平成17年度論文本試験再現答案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1指名も食い
【答案】
H17再現公開のためのみのblog ttp://synth.at.webry.info/
2005再現 ttp://blog.livedoor.jp/ryosuke_915/
【構成】
雑感 ttp://sahika.exblog.jp/
主席 ttp://blog.livedoor.jp/ueno_okuchi/
レインボーパパ ttp://papa2housou.ameblo.jp/
ダービッツ ttp://plaza.rakuten.co.jp/davids/
トウギョウ ttp://tougyou.air-nifty.com/
2氏名黙秘:2005/07/23(土) 20:13:01 ID:???
他にもあれば補足お願い
3氏名黙秘:2005/07/23(土) 20:51:07 ID:???
887 名前:氏名黙秘 age 投稿日:2005/07/23(土) 17:32:30 ID:???
>>883
H17再現公開のためのみのblog
のことだよ

答案見たけど、かなり痛々しいね
あそこまでやっちゃうと、相当痛いだろ

民法と刑訴
これが死亡ネタ


890 名前:氏名黙秘 age 投稿日:2005/07/23(土) 17:35:29 ID:???
雑感はいけそうな気がする
答案作ってないから、細かいところはわからないけど
大きな筋が見えてくる


891 名前:氏名黙秘 age 投稿日:2005/07/23(土) 17:52:42 ID:???
雑感はあれだけじゃ判断しかねるな。
ダービッツは行けそう。

897 名前:氏名黙秘 sage 投稿日:2005/07/23(土) 19:13:53 ID:???
>>885
書き方。
内容もおかしいところがあるが
致命的なのは書き方。
全部がおかしいわけではないけど
おかしいところが多すぎる。
4氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:09:35 ID:???
age
5氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:25:04 ID:???
再現答案少ないな。
やっぱり今年はやむを得ないな
6氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:29:00 ID:???
上三法はどこの予備校答練に行ってたかでオールA取れたか決まる。

下三法はどこまで地道に基本書や演習書、過去問、判例をつぶし実力を培ってたかで決まる。
7氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:40:17 ID:???
刑訴は関東の某大学かどうかで半分決まってたw
8氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:44:57 ID:ox/wAxvN
なんだかんだ言っても再現答案をネット上に上げるやつは本当に偉いな。
 口ではいくら言ってても五分五分で自信があるんだろうな。
 
 今年の問題で時間内にあれだけまとめてこれるのはすごいよ。
9氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:01:08 ID:???
>>7
ミンソもらしい
10氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:26:19 ID:???
おっ,再現答案2つあがってるな。このスレ立てた人ありがとさん。
読んでみよっと。
せめて5つくらいあげて欲しいな。
11氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:45:56 ID:???
>>10
存在しないものをどうしろと・・・
お前があげてくれれば3つになるぞ
12氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:49:33 ID:???
ぐぐれば案外いっぱい出てきたりして
13氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:51:02 ID:???
順位別合否予想

S◎ ちんち
A○ トウギョウ
A○ 雑感
A○ 主席
A○ リュウイチ
G○ ジャンキー
A× 公平
A× レインボーパパ
B× ぷ〜(もうすぐ32歳♀)
B× 向日葵
C× なにわっこ会計士
D× ホノルル男
D× miyuki
G× ドラゴン
G× 馬場
14氏名黙秘:2005/07/23(土) 23:24:02 ID:???
飛び抜けたのはなさそうだね
これから出てくるのかな
15氏名黙秘:2005/07/24(日) 00:16:13 ID:???
上の人の答案読んだ。
まあまあじゃないの。Aは2〜3個
きっちり読みやすい答案書いている。
下の3科目はAを狙える
Gがひとつかふたつ(憲法民法)


16氏名黙秘:2005/07/24(日) 00:18:05 ID:???
誰だよ「上の人」って
17氏名黙秘:2005/07/24(日) 00:26:07 ID:???
再現のっけている二人のうちの一人
上に紹介されている上の人
H17再現公開のためのみのblogの人
18氏名黙秘:2005/07/24(日) 00:41:33 ID:???
民法はGだと思うけど、憲法はF−Dぐらいで
とまらんかなあ・・・。
19氏名黙秘:2005/07/24(日) 00:51:54 ID:???
チンチって人のはどこで見れるの?
20氏名黙秘:2005/07/24(日) 00:54:33 ID:???
ttp://blog.goo.ne.jp/lawyeregg/

恥をしのんでアップしました。
論文初受験です。

民法、商法、刑法でしくじってるのは自覚してます。

真面目なご指摘をお願いします。
21氏名黙秘:2005/07/24(日) 00:58:41 ID:???
見れない。
22氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:01:45 ID:???
>>18
民法1を売買にしてしまったのがなあ。
23氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:02:55 ID:???
珍地って択一で100点取った伝説の人だろ?
24氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:04:15 ID:???
>>23
100点?
60点満点か。。。凄くね??
25氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:04:18 ID:???
下の人も読破した。こっちの方が均一的な気がする。商法2だけはまずい。
でも商法自体のレベル低いので,憲法民法悪いより救われそうな気がする。
26氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:05:10 ID:???
>>24
いやちんちの受けた択一だけ何故か100点満点で採点らしいんだ。
27氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:06:53 ID:???
9 :氏名黙秘 :2005/07/21(木) 00:49:00 ID:???
とりあえず貼っておきますね。
択一後のオッズ。

<予備校採点>
◎ ちんち 100点
○ 雑感  51点
○ リュウイチ  51点
○ レインボーパパ  51点
○ ぷ〜(31歳♀)   50点以上
○ プラダ(=大谷)  50点以上
○ ジャンキー  47-49
○ トウギョウ  47
○ miyuki 47
○ 主席 46点
○ ホノルル男  46点
○ 馬場   40点後半
○ ドラゴン 45点
△ 公平 45点未満
△ なにわっこ会計士  44点
△ 輪禍 40点前後
? テツロー   「現時点では採点していないので60点です」
? まっつん
? たこわ
? いまくん  「採点終了」
× ぜん
× 2005スタイル
× 旧U氏
× 紅葉
× ビギナーズラック
× よしき
× 公式版   2点
28氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:09:41 ID:???
>>22
売買にしたこと以上に,なぜ注文者が同時履行の抗弁できることと,それを保証人が使えるかを混乱していると思う。大事な部分が欠落していると判断した。
29氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:13:26 ID:???
お,初受験も登場したね。
いまから読ませてもらう。
30氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:24:09 ID:???
>>15
そうか?憲法は出来てると思うぞ。
3130:2005/07/24(日) 01:26:55 ID:???
憲法は2問目はAだろうし、
1問目は飲酒基準を厳格にしたのと、
あてはめが薄い以外は書けてると思う。
規制二分論修正、自己加害の特殊性に触れてない分加点はないだろうがミスもない。
Aだと思うよ。
32氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:29:49 ID:???
>>31
まあ、ギリA〜Cってとこだろうな。致命傷ではない。
33氏名黙秘:2005/07/24(日) 02:08:43 ID:???
>>31
憲法はどこが比較のポイントと試験委員が見ているかによる。Gの危険はぬぐいきれない。

初受験さんも読破しようとしたら,憲法だけみあたらない。
全体として合格には届かないかもしれないけど,趣旨・原則から書こうという姿勢はすごくよい。
そして商法は本人が思っているほど悪くない。

34氏名黙秘:2005/07/24(日) 02:10:22 ID:???
うーん。
憲法2問目Aは厳しいと思う。
総合B〜Eかな。Gでも驚かない。
Aだったら驚く。
35氏名黙秘:2005/07/24(日) 02:12:26 ID:???
誰かこの8人順位別に並べなおしてー

H17再現公開のためのみのblog http://synth.at.webry.info/
2005再現 http://blog.livedoor.jp/ryosuke_915/
論文初受験 http://blog.goo.ne.jp/lawyeregg/
雑感 http://sahika.exblog.jp/
主席 http://blog.livedoor.jp/ueno_okuchi/
レインボーパパ http://papa2housou.ameblo.jp/
ダービッツ http://plaza.rakuten.co.jp/davids/
トウギョウ ttp://tougyou.air-nifty.com/
36氏名黙秘:2005/07/24(日) 02:13:10 ID:???
誰かこの8人順位別に並べなおしてー

H17再現公開のためのみのblog http://synth.at.webry.info/
2005再現 http://blog.livedoor.jp/ryosuke_915/
論文初受験 http://blog.goo.ne.jp/lawyeregg/
雑感 http://sahika.exblog.jp/
主席 http://blog.livedoor.jp/ueno_okuchi/
レインボーパパ http://papa2housou.ameblo.jp/
ダービッツ http://plaza.rakuten.co.jp/davids/
トウギョウ http://tougyou.air-nifty.com/
37氏名黙秘:2005/07/24(日) 02:20:59 ID:???
なぜGの危険があるかといえば
飲む自由を人格的自律に不可欠とし,内在的制約しか服しないと考えているはずなのに,目的の重要性で「第1と同様である」としたこと。
ここを見ているかどうかによると思う。

14年のパターンならこんなところで勝敗決まっているよ。

二問目もウエイトが内閣に置きすぎになっている。どっちがメインか分からない。
これはそんなに評価は高くないと判断した。

38氏名黙秘:2005/07/24(日) 02:34:02 ID:???
2005再現?だっけ、民訴民法ほぼ完全解、秀逸だね。うらやますぃ。
憲法もよくできてる。刑訴は普通かな。
酷いのは刑法1商法2くらいか。それも民訴民法で相殺されるだろうし。ホント有望だね。
39氏名黙秘:2005/07/24(日) 02:43:34 ID:???
>>38
俺も民訴1は35点以上つくレベルだと思う。
40氏名黙秘:2005/07/24(日) 02:44:47 ID:???
35点以上は下三ではないと聞いたが。
41氏名黙秘:2005/07/24(日) 02:54:02 ID:???
2005再現

憲法1 法律1と2を関連付けられてない点がどう出るか
憲法2 必要性のところで規則と法律の関係に触れるべきだっただろう

民法1 同時履行抗弁はあくまで「援用」するもの。Bの損倍請求権の認定を一応すべき。錯誤は無益的記載と思われる。
民法2 小問2では取引安全(E保護)が反対利益になることを示すべき

欠点だけ指摘してみました。まあどっちもA狙えるとは思う。
42氏名黙秘:2005/07/24(日) 02:54:43 ID:???
あの民訴1は,たぶん問題文を読み間違えているんじゃないかな。しっかり読んでいたらあの順序にならないはず。

「規律」の背景にある考え方を問うているのに,「関係」の背景にある考え方を書いているみたい。
合格点はつくと思うけど,ホームランではないと思う。



43氏名黙秘:2005/07/24(日) 02:58:21 ID:???
レインボーパパはちょっと厳しいよね、
ま、相対評価だからわからんが
44氏名黙秘:2005/07/24(日) 02:59:26 ID:???
トウギョウって人が一番有望なのか?
確かに商法1刑法1がほぼ完璧で、
民訴民法は良く出来てるし、憲法のミスをカバー出来てそう。
45氏名黙秘:2005/07/24(日) 03:00:27 ID:???
つか、マジで今年難しいのか?
みんな出来てるじゃん
46氏名黙秘:2005/07/24(日) 03:01:26 ID:???
この8名を3つの箱に分類せよ

H17再現公開のためのみのblog http://synth.at.webry.info/
2005再現 http://blog.livedoor.jp/ryosuke_915/
論文初受験 http://blog.goo.ne.jp/lawyeregg/
雑感 http://sahika.exblog.jp/
主席 http://blog.livedoor.jp/ueno_okuchi/
レインボーパパ http://papa2housou.ameblo.jp/
ダービッツ http://plaza.rakuten.co.jp/davids/
トウギョウ http://tougyou.air-nifty.com/
47氏名黙秘:2005/07/24(日) 03:03:14 ID:???
>>44
俺は、トウギョウがダントツと思う。

昨年の再現UP連中よりも出来が良いと思う。
48氏名黙秘:2005/07/24(日) 03:04:21 ID:???
ここにアップしている奴みんな合格しそう。そうおもわない?
49氏名黙秘:2005/07/24(日) 03:06:57 ID:???
構成だけじゃワカンネ
50氏名黙秘:2005/07/24(日) 03:08:02 ID:???
主席は厳しいとの評。
商法スレで、主席の商法2は相当ヤバイとか言われてた。
51氏名黙秘:2005/07/24(日) 03:09:22 ID:???
その商法スレにいた俺だけど,2005再現の商法2も似ていると思うぞ
52氏名黙秘:2005/07/24(日) 03:09:37 ID:???
論文初受験は以外に良い。
俺はH17再現公開のためのみのblogと2005再現は落ちで予想した者だが
論文初受験は書き方がこの2人よりよい。
ただ、憲と民を見るかぎり内容がいけてない。
でも、俺はこの3人の中なら論文初受験を推すよ。
53氏名黙秘:2005/07/24(日) 03:17:05 ID:???
>>51
どこがやばいの?形式的資格を認定してから実質的無権利を検討している人そこそこいるんだけど。
54氏名黙秘:2005/07/24(日) 03:17:45 ID:???
昨年の再現答案を見ていて思ったが、
大事なのは嘘を書かないことと、メイン論点に触れること。
これを守っていた答案は、論点落としして、内容がスカスカでも合格してた。

55氏名黙秘:2005/07/24(日) 03:28:29 ID:???
>>52
初受験なのに憲法1刑法1刑訴12はまずAだね。民訴もABCのどれかだと思う。尊敬するよ。
56氏名黙秘:2005/07/24(日) 03:42:02 ID:???
確かに初受験はよく書けている。
つーかこれで落ちるわけないだろ。
57氏名黙秘:2005/07/24(日) 07:35:34 ID:???
>>54
>メイン論点に触れる
禿同。他のことに比べあまり言われてはいないかも知れないがこれは
大事だね。
58論文初受験:2005/07/24(日) 07:51:20 ID:???
みなさま、あたたかいコメントをありがとうございます。

>>55
刑法の1問の丙の罪責は、頭が真っ白になってしまい、
今となってはありえない処理をしてしまった気がしてます。
訳の分からない理由で丙に致死を帰責させた点。問題ないでしょうか。
59論文初受験:2005/07/24(日) 07:54:07 ID:???
度々すみません。

>>33
分かりにくくてすみませんが、憲法は「前のページ」に
押し出されていました。
ついでに見てやっていただけるとありがたいです。
60氏名黙秘:2005/07/24(日) 08:44:40 ID:???
age
61氏名黙秘:2005/07/24(日) 09:13:01 ID:???
なぜか見れない。
62氏名黙秘:2005/07/24(日) 09:41:48 ID:???
上の箱(合格の蓋然性あり)
H17再現公開のためのみのblog http://synth.at.webry.info/
2005再現 http://blog.livedoor.jp/ryosuke_915/
トウギョウ http://tougyou.air-nifty.com/

中の箱(合格の推定が働く)
雑感 http://sahika.exblog.jp/
論文初受験 http://blog.goo.ne.jp/lawyeregg/
ダービッツ http://plaza.rakuten.co.jp/davids/

下の箱(不合格の可能性あり)
主席 http://blog.livedoor.jp/ueno_okuchi/
レインボーパパ http://papa2housou.ameblo.jp/
63氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:00:25 ID:wKcXlGZh
>>43
相対評価って言ってもチャネラが「こりゃ厳しいな」という内容ならきついんじゃない?
予想を裏切るのはスカスカに見えて筋はしっかり押さえてるタイプだと思うけど、パパとか主席は量じゃなくて質で??と思われてるのだろうし。
64氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:02:29 ID:???
というか見れない。
上の段だけでも見たい...
65氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:09:53 ID:???
>>64
もしかして>>1のリンク直でクリックしてないよね?
66氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:10:34 ID:???
え直じゃダメなの?
67氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:11:47 ID:???
昨年の予想的中率キボン
68氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:12:21 ID:???
>>66
今は無理みたいだね。アドレスコピペしな。
69氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:13:48 ID:???
俺は直だと変なとこにつながるのでコピペしてる
70氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:15:09 ID:???
携帯からだと直接でもつながったよ
71氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:22:04 ID:???
>>65
見れました。
ありがとう。
72氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:37:04 ID:???
論文初受験って始めてであそこまで書けるってすげぇ。
なんか自分が恥ずかしい。
73氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:51:36 ID:???
ここに上げている人は少なくとも、それなりに、合格に自信あるひとでしょ。
74氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:56:25 ID:???
俺、主席かパパレベルなんだけどやべーかな…orz
75氏名黙秘:2005/07/24(日) 11:03:51 ID:???
トウギョウの民2、Aの物権的請求権ってそんなんあったっけ
まあでも全体的によくできてるな
76論文初受験:2005/07/24(日) 11:06:07 ID:???
>>72
ありがとうございます。
自分は昨年の12月から、何人かの合格者に答案の書き方を
教えてもらい、書き方の練習だけをしてきました。
答案も200通近く書いたと思います。

もっとも、その分インプットが不十分になってしまい、
民法、商法、刑法でウソを堂々と書いてしまいました。
これがどれだけ響くのか全く分かりませんが、自信はないです。
77氏名黙秘:2005/07/24(日) 12:14:12 ID:???
>>76
おれと逆だ。おれはほとんどインプットオンリ。
だから、ここで、かかなきゃ、っていう論点は大抵書いてる。
でも、書き方が、、、
あと、冗長すぎでバランスだめだめ、、、
条文を結構落としてるかも、、、、

あー、くるしい。。。。
78氏名黙秘:2005/07/24(日) 12:16:18 ID:???
はっきりいって、構成だけだがコウギョウが抜けていい。
こいつにもかなわない気がする。

2005再現が次だと思う。こいつと俺は一進一退。
論文初受験とH17再現は若干基礎の実力が不足していると思われる。(勉強期間の関係か)
でも、再現通りに本番で書けてるとしたら合格可能なレベルではあると思うけど。

去年は1号と較べて「俺が勝ってるぜ」と思っていたし、
実際に圧勝していたが、2500番だった・・・。
今年の再現のほうがレベルが高いと信じたいが。
79氏名黙秘:2005/07/24(日) 12:20:04 ID:???
最上段の箱(合格者)
トウギョウ http://tougyou.air-nifty.com/

上の箱(合格の蓋然性あり)
2005再現 http://blog.livedoor.jp/ryosuke_915/

中の箱(合格の推定が働く)
H17再現公開のためのみのblog http://synth.at.webry.info/
論文初受験 http://blog.goo.ne.jp/lawyeregg/
雑感 http://sahika.exblog.jp/
ダービッツ http://plaza.rakuten.co.jp/davids/

下の箱(不合格の可能性あり)
主席 http://blog.livedoor.jp/ueno_okuchi/
レインボーパパ http://papa2housou.ameblo.jp/
80氏名黙秘:2005/07/24(日) 12:53:50 ID:???
トウギョウってそんないいかな。
1日目本当にぼろぼろじゃん。
全体のできは、H17再現公開のためのみのblogと同じぐらいだろ。
81氏名黙秘:2005/07/24(日) 12:59:32 ID:???
たしかに1日目はそんなでもないか。
82氏名黙秘:2005/07/24(日) 13:07:58 ID:???
民訴の回収時に、その姉ちゃんの1問目には

>一、小問1、 審理対象〜」
>て書いてあったのよ
>・・
>も言わないのもやさしさだと思って
>黙ってたが

俺こんなもん見たらその晩は恐くて寝れない。
83氏名黙秘:2005/07/24(日) 13:12:44 ID:???
>>82
多分、一行問題で小門を捏造しただけだろ。
84氏名黙秘:2005/07/24(日) 13:26:30 ID:???
修正

上の箱(合格の蓋然性あり)
トウギョウ http://tougyou.air-nifty.com/
2005再現 http://blog.livedoor.jp/ryosuke_915/

中の箱(合格の推定が働く)
H17再現公開のためのみのblog http://synth.at.webry.info/
論文初受験 http://blog.goo.ne.jp/lawyeregg/
雑感 http://sahika.exblog.jp/
ダービッツ http://plaza.rakuten.co.jp/davids/

下の箱(不合格の可能性あり)
主席 http://blog.livedoor.jp/ueno_okuchi/
レインボーパパ http://papa2housou.ameblo.jp/
85氏名黙秘:2005/07/24(日) 13:28:32 ID:???
上の箱(合格確率90%)
トウギョウ http://tougyou.air-nifty.com/
2005再現 http://blog.livedoor.jp/ryosuke_915/

中の箱(合格確率70%)
H17再現公開のためのみのblog http://synth.at.webry.info/
論文初受験 http://blog.goo.ne.jp/lawyeregg/
雑感 http://sahika.exblog.jp/
ダービッツ http://plaza.rakuten.co.jp/davids/

下の箱(合格確率50%)
主席 http://blog.livedoor.jp/ueno_okuchi/
レインボーパパ http://papa2housou.ameblo.jp/
86氏名黙秘:2005/07/24(日) 14:09:50 ID:???
下の箱でも合格確率50%なんだ。たいしたもんだぁ。
87氏名黙秘:2005/07/24(日) 15:13:17 ID:???
アップしている以上、それなりに自信があるからだよ。俺の答案みたら、宴会はじまるぞ。
88氏名黙秘:2005/07/24(日) 15:21:38 ID:???
パパは正直きびしいと思う
89氏名黙秘:2005/07/24(日) 15:22:33 ID:???
パパの科目のうちどれが特に酷いと思う?
90氏名黙秘:2005/07/24(日) 15:25:42 ID:???
ぱっと見た感じで知識の羅列っぽい
91民訴1:2005/07/24(日) 15:25:48 ID:???
こそーりと構成
弁論主義→控訴審でも攻撃防御の提出は原則自由
   ↓
もっとも、公正かつ迅速な紛争解決のため、一定の制限
   ↓
・攻撃防御の範囲の制限(298)
・攻撃防御の時機の制限(157,300)
・攻撃防御の方法の制限(301)・・・手続保障
   ↓
このように範囲・時機・方法の制限があるのは公正かつ迅速な紛争解決を目的とする
   ↓
これは、続審制を採用していることを根拠とする
・1審の判決に不服があるのであれば、法令違反・事実誤認を主張すればよく、範囲が限定
・新たな攻撃防御を提出するのであれば、手続保障・迅速な裁判が要請
   ↓
この背景にあるのは
・1審での審理の充実
・控訴審の負担軽減・迅速化

こんなんどう?
92氏名黙秘:2005/07/24(日) 15:26:24 ID:???
85の分類に従うなら俺の予想は

上の箱 トウギョウ

中の箱 2005再現、H17再現公開

下の箱 ダービッツ

まあ、構成だけのもあるので、あいまいだが。
93氏名黙秘:2005/07/24(日) 15:28:44 ID:???
やっぱトウギョウが頭ひとつ出てる感じかな?
ただ一日目が足をひっぱってんだな。
総合で見たらどうだろ。
94氏名黙秘:2005/07/24(日) 16:06:25 ID:???
この中でも1人か2人は受かるだろう。
そう思うと致命傷も1〜2問はOKなんだな。
95氏名黙秘:2005/07/24(日) 16:17:57 ID:???
>>94
でも、実は、致命傷を覚悟していた問題よりも
予想外のところでGがついたりするのがもっともコワイ。

昨年、確実と言われながら落ちた1号や再現2004も、当然に
B以上がつくと考えられていた科目に、Gがついて落ちた。
96氏名黙秘:2005/07/24(日) 16:22:46 ID:???
>>94
ボーダーは出題趣旨が公表されるまで分からないのがホント。
触れてればそれだけで抜け出すから怖い。
去年の商法2とか刑訴2とかそんな感じだったはず。
刑訴なんかはAとGの差がわかんねって感じ。
97氏名黙秘:2005/07/24(日) 16:33:16 ID:???
構成だけだと
矛盾した記述をしているかどうかってのが分からないからね。
98氏名黙秘:2005/07/24(日) 16:33:20 ID:???
出題趣旨は見ると納得だよな。
99氏名黙秘:2005/07/24(日) 16:47:54 ID:???
ところで、再現UPしている人たちの昨年の成績はどれぐらいなの?

A落ちとかいるの?
100氏名黙秘:2005/07/24(日) 16:49:18 ID:???
E落ちはいる。
101氏名黙秘:2005/07/24(日) 16:54:48 ID:???
昨年、再現UPして合格したデコピンや半熟者は、なんだかんだいって
そこまで、3年連続A落ちとかだからな。
102氏名黙秘:2005/07/24(日) 16:59:43 ID:???
でも逆にいうと論文の筋悪推定がはたらくんだよね
難しいところ
103氏名黙秘:2005/07/24(日) 17:08:47 ID:???
>>91
>これは、続審制を採用していることを根拠
続審制の制限が根拠では?
104氏名黙秘:2005/07/24(日) 17:09:38 ID:???
だな。
105氏名黙秘:2005/07/24(日) 17:34:19 ID:???

プラダは再現うpしてないのか?
106氏名黙秘:2005/07/24(日) 19:32:07 ID:???
修正しました

最上の箱(合格確率90%)
トウギョウ http://tougyou.air-nifty.com/

上の箱(合格確率70%)
2005再現 http://blog.livedoor.jp/ryosuke_915/
H17再現公開のためのみのblog http://synth.at.webry.info/
論文初受験 http://blog.goo.ne.jp/lawyeregg/
雑感 http://sahika.exblog.jp/

中の箱(合格確率50%)
ダービッツ http://plaza.rakuten.co.jp/davids/
主席 http://blog.livedoor.jp/ueno_okuchi/

下の箱(合格確率30%)
レインボーパパ http://papa2housou.ameblo.jp/
107氏名黙秘:2005/07/24(日) 21:08:10 ID:???
再現している3人はまずまずだと思うよ。

みな口述した方がよいと思う。
108氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:21:11 ID:???
勇者よ。
再現を晒しなさい。
的確なアドバイスをしてしんぜよう!
109氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:41:16 ID:???
昨年は、問題が簡単だったから結構再現UPしている人がいたけど
今年は、難しい問題が多かったので、よほど自信のある人しか、再現答案まで
はUPしないだろうな。
110氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:41:48 ID:???
>>108
じゃ、今アップされてる奴にもっとアドバイスしてあげてよ。
111氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:53:48 ID:???
アッピしてる奴は1000%合格だよ。
112氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:56:35 ID:???
今年はある種の目安になりそうな奴がいない。
去年のデコピンさんとかプラダみたいな。
その意味で相対評価が難しい。
113氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:57:44 ID:???
>>95
>でも、実は、致命傷を覚悟していた問題よりも
>予想外のところでGがついたりするのがもっともコワイ。

そういう意味では、修正済み完全解(のつもり)とか、
合格確実の自信ある奴とかよりも、中途半端なレベルの
香具師の再現答案(&成績)アップは意外と役に立つ
かも(誰かが分析してくれれば)。
114氏名黙秘:2005/07/24(日) 23:00:01 ID:???
>>113
ダメな再現など屁の役にもたたんわい。
115氏名黙秘:2005/07/24(日) 23:02:01 ID:???
再現構成だけじゃ、あんまりわかんないんだよな。
同じ構成でも、4P書いてるやつもいれば、1P半しか書いてないやつも
いて、文章全体の印象が全然違うから。
116氏名黙秘:2005/07/24(日) 23:07:00 ID:???
>>115
同意。
そういえば試験委員が答案数えたりしてるのを見て、民訴1が
裏白紙が多かったのが印象に残ってる。
117氏名黙秘:2005/07/24(日) 23:15:22 ID:???
俺の個人的な意見だが、4Pも書く人の考えが分からない。

2Pで十二分にAがつくのに。もちろん、ホームランを狙うって
いうのもあるんだろうけど、時間配分考えると良くやるなあと思う。
それに、冗長な答案は評価が低いし。
118氏名黙秘:2005/07/24(日) 23:17:07 ID:???
>>117
量を書ける、書くってのは評価されるらしいことを前田が言ってたよ。
119氏名黙秘:2005/07/24(日) 23:19:35 ID:???
>>118
試験委員共通の認識かどうかは不明だべ。
120氏名黙秘:2005/07/24(日) 23:59:23 ID:???
再現はできないが、量なら覚えている。

憲法1 3枚と6行ぐらい  憲法2 2枚半ぐらい
民法1 2枚半ぐらい    民法2 2枚と数行
商法1 3枚と8行ぐらい  商法2 2枚に6行ほど足りず
刑法1 2枚と8行ぐらい  刑法2 2枚半ぐらい
民訴1 2枚半ぐらい    民訴2 2枚半ぐらい
刑訴1 3枚ぐらい     刑訴2 2枚半ぐらい
121氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:04:10 ID:???
>>117
4P書くのは怖いから。
配点があるところを落とすのが怖いから。
ここに配点があると知っていれば、
4Pなんか書くわけない。
しんどいのに。
確実に合格するには過を増やしても
不足を減らすのが一番手っ取りばやいと思う。
配点のなさそうな問題提起に力を入れるやつは謎だが。
122氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:13:53 ID:???

憲法1 3.5
憲法2 2・2
民法1 3.1
民法2 2・5
商法1 4.0
商法2 2.5
刑法1 2.5
刑法2 2.5
明訴1 3.5
明訴2 2.5
刑訴1 4.0
刑訴2 2.5
123氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:17:16 ID:???

憲法 2P半 2P弱
民法 2P弱 2P弱
商法 2P強 1P半
刑法 2P半 2P強
民訴 1P半 1P半
刑訴 1P半 2P
124氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:18:30 ID:???
みんな一問目が長いな。
125氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:19:51 ID:???
刑法は量増えないか?
大体2pプラスαだけど刑法は3pでは治まらない。
本試験刑法はキツイ。
126氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:20:37 ID:???
俺も商法1P半だな。
支配人定義と42解釈のみ・・・orz
127氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:29:31 ID:???
>>126
全然、気にすることないよ。合格者の中には、ほとんどの
答案で2P弱しか書いてない人もいるし。
128氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:30:26 ID:???
分量だけでは検討しても虚しいな。
予備校で検討会あったらしいけど何か情報ないの?
129氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:31:20 ID:???
量を書くと評価されるのは当たり前。
理由付けは1個より2個のほうが評価が高い。

しかし、よく構成しないで冗漫な答案は長いのが命取り。
自信がない問題に関しては、長い答案ほどGがくる、というのが俺の経験。
130氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:31:54 ID:???
簡単だってよ。今年。ありえないんだけど。
131氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:32:53 ID:???
>>129
確かに2ちゃんでも
意味不明な冗長なレスって読む気になれないよなw
132氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:43:02 ID:???
再現アップした3人衆 ここにいないの?
133伍長:2005/07/25(月) 00:54:09 ID:???
ここニブルマーズはいるか?むかえにきたぞ
134司法試験受験生:2005/07/25(月) 05:50:52 ID:???
>>85
トウギョウは痛くないですか
憲法の飲酒の自由で明確性の理論はないでしょう
民訴も矛盾関係やってる。
写し落としてるし商法Aのよみちがいも痛い
恐喝の付加×敵事後行為は明らかに原点
証拠禁止と報道の自由や致死奇跡はいい
135伍長:2005/07/25(月) 09:09:14 ID:???
トウギョウはミスも確かにあるが、まず合格だよ。すばらしい答案たくさんあるし。
136氏名黙秘:2005/07/25(月) 09:35:15 ID:???
答案なんてないじゃねえか。
構成だけじゃ分かりません。
137氏名黙秘:2005/07/25(月) 09:40:29 ID:???
明確性はないと思う
138氏名黙秘:2005/07/25(月) 09:41:13 ID:???
珪素の1で俺と同じポカしてる。
139氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:17:28 ID:???
明確性は必要だよ。
酩酊者なんていったって、一般人の目から見たって限界付けが困難だろ。
そうすると、飲食点に対して恣意的な免許取消や萎縮効果が出て、
赤ら顔で声のデカイ俺は、飲んでないのに酒を出してもらえなくなる。

これは経済的自由だからって、明確性の原則はいらない、って思うなよ、っていう問題だよ。
Wの模範解答はそうしてるしね。
経済的自由だからとか紋切り型で考えるなよ、っていうのが今年の人権だと思われ。
140氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:18:37 ID:???
明確性書いてる時間がない。
141氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:20:32 ID:???
明確性は通常経済的自由権については使わない
142氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:21:43 ID:???
Wの模範解答ってどこで見れるの?
143氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:22:40 ID:???
くばってない?もしくは本試験の解説講義でもらえたり
144氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:25:20 ID:???
配ってるんだ。
最近家から出てないからな。
145氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:29:57 ID:???
>>141
経済的自由(というか予備校問題)で通常使われないからこそ、
本番で受験生の頭が試されるんだよ。暗記→吐き出しタイプとなる、
二重の基準論・目的二分論・明確性書かず・飲酒の自由制限に厳格な基準、
が一番自分の評価と客観評価が食い違う人種だと思う。

経済的自由っていたって、免許取消事由に関して明確性の原則の要請があるのは当然だよ。
146氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:33:33 ID:???
要請があってもよほどのことがないかぎり文面審査ではいおしまいよってことはない
147氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:34:13 ID:???
>>145
お前初受験か?

明確性の原則なんて書くだけスペースと労力の無駄。残念だったな。
別にマイナスじゃないから気にすることない。
148145:2005/07/25(月) 10:35:36 ID:???
ごめん。
トウギョウとかいうおっさんは、飲酒の自由のほうに明確性の原則を使っているのね。
そうでなくて、「酩酊者」について明確性の原則を使う、ってことを俺は言いたかったんだ。
Wの参考答案でも、当然「酩酊者」が不明確だといっているわけで・・。

でも、まあ、トウギョウも明確性に反するといってないから減点はないと思うよ。
149氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:37:49 ID:???
飲酒のところは色々例示してるからな
150氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:37:54 ID:???
ただの余事記載だよ。
151145:2005/07/25(月) 10:39:13 ID:???
>>147
不愉快だ。
俺は、初受験以来2年連続総合Aだぞ!
今年はたぶん合格だ!!



過去2年GFの憲法さえDくらいでおさまればな。。。
152氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:40:35 ID:???
>>151
大丈夫。
受かってるよ。
153氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:41:11 ID:???
うかってないよ
154氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:41:54 ID:???
うかっているかもしれないってのが受験生の普通の感覚、無責任に
そんなことかくものじゃない
155氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:42:30 ID:???
154>153、152
156145:2005/07/25(月) 10:43:13 ID:???
憲法は小問1と小問2にしてしまったんだ。
少しは仲間がいるようで安心したが。
規制目的を自分でデッチあげちゃったから正直キツイよ。

去年・今年と平安さえあればなぁ・・・・。
157氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:43:47 ID:KORQ6Lxx
>>141
明確性の原則・・31条の問題?
158145:2005/07/25(月) 10:44:58 ID:???
なんか責められているから、152に御礼だけ言って消えるよ。
ありがとう。10月まで希望を持って生きるよ。

憲法1と刑訴2で死亡。毎年初めと終わりに弱い・・。
159氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:45:05 ID:???
俺も小問形式にした...
1は二つに分けた...
160氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:46:14 ID:???
憲法はGFかよw正直でワロタ
そんな君は今年合格だ!

161氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:48:05 ID:???
明確性うんぬんは権利の性質もあるけど刑事、行政、民事の
どういった処分かが問題なんじゃね?

免許取消なら行政処分だからさらに面倒な論述がいるが。
162氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:56:07 ID:???
まあくんはやめたってば
163氏名黙秘:2005/07/25(月) 11:00:51 ID:???
まあくんもおにいちゃんもやめたの
164タイガー10:2005/07/25(月) 11:02:13 ID:???
しかし、憲法の「1」「2」は法律の項なのか小問なのかはっきりしない
よな。
あんなもんふざけてるわ
165氏名黙秘:2005/07/25(月) 11:02:57 ID:???
法律の項に決まってるじゃん。
166氏名黙秘:2005/07/25(月) 11:34:01 ID:8rhMb8OI
別に明確性かけるんだから、いいんじゃないの?
ただ、一般の受験生は書かないような気がする。
まずいのは、目的書いてあるのに無視して論じた奴と、規制態様の
免許制、取消し事由、許可制、罰則について分析的に論じてない場合
だと個人的には、思ってる。

167氏名黙秘:2005/07/25(月) 11:40:21 ID:???
俺公園での飲酒許可制のところは薄いな。
168氏名黙秘:2005/07/25(月) 11:41:15 ID:???
書くべきことをかかないで明確性を書いたらおちる
169氏名黙秘:2005/07/25(月) 12:04:22 ID:???
>>167
おれも薄い。時間切れ。あと5分だったんだもん。
合理性あればOK、処罰も実効性確保でOK、
 以上
170氏名黙秘:2005/07/25(月) 13:58:41 ID:???
なんだ,今日も再現増えていないのか,この少なさは異常だよ!異常!

みんな再現しているくせに,なぜ載せない?
171氏名黙秘:2005/07/25(月) 14:15:58 ID:???
過去の成績の経緯を見ると、レインボーパパは
受かっちゃうパターンに思える。
172氏名黙秘:2005/07/25(月) 14:31:30 ID:???
>>171

パターンで受かったら苦労しないよ
173氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:13:44 ID:???
プラダは再現Upしないの?

174鉄人18号:2005/07/25(月) 15:45:37 ID:???
憲法1問
一 小問1
 1 飲食店で種類を提供する自由を侵害しないか
   22条1項で保障
 2 公共の福祉による制約
 3 違憲審査基準は
   二重の基準
   目的二分論
   目的混在は規制態様も加味し,規制態様が厳しければ
   厳格な合理性の基準
 4 本問
   混在事例 規制態様厳しい
   厳格な合理性の基準
 5 あてはめ
   目的は重要
   手段は,確かに 致酔性・依存性あり
       しかし,事後規制も可,また,社会保障費との関係も希薄
       さらに,「酩酊者」の概念が不明確,客観的に判断できず萎縮的作用生ずる
   したがって,関連性なし
 6 22条に反し違憲
175鉄人18号:2005/07/25(月) 15:47:12 ID:???
つづき

二 小問2
 1 飲酒する自由を侵害しないか
   13条 人格的生存説
   飲酒の自由保障されない
 2 保障されなくても,一般に許されている行為を規制するには,必要性・合理性必要
 3 必要性
    公衆の場,管理権による管理が必要
 4 合理性
    管理権者による注意や立ち入り禁止で足りる
    刑事罰の拘留・科料は行き過ぎ
    合理性なし
 5 違憲
176氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:50:22 ID:???
こういうのでなんとかなると思う
177氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:53:01 ID:???
中位から上位の答案でしょう。
出題ポイントつかんでいるか不明だけど,特に矛盾なし。
178鉄人18号:2005/07/25(月) 15:56:00 ID:???
憲法2問
一 裁判所に法案提出権を認めることは国会単独立法に反しないか。
  この点,国会に審議・議決が残っているので許されるようにも思える
  しかし,以下の理由で許されない
二 内閣  福祉主義の要請から,専門技術的な法案の提出の必要性がある
  裁判所 福祉主義の要請なし,また,本問のように規則と同じ事項であるなら
      規則で制定するれば足り,必要性がない。
三 内閣  議院内閣制より国会と協働関係が要請
  裁判所 国会との協働は要請されず,かえって,司法権の独立害する
      また,裁判所が政治過程に入ると少数者の人権保障を図るということが困難
      公正な裁判の実現,それに対する国民の信頼を害する
四 内閣  内閣が提出した法律に違憲審査は問題ない
  裁判所 自己の提出した法律に違憲審査することになり背理
五 内閣  72条「議案」に含まれる
  裁判所 そのような条文はない
六 以上の理由から,裁判所の法案提出権は違憲
179氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:03:49 ID:???
こっちは自分が思っているほどよくない。
真ん中前後とみた。
トータルで下位A〜Dの真ん中から上の層
180氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:08:32 ID:???
>178
41に反するとして違憲なの?
181鉄人18号:2005/07/25(月) 16:10:17 ID:???
民法1問
一 小問1
1 保証人がいえること
  付従性から主債務者に同時履行あればいえる
2 修補請求に対する同時履行あり→いえる
3 損害賠償に対する同時履行あり→いえる
 損害賠償の相殺も言える(457U) ただ,相殺すると残額に遅延利息発生
4 主債務者に解除あるか
  修補できる場合でもできるか→できる
  保証人も行使できるか
   当事者じゃないからできない
   しかし,保証人に酷
   履行拒絶健を主張できる。
二 小問2
1不当利得
 「損害」あり
 「利得」請負代金は労務等の総和だからないようにも思える
しかし,瑕疵あればその部分の対価は利得
 「因果関係」あり
 「法律上の原因なくして」
  受益者の二重の負担を防ぐため,対価関係なしに利得を得てなくてはだめ
  本問受益者,損害賠償債務あり,対価関係なしとはいえない
 不当利得返還請求できない
2もっとも,その損害賠償債権に債権者代位できる。
 しかも,金銭なので自己に払えといえる
 そして,それと請負代金を相殺できる。
 
182鉄人18号:2005/07/25(月) 16:11:38 ID:???
>>180
そうしてしまった、やばいよね
183氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:12:04 ID:???
民法1はAだな。
おれが保証しちゃる

184氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:13:45 ID:???
41の許容性の理由付けにもよるのかな。
おれは、審議・議決が立法行為のメインであり、法律案も否決できるとしたので
裁判所も、内閣も41に反しないとしました。

理由付けとかにもよるんじゃないかな。
41に反するとした人も結構みかけたよ
185鉄人18号:2005/07/25(月) 16:24:50 ID:???
民法2問
一 小問1
1 CはEに返還請求できるか
 前提として,CD間
 背信的悪意者でDは178条の「第三者」に当たらない
2 そうすると,その譲受人も「第三者」に当たらないか
 背信的悪意者も無権利者でない
相対的に第一譲受人との関係で権利を主張できないだけ
よって, E自身が背信的悪意者に当たらなければ,CはEに返還請求できる
 二 小問2
 1 BはEに庭石の返還請求できるか
庭石に抵当権が及んでいれば返還請求できる
   従物に及ぶか
   抵当権交換価値把握→従物価値的に一体→及ぶ
 2 もっとも,搬出された場合も場合も及ぶか
   取引の安全→即時取得されるまで及ぶ
   C・Dは即時取得しない
   よって,Eが即時取得していたら,BはEに返還請求できない。
186氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:26:27 ID:???
こっちは一問目ほどよくないな。トータルではAだろう。
187氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:26:31 ID:???
憲法A〜C 民法はAだな。
188氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:28:17 ID:???
いい
189氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:28:48 ID:???
同意。
190氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:30:32 ID:???
憲法民法でそつなくここまで書けていれば他の科目も大丈夫だろう。
191氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:31:54 ID:???
いや,前半好調型と後半好調型ははっきり分かれる
192氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:32:59 ID:???
小問2は、抵当権の効力が及んでいれば、返還請求できるの?
判例は認めているけど、傍論だよね。ちょっと、悩みをみせたほうが、よかったかも。
193鉄人18号:2005/07/25(月) 16:33:48 ID:???
>>190
そう言ってくれるとすごくうれしい
でも、そんなことない、これからやらかしますから・・・
でも、再現って大変だな、構成でさえ疲れる
194氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:36:14 ID:???
あ、>>192ですが、云い忘れました。

よくできていると思います。
195鉄人18号:2005/07/25(月) 16:43:46 ID:???
>>192
そうですよね、そこを詰めれなかったのが痛いです。
問題文の物権的請求権を行使したいという言葉に惑わされました。
196氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:48:35 ID:???
>>195
どうせ認めるんだし、大した問題ぢゃないっしょ。
物権的請求権は、物権の円満な〜>抵当権は交換価値把握して優先弁済>庭石もってっかれると2900マン>たりん>返還請求できる。
みたいなのかいたけど、冗長のようなきがしてきた。
197氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:57:51 ID:???
さすがだよおまいら。
俺のなんて・・・。
それでもワードで活字再現にしたら何だかよく書けてるように見えるのが不思議だ。
198鉄人18号:2005/07/25(月) 16:59:31 ID:???
商法1問
一 小問1取締役
1 決議が269条に反し無効とならないか
2 退職慰労金が報酬にあたるか
  確かに,退職する取締役は決議に参加しない
  しかし,高い慣行をつくりお手盛りの危険あり,
また,職務執行の対価の後払い的性格
よって,「報酬」にあたる
とすると,一任許されないようにも思える
しかし,プライバシー保護
  そこで,@基準があり,A株主が知りまた知り得,Bその基準がお手盛り防止の趣しに合致していればOK
3 本問,@AOK,Bが満たされれば決議有効
二 小問1監査役
1 決議が279条に反し無効とならないか
2 279の趣旨 監査役の独立性確保
  確かに,監査される側に一任だから,独立性確保できないようにも思える。
  しかし,前述の基準@〜Bを満たせば,独立性は確保できる。
3 よって,B基準が監査役の独立性確保の要請に合致していれば決議有効
199鉄人18号:2005/07/25(月) 17:00:02 ID:???
商法つづき

三 小問2
1 任期途中の報酬の減額が許されるか
2 委任契約だから拘束力あり,原則許されない
  ただ,役職が代わり,報酬が見合わないこともありうる
  そこで,@役職や職務内容により報酬の基準があり,A当該取締役がそれを知り,知りうべき場合には許される。
3 本問 上記要件を満たしていれば,決議有効
四 小問3
1 決議が269条に反し無効とならないか
2 ストックオプションも職務執行の対価として与えられれば「報酬」にあたる
  もっとも,ストックオプションなどは,具体的な算定困難
  そこで,269Aがある
  とすると,一任は許されなさそう
  しかし,総額が決められれていればお手盛りの危険はない
3 よって,本問,総額決められているの決議有効
200氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:02:03 ID:???
尋常でなく良く出来てるな。

どいつもこいつもこんなに出来てるのか。

現行は俺には無理だな。諦めがついた。
201氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:04:50 ID:???
商法1まあまあだな。飛び抜けてよいわけではない。
真ん中前後より上とだけ言っておこう。
202氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:06:02 ID:???
>>199
280の20、21はちとインパクトあるかもね。
ちなみに、おれは監査役はダメにした。総会に監査の公正に関する処分権限は無い、とかかいたような。。。
203氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:06:25 ID:???
>>198
A株主が知りまた知り得

これが良いね。意外と書けてない奴が多い。
204氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:09:57 ID:???
>>203
そうか? おれの廻りでは当然書けているぞ。Bそのような基準により支給する旨の決議も書けているやつもいる
205氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:10:56 ID:???
塾の論証にもあるよ。
206鉄人18号:2005/07/25(月) 17:11:37 ID:???
商法2問
一 満期前遡及認められるか
  約束手形も為替手形同様,満期前に振出人の破産などにより必要性あり
  よって,認められる
二 裏書の連続
  社会通念→肯定
三 としても,Aは内規で手形保証できないから,Yに効果帰属しないのではないか
  しかし,Aが支配人なら38Vにより保護されうる
  そこで,Aが支配人か
      形式説→支配人
  とすると,Aは無権代理でYに効果帰属しないのが原則
四 もっとも,42条で保護されないか
  「営業の主任者たることを示すべき名称」 支配人OK
  「付したる」              黙示でもOK
  「裁判外の行為」            手形行為OK
五 よって,Xは42条により保護され,Yに対する手形金請求認められる
207氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:14:25 ID:???
支配人と認定しつつ,42に行ったのか。逝ったって感じだな
208氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:15:41 ID:???
>>207
形式説=支配人ではない、だろ。
推してやれ。
209氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:16:36 ID:???
んだな。
210鉄人18号:2005/07/25(月) 17:17:01 ID:???
>>207
ごめん、間違えた。
形式説→支配人 でなく 実質説→支配人でない
だから、無権代理
ちょっと、疲れますた
211氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:19:20 ID:???
民法1、1で178の問題にして、2でEに即時取得認められれば〜って書くのは論理矛盾じゃないか?
俺の勘違いか?ああそうですか。
212氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:20:01 ID:???
>>211
抵当権の負担付所有権
213氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:20:20 ID:???
>>211
論理矛盾だろ。
民法1はそこを聞いている。
214氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:21:56 ID:???
>>208も逝ってないか?

>>210
ならばOKだ。
内規で裏書はできるとおもえることの評価が抜けているがトータルでAはとれるだろう

215氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:22:14 ID:vjsfCNR6
>>211
のり突っ込みワロスww
216鉄人18号:2005/07/25(月) 17:24:54 ID:???
>>211
論理矛盾かもしれませんねえ。
でも、権利者からでも即時取得を準用する説もあるみたいなので
それに期待します。
217氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:31:47 ID:bbJ21XNT
俺も再現さらしたい・・・
218氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:31:51 ID:nFgfMZG8
鉄人は一日目だけだと受かってるんじゃね?
219氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:32:32 ID:???
>>217
さあ,勇気を出して,こっちにきてごらん
220氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:32:50 ID:???
>>218
再現組よりもいいな。
一日目の構成。ミスがほとんどないってのが強いと思う。
221氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:34:43 ID:bbJ21XNT
>>219
ヘボ答案多数だから・・・
222氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:38:59 ID:???
>>221
全てをさらけ出すと気持ちいいよ。
223氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:42:01 ID:bbJ21XNT
じゃあ、まだ良さげな憲法だけ書いてみようかな・・・
224氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:44:57 ID:???
>>223
書いて書いて。
225鉄人18号:2005/07/25(月) 17:57:44 ID:???
刑法1問
一 乙の罪責
1 建造物侵入成立
2 窃盗成立
3 事後強盗成立
  犯行抑圧程度の暴行あり
4 強盗致死は成立するか
  後述のように,丙と共犯成立するから致死まで成立
5 建造物侵入と強盗致死の牽連犯
二 丙の罪責
1 事後強盗の共同正犯成立するか
  法的性質→真正身分犯
2 65条1項2項との関係
  1項適用
3 65条1項に共同正犯は含まれるか
  含まれる→事後強盗の共同正犯成立
4 致死まで帰責できるか
  承継的共同正犯の問題にする見解あり
  しかし,身分犯の問題とすべき
  丙は,乙の窃盗という身分は利用したが,暴行したという身分は利用していない
  では,207条で帰責できないか
  207条は責任主義の例外規定→厳格に適用,強盗致死に適用すべきでない
よって,致死帰責できない
5 事後強盗罪
226鉄人18号:2005/07/25(月) 17:58:53 ID:???
刑法1のつづき

三 甲の罪責
1 建造物侵入の教唆
2 窃盗の教唆は成立するか
  未遂の故意
  教唆が犯罪を決意し実行行為に移ることの認識あれば故意あり
3 もっとも,抽象的事実の錯誤
  窃盗の範囲で重なるので,その範囲で故意は認められる。
  窃盗の教唆成立
4 建造物侵入の教唆と窃盗の教唆の観念的競合
227氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:10:25 ID:???
思ったのだが、構成だけ晒しても意味ないのでは?

きちんと文言にあてはめたかとか、問題の所在を流れ良く示した、問題文を使ったかとかの比重が高いと思う。
228氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:11:23 ID:???
まあいいじゃないか。構成でも。
今年は、多分、鉄人みたいなのが1500人くらいいるとみた。
229氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:12:30 ID:???
解答みて書いてないかーと言ってみるw
230鉄人18号:2005/07/25(月) 18:12:42 ID:???
この答案は書き直したい。
刑法2問
一 乙の罪責
1 受託収賄が成立しないか
2 「職務に関し」 OK
  「請託」 職務に関してなされることが明白であれば,黙示でもよい OK
  「賄賂」 満足を満たす一切の利益 OK
  「収受」 OK
3 受託収賄が成立
二 丙の罪責
1 贈賄必要的共犯,乙に丙の賄賂という認識ないので,丙に対する収賄成立しない
2 もっとも,申込は必要的共犯でない,しかし,乙に申込の認識なし
3 よって,丙も贈賄成立しない
三 甲の罪責
1 贈賄成立しないか
 間接正犯の実行行為性 OK
  非利用者に規範的障害あっても良いか OK
  二重の間接正犯でもいいか OK
  贈賄成立
2 恐喝成立しないか
  適法行為でも良いか OK
  不法原因給付に当たっても良いか OK
  恐喝成立
3 贈賄と恐喝の併合罪
231氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:13:23 ID:bbJ21XNT
こんなできた人間が1500人もいるなら俺は希望の欠片もない・・・
232氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:17:28 ID:???

折角だから、鉄人の受験暦とか、近年の成績評価とか教えてくれないか?




233氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:19:52 ID:???
>>230
ミスは詐欺落としくらいか。やるね。
234氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:22:07 ID:???
民法の2問目の小門2が気になる。あれは、平成11年判決の使用収益がないっていうのがポイントでは??
235鉄人18号:2005/07/25(月) 18:22:35 ID:???
>>232
2年連続、総合Aで落ちますた。
今年は何とかしたいです。
236氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:22:39 ID:???
刑法1はほぼクリ卒です。
ただ、207は致傷にとどめるなら適用可でないかい?
237氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:23:36 ID:???
>>232

なるほど。あなたは予備校でバイトとかしてますか?


238氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:24:30 ID:???
>>235
あんた、合格だよ。おめでとう。
239氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:35:44 ID:???
>235
なんか、ちょっとムカつくねw
240氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:36:31 ID:???
>234
そういう個別論点は検討スレでやんなさい。
241氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:39:59 ID:???
民法2の小問2か。
背信的悪意者からって即時取得できるの?
まえから気になってたんだけど。
無権利者じゃないよね。。。。おれって、ぶぁくぁ、かな?

んで、船橋説(衣)で書いたんだけど。。。
242氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:40:46 ID:???
>241
>212
243氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:41:29 ID:???
>241
そういう個別論点は検討スレでやんなさい。
244氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:43:04 ID:???
>>242
あんまり、突っ込んだ議論するなら、検討スレってのはわかる。
でも、再現晒すスレなんだから、晒した人に、ちょっとしたコメントするぐらいいいんでない?
ただ、さらしまた、いいです、だめです、ぢゃ、しょうがないべ。

でも、民法2はもうやめとく。
245氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:44:29 ID:???
まあまあ・・・。いいではないかー。
仲良くしてね
246氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:47:37 ID:???
請託なんてあんの?

俺は単純収賄にしちゃった。

247氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:47:53 ID:???
総合Aを連発する人でも、詐欺を落としたりするんだ。
怖い試験ですね。マヂで。
248氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:48:18 ID:???


鉄人はどこの大学卒だ?



249氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:49:08 ID:???
>>246
おれも。
でも、意味を知って、だっけ? ってので、認定するのもアリなんぢゃね?
250氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:54:16 ID:???
鉄人君は今年は145点くらいいくんじゃないのかね。
251氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:54:49 ID:???
共犯と身分の二者択一的なきり方と詐欺が問題だな。
よく出来ている人の詐欺落としははじめてみた。
A〜Cってところか。


252氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:56:08 ID:???
詐欺落としはキツイな。

Gだな。



と言ってみる。
253氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:57:07 ID:???
詐欺お年でもGなわけない。
恐喝との罪数関係も無くなるから、
下のほうのAかBぐらいであろうと。
254氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:58:07 ID:???
去年、ギリギリ合格した人の感想が聞きたい。
255氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:59:03 ID:???
刑法1は表現がまずくなきゃ25以上もある。
刑法2は22以下にはならんでしょう。悪くてもBはくる。A期待大なんぢゃね?
256氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:00:00 ID:???
まあたしかに第三者に交付したと言う点は中心論点だろうけど、書き方によっては、
大した傷にはなってない気がするな。鉄人君は民訴、刑訴も是非ここにアップしてもらいたいところだ。

鉄人君の周りの人の出来はどうだね。
わしは今年は、多分、1000人くらいは鉄人君レベルの人がいると見たね。

6000人が落ちる試験だからね。
257氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:00:02 ID:???
よかったな、鉄人よ。晒した甲斐があったぢゃん。
258氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:00:55 ID:???
鉄人の予想
憲法A〜D
民法A
商法A〜D
刑法A〜C
ここまで致命傷がないので順調ですな。
259氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:03:47 ID:???
>256
何で?今年レベル低いと思うよ。俺もだが・・
260氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:11:23 ID:???
>>259

確かに全体のレベルは低いかもしれないが、
なんだかんだいって日本国の最難関試験のひとつだよ。
結局のところ、上位のレベルは高いからね。

261氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:11:55 ID:???
上位って、500人ではない?
262氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:16:32 ID:???
>260
そのようにおっしゃる、あなたは合格してそうですか?
263氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:16:54 ID:???
そうなんだよな。
全体のレベルが低かろうと
上1500人は変わらんもんさ。

でも一昨年138点、去年136.5点だっけ?
まあ相対評価なんで単純に比べられるものではないが
134点ぐらいになって欲しいな・・なんとなく・・・

264鉄人18号:2005/07/25(月) 19:18:05 ID:???
皆さん、コメントありがとうございます。
詐欺落しが本当に厳しいですね。
>>256
自分の周りでは、あまり内容の話はしないようにしていますので
分かりません。ただ、みんな詐欺は書いていたようです
265氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:22:30 ID:???
去年再現晒した2004とかどこ逝っちゃたんだろうね
266氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:24:43 ID:???
去年の上位3000人-1500人(合格者)+新規参入(現役東大生:わずか)≒1500人
267氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:30:11 ID:???
去年の論文レベルに関してはレベル高い奴が多くなったと委員は喜んでた。
択一合格者、増やして正解だったらしい。
今年も論文レベルに関してはさほど劣化してないかもね。
268氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:33:01 ID:???
去年は基本問題系が多かったから・・・
今年は珍解答続出・・・
269氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:38:58 ID:???
今年は知識のみが頼りのベテを抹殺するような問題だったからな。
あんまり頭の良さが重要なんだろう。
270氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:43:15 ID:???
満期前遡及・控訴審・写しは知識じゃないか?
271氏名黙秘:2005/07/25(月) 19:52:40 ID:???
鉄人28号はどこにいった。
正太郎君が飯食ってるのか?
272氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:14:24 ID:???
今年はみんな二つくらいは積極ミスしてるな。

生き残りゲームっぽいな。今年は。
273氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:26:26 ID:???
そこは採点者のさじ加減ですよ。いいな教授に近い奴は。
274氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:27:27 ID:v95s3Gmc
>>269
論文受験生」は全員べてだろ
275氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:35:50 ID:???
>>274
m9(^Д^)プギャー
276氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:55:32 ID:???
>>271
お前いくつだよ。
277氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:57:16 ID:???
もれは明らかに部手だけど、去年も試験終わった後は、2ch見てたら、みんなミスしてルナーって
感じで構えていたけど、実は合格者のレベルは全体的に結構高くて、結果、朝日が発表の日に
2006年現行800って出したくらいだった。

結局、受かるのは少数で、あかんのが多数派だから、そりゃそうなんだけど。



278氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:00:49 ID:???
>>277
ベテになっちまったのはその文章力のせいかもね
279氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:01:48 ID:???
>>278

そうですが、何か?

280氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:06:00 ID:???
確かに異常に分かり難い文章だな。
わざと分かり難くしてるんじゃないかってぐらい。

281司法試験受験生:2005/07/25(月) 21:17:38 ID:???
何歳からがベテなのか?
282氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:22:34 ID:???
鉄人どうした?
前祝いに行ったのか?
283氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:26:38 ID:???
AAAAGGというオチだったりして
284氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:32:19 ID:???
それでも、Aが一個(出来れば二個)ハネてれば受かるだろうケドね。
285氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:34:45 ID:???
2年連続Aだ。Aのレベル(でも受からない)を実感してくれれば幸いだ。
おれより出来が悪ければまずダメと思えばよい。以下検討スレみてての感想
憲法1、2…時間不足にならず淡々と処理。問題なし
民法1、2…たぶん上位5分の1
刑法1…無難に処理、2…論点おちなし、しかし論証激薄
商法1…小1、2完全解。小3題意はずす。2…42と権利濫用の抗弁
民訴1…1ページ答案。弁論主義から書く。2…規範力の時的、客観的、主観的で対応。なお小2、3は信義則修正。
刑訴1…人並み以上か(必要な処分で処理)。2…跳ね(写しきづく)
286氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:37:05 ID:???
でも、今年は去年のAレベルだと受かりそうな悪寒。
287氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:40:58 ID:???
>>285
そんなんじゃ分からないな。

42と権利濫用の抗弁って何?
288氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:41:01 ID:???
>>285
あんた、楽勝上位合格。おめでとう。
289氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:43:03 ID:???
>>285
俺もA落ちだが,それじゃわからん。

290氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:43:16 ID:???
>>285
1p答案って、4分の1しか書いてないって事?
それとも表だけって事?
291285:2005/07/25(月) 21:50:55 ID:???
まず今回の俺の爆弾は手形と民訴。
手形。実質説にたって支配人にあたらず、42で処理。
42の主観的要件をちみつに検討して逃げればよいものを、権利濫用の抗弁で処理
民訴1。1ページとは表面の半分です。
民訴2。小3を小計人の論点書かず信義則で処理。
292氏名黙秘:2005/07/25(月) 21:52:41 ID:???
>>291
権利濫用の抗弁か。
隠れた手形保証の典型論点だね。

俺もそれ書いた。秘密だよ。誰にも言わないで。
293氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:02:08 ID:???
民訴1を再現してくれたら合否判定できるよ
294285:2005/07/25(月) 22:03:13 ID:???
民訴2の小3は点がない。民訴1も薄すぎて糞
2の小3を小計人の話しではないと捉えてしまったよ…
295司法試験受験生:2005/07/25(月) 22:04:13 ID:???
>>291
合格の可能性は十分にあるでしょう。トウギョウよりいいんじゃないですか。他に問題なければ
民訴1は表の半分のみはいたい。僕も2ページどまりでぼろくそでしたが。承継人が無いのはまず
いんじゃないですか、既判力の早対抗はかいたんでしょう、論理矛盾になりかねない
296氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:07:55 ID:???
>>295
初受験の低学歴が偉そうに決め付けんなボケ。
297285:2005/07/25(月) 22:10:05 ID:???
民訴1の構成
1まず、控訴審と1審が事実審として共通。(297)一体。→弁論主義適用。
2でも訴訟遅延。だから、攻防方法の提出が規律される。(ここで事後審と言ってしまう(泣))
3規律の現れとして296、301
298氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:15:15 ID:???
あげ
299氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:18:31 ID:???
>>297
たぶん大丈夫だ。

156と157は出せなかったの?
適時提出という言葉は出せなかったの?
300司法試験受験生:2005/07/25(月) 22:25:55 ID:???
鉄人さんの答案構成みてきになってたんですが刑法1で乙に致死きせきさせて丙に奇跡させ
ないのはまずいでしょう。暴行の身分ってなーに、暴行は意思の連絡あったんでしょう
301285:2005/07/25(月) 22:27:49 ID:???
適時だろ…書いてないと思う。

民訴1も酷いが2がもっとダメだ。
民訴底G。

民訴が真ん中とる自信があったなら今頃いい気になって2ちゃんであおってるよ
302氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:27:52 ID:???
民法は負け(真ん中〜下)
刑訴も負け(一問目の出来がそれほど良くない。二問目は一緒)
刑法・商法・民訴は勝ってる。
とりあえず勝ち負けにはなっている。
303氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:28:25 ID:???
>300
馬鹿は書かなくていいよ。
304氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:29:38 ID:???
民訴だけは全体の出来が予測できないな。
305氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:30:21 ID:???
>>300
択一受かったの??プゲラ
306氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:33:06 ID:???
>>301
絶対底Gかといえばそんなことないぞ。
弁論主義から書けているのでいつでもだせるんじゃないか。というフリは入っているはず。
2問目も悪くない。既判力がテーマで,その基本が書けているから2問目は真ん中近辺にはいる
民訴実力者の俺が言うのだから信用しろ。
307氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:36:04 ID:???
司法試験受験生を外す方法はないかな。
うざくてたまらん。
308氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:37:33 ID:???
いや司法試験受験生は居てもいいよ。
自分はヤバイ状況なのに元気に参加しているんだから,悪いやつじゃない。
309氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:37:57 ID:???
>>297
民法の上位5分の一の自己評価が正しければ
民訴が合計で40なくてもほぼ相殺じゃん。羨ましい

ってか、民訴が地雷っぽいのは同じだ
どうやら2問目の小問2は矛盾関係で処理して問題ないみたいだけど
1問目がねえ・・・・・301条で嘘を書いた(泣き)
適時原則だが続審制のもと原審の判決を受けて出したい証拠もあるだろうから
特に301で控訴での証拠提出期間を定められるとしてしまったが
どうやら301ってそういう趣旨の条文ではないみたい・・・・・
民法1の転用物もどきを完全スルーと刑法の丙の贈賄当然認定も痛いよ
310氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:38:11 ID:???
司法試験受験生氏を嫌がっている人がいますけれど、私は気になりませんよ。
念のため、一言。枯れ木(自分も含めて)も花のにぎわいでしょう。
311鉄人18号:2005/07/25(月) 22:38:28 ID:???
民訴1問
一 控訴審における攻撃防御方法の提出の規律は,適時提出主義(156条)である。
  控訴審と第一審は事実審として一体
  攻撃防御の提出は事実審の口頭弁論終結時までに提出すればよい
  とすると,口頭弁論の一体性から攻撃防御方法の提出も控訴審の口頭弁終結時まで随時に為せばよさそう
  しかし,随時提出主義は,訴訟遅延・争点を明確にできない
  そこで,訴訟経済・審理の充実から民事訴訟は控訴審でも適時提出主義
二 具体的な規定
1  時機に遅れた攻撃防御方法として却下(157)
2 「故意・重過失」 当事者の能力や攻撃防御方法の種類で決すべき
    控訴審では,認められやすいが相殺・建物買取などは実質敗訴なので控訴審でも認められる可能性はある
3 「時機に遅れた」 提出する機会があり,すべきだった。
    控訴審では,一審で審理されており認められやすい
4 「訴訟の完結を遅延させる」 審理を終結できない場合
    これは,控訴審でも同じであろう
三 さらに,控訴審では一審で審理されており,審判対象も不服の範囲に限定されるので(296・304),適時提出主義が厳格に要請される
  具体的には,提出時期を制限できる(301T)
  これに違反したら,説明義務がある(301U)
四 このように,控訴審でも訴訟経済・審理の充実から適時提出主義という規律があるが,一審で審理されているということから,その適用は一審に比べ厳格になっている。
312285:2005/07/25(月) 22:39:27 ID:???
俺の直感だけど

今年は去年と異なり守りきりが困難な年
守りきれたヤツはほぼ皆無だろう…

蓋を開けなきゃ全く解らない、予想外な結果がでると思うよ。悲観も楽観も馬鹿げてる。
313氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:41:25 ID:???
良く書けている。続審制という言葉がないが1/3〜上半分には余裕で
入ってる。
314氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:42:04 ID:???
「続審」のキーワードが出てないのが気になるな
315314:2005/07/25(月) 22:43:06 ID:???
かぶっちゃったよぅ・・・
316氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:43:09 ID:???
論文の出口調査をする予備校はおらんのか!
317氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:43:29 ID:???
>>312
胴衣。
318氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:45:02 ID:???
俗信は問題文が書けって言ってるからなぁ。

でもよく書けてると思う。
319氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:45:59 ID:???
充分守れている。真ん中より上だろう
320氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:46:12 ID:bbJ21XNT
>>316
レクーはしてたぞ。
もっとも直感的難易度だけだがな
321氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:46:35 ID:???
このレベルでも続審制を抜かすのなら半分ぐらいは落してるん
だろうな〜。
322氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:48:53 ID:???
択一合格点は予想外の42だよ。
実力者はあらかた掬ってる点数だ。
論文はザルっつーのはデマ。
蓋を開けたら予想以上に合格レベルは高いことだろうよ。
323氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:50:08 ID:???
んなわけない
324氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:50:43 ID:???
俺、なぜか「続審という関係」っていう言葉に違和感があって、
「口頭弁論が一体という関係」って書いちゃったんだけど、
前者と後者はまるで別の意味なんでしょうか?(半泣き)
325氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:51:48 ID:???
ザルザル。
超ザル。

択一だけ受かったバカ手が多かった。
論文実力派ベテは、プレッシャーで択一死亡が多数確認されてる。
326氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:51:55 ID:???
別の意味。
たとえ一審制でも口頭弁論は一体という。
327氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:53:14 ID:???
意味不明なこと書くなボケ。
328氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:53:31 ID:EX4YIGK/
一審と控訴が一体って書けよ。書くなら。一体だけじゃ>>326の言うとおり
329氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:55:52 ID:???
いやいや、「控訴審と第一審は口頭弁論が一体という関係にある」って書きました。
まだ、マシですかね?
330氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:56:36 ID:???
ならマシだよ。鉄人氏と同じ。
331氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:56:58 ID:???
ザルといっても、
135点は必要だろ。
332氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:57:07 ID:kWEF8vxt
もう少ししたら、漏れも再現アップします。
333鉄人18号:2005/07/25(月) 23:00:25 ID:???
これも地雷が・・・

民訴2問
一 小問1
1 審理の対象は何か
2 前訴確定→既判力生じる
  既判力とは,確定判決の判断内容における後訴への拘束力
  手続保証と自己責任から認められる
3 そして,既判力は当事者に生じる(115T@)
  なぜなら,それで十分,第三者の手続保証
  さらに,既判力の効果として,裁判所は矛盾した主張を排斥
  とすると,本問,当事者同一・訴訟物も同一,既判力で許されなさそう
  しかし,既判力は基準時における権利関係を確定
  したがって,基準時後の事由の主張は許される
4 よって,審判対象は,基準時後の事情であるが本問ではそのような事情はない。
二 小問2
1 審理の対象は何か
2 前訴確定で既判力生ずる
当事者は入れ替わっているけど,同一
  もっとも,訴訟物は異なる
  しかし,実体法上の一物一権主義を解せば,既判力の矛盾が生ずる
  とすると,既判力を及ぼすべき
3 よって,乙の後訴に前訴の既判力は及ぶ
  したがって,審判対象は基準事後の乙の所有権取得原因である
三 小問3
1 審理の対象は何か
2 前訴確定で既判力生ずる
  もっとも,当事者異なる
  しかし,115B・Cで丙に及ぶ
3 よって,審判対象は基準事後の乙の所有権取得原因とそれに対する丙の抗弁である
334氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:05:11 ID:???
訴えの利益が抜けてるけど後は概ね問題なし。
相対評価だからB〜Eにはなる。
335氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:06:59 ID:???
今のところ論点抜けがあっても致命傷がない。
実にうらやましい。
336氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:08:07 ID:???
>>333
ほぼ同じだなあ。
2Pギリギリくらいの分量で書いた。
337司法試験受験生:2005/07/25(月) 23:14:25 ID:???
しょうもん2はまずい。理由中の判断には拘束力生じない
338氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:15:17 ID:???
小問2の書き方次第かと。
339司法試験受験生:2005/07/25(月) 23:17:03 ID:???
所有権のぞんぴに付いて既判力認めちゃった人いませんか、僕と死にませんか
340氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:17:04 ID:???
けっこう注意して書けていると思う。トータルでAでもおかしくない。
341氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:17:12 ID:???
>>337
判例で否定された兼子少数説を採るなら本問では所有権の存否に既判力が生じて
矛盾関係になる。
しかし、兼子少数説を採る旨の記載が見受けられないから厳しいだろうね。
342氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:17:56 ID:HpLnMevO
訴えの利益が抜けたくらいでB〜Eとかにはさがらねえよ。
343氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:18:05 ID:???
鉄人18号は合格か。よかったな。
344氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:18:27 ID:???
鉄人氏は大きなミスはないな。うらやましい。
珪素がかなり悪くても合格だろ。
345氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:18:40 ID:???
いや。
訴えの利益がないと、流石にAは厳しいだろ。
346司法試験受験生:2005/07/25(月) 23:18:41 ID:???
3問とも所有権のぞんぴについて既判力認めちゃったよ。もうアウトですかね
347鉄人18号:2005/07/25(月) 23:19:21 ID:???
刑訴1問
一 差し押さえた点
1 220条1項として差し押さえ許されるか
2 緊急処分説
  とすると,差押えられるのは,被疑事件に関するもの,武器,逃走具に限られる。
  そして,被疑事件に関係するか一見不明確なものは,内容を確認して差押えるべき
3 本問 携帯,被疑事件に関係するか一見不明確
  なのに,内容確認しないで差押
4 よって,違法
二 携帯精査の点
1 前述のように被疑事件に関係するかの内容確認は許される
2 しかし,本問はすでに違法に差し押さえた後の内容確認である
差押後は内容確認の必要性はない。
3 よって,違法
三 現行犯逮捕
1 Aが犯罪に加担しており,おとり捜査に当たる
  おとり捜査は,瑕疵ある意思表示に基づくけど,自ら犯行に及んでおり任意捜査
2 任意捜査でも,適正手続から必要性・相当性が必要
3 必要性
  覚せい剤事犯,秘密裏,被害者がいない
  よって,必要性あり
4 相当性
  犯意誘発型は相当性なし
  機会提供型は常軌を逸した方法でなければ相当性あり
  本問,機会提供型
  では,常軌を逸した方法でないか
  確かに,違法に携帯差押から発覚
  しかし,被疑事件に関わるか判断するための内容確認は許されるため,手続の順序を間違えたにすぎない
  また,Aの乙に対する行動も積極的なものではない。
  よって,常軌を逸した方法でなく,相当性もある
5 したがって,適法
348氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:19:24 ID:???
鉄人氏=プラダ?
349氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:19:34 ID:HpLnMevO
>>345
完全に書けた奴が2000人もいるのか?
350氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:19:37 ID:???
>>346
残念ながら(1匁次第ではあるが、)民祖はGも覚悟でしょう。
351氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:20:17 ID:HpLnMevO
ぷだらは連続Aではない。
352微妙サンプル2号:2005/07/25(月) 23:21:03 ID:bbJ21XNT
じゃあ漏れもそろそろ覚悟して構成さらすかね

憲法@
一、本問法律一条は飲食店の営業の自由を不当に制限し違憲評価を受けないか
二、まず営業の自由が憲法上の保障を受けるか
→職業選択の自由の実効化より21条で保障
三、もっとも無制限に保障されず公共の福祉からの制限あり
→制限が許される基準をどう定律するか
→二重の基準論より経済的自由は比較的緩やかな基準で制限可能
→規制目的二分論とそれに対する批判(明確な区別が困難等)
→目的と規制態様から個別具体的に基準定律すべき
→本問法律一条は消極・積極目的の混在、かつ免許制はさほど強い規制ではない
→手段と目的に合理的関連性があれば制限可との基準定律
→あてはめ(5〜6行)
→合憲

四、次に本問法律二条は飲酒行為の自由を不当に制限し違憲評価を受けないか
五、飲酒行為の自由が13条より憲法上の保障を受けるか
→人格的利益説から憲法上の保障否定
六、そうだとしても比例原則違反にならないか
→注意勧告・強制退去で十分、科料はともかく拘留は行き過ぎ
→比例原則違反より違憲
353氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:21:19 ID:???
>>327
おっと珪素1にきて怪しくなってきましたな。
354司法試験受験生:2005/07/25(月) 23:22:10 ID:???
まいったなあ
所有権に基ずいて明渡しを請求ってあるから俺と同じようなことした人多いような気が
するんですけど。皆さんはどうですか
355氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:22:57 ID:???
>>352
え?免許制って強烈な規制でしょ。
飲食店で酒出せなければ倒産ですぜ
356司法試験受験生:2005/07/25(月) 23:23:47 ID:???
免許制が弱い規制というのはどうでしょうか、だって参入規制でしょ
357氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:24:17 ID:???
違法→違法→適法は新説だな。
ずっと死因判定委員をやってきたが,みたことない。
なんで先行行為の違法の影響をうけないんだ?
358氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:24:29 ID:bbJ21XNT
>>355
だから微妙サンプルとの名をつけておる
359氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:25:19 ID:???
>かつ免許制はさほど強い規制ではない
これそうなの?
ところで全然関係ないけど昔学校の近くに酒は店に置いてなくて持ちこみって焼肉屋があったっけ。
360氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:25:35 ID:???
>>347
おっと珪素1にきて怪しくなってきましたな。
361司法試験受験生:2005/07/25(月) 23:25:53 ID:???
>>357
あんたなんか死因判定委員じゃないよ。のぼせるな
362氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:26:07 ID:???
>手続の順序を間違えたにすぎない
これはちと厳しいな。

>被疑事件に関わるか判断するための内容確認は許される
としても、本問のような精査は許されないのでは?
精査違法との整合性が厳しいかと。
363氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:26:37 ID:???
>>347
一.二.ほぼ同じ
三.は、おとり捜査という認定がちょっと怖くて、
任意捜査→その限界→相当性なし(∵でゅーぷろせす)→違法にした。
364氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:27:42 ID:???
>>352はあてはめの中身が不明すぎて判断できない。
なんとなく真ん中近辺かな。
365氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:31:16 ID:???
鉄人氏の珪素2がはやく見たい
366氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:33:11 ID:???
非人権なのに違憲は痛いよ。
367鉄人18号:2005/07/25(月) 23:35:42 ID:???
写しの論点は知っていたのだが、試験中に原本は何になるのだろう
と考えてしまった。

刑訴2問
一 裁判所は,ビデオを証拠とできるか
  犯罪事実立証のための証拠だから,証拠能力必要
  証拠能力が認められるためには,@自然的関連性,A法律的関連性,B証拠禁止に当たらないことが必要
  本問では,特にAが問題
二 ビデオが伝聞証拠にあたれば原則として証拠能力は認められない(320・伝聞法則)
  そこで,ビデオが伝聞証拠にあたるか
  思うに,伝聞法則の趣旨
  とすると,反対尋問による真実性担保の必要性がなければ,伝聞証拠ではない。
  すなわち,伝聞証拠か否かは,要証事実との関係で相対的に決せられ,供述内容の真実性が問題とされる場合に伝聞証拠となる。
  本問,内容の真実性が問題
  よって,伝聞証拠にあたり,原則証拠能力なし
三 もっとも,伝聞例外に当たれば証拠能力が認められる
  本問322
  としても,署名押印なくて良いか
  ビデオは機械的に録画するからいらない
  とすると,不利益供述だから任意性が認められればよさそう
四 でも,写しでも良いのか
  本問は,映像をそのまま録画したので写しでなく原本である
  よって,良い
五 以上より,被告人の任意性が認められれれば,裁判所はビデオを証拠として採用できる
368氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:37:35 ID:???
ビデオテープが供述証拠か非供述証拠かを伝聞法則の前に論じるべきでは?
369氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:38:31 ID:???
そういえば生中継なら写しではなく,原本だという議論あったな。

まあ先行逃げきりで合格だな。

370氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:39:23 ID:???
>そういえば生中継なら写しではなく,原本だという議論あったな。

これは考えすぎじゃないか?
371氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:39:30 ID:???
写しの点は間違っています。テレビ局にあるマスターテープが
原本です。
あと、反対尋問権の保障を問題としつつ、被告人の供述322を
使うときは、書き方に工夫がいるはず。
(被告人には反対尋問しないし)
372氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:41:20 ID:???
鉄人氏は刑事訴訟法がちょっとヤバイくらいか。
ヤバいっていってもGではないと思うし、1000以内合格でしょ。
373氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:42:08 ID:???
>>372
随分と高く評価するね。
374氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:43:16 ID:???
生の記述次第とみた。
375氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:44:43 ID:???
>>372
どこがやばいの?
376氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:45:58 ID:???
>>374
それをいってはおしまい。

勝手な予想
珪素があまり良くないと思う。
一日目は全部A,二日目はアラもあるがそこそこ。
大きなミスはない。
逃げ切り合格。3桁の順位だと思う。
377氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:46:29 ID:???
刑訴2問目は大丈夫だよ。伝聞の理解が基本で,基本に問題ない。
問題は1問目どうするかだ。死因判定されてもおかしくないぞ。
378鉄人18号:2005/07/25(月) 23:47:50 ID:???
はじめて、答案構成晒してみました。
皆さんに、コメント頂いて
晒してよかったと思ってます。
ありがとうございました。
379微妙サンプル二号:2005/07/25(月) 23:51:24 ID:bbJ21XNT
さあ俺の糞サンプルだ。『笑え』
憲法2問目
一、国会は唯一の立法機関
→その帰結より国会単独立法の原則
→裁判所に法案提出権を認めるのは同原則違反ならないか
二、これに対し内閣法案提出権は認められる
なぜなら
@法案提出権を認めても国会は自由に廃案修正可能
そして何より重要な点は
A議院内閣制より内閣と国会の協力関係が憲法上予定されている
B福祉国家においては行政権の有する専門的知識が立法につき重要な役割を果たす
からである
三、これに対し裁判所は@法案提出につき廃案修正を国会が自由にできるという点は同じだが
A司法権の独立より政治部門たる国会との協力関係は憲法上予定されていない
下手に認めると政治闘争に裁判所が巻き込まれ司法権の独立を害するおそれあり
Bまた福祉国家に対する専門的知識無し
→ゆえに原則認めるべきではない
四、もっとも本問規定事項は司法手続に関連するもの
→そのため@これについては裁判所に専門的知識あり
Aまたそれら規定事項は政治闘争に巻き込まれおそれが比較的低い
B通常、法律>規則だから法案提出権認める方が司法権の独立に資する。→ゆえに例外的に認めるてもよい

これはどっかに書いたからみたことある人いるかも。
その他科目はもうよかろう。話にならんしな。
380氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:51:57 ID:???
>>378
ご苦労さんです。随分もりあがった。合格祈ってるよ。
381氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:53:59 ID:???
>>378
一応、合否と成績を何らかの形で教えてもらいたい。
382氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:54:36 ID:???
法律>規則だから法案提出権認める方が司法権の独立に資する
意味がわからん。実効性はあるだろうが、独立に資するとはいかに?
383氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:55:47 ID:???
>>379
規則制定事項についての法案提出権能付与ということが充分に書けていないけど,そこそこ取れる
トータルで真ん中近辺だと思う。
384氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:57:54 ID:bbJ21XNT
真ん中か
十分だ
385氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:58:11 ID:???
>>383
ごめん読めていなかった四があるんだね。
それでも評価は同じ。
そこでOKとするのは信じがたい。
386氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:59:33 ID:???
鉄人は刑訴1はどのくらいの評価だと思っているの?
実力あるんだから,おおよそ推測しているよね
387鉄人18号:2005/07/26(火) 00:06:42 ID:???
>>381
成績は、公表しますね。
>>386
そうですねー、おとり捜査自体は間違っていないと思うので
問題は、携帯精査のところですね。
BかCと期待してます。
388氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:06:56 ID:???
>>379
wwうはwwww俺はこれ以下の内容wwwwwwwG行きwwwwww
389氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:07:09 ID:???
刑訴1、すっきりしててイイと思うけど。
390氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:12:43 ID:???
過去Aの人は鉄人氏をどのくらいだと評価するの?
ギリギリなの?余裕なの?
391伍長:2005/07/26(火) 00:13:31 ID:???
ブルマ
392氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:15:46 ID:???
>>390
予備校的には23点くらい?
けど、本試験的には刑訴1みたいな答案でも十分Aくると思うんだが。
むしろ、FDに思いを致して、包括的差押とかぐちゃぐちゃ書いちゃうと
論旨が崩れて沈没していきそうな気がするが。
393氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:17:10 ID:???
>>388>>389
>そして,被疑事件に関係するか一見不明確なものは,内容を確認して差押えるべき

差押ってのは占有を移転する処分だから,占有を移転せずに内容を確認するのかな?
つまり差し押さえずに内容を確認てきるのか,よく分からない。

それとも頭の中では内容確認行為が「必要な処分」として先行しているということかな?
これなら分かるけど。


394氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:18:39 ID:???
>>392
12問全体についてです、スマソ。
自分は訴訟法で少し負けてる気がするので、どのくらい
希望をもてるかなあ、と。
(さらす気はないですけど)
395氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:21:05 ID:???
>>394
あ、そうなのか。って上の方を見れば12問全体見れるの?
自分、最近このスレ見始めたので・・
けど、訴訟法で「少し」負けてる程度なら、はなから安泰なんじゃネーノ?
商法2とかよくできたなぁ・・
396氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:23:56 ID:???
>>395
上のほうで全部見れますよ。
397氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:30:33 ID:???
刑訴1が本人評価どおりだと仮定したら,文句なく上位合格だ。

鉄人は遊んでいいよ。
398氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:34:32 ID:???
>>333
それが地雷なら、俺のは核爆弾だな。
399氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:44:27 ID:???
>>398

うーん。
俺のは宇宙から来た巨大隕石ってとこか・・・・( -д-)
400タイガー10:2005/07/26(火) 01:00:03 ID:???
>>324
まったくの無関係ではない
仮に覆審制であるならば、控訴審の期日と
第一審の期日とは一体とはいえなくなってくる。
続審制を採用しているからこそ、第一審と控訴審の口頭弁論期日
の一体性が認められる。
その限りにおいて、両者は関連性を有している。
401氏名黙秘:2005/07/26(火) 01:10:47 ID:???
ん? サンプル2号は憲法でおしまいか。
402324です:2005/07/26(火) 01:12:17 ID:???
>>400
レスありがとうございます。
もうちょっと詳しく書くと、こんな感じで書きました。

第一審における訴訟行為は控訴審においても効力を有し(298-1)、
第一審と控訴審の口頭弁論には一体性が認められるが、
第一審での審理充実、訴訟促進といった考え方を背景に、〜といった規律がある。

これってどんなもんなんでしょうか?
403氏名黙秘:2005/07/26(火) 01:20:44 ID:???
でさ、今年の鬼門難問はどれっていうのが通説なの?
商法2と民訴1ですかい?
404氏名黙秘:2005/07/26(火) 01:21:50 ID:???
関係=続伸
規律=適時提出
これが正解だろうね。
これが
関係=一体
規律=301条etc,か
まあ,的確ではないが,かすっているから点はあるよ。
405氏名黙秘:2005/07/26(火) 01:23:44 ID:???
それを書いた。
406タイガー10:2005/07/26(火) 01:28:04 ID:???
>>400
まもれているとおもうぽ
さらに丁寧に論じるならば、
「口頭弁論の一体性
→随時提出可能とも思われる」(∵期日一体ならどの段階で
攻撃防御方法提出してもいいっしょという発想)
しかし随時提出主義の弊害→適時提出主義への修正(修正というかどうか別として)
→迅速な裁判
「」内の部分も加えるとよいかなとおもったぽ
407285:2005/07/26(火) 01:34:26 ID:???
鉄人さんの答案について
憲1…各立法趣旨がいかなる目的をゆうしてるか認定できてればOK
憲2…こんなところか…41の趣旨からきっちり書いてるよな?
下A
民1…OK。
民2…いちおうOK。悩みなさすぎだが…
中A
408285:2005/07/26(火) 01:44:22 ID:???
商1…OK。小3も守れてる
商2…実質説にたって支配人否定→42だよね?。としても悩みなさすぎ。主観的要件のあてはめ如何
下位A
刑1…OK
刑2…だれに対する賄賂と評価できるか?という視点がみせれていたらOK。論点おとしあるね。
下位A
409285:2005/07/26(火) 01:50:59 ID:???
民訴1…相対的に跳ね
民訴2…規範力が及ぶ範囲と及ばない範囲を明確に論じてればOK
中位A
刑訴1…いまいち。あてはめの読みごたえ次第。
刑訴2…非供述の論点を署名押印のところで処理してるんだね。OKでしょ!写しなくとも守れてる。
下位A〜C
410285:2005/07/26(火) 01:55:45 ID:???
鉄人さんはまず間違いなく受かってると思う。
この構成をベースにあてはめが人並みのことを書けていれば500以内だろう…
ホームランはないけど手堅いね
411伍長:2005/07/26(火) 01:56:49 ID:???
俺の構成も見たいか?
412司法試験受験生:2005/07/26(火) 01:58:03 ID:???
伍長さんはベテですか
みたいですね
413氏名黙秘:2005/07/26(火) 01:58:13 ID:???
>>411
イラン
の逆
414285:2005/07/26(火) 01:59:05 ID:???
まだ起きてるよ
伍長どの
415氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:09:14 ID:???
鉄人はオールA合格だが、150は超えないな
416伍長:2005/07/26(火) 02:12:09 ID:???
失敗作だけあげとくぞ
商法2問
1 Xは手形上の権利を取得するか
  まず、Yは、支配人であるから、手形の振り出し権限あり
  ただ、Yは、実質的に、Zの保証の趣旨で裏書
  利益相反にあたるか?
  まず、支配人に、商法265類推されるか?
  される。
  次に、利益相反を、いかなる基準で判断すべきか?
  取引の安全の観点から、形式的に
417一番上へのコメント:2005/07/26(火) 02:15:05 ID:???
再現 憲法 第2問」について
本 文
勉強の跡はうかがえるが、試験委員の設定した問いに素直に答えてないという印象だ。
国会単独立法の原則に抵触するかが論点なら、うだうだ書かずに、
41条の意味を明らかにして、法案提出は立法の準備行為にすぎない+
内閣の権限(73条1項の「国務の総理」+72条の「議案の提出権」)から、
内閣の法案提出権は憲法上保障されているとすべき。
裁判所の場合は、41条には抵触しないが、別の原則(司法権の独立)から
法案提出権が認められないというべき。「法の支配」のところも、
「政治部門とは異なる法原理機関としての裁判所の地位」を危うくする
というべきだろう。

418伍長:2005/07/26(火) 02:16:13 ID:???
続き
 従って、本件は利益相反にあたらない。
としても、Yは内規に違反して裏書
 原則Xは取得できず
 ただ、例外的に、商法38条3項でほごされれば、できる

 満期前訴求

ワシより失敗したのいるか?
419氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:19:39 ID:???
>>379
憲法だけは、ここ数年連続Aの俺が採点すると、Aだ。

420氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:23:48 ID:???
支配人の論点おとしてもいいから、利益相反を実質的に捉えてあてはめを分厚くすればOKだったのに
ま、失敗作1つくらい大したもんじゃない
それより自己評価しがたい答案さらせ。
421氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:25:55 ID:wH1fsFqT
150オーバーって50人もいないわけだが
422氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:27:24 ID:???
>>421
それってどうして知ってるの?
423氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:29:00 ID:???
オールA=25×6=150
普通に考えれば越えるはず
424氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:29:40 ID:wH1fsFqT
修習スレの伝聞でちゅ
425氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:33:51 ID:???
確か、伍長って41点」で択一落ちじゃなかった?
426氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:34:35 ID:wH1fsFqT
ちなみに160オーバーは去年2人だと。これも修習スレ伝聞。申し訳ないが。
427氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:37:35 ID:???
160て偏差値?
428氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:38:29 ID:wH1fsFqT
点数つか偏差値調整後点数
429氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:41:59 ID:???
ホームランうっても偏差値修正で下げられるのか…
430氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:43:49 ID:???
高得点とった場合
みんなが出来てないと伸びて、
出来てると下がるはず。
431氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:46:41 ID:???
その伸び縮みもそれほど極端ではないやろ?
432氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:48:53 ID:wH1fsFqT
多分9月くらいになったら調整式書いてくれる香具師が出るよ。
去年もそうだった。
確か平均22仮定の場合は大体素点と一致しておったような。
433氏名黙秘:2005/07/26(火) 03:13:19 ID:???
ふぅ、択一刑法の問題作ってました、疲れたw
まだ、おもいら起きてるんだねw
434氏名黙秘:2005/07/26(火) 05:09:03 ID:???

鉄人みたいなのが何人いるかだな。
多分、1000人はいると見た。

毎年2チャンネルやってると分かるが、
8月、9月になっていくと、どんどんイイのが出てくる。
7月はまだ悲観的な意見とか、あれ失敗したのどうのという意見でいっぱいで安心していると、

だんだん現実が見えてくる。




435氏名黙秘:2005/07/26(火) 07:18:57 ID:???
7月中は問題見ないって人もいるからな。
436氏名黙秘:2005/07/26(火) 07:22:51 ID:???
いや。
今年はホント、ザル。
出来てる奴は多くて800人。おそらく500人程度。

あとはいかに大ミスしてなくて、ホームランが多いか。
437卒2:2005/07/26(火) 07:42:29 ID:???
2日目作りました。
よかったら見てもらえますか。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hidiao44/MYBLOG/yblog.html?fid=652270&m=lc
一日目は今日明日中にアップします。
438氏名黙秘:2005/07/26(火) 07:51:49 ID:???
434が正しいの436が正しいの
どっち
439氏名黙秘:2005/07/26(火) 08:09:59 ID:???
>>436
ミスが少なくてホームランがあるのは「できてる」と思うが。
440氏名黙秘:2005/07/26(火) 08:53:34 ID:???
437の刑訴はダメだな

問題文の事情が全く使えていない。
はっきりいって抽象論に終始している
おそらくGだと思う。

ちなみに俺は、三年連続刑訴Aです
441微妙サンプル男:2005/07/26(火) 08:53:48 ID:2odIleve
>>401
寝てた。
つか、鉄人氏のが凄すぎてさらす気が失せたってのが本音ー
442氏名黙秘:2005/07/26(火) 09:04:26 ID:???
437の刑訴2は一瞬よく書けてると思ったが
よくよく考えると本問で一番重要な「不利益性」の認定が
一言もない。ちょっといまいち。
443氏名黙秘:2005/07/26(火) 09:05:33 ID:???
刑法3年連続Aの俺からみると
刑法はよく書けてる。二問目もうまいこと逃げてる。
結構上位Aだな。
444伍長:2005/07/26(火) 09:41:09 ID:???
再ブルマ
445氏名黙秘:2005/07/26(火) 09:50:56 ID:???
>>437はどれもいいと思うけど。
論点落しがない。
あてはめは面倒だから構成だけupしたんでしょう。
446氏名黙秘:2005/07/26(火) 10:00:48 ID:???
>437はなかなか達者だな。
・・なんだかんだ、みんなよくできてるじゃん。
民訴1とか死んでるヤツいないし。アップしたヤツはみんなA級答案だよな。
447氏名黙秘:2005/07/26(火) 10:08:02 ID:???
筋もいいしね。
448氏名黙秘:2005/07/26(火) 11:13:33 ID:???
>433
バイトですか?
作問のバイト応募しようかと考えているんだけど、時給換算するといくらくらいなんだろう。
449氏名黙秘:2005/07/26(火) 11:33:39 ID:???
今から間に合うか?
450氏名黙秘:2005/07/26(火) 11:34:27 ID:???
>449
OKのやつです。
451卒2:2005/07/26(火) 11:45:17 ID:???
批評ありがとうございます。
自分で思う問題点は、刑法1は承継的共同正犯落とし、
刑訴2はおっしゃる通り不利益性の認定なし、写しなし、
民訴2−2は矛盾でいいのか、2−3は薄すぎるとかですかね。
あれは答案構成だけじゃなく、全文です。。。
みなさんに見てもらいたいので、今日中に全部作りますね。
452氏名黙秘:2005/07/26(火) 11:57:04 ID:???
承継落しって承継、207書かずに致死キセキしたわけじゃないんだろ?
それなら、小ミス程度だと。
453氏名黙秘:2005/07/26(火) 12:20:01 ID:???
>>417
論理が甘い。
まず司法権の独立を論じる場合は、組織体としてよりもまず
裁判官の職権行使の独立を念頭に論じるべき。
この立場から法案提出権の否定を論理的に導くのは困難。

>>「政治部門とは異なる法原理機関としての裁判所の地位」を危うくする
>>というべきだろう
これも丁寧じゃない。
81条には触れたい。
454氏名黙秘:2005/07/26(火) 12:30:05 ID:???
化粧再現臭い
455氏名黙秘:2005/07/26(火) 12:39:52 ID:???
同内容の事書いてても
答案上より適切な表現使ったり
構成や論理展開を明確にしたりってことは
どうしてもあるだろうね。
完璧に思い出すのも不可能だし。
456氏名黙秘:2005/07/26(火) 13:14:16 ID:???
ヤフーや楽天のブログがめちゃ古くださく見えるのはオレだけかな?
457氏名黙秘:2005/07/26(火) 13:17:27 ID:???
>>453
>まず司法権の独立を論じる場合は、組織体としてよりもまず
 裁判官の職権行使の独立を念頭に論じるべき。
 この立場から法案提出権の否定を論理的に導くのは困難。
論証不能なのに、あえて「職権行使」の独立に触れるのはどういう意図か?
ローではこんな論証を教えてるのか?????

>81条には触れたい。
なんで?「法原理機関としての裁判所」は、司法権の独立にかかわる特徴であって、
違憲審査権とは直接関係ないんだけど????
458氏名黙秘:2005/07/26(火) 13:29:08 ID:???
>>457
法原理機関てのは司法権の特徴(他の機関に比して)である「裁判の非政治性」
の中で使われる概念。
第1に、違憲審査権の存在。
第2に、民主的基盤の不存在。
そして第3に、法原理を追求する、すなわち政治的判断を排除するという特性。

これらの特性から他の機関の干渉を受けやすく、したがって、政治的中立性が
要求されるし、司法権の独立のための制度が手厚く要求される。



459氏名黙秘:2005/07/26(火) 13:37:24 ID:???
ハイハイ、ヨクデキマシタ
460氏名黙秘:2005/07/26(火) 13:38:25 ID:???
エライエライ
461氏名黙秘:2005/07/26(火) 13:45:33 ID:???
自由って素晴らしい〜 自由が好きなのさ〜♪
462氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:08:18 ID:???
また佐藤幸治独自説厨が暴れてるのか
463氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:09:58 ID:???
また佐藤幸治が暴れてるのか
464氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:11:25 ID:???
>>462
佐藤幸治厨の出題だから仕方ないよw
465氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:12:29 ID:???
>>462
でめーなんか反論してみろよクソ野郎め!
466氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:14:05 ID:???
>>465
いや佐藤幸治的には合ってるんじゃないの?
マイナー説だし
試験委員や学会のウケはしらんがw
467氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:15:15 ID:q1+o8j+N
>>466
つかウケも何も1問目は芦部の弟子
2問目は幸治の弟子だろ>出題者
468氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:20:36 ID:???
>>466
だから公示は弟子の試験委員を使って、アホな異端説を通説化したいんだろw
469氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:21:36 ID:???
つか公示のロー失敗の切腹まだかよ
470氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:23:42 ID:???
>いや佐藤幸治的には合ってるんじゃないの?
ワロス
471氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:24:25 ID:???
公示的には、ローは赫赫たる大成功
472氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:24:58 ID:???
佐藤幸治の弟子の試験委員って誰?
基本書出してたら読んでみたいんだけど。
弟子とは言わないまでもその系統とか。
473氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:26:09 ID:???
36校定員割れしても、幸治君は毎日祝杯を挙げてますが?何か?
474氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:34:24 ID:???
まぁいいじゃん。
475氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:25:42 ID:???
公示の本でも買ってみるか。
476氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:34:48 ID:???
ここまで露骨な公示シフトがされると、
受験生は芦部やめて公示読まざるを得ない罠。
かつての外交官試験みたいに。

まあ、それを狙って今回こんな問題出したんだろうけどさ。
477氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:37:05 ID:???
478氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:40:16 ID:???
コウジもピロシもタケシも政治家向きだな
479氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:54:02 ID:???
今年は、再現のレベルが高い。去年までは、次の論文試験のために不合格が
確定的な答案でも晒す人が多かった。今年は駄目なら現行撤退という人が
多いから、晒す意味があまり無いのかな。
480氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:54:55 ID:???
なるほどね。
481氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:58:44 ID:???
>>478
民主政の下での政治家には向いていないがなー
482氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:05:11 ID:???
撤退しても行き場がないんだが
本気でローを考えなくちゃならんかも
483氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:06:17 ID:???
撤退というより罰退。
484紅孔雀:2005/07/26(火) 18:38:18 ID:???

再現のせたぞ。途中までだが・・・。
2年連続A、論文4回目。

http://spaces.msn.com/members/depeche-mode1976/PersonalSpace.aspx?_c11_BlogPart_blogpart=myspace&_c=BlogPart&_c02_owner=1

485氏名黙秘:2005/07/26(火) 18:42:52 ID:???
>>484
勇者だ。感動した。
486氏名黙秘:2005/07/26(火) 18:44:21 ID:???
おおっ!
さすが連続A
二日目楽しみにしてます。
487氏名黙秘:2005/07/26(火) 18:58:56 ID:???
>>484
民1小問1で同じ履行の抗弁権がないくらいか。
さすが総合Aだな。
488紅孔雀:2005/07/26(火) 19:20:21 ID:???
手形追加。
批判も多かろう・・・。
489氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:22:23 ID:???
度胸あるなぁ。
490氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:22:51 ID:???
融通か、、

結構いるね、融通の人。高得点は期待できないでしょう、とだけ。
491氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:25:20 ID:???
手形のミスは、他でカバーできてる
492氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:25:54 ID:???
>>488
融通手形の抗弁の議論を裏書の場合に借用したんだね?
チャレンジャーだな・・・。
493紅孔雀:2005/07/26(火) 19:29:47 ID:???
融通手形の事例ではないときずいてたが、思考方法は使える
と踏んで、権利濫用にからめて書いた。
「実質的に」融通目的と書いたから・・・でも勘違いととられるかな?
494氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:31:07 ID:???
おれなんか、期限後裏書の議論を借用だぜ。
どうだ、チャレンヂャーだろう?
495氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:32:35 ID:???
銀行員の知り合い曰く
「街金じゃないんだから、そんな貸し出しするなよー」

496氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:32:40 ID:???
>>493
危険は否定できないね。だからチャレンジャーなんじゃね?
まあ、商法だし。みんなできてないし、、、、
497氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:32:42 ID:???
機嫌前なのに、紀元後とは。
漢だ。
498氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:36:02 ID:???
破産手続>支払拒絶>条件反射的に、期限後裏書の議論、とみた。
499氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:40:41 ID:???
するどい。満期前遡及なんて、どう処理していいのやら、わからんかったもので。。。
500氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:56:25 ID:???
501紅孔雀:2005/07/26(火) 20:13:37 ID:???
刑法1UP
抽象的事実の錯誤おとし
502紅孔雀:2005/07/26(火) 20:15:32 ID:???
アルバイトいってくる。
503氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:20:23 ID:???
巧く利益原則で処理してますね。

>共犯の処罰根拠から、結果発生につき認識ない以上故意なし。
>しかし、行為に結果発生の危険あり。その認識で足りる。

未遂の教唆か罰説ってこの論証であってるんですか?
504氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:21:21 ID:tKUYiVgV
あってないよ。
505氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:41:15 ID:???
>>500
何これ?
完全解書いて自己評価Gって・・・。
506氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:43:07 ID:???
突っ込まれるのが嫌なんじゃ。
最初から自分でGって言っちゃうっていう。
507氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:45:14 ID:???
じゃあ最初からネットで公開するなって話だよな
508氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:56:29 ID:???
GOODってことだよ。
509氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:57:13 ID:???
FはFINE
EはEXCELLENT(つずりあってるかぁ?)
510氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:58:30 ID:???
ちがう。GはGREAT
511氏名黙秘:2005/07/26(火) 22:23:48 ID:???
>>503
思い切り矛盾してる気がするけどな。
512卒2:2005/07/26(火) 23:34:58 ID:???
437です。
商法以外できましたので、見たら感想ください。
憲法苦手です。
513氏名黙秘:2005/07/26(火) 23:44:50 ID:???
合格だよ。
514氏名黙秘:2005/07/26(火) 23:46:40 ID:???
>>512
刑訴1が全く同じ。びっくりした。
515氏名黙秘:2005/07/26(火) 23:48:55 ID:???
憲法はボチボチ
民法が撥ねてるな。
刑法は結構いい。
民訴もいい。
刑訴はまあまあ
合格おめでとう。商法をみてないが・・・
516氏名黙秘:2005/07/26(火) 23:53:25 ID:???
憲法の小問1が緩やかな基準で小問2が厳格な基準なのかはどうかと思う。
理由づけも弱いし。
10通見る限り十分合格レベルに達してるとは思うけどね。
517氏名黙秘:2005/07/27(水) 00:07:39 ID:???
民訴は小問1で自適限界の話なしなんだな。
518氏名黙秘:2005/07/27(水) 00:21:26 ID:???
おーボチボチ再現組が現れたね
519卒2:2005/07/27(水) 00:27:59 ID:???
憲法1はおっしゃる通り、二分論の修正とかうまくできなくて、
審査基準がわかんないんです。
民訴は1では時的限界の話はしませんでした。
小問1は訴えの利益オンリー、2は時的限界という先入観を持って
しまったので。
商法は明日やります。一番良くないので、やる気が起きないのですが。。
レスありがとうございます。
520氏名黙秘:2005/07/27(水) 01:16:10 ID:???
再現答案のランクはいまどうなっているの?
だれが最もいいの?
521氏名黙秘:2005/07/27(水) 01:46:36 ID:???
>>448
そうっす。作り始めると結構乗ってくるんですが、作り始めるまでが気が重い。
けっこう面倒ですよw けど、もう応募期限とか過ぎてるんじゃ?
522氏名黙秘:2005/07/27(水) 13:45:30 ID:???
>>484
勝手にコメント
刑1 錯誤落としてるけどA付くでしょ
商2 融通ね、問題文からはそれは聞いてないようにも思える
   満期前訴求や利息の話が欲しかったので、Cくらいか
商1 小問3がね、でも、みんなできてないと見て、AかB
民2 すっきりしていて、聞きたいことが書かれてるので、A
民1 後半は良いが、解除は履行拒絶件のほうが良いのでは
   また、同時履行、相殺は書いたのかな、難しいのでBかC
憲2 まあ、守れているような感じなので、A
憲1 これも守れているのでは、A

523氏名黙秘:2005/07/27(水) 13:47:03 ID:???
>>522
商2の利息の話って何ですか。初めて見る論点です。予備校の参考
答案でも触れられていないようですが。
524氏名黙秘:2005/07/27(水) 13:47:27 ID:???
兄弟げんかははいらない。
馬鹿は口だすな
525氏名黙秘:2005/07/27(水) 13:48:00 ID:???
きもい教習所の教官の気配きえないかな?
526氏名黙秘:2005/07/27(水) 13:50:09 ID:???
>>523
自分も正解は分からないけど
問題文に、「満期までの利息を控除した」と書いてあって
満期前遡及してるから、ここはなんかしら書かせたかったのではと
でも、自分も書いてませんから何ともいえません
527氏名黙秘:2005/07/27(水) 13:52:42 ID:???
>>526
そうですか。実は、自分は適当なことを書いてしまったのですが、
これは、どうも手形法48条2項を指摘すればよいだけのようですね。
商法の検討スレで指摘がありました。
528氏名黙秘:2005/07/27(水) 14:35:02 ID:???
再現でうかるといわれていた奴が落ち,絶対落ちるといわれていた奴が受かった去年をわすれるな。所詮受験生の評価はあてにならない。
529氏名黙秘:2005/07/27(水) 14:47:37 ID:Weu8RDpt
それいっちゃあ
再現スレイラネってことになるなw

まあ、多分受験生の評価ごときで落ち込むなよっていう
激励だろうけど。
530氏名黙秘:2005/07/27(水) 14:48:33 ID:???
こいつ合格した気でいるから死因を宣告してやれw
     ↓
http://www.forest-march.com/bbs1/pt.cgi?room=doragonn
531氏名黙秘:2005/07/27(水) 14:55:40 ID:???
>>530
化粧してよりブサイクになる女みたいな香具師だなw
532氏名黙秘:2005/07/27(水) 14:56:59 ID:???
「宣告してやれ」っていう人は、どうして自分でやらないんだろう。気が弱いのかなあ。
533氏名黙秘:2005/07/27(水) 15:07:27 ID:???
>>530
宣告するまでもなく(ry
534氏名黙秘:2005/07/27(水) 15:20:09 ID:???
>>530
去年もすげえ自信満々だったよ。
535氏名黙秘:2005/07/27(水) 15:23:52 ID:???
めでたいアフォだよな。
択一45点で自慢げだったし
536氏名黙秘:2005/07/27(水) 15:24:25 ID:???
群がるアフォどもがさらに傲慢さを磨いているな
537氏名黙秘:2005/07/27(水) 15:25:20 ID:???
ゾンビたちが群がってきたか。
538氏名黙秘:2005/07/27(水) 15:25:43 ID:???
ここにいる人もよくつられている、、。
539卒2:2005/07/27(水) 15:31:52 ID:???
437です。
商法もアップし、全て終わりました。
合格の可能性があるとおっしゃってくれた方も
この商法を見て前言撤回されるかもしれません。。
手形は苦手ではなかったので、あれが典型的な
融通でないことは百も承知だったのですが、
なぜか勝負に出てしまいました。
第1問の小問3もほぼ零点でないかと。。
全体でカバーできてるか、感想を下さい。
540515:2005/07/27(水) 15:56:22 ID:???
憲法はB〜D
民法は上位A
商法はG(支配人の定義がおかしい)
刑法はA
民訴はA
珪素はA〜D
三つはAがあるからたぶん大丈夫。民法で相殺できてるとみた。
541氏名黙秘:2005/07/27(水) 16:22:23 ID:???
ドラゴンの珪素2っておかしくない?
542氏名黙秘:2005/07/27(水) 16:23:55 ID:???
今年は、H17再現公開のためのみのblogが捕まってしまった。
去年の再現2004みたいにならなければいいのだが・・・。
543氏名黙秘:2005/07/27(水) 16:29:10 ID:???
捕まったって?
544氏名黙秘:2005/07/27(水) 16:32:33 ID:???
ざっと読んで卒2は良かった。卒2が1500人いたら落ちるな、俺。
545氏名黙秘:2005/07/27(水) 17:00:53 ID:???
ドラゴンの模試の成績をみると結構いいな。
それでもこの答案だし総合Aととってる奴でも一科目は失敗してる。
やはり難しい試験だな。
546氏名黙秘:2005/07/27(水) 17:07:12 ID:???
>>543
madiだと思われる
547氏名黙秘:2005/07/27(水) 17:17:51 ID:???
2005口述突破!ドラゴン日記
http://www.forest-march.com/bbs1/pt.cgi?room=doragonn
548記念受験生:2005/07/27(水) 18:03:30 ID:???
社会人受験生です。まぐれで択一に合格できたので論文を初めて
受験できました。ここ1年半くらいは全く本も開いたことがありませんでした。
ですので合格できるとは夢にも思っていませんが一生の記念にと思って
ブログで構成を再現してみました。よろしければご覧になっていってください。

http://blogs.yahoo.co.jp/kinenjuken
549氏名黙秘:2005/07/27(水) 18:12:50 ID:???
>>546
そういえば、よしきさんも捕まって択一落ちしたな。
550氏名黙秘:2005/07/27(水) 18:27:22 ID:???
madiって何者なの?
551氏名黙秘:2005/07/27(水) 18:41:50 ID:Weu8RDpt
madi去年いたな。
一号にも粘着してなかったっけ?
552鉄人18号 ◆55hScu6O8w :2005/07/27(水) 19:02:50 ID:???
>>548
UPされてるの
刑訴2問と民訴1問だけですよね
いずれも合格答案じゃないですか
写しの論点は落としている人多いみたいなので
553氏名黙秘:2005/07/27(水) 19:05:40 ID:???
>>550
ただの択一落ちだろ。
554氏名黙秘:2005/07/27(水) 19:07:46 ID:???
おおっ、合格確実と目される方の御降臨じゃ。
555鉄人18号 ◆55hScu6O8w :2005/07/27(水) 19:11:06 ID:???
>>548
すみません他のもありましたね
民訴1は、301条は柔軟な運用でなく厳格性を要求しているのでは
商2は、形式説採ればこうなりますよね、良いのでは
商1は、279条の趣旨が無いような、他はとても良いような
    特に問3とかは、普通決議はこのために書いてあったんですよね
    私は気付きませんでした。

556氏名黙秘:2005/07/27(水) 19:15:07 ID:???
>>555

普通決議は小問2でも使えるよ。
257条2項。


557鉄人18号 ◆55hScu6O8w :2005/07/27(水) 19:20:00 ID:???
刑2 これはコメント難しいですね、詐欺は恐喝の前に検討した方が
   良かったのでは。甲の贈賄も一応、検討したほうが良かったと
   思いますね。
刑1 これは良いと思います
民2 これも良いですねー
558鉄人18号 ◆55hScu6O8w :2005/07/27(水) 19:23:05 ID:???
>>556
そうですね、本試験の問題は奥が深いです
559鉄人18号 ◆55hScu6O8w :2005/07/27(水) 19:27:12 ID:???
>>548
民1 あとは代位ですね、でも良いのでは
憲2 この問題は典型だけに評価できないですよね
   おそらく、半分以上の人がほとんど同じようなこと書いてますよ
憲1 良いんじゃないですか。
560氏名黙秘:2005/07/27(水) 21:14:15 ID:???
民法第2問について

不当利得は、「法律上の原因」ありで、不可。しかし、転用物訴権
として、請求可という論法について。

詳しい説明を希望。請求原因と要件へのあてはめについて。
561氏名黙秘:2005/07/27(水) 22:25:30 ID:???
今年の再現中最も出来のいいと定評のある
これと比べて自分のが良かったら合格確実。

2005口述突破!ドラゴン日記   ■自他ともに自信ありレベル
http://www.forest-march.com/bbs1/pt.cgi?room=doragonn


562氏名黙秘:2005/07/27(水) 22:35:38 ID:???
>>鉄人さん
刑法1は乙が強盗致死の共同正犯成立ですが、
丙に強盗致死共同正犯否定はまずくないでしょうか。
甲をみると因果的共犯論でもないようですし。
私の理解不足かもしれませんのでもし意図がおありなようでしたら
ご教示ください。
563氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:36:00 ID:???
ドラゴンという人,それなりにできる人じゃん。
へんなやつにつきまとわれたるのか?
捨てられたベテ子の仕業?
564氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:38:40 ID:???
それなりにw
565鉄人18号 ◆55hScu6O8w :2005/07/27(水) 23:40:30 ID:???
>>562
うまく説明できるか分かりませんが
乙では、@乙の先行行為から致死は当然乙に帰責
    A丙の行為から致死は共同正犯で乙に帰責できますよね
だから、乙は強盗致死
丙は、@から致死が生じた場合に承継的共同正犯が認められない限り
   帰責できない(私は承継的共同正犯の問題にしなかった)
よって、丙は事後強盗
で、共同正犯は事後強盗の範囲で成立するのでは(部分的犯罪共同説)
あと、因果的共犯論でも未遂の教唆に故意認める説はあると思いますよ。
私も、意識しなかったですけど因果的共犯論です。
566氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:42:20 ID:???
おまいら、民訴1は、第一審で攻撃防御を尽くさせて、
当事者の一応納得できる紛争解決基準を導いて、
それでもって、なお当事者に不服のある部分について、
控訴審で更に手続保障をする、っていうのが大事だと思いませんか?

第一審でとりあえず、当事者の納得できる紛争解決基準を導いて、
控訴審で和解なり何なり、というのが実務の実情らしい。(石原都知事の銀行税とか)

実務家の先生と三日連続で飲んだが、みんなが、民訴は三審制というが、第二審はあってなきようなもので、
第一審で勝負が決まる、っといっていた。そういう話しは試験前に言ってくれっていうの。
567氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:46:49 ID:???
>>566
規律と背景にある考え方でまとめてみろよ
568氏名黙秘:2005/07/28(木) 00:03:02 ID:???
>>566
銀行税訴訟は控訴審でも都が負けて、最高裁判決直前に和解したんじゃん。
第一審と控訴審の敗訴理由もカナリ違うし。
569566:2005/07/28(木) 00:14:01 ID:???
規律は、控訴審では、攻撃防御方法の提出を制限している、ってズバリ言っていいと思う。
第一審で攻撃防御を尽くさせることを前提にしてね。
背景は、公共制度たる裁判制度を、真に必要とする者が有効に活用できるように、
機能的に運用しなければならないってこと。早期の紛争解決実現とかと絡めてね。

>>568
結局、控訴審で和解でしょ。
第一審で十分にやっりあって、両者の主張の弱い部分が明らかになってた結果だと思うけど。
570氏名黙秘:2005/07/28(木) 00:43:32 ID:???
>>569
第一審も適時提出で制限しているわけだが??

571氏名黙秘:2005/07/28(木) 00:51:08 ID:???
>>569
ズバッもなにも301の解釈どうしたのさ?
あれが制限の根拠規定じゃないか?
572氏名黙秘:2005/07/28(木) 00:54:50 ID:dsk7oxAd
意外にに301の条文だけ写して出来たと思ってる香具師多そうだなw
573氏名黙秘:2005/07/28(木) 01:21:35 ID:???
ぶっちゃけそういう人も少なからずいそう。
でもまぁ、真ん中くらいにはとどまるのでは?
574氏名黙秘:2005/07/28(木) 01:39:07 ID:???
安心しろ。

俺みたいに事後審連呼のダメポもいるから
575記念受験生:2005/07/28(木) 02:12:44 ID:???
皆さんコメントありがとうございます。
今仕事から帰りました。
レスできず申し訳ありませんでした。
昼間でもなるべくレスするようにいたします。
576記念受験生:2005/07/28(木) 02:23:41 ID:???
>555
自分的には商法1問目小問1に点は付かないと思っています。
577記念受験生:2005/07/28(木) 02:30:44 ID:???
>560
民法1の小問2は契約自律の原則から
債権者代位権へ流すのがベストな筋と思います。
加藤説によっても転用物訴権でいくのは厳しいかと思います。
勇み足だったと思っています。

ちなみに私は「法律上の原因」の有無を形式的に考える立場です。
本問では一定の契約に基づいて利得しているので「法律上の原因」ありと。
通説とは違いますが・・・
578記念受験生:2005/07/28(木) 02:44:08 ID:???
>557
すいません。
詐欺と恐喝の順序を間違えてアップしてました。
訂正いたします。
579氏名黙秘:2005/07/28(木) 14:27:20 ID:???
 
580氏名黙秘:2005/07/28(木) 17:57:39 ID:???
再現スレが盛り上がっていない件について
581氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:00:19 ID:???
今年の再現中最も出来のいいと定評のある
これと比べて自分のが良かったら合格確実。

2005口述突破!ドラゴン日記   ■自他ともに自信ありレベル
http://www.forest-march.com/bbs1/pt.cgi?room=doragonn
582氏名黙秘:2005/07/28(木) 21:08:19 ID:???
>>548ってかなりよくないか?
小さなミスはあっても大ポカはないし
1年半も本開いてなくてもこのレベルを書ける人がいるんだなあと感心しました
やっぱり本試験のレベルは高いね
583氏名黙秘:2005/07/29(金) 10:00:02 ID:???
自作自演
584氏名黙秘:2005/07/30(土) 09:16:14 ID:???
>>582

うん。間違いなく合格してる気がするね。
たぶん、最低でも1000人くらい(択一合格者の7人のうち1人)はいると見た。
585氏名黙秘:2005/07/30(土) 09:21:37 ID:n7AkdHnX
予備校の参考答案2,3校分を集めて自分の視点が大きく違ってなければいけると思うよ。昨年合格者より。
586黙秘子:2005/07/30(土) 09:28:41 ID:n7AkdHnX
そうだねえ。去年の今の時期はクールバスに入りながら参考答案眺めてたねえ。大丈夫だと自分の心を落ち着かせていたなあ。
587氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:39:08 ID:???
17 初日の感想 prada - 2005/07/28 19:04 -
論文試験の初日の感想です

憲法
1問目
見たときに、規制の態様が、自己加害、他者加害、政策目的
この3つあることに気づく
法律の1項で営業の自由(経済的自由権)を、2項で酒を飲む自由(精神的自由権)が問題となっていることに気づく
そこで、淡々と論証を重ねることはできると思った
ただ、出題の意図は?と考えると、同一法令における精神的自由権と経済的自由権の制約という視点から構成するべきだと思った
なので、単純に書くことはできるが、中身を出題意図に沿って書くとするのであれば、相当苦戦すると判断
さらに、そうなると時間不足も問題となりうる
一見簡単そうに見えて、実はまとめるのが非常に困難な問題だと思った

2問目
比較せよ、とあったが、これは去年の口述で聞かれているところ
LEC配布の再現解説レジュメによると、「機関としての性質の違い」をテーマにしてほしそうだった
そこで、機関としての性質を中心に述べるべきであろうと思う
内閣→民主主義的機関
裁判所→自由主義的機関
一見簡単そうに見えるが、これを掘り下げて、骨のある答案に仕上げることができるのは、すごく困難だと思った

588氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:39:39 ID:???
民法
1問目
請負契約であるのか、製造物供給契約であるのか、迷うところ
さらに、連帯保証人の地位をどこまで書くか(原則論)について迷う
後は、問題文の事情を丁寧に拾っていけば、書いて欲しい論点は出ているので、ある主張における要件事実を検討していくだけだと思った
論点落としに注意しなければならないと思ったが、見つけられれば何とかなりそうな問題だった

2問目
見た瞬間に、対抗関係の問題だと判断できる
ただ、動産であることが、即時取得をからめることになり、多少ネックになる
小問2の射程範囲がどこまでなのか分からなかったが、要するに、物権的請求権が認められる根拠について、しっかり述べろという趣旨だと判断した
後は、請求の可否について触れておくのが無難だと判断した
ここは、論点をどこまで書いて欲しいのか分からない問題
なので、実際に採点されるまでは、予測がつかない怖い問題だと思った

商法
1問目
取締役のほかに監査役が問題となっていることに、途中で気づく
問題文を3回読めという指摘がすごく役立った
小問2は答練でやった問題だったが、論証がオリジナルすぎて、すごく困った
小問3については、ストックオプションというのに戸惑う
全体的に、小問2、3でできていない人が多そうな問題なので、相対的にどこまでいけるかが勝負になると思った

2問目
破産という見慣れない言葉
そこをどうやって捉えるか、満期前遡求の話と関連して問題となったが、知らないことはなるべく書かないのがよいだろう
支配人のところは、お決まりの論点なので、何とかかけると思う
ただ、そうすると論点が少なく、これもどこまで射程を広げるべきか、現場思考がどこまで要請されているかに思い悩まされる問題だった
589氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:40:16 ID:???
19 2日目の感想 prada - 2005/07/29 23:02 -
刑法
1問目
まず、建造物等侵入(住居侵入じゃない)ことを指摘すべき
あとは強盗致死について検討すればよい
承継的共同正犯の論点に触れることは必須だが、207条にまで触れる必要性はあまり感じられなかった
それよりも、未遂の教唆を丁寧に論じていくことが大事だと思った
ここは、分量が多いだけあって、丁寧に一つ一つ認定していくことができればいいと思いました
聞かれていることは、それほど難しいものではないと思います

2問目
この問題は、丙をどうするか?というので困りました
丙に贈賄罪を成立させるか、乙に丙に対する収賄罪を成立させるか、だとしたら、甲は間接正犯か教唆犯か
ここの処理に手間取りそうでした
あとは、弁償とあるので、それと不法原因給付の話をどうやってからめるか、非常に困りました
この問題は、筋道を立てることができれば、自分なりの答案を書くことができると思いますが、それが非常に難しい問題だと思いました

590氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:40:49 ID:???
民訴
1問目
とりあえず、控訴が出てきて、ラッキーと思ったのもつかの間
背景とか意味不明なところを聞いていて、射程が今一見えにくかったです
それでも、何とか続審制とからめ、それが採用されている理由について、丁寧に述べていくことで、十分合格答案が書けるのではないかと思いました
要するに、第1審でやってるんだから、控訴審では多少制限してもいいだろう、というのがキーポイントになると思います
なにはともあれ、聞き方、出題範囲からして、難問だと思いました

2問目
審理判断の対象と既判力というのがうまく結びつきませんでした
小問1では訴えの利益が審理判断の対象に
小問2、3では基準事後の事由が審理判断の対象になるはずです
それを、どれくらい具体的に指摘していけるかというのが、一番のポイントだと思います
ここをいかに具体的に書けるかどうかというのが一番差をつけられるポイントだと思いました
聞かれていることは単純なのでしょうが、書きにくい問題であるので、非常に難問の部類に入ると思います

591氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:41:26 ID:???
刑訴
1問目
前段では一つ一つ丁寧に検討していくことが大事だと思いました
包括差押の前に、必ず令状主義について触れておくことが必要だと判断しました
それと、携帯の中身を見たというのについては、ここを検証として述べるべきか、非常に迷うところでした
おとり捜査については、きちんと筋道を立てて述べることができれば、十分だと思いました
多少気になるところがありましたが、知らないところをあっさりと自分なりに認定できるのであれば、決して難問ではないと思いました

2問目
撮影過程と録画過程との伝聞性が問題になるとは分かったが、長くなりそうだったので、ビデオテープのところだけ端的に述べた
被告人の供述部分については、趣旨から丁寧に検討していった
問題となるのは、署名と特信情況(任意性)
あと、違法収集証拠についても、さらっと触れたほうが無難だと判断した
この問題は、どこまで書いていいか、射程が不明確なので、構成に多少手間取った
ただ、難問とはいえないだろう

総括して
刑法
甲、乙、丙と3人ずつ聞くな!!
以上

592氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:42:26 ID:???
20 感想 prada - 2005/07/30 03:42 -
憲法
全体的に簡単な印象を受けるが、答案にするのはかなり厳しい
予想:A〜C
民法
こればかりは得意だと思っているだけあり、ここまで分かりやすくしてくれれば書ける
予想:A〜B
商法
できるだけのことはやった
他の人が自分よりできている人がいるとはそうそう思えない
予想:A〜E
刑法
できた
これで落ちることはない
予想:A
民訴
1問目で必ず差をつけている
2問目もセンスを出した
予想:A
刑訴
1問目は余事記載が不安だが、他は何とかかけてる
2問目は論点落としが気になるが、何とかできていると思う
予想:A〜C
AACAAAで受かってるはず
落ちてたら相当ショックを受けるだろう

593氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:48:00 ID:???
憲法は、C以下だな・・・
594氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:53:53 ID:???
その人受かっている感じだね。
答案感覚はいいよ。
595氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:55:13 ID:???
まあここみてから書いた文章だからなw
596氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:00:15 ID:???
>予想:A
>刑訴
>1問目は余事記載が不安だが、他は何とかかけてる
>2問目は論点落としが気になるが、何とかできていると思う

これでAとは強気な香具師だな
597氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:55:50 ID:???
自己評価Eの人↓
http://jbbs.livedoor.jp/study/4887/
598氏名黙秘:2005/07/31(日) 03:21:59 ID:???
主席の憲法1いいね。本番は悪かったみたいだけど。
599氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:55:33 ID:???
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
600氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:56:18 ID:???
伊藤塾の構成よろしく伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
601氏名黙秘:2005/07/31(日) 23:27:37 ID:???
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
伊藤塾の構成よろしく
602氏名黙秘:2005/07/31(日) 23:40:10 ID:???
>>597
総合Bで不合格ではないかな。
ごつごつしているというか、
流れがイマイチというか。
論証を繋げただけのような感じ。
603氏名黙秘:2005/08/01(月) 01:34:30 ID:???
604氏名黙秘:2005/08/01(月) 10:30:24 ID:???
>>597
刑訴2で322落としは板過ぎる。
写し気付いた点は評価できるが・・
605氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:24:41 ID:???
>>603
自己評価が高いのに申し訳ないが、ドラゴンと同レベルでは?
でも、勉強2年にしてはよくやってると思う。
606氏名黙秘:2005/08/03(水) 04:43:00 ID:nNQ8XhOQ
刑訴の写し書いた連中は何割いるの。
607氏名黙秘:2005/08/03(水) 07:27:51 ID:???
8割
608氏名黙秘:2005/08/03(水) 07:57:42 ID:???
伊藤塾の論文試験解析講座にいったひとはどのくらいいるの?
609氏名黙秘:2005/08/03(水) 08:42:54 ID:???
ストりーミングしてみるかな。12問3時間、1問あたり15分か。。。
610氏名黙秘:2005/08/03(水) 08:48:50 ID:???
それ申し込んだの?
611氏名黙秘:2005/08/03(水) 08:56:10 ID:???
まだ。
612氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:52:46 ID:???
伊藤塾では写しの割合を述べてない。
ただネット再現をみると書いてる奴がものすごく少ないので
加点事由どまりだろう。
613氏名黙秘:2005/08/03(水) 15:20:53 ID:???
ネット再現では、民法1で同時履行・相殺・解除書いてるやつは少ないが、
伊藤塾のデータでは、四割。
ってことは、写しも。。。。
614氏名黙秘:2005/08/03(水) 15:23:37 ID:???
>>613
615氏名黙秘:2005/08/03(水) 15:23:47 ID:ofHgd6th
塾データの総数は実質10通のみです
616氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:06:08 ID:???
>>604
しかし伝聞法則否定したら
322条は不要と未だに思ってるのだが・・・
書面ではないことは明らかだし
617氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:33:09 ID:???
dコツが再現うp
618氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:46:29 ID:???
あげ
619氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:16:29 ID:???
つかこの時期に上がってくる再現って、ほとんど厚化粧だろ。
620氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:21:08 ID:???
そうなのか?
よかったあ
621氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:22:37 ID:???
誰かまた3つの箱に区分して。
622prada ◆J.29Noiyvk :2005/08/04(木) 22:24:02 ID:???
>>619
それはないと思う
私も化粧してなかったし

多分、あれが今年の上位レベル(C以上)の答案だと思います

予想以上に厳しかったです
623氏名黙秘:2005/08/04(木) 23:17:47 ID:???
トンコツのはアップされた5通だけだとまだ大丈夫。
624氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:19:55 ID:???
今の時期でまだ内容覚えてるってすごいね。
もう、細かいところは忘れちゃったよ。

>>619
少なくともネットで確認して、大怪我が無いと判断した奴だろう。
そういう意味では、直後に構成をアップした奴は漢だな。
人間的には後出しジャンケンみたいなことする奴よりも魅力を感じる。
625氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:19:24 ID:???
>>624
後出しはしませんでしたが、負けた俺はどうすればいいですか?
626氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:20:24 ID:???
>>625

生きろ!
627624:2005/08/05(金) 01:23:52 ID:???
>>625
速攻レスどうも。
がんばって生きます。
早めに再現(構成だけですが)上げたんですが、それでも
結局、終了直後から2chで死因とか検討とかいっぱい
されているので、傷だらけ承知だったんですが。
ま、もう忘れます。
628627:2005/08/05(金) 01:25:32 ID:???
まちがえた。
自分が>>625で、>>626へのレス。
629氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:26:53 ID:???
>>627
感謝してます
お互い頑張りましょう
630氏名黙秘:2005/08/05(金) 14:48:17 ID:???
おれは、昨日中出ししたよ。
631氏名黙秘:2005/08/06(土) 10:33:07 ID:???
>>630
ケコーンおめでとう。
632氏名黙秘:2005/08/06(土) 11:49:52 ID:???
dカツの答案が早く見たい。
あれが合否のメルクマールになる気がする。
633氏名黙秘:2005/08/06(土) 22:43:39 ID:???
dカツは合格してそう。刑訴が早くみたい。
634氏名黙秘:2005/08/07(日) 21:17:41 ID:???
dコツのHPってどこ?
635634:2005/08/07(日) 21:28:52 ID:???
sumeruにあった。自己解決m(_ _)m
636氏名黙秘:2005/08/07(日) 23:50:22 ID:???
634はじめみなさん、ネット素人でトンコツさんのホームページが探せません。
誰か教えてください。お願いします。

それにしても、603の人はほんとよく書けていますね。刑訴以外・・。
637氏名黙秘:2005/08/08(月) 00:46:41 ID:???
>>636
sumeruのリンク集。
ここから飛べばよい↓
http://aoisora.milkcafe.to/
638636:2005/08/08(月) 13:38:05 ID:???
>637

スペシャルサンクス。
639636:2005/08/08(月) 13:58:35 ID:???
トンコツさんは、悪いけど少し厳しいのでは?

603の人と同じく、刑訴がネックになってしまったみたいで・・
私も刑訴がネックだったのに、みんな難しい議論ばかりしているし、
再現者はみんなできていたので不安でしたが、やはり難しかったんだと思います。
640氏名黙秘:2005/08/08(月) 14:33:04 ID:???
>>603の刑訴ってそんなやばいの?よくわからないんだが
641氏名黙秘:2005/08/08(月) 15:56:08 ID:???
12通全て再現の人達(構成のみ除く)。他にあれば追加を。

H17再現公開のためのみのblog http://synth.at.webry.info/
2005再現 http://blog.livedoor.jp/ryosuke_915/
論文初受験 http://blog.goo.ne.jp/lawyeregg/
本スレ>>603 http://blog.livedoor.jp/k_i_r_a/
本スレ>>597 http://jbbs.livedoor.jp/study/4887/
2005再現宴のあと http://ameblo.jp/ronbun2005/
dコツ http://ameblo.jp/tonko2/
論文不合格再現答案 http://www.geocities.jp/evemachiko/
642氏名黙秘:2005/08/08(月) 17:20:08 ID:???
>>641
GJ
643氏名黙秘:2005/08/08(月) 17:55:12 ID:???
本スレ>>437 http://blogs.yahoo.co.jp/hidiao44
644氏名黙秘:2005/08/08(月) 17:59:01 ID:???
645氏名黙秘:2005/08/08(月) 19:03:52 ID:???
昔、2005再現と互角、と感じた者だが、新たに知識を得てから、
自分の答案を見直したら2005再現のほうがよかった。
やっぱり彼はいけそうな気がするね。

603の刑訴はまずくない。民訴の間違いだろ。
646氏名黙秘:2005/08/08(月) 20:18:58 ID:???
民主党政権誕生法務大臣枝野現行枠1000人に拡大
647イメージの悪さ・性格の悪さ順位:2005/08/08(月) 20:21:36 ID:9w+6lti+
SSSSS+ 神奈川人
SSSS- 大阪人
SSS 埼玉人 愛知人 東京人
SS- 福岡人 千葉人
A+ 兵庫人 岡山人
B+ 広島人
648氏名黙秘:2005/08/08(月) 20:38:24 ID:???
神奈川県民のおれ

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・
    !                   ノ
    丶_              ノ    

神奈川県民は節度あるいい県民だよ。
649氏名黙秘:2005/08/09(火) 00:29:19 ID:???
論文不合格再現答案 http://www.geocities.jp/evemachiko/

これ見たけど、再現率20%とか30%では評価しようがないと思う。
そもそも再現とは言えない気がする。
650氏名黙秘:2005/08/09(火) 00:34:45 ID:???
>>649
つーか、刑法1とかやばくね?
651氏名黙秘:2005/08/09(火) 00:55:31 ID:???
>>649
ざっと読んだ。
再現率が悪いのを差し引いても筋が悪そうな感じは伝わってきた。
652氏名黙秘:2005/08/09(火) 01:08:58 ID:???
>>648
県警がぼろぼろ
よく住む気になるね
653648:2005/08/09(火) 02:04:20 ID:???
>>652
生まれも神奈川のおれ

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・
    !                   ノ
    丶_              ノ    

確かに神奈川県警は最低だよ。
先週いろいろと揉めてあまりに腹が立ったので、
高卒の木っ端役人が俺に法律の話をするな、
だいたいおまえら何のために警察官になったんだよ、
って皮肉いってやった。
ほんと何かあっても「民事不介入」とかいって何にもしないしさ。
スレ違いなので、このへんで・・
654氏名黙秘:2005/08/09(火) 03:18:07 ID:???
>>648
>>県警がぼろぼろ
>>よく住む気になるね

を、
憲刑がぼろぼろ
よく読む気になるね、と読み違えた俺は今年合格
655prada ◆J.29Noiyvk :2005/08/09(火) 04:02:11 ID:???
そろそろ再現答案うpしてる香具師のランキングつけてよ
656氏名黙秘:2005/08/09(火) 05:11:24 ID:???
>>655
プラダがコメントと点数つけてみてよ。
657氏名黙秘:2005/08/09(火) 11:39:58 ID:???
2005論文再現

漏れ

H17再現公開のためのみのblog・・・合格ボーダー

という感じで、どうかひとつお願いします。
658氏名黙秘:2005/08/10(水) 10:36:26 ID:???
たのんます
659氏名黙秘:2005/08/10(水) 10:38:27 ID:???
>649
普通にG7。こんな誉める答案がないのも珍しい。
660氏名黙秘:2005/08/10(水) 10:39:18 ID:???
>>649

けっこう、しっかり再現してある感じだけど、

なんでこんなに再現率低いのだろう。


661氏名黙秘:2005/08/10(水) 10:45:47 ID:???
>616
322条1項前段はそもそも非伝聞。
これを書かなきゃどこを書く?
662氏名黙秘:2005/08/10(水) 13:07:53 ID:???
プラダの再現見た。

憲法、刑訴はCDEFライン。
あとの科目はAだと思うけどどう?

誰かランキングつくってよー
663氏名黙秘:2005/08/10(水) 13:51:08 ID:???
>>660
おそらく本人としては目一杯お化粧したつもりなんだろ。
んで、再現率の低さを表示することは、落ちたときの口実かと。
664氏名黙秘:2005/08/10(水) 13:59:56 ID:???
鋭いね・・・
665氏名黙秘