【ラスト】辰已論予ネタバレスレ 2005【スパート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
辰已の論文予想答練(通称:論予)の
発表後から始める「ラストスパートコース」で、
ネタバレありで語るスレです。

関連スレ
【辰已】論文予想答練 2005【論予】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114782512/
【ロケット】辰已論予ネタバレスレ 2005【スタート】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114782984/
2氏名黙秘:2005/06/08(水) 01:43:09 ID:???
発表後コーススレだってことがわかりにくすぎ
3氏名黙秘:2005/06/08(水) 01:46:40 ID:???
>>2
文句は辰巳に言え
4氏名黙秘:2005/06/08(水) 01:52:42 ID:???
ロケットオパーイだったらわかりやすいよ
5氏名黙秘:2005/06/08(水) 11:16:44 ID:???
おわってるな…
6氏名黙秘:2005/06/08(水) 20:48:02 ID:???
即死防止
7氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:16:07 ID:???
誰も書き込まない。。。

民訴1−2小問2
請求の特定の問題だろうと思ったが、特定してんじゃね?
と重た。

23かな。。。でもお勉強になった。
パンフ見る限り、論文合格者の占有率高いし、喰らい付いていこうっと。
8氏名黙秘:2005/06/09(木) 21:13:31 ID:???
参加者少ない?
それとも、ロケットスタートコーススレを見てて「辰巳ヤバス」と思って避けられた?
9氏名黙秘:2005/06/09(木) 23:21:36 ID:???
東京では結構受けてるよ。
昼間401の教室がほぼ埋まってる。
10氏名黙秘:2005/06/09(木) 23:27:06 ID:???
つか地方ですが、発表後人数が3倍に膨れ上がってるんですが
11氏名黙秘:2005/06/09(木) 23:31:49 ID:???
やっぱし、40点前半の人は発表前コースに申し込めなかったんだね。
12氏名黙秘:2005/06/09(木) 23:37:18 ID:???
どう?
漏れは知らない論点とかあった。
どう採点されて返って来るか。。。
とりあえず、明日で民訴終了だね。
漏れは今日終えたけど、まだまだ先が続く。
がんがろー
13氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:18:25 ID:???
40点台後半ですが、発表後で受けてます。

民素4-1
いかようにも書ける問題だと思うが
解説レジュメと答案例は「ハァ?」という感じだった。
14氏名黙秘:2005/06/10(金) 16:59:09 ID:xCVPvBO3
民訴2−1
確認の訴えの問題。

あの問題で対象選択の適否だけ、書くなんてどうして読み取れるんだろう。
伊藤真の基本書読んでも、解答例のような基準とか無いんだけど。
普通、@方法選択、A対象選択、B即時確定、の3つのことを書いてしまわないかい?
15氏名黙秘:2005/06/10(金) 17:07:14 ID:???
>>14
論文初心者で恐縮ですが、同感。
あれは訴えの利益について言っているのだろうと読みました。
16氏名黙秘:2005/06/10(金) 17:33:25 ID:???
今から勉強始めて論文受かるsure
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1118326205/
17氏名黙秘:2005/06/10(金) 18:25:54 ID:pHsQvcYT
>14>15
拙者もそう思ったよ!(中堅受験生?)
確認の訴えの利益の要件書いて、各要件が問題になる事例書いてきたよ。
参考答案見るまでは、整理させる答案書かせる良い問題だと思ったよ。

てか、実際どうなんだろ?
一発Gか??

意見求む。
18氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:15:43 ID:???
今から勉強始めて論文受かるsure
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1118326205/
19氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:13:49 ID:???
漏れも>>17と同じ。
実際どうなんだろう?
多分23か24だと思うが、問題は本試験でどう評価されるか。
その辺は不明なまま。

とりあえず、模範答案で理解しておいた。
20氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:52:10 ID:???
もう刑訴か。
そろそろ上3法にも取りかかろうっと。
2117:2005/06/11(土) 03:09:04 ID:eAyKC8t9
>19
そっか。
模範答案読んで、一瞬真っ青になったんだが、
どうしようもない勘違いではないのかも。

ただ、「本試験での評価」が不明なのが怖いよね。
個人的には、対象の訴訟物が不適切になる理由は、
3要件のうち、方法選択だったり、即時確定だった利すると思うんだけどね・・・。
22氏名黙秘:2005/06/11(土) 10:01:47 ID:???
>>13
あの問題、弁論主義と自由心証主義から書き続けた結果、解答例と大幅に違う論文が完成してしまったよ。
23氏名黙秘:2005/06/11(土) 10:13:51 ID:???
今日は刑訴1・2受けてくるよん。

あぁ、とうとう明後日から答案返却開始。一喜一憂せずにがんがりやす
2417:2005/06/11(土) 16:28:07 ID:???
上記の問題、優答とか、採点者のコメントみたら、やっぱどうしようもない勘違いな気もしてきた・・・。
一発Gかもね(^^ゞ
25氏名黙秘:2005/06/11(土) 23:04:33 ID:???
商法@Aの返却が開始されたよ。
優等はまだです。

刑訴A@受けてきました!
が、はぁ、刑訴1問しくじったなぁ。
頑張ります。
26氏名黙秘:2005/06/11(土) 23:13:32 ID:???
辰巳が一番受験生のレベルが高いってマジ?
27氏名黙秘:2005/06/11(土) 23:22:34 ID:???
優答分析講義逝ってきた人いる?

28氏名黙秘:2005/06/11(土) 23:24:43 ID:???
>>26
まあね。
1問平均24.5のラインにいれば合格圏内だし。
だけど、しょぼい漏れでも今の所25平均取れてるから、漏れには勇気付け程度にしかないが。
29氏名黙秘:2005/06/11(土) 23:29:05 ID:???
>>27
漏れは行ってない。
カトシンが答案をざっくりと良い所と悪い所を斬るような講義なら行くんだが。
30氏名黙秘:2005/06/11(土) 23:31:12 ID:6DgkHAP9
珪素2のポリグラフは何と言うか、論証を吐き出すだけの
面白みのない問題だった。
DNAとか犬とか賢いハンスなんかは出るのかね?
31氏名黙秘:2005/06/11(土) 23:37:37 ID:???
>>30
家пI
ただ漏れは、刑訴の最初から最後まで問題となる問題だから、1問くらいああいうのがあると、ちょっと安心したお。

刑訴ちなみに1−1はLECのセミファイナルとかなり似てる。
別件云々はなかったが、その他はほとんど同じ。
32氏名黙秘:2005/06/11(土) 23:49:45 ID:???
セミナの第1回の公開模試ってあと数日ですね。
受けます?論予回避して?
33氏名黙秘:2005/06/12(日) 23:07:41 ID:???
セミナは重判や判例をひねりも何もなく出すから好みではないな

34氏名黙秘:2005/06/12(日) 23:17:49 ID:???
ふぅ。
明日商法BCの返却あるかな?
商法の第何回目か忘れたけど、裁量棄却だけの問題って出ないよね。
なんかとりあえず抑えたって感じだなぁ。
35氏名黙秘:2005/06/13(月) 10:30:51 ID:???
777
36氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:55:19 ID:???
公訴時効完成後に起訴するなんてありうる?
気付かずに証拠調べまで行われるなんてありうる?
37氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:08:14 ID:???
>>36

殺人か傷害致死かで、傷害致死の公訴時効期間経過後に、
殺人で起訴したが、傷害致死としか認定できず、
公訴時効完成って事件はあった。
38氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:16:46 ID:???
刑訴の第X回
なんで取調受忍義務を論じる必要性があるんだろうか?
わからん。
取調をすることが出来るかどうかが問題で、それに応じる必要があるのかとは別問題だと思うんですが。。
39氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:24:42 ID:???
自白って出なかったよね。確か。
公開模試で出るのかな?
40氏名黙秘:2005/06/14(火) 19:14:12 ID:???
>>38
出頭対留義務ある取り調べか否かでは中身違うので書くべきでは?
殺人罪について聞いちゃいやん!って言って部屋から出れるか否か(出頭対留義務肯定説からの処理)って取り調べする側にとって意味違うだろ。
41氏名黙秘:2005/06/14(火) 23:34:12 ID:???
>>40
ほぉ。

わたくしは、窃盗での身柄拘束されてるんだから、当然に取調の場は設けられると思いました。
そして、本問ではその窃盗の取調の場で、捜査機関が余罪である殺人について取り調べることが出来るかを問われているのと思いました。

そうすると、「当然に取調の場は設けられる」と考えたわたしがイカンかったのでしょうかね。
42氏名黙秘:2005/06/15(水) 00:03:20 ID:???
「当然に取調の場は設けられる」
これは出頭滞留義務があることを前提にしてるわけだから
それを書かんと遺憾でしょう。

憲法1-1、法人の人権共有主体性は3行で切り上げ
営利的表現1ページ半、営業の自由1ページ半書いたんだが・・・
あと、本試験ではLRAで書いてちょーだいと言わんばかりの
親切な問題は出ないと思う。
43氏名黙秘:2005/06/15(水) 13:24:04 ID:???
確かに
44氏名黙秘:2005/06/15(水) 15:51:04 ID:???
まあ改めて言う必要もないんだろうけど
パーフェクト答案って全然参考にならんのだが。
なんだあれは。


で、今日は憲法1 2を受けた。
なんてことない問題だったよね・・・やっぱり不安だなあ。
45氏名黙秘:2005/06/15(水) 16:12:24 ID:???
hogehoge
46氏名黙秘:2005/06/15(水) 20:03:51 ID:???
憲法1−1

これって、いろんな問題を大展開できるね。
営業の自由の制約にもなる。
表現の自由の制約にもなる。
平等権侵害の問題にもなる。
財産権制約の問題にもなる。
31条の問題にもなる。

いったい何が最重要ポイント?
47氏名黙秘:2005/06/15(水) 20:41:24 ID:???
>>46
判例をつかえってことで、営利的言論なんだろ。

俺は営利的言論&営業の自由両面から書いて死もうた。

通常は14条は出さない。
もし例の「日本には繰るなと言いたい」という韓国人の話が出たら
書こうと思う、大展開でw。
48氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:43:02 ID:???
>>47
レスサンクス
判例使えってねぇ。
要するに、仰るとおり営利的言論と営業の自由だね。

さて、かなり憲法上の権利の問題点を書いたのだが、何点がつくかな。
49氏名黙秘:2005/06/15(水) 23:50:46 ID:???
まっ憲法1−1は良問ではないと言う事で処理。

本試験に向けての調整にはなるんでまっいいかな。
50氏名黙秘:2005/06/16(木) 09:41:55 ID:???
やっぱし、今日3・4受けちゃおうっと!
51氏名黙秘:2005/06/16(木) 11:48:32 ID:???
択一結果発表グラフを作ろう
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1118889781/
52氏名黙秘:2005/06/16(木) 12:29:07 ID:QBZO1Mvy
憲法1−1、規制方法分けて検討したけど、どうなん?
敷地内でのと、マス・メディアのとで。
どっちも違憲にしたから、あんま意味無かった気もするけど・・・。
53氏名黙秘:2005/06/16(木) 19:06:01 ID:???
>>52
マスメディアの部分て関係ないんじゃない?
確か、条文の後段だったよね。
問題文は、酒類販売店A社の憲法上の人権の問題点…だったような気がするが。
5452:2005/06/16(木) 19:30:36 ID:QBZO1Mvy
>53
書き方が悪かったかな。

マス・メディアに対する規制がマスの表現の自由を侵害して違憲か、
を論じたっていうんじゃなくて、
前段の規制方法が、店舗敷地内の広告規制で、
後段がマス・メディアを利用した広告の規制でしょ?
一応、「規制の仕方」が異なってるから、分けて論じたほうが良いのかな?
と思ったんさ。
特にLRA使うと、規制方法を細かく論じる必要があるから、
分けて考えたほうが説得的かなとか。
55氏名黙秘:2005/06/16(木) 19:36:04 ID:ig1Qz0Rl
通信で受けてる人って時間計って間違い発見しても訂正しないもん?
俺たまに訂正してしまうんだけど、迷惑かな。
やめたほうがいい?
56氏名黙秘:2005/06/16(木) 19:36:56 ID:ig1Qz0Rl
間違い>時間計って書いてから、
57氏名黙秘:2005/06/16(木) 21:29:41 ID:???
公金支出なのに20条3項から検討を始める
レジュメと自称パーフェクト答案は筋が悪いと思う。

とは言え20条1項講談と89条前段から検討をはじめると
宗教上の団体に当らんという時点で切れてしまい
面白くない問題になってしまうという罠。

結局企画倒れの問題か?
58氏名黙秘:2005/06/16(木) 22:02:41 ID:???
そういうときは、空気読んで、

・・・宗教上の団体に当らず、問題にならない。
そこで、仮に宗教上の団体にあたるとした場合は、
・・・

棟居LIVE本の監修答案にあったパターン

・・・内容中立規制でなく検閲に該当し違憲。
仮に、内容中立規制に当たるとすると・・・
59氏名黙秘:2005/06/17(金) 17:21:40 ID:???
ふーん
60氏名黙秘:2005/06/17(金) 22:09:37 ID:???
>>57
その問題、14条はどうなん?
駅前にある保育園にだけ補助金を支出して、その他の保育園には支出しないんでしょ
61氏名黙秘:2005/06/17(金) 23:15:57 ID:???
>>60
それ漏れも思った!
ただ書く時間が無かったから書かなかった。

それよか裁判所に救済を求められるかとか、憲法訴訟論を展開してもいいんじゃない?
62氏名黙秘:2005/06/17(金) 23:21:41 ID:???
論予って的中狙ってるのかな?
やけに論点的だよね。
特に憲法は顕著だったような気がする。
漏れだけかな?
63氏名黙秘:2005/06/17(金) 23:30:07 ID:DUfibEHU
今年の論予はギャグを狙ってるとしか思えんが・・・
64氏名黙秘:2005/06/17(金) 23:32:18 ID:???
>>63
ギャグにも限界があるよなぁ。
正直憲法手を抜いたろ!
65氏名黙秘:2005/06/17(金) 23:53:29 ID:???
本試験の憲法ってあんな感じじゃなかったよなぁ。

何か違う。
66氏名黙秘:2005/06/18(土) 00:22:07 ID:???
本試験レベルの憲法は予備校には作れない、特に統治
気にせず論証の確認をしたと思えばいいんじゃないかな
67氏名黙秘:2005/06/18(土) 00:26:01 ID:???
>>61
憲法訴訟論は第1問で展開するには勇気がいるかと
68氏名黙秘:2005/06/18(土) 01:08:26 ID:???
>>60
14条の問題というのは考えなかった。

14条にしろ憲法訴訟論にしろ、問題文に補助金をもらえなかった
保育園長Dが登場してくるのであればありうるが、あの文脈では
書くべきではないと思うのだが。

4-2後段の条例の問題は、一般的効力だと痴呆自治の
本旨に反するという感じの論述をしたのだが、みなさんは
どのように書かれましたか?

69氏名黙秘:2005/06/18(土) 10:03:33 ID:???
>>68
14条は避けては通れないだろうけどね。わざわざ「駅前」という限定があるし。
あの問題は出題の意図が見えにくくて本当に困った。考えれば考えるほど憲法上
の問題点が出てくる。まさに練りこみ不足の予備校問題という感じだった。

条例の問題はそれでいいんじゃない?
もっともその「感じ」の内容が一番の問題だが。
70氏名黙秘:2005/06/18(土) 10:11:22 ID:???
確かに
71氏名黙秘:2005/06/18(土) 17:15:09 ID:???
hogehoge
72氏名黙秘:2005/06/18(土) 23:24:22 ID:???
14条ってことで行くと、無認可と認可で区別して補助金出す点も問題にならない?

あと、制度的保障ってことにすると、制度違反の裁判上の争い方を書いてもよくね?
73氏名黙秘:2005/06/19(日) 00:52:45 ID:???
このスレには問題文を深読みしすぎたり、自分で勝手に
問題を作って自滅しそうな香具師が多いな。







去年の俺のように・・・
74氏名黙秘:2005/06/19(日) 08:00:43 ID:???
認可には補助金出していること前提だろ?
75氏名黙秘:2005/06/19(日) 18:55:02 ID:???
民法1回目の2問目の小問2
なんかめちゃめちゃ腹立つ問題なんですが。
そんなことなかった?

法定地上権成立せんでも約定地上権あるよなあ。
ACの関係はどう転んでも地上権ありで収去明け渡し負荷では?とか思ってしまった。
それに、Aが94-2の第三者であることはCとの関係においても所有権者と扱うことになるのですか?
よくわからんとです。
76氏名黙秘:2005/06/19(日) 19:14:50 ID:1HWfV1+x
地上権の成立よりも、約定利用権も94条2項で取得できるのか?
みたいな話に持ってくのかと思ってしまった。
そんな判例無かったっけ??比較的新しい奴で。
77氏名黙秘:2005/06/19(日) 22:22:31 ID:???
約定利用権って消えるんじゃないの?
78氏名黙秘:2005/06/19(日) 22:56:51 ID:???
あのぉ、庭石が土地の構成部分になって云々はいいんだけど、
その根拠が242条だっけ?
そうしたら償金請求権が発生しない(248条)?
なんか執行妨害っぽいことをした奴にその権利行使を認めるのもまずいとも思えるんだが。
漏れの勘違い?
79氏名黙秘:2005/06/19(日) 23:47:16 ID:???
>>78
俺は庭石は富豪するから、相手方は248、703、704で賞金請求でき、
蟷螂は設定後のI物で抵当権及ばず所有権取得できないが
邪魔なので買受人は相手の費用で撤去を請求できるとした。
但し、担保責任の話は思いつかなかった。

しかし、民法のパーフェクト答案は、法定地上権、即時取得、
留置権の要件を挙げていない、論点主義丸だしの答案だが
あんなのでいいのか?
80氏名黙秘:2005/06/19(日) 23:55:53 ID:???
レジュメw
81氏名黙秘:2005/06/20(月) 21:01:24 ID:???
>>78
俺も一瞬それ考えたけど、
そもそも附合した時点では土地も庭石も所有権の主体は同じでしょ。

誰が償金請求すんのよ。
8278:2005/06/20(月) 23:04:08 ID:???
>>81
あたくしの勘違いだったようです。
おっしゃるとおり誰に償金請求すんのよってことだね。

時間の経過を無視した形になってしまったようです。。。
気をつけようっと!
83氏名黙秘:2005/06/20(月) 23:12:57 ID:???
Cは土地+庭石の金額を払って買い受け、Aに支払われる。
庭石の評価額に相当する額はAにとって実質的に
不当利得になるから、Bは248、704でAに賞金請求できると思うが。

ただし、問題はAC間について答えよだから、なお書きで
かなり端折って書いたため、わかり肉い表現になってるかも
しれんし、添削者には四時記載と見なされているかもしれん。
84氏名黙秘:2005/06/20(月) 23:20:26 ID:???
土地に設定された抵当権の効力が庭石に及んでいる→抵当権実行
⇒この場合、242条は問題にならない。
 ∵土地も庭石も同一人の所有

土地に設定された抵当権が実行された→庭石設置
⇒242条の問題になる。
 ∵土地と庭石は別人所有

ってことじゃない?
だから本問では償金請求の問題にならないってことかな。
85氏名黙秘:2005/06/21(火) 00:01:54 ID:???
>>84
そうだよね。

話は変わるが、
民素の固有の抗弁を持つ承継人への既判力の拡張
の問題で、民法177条を挙げていないという理由で
減点されて25点だった。
しかし、見返してみると、当該小問についての問題提起
のところで挙げていることに気付いた。(条文が
挙がっていないという指摘は、その10行位後のあてはめの
部分でされていた)。
馬鹿馬鹿しいので文句を言うのはやめとくが、勇ましい
添削をする場合には、十分注意してね。
86氏名黙秘:2005/06/21(火) 01:27:56 ID:???
>>83
まぁ本試で書いたら採点者によっては氏にうるだろうね。
87氏名黙秘:2005/06/21(火) 12:19:55 ID:???
>>85
よくあるよね。
まあ、ざっと流し読み添削だろうから、前に書いてあっても頭に残ってないんだろう。
88氏名黙秘:2005/06/21(火) 19:04:24 ID:???
もう来週は論公受けてるのか。
早いね。
とりあえず、あと刑法だなぁ。
がんがろう。

何と言っても勝負は7月上旬の使い方だろうな。
うまく乗り切って、来るべく日に備えたい。
89氏名黙秘:2005/06/21(火) 19:54:46 ID:???
民法3・4受けました。
3回目はなんか書くこと多かったね。

しかし、動機の錯誤がわからなかったとは。。。
笑って済まそう笑って済まそう。。。
90氏名黙秘:2005/06/22(水) 23:27:40 ID:???
うわっ!
刑法で二重譲渡関連に力入れたんだが、今年出なさそうだぽ。。。
まっ、口述用の勉強と思えばいいか。
91氏名黙秘:2005/06/23(木) 15:13:18 ID:???
刑法1回目はEスクールで提出する予定。

234は明日、本試験の時間かけて書いたらどれくらい疲れるか試すのに
縦積み。


>>88
俺は論公受けるのやめて、問題もらってひたすら家にこもることにw
ああ〜緊張するなーw

本番はいい座席でありますように。

92氏名黙秘:2005/06/23(木) 18:58:04 ID:???
刑法

論点多すぎ!!
93氏名黙秘:2005/06/23(木) 19:19:07 ID:???
あと24日。
あと24日。

まだ3週間以上ある。
弱点潰しにまだ時間をかけられる。
がんがる。
94氏名黙秘:2005/06/23(木) 23:30:53 ID:???
刑法だけ人並みと思う輩の戯言。
刑法2回目、1問目は有名判例ベースだが、
顔面打撲傷全治5日となると、想定の範囲外の侵害とも思われ
自招ゆえ正当防衛否定というのは少々躊躇われた。
ファイティングポーズを取ったわけでもない相手の口頭部
にいきなり蹴りを入れるのは、どう考えても軽率な行為で、
護送過剰防衛を論じること自体失当ではないかと思った。

2匁
恐喝で賄賂とくれば、民法708を論じるのはお約束だと思うが。
後段は背任で論じてくれという意図は見えるのだが、返済の
見込みもなかったとなると、委託の趣旨から絶対に許されない
好意で、横領にせざるを得ないのではないか。

2問とも出題意図に合わせて書いたが、事実認定としては
少々不自然な漢字は否めず。何とかしてくれと言いたいが
もうどうにもならんか。
95氏名黙秘:2005/06/23(木) 23:50:13 ID:???
顔面打撲傷全治5日となると、想定の範囲外の侵害とも思われ
自招ゆえ正当防衛否定というのは少々躊躇われた。

自招の問題ってそういうものではないかな?
自招だと正当防衛の要件を欠きそうだけど、たまに要件をみたす事があって、
その場合に正当防衛を成立させていいのかっていう問題が自招の問題と思ってます。
96氏名黙秘:2005/06/23(木) 23:57:05 ID:???
>恐喝で賄賂とくれば、民法708を論じるのはお約束だと思うが。

そう?

>後段は背任で論じてくれという意図は見えるのだが、返済の
見込みもなかったとなると、委託の趣旨から絶対に許されない
好意で、横領にせざるを得ないのではないか。

なら横領にすればいいと思うが。
97氏名黙秘:2005/06/24(金) 00:58:45 ID:???
刑法の論点書かせまくりは
もはや既に嫌がらせの域に達してますな。
98わがままな熟成 ◆GLcmEzwaE2 :2005/06/24(金) 14:43:58 ID:???
マルチすまん。
論予スレ3つあって、こっちのが少しだけ盛り上がってそうだから。

刑法3回1問目だけど、
そもそも結果が発生せずに未遂なんだから、
間接正犯の実行の着手を認定したら結果不発生よって未遂でいいんじゃないのか?
行為無価値答案は被利用者が情を知った場合を
因果関係の問題として論じてるけど、なんか論点拾いにいってるみたいで微妙だと思う。
だいたい結果が発生して初めて因果関係を問題にするんではないのか?

>>94
俺は自招防衛に気付かなかったw
みんな書いたのかな。
個人的には、あの問題文では自招は微妙な気がする。
99氏名黙秘:2005/06/24(金) 16:53:17 ID:???
そうか
100氏名黙秘:2005/06/25(土) 00:11:01 ID:???
100
101氏名黙秘:2005/06/25(土) 10:41:17 ID:???
101
102氏名黙秘:2005/06/25(土) 11:53:04 ID:???
102
103氏名黙秘:2005/06/25(土) 14:24:14 ID:dHuM9Jst
>>98
まあ、わざわざ追っかけていって、右肩つかんで離さないってのが
自招の要因となって正当防衛が否定されるかどうかは知らんけど、本試験だったら意味のない
文章はない(こともないけど、大概はね)ので、つかったほうがいいかもね。
104氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:06:15 ID:???
論点のオンパレード。
これで、論点的中なかったらwww

まっ、復習のいいきっかけを作ってくれた意味で刑法はGOOD.
刑法3回目だっけかな。論点8個。
どう採点すんのw
105氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:19:06 ID:???
終わりました。
典型論点吐出マシーンと化した頭を何としよう。
106氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:31:14 ID:???
>>105
漏れは意地で論点頭を回避したお。
過去問で調整します。
あとは公開模試に期待!
107氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:04:22 ID:???
高橋則夫が外れてよかったよ、教授編は
108氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:05:20 ID:???
>>107
ミスター・タカハシの問題は悪いのかい?
109氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:08:17 ID:???
>>108
論点山盛り
110氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:10:38 ID:???
>>109
なるほど。
もう論点潰しの答練はいいw
考える問題キボン。

確か教授編は書く2問と検討する2問があるんだよね。
考える問題キボンよ!
111氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:17:42 ID:???
刑法の大塚先生は当てるからな
112氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:20:59 ID:???
>>111
刑法の大塚先生って、弾道・大塚の大塚先生?
あんまし、大学教授知らんから楽しみやで〜ぇ。
113氏名黙秘:2005/06/26(日) 04:28:48 ID:???
公開模試学者編通信で申し込もうと思ったら、とっくに締め切り終わってた。
しかたないから、通学でレジュメだけもらおうかな。
114氏名黙秘:2005/06/26(日) 08:42:11 ID:???
明日から、公開模試受けます。
9:30からスタートって言うことは、9:00には着きたい。
余裕もって8:30頃つくようにしようかな。
そうすると、起床時間は6:30が無難かな。
起きられない。
遅刻しそうで怖い。
115氏名黙秘:2005/06/26(日) 08:47:23 ID:???
さぁ今日もがんがるでぇ!
あと3週間じゃね。
悔いのない日々を作るぜ!
一発かましたる!
116氏名黙秘:2005/06/26(日) 09:14:56 ID:???
間違いなく本試験でスキミングが出る!
117氏名黙秘:2005/06/26(日) 11:47:24 ID:???
>>112
そんなオンダイは出てこない。
「刑法の思考方法」書いてる神大の大塚。
118氏名黙秘:2005/06/26(日) 11:48:08 ID:???
>>116
一昨年出たじゃんw
119氏名黙秘:2005/06/26(日) 12:35:17 ID:???
直近出たところはおさえないのか?
120氏名黙秘:2005/06/26(日) 12:40:19 ID:???
つーか、今日人少ないな、と思ったら、適性試験か。ご苦労なこった。
121氏名黙秘:2005/06/26(日) 23:02:20 ID:???
>>117
その大塚先生は存じませんよぉぉおお。
超的中あればいいな^^
122氏名黙秘:2005/06/27(月) 16:59:07 ID:???
>>117
音大ww
123氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:05:59 ID:???
論公受けたぜ!
明日もアルゼ!
確変キボンヌ!
124氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:22:52 ID:???
ネタバレになるから詳細は控えるけど、
論公大学教授編の商法は地雷だよ。
マジで。
採点者雑感はきっと、田辺を刺激しない程度の出題批判だろうね。
ついでに民法も問題文がいまいち。
125氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:38:35 ID:???
今期はローラーに始まって、論予、論公に至るまで、地雷のオンパレードだったな>辰巳

スタッフ入れ替えた方がいいぞ。マジで。
126氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:02:46 ID:???
>>124
憲民もなんかいまいちだなと思っていたが、商法のときはもうショックや
怒りを超えて、笑いが出そうでした。
俺が退席した終了10分前には、すでに半分くらいの人が帰っていたけど、
開始直後に帰った数人が一番正解かもな。
127氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:05:36 ID:???
過去問が最良演習教材。
128氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:11:32 ID:???
そんなに酷かったのか。

でも刑法の前田と大塚は良かったんじゃないの?

129氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:20:01 ID:???
>>128
前田はあした
民法二問目は事実を使いきるって視点で問題文みるとなかなかよくできてる。伊藤進がそこまで考えてはいないだろうが。
商法は・・・たなべ問題が糞なのは去年と同じだが、一門目は事案処理に一応筋道をたてる練習にはなる。
まあ商法は構成サクッとやって4時には帰宅をすすめる。
ひよって答案書いたが。6通の疲れで二日目行きたいので
あしたがんばるぞ!!みなさんあと3週弱、後悔ないよう突っ走りましょう!!!
130氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:26:01 ID:???
>>129
おうよ!
最善尽くして灰になるぜ!
131氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:34:00 ID:???
倒産したのに株主代表訴訟ってできるんですか?
江頭には破産手続開始決定後はできないって
書いてあるけど、、、
132氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:53:57 ID:???
>>131
論考辰巳だよね?
モレは設立無効の時、資本充実責任を清算中の会社に負うってのから類推して
生産中の会社に取締役は266責任を負うから代表訴訟も
OKと書いといたよ。
ところで、憲1なんやが処分の違憲性のみ検討しちゃいかん?
あーゆー法律に基ずく処分ってまずは法律の合憲性から検討するの
がやはり鉄則でっか?なんか聞かれてないことかいてるみたいでどー
もいやです。
過去問ではH12の憲1でLECの過去問集はいちいち認可制度の合憲性
を検討してるんやが必要なんやろうか??
133氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:58:12 ID:???
今期はローラーに始まって、論予、論公に至るまで、地雷のオンパレードだったな>辰巳

スタッフ入れ替えた方がいいぞ。マジで。

134131:2005/06/28(火) 00:08:57 ID:???
>>132
論公辰巳です。
憲1はやはり法律の合憲性から検討するのが鉄則ではないでしょうか。
法律が違憲ならどう適用しても処分も違憲だと思いますので。
むしろ処分が法律の予定している事柄そのままなのであっさりあてはめるのが
よいような気がします。
135氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:44:06 ID:???
今年の論予の評価は?
136氏名黙秘:2005/06/28(火) 07:46:32 ID:7LzE7ppO
>>124
伊藤進はいつでもイマイチ
そんなの折込済み
137氏名黙秘:2005/06/28(火) 07:51:05 ID:???
>>133
現行は諦めろ、ロー逝け!という辰巳からべテへの熱いメッセージ
138氏名黙秘:2005/06/28(火) 08:31:56 ID:???
教授民法の1問目は、形式酷いよね・・・。
小問に分けてる意味無いじゃん・・・なんだあれ?
139氏名黙秘:2005/06/28(火) 16:39:41 ID:???
>>124
去年の商法もドッチラケだった記憶がある。
論考教授の商法だけはホントどうしようもないね。
去年は、刑法と形訴は良かった記憶がある。民訴は酷かった記憶がある・・・事例チョー長くて、一行はどこでも見かける問題・・・orz

漏れは、今年はセミナー2回目受けるよ。
140氏名黙秘:2005/06/28(火) 18:45:23 ID:???
>>139
大当たり(笑)
まあこの早い時期にあることをよしとしよう
141氏名黙秘:2005/06/28(火) 18:52:50 ID:???
辰巳編2日で12通書いてきました。
体力・筆力問題なし。
明日からの教授編受けようか迷う。
過去問やった方が良さそうかな。
142氏名黙秘:2005/06/28(火) 18:54:17 ID:???
山手線の人身事故の影響で、1時間目の開始時間が15分繰り下がりました。
早起き苦手な漏れにとっては、あらかじめ事故が起こって開始時間を遅らせることを前もって教えて欲しい。
そうすると、楽になる。
143氏名黙秘:2005/06/28(火) 19:13:41 ID:???
論公って毎年受験生何人くらいですか?
論予は1000人くらいで、本試験の7分の1位でしたよね。

総宅は12,000人くらい受けてましたから、本試験の約4分の1。
144氏名黙秘:2005/06/28(火) 19:44:02 ID:XJgAaJx/
論公教授編 ボロボロ・・
欝だ・・
145氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:11:49 ID:???
>>144
明日から教授編受けます。
教授編の書き込み見る限り、怖いです。
146氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:14:24 ID:???
漏れは明日は祭事U種の面接があって、論考受けれなくなっちまった・・・orz
2日目だけでも受けに行くか・・・
147氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:17:21 ID:???
>>146
就職先決まりそうなだけうらやましい^^
漏れはすっかり催事わすれてた。。。
148氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:22:35 ID:???
せめて論予・論公通じて1通平均24.5をキープできますように!
149氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:37:49 ID:???
どなたか論公辰巳編のネタばらしをして下さいな。
150氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:41:16 ID:???
>>149
憲法は人権と統治。
民法は物権と債権各論。
商法は株式会社法と手形法。
刑法は総論と各論。
民訴は第三者の訴訟追行と複数当事者訴訟。
刑訴は捜査と証拠。

もっと詳しく?
151氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:42:31 ID:???
もっと詳しく
152氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:43:39 ID:???
>>134
かしこまり。本誌では鉄則守ります。
>>149
まぁ、あいかわらず過去のローラーとかの流用混じりつつ。
商1の取締役の責任はまぁまぁおもしろかった。
153氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:45:06 ID:???
>>150
うん。もうちっと詳しくお願い。
なぜに民訴だけ詳しめなのかw
154氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:46:46 ID:???
適当な大分類が思いつかなかっただけだろ
155氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:46:59 ID:???
みなさんこんばんわ、時期司法試験考査委員内定の
安富潔です。出世潔ではないですよ(笑)。
去年の刑訴は簡単すぎたので今年はかなり難化する
ようです。十分用意しておくように。
以上、平良木先生からの伝聞でした。


156氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:48:29 ID:???
教授編の評価
157氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:50:08 ID:???
>>153
もうすこし詳しく書きます。
憲法:
第1問:自然公園法wwwww
第2問:仮装法律。立法過程への国民の関与。

民法:
第1問:「競売だ!(`´)」「嫌よそんなの!(T_T)」
第2問:「喪舞!勝手に人のモン又貸ししてんじゃねーよ!」

商法:
第1問:取締役の責任
第2問:ったくよぉ。手形要件くらい最初から埋めとけよ〜ぉ!ったく満期も書いてねーよ。
158氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:50:10 ID:???
>>152
なるほど。上にあった会社清算後の責任についてですね?
残念ながらおもしろさを感じられるレベルじゃないんでw
159氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:50:15 ID:???
>>155
出世寄与しはげわらWWW
160氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:55:40 ID:???
刑法:
第1問:「奴を殺さないと、お前を殺すぞ!」「(T_T)分かりましたよ。尊師」
第2問:「ったく。漏れは逮捕されるいわれはない」

民訴:


刑訴:
第1問:CDなど。薬物犯罪捜査関係
第2問:「証拠とすることができるか」

注:これが全ての論点という訳ではありません。
161氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:59:11 ID:???
>>157
ヒントの出し方、上手いですねw
感謝します。
162氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:59:38 ID:???
教授編の内容への個人的評価(予想としての価値)
   1問目 2問目
憲法  G  G
民法  G  C(2問目は事例問題としてありかも。1問目は論外)
商法  G  B(手形と総則は去年も出たけどあわせ技でもう一丁あっても?)
刑法  A  A(一応前田の予想はやっておいて損はない。但し目新しいものではない?
民訴  D  D(一行は予備校頻出で誰でも書ける。二はないとは言えないかもだが・・・)
刑訴  A  C(逮捕前置は久々に出てもいいのか?一事不再理の最新判例は一応チェック?) 
163氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:02:25 ID:???
自然公園法って??
164氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:07:36 ID:???
>>162
乙っす。
今年の論予の問題内容は>>162さん的には、科目毎に評価どのくらいですかね?
それで論公の感じがわかるので、教えてください。
165氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:08:03 ID:???
負け犬ロー生の皆様こんばんわ。
モマエらに聞きたいことがある。
木村光江って女?浦部海苔穂って女?
すっげーー疑問。
教えて負け犬。
166氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:25:54 ID:???
>>164
>>162じゃないが
今年の論余は
憲法E
商法C
他オールG
で総合Gだろw
167氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:30:07 ID:jioNwh57
特に刑法と民法と珪素は底Gのような気が・・・・・
168氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:31:51 ID:???
しかし昔からこんなもんなんでねーの?
昔はもっと洗練されてたの?
169氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:50:57 ID:???
>>157
分かり易いネタバレ、ありがとです。
セミナー2回目受けるので、そのネタバレも会話調でお伝えしますね。

基本的なことの聞かれる近時の傾向に照らせば、辰巳編の方が教授編よりイイんじゃないか?と思われ。
170氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:54:16 ID:???
>>160
CD出たのか。
あんなの任意捜査の限界の話として197条1項の解釈の問題なんだがな。
解答例とかどうなってる?
相変わらず予備校答案チックにCD独自の規範立てたり、CD独自の論点として展開してるわけ?
おとり捜査でもそうだけど、参考答案ママ書くと評価低くなるのは目に見えるね。
171氏名黙秘:2005/06/29(水) 01:50:21 ID:???
セミナー2回って予備校問題だよな?
LECは学者だっけ?
172氏名黙秘:2005/06/29(水) 08:51:10 ID:???
【参考判例】
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/0/fd6fea815c34f36749256e63002677d3?OpenDocument

判例 H15.10.07 第三小法廷・判決 平成14(あ)743 建造物侵入,窃盗被告事件(第57巻9号1002頁)

判示事項:
  前訴及び後訴の各訴因が共に単純窃盗罪であるが実体的には一つの常習特殊窃盗罪を構成する場合と前訴の
 確定判決による一事不再理効の範囲

要旨:
  前訴及び後訴の各訴因が共に単純窃盗罪である場合には,両者が実体的には一つの常習特殊窃盗罪を構成する
 としても,前訴の確定判決による一事不再理効は,後訴に及ばない。

173氏名黙秘:2005/06/29(水) 11:39:15 ID:???
>>167
刑訴が一番酷いかも
論予・論公合計6回で伝聞を論予・論公でサブ論点として1回ずつしかださず
直接問う問題が一度も出てないなんて予想答練としての体裁をなしていない
174氏名黙秘:2005/06/29(水) 12:20:47 ID:???
>>173
マジ??
セミナーは、論予だけで伝聞を3問出してたよ。
サブ論点合わせれば、ほぼ毎回伝聞聞かれてた気ガス。
175氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:33:00 ID:???
>>173
伝聞は2年連続で出たので、今年は出ないと思っているんじゃねーの。
ちなみに俺は去年伝聞は出ないと予想して全く勉強しておらず(弾劾証拠だけはやっといたけど)、現場では真っ青になったが。

しょうがないから、条文を引っ張り出してあてはめだけやって、2ぺージなんとか埋めたら、Aだった。
出題の趣旨を読んだら、問いにまさにぴったしだったみたいだったけど。
176氏名黙秘:2005/06/30(木) 08:17:18 ID:???
刑訴って前年と近い問題が出たりすることも多いからな。
今年は変わりそうだけど、捜査の方はまた近いところが出るかも。
177氏名黙秘:2005/06/30(木) 19:10:46 ID:???
辰巳編受けてきた。ミンソは簡単すぎだね。本番ではあんな簡単なのでない。
珪素は典型。刑法も簡単。もうつかれた。
178氏名黙秘:2005/06/30(木) 19:15:09 ID:???
>>177
乙。
全体的に基本的な問題が多かったですよね。

わたくしは教授編を受けません。
問題はもらって答案構成だけします。
次に論文書くときは本試験です。
不安すぎ T_T;
179氏名黙秘:2005/06/30(木) 19:20:09 ID:???
辰巳編の感想

憲法:1問目、去年の教授編とかぶってる。2問目、去年のローラーとかぶってる。
民法:まあいいんじゃないの。でも本試験みたいなひねりは無いね。仕方ないか。
商法:なかなか良いと思う。
刑法:本試験でこんなんでたらみんな超できるだろうな・・
民祖:簡単。一応山を狙ったのか?
珪素:超典型。でも本試験は予備校チックだから別にいいか。

去年は教授編を受けたけど、民法商法のオナニー、珪素の手抜きにむかついて、
今年は辰巳編。
180氏名黙秘:2005/06/30(木) 19:22:47 ID:???
平均点は変わらないのかな?
結構みんな出来そうだよね。
そう簡単に26点つかないかも。。。。。。。
181氏名黙秘:2005/06/30(木) 19:36:31 ID:???
今日受けた論公辰巳編の教室暑すぎ・・・
クーラー壊れてたのかね
せめて謝れやこら!!
182氏名黙秘:2005/06/30(木) 19:37:32 ID:???
>>181
ごめんね☆
183氏名黙秘:2005/06/30(木) 20:13:59 ID:???
許すw
184氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:46:51 ID:???
教授編の感想いってみよう!
憲:GJ
民:ふつう
商:shit
刑:まあまあ。だてに前田じゃない
民訴:ふつう
刑訴:微妙
185氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:48:09 ID:???
まだ教授編の申し込みって出来ますか?
受けようかな?
186氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:38:13 ID:???
もうおわったんじゃね
187氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:41:26 ID:???
shitかよw
188氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:48:02 ID:???
>>184
憲法は去年もGJだった気ガス。
今年もGJだったのか。
189氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:52:41 ID:???
GJって当たりそうってこと?単に良問だったってこと?
190氏名黙秘:2005/07/01(金) 06:51:43 ID:???
hogehoge
191氏名黙秘:2005/07/01(金) 11:25:43 ID:???
>>184
教授編の憲法は底G
読む価値すらない。一番不要と思ったけどねえ
192氏名黙秘:2005/07/01(金) 13:36:31 ID:???
教授の民法は1問目がね・・・。
聞きたいことと内容はいいと思うが、形式最悪。
まともに答えようとすると、参答のようにせざるを得ず、
とはいえ、本試験であんな形式を全く無視した書き方が出来るか否か・・・。
普通は、小問ごと別にするでしょ・・・。
193氏名黙秘:2005/07/01(金) 19:53:18 ID:???
教授編民訴の参考答案が気になった、本番でもあんな風に問題文の縮小解釈して解答しろってのか。
194氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:26:21 ID:???
あともうすこし
195氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:29:55 ID:???
>>194
ですね。
今月ですよ。
いよいよ。
196氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:32:02 ID:???
平均何点くらい取れてる?
197氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:53:05 ID:3PzfEL/T
ただいま平均25.466666…点
198氏名黙秘:2005/07/02(土) 20:49:19 ID:???
>>197

合格しますね
うらやましい
199氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:47:35 ID:???
>>197
宅建合格内定オメデd
200氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:06:05 ID:???
辰巳の添削
字が読めねぇ。
綺麗に書けとは言わん。もう少し丁寧に書いてくれ。

添削者のコメントは「読む」
じゃなくて「解読する」のレベル。
まさに暗号電文。エニグマか!!
201氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:12:23 ID:???
論公一日目受けた。
イマイチな問題だったな。

論文2回受けて2度とも総合Aな漏れだが全く出来なかった。
でも気にならない。


憲法は1問目はまあよく出来たが2問目は強引に抽象的審査制の話に持っていって1ページ半で終了。
あの問題分で地方自治だの教育だの論じる奴の神経が理解不能。

民法は1問目はそんな話知らねーって感じで時効と登記の基本的な話を丁寧に論じただけ。397条なんて一度も頭に浮かばなかった。
2問目はまあできたかな。

商法は(ry


参考答案は読む気にすらならん出来。
あれって教授が書いてるの?
だとしたらわかるが、合格者が書いてるのだとしたら驚きだな。
もう少し最低限の知識を応用して書けるような答案じゃないと参考にならんし、あんな知識をつらつらと書いてるようなのは評価も低いと思うのだが。
202201の要点まとめたよ:2005/07/02(土) 22:26:15 ID:???
論文2回受けて2度とも総合Aな漏れ
203201の盲点まとめたよ:2005/07/02(土) 22:34:25 ID:???
択一15回論文2回受けて2度とも総合Aな漏れ
204氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:38:43 ID:???
>>202
さだまさしの曲聞くとええがな。

「運がいいとか、悪いとか、人は時々口にするけど
そういうことって〜ほんとにあると〜あなたを見ててそう思う♪」
205氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:39:00 ID:???
>>201
ものすごい自己顕示欲だな・・

どうせなら本名も書いチャイナよ。
206201:2005/07/02(土) 22:48:11 ID:???
馬鹿のレスはいらんのだよ。
この忙しい時期にかまってられん。

実力者のレスなり論公の感想なりが欲しい。

>>204
>>205
おもしろいw
207氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:03:08 ID:???
教授編は回避したお(^^)
辰已編で2日12通がんがったしよぉ。
総合成績表も来るのかな?オールAキボンぬ。
過去問・ローラー・読み込みをしてます。
208氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:11:07 ID:???
憲法2問目、ありゃオナニーだなw
209氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:19:50 ID:???
>206
俺は論文は一昨年Bで去年Aだったが、同じくさっぱりできなかった。
解説を読む気すらしないよ。
でもまぁ答練の点数は毎年悪いから
できなくてもあまり気にならないなぁ。
210201:2005/07/02(土) 23:33:21 ID:???
>>207-209
レスさんくす。

>>209
やはりみなさんもそんなもんなんだね。ちょい不安だったから安心したよ。

模試は内容よりも一日3科目という本番の形式や疲労に慣れるためと割り切ったほうがいいね。

論文の模試を受けるのは今年が初めてだったから少しとまどった。
211氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:47:03 ID:???
>>210さんに教授編模試の質問です。
おととし宅落ち去年B(憲法A民法F)のおとこです。
憲二問目あまり良い問題ではないですが、94条はアタマに浮かびませんでしたか?
ぼくは94条の法律に条約を含め、北朝鮮と条約がない、ないし国交なしの条約があるってことで徳島市の判例に流しました。
(当事者の主張してない憲法上の職権による採用の可否も一言かいた)
ありうるスジですかね?201さんの簡単なスジきぼんです。
次に、民法二問目ですが、レジュメ終わってるのはよしとして、問題文の事実は使い切れる問題でしたよね?
順に、570の要件3つあてはめ&一部に歌詞あるときの解除の可否、95の要件3つあてはめ、債務の時間的人的拡大って処理をしました。
210さんの簡単なスジきぼんです。
また、最後の請求(レジュメでは709だった、私は債務不履行構成にした)と、一連の説明義務についての
最新判例(住宅とかのやつ)との関係ってどんなもんですかね?
あの一連の最新判例は重版にもあり危ないと思うので、ヤマ張りもかね。
212氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:48:51 ID:???
>>210
通信でやった感想を>>162で書いたけど感想は同じだね
憲法・商法は論外だと思う
ちなみに回答例は教授は書いてないけど
教授の書いた解説に従ってそれにあうように書いてるんだと思う
213211:2005/07/02(土) 23:49:11 ID:???
てか明日早いだろうから明日の晩にでもレス頂けたら幸いです。模試がんばってください
214201:2005/07/03(日) 00:00:45 ID:???
>>211
憲法のそれは思い浮かんだよ。
書こうかも迷ったけど、問題文の問い掛けから憲法訴訟一本に絞ったほうがよいかなと思って書かなかった。
本試験では小問形式でもなくぶつ切れの論点二つを聞くことはあまりないような感じがするし。
1問目で気合い入りすぎて時間足りなかったってのもあるけどw

民法2問目はレジュメに近い感じで書いたよ。
ただ不法行為はあんな最新判例知らないし興味もないから適当に709の文言にあてはめて誠意だけ見せて逃げた。
ああいう知識がなきゃどうにもならん論点(部分)が出題されるとは思えないし、そんなのがもし出ても相対的にみてダメージは無いだろうから判例も読む気はない。
215201:2005/07/03(日) 00:02:59 ID:???
去年の憲法はCだから君のほうが実力上かもしれんし、あまり参考にしないでねw
216201:2005/07/03(日) 00:07:30 ID:???
>>212
そうなんや。
教授への配慮もあってあんな解答になってしまうのかね。

君の評価は2日目はまあまあだから楽しみだ。
そろそろ風呂入って少し勉強して寝ますんで、また明日来ますわ。
217氏名黙秘:2005/07/03(日) 00:37:44 ID:p34jqd9y
今年論文初受験の社会人です。
辰巳編パスして今日初めて論公受けました。
商法何かけばいいかわからなかったよ。どの教科も、参考答案が一読了解からは程遠い…。
論公は女性少ないですね。
218氏名黙秘:2005/07/03(日) 01:06:02 ID:kD+M3shQ
辰巳は問題をもらうだけでめいっぱいなので、受けていませんが、付録をもらいに
いったら、綺麗な担当さん、テキトーな対応で、ちょっと腹が立ちました。
でも、辰巳の雰囲気はいいですね。
219氏名黙秘:2005/07/03(日) 01:09:15 ID:???
>>217
日練にせよ、論考教授編にせよ、
学者出題の答練の参考答案は、
学者が作ったレジュメを忠実に再現してるだけだからね。
法律の答案にはなっていない。
優等使わなきゃ意味ない。
220氏名黙秘:2005/07/03(日) 01:11:21 ID:???
>>219
そうなんだよなあ。
レジュメを無理矢理要約したかんじ。
血が通ってない
221氏名黙秘:2005/07/03(日) 01:19:45 ID:YLv08an7
論公、試験終了時間になっても5分間係員が回収&資料配布に来なかった。
あまりに腹立ったんで本校まで行って受付に
「1分1秒が大切なこの時期にどういうことだ、
こっちは人生かけてやってるんだから
そっちもプロ意識持ってやってくれ」との旨苦情いったら
(゚Д゚)ハァ?って顔されたんでブチ切れ。
奥から責任者呼んで馬鹿女ともども頭下げさせてちょっとだけスッとした。
真っ赤な顔して涙目になるくらいなら最初っから
まともな態度取りゃいいじゃんかなあ。
222氏名黙秘:2005/07/03(日) 01:22:54 ID:???
おいおい、そのこやめちゃうよ。
なんてことしてくれたんだ。
223氏名黙秘:2005/07/03(日) 01:41:17 ID:???
京都校の添削者T

おまえ、去年の論予も添削してたよな
しかも、添削コメントは去年と同様、今年もワードで作ってるな
コメントの冒頭とか、去年と似たフレーズも使ってるし。

おまえ、本当に論文合格してんの?
ロー生?
それとも、ヒマな弁護士か?
224氏名黙秘:2005/07/03(日) 01:44:34 ID:???
>221
さすがにそれはピリピリしすぎかと・・・。
225氏名黙秘:2005/07/03(日) 02:42:33 ID:???
>>221
これはおまいか。

225 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/07/02(土) 18:56:25 ID:???
さっき、(基地害の)ベテランが受付で猛烈に抗議してた。
どうも、公開模試の終了時刻よりも係員が5分遅れてきたとかいうことらしい。
くだらないことで、延々抗議してる基地害を見て、同じベテとして恥ずかしかったorz

226氏名黙秘:2005/07/03(日) 10:07:18 ID:???
マルチすいません

論公辰巳商法1なんですが
丁に対する請求で
監視義務違反で266の3を書いてしまったのですが。。
自分の職務とは無関係の場合だと
取締役に対する監視義務を負わないのですか?
丁も取締役会の構成員であり決議にも参加しているから
てっきり監視義務違反が認められると思っていたのですが。
227氏名黙秘:2005/07/03(日) 11:46:13 ID:???
>>225
ワラタ
228氏名黙秘:2005/07/03(日) 13:17:34 ID:???
冗談抜きで、一人でカッカしてるやつを端から見ると・・・アレだな。
229氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:25:20 ID:kR0RRSCY
教授編、出来たと思ったのは刑法くらいだな
事後強盗を否定するのに心を砕いた。
5分以上余ったよ。 Yの罪責3行だもんw
230221:2005/07/03(日) 20:16:47 ID:???
(基地害の)ベテラン

すみません。「基地害」ってなんでしょうか?
231氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:18:30 ID:???
>>230
こんな香具師のこと

http://blogs.yahoo.co.jp/jonasan1985
232氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:19:27 ID:???
>>「基地害」
砂川基地に乱入して起訴された人のこと
233221:2005/07/03(日) 20:23:31 ID:???
漏れが間違ってるとでも?
おかしいじゃねえの??
表現の自由の弾圧反対!!!!
234氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:48:16 ID:???
>>226
書いたよ。
でも、・丁の職務状況から推測するに監査能力は相当低い
   ・ゆえに重過失なし
として切った。
235氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:50:42 ID:???
威力業務妨害でタイ−ホだな。「威力」とは「人の意思を制圧するに足りる勢力の行使」
公務と業務の話をまとめて落ち着け!
236氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:54:25 ID:???
本試験の刑法で、4ページに渡る論文を書いたあとで、
最後のまとめに
「よって丙は威力業務妨害でタイ−ホである。以上」
と書く勇者希望。
237氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:57:25 ID:???
タイーホは刑法じゃ厳しいだろう。ケイ素、そもそも別件タイーホと書くのが良し。
238氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:09:00 ID:???
論公教授変受けたけど自信喪失・・・
もうだめぽ。。。
239氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:11:16 ID:???
>>238
初受験?
240氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:58:18 ID:???
おいらも初受験だけど自信失いかけてる。
終わったらセールに行って気分転換しようと思ったけど、その気すら萎えた。
仕方なく完択読んでる。
241氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:17:29 ID:???
初受験で自信持ってる奴なんていないだろw

242氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:26:20 ID:???
ケイ素できた?
243氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:47:38 ID:???
できたよ
244氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:48:39 ID:???
>>242
ケイ素は簡単だった。
つーか、教授編、癖ありすぎ・・・
245氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:51:34 ID:kR0RRSCY
刑訴二問目、書くことが全然思いつかなかった
移送と確定判決の効力の範囲を論じて一枚半。。。
246氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:59:40 ID:???
同じ教授出題でも日蓮はここまで酷くない
というか、日連は役に立つんだよ
それなのにどうしてこう公開模試の内容が全く役に立たないお粗末なものなのか
同じ教授出題でもLECの方がまだマシだ
247氏名黙秘:2005/07/03(日) 23:02:56 ID:???
どうせなら、他校の模試受けた方が良かった起臥す。
塾の公開模試も問題は手に入れたが、問題自体はそこそこ良かった。
レジュメや答案はFuckYouだけど。
無駄に二日費やした気分・・・あ、療養日合わせて三日か・・・orz
248氏名黙秘:2005/07/03(日) 23:24:02 ID:???
ここの感想見る限り、教授編の回避は失敗ではないようじゃのぉ。
249氏名黙秘:2005/07/03(日) 23:29:33 ID:???
辰巳は教授編だけ受けた私は負け組ですか?

この土日で、大事な2日間と、自信と、やる気を失い、
混乱と怒りを手に入れました。
250氏名黙秘:2005/07/03(日) 23:31:09 ID:???
>>249
Don't mind.
251氏名黙秘:2005/07/03(日) 23:39:13 ID:???
>>250
ありがと。

ま、検討する・・・の問題はまともなものもあるので、プラス思考で。

っていうか、残り2週間なのに私はこんなところで何をしているんだろう。
252氏名黙秘:2005/07/04(月) 00:19:24 ID:???
所詮、民間業者の模擬試験
本試験に似せてるけど、模倣品にしか過ぎん
253氏名黙秘:2005/07/04(月) 00:45:50 ID:???
>>221
昨日受付でプロ意識が云々大声で怒鳴ってたのはおまえかww
254氏名黙秘:2005/07/04(月) 02:26:32 ID:???
あの参考答案だけは我慢ならん
日蓮の時より更に酷くなっている
何がパーフェクト答案だ
解説写すの禁止
255氏名黙秘:2005/07/04(月) 04:06:28 ID:???
>>254
ほんとひどいよな。
基地外ベテは係員が5分遅れたから怒る前に、まずこの糞パーフェクト答案について問いただすべきだ。
こんな答案でパーフェクト(40点)になりうるのかと小一時間問い詰めるべきだ。
256氏名黙秘:2005/07/04(月) 04:41:00 ID:???
>>255
論点が全部紹介できた、という意味でパーフェクトなんだろ。
答案の質は問題とならない。
257氏名黙秘:2005/07/04(月) 07:00:19 ID:RgkEw6Wi
昨日渋谷で、「えー!おれ事後強盗って書いちゃった!」
って叫んでた人の友達がなんて書いたか激しく気になる。
258氏名黙秘:2005/07/04(月) 08:48:18 ID:???
>>257 ワロタ

ところで、221が出没するのってどこ?
259氏名黙秘:2005/07/04(月) 10:24:58 ID:???
教授編は色んな意味でハードだったねー

まぁ民訴2や刑訴2の判例が今ひとつ理解できてないことが
分かった点で収穫だったと考えることにしたけどw

ところで、参加的効力って確定判決の効力とは言えないんですか?
教えて、エロイ人たち!
260氏名黙秘:2005/07/04(月) 10:43:01 ID:???
参加的効力は書いちゃいかんのか!?

261氏名黙秘:2005/07/04(月) 11:03:14 ID:???
俺も参加的効力書いちゃったよ
262氏名黙秘:2005/07/04(月) 11:06:14 ID:???
>>259

参加的効力は当事者の援用をまってとりあげれば足りるので、
言えないといえば言えないかと。
263氏名黙秘:2005/07/04(月) 11:39:29 ID:???
なるへそ
264氏名黙秘:2005/07/04(月) 12:07:57 ID:???
でも援用の要否と確定判決の効力って論理必然性あるの?
反射効とかって援用必要なんじゃないっけ?
265氏名黙秘:2005/07/04(月) 12:33:11 ID:???
>>264
たしかに
ただ、115の文言と問題文が同じだからね
266氏名黙秘:2005/07/04(月) 13:44:48 ID:???
つーか形成力・執行力からしてゆーとーは無視してるわけだが。
267氏名黙秘:2005/07/04(月) 13:54:35 ID:???
ゆーとーまだだべ?
268氏名黙秘:2005/07/04(月) 14:07:33 ID:???
セミナーの予想答練やってみた。
あまりの難しさにびっくりしてる。
やっぱり今年の論予はやさしかったんだなぁ。。。
269氏名黙秘:2005/07/04(月) 16:28:53 ID:???
>>268
基本中の基本を大事にせよという辰巳のダイイング・メッセージ
270氏名黙秘:2005/07/04(月) 16:57:10 ID:AFIklZSa
>251
検討する〜はまともじゃない?
教授の添削のコメントも、なかなか的を射てる。
271氏名黙秘:2005/07/04(月) 18:38:56 ID:???
>>269
死ぬのか予w
272氏名黙秘:2005/07/04(月) 19:02:07 ID:???
予備校は現行司試については明らかに手を抜き始めた
273氏名黙秘:2005/07/04(月) 20:02:08 ID:???
本編のレジュメ答案についても教授さんに添削コメント付けて欲しいな
検討するは解説がほとんどない代りに添削コメントが付いているし
本編は解説はあるが添削コメントないしバランスが悪い
274氏名黙秘:2005/07/04(月) 20:41:10 ID:h31f5aJl
>>269
基本を聞いてくるなら、それはそれで良い答練だと思うんだけど、
今年の論予は、使い古された答練頻出問題という感じだった。
275氏名黙秘:2005/07/04(月) 20:44:43 ID:???
>>264
既判力が職権調査事項なのに対して、反射効は抗弁事項。
援用必要。

この時期にこんなのも知らないなんて・・・
276氏名黙秘:2005/07/04(月) 23:10:11 ID:???
>>275
文脈からすれば264が言いたいのは「援用が必要でしょ!?」って意味でしょ
275は文章の意味読み違えて本試験自滅するタイプだな
反射効が援用必要なんて誰でもしっとるだろw
277氏名黙秘:2005/07/04(月) 23:21:31 ID:???
>>221
が出没するのどこ
みんなでさらしあげようぜ!
278氏名黙秘:2005/07/04(月) 23:30:38 ID:L/uKO1wy
てかごく一部の学者が唱えてる反射効なんて大して大事では無いと思うのだが。
279氏名黙秘:2005/07/04(月) 23:38:52 ID:???
だな。俺も反射効否定。既判力拡張説。
反射効の援用どうこうなんてどうでもいい。
知らなくても受かるし、知ってても落ちる奴は落ちる。
280氏名黙秘:2005/07/04(月) 23:43:01 ID:???
たとえ無駄な知識でも知識のアピールはベテの人格的生存に不可欠なので、抑制してはダメです。
281氏名黙秘:2005/07/04(月) 23:46:48 ID:???
>>279
>反射効否定。既判力拡張説

これ書くとき工夫いるんだよな。
予備校答案ではおざなりになってるけど。
反射光は明文ないから否定、とか書いたらアウトだからな。
282氏名黙秘:2005/07/04(月) 23:55:00 ID:???
合推まだぁぁぁぁ〜〜〜(´_`)〜〜〜ぁぁぁぁ?
283氏名黙秘:2005/07/05(火) 00:02:20 ID:???
>>281
やはり手続保障から考えろ、ってとこですかね。
284氏名黙秘:2005/07/05(火) 00:03:02 ID:???
>>281
そもそも反射光なんて書かなきゃいい
妥当な結論を導くために信義則を持ち出せば良いだけじゃん
285氏名黙秘:2005/07/05(火) 00:04:45 ID:???
>>281
ノートには、「既判力の拡張の問題として説明すれば足り、明文の規定がないのに新しい概念を用いるべきではない」と書いてある。
これでは不十分なのか?
286氏名黙秘:2005/07/05(火) 00:12:23 ID:???
既判力拡張説とるくらいなら、反射効肯定したほうが理論として安心・安定しないか。
既判力拡張とか言い出したのは、別名「こんにゃく説」と揶揄される新堂説でしょ。
漏れはおっかなくて取れないけどなぁ(学説で点がこないことはないけど)。
287氏名黙秘:2005/07/05(火) 00:19:14 ID:???
模試受けてくだらんことに掻き回されてる
お前らと違って、論予終わってから
毎日2通過去問書いてる俺様は勝ち組
288氏名黙秘:2005/07/05(火) 00:20:59 ID:???
>>284
信義則はどうかと思うけど、反射光を採用しないなら、書かないのが賢明。
反射光書いて、明文ないから否定、とやっておきながら、明文ない既判力拡張認めたら、自己矛盾。
反対説紹介したせいで、自説に説得力がなくなってしまうという予備校答案の罠。
289氏名黙秘:2005/07/05(火) 00:22:24 ID:???
>>285
既判力の拡張も、明文ないでしょ。反射効が問題になる場面では。
290氏名黙秘:2005/07/05(火) 01:08:45 ID:???
既判力自体は明文ある。
既判力の拡張は明文ある効力を拡張するわけで、全く明文のない反射効云々とは違うよ。
291氏名黙秘:2005/07/05(火) 01:10:35 ID:???
事例問題では一々否定する反射効を説明する必要はないから、
気にせず既判力の拡張で処理すればいい。
一行問題では書くかもしれんけど、そのときは既判力の拡張に触れなくても済むだろうし。
292氏名黙秘:2005/07/05(火) 01:22:50 ID:???
漏れは一昨年に反射光否定して既判力肯定で書いたけどAきたよ。
ただ反射光否定する理由として明文ないからなんて理由はアウト。
そんなの塾で教えられたけど他の予備校は教えてくれないものなのか。
293氏名黙秘:2005/07/05(火) 01:23:56 ID:???
じゃあなんて書くの?
294氏名黙秘:2005/07/05(火) 01:50:16 ID:???
辰巳の論公は受けませんでしたが、レックとセミナーを受けました。
個人的にはレックのが激難でした・・・。
295氏名黙秘:2005/07/05(火) 01:59:18 ID:???
>>293
伊藤眞読め。

そもそも反射効が及ぶとされるケースって、
大体の人は既判力の拡張で説明できるわけだからわざわざそんな概念を持ちだして説明する必要はない。
296氏名黙秘:2005/07/05(火) 11:57:21 ID:???
>>293
自分で調べろや
つーか、この時期にそんな質問してる時点でry
297氏名黙秘:2005/07/05(火) 13:40:49 ID:xU18Qexn
辰己の25点は他校の24点なんですか?
298氏名黙秘:2005/07/05(火) 14:22:04 ID:rEaFhcFB
>>287
ホントにカチグミでむかつきます
299氏名黙秘:2005/07/05(火) 17:39:47 ID:???
なんか、他人のカキコを否定して、俺は正しい答え知ってるぞと仄めかして、
尋ねると煽って、どういう人格してるんだろうと思うよ。
俺は質問者じゃないけど。
300氏名黙秘:2005/07/05(火) 17:44:47 ID:???
>>297
そう
301氏名黙秘:2005/07/05(火) 17:45:47 ID:???
>>297
具体的な基準は分からないけど、以前セミナの直前答練で27、28点を平気で取って、
優答にもちょくちょく載ってたおいらだが、辰巳の論予では平均25.375点だから、
辰巳の方が採点厳しいのは確かかと。
セミナの採点は甘くて逆に不安になった。
302氏名黙秘:2005/07/05(火) 19:17:46 ID:???
ぶっちゃけると反射効なんて肯定説に立たないかぎり、書く場面は絶対にないから、心配するな。
303氏名黙秘:2005/07/05(火) 19:25:35 ID:???
>>299
おまい択一落ちか、論文でG取ったことあんだろ?
考え方が甘すぎ。
自分で調べる能力も意思もないような奴は万が一受かっても収集行ってから苦労するよ。


や め ち ま え !
304氏名黙秘:2005/07/05(火) 20:01:54 ID:???
なにこの気持ち悪い人
305氏名黙秘:2005/07/05(火) 20:36:49 ID:???
オマエモナー
306氏名黙秘:2005/07/05(火) 20:52:14 ID:???
221といい303といい、
このスレにはどうしてキティが出没するんだろう。
辰巳にはキティが多いのか?
307氏名黙秘:2005/07/05(火) 21:31:00 ID:???
そんなキティよりも論文の成績が悪いおまいは氏ね
308氏名黙秘:2005/07/05(火) 21:40:22 ID:ma8QtuSm
そんなことより民法1、2回の優答に大阪校の成績が反映されてないんだが…
309氏名黙秘:2005/07/05(火) 22:03:11 ID:???
>>308
全滅なんじゃネーノ?
310氏名黙秘:2005/07/05(火) 22:08:19 ID:???
>295
眞は反射光も既判力の拡張も否定してるが・・・
311氏名黙秘:2005/07/05(火) 22:10:30 ID:???
微細な点に深入りする、イクナイ!
312氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:04:49 ID:???
>307
たぶんお前より俺の方がいいと思うぞw
313氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:12:43 ID:xU18Qexn
>300
>301
さん有難う。
314氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:23:23 ID:???
>>306
辰巳にはキティが多いよ。
315氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:44:08 ID:???
>>312
おまい相当なお馬鹿さんみたいだねw
316氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:59:00 ID:???
>>310
眞説はそうでも、通説的な見解というか処理について触れてるよ。
317氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:05:47 ID:???
漏れは基地外を現認したことないんだ。
運がないのかな。
318氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:21:21 ID:???
この重要な時期に、既判力拡張説の理由付けなんて他人に尋ねる方がおかしいだろ?
収集生になってもそんなことを他人に聞くのか?
聞かないだろ?
だとしたらそんな心構えの出来てない奴は相手にされなくて当然だし、そんな当然のことをした奴を基地外とかいう馬鹿も自分の低能さを恥じたほうがいいよ。
ここは論文前に論文受験生が切磋琢磨するべき場所だよ。
馬鹿や初心者はどっか逝け。
見てみろ、貴様等が来てからこのスレがかなり低調化してしまったじゃないか。
319氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:42:17 ID:???
一人おかしい人がいるね。論文前の風物詩かな。
320氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:47:09 ID:???
>>318
ハゲドー

あるレスから急に↑みたいな意味無し一言レスが増えた
321氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:47:43 ID:???
>>318
冗長です
322氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:50:24 ID:???
受付で狂ったようにいちゃもんつける奴が吠えてるだけだろ
323氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:56:40 ID:???
貴重な5分を潰されたとわめいたのに、にちゃんとは恐れ入る。
324氏名黙秘:2005/07/06(水) 01:15:33 ID:???
>>303
あなたの言ってることは私も正しいと思うし、紳士の試験委員やってるゼミの教授に全く同じこと言われたことあるし、あなたの学力も高いと推測できる。

でもこの時期に人に試験やめちまえと言える神経は信じがたい。お互い焦っているけと、そんなときこそ毅然としようよ。お互いがんばりましょう。
325324:2005/07/06(水) 01:18:33 ID:???
>>318
ただ、直前にすっとぼけたこと言ってる人見て血圧上がるのはちと理解はできます。
それにしても、まあくってかかるまでもないでしょう、落ち着いて試験の話しましょうよ
326210:2005/07/06(水) 01:22:27 ID:???
>>201>>214
いないかな
参考になりました、ありがとうございます。憲法統治が怖いです、去年は人権ち逃げたので

ケイソ刑法あたり簡単な感想あったらください
刑法は両門だけど議論の余地はあんまなあかな
327氏名黙秘:2005/07/06(水) 01:26:22 ID:???
というか、単に受付にクレームしたり他人にやめちまえとか言ってるやつの人格がおかしいだけだと。
328氏名黙秘:2005/07/06(水) 03:46:59 ID:???
>>327
そんな発言でいちいちあげなさんな、人格破綻者さんよ!
329氏名黙秘:2005/07/06(水) 09:11:38 ID:???
>>328
あげただけで人格破綻者だなんて
論理の飛躍が見られます。
330氏名黙秘:2005/07/06(水) 09:23:29 ID:???
馬鹿や初心者よりも
>318のような方の人にこのスレを出てってもらいたい。
言いたいことは分かるが
あなたのカキコはスレの空気を悪くするだけだ。

331氏名黙秘:2005/07/06(水) 09:33:31 ID:???
というか、この時期に人に聞くのがダメだという人は、
何しに2ちゃんに来てるんだ?
煽るため?
332氏名黙秘:2005/07/06(水) 10:42:22 ID:???
>>328
本人?自分がおかしいって自覚した方がいいよ。
333氏名黙秘:2005/07/06(水) 10:44:39 ID:???
>>330
同意。318の書き込みは徒に他人を罵倒し空気を悪くしてるだけ。
けっきょく、自分の精神が不安定だから他人を叩いて満足したいだけだと思う。
334氏名黙秘:2005/07/06(水) 10:52:02 ID:???
>>318
お前のせいでスレが低調化したから消えてよ。
335氏名黙秘:2005/07/06(水) 11:17:58 ID:???
>>303
俺は質問者ではないと言っているのに、なぜ憶測に基づいて
突然そこまで言われなきゃいけないのか。
それに、俺は去年初受験で論文B落ちだから、お前がA落ちで無い
限り俺のほうが上だ。
この時期不安なのはわかるが、だからといって他人に
やめちまえだなどど言う権利はお前にはない。
それに、俺は自分で調べる能力云々についてはふれていない。
お前の人格について述べただけだ。
偉そうなことを言ってる暇があったら自分の人格と能力を見直せ。
336氏名黙秘:2005/07/06(水) 13:22:08 ID:???
まあ受付に大声でクレームつけ続けて
自分は正しい、とか言ってる感覚の持ち主に
何言っても仕方ない。
337氏名黙秘:2005/07/06(水) 13:44:00 ID:???
なんだか一人で連続書き込みしてる暇人がいますね。
皆が非難してるように見せ掛けたいのでしょうか?

ばっかじゃねーの?
だから人格破綻者だとか言われるんだよwww
338氏名黙秘:2005/07/06(水) 14:22:18 ID:???
辰巳ってキモベテ多いけどわかるよな
甘ちゃんばっか利で傷舐め合って
経験値で択一はなんとか通るけど万年論文落ち
やめちまえはアドバイスでねーの
339氏名黙秘:2005/07/06(水) 14:24:55 ID:???

このスレワロス!

煽り煽られバカ丸出しだな。
辞めちまえ!!
340氏名黙秘:2005/07/06(水) 14:40:46 ID:???
こりゃ真性だわw
341氏名黙秘:2005/07/06(水) 14:42:14 ID:???
>>330、332ー334



こいつら同一人物だおwwwww
342氏名黙秘:2005/07/06(水) 15:31:46 ID:???
初受験で総合Bだって





すっっっげぇぇぇぇ!!
天才じゃぁぁぁぁん!!




っと。wwwwwwwwwwwwww
343氏名黙秘:2005/07/06(水) 16:09:22 ID:???
初受験でBなんて自慢にもならんぞ。
Aの香具師だって今年は厳しい。
344氏名黙秘:2005/07/06(水) 16:42:08 ID:???
論文初受験で総合A評価を得た受験生の最終合格率
79%

論文初受験で総合B・C評価を得た受験生の最終合格率
52%

論文初受験で総合D〜F評価を得た受験生の最終合格率
28%

論文初受験で総合G評価を得た受験生の最終合格率
6%




これまじ?
だとしたらBなんて(ry
345氏名黙秘:2005/07/06(水) 16:54:57 ID:???
論文はセンスって本当なんだね。
346氏名黙秘:2005/07/06(水) 18:59:11 ID:GzF1a6fY
↑つか、それ次年度(つまり論文二年目)合格率のことだろ。
347氏名黙秘:2005/07/06(水) 19:17:22 ID:???
本当の基地外っているんだね。
348氏名黙秘:2005/07/06(水) 19:30:20 ID:???
論文前のこのスレで、w連発のVIPのようなレスを目にするとは思わなかった
349氏名黙秘:2005/07/06(水) 19:43:49 ID:???
1週間以上前から攻撃的になるなんて。。。
350氏名黙秘:2005/07/06(水) 19:54:53 ID:???
>>346
違う、たしか最終的な合格率。
351氏名黙秘:2005/07/06(水) 20:00:18 ID:???
刑法2問目で当り前に強盗傷人認めていたけど
別に事後強盗で止めてもいいよね?
352氏名黙秘:2005/07/06(水) 20:01:01 ID:???
マジかよ
6%しか受からないじゃん俺
353氏名黙秘:2005/07/06(水) 20:20:57 ID:???
あと16回受ければ大丈夫
354氏名黙秘:2005/07/06(水) 20:21:25 ID:S2ShAJIt
9年前に犯ったことなんだけど今ここで告白する
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120647580/

ゆかりちゃん不明から9年 有力情報なく捜査難航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000132-kyodo-soci
355氏名黙秘:2005/07/06(水) 20:21:35 ID:???
>344
俺の周りの実感と大体一致するな。
Aをとっても金の都合等で断念する奴もいる。Gなんて取る奴は
普通諦めるだろう。
356氏名黙秘:2005/07/06(水) 20:33:40 ID:???
俺のまわりではGホルダーで受かった奴いないしクソベテばっか。
Gは知識が足りないとかではないからな。
択一通る知識があれば、フツーに才能のある奴は間違ってもFまでには入る。
357氏名黙秘:2005/07/06(水) 20:39:01 ID:???
初年度Aで確変中のおいらがやってきましたお
358氏名黙秘:2005/07/06(水) 22:01:41 ID:3RyzQyRt
>>351
俺も止めたよ。
周りの奴らが裏までびっしり書いてたなか、俺は表のラストで終わったw
359氏名黙秘:2005/07/06(水) 22:07:27 ID:???
俺も事後強盗否定した
360氏名黙秘:2005/07/06(水) 22:19:13 ID:???
まだ物色行為を開始していなくて助かったよ。
てか書かせたいなら「タンスに近づいた」とかにすればいいのにね。
361氏名黙秘:2005/07/06(水) 22:56:51 ID:???
刑法は詐欺が出るって。セミナ模試も受けたが、ありゃタマラン良問。
362氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:00:29 ID:???
そんなに良問だったんだ?
問題教えてちょ。
363誰か教えて:2005/07/06(水) 23:15:26 ID:xBvY1HUe
 少し話が古いけど,論予刑法C第1問のPerfect答案(&一発合格講座の答案)
の中で,乙の罪責を共犯と身分の問題として事後強盗の共同正犯としつつ,その後,
致傷結果を帰責させるかどうかの検討で,思いっきり承継的共同正犯の話をしている。
共犯と身分の問題とするということは,承継的共同正犯で処理することを否定している
訳だから,これはおかしいのではないかと思うんですが。
ちなみに,これと同じような事案を前田が論公で出してました
364氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:22:17 ID:???
なんかさ、採点甘くない?
直前期ってこうなの?
365氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:29:27 ID:???
>>364
合格発表後から急ぎ足でやってる人もいるし、
その時点では準備の差が如実に出てるだけじゃない?
366氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:36:26 ID:???
>>363
アナタには、事後強盗が身分犯か結合犯かというレベルの問題と、
強盗致傷の致傷結果を帰責できるか、というレベルの問題との混同が見受けられますぞ。
367氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:48:31 ID:???
>>363
漏れもおかしいと思ったけど、気がついたよ^^
なんとか。
368氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:48:44 ID:TjRN0Boc
つか相対評価なんで、
発表前より発表後の方が採点が激甘になるのは当然だよ。
369氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:50:50 ID:???
>>368
相対評価だと、発表後のほうが厳しくなるような気がする。
370氏名黙秘:2005/07/07(木) 01:19:55 ID:???
>>369
漏れもそう思う。
発表前、周囲レベル低すぎだもの。
択一初突破とか、とりあえず発表後だと日程きついってんで前に受ける香具師多いし。
371氏名黙秘:2005/07/07(木) 01:29:43 ID:???
Wセミナー前期論文講座 ネタバレスレ より
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1118075499/

143 氏名黙秘 age New! 2005/07/07(木) 00:22:34 ID:???
467条2項と478条の関係の論点知らなかった…
勉強せねば…


こんなのが来年の現行目指すとは無謀にも程があると思わんか。
択一でやってるだろ。(だから択一落ちてんのかもしれんが)
372氏名黙秘:2005/07/07(木) 01:50:18 ID:???
論公2ー刑法1で207条を論じる必要性あるの?
373氏名黙秘:2005/07/07(木) 07:27:43 ID:???
>>372
俺は離脱させなかったから論じなかったよ
374氏名黙秘:2005/07/07(木) 08:02:56 ID:???
>>371

論点知らないことなんて誰にでもあるだろ。
まして来年受験者がこの時期に論点をすべて抑えている必要もあるまい。
自分がそいつらとは違うといいたい気持ちはわかるが・・・な。
375氏名黙秘:2005/07/07(木) 08:32:59 ID:???
よくわからないのですが
論公の憲1で財産権を国立公園の美観風致のために制約してるけど
この制約は内在的制約?それとも政策的制約?
俺は表現の自由が美観風致のために制約される時は
内在的制約とされることから内在的制約と思ったんだけど。
弱者保護のためじゃないから政策的制約ではないですよね。
すると経済的自由権って
内在的制約の時も緩やかな基準で制約可能なんでしょうか?
政策目的の場合福祉国家の要請(制約の必要性)自己回復可能(許容性)
より緩やかに制約できるのはわかるのですが
内在的制約の場合も自己回復可能(許容性)があるから緩やかに
制約できるとしてよいのでしょうか?
376氏名黙秘:2005/07/07(木) 09:47:38 ID:???
二重の基準と二分論をきちんと理解してないのでは
377氏名黙秘:2005/07/07(木) 10:04:06 ID:???
>>375
チミの質問のほうがよく分からないよ。
要点を簡潔に。
378氏名黙秘:2005/07/07(木) 10:29:47 ID:???
>>373
Yの共犯からの離脱を認めたとしても207条を論じる必要はなくないですか?

Yは共謀共同正犯、Aに駐車場で手を出していない
Aの傷害結果はZの第1、第2暴行かXの事務所での暴行のいずれかで生じてる
XZに共謀共同正犯、実行共同正犯が成立するなら一部実行全部責任の法理でAの傷害結果を帰責できるかと
379375:2005/07/07(木) 10:50:15 ID:???
すみません
経済的自由権の制約原理として
1・内在的制約(自由国家的公共の福祉)
2・政策的制約(社会国家的公共の福祉)
とがありますよね。

で質問の趣旨なんですが
内在的制約の場合についても二重の基準が妥当するか?ということです。

例えば「奈良県ため池条例事件」の事案では
財産権の制約は内在的制約だと思うんですけど、
この場合にも二重の基準によって
緩やかな違憲審査基準で判断してよいのか?ということです。

政策目的の場合は@福祉国家の実現(必要性)と
A民主政の過程で回復可能(許容性)
から緩やかな基準で判断すべきとする二重の基準が妥当するのは
わかるのですが

内在的制約の場合にはA許容性は認められるにしても
@福祉国家の実現(必要性)とは無関係だと思うので
二重の基準をそのまま当てはめるのに抵抗があると思うのです

そこで1国立公園の美観維持は内在的制約か政策的制約か
   2内在的制約だとして二重の基準で判断してよいのか
がわからなくて質問した次第であります。
380氏名黙秘:2005/07/07(木) 11:06:26 ID:???
>>378
おれそうしました
でも、ホントはそれは共謀の射程が事務所暴行におよばない旨を書く必要がありそうなきもす
381氏名黙秘:2005/07/07(木) 14:08:37 ID:???
財産権については、森林法判決の規範の方がよいのでは?
382氏名黙秘:2005/07/07(木) 18:46:01 ID:???
hogehoge
383氏名黙秘:2005/07/07(木) 19:42:54 ID:???
離脱を認めたなら207条云々は必要では?
384氏名黙秘:2005/07/07(木) 22:23:26 ID:???
>>379
問題分からないままレスするが。
国立公園の美観風致も、広い意味での「福祉」国家の実現と見うるよね?

いずれにせよ、違憲審査基準の使い方とかは百人百説だから、
自分の持って行きたい結論の方へ屁理屈をこねればいいだけ。
385氏名黙秘:2005/07/08(金) 19:02:24 ID:???
207条の話は、出題者が前田であれば書く必要あり。それ以外なら必要なし。
386氏名黙秘:2005/07/08(金) 20:08:06 ID:???
>>385
なんじゃそりゃww

誰か明快に207条を論じる必要性を解説できねーのか?
2ちゃんには択一刑法で19、20点を取る人がざらにいるんでしょ
387氏名黙秘:2005/07/08(金) 21:19:12 ID:YxqaCfKL
論公の成績っていつわかるの?
388氏名黙秘:2005/07/08(金) 21:39:26 ID:???
>>386
処罰の必要性

以上
389氏名黙秘:2005/07/08(金) 22:36:26 ID:???
>>388
刑法で処罰の必要性いうのは抵抗あるなあ。
390氏名黙秘:2005/07/08(金) 22:47:49 ID:???
なんじゃそりゃww
それがなければ刑法イラネ
391氏名黙秘:2005/07/08(金) 22:50:08 ID:???
よく「人権保障が最優先」みたいなこと
書いてるやついるけど、
だったら刑法も珪素法もイラネーじゃんって思うときがある。
392氏名黙秘:2005/07/08(金) 22:51:00 ID:???
ひょっとして優秀答案はUPされてますか?
393氏名黙秘:2005/07/08(金) 22:51:55 ID:???
社会契約違反
394氏名黙秘:2005/07/08(金) 23:02:36 ID:???
なんじゃそりゃww

207条は前だのミス?
395氏名黙秘:2005/07/08(金) 23:36:02 ID:???
ミスなわけないでしょ。
離脱認めた場合に、207使わないでYに傷害結果を帰責できますか?

>>378はXZに帰責出来るんだから、Yに帰責出来なくてもいいじゃんってことなのかな?
>>380 207が適用されるかどうかは、共謀の射程とは関係ないような気がしますが・・・。
396氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:29:12 ID:???
>>394
前田 処罰の必要性→207適用肯定

大谷 少なくとも全部に関与してる香具師に帰責できる以上、処罰する必要ないじゃん→207適用否定

ここは、処罰の必要があるかどうか、その価値観の対立。それが本質。
そして、その議論は水掛け論で平行線辿るから、あまり気にしなくていい。
397氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:29:54 ID:???
207はかなり見解が分かれるからな。

というか前田はまた207を出したのかw
398氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:37:37 ID:???
どうも、議論がおかしくなってる気がする。
そもそもの発言者378の意図は、
「本事例では、Yに帰責するのに、207条不要じゃん?」
と解される。

で、この結論の是非については、火を見るよりも明らかですね・・・やれやれw
399氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:44:17 ID:???
やれやれ、じゃねぇよお前。
痛い野郎だな。
400氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:46:54 ID:???
>>398
まぁ、>>378が離脱の「効果」について理解していないのが根本的な議論の混乱の元凶だな。
それと、207条をどのように適用するのか、
「何」と「何」を「同時傷害の特例」として繋げて傷害結果を帰責するのか、
その点についての理解不足も手伝ってる。
単に、共犯関係ある場合にも207適用ありか?って論点ではないのさ。
問題の所在はそこじゃねーんだよ。ここは。下級審判例の判旨見れば分かるが。
401氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:47:05 ID:???
>399
Yに離脱認めると207条使わんと駄目じゃん?
402氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:50:45 ID:???
午前11時50分と午後12時5分って間は12時間15分なんじゃないのー?
エロイ人教えてー
403氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:51:20 ID:???
>400氏の解答でFAだね。
404氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:51:39 ID:???
>>375
>内在的制約の場合にはA許容性は認められるにしても
>@福祉国家の実現(必要性)とは無関係だと思うので
>二重の基準をそのまま当てはめるのに抵抗があると思うのです

許容性がある以上「精神的自由権に対する制約よりは」緩やかな基準でいいんジャマイカ。
二重の基準を用いたうえで、
精神<経済内在<経済政策 というような相対性は認められると思いますが。
そういう話じゃない?・・・スマソ。
405氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:52:41 ID:???
>>400
ん?何と何だっけ?

あそこって何回読んでも忘れてしまう。
406氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:59:14 ID:???
俺は刑法だけ2年連続Aなんだが、207って難しいよな。
まず同時の範囲がようわからん。


たとえば甲が1時間殴り続けてて、殴りおわる3分前から乙も殴り始めて1時間殴り続ける。
つまり両者が重なり合う時間帯は3分だが、こんな時でも、結果がどちらの行為から生じたのか不明ならば特例が適用されるの? 

教えてエロい人。
407氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:05:08 ID:???
>>405
>>406の例でいけば、

甲単独暴行(第一暴行)と、甲乙の共同暴行(これを第ニ暴行とみる)とが、
時間的に接着してれば、これら全体に207条適用する。

その結果、どの暴行から生じたかが不明でも、帰責できる。
408氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:07:25 ID:???
判例の事案は共犯者をぶん殴って失神させたことにより
共謀関係が解消されて、
その後の暴行により傷害を負った場合に、207って話だっけ。
409氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:12:42 ID:???
>>408
つまり、失神により共謀関係は断絶したけど、暴行は失神の前後で接着してたから同時にあたるとされたんかな。

でも、失神後に時間的場所的に接着せず後の暴行がなされれば同時とはいえなくなるのかね。
410氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:14:05 ID:???
>>408
そう。
だから、
>>407を逆にして、
甲乙共同暴行(第一暴行)と、乙単独の暴行(第ニ暴行)とが、
時間的に接着してるかどうか、で207条を全体に適用するかどうか、を検討することになる。
411氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:15:42 ID:???
>>409
>でも、失神後に時間的場所的に接着せず後の暴行がなされれば同時とはいえなくなるのかね。

いえなくなるね。
207条の適用要件として、時間的接着性が必要だから。
何も無条件に帰責しようというわけじゃないから、あてはめしなきゃダメ。
412氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:18:56 ID:???
なんかあてはめ難しそうだから、
207は例外規定→例外は厳格に→
共謀がある事例には一切適用されない、

で全部きっちゃってもいいよね?
413氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:22:21 ID:tu52/mXB
>>411
そっか、レスさんくすこ。
時間的場所的接着性があれば何でもいいの?
たとえば甲が3時間殴り続けてて、乙がラスト2分だけ意思の連絡なしに殴っただけなのに、自分の結果を立証できなきゃ207で刑責されるのは不合理のような。
まっそもそも不合理なのが207なんだろうけど。
414氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:23:37 ID:???
>>412
それで基本的なスタンスはいいと思うよ。
ただ、適用肯定しないとその後に論点が続かないような問題だと、
後の論点点がつかないから、そこは割り切っていくか、点取りにいくか、だな。
2年前の前田の日練出題では、適用肯定しなければ、後の論点が全部なくなっちまって、あらどうしよう、って問題だったから。
415氏名黙秘:2005/07/09(土) 10:36:32 ID:???
前田が委員を辞めた今前田説じゃなきゃの問題は出ないでしょう
416氏名黙秘:2005/07/09(土) 11:00:33 ID:???
>>415
上記207条の議論は、前田説まったく関係ネーヨ。
417氏名黙秘:2005/07/09(土) 11:21:39 ID:???
巽の論公@って何点以上で番号載るん?
418氏名黙秘:2005/07/09(土) 22:42:31 ID:vMiKkx1Y
痛点
419氏名黙秘:2005/07/09(土) 23:09:29 ID:???
論公の優等UPされてました^^
でも漏れのは載ってなかったです^^;
420氏名黙秘:2005/07/09(土) 23:17:29 ID:???
辰已編の憲法の第1問の優等が26点ですね。
むずかったのかな。やっぱし。
421氏名黙秘:2005/07/10(日) 07:26:48 ID:???
ちょうど10年前の平成7年に論公(教授編)で成績優秀者になり、優等にも載った俺。

でも、まだ受験生。
何やっているんだろう・・・
422氏名黙秘:2005/07/10(日) 08:34:10 ID:???
今年で決着をつけるのみ!

423氏名黙秘:2005/07/10(日) 08:40:50 ID:???
>421
これまでの戦績は?
424氏名黙秘:2005/07/10(日) 09:11:39 ID:???
論公ってみんなどれぐらい点数とってんの?
成績表もらってないからわからん
425氏名黙秘:2005/07/10(日) 10:48:07 ID:OWCZj/n6
>>424
漏れの場合
辰已編平均24.5
教授編平均24.58
辰已編は2日目がグズグズだった。23点連発。
教授編は刑法1問目の22点が痛かった。Xを教唆、Yを幇助にしたら死にますた
426氏名黙秘:2005/07/10(日) 11:50:24 ID:???
425

漏れは1回目24.66…でした。どのぐらいの順位になるんかな?
2回目はまだ答案返してもらってないけど、恐らく玉砕w
427氏名黙秘:2005/07/10(日) 12:05:46 ID:???
>>425
合格圏じゃん
428氏名黙秘:2005/07/10(日) 12:33:20 ID:???
確か24.5で合格率6割近いんだろ。
平均24.5で上位5分の1(200/1000)に入るし。
429氏名黙秘:2005/07/10(日) 12:35:52 ID:???
2ちゃんは賢い人が多いね、煽り抜きで
430氏名黙秘:2005/07/10(日) 13:04:14 ID:???
予答平均25超えてたけど、落ちてからもう答練は受けてない。
431氏名黙秘:2005/07/10(日) 15:19:31 ID:???
>>428
それは論予全24回の平均点の話
432氏名黙秘:2005/07/10(日) 22:49:09 ID:???
漏れの辰已編の答案が発送されたぁ!
433氏名黙秘:2005/07/11(月) 10:23:11 ID:???
辰已編が郵送されてきました。
漏れの平均24.3
>>425に及ばなかった。
あと1週間頑張ります。
1週間もないな。6日か。
でも2日前に2日目の科目の総見直しして、前日に1日目の科目見直しだから。。。
今日入れて、あと4日か。
がんがろっと(T_T)
434氏名黙秘:2005/07/11(月) 12:59:53 ID:/pXOCx60
教授編の答案受け取ってきますた。
平均25.17
訳わからん問題ばっかりでサパーリかとおもってたが
相対的には浮かんだのかな。
ただ民訴で取り違えやっちまった。初めてだよ。
採点はしてくれて0(25)って。
いいシミュレーションになった。
本番は始まったら問題用紙に「取り違え注意」って朱書きするわ。
435氏名黙秘:2005/07/11(月) 13:51:06 ID:???
>>434
それ本当にいい経験したね。
でも、民訴0点で、平均25.17ってのはアンタ鬼だね。絶対通るよ。
436氏名黙秘:2005/07/11(月) 14:02:39 ID:???
>>434
私は名前とか書いた時点で2問目の用紙を机にしまいます。取り違えだけはそれでなくなるはず
437氏名黙秘:2005/07/11(月) 14:05:39 ID:/pXOCx60
>>435
そんな訳ないっす。
25点として計算ね。
438氏名黙秘:2005/07/11(月) 14:17:49 ID:/pXOCx60
>>436
うーん、どっちから書くか構成してから決めるからなあ。
その手では防げないでつ。
439氏名黙秘:2005/07/11(月) 14:29:18 ID:???
>>438
漏れもだ。書く順序決めてるのは、民訴・刑法だけ。
民訴は、2問目の事例から。
刑法は、事務処理命の各論から。

それ以外は2問構成してみて、書きやすそうな方から書くからね。

一番いいのは、>>435の最後の一行にあるように、
朱文字で「取り違え!!!確認!」とまず書いて己に注意喚起しておくことくらいだろうな。
440氏名黙秘:2005/07/11(月) 14:49:03 ID:???
漏れは一番最初に答案用紙に「取り違え注意!!」って大きく朱書きする。
そうしたら絶対間違えない。
441氏名黙秘:2005/07/11(月) 14:50:01 ID:???
>>440
特定答あ(ry
442氏名黙秘:2005/07/11(月) 15:16:30 ID:???
去年ロンヨ平均25.05で、
本番総合Eだった俺はかなりヒドイのかな。

24.5で55%が受かってるんだろ?

俺は、平均25越えの中の最下位かな。
443氏名黙秘:2005/07/11(月) 15:19:22 ID:???
>>442
答練では成績良くてなかなか本番受からない典型的パターンじゃないか?

おそらく、大学受験等の延長線上で、あまりにも予備校模試などの「数字」に拘りすぎなんだと思われ。
444氏名黙秘:2005/07/11(月) 15:23:12 ID:???
>>443
いや、原因は民法で底G取ったことだと分かってるんだ。
ただ、最下位かなと気になっただけ。

でも24.5で55%も受かってるってのは驚きだよな。
半分以上受かってるんだもんなぁ。
445氏名黙秘:2005/07/11(月) 15:47:43 ID:???
公開模試辰巳編がやっと返ってきた。
点数で言えば優秀者に番号が載ってるはずなのに、なぜか民祖で俺の番号が抜けてる。
ひでーよ辰巳。
446氏名黙秘:2005/07/11(月) 15:49:48 ID:???
>>434
解答用紙に書かないようにな(・∀・)
447氏名黙秘:2005/07/11(月) 15:50:33 ID:yyqh9j8q
>>445
まだ優答もらってないんだけど、どんくらいで優秀者に載るの?
448氏名黙秘:2005/07/11(月) 15:51:49 ID:???
>>447
科目ごとでは大体50〜51.全体では49後半かな?
449氏名黙秘:2005/07/11(月) 15:55:18 ID:???
優秀答案、珪素28の俺ではなく27のやつを選ぶのはなぜですか?
字が汚いからですか?イケメンすぎるからですか?
450氏名黙秘:2005/07/11(月) 15:56:44 ID:???
>>445
合格発表でも抜け(ry
451氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:01:05 ID:yyqh9j8q
>>447
サンクスコ。
じゃあ漏れは全体では載らないな…
ボーダーにいるような感じで怖い…
452氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:01:50 ID:yyqh9j8q

間違い。>>448でした
453氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:05:30 ID:???
質問です。辰巳って一日6通書くコースありますよね?あれって日程とかどのようになるんでしょうか?来年の参考
にしたいので教えてください。
454氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:09:46 ID:???
>>453
辰巳行って受講生相談で聞けば?
455氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:10:18 ID:???
>>449
27の方が筋がいいから。
456氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:23:08 ID:???
裏筋は敏感なんだが、ダメか・・
457氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:24:19 ID:???
>>456
それなら載せるべし!
458氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:32:11 ID:???
しかし、番号載っても嬉しくも何ともないよな。
459氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:32:55 ID:???
ああ、やはり名前が欲しいね
460氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:33:34 ID:???
>>458
10月初頭に検察庁で番号載ってりゃどれだけ嬉しいんだろうか。想像つかない・・・
461氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:38:14 ID:???
検察庁?地方は検察庁で発表すんの?
462氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:39:48 ID:???
そだよ
そっちは番号だけで嬉しいね。
463氏名黙秘:2005/07/11(月) 18:03:40 ID:???
公開模試の平均点さらしてください。
2ちゃん平均は高そうですよね。
464氏名黙秘:2005/07/11(月) 18:29:25 ID:???
レベル高いな君達
465氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:07:53 ID:???
わたす、49.8ですた。辰巳編。刑法で23とったのがアウチ
466氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:10:34 ID:???
わたす?
どこの人間?
467氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:11:02 ID:???
>>465
すごいな。
ほぼ平均25か。

もれなんか民訴でしか優秀者に載らなかった。。
468氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:19:08 ID:???
>>466
空気ry
469氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:24:08 ID:???
やっと辰已編きた。299で平均49.8。優等1通のみ。
思ったより点がよかった。
470氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:37:39 ID:???
51.3ですた。
憲法1は24点あったけど、あてはめは自分の中では本試験即死クラスだと思う。気は抜けません。
471氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:42:09 ID:???
平均50ジャスト。
でも、今年は上3000ぐらいに限れば、近年にないくらいハイレベルらしいしな。
惜しかった・・・で終わらないためにも、がんばらなくては。
472氏名黙秘:2005/07/11(月) 22:14:25 ID:???
みんな優秀だ
漏れは合格最低点を目指すのみ!
473氏名黙秘:2005/07/12(火) 01:42:31 ID:???
平均50点取ってる人数が今年は多いように感じる。
49.5点以上でも、受験者3.5人あたりに1人の割合でいる。
実際に論公の母集団って、3.5人に1人も受かるもんなの?
474氏名黙秘:2005/07/12(火) 03:58:41 ID:???
辰巳は点数幅21〜28だっけ?
狭いな・・・。
475氏名黙秘:2005/07/12(火) 09:12:33 ID:???
まあね
476氏名黙秘:2005/07/12(火) 11:07:23 ID:???
論予は簡単だったような気がする
477氏名黙秘:2005/07/12(火) 18:27:57 ID:???
>>474
20〜28だよ
478氏名黙秘:2005/07/12(火) 18:29:24 ID:???
採点甘くはなってるね
479氏名黙秘:2005/07/12(火) 18:30:24 ID:???
ぶっちゃけ模試なんて288点取ってりゃいいんじゃね?
480氏名黙秘:2005/07/12(火) 18:33:22 ID:???
きびしくないか?今年は当事者じゃないからわかんないけど
481氏名黙秘:2005/07/12(火) 18:33:35 ID:???
受けたあとに点が悪かったら、模試なんて〜というのはみっともない。
模試なんてと思うなら受けなきゃいいし、または採点なしにすればいい。
482氏名黙秘:2005/07/12(火) 18:34:23 ID:???
49平均で、294、このくらいじゃないのかなあ?
483479:2005/07/12(火) 18:35:50 ID:???
>>481
わるいが、漏れは288をゆうに超えてます(^^)
484氏名黙秘:2005/07/12(火) 18:37:14 ID:???
300でちょうど上位20%
7500だと1500位
485氏名黙秘:2005/07/12(火) 18:40:34 ID:???
それは模擬試験と連動?多分ぜんぜん採点違うと思うんだけど>484
486氏名黙秘:2005/07/12(火) 18:53:11 ID:???
>>485
漏れも連動しないと思ふ。
本試験だと論点落としまくりでAなんているし。
487氏名黙秘:2005/07/12(火) 19:17:35 ID:???

連動しないのは模試の出来と本試験の出来が違うからだろ。
488氏名黙秘:2005/07/12(火) 19:37:02 ID:???
教授編の商法は超良問だったお

489氏名黙秘:2005/07/12(火) 21:19:07 ID:???
セミナー模試2回目返って来たんだが、
平均で50点超えてるの、上位10人だけだったよ。(458人中 速報版なので集計途中だが)
1位ですら、50.5点。
採点基準違うから何とも言えんが、辰巳論公は皆点数高いね。
採点甘くないっす。
490氏名黙秘:2005/07/12(火) 22:25:00 ID:AwdZvgj3
答案って受け取りなん?
ポストに入ってたりしないの?
491氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:09:23 ID:???
>>489
点数じゃなくて、平均点との差や偏差値で比べないと意味ないだろ。

伊藤塾の直前気合入れで
「みなさん、本試験の合格点は何点か知ってますか?
一科目で22点かそこらなんですよ。
みなさん、答練で22点で取ったら落ち込むでしょ?
本試験なんて、そんなもんなんですよ」
と去年合格した講師の人が言ってて、唖然とした。
492氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:12:22 ID:zR+iZhgo
ちなみに22点じゃ落ちるけどな
493氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:16:26 ID:???
戸売れんの22で合格なら論予に通った奴9割合格ですな
ばんじゃーお
494氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:16:36 ID:???
>>492
禿道。
答練の22はきついな。
せめて23を1通か2通で抑える事が必要じゃね?
495氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:21:11 ID:Py898feM
さすが、伊藤塾w
一般論として
答練の22が本試験で二つ揃った日には、ほぼ底Gだろ。
23が2つでもGだろうよ。
496氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:24:38 ID:???
採点基準が違うんだろうけど、
普通、答練の22、23って、目も当てられないくらい悲惨な答案だからな。

たまに、融通の利かない採点者が論点配点のみで、
いい答案にも23とかつけることはあるけど、
例外事象だし。
497492:2005/07/12(火) 23:28:00 ID:zR+iZhgo
本試験で平均22点でも落ちるよ。
確か去年の合格点は137点くらいだったはず。
てことは平均23点必要ということだ。
とにかく塾はめちゃくちゃ
498氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:29:11 ID:???
>>489
セミナの採点辛いな。
LEC−1、辰巳−0・5くらいだったよ。
499氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:31:17 ID:???
塾は底点が20
その他は底点だいたい22

だから変な発言が飛び出るのでは?
500氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:38:07 ID:???
LECの平均270点台だって。
おわてる
501氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:38:51 ID:???
つか、塾の22点って、相当やばそうだな。
あそこ母集団のレベルが圧倒的に一番低いし。
502氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:41:23 ID:???
まあ本番で平均とりつづければだいたい合格できるんだけどね
それが難しい
503氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:44:57 ID:???
>>501
その中で相対評価されたら。。。www
504氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:48:12 ID:???
塾去年から採点厳しくなったよ
505氏名黙秘:2005/07/13(水) 10:37:47 ID:???
>>504
そうなの?
塾の直前答練受けたけど、憲法はやたら厳しかった。というか変な採点。
反面、下三法はめちゃ甘かった。
民刑は普通。
…という印象を受けた。
506氏名黙秘:2005/07/14(木) 10:16:28 ID:cIRb0lzL
ロー入学希望者です。
明治、法政、専修、駿河台のうち総合勘案するとどこに進学すればよろしいでしょうか?
507氏名黙秘:2005/07/14(木) 11:58:27 ID:???
>506
まずは君の点数を教えてくれ。
もちろん、DNCじゃなくて論予または論公のだぞ。
508氏名黙秘:2005/07/14(木) 19:58:32 ID:???
教授編が郵送されてきたが、予想どおり散々な結果だった。
このスレの住人のレベルの足元にも及ばない
平均23.4点。商法など20-22。
答練、模試で20点とったのは初めてで新鮮だった。
これでも去年A落ちなんだが・・・。
509氏名黙秘:2005/07/14(木) 20:06:47 ID:???
>>508
なんでそんなに出来なかったの?
それとも去年のAが出来すぎだったとか??
510氏名黙秘:2005/07/14(木) 20:12:14 ID:???
>>508
教授編の結果なんて気にする必要は全くないだろう。
本番とは別物であることは、あなた自身が一番よく分かってるはず。
511氏名黙秘:2005/07/14(木) 20:12:31 ID:???
去年の本番以来模試まで、答案を一通も書いてなかったから・・・と思いたい。
でも、やっぱり実力がないからなんだろうなぁ。
本番は去年Aで、3年前Bだったから(一昨年は択一落ち)、
それほど本番での苦手意識はないんだけどね。
理由がよく分からんがさすがにこんな点だと凹むわ〜。
512508:2005/07/14(木) 20:17:38 ID:???
>510
予備校答練と本番は完全別物との信念で、
今年は予備校は総択と論公教授編しか利用しなかったけど、
それでよかったのか、答練を受ければよかったんじゃないかと
少し今、迷いが生じてしまったよ。
でももう時間ないし、このまま行くしかないんだけどね・・・。

レスもらって少し落ち着いたよ。ありがとう。
513氏名黙秘:2005/07/14(木) 20:36:41 ID:???
教授編、私のとこにもたった今宅急便が届きました。
なんだこれ、無茶苦茶平均点悪いじゃん。。。
みんなもできなかったんだな。自分も悪かったけど。
514氏名黙秘:2005/07/14(木) 20:36:46 ID:???
俺も辰巳編は平均51点だったけど、教授編は47.9だった。
商法2なんて優答2通目と構成が同じなのに採点者から「この条文の検討は要求してません」って23点。
採点者によっても幅があるみたいだし、本当にチェックしておくべき点さえ分かれば点数は気にしない方がいいかもね。
515510:2005/07/14(木) 21:43:51 ID:???
>>508
あなたが「本番と答練は別物だ」という信念に基づいているのなら
それは全く心配する必要はないと思う。
今さらジタバタしても始まらない。自分の信念を信じなきゃ。
それよりも、今まで答練に代わるだけの努力を自分で補ってきたかどうか
だと思う。
それは自分の胸に聞いてみて、判断するしかない。

いけないのは「本番と答練は別物だよね」というのが、
自分への言い訳になっている場合。
あなたの場合は、そうではないと思うよ。
516氏名黙秘:2005/07/14(木) 22:19:53 ID:???
つーかあの商法はできなくてむしろ当然な気がするが・・・
517氏名黙秘:2005/07/15(金) 19:51:31 ID:???
俺も刑法だけまともな点数だった
後は悲惨
518氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:15:38 ID:???
今年の上位から中位は、例年にないハイレヴェル。
いわずと知れるな。
一方、下位はどうしようもない低レヴェル。
これは、ロー入学に有利なように択一をとったのが多いかもしれない。
で、非常にいい塩梅。
519氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:19:10 ID:???
>>518
論文って択一と違って
勉強すればするほど答案のレベルが上がる、ってわけじゃないから
結局あんまり変わらない気もするが。
まぁ、1000〜4000番ぐらいはかなり密集しそうだけど・・・
520氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:44:29 ID:???
今年の択一関連模試の合推や
択一本番の合格点から考えると、
受験生全体のレベルは去年よりむしろ低くなってる気がするが・・・。
521氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:57:37 ID:???
>>520
そりゃ毎年レベル高い人は受かってますから。
自動的に底上げされてるだけですよ^^
522氏名黙秘:2005/07/19(火) 16:04:22 ID:M8pA+pHn
教授編答案紛失で捜索中だそうで1通戻ってこなかった
全通返ってきた人は個人成績表は入ってたんですか?
523氏名黙秘:2005/07/19(火) 16:17:56 ID:???
公開模試を1門だけネット提出したんだけど、まだ返ってこない。
6月中に出したのに。
524氏名黙秘:2005/07/19(火) 16:20:54 ID:???
>>523

辰巳にもらいに行った??
525氏名黙秘:2005/07/19(火) 16:27:01 ID:???
>>524
え?郵送じゃないの?
526氏名黙秘:2005/07/21(木) 01:02:47 ID:???
論予マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!
527氏名黙秘:2005/07/21(木) 01:06:45 ID:???
困ったw
528氏名黙秘:2005/07/21(木) 01:27:46 ID:???
憲法と刑法当てたじゃまいか!
529氏名黙秘:2005/07/21(木) 10:04:25 ID:???
刑法なんて当たったか?
どこが?
530氏名黙秘:2005/07/21(木) 10:26:18 ID:???
刑法1問目は全論点が4回の内のどれかに出てて完璧じゃん
特に事後強盗の共同正犯と因果関係不明の致死(論予は致傷だったが)結果の処理
これはやってなければ処理しきれなかったよ
531氏名黙秘:2005/07/21(木) 12:09:27 ID:M1GdmMVV
致死????????????????????????????????????????
致傷と思ってたが一発G確定????????????????????????????????????????????
くぇrちゅいおppっぱsdfghjkl;;;;;;;;;zxcvbんm、。。。。。・
532氏名黙秘:2005/07/21(木) 12:46:49 ID:???
G確定ではないよとマジレス
減点を覚悟しなさいっていうレベル

533氏名黙秘:2005/07/21(木) 15:21:54 ID:???
辰巳はかなり批判されていたが、終わってみると辰巳がNo1だったな。
おれはセミナーもLECも問題入手していたが、辰巳が一番本試験に近かっ
たと思う。
534氏名黙秘:2005/07/21(木) 20:56:19 ID:???
手抜きだ手抜きだと言われていたけど、
本試験も手抜きになるところを当てていたということだな
535氏名黙秘:2005/07/28(木) 13:53:00 ID:???
お前、こんなもんに24時間つきあってたら将来ロクな者にならねえぞ

人間、楽して手に入れた権限や権力ぐらい人を堕落させるものってないんだよ

悪いこと言わねえからさっさと足洗って、まともな就職先探せよ
536氏名黙秘:2005/08/10(水) 09:18:46 ID:???
就職は、シロアリ駆除
537氏名黙秘
ホームレス