は完璧!!
543 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 19:49:41 ID:???
>>542 宣伝ぢゃなくまじで基本書レベルの本でつか?山為ってまったく知らんし・・・。ネット注文しても後悔しない内容??
544 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 19:52:19 ID:???
一応慶應未修で教科書指定されてる。
既修はまだアナウンスなし。
545 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 19:55:54 ID:???
現試験委員の宮島が近々踏ンダメンタル新会社法出すんじゃ。ヤマタメのほうがまともってこと?
546 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 19:56:37 ID:???
>>543 サイズ的な制約から細かい説明はないでつけど
少なくとも今年の論文はこの本の知識だけで解けまつよw
新法を理解するためにはこの本があれば必要十分かと思います
547 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 19:57:26 ID:???
>>545 夏休みに予習しろってことかな。
去年は指定されてはいたが読んでる人あまり見なかった。w
548 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 20:07:16 ID:???
>>545 ヤマタメ本は単なる新法解説本じゃなくて会社法全般についての教科書だからね
549 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 20:09:09 ID:???
>>546 アリガd
>あとHPの端書によると、「2005年7月に国会で可決・成立される見込みの「新会社法」も含まれ・・・」
これって成立した法律そのものでなく、要綱案のまま書かれて僅かズレてるってこと??
きちんと成立した新法に内容すり合せ済み??
550 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 20:13:00 ID:???
新会社法の条文で書いてあるよ。
551 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 20:15:58 ID:???
>>549 新法の条文を指摘して書かれていますよ
この本の唯一の問題点はスペースの制約上しょうがないけど
ここがこう改正されたとかいう説明が一切ないこと
旧法を理解してる人には不要だけどね
いい本だと思います かなりおすすめ
552 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 20:22:44 ID:???
549
アリガトンヾ
えぇーと一応現会社法はH16まで一通り理解してる(つもり)
なので旧法との変更注がないのはほぼ無問題でつ。
予備知識ゼロで新法いきなり弥永(文章力DQN)だとあれなので、、、山為買おうと重いますた
553 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 20:45:09 ID:???
改正されたところは出ないんです!
554 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 20:51:18 ID:???
>>551 それっていきなり読んでどこが変わったか
間違い探しみたく感覚で読めると、面白いかも
555 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 20:54:50 ID:???
> 石山(ロー教授)>羽広(弁)>>マコツ(元弁)>|超えられない壁|>岩崎(チンポ)柴田(非弁)呉(非弁)
石山は日大ロー(下位)だが
556 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 20:56:28 ID:???
ポン!
557 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 20:59:20 ID:???
ポンだね
558 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:01:18 ID:???
石山は商事弁護士やりたかったので早稲田教授から転職したんよ
(いまなら実務系ならロー教授と兼職可かも知れんが)
少なくとも商法の講義の実力は>555の雑魚とはまじ比較にならんレベル
つーか彼以外555に挙がってるヤシは高い金払って聴く価値はないと思う。
559 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:03:11 ID:???
石山は、酒巻の弟子だっけか?
560 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:10:46 ID:???
石山はポン行くときに弁開業したとか
561 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:13:58 ID:???
学者弁護士の最強は、河本、龍田。いずれも関西だが。
石山先生応援age
562 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:17:28 ID:???
吉野正三郎を忘れるなよwwwっうぇwwwww
563 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:17:51 ID:???
今井宏もなー
564 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:20:48 ID:???
商法学者から弁護士でつ。。。
565 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:20:52 ID:???
>>561 >学者弁護士の最強は、河本、龍田
嘘。兄弟厨の思い込み
商事法務は東京以外まともな仕事ない。本格的にやりたければ東京に池
2:50
566 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:23:02 ID:???
ロー生は漏れなく地方で4・5年弁護士ヤレよ。モンゴルとかベトナムとか。
567 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:23:15 ID:???
そういえば石山の悪口は聞いたことがないなw
いい人なのか
568 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:31:46 ID:???
>>565 561じゃないが、東京で有名な学者弁護士の方が逆にレアなのは事実だと思うが。
569 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:32:33 ID:???
動画撃ちは?
570 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:33:45 ID:???
当事者になってしまうといちばん儲かる意見書や私的鑑定書の作成ができないからね
571 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:34:56 ID:???
江頭ってそもそも弁護士業やってたの?
572 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:36:27 ID:???
東大は定年退官までは禁止
573 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:37:14 ID:???
565の勘違い?
574 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:39:05 ID:???
565は勘違いしゃないよ。ありのままの事実だよ。
575 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:39:49 ID:???
弥永は、弁護士登録しないのだろうか。
576 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:40:25 ID:???
577 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:42:07 ID:???
鈴木も三カ月も新堂も名誉教授になってから大きな事件やってるね大先生の道楽かな
578 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:42:13 ID:???
579 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:44:32 ID:???
580 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:45:35 ID:???
おまえらそういう話になると盛り上がるのな。
たまには会社法の中身の話で盛り上がれよ。
581 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:46:44 ID:???
582 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:47:33 ID:???
あんまり代わり映えしないよね(*'・ω・)(・ω・`*)ネー
583 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:47:56 ID:???
真生は副業弁しなくてもテキスト印税でごっそり副収入(主?)があるから無問題
584 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:49:00 ID:???
弥永は結構実務に絡んでいるよ。
会計系では群を抜くからね。
585 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:50:09 ID:???
会計士三次と鑑定士二次と司法試験二次と情報処理一種に受かってるんだぞ。
禿げてるけど。
586 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:50:35 ID:???
弥永はドイツに何しに行ってたの?
587 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:52:07 ID:???
ドイツの会社研究かな?監査役がメチャクチャ強いとかいう。
禿げてるけど。
588 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:53:35 ID:???
あれカツラなの?
今公認会計士の試験委員で旋風巻き起こしてるからね(w
589 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:56:03 ID:???
ふーん。
禿げてるけど。
590 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:57:00 ID:???
弥永こそが司法試験改革の旗手であるべきだ。
591 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:57:33 ID:???
592 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:57:46 ID:???
弥永なめんな!
奴はすげぇ奴なんだぞ!
禿げてるけど。
593 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:59:10 ID:???
「禿げてるけど。」言いたいだけちゃうんかー
禿げてるけど。
594 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:09:36 ID:???
弥永の写真が見たいわ
595 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:13:35 ID:???
596 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:19:44 ID:???
597 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:20:32 ID:???
598 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:23:53 ID:???
弥永は、ネ申
599 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:24:30 ID:???
カミは少ないけど・・
600 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:26:23 ID:???
リーガルマインドは、神作先生と藤田先生のチェックが入っているようだが、どうせなら
もっと読みやすい文章に補正して欲しい・・・
601 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:26:50 ID:???
■ ローヤーの仕事はけんかの請負であり,そのけんかは「議論」という武器で戦われます。したがってローヤーは,
こちらから議論をふっかけ,相手の議論にすかさず反論する技を磨かねばなりません。知識の蓄積はもちろん重要
ですが,現場では,いかにあの手この手を繰り出せるかで勝負がつきます。この演習のねらいも,現場のけんかに
強い「戦さ上手」を育てるところにあります。設問の条件を十分に使い切って,とにかく理屈を捏ねて捏ねて捏ねまくり
ましょう。憲法訴訟論だの,審査基準論なんてものは,ほとんどけんかの役には立ちませんので,念のため。
安念は相変わらず面白いなwww
602 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:27:42 ID:???
>>601 安念と棟居は面白いヨ。この2人に習ったら憲法好きになるかも。
603 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:28:06 ID:???
どこの文章?
604 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:28:39 ID:???
憲法訴訟論だの,
審査基準論なんてものは,
ほとんどけんかの役には立ちませんので,
念のため。
605 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:30:33 ID:???
憲法訴訟は、刑事事件が多い。つまり、もともと事件自体がDQ(ry
606 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:31:45 ID:???
>>602 うちのローの夏期講習に棟居が来るよ。ウヒャー
LIVE本の頃からファンなので楽しみ
607 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:32:44 ID:???
608 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:32:59 ID:???
棟居のロー批判は面白いが・・・
609 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:34:19 ID:???
安念先生か。
成蹊の説明会にいったら、「アメリカではソクラテスメソッドは崩壊しています。
そのため、私の授業は講義中心です。」と発言していて、会場は大いに沸いていた。
610 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:35:31 ID:???
611 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:36:45 ID:???
612 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:37:28 ID:???
613 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:38:10 ID:???
そもそも、いつから、法学学習者にとって、芦部本がデフォになってしまったんだろう。
614 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:40:42 ID:???
岩波から出版されたときから。
615 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:41:53 ID:???
0.5. 勉強のしかた
とにかく読むことが重要である。すべての学問は、少なくともビギナーの段階では詰め込みを行わなければならない。
「詰め込み教育は悪」という世間一般の言い方は、詰め込みに耐えられない人間にまで詰め込みを強制することは悪だ、
という限度でだけ正しい。法律の詰め込み教育に耐えられない人は、法律という学問にもともと縁のなかった人である。
試験は、ここ数年、数題の小問を出題して、記述式で解答する方式をとっていたが、本年度は、多肢選択式(マークシ
ート方式)で行う可能性が高い。なお、卒業予定者に対しても恩典は一切ないので、そのつもりで勉強すること。
616 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:42:36 ID:???
0.6 何のために勉強するのか
これは、人によって異なる。結局、どういう職業に就きたいか、によって決まることである。
従来、日本では、高い知性を必要とする職業は、極くわずかしかなかった。言い換えれば、日本
はこれまで、先進国では稀な<バカを大切にする社会>だったのである。したがって、大学で
勉強することは、ほとんどの人にとって無駄であった。
617 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:56:44 ID:???
おーい。ここ会社法スレですよ。
618 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 23:07:17 ID:???
ソクラテスメゾットってばかなやつしか発言しないんだってね。
そりゃ崩壊しますわ。本読むのが一番という615引用の文はそのとおりかもです。
619 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 23:08:06 ID:???
そりゃ馬鹿ていうか無知しか発言しないのは当然。
620 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 23:09:27 ID:???
621 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 23:12:22 ID:???
622 :
157:2005/08/02(火) 23:36:47 ID:0Yn2JsMD
某予備校に、現行試験の来年の商法について法務省に聞いてください、
との要望メールをしたところ、次のような返信が帰ってきました。
「早速、法務省に問い合わせを致しましたところ、
今月(8月)中に試験委員を集めて合議を行い
発表する、とのことでございました。」
現行めざす同士よ、逆風に負けずに頑張ろうぜ!
623 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 23:39:37 ID:???
仮に新会社法だとした場合は、それに合わせて基本書が出るということなのだろう。
試験委員の合議のテーマは、「先生の基本書はいつ頃出そうですか?」の悪寒。
624 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 23:45:40 ID:???
もう国定教科書出せよ。
制作著作:法務省 監修:内閣法制局
とかなら東大出版界なんてメじゃネーだろ。
625 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 00:25:26 ID:???
> ソクラテスメゾットってばかなやつしか発言しないんだってね。
バカかお前はw
教授から指名された者が教授の質問に答えていくのがソクラテスメソッドだよ
しゃべり場じゃねーんだ
アホか
626 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 01:21:10 ID:???
627 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 01:25:37 ID:???
ウィキペディアみたいに、オープンな基本書・コンメンタールを作ってみたいものだ。
628 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 01:29:16 ID:???
>>627 法学界には、荒らしているつもりなく荒らしてしまうアホユーザーが多そうだから無理でしょ。
{{中立}}貼っても無視するだろうし。
629 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 10:05:29 ID:???
> ソクラテスメゾットってばかなやつしか発言しないんだってね。
中森先生の発言ですよ。すこし改変してけど。
630 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 12:39:27 ID:???
ある掲示板での書き込みですが、真偽のほど如何。
新司法試験では次の通達が出ています。では現行試験に於いてや如何?
新司法試験の出題に係る法令について
1 民事系科目(商法に関する分野)について
平成18年の新司法試験では,平成17年6月29日第162回国会に
ぉぃて成立した会社法(平成17年法停第86号)が試験日に施行されて
ぃるか否かにかかゎらず,同法及び会社法の施行に伴う関係法律の整備等
に関する法ィ車(平成17年法傳第87号)による改正後の商法その他の商
法分野に閥する法令に基づいて出題するものとする。ただし.会社法によ
る実質改正部分にっぃては,基本的な事項に関するもの以外は出題しない
こととする。
631 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 12:41:15 ID:???
ある掲示板、というか法務省のHPに載ってる内容だろが。
新司法は改正法で、と決まったんだよ。
現行はまだ決まってない。
632 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 12:45:55 ID:???
なんで一部小さい文字なんだ…
プリントアウトされたものをOCRにでもかけたんだろうか…
633 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 12:47:47 ID:???
634 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:00:35 ID:???
>新しい会社法と従来の商法第2編「会社」との間で実質的な改正があった
>部分については,基本的なもの以外は出題されないこととされています
なんか、えらく親切な印象を受けるのだが・・・
635 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:02:08 ID:???
反対解釈すると、実質的な改正がない部分については応用的な出題もするぞ、と。
636 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:02:16 ID:???
>>634 今までの旧試験でもそうだったよ。
改正は2,3年後というのが常識。
それを単に確認的に明示しただけ。
637 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:06:08 ID:???
しかし新会社法では所有と経営が分離してないのが原則なのだが。
それ以外にも今までの常套句のかなりの部分がパー。どうしたものやら。
638 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:14:40 ID:???
てとりあしとり新司法試験
639 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:16:26 ID:???
社員が間接有限責任しか負わない株式会社では会社財産が債権者の
唯一の担保となるから資本の維持が重要となる、という論証は
資本が1円の場合も妥当するのだろうか。
640 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:33:16 ID:???
>>639 妥当しないことはないでしょう
まあそのような会社については純資産額による配当規制(458)が問題になるけどね
641 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:38:44 ID:???
ジュリの解説読むとそれは放棄したような感じだけどな<担保
実際資本金程度のはした金じゃどうにもならんからシャチョさんの人的担保もつけるわけで
642 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:41:37 ID:???
なんか画期的な情報開示強制とその正確性を担保する方法でも搭載されたの?
643 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 16:47:33 ID:???
> 中森先生の発言ですよ。
バカじゃんw
644 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 21:33:04 ID:???
会社本の本が出版ラッシュ!
しかし、糞本ばかりだ・・・
645 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 21:34:07 ID:???
あと一月待て。
弥永大先生の御本が出るらしいから。
646 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 21:39:50 ID:???
条文、旧法の番号(対照表)、立法趣旨、留意点の順番に素直にまとめたコンメンタールを
出せば売れるのにねえ。こういう本は書けないのかな。
647 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 21:50:09 ID:???
> 中森先生の発言ですよ。
バカじゃんw
天才の部類に入る人ですよ。
648 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 21:56:22 ID:???
どういう風に?
649 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 21:56:58 ID:???
弥永の本が出るということで
他には何も期待しないことにした
やっぱり弥永が最高の商法学者であることが証明された
650 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 21:59:41 ID:???
バカだね
学者としての評価と執筆者としての評価は無関係なのに
651 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 22:01:53 ID:???
結果を残さない学者など誰が信頼できようか
652 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 22:04:18 ID:???
653 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 22:05:44 ID:???
弥永の一人勝ち。
654 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 22:10:56 ID:???
弥永さんまだ若いからね。まだ徹夜とか大丈夫なんだろう。
70すぎて徹夜なんかすると死ぬからね。
655 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 22:13:36 ID:???
前田はどう?
656 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 22:14:41 ID:???
657 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 22:15:09 ID:???
塩野はどう?
658 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 22:16:03 ID:???
659 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 22:27:43 ID:???
弥永がまた箇条書きの本を出すのか。
660 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 22:35:00 ID:???
またとは失礼ですね
俗パーフェクトでやめましたよ箇条書きは
661 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 22:58:22 ID:???
東大助手で司法試験・公認会計士試験合格者の弥永は無敵だね。
662 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 22:58:35 ID:???
LECのテキストとおんなじなんだよ
弥永の書いた本っていつも・・・OTZ
663 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:05:42 ID:???
>東大助手
明治大学卒、まともに入れないから資格マニアで東大裏口入学
だからDQNw
664 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:07:21 ID:???
神田や江頭が出るまで待とう
それまできちんと使える基本書はない
665 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:09:46 ID:???
羽広の講座で条文だけチェックして、様子見にしておくとするか・・・
666 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:15:33 ID:???
神田、江頭、アルマ待ち
667 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:34:44 ID:???
羽広w
668 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:09:28 ID:???
>>663 助手採用ということはちょっと優秀な程度の東大生とは比較にならないってことだよ。
669 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:10:47 ID:???
東大教授への第一歩だからね
670 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:19:04 ID:???
>>663 ブログで話題になっている東大生さんですか?
671 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:21:03 ID:???
おいおい。普通の法学部生は
法律バージンの何も知らない状態で
学部に進学し、講義を受けて期末試験を受ける。
弥永は明治入学と同時に予備校(レック)通いして留年して司法試験通った後
明治大法学部卒業して、東大法学部3回生に特別編入だろ。
そんな姑息な手使ってひたすら優集めても何も自慢にならん。例えば東大で司法試験受かった奴ばかり集めて
学年作って試験してみろ。2割りも優取れんぞw 埋没するよw まあそんな狡猾な優集めする馬鹿は東大生にはいないが。
672 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:23:06 ID:???
だから弥永は東大生にバカにされ、
いつまでたっても真の学者と認知されないんだな
673 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:23:27 ID:???
弥永は鑑定士合格→翌年→会計士合格→翌年→司法試験合格の化け物。
674 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:23:43 ID:???
助手の意味がわかっていないな。
まあ話していても結論は出ないから、とりあえず
司法試験・公認会計士試験に合格してさらに東大助手採用されてから
続きは聞こうか。
675 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:24:27 ID:???
明治大学に還れハゲ
676 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:24:50 ID:???
>>だから弥永は東大生にバカにされ
してないよ。
677 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:24:57 ID:???
内田や前田や弥永は叩かれる宿命
678 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:25:36 ID:???
下野しただけじゃん
679 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:25:42 ID:???
なるほど
弥永は学歴はないが実力はピカイチ
だから学歴だけで(学歴もない?)実力はない不合格ベテどもに嫌われるのか
680 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:25:45 ID:???
糞男先生は弥永先生のことをどう思っているんだろう?
681 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:26:28 ID:???
>>676 教養で講義持たされたらバカにされまくっててじゃんw
知らないの?
682 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:27:30 ID:???
嫉妬は見苦しいぞ
東大生
683 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:27:30 ID:???
684 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:28:35 ID:???
バカにしてみんな講義全然聴かなかった。
明治の馬鹿が来たって。これ実話。
685 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:28:59 ID:???
ブログの予備校先生といい、東大生の人はみな
学歴志向が凄まじいんだな。
686 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:30:06 ID:???
弥永も明治ではダメなので
学歴欲しくて東大にFA
687 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:30:12 ID:???
なんで弥永を妬むんだろうね。
688 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:30:30 ID:???
そうやって自らを特別扱いしないと
一般競争社会では生きていけないからな。
賢いよ、彼らは。
689 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:30:35 ID:???
だってベテだから
690 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:30:59 ID:???
東大=チャンピョンベルトらしいからな
691 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:32:16 ID:???
東大生でも馬鹿な人間は馬鹿だからなあ
学歴しかすがるものがなくなるんだろうねえ
692 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:32:17 ID:???
>>671 ちょっとちがう。
弥永は明治大学政治経済学部。
在学中に公認会計士試験に合格し、卒業後、東大法学部3年に編入。
東大3年のとき、司法試験合格。
693 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:32:28 ID:???
東大主席ならまだ分かるが
ほとんどが並程度の実力しかないのにね。
694 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:34:24 ID:???
あまり煽ると、仮処分命令を出されるぞ!
695 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:34:30 ID:???
でもリーガルマインドはレックのレジュメと学問的にも内容的にも同レベル
これは動かせないな。教材書きまくる馬力には一目置くとしても。
ここに書き込みしてるのって弥永真生本人みたいだな。
そんな下手な事する前に、学説史に残るような教科書でも書きなよ。資格ヲタなんて自慢にならないって。
696 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:36:18 ID:???
同世代の神作先生はメチャクチャ優秀だと思う。
697 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:36:20 ID:???
>>695 ちょっと大丈夫ですか?
本人が書き込みしてるって本気なんですか?
学歴論争はそこまで人を狂わせるのですか?
698 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:36:25 ID:???
>>695 学生向けに書いているんだから当たり前だろう。
よく分かっていないやつが多いな。
699 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:37:03 ID:???
首席
700 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:37:10 ID:???
資格さえ取れないヴェテが何言ってんだか
701 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:38:10 ID:???
リーガルマインドのはしがきを読めば、この本は、学術書ではなく、商法の条文を
使って、法的な説得をする練習本であることが分かるはずなのだが・・・
702 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:41:52 ID:???
本の趣旨とか目的とかわからずにむやみに批判する馬鹿がいるからなあ
おまえの独善的な見方で批評してんじゃねーよw
703 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:41:57 ID:???
704 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:42:31 ID:???
705 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:42:35 ID:???
706 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:43:44 ID:???
>>703 違う
東大生がわざわざこんなこと書かない
学歴コンプのある中央卒ベテとみうけられる
707 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:44:16 ID:???
708 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:47:54 ID:???
l \ / l
| \ __ / |
| `´ `' |
/ '''''' '''''':::::::ヽ、
/ (U), 、(P)、. ',
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::. |
', `-=ニ=- ' .::::::: |
ヽ `ニニ´ .:::: /
\__ /
,. ' ´ ̄ < ̄
/ r-r‐、 ヽ
/ (ヽ \ `y(\ ` ヽ、 ,`ー―- 、
| f\\\ヽ ヽ:::::::..... \ ヽ、
| \ 'ー( }(ー;;)、:::. ヽ ::::`....-、
| |\ ' ノ::::`´::::::: ', ::::::r'
| | / ´ |::::::::::: | ` :::::!
| ,. -―‐' | 人 Y
| / i / ヽ、 /
| / ,'__,. '" `ト-'"
', / |
ヽ / ,'
\ / /
>――'´ fト、 {
/ `
709 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:48:12 ID:???
とりあえず択一落ちの東大生は弥永云々いう権利なし。
710 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:48:45 ID:???
他人を蔑んだり、嫉妬したりする人間ほど見苦しいものはないな。
711 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:50:26 ID:???
弥永は結構アホで正直だから明治卒えせ東大で煽ると
本人がむきになって反論してくる。w
でレス見てるとどうも本人(ないし本人がかかせてる)に相違ない
と思わせるレスが並ぶ。w
712 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:50:54 ID:???
択一落ちが多い大学(平成16年版)
1位 早稲田大 4813人
2位 中央大学 4724人
3位 慶応大学 2687人
4位 東京大学 2465人
713 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:51:55 ID:???
本気で本人がいると思っている香具師がいるwwwwwww
714 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:51:56 ID:???
司法試験不合格者数が多い大学(不合格者数3000人以上)
------大学----不合格者数--不合格率
1位 早稲田 5753名 96.2%
2位 中央大 5344名 97.7%
3位 慶応大 3212名 94.9%
4位 東京大 3152名 93.3%
715 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:52:12 ID:???
>>711 何がお前をそこまでさせるの?
マジで頭大丈夫ですか?
716 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:53:04 ID:???
東大・早稲田・慶応といった日本を代表する大学出身者が、
不合格率9割台のなかで熾烈な競争を繰り広げてるのか。。。
717 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:53:55 ID:???
>>714 予備校のパンフの1ページ目にこのデータ載せることを義務づけるべきだなw
718 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:54:04 ID:???
まあ弥永を叩く奴はご覧の通り頭の逝っている方というこということで。
はい
このネタ終了
719 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:54:50 ID:???
本人必死すぎwwwwwww
720 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:54:58 ID:???
で,会社法の勉強は進んでますか皆さん
721 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:55:36 ID:???
基本書待ち
ジュリストつなぎ
722 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:55:54 ID:???
公告をする方法が定款の絶対的記載事項じゃなくなるらしいですね。
723 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:56:03 ID:???
新宿か渋谷あたりで明大生に絡まれたのかな?
724 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:56:57 ID:???
旧試は旧法みたいだから、今の内に買っておかないといけないな
725 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:58:28 ID:???
基本書が出たとしてどれくらいの時間(期間)で
試験に耐えられるくらいまで読み込めそう?
私の場合,3ヵ月が限界。
726 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:58:28 ID:???
結局予備校本好きと塾生以外は弥永はスルーして
神田・江頭・前田・アルマ・龍田待ちということでOK
727 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:58:39 ID:???
>>692 東大生的には、
>卒業後、東京大学法学部学士助手
っていうのが一番重要な経歴なんじゃないの?
728 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:59:35 ID:???
>>727
どうでもいいよ。
729 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:59:36 ID:???
>>714 法務省もそれを前面に出せば良いのに・・・
730 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:59:49 ID:???
平野にしろ弥永にしろ、そんなに頭良いのに、
なぜせめて早稲田あたりに受からなかったのか不思議でならない。
731 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:59:58 ID:???
732 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:00:04 ID:???
来年のロー入試はどうなんだ?
733 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:00:43 ID:???
一問一答は、もう少し内容を充実させて欲しかった・・・
734 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:01:28 ID:???
他の改訂予定はまだわからんの?
735 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:01:34 ID:???
高校生の実力で大学にはいるからな。
大半はそれで燃え尽きるっとw
736 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:01:43 ID:???
737 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:02:15 ID:???
738 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:03:20 ID:???
>>734 神田は年内確実。Sもたぶん。その他は年明け〜新年度
739 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:04:37 ID:???
内田とか前田とか弥永とか使うなよ。
大村山口江頭だろ。
740 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:07:14 ID:???
糞内田
糞前田
糞弥永
ほんと叩き乙だなw
741 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:07:18 ID:???
742 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:08:16 ID:???
弥永って9月に出るの?
743 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:10:46 ID:???
そう
744 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:12:59 ID:???
新年度ってビミョーだな。4月から来年末まで含むじゃん。
745 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:13:52 ID:???
そうなんだ。思ったより早くて良かった。
11月とかになると辛いものがあるからね。
746 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:15:21 ID:???
>>730 東大は教会に行くから受けなかったとか何とか
747 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:16:24 ID:???
弥永・改訂第1刷は、意外と誤植あるんだよね・・・
748 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:17:16 ID:???
弥永先生は、敬虔なクリスチャン。合格できたのは神様のおかげだと。
749 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:17:30 ID:???
東大はずば抜けてる至高の存在だから東大生は他大は眼中にない故叩かない
これはホント
でも弥永みたいなのは失笑される
これもホント
でもこのスレの粘着は見苦しいよ
750 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:18:25 ID:???
>>730 頭良くないからだよ。
>>746 そんな弁解もういいってたぶん日本中の人が言い出しそうw
751 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:21:49 ID:???
752 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:23:23 ID:???
弥永の本がいいとは思わんが、
学歴やら何やらを持ち出して叩くのはちょっとズレてると思う。
キッチリ内容で叩くべき。
753 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:24:37 ID:???
>>750 このスレではお前がいちばん頭ワルソー条約
754 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:24:40 ID:???
嫌なら読むな。内容批判は自分だけでやれ。
755 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:27:07 ID:???
,,,_ ,,--.
.,,,,,、 .,,―-、,、 ,,,,,---l゙ `'''-. 〔^゙''、、 .厂".=,,、│
│ `'i、 丿 ./'''i、`''i、 / `r'''''''ー=@ .゚'''〜i、、 ゙i、 ‘''''''〜-,、 ゙'_,l゙`'"
} ヽ .│ .| .゙l .゙l, | \,/゛ ,,―i、 `'i、 ,,/ _,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,_
.l゙ │ l゙ | .| │ ゙l、 .,/ .,! ゙l 厂` /゙l ̄゛ `i、
| | .l゙ `| | .| │`^ 'lj〜--‐'" .│ ``''┐ │ .,/′.,,,,,----┘
.| │ ,l゙ ," .| │ ゙''ー--. ゙゙l-,,,_ ._,/ ,l゙ │,i´..,r'"
│ .l゙ | │ | | ヽ ヽ  ̄″ 丿 ,l゙ l゙ |、
ヽ ‘''′ `,-,,, ̄″ │ .ヽ `゙l、 l゙ .│ .ヽ `゙""" ̄ ̄ヽ
‘-、,,,,,,,/ `'ヽ__,,i´ ヽ ,l゙ .゙l、 .,/ `''-,,,、 _,,l゙
`''''" `゙"`  ̄ ̄″
756 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:28:43 ID:???
757 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:33:44 ID:???
新会社法で弥永は真贋が問われるね。
これまではどうみても鈴木竹内のパクリと
他書の記述の切り貼りだけだった。
今度の新会社法は江頭の要綱案解説とジュリストと一問一答以外、
まだ基本書と呼べるものはヤマタメぐらいしかない。先駆けて出して教科書が
その後に続く著者を唸らせるような優れた内容と先見性に満ちているなら
評価は一変しうる。しかし結局それらの引用の切り貼りで終始すると底G評価に固まる。
さて楽しみでつね
758 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:37:05 ID:???
759 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:40:18 ID:???
真贋は問われねーよ低学歴w
760 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:42:22 ID:???
761 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:43:18 ID:???
>>759 東大院卒を低学歴というお前の学歴をさらせよ中卒っwっw
762 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:43:57 ID:???
問われるものは真価だろ低学歴w
763 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:44:47 ID:???
低学歴w
低学歴ww
764 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:44:53 ID:???
本物の学者=一流の研究者
贋者の学者=三流の研究者もどき=しょせん他書の引用と切り貼りしかできない≒予備校テキスト
765 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:46:51 ID:???
修辞とかもじった言葉の使い方が理解できない
低学歴w
基本書読めないだろw予備校の御粥食うしかできないだろw
766 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:48:59 ID:???
俺たちは訴状や答弁書みたいなおこわばっかり食ってるからいつもお腹ピーピーなんだぜw
767 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:49:16 ID:???
>>761 東大院卒がこんなバカみたいなレスするなんて…
768 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:49:38 ID:???
「真価を問う」という表現を間違えて「真贋を問う」といってしまった低学歴の方はここにいらっしゃいますか?
769 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:49:45 ID:???
>>767 ポイズン かーwwwwwっうぇうぇwwwマジでwwwっうぇっうぇwww
770 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:51:15 ID:???
やっぱりローができてからこの板でも「学歴」云々とか言っちゃうバカが増えたね。
771 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:51:25 ID:???
お客様の中に低学歴のお方はいらっしゃいませんでしょうかー
772 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:52:04 ID:???
○○としての真贋を問う
って文学にもあるぜ。>低学歴
773 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:52:29 ID:???
?
「真贋を問う」って表現、おかしいのか?
学者としての真贋が問われてるんだろ?
774 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:52:42 ID:???
775 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:53:11 ID:???
>>757 > 新会社法で弥永は真贋が問われるね。
776 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:54:39 ID:???
大漁だったなw
777 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:54:39 ID:???
>>773 問われるのは「鼎の軽重」だろ。そんなことも知らんのか?
778 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:54:47 ID:???
>>770 ロー制度ってはっきりいってユルユルだから
「何々大卒&何々ロー卒」
っていうのがすべてなんよwww
779 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:55:52 ID:???
辰巳の石山講義について語りませんか?
780 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:56:02 ID:???
ユルユル基準
781 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:57:01 ID:???
やい石山について話しろ
782 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:58:11 ID:???
768=弥永真生御本人後輪
783 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:59:35 ID:???
>>777 え ごめん全然意味がわからない。
確かに「鼎の軽重を問う」っていう言い回しはあるし
この場合はその言い回しが使えると思うけど、
そのことと、「真贋を問う」っていう言い方を使えるかどうかは全くの別問題でしょ。
784 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 02:00:31 ID:???
前に辰巳でやった講義は24時間だったが、今回は18時間なのは何故だろうか。
785 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 02:00:51 ID:???
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
786 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 02:01:44 ID:???
そうか 釣られちまったのか…
787 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 02:02:24 ID:???
788 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 02:02:57 ID:???
789 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 02:04:05 ID:???
790 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 02:17:22 ID:???
なんで高学歴なのに受からないの?低学歴のおれには理解不能。
791 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 02:19:36 ID:???
792 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 03:06:52 ID:???
>>790 大学入試と求められる能力の方向性が違う希ガス
793 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 04:05:35 ID:???
会社法期末試験玉砕。アヒャヒャ…orzorzorz
794 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 08:01:10 ID:???
基本的に高学歴同士のあらそいだからです。
795 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 08:12:02 ID:???
騙されちゃ駄目ですよ。
弥永会社法は実務家試験委員の先生も鈴木と並べてとりあえず読んでる、
真の意味の「基本」書です。ケースや語りの柔らかさに惑わされて、
内容も簡単だと勘違いしてはいけません。その対立利益への目配りの仕方、
歴史的な法理論展開、具体的結論の妥当性等などどれをとっても一級品です。
ここで弥永会社法を貶めているのは、読めていない馬鹿者か、
良い基本書を薦めることが利敵行為になるとでも勘違いしてるやはり馬鹿者かです。
他の教科書に浮気するより弥永会社法をさらに読みましょう。
弥永を読んで疑問点が湧き上がり、そして解決できないようではまだ読めていません。
何度か読んだ、ぐらいでは全くもってもったいない読み方ですよ。
796 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 08:35:58 ID:???
797 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 08:55:24 ID:???
レスが多いから有益な情報でも発表されたのかと思ったら・・・
798 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 09:33:47 ID:???
新種の弥永コンプが発見されただけですよ。
799 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 12:04:59 ID:???
>>760 そのあたりの情報はもう常識、現行もロー生も。
まこつや呉は弥永、神田の刊行予定に合せて
解説講座を募集しているぐらい10月、11月だったかな。
予備校行くと大抵の人は新刊情報知ってるみたい。
(講座やテキスト作るのにネタが必要だから情報は早い)
800 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 12:07:36 ID:???
基本書なぞ不要。
はよ予備校本だせ。
予備校本でわからなかったやつが
基本書読んでわかったためしはない。
801 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 12:15:24 ID:???
>>800 そこでまんま予備校本のリーガルマインド弥永ですよ
802 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 12:18:12 ID:???
>>800 予備校本は基本書をネタつくらてるわけで、基本書が出ないと予備校本もでない。
803 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 12:39:25 ID:???
平野さんは叩かれないけど弥永さんは叩かれるってのはやっぱ
学歴云々より
書いたものの質が原因じゃないの?
804 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:02:48 ID:???
>>803 それでも会計士資格をもった商法学者がほかにいないからねー
805 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:06:35 ID:???
>>804 だからいくら資格を持っていようとも
書いたものが箇条書きの基本書では・・・ってことでしょ。
806 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:16:45 ID:???
リーガルマインドとC-BOOKは何から何まで相思相愛・瓜二つ
807 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:24:07 ID:???
会計分かっていると強いんだろうね。
会計学の講義受けた時に、商法学者は会計が分かってないって言っていたからなぁ。
会計の専門家と、商法学者の会計に対する認識には、微妙なずれがあるらしい。
808 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:27:40 ID:???
会計は学問じゃないんだろ。
809 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:31:35 ID:???
逆に商法学者は、経済学者は商法が分かってない、と言うよね。
810 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:33:19 ID:???
>>808 学問ですが・・・。
数字からのアプローチと法律からのアプローチの違いだと思う。
会計だと国際基準ベースだし、法律は国内法でまず考えるだろうし。
811 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:33:51 ID:???
商法は学問じゃないんだろ。
812 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:34:51 ID:???
法学は科学ではないよね
813 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:36:08 ID:???
税金も絡むからね。
一分野でも揉めるのに他分野ならバラバラだろう>>理解・解釈
814 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:38:26 ID:???
科学も法学ではないからね
815 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:40:25 ID:???
押尾学も法学ではないからね
816 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:40:48 ID:???
自然科学・社会科学
817 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:43:27 ID:???
ファッキンライト
818 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:44:34 ID:???
>>810 学問じゃねーよ
ただの計算技術
学問ていうのは身内だけだろw
819 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:48:28 ID:???
会計学にもちゃんと理論があり学説がある。
実際の運用をなぞるだけが会計学じゃない。
820 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:49:48 ID:???
会計こそ実務が命。
採用されなければゴミ(誇張)。
821 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:50:37 ID:???
会計学ってラーメン学やスチュワーデス学みたいなもんだろ。趣味が昂じてって感じ。
822 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 13:51:41 ID:???
823 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 14:19:58 ID:???
司法試験に教養科目があって会計学が選択可能だった頃は、
会計学を馬鹿にする奴らはいなかった
会計学を選択する奴も稀だったが
教養科目廃止はするべきではなかった
教養科目を廃止してからライバルの受験生たちの質も低下したように感じる
824 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 14:21:14 ID:???
一週間で出来る会計学。
825 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 14:21:33 ID:???
826 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 14:21:36 ID:???
何で受からないの?w
827 :
まっつん:2005/08/04(木) 14:36:18 ID:???
:;;;;,,iiililllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,,,、
_,,,;;;,iiii!! ゙ヾllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
,iiiiiilill゙ ゙ヾ!llllllllllllllllllllllllllliii,,,、
,,illllllllllll!゙ ゙゙゙゙!!lllllllllllllllllllli,,
illllllllllll! ヾ!!!!!!llllllllllllli,
llllllllllllソ ミlllllllllll
゙lllllllllソ ミllllllll
゙llllllll! ;;;;;;iiiiii;;;::: :::;;;iiii;;;;;;,. ;'llllll゜
゙lllllll  ̄ ̄ ̄ ̄ :: ̄ ̄ ̄ ̄ ,;lll″
゙!lllll =‖-=・=- ‖==‖ -=・=- ‖= lll″
;;lll ‖ . / ⌒ヽ. ‖ llliiヽ
;;; '! === / :: ヽ=== ;!l;;ソ
いゝ <,,, ,,,ソ │ソ
ゝ ゙゙゙ l
ヽ /──v──ヽ /
ゝ ゙゙゙ /
ヽ ヽ: ____. ノ /
│ ヽ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;.ノ │
/ ヽ
悪かったな。択一15連敗で。
828 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 16:01:14 ID:???
なんか本が一般出版されてる
深海社法関連の
実務だったら何がいい?
829 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 16:05:42 ID:???
>>828 1ジュリストの新会社法特集号
2一問一答新会社法
3商事法務or金融法務事情に掲載の立法担当官解説
830 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 16:48:06 ID:???
マジレスすると1以外は滓
831 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 16:50:12 ID:???
832 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 16:50:25 ID:???
1って?
833 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 16:51:54 ID:???
ああ、それか。
私は出始めでかったので
三修社からでている会社法はこうなるにした。
834 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:36:54 ID:???
>>831 ヤサシイシリーズか。
手形法はよかった。
835 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:42:31 ID:???
>>834 やさしいシリーズは法学書院だぞー
弘文堂が宮島の基本書を売る先鞭にしてると思われる。
836 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:14:45 ID:???
恥ずかしながらエクスメディアの誰でもわかる新会社法買ってしまったw
案の定嘘かいてたり執筆者が理解できてない箇所があるw
でもけっこう参考になったのがいちばん恥ずかしい・・
837 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:33:42 ID:???
>>836 ちょwwwっおまwwwwwエクスメディアwwwっうぇwwww
838 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 20:03:27 ID:???
予備香盆の方がある意味恥ずかしい
しかし、だれもその事実に目を向けない
839 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 20:08:19 ID:???
エクスメディアの、本屋で見るとカラフルでつい買いそうになるな。
でもあれ条文全く引用してないでしょう?
それを自分で見つけるのがかえって勉強になるか?
840 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 20:15:37 ID:???
>>839 新会社法条文を見ないで執筆されてる
商事法務に連載された江頭センセの要綱案解説を読める人には必要ない本
841 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 20:24:21 ID:???
> 商事法務に連載された江頭センセの要綱案解説を読める人には必要ない本
これとジュリストってどっちがいい?
あと要綱案よりも法案の解説の方がいいんじゃ?
842 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 20:28:22 ID:???
>>841 もちろん成文化された現時点ではジュリストの解説のほうがいいけど
ジュリストの解説の中でも江頭要綱案解説は引用されてるので
商事法務の連載をコピーして目を通しておいたほうがいいと思う
843 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:18:30 ID:???
なんのかんの言っても、結局大多数の受験生は
弥永とかの本が出てはじめてまともに新会社法やるんだろうな。
844 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:30:37 ID:???
そりゃそうだ。雑誌とか読んでいる人ってあまり見ないからね。
ゼミで会社法やっている人とか院生とかベテならともかく。
845 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:02:48 ID:WPpuK1mZ
新法なんか出ない。自己株さえ出てないのに。出るわけ無い。しかも来年5月
施行だろ。出ようがないよ。
846 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:04:47 ID:???
今売ってる中では、一問一答くらいしかないなあ。
847 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:12:03 ID:???
>>845 来年5月に試験が行われる新司法試験は新会社法なんですけどね。
848 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:13:51 ID:???
一問一答は、表紙カバーがイイ!
849 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:16:12 ID:???
850 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:16:54 ID:???
表紙カバーだけかよw
851 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:17:09 ID:???
852 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:17:52 ID:???
装幀がイイ本は使えない。
853 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:18:07 ID:???
それにしても、本屋には、便乗した糞本がたくさん出てきたな・・・
854 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:18:49 ID:???
フリースタイルの著者が、弁護士になって会社法の本を出した。
855 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:21:08 ID:???
「電車男の新会社法」とか出したら売れるかな?
856 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:23:23 ID:???
萌える新会社法は本当に出そう。
857 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:23:23 ID:???
辰巳石山の講義をテープ起こして、LIVE本にして売れば、一気に解決。馬鹿売れすると思う。
858 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:23:50 ID:???
萌える新会社法なら確実に売れる。
859 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:24:29 ID:???
「電車で会社法」なら辰巳がマジで出しそうだ。電車で民訴・刑訴・行政法は出てるし。
860 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:25:21 ID:???
ドラゴン会社法をキボン。
861 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:25:50 ID:???
862 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:26:23 ID:???
「韓流会社法」もダスニダ
863 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:27:09 ID:???
ゴーマニズム会社法 by小林よしのり
864 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:27:38 ID:???
ルイ「ふぅみゅ やっぱり、合同会社は便利だねぃ」
ルミ「うん 私も普段はほとんど合同会社で会社作っているかな」
ルイ「ほむほむ」
ルミ「株式会社に比べて音質は落ちるけど、自由に管理できるのが嬉しいよね」
ルイ「うに でも合同会社が違法だって言ってる人がたまにいるみたいだよ」
ルミ「ほへ それは有限会社から変換した株式会社を変換したりするのがダメってことじゃじゃないかな」
ルイ「なるる」
865 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:29:10 ID:???
866 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:35:17 ID:???
867 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:49:19 ID:???
「妹と株」なんて本が出ている時代だからな・・・
868 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:55:48 ID:???
「美咲も会社を設立するお」
869 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:59:00 ID:???
♪ ヽ○ノ
/ ヘ ♪
<__
♪ ┌──┴┴──┐ ♪
♪ ヽoノ │ 弥永入荷待 | ♪ ヽoノ
ヘ) └──┬┬──┘ ( ヘ
く ││ >
゛゛'゛'゛
870 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:59:41 ID:???
弥栄!
871 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 23:00:53 ID:???
萌える会社法
872 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:13:39 ID:???
会社法ゲットだぜ
873 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:34:55 ID:???
1.現行司法試験における商法改正法の扱いはどのようになるのでしょうか。
筋から言えばいずれも「司法試験」として同じ扱いということになるように思
えますが、もし扱いを異にするのであればその理由も明らかにしていただきた
く存じます。
2.現在検討中であれば、発表の時期はいつ頃になるのでしょうか。先の電話
問合せにおける口頭の回答である8月一杯までかかるのでしょうか。時期が明
らかになれば、現行司法試験受験生も落ち着いて発表をまつことができるでし
ょう。
3.この発表は、「新司法試験の出題に係る法令について」「新司法試験の出
題に係る法令について Q&A」と質・量ともに同程度のものとなるようにお
願いします。
辰巳やるな〜。1の記載の仕方が絶妙w
874 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:35:58 ID:???
バカベテの代表か辰巳は
875 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:42:50 ID:???
876 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 02:25:54 ID:???
8月一杯ぎりぎりまで回答がされないと、辰巳は困るからな。
どちらか未定のうちに、新会社法の勉強を開始する現行派はいない。
辰巳としては、なんとしても石山の新会社法講義のライブ開校前に白黒つけて欲しいのだろう。
877 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 04:35:16 ID:???
逆に、「旧試験は旧法で行ないます」とかいう返事が来てしまったらどうすんだろ。
878 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 08:09:12 ID:???
質問するのはいいけどちょっとトゲがある。
879 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 09:43:53 ID:???
夏中にヤマタメを使って条文をつぶすぞ!
880 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 10:06:27 ID:???
辰巳はヴェテの味方です
881 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 12:51:57 ID:???
これまでの辰巳v.法務省の闘いからすると、辰巳もずいぶん丸くなったもんだという印象を受けるが。
882 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:25:39 ID:???
しょっちゅうシカトされるあたりに官僚からみた予備校の地位の低さが如実に。。。
883 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:36:01 ID:???
任官した奴らの低成績をny経由で流出させちゃえ
884 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 15:14:13 ID:???
なんと名古屋大学法科大学院の奇襲者認定試験は
新会社法!
885 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 15:50:57 ID:???
>>884 単純な条文の穴埋め問題だったら面白い。
886 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 15:56:41 ID:???
えへへへへh
887 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:22:35 ID:???
リーガルマインド新会社法が9月発売予定だ。
弥永先生は早すぎるね。
これでいらん買い物せんでよいね。
888 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:24:51 ID:???
>>887 多分、法案の段階で一応の原稿が出来上がっていて、法案成立後に加筆修正を
したんだろうと思う。
889 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:26:49 ID:???
時給1000円でいいから、リーガルマインドの校正のバイトがしたい。
誤植ない方が信頼性も増すし。
890 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:31:57 ID:???
会社法施行規則があがってないのに教科書出すのか・・・
891 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:35:04 ID:???
「時給1000円でいいから」 て。
時給1000円は普通に高杉だと思う。
892 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:39:14 ID:???
>>891 一般の校正のバイトだと時給900円〜だけど、法律などの専門用語満載の校正はレートが高いよ。
893 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:46:54 ID:???
校正の謝礼ははしがきで感謝してもらえるだけでしょふつー
「校正を引受けてくれたヴェテラン受験生の
>>889君に御礼申し上げる」
894 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:49:51 ID:???
そういうバイトが法務博士の職業になっていくんだろうな。
895 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 18:18:35 ID:???
製本前のゲラの段階で、ゲラを全部読んで校正するバイトがあるんだよ。
896 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 18:19:10 ID:???
897 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 18:25:54 ID:???
898 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 18:46:50 ID:???
Wセミナーの本も誤植多い気がする。こっちこそ校正バイトを・・・
899 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 18:49:04 ID:???
ベテは凄いぞ。
以前、試験用六法の誤植をいくつか指摘していた。
900 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 18:56:37 ID:???
三振法務博士レベルじゃ、現行10年モノのベテ誤植発見能力は身につかないだろう。
901 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 19:27:34 ID:???
>>897 すげーこんな誤植が訂正ページで許されるなんて出版業界さいこー
902 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 19:31:54 ID:???
>>897 これは交換してくれるんじゃないの?
ひどすぎるだろう。専門書じゃあり得ない量だ。
903 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 19:34:21 ID:???
キムキムねえやんのこと悪くゆーなー
904 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 19:40:26 ID:???
905 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 19:42:09 ID:???
906 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 19:44:50 ID:???
>>905 ヲイヲイまたご冗談を。いい加減にシロヨー・・
・・・・・
マジッスカ!!!!!!!!
907 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 19:57:53 ID:???
>>905 1冊で合格シリーズなのに訂正冊子がもう1冊必要wwwwwwwww
908 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 20:00:19 ID:???
やっぱり、各出版社に訂正法務博士軍団が必要だな。
909 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 20:25:18 ID:???
ネットの普及のせいで、
クソヴェテが逐一メールしてくるんだよ。
仕方ないからHPで訂正表発表。
910 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 20:32:47 ID:???
911 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 21:01:35 ID:???
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ 何で埼玉には海ないん
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
912 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 21:06:59 ID:???
913 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 21:42:55 ID:???
>>905 一冊で合格ってwwwww
法務博士の需要大だなこれはww
914 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:20:12 ID:???
H9年の改正以来、会社法やってなくて、浦島太郎の気分。
額面株式ってなくなってたのか・・・
なんでH16年にも改正しておきながら、新法を制定するんだ?
虫歯の治療をしてきたけど、限界が来て、総入れ歯にしたということか?
915 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:28:38 ID:???
ヒント:立て替え前に添え木とると倒壊
916 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:41:01 ID:???
【校正の真実】
教授A:B君、そういえばだね、今度、体系書を改定するんだが、索引の
作成と、校正を君にしてもらいたいんだが。いい勉強になると思うよ。
院生B(博士課程2年):(ケッ、またただでこき使いやがって)
先生、出版おめでとうございます。先生の著書を、公刊前に拝見する
ことが出来るのは本当に光栄です。喜んで、引き受けさせていただきます。
教授A:そうかそうか、どうもありがとう。そうそう、君の仕事は
定評があるから、そうそう注をね、改訂版に際して、変更しようと
思うんだが、それもやってくれるかね?
院生B:(ほんとに、ふざけんじゃねよ、ぼけ。こっちだって、論文
書かなきゃいけねぇんだよ!)さようですか。先生のお仕事をお手伝い
が出来るのは本当に光栄です。喜んで引き受けさせていただきます。
917 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:42:40 ID:???
頼まれた陰性が立て読みでメッセージ入れてくれたら笑えるのに
918 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:47:09 ID:???
名古屋大学既習 17年改正商法および17年会社法ってかいてあるけど?<884
919 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:48:07 ID:???
アカポス狙いの院生は指導教員のチンポ舐めてでもポストが欲しいからなww
920 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:49:00 ID:???
ロー生って院生だよね?
921 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:50:19 ID:???
>>918 ??
マジ?
ねた??
新会社法って法律は確かに無いが、いわゆるこないだ成立した会社法
(通称 新会社法)のことを指していると思われ。
922 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:50:29 ID:???
>>914 そんなおまいにはこれ
秋坂朝則「商法改正の変遷とその要点」(一橋出版)
商法制定から平成16年の商法改正までの会社法改正の解説本
これを参考にしながら弥永リーガルマインドを嫁
923 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:02:29 ID:???
弥永先生には弟子はいるの?
924 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:15:10 ID:???
思うに新会社法は改正間もないから試験にださない。
委員会でその理由を一生懸命考えてるんじゃないかな。
925 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:21:39 ID:???
勝手に思うな。
926 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:23:54 ID:???
メントレに橋本弁護士キター
927 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 00:39:50 ID:???
928 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 14:27:39 ID:???
>>897 有斐閣はたしかに灯台出版会や弘文堂(シケタイ)に比べると
誤字脱字の単純ミスは少ない。
ただ文意がおかしいとか、内容的に明らかな誤りなどは結構多い。
しかもそれなりに法律が分かっている人なら一読でハッケン訂正できる
レヴェル。S、アルマ、双書と結構ある。専門かどうか知らんが
決して校正能力が高いとは思えない。
929 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 15:03:15 ID:???
>>928 >文意がおかしいとか、内容的に明らかな誤り
それは出版社というより著者の責任じゃないかと思うのだが。
930 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 20:00:50 ID:???
誤植等はあるていどはしょうがない。
だが、もうネット社会なんだから、HP上に誤植情報を載せる誠実さが欲しい
931 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 22:02:55 ID:???
新会社法179条わけわからん。いきなり削除。なにこれ?
932 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 22:08:12 ID:???
>>931 会社法案に対する修正案
会社法案に対する修正案
会社法案の一部を次のように修正する。
目次中「消却等」を「消却」に改める。
第百二十条第四項本文中「含む。」の下に「以下この項において同じ。」を加え、
同項ただし書中「その者」の下に「(当該利益の供与をした取締役を除く。)」を加える。
第二編第二章第四節第六款の款名中「消却等」を「消却」に改める。
第百七十八条の見出しを削る。
第百七十九条を次のように改める。
第百七十九条 削除
第六百二条ただし書中「次に掲げる」を「当該訴えが当該社員若しくは第三者の
不正な利益を図り又は当該持分会社に損害を加えることを目的とする」に改め、同条
各号を削る。
第八百四十七条第一項ただし書中「次に掲げる」を「責任追及等の訴えが当該
株主若しくは第三者の不正な利益を図り又は当該株式会社に損害を加えることを
目的とする」に改め、同項各号を削り、同条第五項ただし書中「同項各号に掲げる」を
「同項ただし書に規定する」に改める。
933 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 22:10:35 ID:???
提出時
(市場において行う取引による自己株式の売却)
第百七十九条 株式会社は、市場において行う取引により自己株式の
売却をする旨を定款で定めることができる。
2 前項の規定による定款の定めがある場合には、株式会社は、市場に
おいて行う取引により、第百五十五条第七号及び第十号から第十二号
までに掲げる場合その他株式会社がその意思にかかわらず当該株式会社の
株式を取得する場合として法務省令で定める場合において取得した当該
株式会社の株式を売却することができる。
934 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 22:34:20 ID:???
>>932-933 ありがとう。自己株式の処分自由化という意味ね。
179削除(=旧211廃止?)。211条3項が新株準用だったから、
自己株式処分と新株発行は別物と立法者が判断。
よって、
消却→授権資本減少で減少否定説(再発行肯定説)に立てない。
あってる? 独学じゃ無理の予感。予備校の講義とるしかないか。
935 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 22:35:38 ID:???
まあそうだね、独学でできるのはもともと授業をうけたり予備校で受講したり
友達と勉強したことのある科目ばかりだから
936 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 23:05:06 ID:???
新会社法講義実況中継(○○大学法科大学院講義速記録)
とか出版されたらぜったい買うよなおまいら
937 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 23:18:46 ID:???
○○によるけどな。
938 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 23:21:54 ID:???
大宮でも久保利センセの会社法講義録なら買いたい
939 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 23:37:20 ID:???
>>938 大宮といえば菊間穴かw
友達が凋落(受かるのも超楽)ロースクールって言ってたなwww
早く前田こねーかな
940 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 23:38:34 ID:???
前田って?
941 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 23:43:26 ID:???
>940
弥永とは比べ者にならないくらいの大先生
942 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 23:44:43 ID:???
>>937 早稲田の大塚だったら即買いなのだが・・・
943 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 23:46:27 ID:???
石山よりも大塚の講義をキボン。>辰巳
944 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 00:45:28 ID:???
>>942-943 大塚新会社法講義
9月初旬、早稲田ロースクールにて。
参加資格:和田ロー二年、三年在籍
945 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 00:45:32 ID:???
そんなカス共のイラン
東大以外はカス
946 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 00:55:44 ID:???
東大以外はカスに同意。
基本書だすな。
947 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 00:56:59 ID:???
東大定年退職したらどうするんだ?
つか、こういうこと言ってるのは非東大か
東大の中の落ちこぼれ戸相場が決まってるけどなwww
948 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 00:58:58 ID:???
名誉教授だったらオケ
949 :
弁護士西村秀樹:2005/08/07(日) 01:23:26 ID:JOzDuhz+
ごめん。新しく、単行法として会社法ができたこと、つい、こないだまで、知らなかった。
行政書士の中村先生に教えてもらって、初めて知った。
弁護士友達で知ってるやつは、ほとんどいなかった。
950 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:25:28 ID:???
新しい会社法に対応した基本書や予備校本の出版予定ってどうなってるの?
951 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:26:52 ID:???
952 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 07:01:37 ID:???
953 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:43:17 ID:SsTBfFtu
石山先生の新法講義通信で申し込んだ
3万4千円だがヤフオク出したら2万円くらいつくかな?
954 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:45:18 ID:???
大塚君生講義は録音可らしいのだが…
さすがに売ったらまずいんだろうなw
955 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:45:35 ID:???
送料込み半額なら買うよ。
956 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:50:41 ID:???
>>954 それより問題は録音状態だよ。大教室の中ほどでテレコやMDの録音なら
きびしいな。ちょっと売り物にはならん。壇上の机か黒板の上にでもマイクを仕掛けろw
957 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:52:42 ID:???
>>956 やるなら最前列の人に指向性マイク置かせてもらうが…
だから売れねーってw
本人に売って良いよって許可もらってきたら売ってあげる
958 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:52:50 ID:???
959 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:54:09 ID:???
>>952 書士の本は、条文中心で論点の説明は薄いのでは。
960 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:58:15 ID:???
>>957 それMD代、送料別で+一万円で売ったら何千個売れそうだwww
961 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:02:56 ID:???
962 :
953:2005/08/07(日) 13:10:20 ID:SsTBfFtu
テープ版とMD版どっちが今は高値で売れるの?
MD→MDのダビングできないから
やむなくテープ版買ってMDにダビングして
元テープの方売ろうと思ってるんですけど
963 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:16:13 ID:???
964 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:17:26 ID:???
MD→MDのダビングできない人が多いことを考えると、テープのほうが
リセールバリュー高そう
965 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:36:36 ID:???
でもMDって同じ値段なのに16時間でもあんな小さいのたった4枚でなんか損した気分しね?
テープはずっしりボリュームあって得した気分。
966 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:39:30 ID:???
音楽はネット配信やMDで聴いていても、受験物はテープに慣れてる人が多い。
967 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:43:40 ID:???
テープは倍速で聞けるからな。
968 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:45:17 ID:???
つーか自分の好きな再生スピードで聴けるというのも大きいわな。
Sonyのおかげで最近はMDでもそこそこ再生速度を調整できるようになったが、
まだかなり違和感があるMD。なんかこう声に力感が乏しいというか・・・。
969 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:46:06 ID:???
馬場にある100円ショップ・キャンドゥで、90分テープ2本100円で売ってたので、
講義の録音に使ったことがあるが、音は全く問題なかった。
970 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:47:48 ID:???
いやテープは国産有名ブランドと韓国・香港・中華製はかなり品質が違う。
繰り返し聞いたり、巻き戻しをやっていると、すぐダメになるよアジアの無名テープ。
971 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:50:43 ID:???
でも、国内有名ブランドでも、生産は海外ってのが多くない?
972 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:35:58 ID:???
>>970 アジアに対する偏見。
我々は、アジアの一員だ。
973 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:37:31 ID:???
うざ。
974 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:37:51 ID:???
石山先生の新法講義、9月中に譲ってくださるなら、定価の
七割で買います。
ただし、売ることを前提に、レジュメ、板書は、コピーして
使ってくださることを希望します。
975 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:38:41 ID:???
司法試験の評に、9月に買います記事を出します。
売ってくださる方は、ぜひ、お願いします。
976 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:39:07 ID:???
>>972 あのへんの商品の質が悪いのは事実だし、
あのへんを「アジア」としか呼びようがないのも事実だ。
977 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:41:15 ID:???
例えばMaxwellの場合。
台湾工場では国内産と同設備で製造管理されてる。
こういうのは基本的に国内産と品質は同等と思ってよい。実際デツキが再生してもそれほど違わない
>除く相手先生産のOEM製品
に対し、海外の無名メーカーのものって品質管理がめちゃくちゃ、とにかく外観だけまとも
ひたすら低コスト追及品。こういうテープは大切な講義に使えのやめとくべき。
厳密に音楽聴くとワウフラもノイズも耐え難い超粗悪品。>ディスコン店にある奴
978 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:41:51 ID:???
ちなみに大塚先生の講義は
だいたい8コマ分位らしい(つまり12時間)
979 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:47:33 ID:???
980 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:48:26 ID:???
大塚先生の新法講義で、早くゴールまで
イカせて欲しい。
981 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:49:21 ID:???
大塚先生の講義、録音したら1万円でも
100セットは売れるんだろうなぁ。
大塚先生、早稲田の先生だしなぁ。
982 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:50:36 ID:???
辰巳は、新会社法講義を、5000セットは
さばくと鼻息が荒いらしい。
「新会社法」様様で、新法講義だけで
売り上げ一億超。
気になるのは、イッシーのバイト代。
983 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:54:08 ID:???
講義テープは一括講義料(○十万)払ったらアボーンなの?
だと原価2千円の空テープに、3万6千円はボロイ商売だな
984 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:55:50 ID:???
>>983 関係者じゃないから、わからんが、芸能人のヌード
写真の場合は、
定額一括支払い型(部数に関係なく、300万、など)と、
実績連動型(売れた部数に応じて、報酬総額が変わる)
がる。
985 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 15:00:04 ID:???
早稲田、実は商法の必修8単位もあるんだよね。
会社法できないような奴は弁護士になっても使い物にならんということで。
先生によってやってる内容は結構違うが…どれも非常にいい。
正規の授業に関しては絶対に売れないけどさ。
早稲田は試験重視派と教養重視派、バランス派がそれぞれいて、
両陣営が対立している結果、講義のレベルがガンガン上がっていくのがうれしい。
。。。あまり上がりすぎると悲鳴が出るけどw
会社法については、実務に出た後のために詳しく知っておく必要がある、が
新司法試験との関係では新法やりすぎるのは弊害だろうとのことでしたよ。
986 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 15:20:19 ID:???
だれか石山新会社法をMDで申し込んだら俺に貸してくれ。
MD→MD2倍速ダビング可能機器持ってるから、
代価として、ダビングしたMDを一式付けて返してやる。
987 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 15:20:54 ID:???
次スレ建てよ〜〜まだまだ必要だし新会社法
988 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 15:23:35 ID:???
和田ロー生が潜伏してるな
989 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 15:24:48 ID:???
発売いつなのよ石山講義。秋から年末に掛けて
ヤフオクや評で久々に大型商品で賑わいそうだな。
1曼円ぐらいで聴けないかなぁー。。
990 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 15:29:12 ID:???
>>988 潜伏する気はないよ。浮上してるよ。
プレテストも始まったことだから、
そろそろきちんと対策も考えないといけないし。
教授がどういう対応してくるのか今から楽しみにしてる。
991 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 15:29:46 ID:???
聴けるんじゃね?
2万で落として、聴いたら1万円で出品
992 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 15:50:25 ID:???
評や森で、
「石山講義あります。詳細はメールにて。」
って投稿が乱発しそうだな。
そしてメールを出すと、
「ちょうど今売れてしまいました。バックアップでよければいかがですか?」
と返ってくる。
993 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 16:23:43 ID:???
>>974 俺買ったからヤフ奥で出すよ
ただしテープね
テキストコピーするだけでほとんど新品同然状態約束しますね
994 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 16:32:22 ID:???
995 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 16:35:23 ID:???
996 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 16:36:19 ID:???
997 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 16:48:42 ID:???
ume
998 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 16:49:24 ID:???
うめうめ
999 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 16:50:27 ID:???
中古で買おうとか言ってるやつ。
普通に定価じゃだめなの?
そのくらいの金がないとこの試験つらいよ
実力者なのに、金が尽きてこの試験やめた人間いかに多いか・・・
ロー制度が始まってその傾向はさらに顕著に
くそ試験だな
1000 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 16:50:53 ID:???
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。