平成17年度論文本試験【商法】・・・2通目

このエントリーをはてなブックマークに追加
763氏名黙秘:2005/08/01(月) 02:00:08 ID:???
ひっかけかよ....
764氏名黙秘:2005/08/01(月) 02:04:42 ID:???
これを内規違反にしないと支配人の形式説からは
当然に請求可って結論になるんだよねえ〜。
そうすると権限濫用の話になるんだろうがいまいち
ピンとこない。

実質説をとると内規違反の点なんて表見支配人の論点
とごっちゃになるのでここらへんの問題意識がでて
こないんだろう。
765氏名黙秘:2005/08/01(月) 10:05:04 ID:???
裏書の担保責任=隠れた手形保証=内規(保証)違反じゃだめなの?
766氏名黙秘:2005/08/01(月) 10:05:58 ID:???
そこら辺はさっぱりわからん。
767氏名黙秘:2005/08/01(月) 10:10:23 ID:???
>>765
裏書の担保責任っていうのは振出人の手形債務を担保するための
ものだから、実質的にみて保証と変わりがない。
本問の内規で禁止するのは、あくまで保証であって手形保証に限定していないから、
当然裏書の担保責任にも及ぶものと考えるのが良い筋だと思う。
768氏名黙秘:2005/08/01(月) 10:11:02 ID:???
あー....
769氏名黙秘:2005/08/01(月) 10:12:35 ID:???
脳内で「手形」保証って補完しちまった。
770氏名黙秘:2005/08/01(月) 10:15:12 ID:???
>>767
「手形の振出しや保証」

手形保証と読めなくもない。
ただ、手形保証だったとしても本問では隠れた手形保証なんだから、
いずれにせよ内規に触れると思われ
771氏名黙秘:2005/08/01(月) 11:52:54 ID:???
>746
総則の規定って出来が悪い
事実上
実質説→38Bいらねー
形式説→42いらねー
ということになってしまう
商号の規定もよく分からん
772氏名黙秘:2005/08/01(月) 12:03:38 ID:???
実質説でも38-3が適用される事案はあるだろ...
773氏名黙秘:2005/08/01(月) 12:05:55 ID:???
眠れない。
774氏名黙秘:2005/08/01(月) 13:02:31 ID:???
demo,内規に振出や保証って、 なんかひねくれてる感じがするけど
775氏名黙秘:2005/08/01(月) 18:10:25 ID:???
まあ何かを論じて欲しかったんだろうな。
なにかは知らんが・・・
776氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:49:31 ID:???
実質説で38条3項が適用される例は数量規制ぐらいといわれてる。
項目規制の場合には実質説によると支配人ではないといわざるを
えない。それが形式説から批判されている点。
777氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:50:27 ID:???
一問目小問3について。
龍田節(京都大学名誉教授) 著 会社法〔第九版〕(古いはず) 有斐閣法学叢書 81頁

「平成十四年改正は、三つのタイプに分けて、定款・総会決議による定め方を規定する(商二六九
条一項)。」(中略)「B金銭以外の報酬についてはその具体的な内容を定める。社宅などの現物
支給はこれに当たる。株式や新株予約権も同様であるが、これらの付与については発行手続の
定めを守ることで足りる」。

→龍田説では、ストックオプションは「報酬」であるとして、269条1項3号を通した上で、280条ノ
21に持っていく、ということになりそうですね。これが文理的にも実質的にも妥当な筋のような気が
します。
 これに対し、「報酬」でないとして、269条1項3号を通さず、280条ノ21に持っていく説もあるよ
うですが(江頭説はそう読めました)これは勉強していないと出てこないと思います。269条1項3
号の限定解釈であると思います。
 上の書き込みに、269条1項3号を書くことが明らかに嘘であり誤りであるというようなものがあ
ったように思いますが、そうではない(争いがあり、論点である)と思われます。
778氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:55:45 ID:???
俺の持ってる試験委員の教科書なんてストックオプションを269の報酬
に含めちゃってるからなあ〜。
まあ269を論じて悪いことはないよ。
779氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:57:29 ID:???
269と280の21両方書いとけば良かったのかもな
780氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:58:16 ID:???
丙の善意の対象って何だろう。
支配人について形式説を採用すると
@内規の制限そのものを知らなかったこと
A本件手形が内規で制限された保証であること
でいいのか?
781氏名黙秘:2005/08/03(水) 14:05:36 ID:???
丙じゃないなXだな。
782氏名黙秘:2005/08/04(木) 08:00:19 ID:???
>>777
えがちゃんもちゃんと読むと報酬にしてるよ。
783氏名黙秘:2005/08/04(木) 14:31:33 ID:???
まだ諦め切れないヤシが最期の悪あがきをするスレはここでつか?
784氏名黙秘:2005/08/04(木) 14:50:40 ID:???
つーかストックオプションは紛れもなく「新株予約権」であり、
平成13年改正以降、280ノ20・21の規制によらざるを得なくなった。
概念的にたとい「報酬」(269TB)に該たりうると学説に共感するにしても・・・、金銭報酬の
ような超アバウトな役会一任(明文の法規制無視の脱法)など許されるべくもない。

「報酬」云々は書くとしても「概念的には」っていうほんの付け足しめいた書き方だね。丙社の決議が
280ノ20・21違反となり無効なもの事に触れないと合格点は付かない。小問3
785氏名黙秘:2005/08/04(木) 14:53:13 ID:???
>と学説 →との学説
>無効なもの事 →無効なこと
786氏名黙秘:2005/08/04(木) 17:27:12 ID:???
正直、いきなり280の20、21に触れた人って、ストックオプションの意義がよくわからず
「新株予約権」って所から、条文引いたんじゃないの?
しっかりストックオプションの意義を書いた上で、280の21を出さないと、通常の新株予約権
と変わらなくなっちゃうから、評価は下がると思うぞ。
787氏名黙秘:2005/08/04(木) 17:48:53 ID:???
ストックオプション知らないやつなんていませんよ。
788氏名黙秘:2005/08/04(木) 20:19:49 ID:???
>>787
意外とそうでもないらしい
789氏名黙秘:2005/08/06(土) 00:25:28 ID:???
ageていいですか?
790氏名黙秘:2005/08/06(土) 00:42:21 ID:???
ストックオプションって何?
知らんかった。
791氏名黙秘:2005/08/06(土) 01:42:11 ID:???
>>784
269は280-21脱法を防ぐためにもってくるんだよ。
いきなり269ってのはストックオプションがわかってない。
792氏名黙秘:2005/08/06(土) 09:50:11 ID:???
わかりたくもない
793氏名黙秘:2005/08/06(土) 10:06:44 ID:???
わかってなくても合格したもの勝ち
794氏名黙秘:2005/08/07(日) 05:03:50 ID:???
第1問小問2関連の判例って、何処で調べられます?
「株主の意思とはいえ、委任契約を一方的にかつ著しく変更するのはいかんだろ」って
感じで処理したんですけど。
795氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:06:54 ID:???
普通に基本書に載ってるだろ。あと百選とか
796コピペすまそ:2005/08/07(日) 16:41:49 ID:???
あのーいまだにわからないのですが、なぜ裏がきの連続がないのが間違いなのですか????
展開するような論点ではないですが。
隠れた手形保証の実務だとあらかじめ裏がきするのが当然ってご趣旨ですか?
問題文が裏書と交付を書き分けてる点が気になり。
797氏名黙秘:2005/08/07(日) 16:43:31 ID:???
>>796
裏書の連続は当然にあるのだから、何も論点になりえないだろう?

受取人が会社、裏書人が会社の機関(代理人)としての支店長。
支店長の実質がどうあれ、外見上は、完全な連続があり、論じることすらできない。
798796:2005/08/07(日) 16:52:24 ID:???
>>797
ああ、隠れた手形保証ってそういうものってことですかね?
いや、Z→Yについては裏書って明示してあるのに
Y→Xについては裏書って明示がなくただ交付ってあったので。
問題文に隠れた手形保証って書いてありましたっけ?

うーむ
799氏名黙秘:2005/08/07(日) 16:53:23 ID:???
>問題文に隠れた手形保証って書いてありましたっけ?

ネタか?
800氏名黙秘:2005/08/07(日) 16:57:46 ID:???
>>799>>800
ネタじゃないです。すいませんm(_ _)m
801氏名黙秘:2005/08/07(日) 16:58:50 ID:???
YX間がワザワザ交付ってなってるから裏書ない!と反応してしまったんです。。。
802氏名黙秘:2005/08/07(日) 23:10:47 ID:???
交付したら裏書の連続がないのか?16条をもう一回見た方がいいな
803氏名黙秘:2005/08/19(金) 20:06:24 ID:???
unn
804氏名黙秘:2005/08/24(水) 20:25:12 ID:???
白地式裏書では?
805氏名黙秘:2005/08/29(月) 01:36:46 ID:???
その辺の事情をもうちょっとはっきり書いて欲しいよね。
806氏名黙秘:2005/09/02(金) 00:00:31 ID:???
age
807氏名黙秘:2005/09/07(水) 05:58:57 ID:???
二匁は微妙に類似の問題が法学教室の演習にあった(福瀧出題)
2001 2月号 ナンバー245

解説は支配人の論点のみ

ただ、この出題には満期前遡及はなく
手形保証であることを明示、銀行の内規も手形保証いっさいを
禁止してるというもの
808氏名黙秘:2005/09/07(水) 14:27:34 ID:???
>>807
その程度の類似性じゃーレックの問題にも似たのあったよ。
809氏名黙秘:2005/09/16(金) 11:04:26 ID:MrMq9zEe
               その程度の類似性じゃーレックの問題にも似たのあったよ。
       。ρ。     \                  __________/
         ρ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) ) 
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
810氏名黙秘:2005/09/28(水) 02:15:47 ID:???
>>807
満期前遡求なんて論点じゃねーよ
811氏名黙秘:2005/10/12(水) 12:08:23 ID:???
成績通知に備えてage
812氏名黙秘
 商法2問目、手形の問題で「5月18日から7月15日までの分の利息は
支払わないとZは抗弁できるか」ってことを書いた人いる?